教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/19版
PR

豊津駅(大阪府)
高校受験 塾ランキング

2025/01/19版
豊津駅
高校受験
個別指導塾
集団授業塾
1位
豊津駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導学院フリーステップ豊津駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で958人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

どの教科の先生も、悪くはなさそうだった。

総合的な満足度

素敵な先生に恵まれて、とても良かったです。長男の時で1人目で初めての受験だったので、塾も本人に合うところがあるか不安でしたけど、体験に行ったその日に決めて良い?って言われて私も嬉しかった記憶があります。受験にも対策をずっと相談に乗ってもらい私立も公立も合格して、不合格には何処もならなくて本当に感謝しかありません。今はその時の長男は大学も卒業し、社会人二年目です。

総合的な満足度

良い先生に巡り会えたおかげでお休みの日も自己学習に行ってました。成績も良くなり本人のやる気に繋がったように思います。高校に行っても学習習慣がついたのでついていけました。勉強の楽しさを教えていただいたようです。学習さることの大切さも学ぶことが出来た様です。お友達も出来、合宿も進んで参加してました。勉強嫌いの娘が、自分から塾に行きたい。合宿に行きたいと、言い出したのにはびっくりでした。

料金について/月額:30,000円

高いなって最初は思ってたんですが、しっかりとした勉強のテキストや授業内容なので合った授業料なのかと思いました。

料金について/月額:50,000円

余り覚えてませんが、月謝は五万円程度だったと思います。夏季 冬季 合宿ではさらに10万程度の出費があったと思います。

コース・カリキュラムや教材

子どもにあったカリキュラムを組んでもらえたと、思うので良かった。

コース・カリキュラムや教材

とても丁寧でしっかりと出来るまで、理解するまで見てくれていて、成績も上がり、本人に合っていて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

高校受験にあった学習方法をその子に合わせてその子のペースで教えて頂きました。冬季講習などお友達と喜んで参加してました。

講師の教え方や対応

特に良くも悪くもなかったから。

講師の教え方や対応

しっかり本人の苦手な所もわかってくださっていて、出来るようになるまで繰り返ししてくださっていました。

講師の教え方や対応

講師の先生が色々でしたが、褒めて育てる方で進路相談も真剣に乗って頂きました。成績も思った以上に上がりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で家から近いところにあり、便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で危なくない場所にあり、わかりやすくて、ビルの一階なので、すぐに入れてわかりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いし、行き帰りも暗いところを通らなくて良かったので安全に安心して通えました。治安の良い場所です。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
28%32%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
豊津駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導キャンパス豊津校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で542人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

苦手な科目を集中して学べるのが良かった

総合的な満足度

しっかり受験対策していただいて合格し、とても良かったです。

総合的な満足度

人見知りの我が子が、通って良かったと思える塾でした。 講師との相性、勉強方法との相性、どちらもそれなりに合っていたようです。 入塾した時よりもワンランク上の高校に入学する事ができました。 何より、受験前に手書きのメッセージカードをいただいて、それが励みになったと言っていた事がとても印象に残っています。

料金について/月額:20,000円

個別指導はどこもだいたい同じ値段だった。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので少し高いと思いながらもしっかりこなしてたので良かったです。

料金について/月額:30,000円

周りの塾と比べても、そんなもそんなものなのかな…。と言う感じです。我が家の家計てきには結構大変でしたが…。

コース・カリキュラムや教材

それほど長い間通っていないので覚えていない。

コース・カリキュラムや教材

本人の進路や苦手な所を理解していただいていて、1つ1つのびてきていて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

本人に合った教材を選んでいただいていたようです。勉強のやり方がわからない感じから解放されたようでした。

講師の教え方や対応

短い期間だけ通っていたので分からない。

講師の教え方や対応

しっかり見ていただいてました。

講師の教え方や対応

本人との相性が良かったようで、わからないこともすぐに質問できる環境だったようです。人見知りの息子には合っている講師だったようですを

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く 自転車で通えた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

1人でも行きやすい場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えるきょりなので助かりましたが、雨の日は、公共の乗り物を使うには不便なので、合羽を着て通塾していたので心配でした。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
29%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
豊津駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
\過去1か月で493人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
  2. 反転授業を軸とした学習サイクル
  3. 充実のサポート体制で学力向上と志望校合格への道をフォロー
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

入塾テストがあることと、偏差値別に教室をわけているので、授業中に騒ぐような人がいなくてよかったです。レベル別にすることは大切だと思いました。塾代は高すぎるので、もう少しリーズナブルにしてほしかった。成績があがったら割り引きありまっせーなら、もっとわたしも応援できたかもです。入塾したときよりは、だいぶ成績があがったので娘には合っていたのかもしれません。ギリギリでしたが、希望の高校に合格できて良かったです。

総合的な満足度

やはり高校も大学も志望校へ合格させてくれた学習方法は良かったと思います また自ら学力をしっかり育てていただいたので受講外でも楽しんで学習に励むようになったのは本当に良かったと思います 仲間との競争心も育てながら 時にはお互いに苦手科目を教え合ってともに学習能力をたかめあっている姿を見ることができ良かったと思います

総合的な満足度

南関大学に合格できましたし この馬渕教室に通って本当に良かったと思います 送迎バスもあって安全でしたし 他の方にも勧めたいです室内環境も良くて先生もプロ並み プロの方なのでわかりやすく教えて頂いてので子供を満足して通うことができましたまぶし教室通ったおかげで難関大学に合格でき 本当に良かったです子供も宿題が多くて大変な時もあったけど合格できたので 喜んでいます

料金について/月額:50,000円

他の塾に比べて、高い方ではないかとおもいます。夏期講習や冬季講習など別料金になるのでしんどかったです。

料金について/月額:20,000円

講習などの金額は安くもなく高くもなく学習塾の中では少しだけ高いイメージはありました 個人で経営している塾は月謝が安かったのでそのへんは少し気になりました

料金について/月額:20,000円

他の塾からも比べても特に高いわけではなく納得のいく 料金で初期費用 教材費も 特別高いわけでもなく 親としては払いやすい金額である

コース・カリキュラムや教材

入塾当初は第一志望はD判定だったのに合格できたのでカリキュラムが娘には合っていたようで良かったのではないかと思います

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力のみでなく学習意欲を伸ばしてくれた 志望校への学習方法なども細かく指導してくれ親切だった

コース・カリキュラムや教材

馬渕教室の教科書があって 独自 難関大学にも合格できるような問題をに取り組んでいるレベルも ハイレベルで難関問題が出されている

講師の教え方や対応

娘の成績が上がったので教えるのが上手だったのではないかと思います。成績順に席を設けているので、やる気にもつながるのではないでしょうか。

講師の教え方や対応

教科ごとに教師がいて 子どものレベルに合わせて親身に対応してくれました 弱点をしっかりしてくれたので不得意な科目もなくなり得意な科目を伸ばし弱点を克服させてくれた

講師の教え方や対応

親切丁寧に分かりやすく スライドを使ったり ビデオを使ったり わからないところがあると個別に別室で教えてくださる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くですが夜遅くなるので、毎回自家用車で送迎をしていました。男の子なら自転車で通わせていたとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのもありますが家からも近いところにありました 周辺にははんかがいではなく 周辺も落ち着いた感じで誘惑はなく勉強に集中できる環境でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾 周辺は環境もよく 駅近ということであり 駅ビルの中にあり 通いやすくて 送迎バスも出ているので 安全 である

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
52%26%22%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
豊津駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
馬渕個別の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で450人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 一人ひとりの目標や夢にあわせたカリキュラムを提案
  2. 志望校や目的にあわせて指導システムを選択
  3. 講師と校長のダブルサポートで生徒を指導!
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

娘は男性の方が苦手だから女性の方たちがしっかりと対応してくれてます。急な用事があって変更等もスムーズに対応してくれたりした手紙などいろいろなことで対応してくれていた。勉強以外でも悩むことなどの話を聞いてくれる。お金の面でも話合いでいろいろ応じてくれる。プレゼントも買ってくれるから娘も楽しく通っている

総合的な満足度

講師の方の親身な指導。

総合的な満足度

馬渕個別指導塾は、馬渕教室(集団塾)とは違い、講師はほとんど大学生のアルバイトだった。しかしながら阪大生をはじめ優秀な人が多く、また子供と年齢も近いと言えば近いので、子供目線に立って丁寧に詳しく分かりやすく学習指導して頂いた。 子供も講師の指導によりめきめきと成績を伸ばし、無事に志望校に合格できた。

総合的な満足度

塾長などが少し頼りなかった。

総合的な満足度

立地も良く安心して通うことができた。講師の方も良かったった。結果合格できたのは良かったので感謝している。しかし責任者があまりしっかりしていなくてそこが良くなかった。こちらの疑問にすぐに対応してくれないことが多々あり少々気を悪くしたこともあった。志望校には合格できたので講師の方の的確な指導のおかげだと思う。子どもは学習を続けられて良かったといっている。

