わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/26版
PR

左京山駅
個別指導塾ランキング

表示順について

115

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導の明光義塾 左京山教室

個別指導の明光義塾の画像
2

京進の個別指導スクール・ワン 有松・桶狭間教室

京進の個別指導スクール・ワンの画像
3

個別教室のトライ 有松駅前校

個別教室のトライの画像
左京山駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方が下手でお勧めできない

総合的な満足度

とにかく追加の料金が多い

総合的な満足度

塾の雰囲気は申し分ないと思う

料金について/月額:30,000円

初期の費用が2万。毎月3万円

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行けるから楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いが外から丸見え

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車スペースもあり、送迎に困らなかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(79%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.8万2.2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

夏期講習などの押し売りを全くしない。自主性を重んじる塾。たくさんの講習を取ろうとすると自主学習の大切さを説かれ、講習回数を減らそうとしてくれる。儲けより生徒のためを思いアドバイスしてくれる。色々な塾を経験してきたけれど、こんな塾は初めてで感動した。生徒への無料の飲食物提供もあり、塾長の本気の愛情を感じられ素晴らしい塾だと思う。

総合的な満足度

子供が楽しく通いながら、描く学習に取り組み、志望校にも確実に合格できたと言う点から、非常に満足度は高い。 通っている中学校から近い、車による通塾もしやすい点は、保護者から見ても良い点である。 先生との関係も、とてもアットホームな雰囲気で楽しく通塾できた事は、保護者の安心感につながったと思います。

総合的な満足度

子どもに任せてるので、特にない。

料金について/月額:3,800円

値段は高いと思うけれど、教える教師の質が高く、面倒見も良いと思うので、コスパは良いと思う。成績はあまり上がらなかったが、志望校には合格できた。

料金について/月額:30,000円

高校受験の授業料としては適切であり、そこまでの負担がなく通させることができた。 しかし、安い方が助かると言うのは、保護者の本音である。

料金について/月額:35,000円

いろんなお金がとても高く感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたので送迎時の車の待機場所に苦労した。駐車場が少なくてほとんど使えなかったのが残念だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の近くにあり、学校帰りに通できる点や、有松駅に近く移動に便利な点が良かった。周囲に車を止めるスペースが多く保護者の便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車なので、分からない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(59%)
3位 国語(51%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :75%81%96%
偏差値の上昇率 :100%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万3.8万5.6万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の友達が通っていたのがきっかけでうちの子供も通い始めたのですが、とても優しく親切にご指導してくださって良い印象を感じました。 授業料は多少高めできつかったのですが…結果、志望校に無事合格出来たので、今は通わせて良かったと思っております。通っていた塾の先生方には感謝しております。ほんとうに有難うございました。

総合的な満足度

最初は結果が良くなく、遊びに行くような感覚に感じていたが、本番が近づくにつれ、ポイント、ポイントを抑えて、弱点を的確に指導いただき、よい結果になったと思っています。特に時間の使い方がよく、それらもプラスになったと思っています。周りとの適度な競争力もあったのかとも思います。勉強以外も考えても、決して悪くはなかったのかと思っています。

総合的な満足度

やはり集団で受ける授業より、個別指導でみっちり教えて頂いた方が、本人も理解して納得するまで聞けるので、 良かったです。 入塾前まではホントに勉強嫌いで、家にいてもゲームしかやらない性格が、入塾後少し変わり勉強の話しをするようになったので、その前向きな気持ちにしてくれた塾に満足できました。 高校受験の対策もしっかり指導して頂き助かりました。

料金について/月額:13,000円

授業料として毎月払っていたのは割と高めに感じて大変でしたが、結果、志望校に合格出来たので、今は通わせて良かったと思っています。

料金について/月額:36,000円

決して安いとは思えないでしたが、結果的には良かったので、いまはどちらとも言いがたいところはあると感じています。色々お金はかかるかと思います。

料金について/月額:60,000円

姉の塾よりも3倍ぐらいの月謝らしく、費用対効果が捻出されているかといわれたら、そこまで成績がついていけてるとは言えないので、悪いにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までの道のりは特に危なくない感じで、子供も通いやすい環境で、塾での勉強も嫌がらずに頑張れたんだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うには都合の良い場所だったが、環境が良いのかはあまり当てはまらないところも多かった印象が強かったです。集中できない子には不向きなところと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しても5分ぐらいの距離で、徒歩でも20分かからないぐらいで通いやすかったです。 近くに国道もあり、夜でも明るいので不勉強さはありませんでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :89%85%77%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
左京山駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万3.8万5.6万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

えー勉強!?ってゆっていたのに通い始めてからは解けるのが楽しいのか、勉強が好きになったと言っていました。 通い始めてから1年ちょっとたちましたが今年の夏の課題は前半で終了するほど取り組めています。 英語や受験などざっくりとしか分かっていなかったけど、塾にくる高校生や中学生を見て子どもなりに理解してきたようです。

総合的な満足度

受験したい!学校で上位の成績をとりたい!という目標がある方はもちろん、うちのように日々の授業を困らないように楽しく勉強ができるようにというタイプにもぴったりです。 人見知りの我が子ですが、先生の性別、タイプをうまいことチョイスしてくださり、毎回同じ先生に教えてもらえるのも楽しいみたいです。 受験対策ではないので目に見える成績アップはありませんが、宿題もすらすらとけるようになってやる気が上がったように思います。 自習スペースで勉強する子もやる気にあふれているのでいい刺激になってるんじゃないかと思います。