料金について/月額:10,000円

教材費も安くなるなど知り合いがいればお得なことがある。臨時で見ていただいたいだが、安く見てもらったことが度々ある。

料金について/月額:35,000円

月額料金は個別指導塾なので、集団指導塾と比較すると高め。 但し手持ちのテキストで学習を進めてくれるので、特に教材費はかからなかった。

料金について/月額:30,000円

特にない。子どももひとりひとりに合わせた学習スタイルで教材なども選ぶことができ無駄なく子どもに合わせた学習ができた。

料金について/月額:40,000円

3ヶ月で12万位の請求でした。

料金について/月額:30,000円

個別だったので、授業料金はかなり高め。なのでたくさんの教科は受講できなかった。 もう少し安ければ、通いやすいと思います

コース・カリキュラムや教材

学力にあった教えかたがいい、わからないことがあれば残ってしっかりと教えてくれて安心して通っている。人柄がとても良いです。

コース・カリキュラムや教材

講師の方の指導が分かりやすい。

コース・カリキュラムや教材

馬渕個別 千里中央校については私はあまりタッチしなかったので良くわからないが、教材は手持ちのものを使用していたようだ。

コース・カリキュラムや教材

子どもに合った学習スタイルで分からないときはすぐに質問できた

コース・カリキュラムや教材

子どもそれぞれのスタイルで学習しているので質問などしやすかったらしく子どもも集中できたのではないかと言える。

講師の教え方や対応

娘なので、女性の講師をつけてくれる。進路指導も何人かの人と話あって丁寧に教えてくれる。親とも話合いがある。

講師の教え方や対応

親身で分かりやすかった。

講師の教え方や対応

講師は阪大生などの大学生だと聞いていた。子供目線に立って詳しく丁寧に学習指導してもらっていたと聞いている。

講師の教え方や対応

実際に自分は立ち会っていないため子どもの意見だけなので不明だが分かりやすいと言っていたので。

講師の教え方や対応

講師の方は特になく指導が行き届いていたと思うが責任者があまりしっかりしていなくて何度も聞くことがあったので差の点が残念です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、雨が降ってもバス停が近く便利、コンビニやスーパーが近くにある、人通りもまあまあ賑やかで安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かで、治安も良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾がある千里中央という町は活気があるがごみごみしておらず、治安も良く、また周辺にコンビニや店が多くあり、かつ駅前なので、立地としては申し分ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリーの場所なので遅くなっても暗くなっても人通りがあり安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルの中にあるので通いやすく夜遅くなっても人通りがあるので危険も少なく安心して通うことができた。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
32%27%41%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
豊津駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で737人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

少しずつですが子供の成績に結びついてきていると思います。周りで勉強を頑張っている生徒さんの姿を目にする事で、勉強する姿勢がとても前向きになり、塾に行くのを嫌がる様子は一度もなく通っています。勉強ばかりではなく先生たちと様々なお話もできる時がある様で、そういった時間も子供にとっては楽しいのかもしれません。

総合的な満足度

先生が親身になって話を聞いてくれて、志望校に受かるようにするにはどうしたらいいか等を一緒に考えてくれました。本人のやる気が上がるように話をもっていってくれるので助かりました。苦手なところも何故苦手なのか一緒に考えてアドバイスしてもらえるのでよかったです。 夏期講習や冬季講習などを無理に勧められることはなかったのでよかったです。一コマ増えると料金も一コマ分増えるというシステムなのでわかりやすく、無駄もなかったのでよかったです。

総合的な満足度

先生のレベルがたさたかく、 本人たちもやる気がでてきたのか、成績め少しづつだが、上がっていった。なによりも本人達が、行くのがたのしみになったようでありたいへん満足しているようであった。金額がもう少しやすければいいのだが、それは家庭の問題かもしれない。希望しているとこれに、合格できたのがなによりもよかった。

料金について/月額:36,000円

トライの名前があるので正直高いイメージがありましたが、映像授業の内容や教材、学力診断ができたり、先生の質を思うとお得かなと思いました。

料金について/月額:41,800円

最初は他の近隣の塾よりは安く感じたのですが、次年度からは料金が上がるというお知らせがありました。料金が上がると他の塾と変わらないと思います。

料金について/月額:25,000円

最初はたかいようにかんじたが、教材の量と比べるとそんなことはないと感じた、なんとか、家庭ないのやりくりでいけたので、良かった。

コース・カリキュラムや教材

今の子供に合わせた内容はもちろん、どこでつまづいてしまっているのかをきちんと見つけて下さいます。分かるまで根気よく子供へ丁寧に説明してくれています。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを診断してもらい、少しでもわかりやすくなるようにしてくれた。テスト対策もできました。プリント学習は自分のペースでいくらでもやらせてもらえます。

コース・カリキュラムや教材

たいへんわかりやすく、丁寧に教えてくれる。またわかるまで何度でも時間をかけて教えてくれる、またいやな顔もせずに教えてくれる、

講師の教え方や対応

たくさんの先生が在籍しているので色んな先生の授業を受けて、その中で子供との相性の良い先生にお願いできるので子供自身、勉強に対するモチベーションが上がっている様に感じます。

講師の教え方や対応

教科ごとの担任制でしたが、自分にあった先生を選べて変更も可能でした。わかりやすく教えてもらえ質問もしやすい雰囲気でした。

講師の教え方や対応

講師の先生のレベルが高く、どの先生でも理解するまで、ていねいに、何度でも教えてくれる。個人のレベルに合わせて、わかりやすく説明してくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通りに面していて人通りも多いので子供だけで通っても安心かと思います。またすぐ近くにコンビニもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近く、大通り沿いなので明るく、人通りも多くて安心でした。すぐ近いにコンビニも何件かあり便利な場所だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に大変近く、通うのにたいへん便利であるようにおもえた。また、少々おそくなってもしんぱいないくらいの人混みのように思えた。たいへん通いやすかった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
9%36%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
豊津駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で378人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

中学不登校だったせいもあり、学力は無かった上、引きこもっていたので、人と接することが怖かったと思います。ですが、優しく指導して頂いたので、子供も構えることなく通塾する事ができた。高校受験に関しても、面談を何度もして頂いて、私立·公立ともに合格することができた。高一になってからも、高校の勉強をしながら、中学の部分も補いながら、授業して頂いている。

総合的な満足度

中学生の間、コロナで通塾できずにオンラインで授業してくださったこともありました。先生と合わなくても、可能な限り変更してくださいました。部活で帰りが遅くなって通塾するのがしんどい時でも講師の方が褒めてくれるなど、サポートが良かったので、高校生になってからも続けられているのだと思います。 受験前日も応援の電話してくださったり、合格発表の時も一緒に喜んでくれる先生たちです。塾長の入れ替わりが多く感じましたが、毎回、ご挨拶の電話や手紙で知らせてくれました。

総合的な満足度

どの講師の方も親切で優しいので、子供も満足して通っている。受験の時も、自習するスペースを貸し出して下さって、何時間でも勉強できるようにして下さっていたので、わからないことは、その場で聞けると言い利点もあり、受験対策はしっかりとしてくださっている。勉強が遅れていても個別指導ならではで、その子にあった指導をしてもらえる。ひとり親割引制度は本当にありがたい。

総合的な満足度

現在も1教科だけに減らして通っていますが、塾長がとても良い先生です。子供が通い易いのが一番だと思います。

総合的な満足度

いい先生が多くよかった。

料金について/月額:28,000円

ひとり親割引と言う制度があり、他の比較した塾には無かった制度があった。この為、塾費用が通常より、おさえられている。

料金について/月額:18,000円

季節ごとの講習がプラスされると、金額が跳ね上がります。3教科の金額で5教科の勉強が出来るのはお得でしたが、受験生になると更にコマの金額が上がるので、冬からは結構な金額でした。

料金について/月額:26,780円

ひとり親支援で受講料が割引になる。他の塾にはなかった。教材費も新たに買うものは少なくすんでいる、娘に合わせて、塾にあるものを印刷して使用させてもらっている。

料金について/月額:15,000円

5教科の時の費用は確か3.4万位だったと思いますが、前に通っていた別の塾よりは金額は下がりましたので、良かったと感じていました。

料金について/月額:30,000円

授業料は他の塾と比べても同じような感じに受けました。初期費用については、小学校6年生の時に通っていたので不要ということでした。講師はそれぞれ子供とのコミュニケーションを取りながらも子供に合わせて丁寧に教えていただいたことを思うと、授業料や教材費等、とても満足しています。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力にあう資料で、授業を行って下さった。また、わからないところをそのままにせず、わかるまでご指導頂いた。

コース・カリキュラムや教材

志望校の偏差値に合わせた勉強や受験対策の受講をさせてもらい。また志望校を決める段階では沢山の学校の情報などが知る事ができたので、変に選ぶ事がなかった。

コース・カリキュラムや教材

妹が中学不登校だったので、勉強が遅れていたが、妹のペースで御指導頂き、高校受験に成功した。次は大学受験がある為、続けて塾に通い続けている。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、苦手、不得意な分野を個別に対応して頂けたのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

教材、カリキュラム、先生の教え方、進路指導も良かった。

講師の教え方や対応

生徒2、先生1と言う個別教室だが、先生を待つことなく、質問があれば、すぐに対応して頂いていた。毎回英単語の宿題もあり、基礎から対応して下さっている。

講師の教え方や対応

褒めるを推しているので、息子には合っていて、いつも楽しく授業をできてたと思います。合わない先生を変更してもらったり、柔軟にも対応してくれました。

講師の教え方や対応

とても講師と相性が良いようで、嫌がらずに通塾し、中学レベルの問題まで掘り下げて教えて下さっている。大学受験の準備も同様に色々考えて下さっている。

講師の教え方や対応

講師の方は年齢が若い方が殆どなので、話し易くて息子には合っていると感じました。

講師の教え方や対応

学生の先生だが、わからないところをポイントに丁寧に教えてくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾前に幹線道路があり、交通量が多いので通塾には気を使った。塾の入口が奥まっており、パッと見わかりにくい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので高校生になった今では、学校から直接通塾できるが、家からは少し遠いので雨の日や部活で帰りが遅くなった時は、通塾することが少し負担になる時もあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで自宅から少し遠いので、車で送迎が必要ですが、今更塾を変えるのは、娘にとっては、新しい環境に馴染めないと困るので、送迎は続ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅から徒歩で5分程の距離にあったので通いやすかったです?

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて近いので安心だった。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :88%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
23%23%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
豊津駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
\過去1か月で99人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
  2. 「担当制」の講師が生徒に合わせた個別カリキュラムを作成!
  3. いつでも利用できる自習室!テスト前は日曜日も対策講座と自習室開放!
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

色々な塾がありますが、その子に合った先生に巡り会え、子供自身が、〇〇先生の教え方すごくわかりやすいと勉強に意欲を出し頑張っている姿を見たり、塾に通いだし、テストの点数もだんだんと上がっていって、志望校でも大丈夫と言われたとき、ここの塾に決めて良かったと思いました。合格出来た時も先生の方から連絡をくれ、お祝いまでしていただきました。

総合的な満足度

若い先生多くて、知り合いもいますが、質問しやすくて、わからないところも復習かねて教えてくれる。苦手な分野も理解してくれて集中してテスト勉強に取り組んでくれる。卒業生や知り合いからの割引や兄弟割引、夏期講習等もこま数を自分で取り組めるので家計に助かります。早めに合否判定がでると、卒業まで通うか話し合いで決めれますので、押し付けがなく良心的だと思います。

総合的な満足度

子供の学力に合わせて親切丁寧に指導をしてくれる先生が多くいました。 勉強はあまり得意ではない子供が嫌にならずに勉強をする事ができています。 定期テスト前などの勉強会もとてもありがたく勉強する環境のとても整った塾だと思いました。 個別指導でこの金額で見てもらえるのは親としても助かります。他の塾だと教科数を減らさないといけなくなる。

総合的な満足度

教室全体がアットホームな感じで、なんでも相談しやすい雰囲気でした。学校行事やクラブ活動などの両立もできました。無理なく通うことができました。子どもも無理なく勉強に向かうことができて入塾した時と比べて成績もあがりました。第一志望校も無理なく合格することもできました。金額は少し高めですが、すべてにおいて満足しています。

総合的な満足度

アットホームな教室で講師の方も親身になって相談に乗ってくれるので安心して任せられました。子どもにあったカリキュラムを作ってくれ指導をすすめてくれるので無理なく通うことができました。また無駄のない指導内容だったので満足しました。月額料金は1教科おおよそ1万円で集団塾に比べると高く感じましたが無駄のないように感じました。

料金について/月額:12,000円

すごく高いわけでもなく、通わせてあげれる月謝だったので、2教科3教科と習わせてあげることができたから。

料金について/月額:35,000円

こま数を減らしたり、増やしたりできるので、金額に合わせて授業を取り組める。模試テストも自由で良心的で助かる。兄弟割引もあるので助かる。

料金について/月額:25,000円

個別指導での料金はとても安いと思う。 教材費などもかからなく塾内にあるテキストを借りて勉強することができる。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾と比べると割高に感じますが、親身な丁寧な指導内容だったので満足しています。金額以上の内容だったとおもいます。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾に比べて月額料金は高かったと思いますが行き届いた指導だったので満足でした。無駄のない内容だったと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた過去問題や授業をしていただいたり、違う教科でわからない事を聞いても教えていただいたり、子供自身やりがいが出ている感じだったので。

コース・カリキュラムや教材

学びやすい環境で校区内で帰りも安全に安心して通える。テストも予想問題をして効率よくテスト勉強できるように教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

基本的に定期テスト対策がメインの勉強内容だったので定期テストの前に塾での勉強会が無料であり先生も参加してくれて色々と教えでもらった。

コース・カリキュラムや教材

子どものペースに合わせてカリキュラムを組んでくれ、無理なく続けられることができました。部活との両立もできて満足でした。

コース・カリキュラムや教材

子どもにあったカリキュラムで無理なく続けられてやる気を引き出してくれた。テスト前も自習室を開放してくれ相談に乗ってくれた。

講師の教え方や対応

友人が一緒に通っていたのですが、個々に合わせて教え方をかえてくれたり、その子が理解できるように教えていただいてました。

講師の教え方や対応

近隣で自転車とめやすく、車の送迎もしやすい。若い先生で話しやすい環境。自習室があり懇談会や寄り添ってくれて、やる気でる。

講師の教え方や対応

生徒に寄り添って説明ができる先生がいると聞いた。 1つ1つを分かりやすくちゃんと教えてくれるので生徒のペースに合わせて進めてくれる

講師の教え方や対応

親身になって指導してくれるので安心して任せられました。わからないところも個別指導だったので理解できるまで丁寧に教えてくれました。

講師の教え方や対応

親身になって相談に乗ってくれるので安心して子どもを預けることができました。子どもにあったカリキュラムだったので無理なく続けられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が自分で通える場所にあり、通っている中学の近くだったので、塾の時間が早くても学校帰りにそのまま行く事ができたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広い面にあり、自転車置場が広く、近隣に迷惑かけなく、道路が広いので、送迎しても邪魔にならなくて、コンビニやスーパーがあり軽食とりやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いし通いやすいと思う。 近くにイオンモールもあるので軽食も買えるし休憩しながら勉強にむかえる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にある塾だったので雑音や騒音も少なく集中しやすい環境でした。人通りが少ないので暗い時間帯は心配な時はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中にある教室だったのでいろんな誘惑もなく安心して通わせることができました。自宅からも近かったので良かったです。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
25%31%44%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
豊津駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ITTO個別指導学院吹田泉校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1110人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

入塾する前、複数の塾の見学に行きましたが、いちばんアットホームな雰囲気でした。 塾に行く前は学校の授業だけでは理解できないことが多く、試験前にもどんな勉強をすれば良いかわからないような状態でしたが、勉強の仕方や学習習慣が身につき、積極的に勉強するようになりました。 志望校を決めてからは直前まで熱心に対策をしてくださり、無事志望校に合格できました。

総合的な満足度

先生達が若く楽しんで勉強してるので、生徒達も楽しんでる雰囲気でとてもアットホームな環境が自然に出来上がっていたのが良かったなと思いました。自習室も常に開放してくれてるので、いつでも通えて沢山の生徒が常にいる状況だったと聞いていて 合格するまで安心して通わせる事が出来たのがとても良かったです。 場所的にも生徒だけで行き帰りが出来るので お迎えの時間がとソワソワする必要がなくなり 親としても安心して子供を任せていけると感じました。

総合的な満足度

教えてもらいやすい家の近所でいい。

総合的な満足度

とにかく寄り添ってくださいます。勉強面だけではなく、学校生活、私生活もホントに親身になってお話をきいてくださいます

総合的な満足度

本人から行きたい!と言い出したが、途中から、イヤイヤ行ってました。でも、受験が終わるまでは、頑張って行き、志望校に合格できました。本人のやる気さえあれば、自習室もあるので、伸びると思います。やる気のない子は、なかなか難しいかもしれません。 費用の方が、入ったころから、考えると、次から次へ、お金はかかったと思います。

料金について/月額:22,360円

ひとり親家庭は、毎月の授業料が割引になりました。他の塾と比較してもリーズナブルな料金で、入試直前の冬季講習も思ったほど費用はかかりませんでした。

料金について/月額:30,000円

講師陣の質のわりに安く受講できたと思います。 夏季、冬季の特別授業が増えると金額も上がりましたが そのおかけで合格できたと思うし相場ぐらいかなと思います

料金について/月額:60,000円

それなりの金額である。

料金について/月額:16,000円

月謝は、そんなに高くなかったが、夏期講習や、教材などは高いような感じがする。 コマを増やすように、セールスはあった!

料金について/月額:25,000円

子供の成績が悪かったのもありますが、月々の受講料は頑張れましたが、冬季講習のコマが増え過ぎて40万円超えたのにはびっくりしました

コース・カリキュラムや教材

理解しやすいテキストで、志望校に合わせた対策をしてくれました。受験前には休日に自習室を開放してくれました。

コース・カリキュラムや教材

志望校とその時の学力に合わせた授業を考えて頂き、分からない不安な部分も分かりやすく説明してもらえて、安心して任せれると感じました

コース・カリキュラムや教材

子供の合わせた指導方法をしていただいてること。

コース・カリキュラムや教材

こちらの希望にほぼ対応してくださり、柔軟に対応してくださいます

コース・カリキュラムや教材

先生が優しいのか、あまり、集中してなかった気がする。 夏期講習など、高いお金を払ったが、効果があったかも不明。ただ、結果として合格したので、よかった。

講師の教え方や対応

中3になってからは進路の相談に親身になって対応してもらえました。塾長の先生が熱心で、高校の特徴など細かいことまで教えてもらえました。

講師の教え方や対応

講師の先生が一人一人のレベルに細かく対応してもらって、子供達も楽しく通っていたのが感じられたので親としては安心して通わされたのが良かった

講師の教え方や対応

よくわからない事の指導及び相談にのってくれる。

講師の教え方や対応

まず、経験値が豊富で勉強以外のことでもたくさん相談させて頂きました

講師の教え方や対応

先生が優しかったり、若かったりして、友達感覚的なとこが、良かったり、悪かったりするところのような気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の間にあったので、下校途中に寄るのも、自宅から通うのも便利でした。人通りはあるので、夜遅くなっても安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く、人通りも多い場所にあったので 夜でも安心して通えていたと思います 近くにはコンビニもあり おやつなど買いに行きやすい場所で良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近いところにある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、交通量はおおいですが、夜遅くなっても比較的安心して帰りを待てます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いからよかったが、自転車置き場もなく、近所から苦情も出てしまい、自転車で行けなくなってしまった!

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
34%34%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
豊津駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
学習塾ドリーム・チーム吹田第6ゼミナール【吹田第六中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 通学先の学習内容や学習進度に完全対応した地域密着型の個別指導
  2. 生徒の自主的な学習意欲を高める手厚いサポート体制が魅力
  3. 他塾の追随を許さないドリーム・チーム独自のテスト対策を実施
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

親しみやすい先生が多く、楽しく通っています

総合的な満足度

講師の方は、丁寧な説明や子供にあったプランを立てていただいたりと親身になってくれているのと地域の情報を網羅されているので右も左も分からない我が家にとってはとても助かる情報なども教えていただきました。 ただコマを増やしたり、特別講習、模試は必要分だけを受講したら良いかなと思います。 通いだしたばかりというのもありますが、子供が成長しているのかも楽しみです。

総合的な満足度

エリアの中学校の学区に特化しているため、概ね徒歩での通塾が可能であるため、通う道中のリスクが、ほとんど無い。 講師は現役大学生が中心であるため、直近に受験を経験しているので、最近の傾向や受験に対するアドバイスを聞くことができる。 自習枠があり、個別指導形式のため、一律に進む授業形態に不慣れな人には良いと思います。

料金について/月額:22,000円

昔の自分が通っていた塾代と比べると倍以上の金額でしたので驚きでした。 かつ、コマを増やせば増やすほど授業料も上がるし、特別講習も別料金なので時代を感じました。

料金について/月額:40,000円

受講するコマ単位で料金設定されているため、料金が明確であることと学習状況に応じて、受講するコマ数を変更できること。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容と個人の学習状況によって、それぞれにあったカリキュラムを組んでくれた

コース・カリキュラムや教材

学力に合った内容を教えてくれている。本人も学校での授業で分からない、分かっていない事もじっくりと教えてもらえているので良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

エリア中学に特化しているため、授業の進捗、試験時期に応じたコース設定と自習枠を活用して自学及びサポートがあること

講師の教え方や対応

親しみやすい先生が多く、質問しやすい。

講師の教え方や対応

子供に対して、しっかりと向き合ってくれて本人の個人としての知識を教えてくれているようなので良いと思いました。 また、行きたい高校の内容も教えてもらえてよかったです。

講師の教え方や対応

現役大学生中心の講師であるため、受験の経験が直近にあり、その経験値でアドバイスしてもらえることと話しやすい雰囲気

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので夜でも明るい。駐輪場は狭いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、大通りに面している為帰りが遅くても心配ないです。 コンビニも近いのでノートなど無くなったとしてもすぐに利用する事ができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあるため、夜間でも通勤の人通りや住民の往来がある程度あり、街灯もあるため、暗がりでも無いが、最も良いことは、徒歩5分以内で通えること。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
30%50%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
豊津駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
学習塾ドリーム・チーム吹田第1ゼミナール【吹田第一中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 通学先の学習内容や学習進度に完全対応した地域密着型の個別指導
  2. 生徒の自主的な学習意欲を高める手厚いサポート体制が魅力
  3. 他塾の追随を許さないドリーム・チーム独自のテスト対策を実施
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

エリアの中学校の学区に特化しているため、概ね徒歩での通塾が可能であるため、通う道中のリスクが、ほとんど無い。 講師は現役大学生が中心であるため、直近に受験を経験しているので、最近の傾向や受験に対するアドバイスを聞くことができる。 自習枠があり、個別指導形式のため、一律に進む授業形態に不慣れな人には良いと思います。

総合的な満足度

環境や指導方針など、学ぶ子供たちによって合う合わないはあると思うが、子供たち二人とも志望校に合格しているので間違いはなかったと思う。また、同じ学ぶ子供たちがクラスメイトなので仲が良く、助け合いながら学べていることも良いと思っている。自宅からも近いし、夜も心配することなく安全面についても満足している。

総合的な満足度

子供のことをよく見てくれて、受験に対応してもらえてよかったです。

総合的な満足度

親しみやすい先生が多く、楽しく通っています

総合的な満足度

子供とよく話をしてくれてるなと感じたし、雰囲気も良かった。ただ、塾長が変わるのが早かったのがちょっとなと思った。

料金について/月額:40,000円

受講するコマ単位で料金設定されているため、料金が明確であることと学習状況に応じて、受講するコマ数を変更できること。

料金について/月額:10,000円

料金は良心的で家計の負担にならない金額である。成績も上がった志望校にも合格したので、優れた指導力やノウハウを持った塾だと思っている。

料金について/月額:10,000円

個別対応なので、集団よりは、少し高く感じましたが、まあ他と比べたら、特別高くも無かったように思います

料金について/月額:22,000円

昔の自分が通っていた塾代と比べると倍以上の金額でしたので驚きでした。 かつ、コマを増やせば増やすほど授業料も上がるし、特別講習も別料金なので時代を感じました。

料金について/月額:8,000円

完全な個別ではないが、ほぼ個別だったにしては安いと思った。かかる塾代の全体を予め教えてくれるのもよかった

コース・カリキュラムや教材

エリア中学に特化しているため、授業の進捗、試験時期に応じたコース設定と自習枠を活用して自学及びサポートがあること

コース・カリキュラムや教材

市販のテキストではなく、塾のプリント、学校の宿題や教科書をメインに使っていたので予習と復習、試験対策に役立つたと思う。

コース・カリキュラムや教材

テスト前は不得意な教科を教えてもらったり、自習時間として塾を解放してくれた。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容と個人の学習状況によって、それぞれにあったカリキュラムを組んでくれた

コース・カリキュラムや教材

教材は基本的なことが学べるものでした。もう少しレベルアップできるものでもよかったかなと思う。

講師の教え方や対応

現役大学生中心の講師であるため、受験の経験が直近にあり、その経験値でアドバイスしてもらえることと話しやすい雰囲気

講師の教え方や対応

塾生に寄り添って、友達感覚のフレンドリーな対応で、塾に毎回通うのも苦にならなく、楽しんで通うことができているように思う。

講師の教え方や対応

年齢が近い講師がいて、わからないところ等、言いやすかった。

講師の教え方や対応

親しみやすい先生が多く、質問しやすい。

講師の教え方や対応

分かりやすく教えてもらっていたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあるため、夜間でも通勤の人通りや住民の往来がある程度あり、街灯もあるため、暗がりでも無いが、最も良いことは、徒歩5分以内で通えること。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の子は女の子なので、夜間に通ったり帰宅することもあるので、夜道が心配であるが、学校や自宅の近くにあるため安心して通わせることができている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、夜遅くなったり、雨が降ったりした時は、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので夜でも明るい。駐輪場は狭いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても自転車でも行ける距離だったので良かった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
30%50%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
豊津駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
学習塾ドリーム・チーム豊津ゼミナール【豊津中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 通学先の学習内容や学習進度に完全対応した地域密着型の個別指導
  2. 生徒の自主的な学習意欲を高める手厚いサポート体制が魅力
  3. 他塾の追随を許さないドリーム・チーム独自のテスト対策を実施
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

エリアの中学校の学区に特化しているため、概ね徒歩での通塾が可能であるため、通う道中のリスクが、ほとんど無い。 講師は現役大学生が中心であるため、直近に受験を経験しているので、最近の傾向や受験に対するアドバイスを聞くことができる。 自習枠があり、個別指導形式のため、一律に進む授業形態に不慣れな人には良いと思います。

総合的な満足度

環境や指導方針など、学ぶ子供たちによって合う合わないはあると思うが、子供たち二人とも志望校に合格しているので間違いはなかったと思う。また、同じ学ぶ子供たちがクラスメイトなので仲が良く、助け合いながら学べていることも良いと思っている。自宅からも近いし、夜も心配することなく安全面についても満足している。

総合的な満足度

子供のことをよく見てくれて、受験に対応してもらえてよかったです。

総合的な満足度

親しみやすい先生が多く、楽しく通っています

総合的な満足度

子供とよく話をしてくれてるなと感じたし、雰囲気も良かった。ただ、塾長が変わるのが早かったのがちょっとなと思った。

料金について/月額:40,000円

受講するコマ単位で料金設定されているため、料金が明確であることと学習状況に応じて、受講するコマ数を変更できること。

料金について/月額:10,000円

料金は良心的で家計の負担にならない金額である。成績も上がった志望校にも合格したので、優れた指導力やノウハウを持った塾だと思っている。

料金について/月額:10,000円

個別対応なので、集団よりは、少し高く感じましたが、まあ他と比べたら、特別高くも無かったように思います

料金について/月額:22,000円

昔の自分が通っていた塾代と比べると倍以上の金額でしたので驚きでした。 かつ、コマを増やせば増やすほど授業料も上がるし、特別講習も別料金なので時代を感じました。

料金について/月額:8,000円

完全な個別ではないが、ほぼ個別だったにしては安いと思った。かかる塾代の全体を予め教えてくれるのもよかった

コース・カリキュラムや教材

エリア中学に特化しているため、授業の進捗、試験時期に応じたコース設定と自習枠を活用して自学及びサポートがあること

コース・カリキュラムや教材

市販のテキストではなく、塾のプリント、学校の宿題や教科書をメインに使っていたので予習と復習、試験対策に役立つたと思う。

コース・カリキュラムや教材

テスト前は不得意な教科を教えてもらったり、自習時間として塾を解放してくれた。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容と個人の学習状況によって、それぞれにあったカリキュラムを組んでくれた

コース・カリキュラムや教材

教材は基本的なことが学べるものでした。もう少しレベルアップできるものでもよかったかなと思う。

講師の教え方や対応

現役大学生中心の講師であるため、受験の経験が直近にあり、その経験値でアドバイスしてもらえることと話しやすい雰囲気

講師の教え方や対応

塾生に寄り添って、友達感覚のフレンドリーな対応で、塾に毎回通うのも苦にならなく、楽しんで通うことができているように思う。

講師の教え方や対応

年齢が近い講師がいて、わからないところ等、言いやすかった。

講師の教え方や対応

親しみやすい先生が多く、質問しやすい。

講師の教え方や対応

分かりやすく教えてもらっていたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあるため、夜間でも通勤の人通りや住民の往来がある程度あり、街灯もあるため、暗がりでも無いが、最も良いことは、徒歩5分以内で通えること。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の子は女の子なので、夜間に通ったり帰宅することもあるので、夜道が心配であるが、学校や自宅の近くにあるため安心して通わせることができている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、夜遅くなったり、雨が降ったりした時は、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので夜でも明るい。駐輪場は狭いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても自転車でも行ける距離だったので良かった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
30%50%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
豊津駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1481人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

テスト前にはイチにで全教科の授業を行っており、勉強をサボリがちの子供には効果的ではないかと思います。授業の合間に自習できる教室も確保されてあり、集中して勉強をしやすい環境と感じます。塾内にいる時はこんばんはなどへの買い出しは禁止しており一見厳しく感じるが、余計な誘惑に惑わされぜに勉強に集中できるのはいい事とも言えます。

総合的な満足度

全体的に悪くはなかったようです。

総合的な満足度

ほかの塾に比べて施設は小さく規模も大きくありませんが、少人数でアットホームな感じでしっかりみてもらえるような気がしました。 模試などはたくさん受けるので子供は疲れたと思いますが自信にもつながってたと思います。予想通りの入試の点数を取り合格できたので良かったです。頑張った分安心して志望校を決めれたので良かったです。

料金について/月額:40,000円

特別高い訳ではなく、相場通りと思う。成績優秀者は授業料免除もあるが、広告に載せることが条件なので受入れに抵抗がある。

料金について/月額:23,000円

ほかの塾に比べると模試代など高いと思いますが、しっかりとデータを取り活用しているので構わないと思いました

コース・カリキュラムや教材

テスト前に特別授業を実施してもらい、成績アップにつながった。家では中々集中して勉強できないので、非常に助かった。

コース・カリキュラムや教材

悪くはなさそうでしたが選びませんでした。、

コース・カリキュラムや教材

塾でしかやらない問題などがしっかりあり必然的に勉強する環境になり任せておける体制であったと思います

講師の教え方や対応

各教科ごとの担当が丁寧に教えてくれ、不明点を根気よく解決に導いてくれた。また進路相談も親身になって相談してくれた。

講師の教え方や対応

分かりやすいと言っておりました。、

講師の教え方や対応

わからないところは時間外でも聞ける体制であり、慣れているからか精神面でも落ち着いて任せられたと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスなどないので、雨の日の通塾は苦労する。コンビニは近くにあるが、途中で買い物に行けないルールなので、あまり意味がない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと通い辛いと言っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので人通りは多く交番もあるので安心はできたと思います。居酒屋がたくさんあるのでちょっと心配でしたが。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
27%73%
2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
豊津駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で24人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにあった「成績アッププログラム」を作成
  2. 生徒のやる気を引き出すサポート体制
  3. 中学生には学年別コースのほかに中高一貫校生コースを用意
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

結果的に合格出来たので、通わせて良かった。

総合的な満足度

1コマの授業ではなかなか理解できず、コマ数を増やすと費用もかかりますし、講師は大学生のバイトであまりおすすめできません。面談など集団の方が手厚い感じがしたので集団で着いていけるならそちらの方がいいかもです。 季節講習の方にもオプションで様々な講習を素晴らしい講座なのでぜひ!とおすすめしてくださるのですが、全て参加するとなかなかな出費です。 基礎ができていない子どもはなかなか個別でも厳しいなと言う印象です。

総合的な満足度

講師陣が熱意のあるかたが多いのと、実績のある塾なのである程度安心して息子を通わせています。まだ通塾し始めた段階だと思うので、目に見えて成績が上がった実感はありませんが、これから高校受験に向けて照準を絞っていければ良いと考えています。 あまり勉強が得意でなく、また学習のクセが身についていないウチの息子には合っている塾だと感じます。

総合的な満足度

先生方は授業も面白いという声をききます。個別しか通っていないので集団授業はわかりませんが、個別は時間も限られていて、また理解するまでコマ数を増やすとさらに価格も増します。けれども先生は大学生なので、授業をして問題を解いて、わからないところを解説して、の繰り返しでした。これが次につながるのか、テストの点数獲得に繋がるのか、といえば不満です。計画の立て方や点数をとるコツ、解き方のコツなど生徒が次に繋げられるような授業をしていただきたいです。

料金について/月額:30,000円

個別でしたので、集団に比べると費用がかさみました。施設利用料?事務管理料?だかを各教科ごとに請求されるのが納得いきませんでした。 科目数やコマ数を増やすとその分費用がかかり、また希望していない塾内テストも必須で毎回請求されていたのが負担でした。

料金について/月額:20,000円

この学習塾しか通わせたことがないので、月額料金などの情報が少なく、こんなものなのかな?と感じます。家庭教師などに比べれば安いのだと思います。

料金について/月額:34,000円

夏期講習からの入塾でしたので、キャンペーンで講習代が半額になったり、入会金が無料だったりと、かなりお得に始められました。 お月謝自体は個別の割にはお安い方だったと思いますが、塾内模試が強制参加でそちらもお金がかかりますし、加えて教科ごとに施設費?がかかりそこは納得できませんでした。

コース・カリキュラムや教材

集団での授業が苦手だったので、個別授業を選択し、無事成績が上がり、志望校に受かったので、選んで正解だった。

コース・カリキュラムや教材

教科書準拠のテキストで、また独自のテキストもあり様々な対策はしていただけそうだった。 ですが、我が子は個別の方に通っていたのでプリントを使っていたようです。

コース・カリキュラムや教材

現在の学力に応じた教材や教え方をしてもらえていると感じます。息子もあまり嫌がらずに通っています。自習室もときどき活用しています。

コース・カリキュラムや教材

テキストはよその塾でも使っているテキストだったと思います。個別指導だったので、テスト前はテスト対策などを特別に設けてはなかったです。自習に行くだけのようでした。

講師の教え方や対応

苦手な数学を基礎から指導していただいた。

講師の教え方や対応

集団授業の方は塾の先生に教えていただけ、そにらは授業が面白いと口コミにありましたが、我が子は個別でした。個別は大学生のバイトの講師だったのと、実際どのような授業なのか見学できなかったのでわからなかったところがこの評価です。

講師の教え方や対応

話しかけやすい講師で、息子もわからない箇所や苦手な箇所を恥ずかしがらずに相談しているようです。今後も続けてほしいです。

講師の教え方や対応

個別指導なので、先生はバイトの大学生でした。毎回同じ先生の時もあれば事前のお知らせなく先生が変更になっていることもあったそうです。申し送りノートみたいなものがあったので、ある程度は把握できるのでしょうが、やはりこちらとしては、ただ本日の学習をして、わからないところを解説する…の繰り返しだったようです。 夏以降、志望校を決めたり、今後の課題などを含めて面談などの機会は全くありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾に近い環境であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、夜でも明るく人通りも多い。 ただ、ビルの中にあるので、エレベーターにならなければならない。駅の通りからエレベーター乗り場に入ると少し暗い印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地勢的に、ウチからの通塾経路に踏み切りがあり、一度遮断機が下りると、長時間足止めされます。また、交通量も多く危ないと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の賑やかな場所にあるので、夜でも明るいです。ただビルの中にあるのでエレベーターを使います。その点は一目につかなくなるので、少し心配でした。できれば道路からすぐ塾の入り口に入れる方が安心ですね。

偏差値の上昇率 :33%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
豊津駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で180人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 【幼児部】通塾や家庭学習を通して生徒一人ひとりの長所や個性を伸ばす指導を実施
  2. 【小学部】中学受験だけでなく高校・大学受験突破を対象にしたクラスも設置
  3. 【中学部】高校受験生と中高一貫生のそれぞれを対象にしたクラスを設置
  4. 【高校部】全講座で単科制を導入し志望校や得意不得意に応じて柔軟な学習が可能
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

みんないい先生で対応もよくオススメです。

総合的な満足度

塾で学校の勉強の予習をちゃんと教えてもらうことで、学校での勉強に余裕を持つことが出来、学校でのテストの順位も徐々に上がって行きました。勉強の内容だけでなく、勉強のやり方も教えてもらうことが出来、そのおかげでテスト勉強の仕方が分かるようになったと感じます。自分の苦手なところを中心に勉強するようになり、無駄なく集中して取り組むようになったと思います。

総合的な満足度

先生の質が高いこと、褒めて伸ばそうとする方針、コストパフォーマンスなど何れも評価出来る。志望校への合格を勝ち取る為には優れた塾であったと考える。 塾に通いだしてから子供が主体的に勉強に励む姿が目に付くようになり比例して成績も向上、それに伴いより学力を伸ばそうとする良いスパイラルに繋がっていた。 志望校へ進学してからも塾通いの経験が活かされ主体的に学ぶ姿勢が継続されていおり、学力向上を維持出来ている。

料金について/月額:20,000円

他の学習塾に比べても安い値段で、質の良い授業が受けられることが良かったです。値段の割に講師の方たちもハイレベルだと思います。

料金について/月額:30,000円

多少、学費が高いとは感じるが子供の成績向上を鑑みると費用対効果は優れていると考える。夏季特別塾なども費用が高く感じるがらと費用対効果が見合っているため問題はない。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところも教えてくれて少しずつ理解してくれてます。

コース・カリキュラムや教材

基礎から分かりやすく監修されており、子供が理解しやすいような内容で、まとめ方も非常にうまく、丁寧な内容となっていた

コース・カリキュラムや教材

生徒の学力に合わせた指導が、できており、常に先生方が褒めて伸ばすことを意識していることから自発的に子供がより学力を伸ばそとする指導方法が好印象であった

講師の教え方や対応

なんでも聞ける感じらしくわからないことは教えてくれてます。

講師の教え方や対応

親身になって教えてくれている感が伝わり、とても丁寧なしゃべりかたで、子供が理解しやすい様に楽しさを交えて授業を行っていた

講師の教え方や対応

前回回答と同様ですが、各先生方が褒めて伸ばすことを意思しており子供が自発的に学力を伸ばそうとする姿が好印象であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ってますが大通りで周辺にお店もあるのであんしです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩や自転車で通える距離で、コンビニや飲食店や駅も近くて、夜でもまわりが明るく比較的安心な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車でも徒歩でも通える。比較的交通量の多いメイン道路沿いに塾があるため夜でも安心して通えることが良い。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
千里山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1864人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学区から少し離れた塾を選び、個別指導を受けたことで塾に行って友達と喋ってしまうということもなく、集中して勉強できたと思います。 授業自体は週一回でしたが、それ以外の日も自習可能なので、休みの日も毎日勉強をしに行けて良かったと思います。家ではなかなか集中して勉強できなかったので、集中できる環境を作ってあげることができてとても良かったと思います。 また受験対策コースや冬季講習など、追加で申し込めるコースも沢山あり、ギリギリまで合格できるようサポートしてもらえて良かったです。

総合的な満足度

希望の高校に合格できた

総合的な満足度

子供が 行きたいと言うから

総合的な満足度

生徒が少なく、個別指導に適した塾、塾の同期は全員志望高校に受かった、夏休み以外でも教室の開放で皆さん来て いたみたいで、他の母親から成績が上がって、大学も視野にしているなど、かなり親密 な話しが親同士が出来るなど交流が持てた、通う生徒だけでなく、親も巻き込んで一体感はあったと思う。ただ他の生徒の授業料はわからない

総合的な満足度

総合的に勉強を楽しめた

料金について/月額:33,000円

月額料金はそれなりの値段でしたが、受験対策で毎週日曜日に別の教室で丸1日授業を受けれるコースは全科目を教えてくれたので、とても良かったと思います。

料金について/月額:30,470円

安くはないけどこんなもの

料金について/月額:10,000円

最初は20,000円だったと思うが、成績が上がって大学の目標を先生と話して、月額大幅に下がって10,000円になった

料金について/月額:25,000円

他の塾に比べるとお安く感じました。コマ数が増えると金額は上がりますが、そこまで負担に感じなかったです

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、料金的にはこれくらいの認識だった。 夏期講習とか、冬季講習とかも受けさせてあげたかったが、料金的な問題で諦めました

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、カリキュラムを組んでもらえました。わからないところは重点的に教えてもらえたようです。

コース・カリキュラムや教材

個別にカリキュラムを組んでくれる

コース・カリキュラムや教材

学校の 課題も 見てくれたこと

コース・カリキュラムや教材

本人の成績が上がって行ったのでいいし、将来の進路まで決めたので良いと思う、家から近いので11時過ぎまで指導を受けていた

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、なんでも解決するまで教えてくれた

講師の教え方や対応

担当の先生が決まっているので、話しやすくわからないところや学校の宿題等も質問しやすかったと思います。

講師の教え方や対応

子供に合った教え方をしてくれる

講師の教え方や対応

現役大学生のバイトがいて、個別指導日でもないのに、他の生徒がいない時は教室開放して、分からない時は聞ける環境見たい

講師の教え方や対応

最後まで解き方を教えてくれた

講師の教え方や対応

子供の質問などをきちんと 答えて下さる先生が多く 親も安心できました。 話しやすい先生がほとんどでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、自宅からも自転車で通える距離だったのでとても便利でした。すぐ近くにコンビニもあり、軽食をとるのにも困らなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的近所で徒歩でも行ける距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地がいいので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くだから、いつでも帰って来れ、歩いて行けて長期休みでも家に帰ってきてご飯を食べてまた勉強に行ける環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、安全だった

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
25%23%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
簡単10秒

高校受験向け 塾診断

高校受験の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
JR吹田駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1864人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学区から少し離れた塾を選び、個別指導を受けたことで塾に行って友達と喋ってしまうということもなく、集中して勉強できたと思います。 授業自体は週一回でしたが、それ以外の日も自習可能なので、休みの日も毎日勉強をしに行けて良かったと思います。家ではなかなか集中して勉強できなかったので、集中できる環境を作ってあげることができてとても良かったと思います。 また受験対策コースや冬季講習など、追加で申し込めるコースも沢山あり、ギリギリまで合格できるようサポートしてもらえて良かったです。

総合的な満足度

子供が 行きたいと言うから

総合的な満足度

生徒が少なく、個別指導に適した塾、塾の同期は全員志望高校に受かった、夏休み以外でも教室の開放で皆さん来て いたみたいで、他の母親から成績が上がって、大学も視野にしているなど、かなり親密 な話しが親同士が出来るなど交流が持てた、通う生徒だけでなく、親も巻き込んで一体感はあったと思う。ただ他の生徒の授業料はわからない

料金について/月額:33,000円

月額料金はそれなりの値段でしたが、受験対策で毎週日曜日に別の教室で丸1日授業を受けれるコースは全科目を教えてくれたので、とても良かったと思います。

料金について/月額:10,000円

最初は20,000円だったと思うが、成績が上がって大学の目標を先生と話して、月額大幅に下がって10,000円になった

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、カリキュラムを組んでもらえました。わからないところは重点的に教えてもらえたようです。

コース・カリキュラムや教材

学校の 課題も 見てくれたこと

コース・カリキュラムや教材

本人の成績が上がって行ったのでいいし、将来の進路まで決めたので良いと思う、家から近いので11時過ぎまで指導を受けていた

講師の教え方や対応

担当の先生が決まっているので、話しやすくわからないところや学校の宿題等も質問しやすかったと思います。

講師の教え方や対応

現役大学生のバイトがいて、個別指導日でもないのに、他の生徒がいない時は教室開放して、分からない時は聞ける環境見たい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、自宅からも自転車で通える距離だったのでとても便利でした。すぐ近くにコンビニもあり、軽食をとるのにも困らなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地がいいので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くだから、いつでも帰って来れ、歩いて行けて長期休みでも家に帰ってきてご飯を食べてまた勉強に行ける環境

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
25%23%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
JR吹田駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で146人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!オーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!講師1人に生徒2人までの個別指導
  3. 学習全般を手厚くサポート!学習習慣の定着から、学校の授業、家庭学習フォローも
  4. 急な予定も安心!授業開始前のご連絡で、授業の振替が無料で可能
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

面談を担当してくれるスタッフや、先生達の印象は良かった。全体に優しいスタッフが多く通いやすい印象だった。女性で優しい先生を担当にしてほしいという希望にも対応してもらうことができて良かった。塾周辺も便利で通いやすく、安心して通わせることができた。個別指導教室ならではという感じで、本人の実力に合わせて指導してもらえたとも思う。

総合的な満足度

周りの塾と変わりなく、悪いとこないです

総合的な満足度

合格できたが、費用が高く見合った授業であったかわからない

総合的な満足度

勉強が苦手な息子でなかなか意欲的に取り組むのが大変だったのですが、先生方はなんとかやる気が出るように考え指導してくださりありがたかったです。おかげで塾に通うことを嫌がったことは一度もなく、高校受験が終わるまでの約3年間通うことが出来ました。なんとか志望校にも合格することが出来ましたし、良かったと思います。それもこれも先生方の根気強いご指導があったからだと感謝しています。

総合的な満足度

集団ではなく、個別指導なのでただ座っているだけで無駄に時間が過ぎることはないと思います。先生とコミュニケーションをとりながら、それぞれ自分自身の目標に向かって学習をすすめることができる場所だと思います。とくに消極的なお子さんには個別指導が向いているのではないでしょうか。いつでも使える自習室も魅力的だと思います。全体的に、うちの子供にには集団塾よりも個別が合っていたと思いますし、現状に置いてとくに不満はなく満足しています。進路についても学校以外で相談に乗っていただける場所があるのはお屋にとっても大変心強いです。

料金について/月額:50,000円

個別指導教室なので授業料は比較的高いと感じたが、仕方ないと思う。もう少し、自宅で活用できる教材を多くしてくれると良かった。

料金について/月額:10,000円

個別指導だったので集団に比べれば少し高めだったかもしれませんが、今になって特に高いと感じた記憶はありません。

料金について/月額:50,000円

料金はとても高く感じたが、ネットで検索したり他の人に聞いた話では、個別だとこのくらいの金額が普通であるようだ。ただ1教科だと割高に感じるため2教科とした。さらに夏期講習や冬期講習を加えるとかなりの金額になると思う。

料金について/月額:18,000円

授業数の割に少し高い印象があるが、塾内での模試や学校の宿題の指導や三者面談も含めてしっかりとしたバックアップだった

料金について/月額:45,000円

純粋に高いと思ったが、その分しっかりと成績はあげていただいたので、しょうがないかなー?と思う。2教科の受講でしたが、他の教科もその時間内に見てもらえ、5教科をしてもらっていた

コース・カリキュラムや教材

個別指導の塾としての体制が整っていたのは良かった。本人の現在の実力も考えて授業を進めるようにしてくれていたのも良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

他の塾とかわりなく、子供に合わせて指導してもらいました。

コース・カリキュラムや教材

個人にあってすすめられる

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、先生方に本人に合った指導を考え行っていただいたので、良かったなぁと思っています。

コース・カリキュラムや教材

ある程度こちらの希望をつたえて、それに沿った教え方をしてもらえるところが良いと思う。子供本人は基礎的な学力はあるので、応用力をつけたり問題を解くことに慣れる事が目的なのでそれを伝えて対応してもらった。

講師の教え方や対応

優しい女性の先生を希望したら、その希望に対応してくれたのは良かった。本人に合った人柄の先生をあててくれたので質問等もしやすかったようです。

講師の教え方や対応

他の塾に比べて変わりなく対応してもらいました。

講師の教え方や対応

現場をみていないのでわからない、また子どもも話さないのでわからない

講師の教え方や対応

個別指導だったので、本人に合った教え方を考え根気強く指導していただけたので、本人も頑張れたと思いますし、良かったと思います。

講師の教え方や対応

おしえてくれるのは大学生の方が多く、子供にとっては都市が近く身近なお姉さんら、お兄さんなので学校の先生に対してよりもフランクに、話や質問が出来ていたように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周辺に店や自転車置き場もあるので通いやすかった。周辺の街頭等も明るく、安心して通わせられる環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便もよくかよいやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、駅から近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではあったのですが、割と静かな方でした。家から通いやすい所でもあったので何の問題もなく良かったとおもいま。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな駅に直結なので通いやすく、夜でも暗くなっても安心だし家族が迎えに行きやすい場所なので、立地はとても良く満足している。ここを選んだ大きな理由のひとつでもあります。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
33%21%46%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
緑地公園駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で146人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!オーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!講師1人に生徒2人までの個別指導
  3. 学習全般を手厚くサポート!学習習慣の定着から、学校の授業、家庭学習フォローも
  4. 急な予定も安心!授業開始前のご連絡で、授業の振替が無料で可能
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

面談を担当してくれるスタッフや、先生達の印象は良かった。全体に優しいスタッフが多く通いやすい印象だった。女性で優しい先生を担当にしてほしいという希望にも対応してもらうことができて良かった。塾周辺も便利で通いやすく、安心して通わせることができた。個別指導教室ならではという感じで、本人の実力に合わせて指導してもらえたとも思う。

総合的な満足度

周りの塾と変わりなく、悪いとこないです

総合的な満足度

合格できたが、費用が高く見合った授業であったかわからない

総合的な満足度

勉強が苦手な息子でなかなか意欲的に取り組むのが大変だったのですが、先生方はなんとかやる気が出るように考え指導してくださりありがたかったです。おかげで塾に通うことを嫌がったことは一度もなく、高校受験が終わるまでの約3年間通うことが出来ました。なんとか志望校にも合格することが出来ましたし、良かったと思います。それもこれも先生方の根気強いご指導があったからだと感謝しています。

総合的な満足度

集団ではなく、個別指導なのでただ座っているだけで無駄に時間が過ぎることはないと思います。先生とコミュニケーションをとりながら、それぞれ自分自身の目標に向かって学習をすすめることができる場所だと思います。とくに消極的なお子さんには個別指導が向いているのではないでしょうか。いつでも使える自習室も魅力的だと思います。全体的に、うちの子供にには集団塾よりも個別が合っていたと思いますし、現状に置いてとくに不満はなく満足しています。進路についても学校以外で相談に乗っていただける場所があるのはお屋にとっても大変心強いです。

料金について/月額:50,000円

個別指導教室なので授業料は比較的高いと感じたが、仕方ないと思う。もう少し、自宅で活用できる教材を多くしてくれると良かった。

料金について/月額:10,000円

個別指導だったので集団に比べれば少し高めだったかもしれませんが、今になって特に高いと感じた記憶はありません。

料金について/月額:50,000円

料金はとても高く感じたが、ネットで検索したり他の人に聞いた話では、個別だとこのくらいの金額が普通であるようだ。ただ1教科だと割高に感じるため2教科とした。さらに夏期講習や冬期講習を加えるとかなりの金額になると思う。

料金について/月額:18,000円

授業数の割に少し高い印象があるが、塾内での模試や学校の宿題の指導や三者面談も含めてしっかりとしたバックアップだった

料金について/月額:45,000円

純粋に高いと思ったが、その分しっかりと成績はあげていただいたので、しょうがないかなー?と思う。2教科の受講でしたが、他の教科もその時間内に見てもらえ、5教科をしてもらっていた

コース・カリキュラムや教材

個別指導の塾としての体制が整っていたのは良かった。本人の現在の実力も考えて授業を進めるようにしてくれていたのも良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

他の塾とかわりなく、子供に合わせて指導してもらいました。

コース・カリキュラムや教材

個人にあってすすめられる

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、先生方に本人に合った指導を考え行っていただいたので、良かったなぁと思っています。

コース・カリキュラムや教材

ある程度こちらの希望をつたえて、それに沿った教え方をしてもらえるところが良いと思う。子供本人は基礎的な学力はあるので、応用力をつけたり問題を解くことに慣れる事が目的なのでそれを伝えて対応してもらった。

講師の教え方や対応

優しい女性の先生を希望したら、その希望に対応してくれたのは良かった。本人に合った人柄の先生をあててくれたので質問等もしやすかったようです。

講師の教え方や対応

他の塾に比べて変わりなく対応してもらいました。

講師の教え方や対応

現場をみていないのでわからない、また子どもも話さないのでわからない

講師の教え方や対応

個別指導だったので、本人に合った教え方を考え根気強く指導していただけたので、本人も頑張れたと思いますし、良かったと思います。

講師の教え方や対応

おしえてくれるのは大学生の方が多く、子供にとっては都市が近く身近なお姉さんら、お兄さんなので学校の先生に対してよりもフランクに、話や質問が出来ていたように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周辺に店や自転車置き場もあるので通いやすかった。周辺の街頭等も明るく、安心して通わせられる環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便もよくかよいやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、駅から近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではあったのですが、割と静かな方でした。家から通いやすい所でもあったので何の問題もなく良かったとおもいま。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな駅に直結なので通いやすく、夜でも暗くなっても安心だし家族が迎えに行きやすい場所なので、立地はとても良く満足している。ここを選んだ大きな理由のひとつでもあります。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
33%21%46%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
豊津駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導Axis(アクシス)江坂校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1776人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい講師のかたが多く 、色んな話をできたのがよかったです

総合的な満足度

先生たちの対応も気持ちよくフレンドリーで接しやすいと思った。子供も楽しそうで落ち着いて授業を受けたり生活を送ったりすることができるので楽しく過ごしてもらえると感じて良かった。成績重視で面倒を見てもらえるのはもちろんだがそれ以上に人間性を重んじて教育してくれる感じがしたので安心して子供を任せることができそうだと感じました。

総合的な満足度

講師も含め、教室がアットホームな環境だったので子供も安心して通っていた。日頃の学習や学校での宿題やテストにも協力的で適切なアドバイスをもらえた。受験に向けて親も含めた面談など、全面的にバックアップしてもらえた。学年に合わせて授業が増えると金額も上がったが、模試やいろいろなフォローを考えると納得できる範囲だった

総合的な満足度

高校受験のシステムなど何も知らなかったので、丁寧に教えていただき、学校では無理だと言われていた志望校も狙えないことはないと具体的に資料と照らし合わせながら励ましていただき、難しい志望校に合格できたのは、先生方の励ましとカリキュラムのおかげです。 個別指導なので金額はかかりましたが、結果が出せたので良かったと思います。

総合的な満足度

体調不良や用事でも振替え授業を快くしていただけるのは良かったです。 オンラインゼミではわかりやすい先生で成績が上がっていき嬉しかったです。志望校の赤本も買わず準備していただき、苦手が部分をしっかり教えていただいたので、志望校に合格できてよかったです。一人目の時の塾長は今の塾長より熱意があったように思います。今の塾長もいい方ですが、少し頼りないように思います。

料金について/月額:30,000円

特に安いことも無く高すぎることも無く、普通の料金だと思った。もう少し安い方が利用しやすくて良いと思った。

料金について/月額:30,000円

学年に合わせて授業数が増えると当然授業料も上がったが、模試も充実しているようだったので納得できるものだった

料金について/月額:36,000円

個別指導なので料金は高いが適正な価格だと思った。 定期テスト前は無料で対策講座を開いてくださったので、良かったと思う。

料金について/月額:35,000円

オンラインゼミは中3のわりには高額ではなかったですが、追加の個別指導は高額だなあとおもいました。教材は買ったものは最後まで使っていただきたかったです。

料金について/月額:30,000円

個別だこら仕方はないがやはり月謝は高い

コース・カリキュラムや教材

教材は子供の受験にあわせて選定してくれました。受験前は受験する学校の問題を中心に学習することがてきました。

コース・カリキュラムや教材

期待していたようなレベルのものではなく、教材に沿ってカリキュラムをこなしていく感じがあまり良いとは思えなかった

コース・カリキュラムや教材

志望校と子供の学習レベルにあわせたカリキュラムや参考資料を提供してくれた。また、テスト前など、自由に教室の自習室を使えたので家で勉強するよりも集中できた

コース・カリキュラムや教材

苦手科目を克服できるようカリキュラムを組んでいただいた。模試の結果では難しいと思っていた志望校でしたが、狙えないことはないと励まし続けていただき、最後まで頑張ることができた。

コース・カリキュラムや教材

オンラインのゼミを選びましたが、体調が悪い時は自宅で見ることができたり、あとから見ることができました。 子供がゼミの先生の授業はとてもわかりやすいと言っていました。ゼミの中で質問をあてられたりするので、集中力をきらさずできたようです。

講師の教え方や対応

何人かの、講師のかたにみていただきましたが、どのかたもわかりやすく指導してくれていたようです。

講師の教え方や対応

期待していたようなものではなく、単純にカリキュラムに沿って授業していく感じが良いとは思わなかった。もう少し個別対応を期待していた

講師の教え方や対応

専任の講師だったので、学習レベルを理解した上で、質問に対して適切な指導をしてもらえた。また、学校の宿題の指導や進路相談にものってくれた

講師の教え方や対応

眠くて集中力が切れかかった時も気分を変えるような声かけをしていただき、根気強く丁寧に関わっていただけたので、最後まで頑張ることができた。

講師の教え方や対応

同じ先生が担当するようにしていただいたので、慣れてくると質問がしやすくなって良かったみたいです。 最初は公立高校を志望していたのですが、私立高校に変更したあとは赤本など対応していただいたのが嬉しかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は住宅街なので、静かでわりと人通りもあるのでよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

ガヤガヤしているので交通の便だけは良いものの、人混みなどを考えるとそこまで良い印象を覚えなかった。もう少し人が少ないと良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から程近く、少し繁華な場所だったが、通りも明るく安心できる環境だった。近くにはコンビニエンスストアもあり小腹が空いた時なども手軽に利用できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので少し遠くから通うお子さんには通いにくかったかもしれないが、我が家からは歩いて通える距離だったので、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、自転車で通うのには良かったです。 雨の日に車で送迎するときには駐車場がありませんでした。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
17%44%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
千里山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導Axis(アクシス)千里山校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1776人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい講師のかたが多く 、色んな話をできたのがよかったです

総合的な満足度

先生たちの対応も気持ちよくフレンドリーで接しやすいと思った。子供も楽しそうで落ち着いて授業を受けたり生活を送ったりすることができるので楽しく過ごしてもらえると感じて良かった。成績重視で面倒を見てもらえるのはもちろんだがそれ以上に人間性を重んじて教育してくれる感じがしたので安心して子供を任せることができそうだと感じました。

総合的な満足度

講師も含め、教室がアットホームな環境だったので子供も安心して通っていた。日頃の学習や学校での宿題やテストにも協力的で適切なアドバイスをもらえた。受験に向けて親も含めた面談など、全面的にバックアップしてもらえた。学年に合わせて授業が増えると金額も上がったが、模試やいろいろなフォローを考えると納得できる範囲だった

総合的な満足度

高校受験のシステムなど何も知らなかったので、丁寧に教えていただき、学校では無理だと言われていた志望校も狙えないことはないと具体的に資料と照らし合わせながら励ましていただき、難しい志望校に合格できたのは、先生方の励ましとカリキュラムのおかげです。 個別指導なので金額はかかりましたが、結果が出せたので良かったと思います。

総合的な満足度

体調不良や用事でも振替え授業を快くしていただけるのは良かったです。 オンラインゼミではわかりやすい先生で成績が上がっていき嬉しかったです。志望校の赤本も買わず準備していただき、苦手が部分をしっかり教えていただいたので、志望校に合格できてよかったです。一人目の時の塾長は今の塾長より熱意があったように思います。今の塾長もいい方ですが、少し頼りないように思います。

料金について/月額:30,000円

特に安いことも無く高すぎることも無く、普通の料金だと思った。もう少し安い方が利用しやすくて良いと思った。

料金について/月額:30,000円

学年に合わせて授業数が増えると当然授業料も上がったが、模試も充実しているようだったので納得できるものだった

料金について/月額:36,000円

個別指導なので料金は高いが適正な価格だと思った。 定期テスト前は無料で対策講座を開いてくださったので、良かったと思う。

料金について/月額:35,000円

オンラインゼミは中3のわりには高額ではなかったですが、追加の個別指導は高額だなあとおもいました。教材は買ったものは最後まで使っていただきたかったです。

料金について/月額:30,000円

個別だこら仕方はないがやはり月謝は高い

コース・カリキュラムや教材

教材は子供の受験にあわせて選定してくれました。受験前は受験する学校の問題を中心に学習することがてきました。

コース・カリキュラムや教材

期待していたようなレベルのものではなく、教材に沿ってカリキュラムをこなしていく感じがあまり良いとは思えなかった

コース・カリキュラムや教材

志望校と子供の学習レベルにあわせたカリキュラムや参考資料を提供してくれた。また、テスト前など、自由に教室の自習室を使えたので家で勉強するよりも集中できた

コース・カリキュラムや教材

苦手科目を克服できるようカリキュラムを組んでいただいた。模試の結果では難しいと思っていた志望校でしたが、狙えないことはないと励まし続けていただき、最後まで頑張ることができた。

コース・カリキュラムや教材

オンラインのゼミを選びましたが、体調が悪い時は自宅で見ることができたり、あとから見ることができました。 子供がゼミの先生の授業はとてもわかりやすいと言っていました。ゼミの中で質問をあてられたりするので、集中力をきらさずできたようです。

講師の教え方や対応

何人かの、講師のかたにみていただきましたが、どのかたもわかりやすく指導してくれていたようです。

講師の教え方や対応

期待していたようなものではなく、単純にカリキュラムに沿って授業していく感じが良いとは思わなかった。もう少し個別対応を期待していた

講師の教え方や対応

専任の講師だったので、学習レベルを理解した上で、質問に対して適切な指導をしてもらえた。また、学校の宿題の指導や進路相談にものってくれた

講師の教え方や対応

眠くて集中力が切れかかった時も気分を変えるような声かけをしていただき、根気強く丁寧に関わっていただけたので、最後まで頑張ることができた。

講師の教え方や対応

同じ先生が担当するようにしていただいたので、慣れてくると質問がしやすくなって良かったみたいです。 最初は公立高校を志望していたのですが、私立高校に変更したあとは赤本など対応していただいたのが嬉しかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は住宅街なので、静かでわりと人通りもあるのでよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

ガヤガヤしているので交通の便だけは良いものの、人混みなどを考えるとそこまで良い印象を覚えなかった。もう少し人が少ないと良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から程近く、少し繁華な場所だったが、通りも明るく安心できる環境だった。近くにはコンビニエンスストアもあり小腹が空いた時なども手軽に利用できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので少し遠くから通うお子さんには通いにくかったかもしれないが、我が家からは歩いて通える距離だったので、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、自転車で通うのには良かったです。 雨の日に車で送迎するときには駐車場がありませんでした。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊津駅周辺の教室)
17%44%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針