総合的な満足度

模試では、志望校は全てE判定、しかも入試まで実質3ヶ月もない…と言う絶望的な状況で、藁をも掴む思いで入塾を決めました。しかも、本人と所長との初面談で、事前に親が聞いていた第一志望と違う大学名が出てきて、親も所長も「えっ…⁇」しかし、本人がそこ目指したいのなら、 こちらも頑張ります、だけどお母さん、実質2ヶ月半なので正直厳しいです。入試合格だけを目指すカリキュラムを組みます。あとは本人の頑張り次第ですね。と言われたことを思い出しました。本人にとっても、塾にとっても無謀な挑戦だったのかもしれません。ですが、結果的には補欠ではあるものの合格できたわけですから、塾の指導の賜物と思っています。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので高いのは仕方ないですが相場はどんなものなんだろうとは思うから。値段なりの対応はあるので満足はしてます。

料金について/月額:26,000円

入会金と2ヶ月はキャンペーンでお得に利用できるのがいい。 でも個別だからそれなりの金額はするので安いとはいえない。納得できる授業体勢なので、料金には変えられないかな。

料金について/月額:80,000円

塾の相場がわかりません。最初は高いなぁと思いましたが、合格できたのですから、きちんと対価が得られたと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので駐車場はないですが、家が近いので自転車か徒歩で通えるので便利。駐輪場はないけど目の前に並べてとめれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐの場所なので自転車は無理かなって思ったら通路が広いので目の前にとめていいとのこと。 自転車で3分の距離なのでありがたい環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内だったので、塾への送迎をしなくてもよかったのか、塾周辺の環境や通塾のしやすさが良かった、の理由です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :89%85%77%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室長が良かったんですが、辞める時に理由をしつこく聞かれて困りました。

総合的な満足度

明るく親しみやすい感じの講師もいますし、真面目で悪くいえば少し親しみにくく堅苦しい感じの講師もいますし、色々です。講師は希望をいえば変更可能ですが、個別指導の講師と集団を受け持つ講師がいるので、個別指導であれば個別指導担当の講師の中から選ぶようになっています。講師が合わなければ変えてもらえばよかったのですが、子供はもう行かないと頑なだったので、やめました。子供が急な熱で休んだ時等、テストの日にちも臨機応変に変更して下さったり、対応はとても丁寧で感じがよかったです。子供が気に入らなかったので仕方ないですが、息子に合う塾を探そうと思います。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で子供は楽しく通っています。苦手な算数は、通う前よりも少しマシになったかなと感じます。授業の1時間前には行って自習スペースを使わせてもらっていますが、その時に宿題で分からなかった所を聞けたりして効果的に利用できています。授業の無い日でも自習しにいけるのも良いです。テキストや年数回の模試など、授業料以外にも雑費がかかるのがなかなか痛いですが。

料金について/月額:14,280円

他の塾の授業料を詳しく知りませんが、設備費入れて14000円ほどというのは、どこもそのような料金という話を聞いたので、個別指導ですし、そんなもんかと思います。

料金について/月額:15,000円

初めての塾なので比較対象がなくわかりませんが、なんとなくこれくらいが相場なのだろうなとは思います。ただやはり塾は高いなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、自転車置き場が狭くて、すぐにいっぱいになってしまい、車での送迎も駐車場がないため、通いづらい感じでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大きなホームセンターやスーパー等が入った建物があり、そこの駐車場を借りて送迎しています。交差点を挟んですぐなので、とても近いです。塾は駐輪場しかありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すりガラスになっており、外から中の様子が全く分からないことと、車が停めにくすぎて送迎が大変です。また、夜は真っ暗です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(53%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :90%100%67%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で子供は楽しく通っています。苦手な算数は、通う前よりも少しマシになったかなと感じます。授業の1時間前には行って自習スペースを使わせてもらっていますが、その時に宿題で分からなかった所を聞けたりして効果的に利用できています。授業の無い日でも自習しにいけるのも良いです。テキストや年数回の模試など、授業料以外にも雑費がかかるのがなかなか痛いですが。

総合的な満足度

個性に合わせて、課題を進めてくれる

総合的な満足度

中学に入り、塾へ通い、毎日勉強する、というスタイルを定着させるには良いと思います。

料金について/月額:15,000円

初めての塾なので比較対象がなくわかりませんが、なんとなくこれくらいが相場なのだろうなとは思います。ただやはり塾は高いなと思います。

料金について/月額:25,000円

結果の割には高めだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

すりガラスになっており、外から中の様子が全く分からないことと、車が停めにくすぎて送迎が大変です。また、夜は真っ暗です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く駐車場があること

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で数分だったので。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(53%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :90%100%67%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方が下手でお勧めできない

総合的な満足度

とにかく追加の料金が多い

総合的な満足度

塾の雰囲気は申し分ないと思う

料金について/月額:30,000円

初期の費用が2万。毎月3万円

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行けるから楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いが外から丸見え

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車スペースもあり、送迎に困らなかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(79%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万3.2万2.9万
個別指導Axis(アクシス)南大高校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の環境や講師の教え方なども重要である。 しかし、勉強嫌いな子に無理やり塾に行かせても授業に集中せず、他の生徒の授業の妨害をする可能性もある。 なのでどこの塾で勉強するかよりも、子供本人のやる気を出させることが重要だと思うから。 今の塾に通うようになって、勉強への意欲が上がったと実感する。 講師の教え方がいいのだと思う。

総合的な満足度

合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。

総合的な満足度

先生が全て大学生のアルバイトで、あまり信用できない。

料金について/月額:20,000円

月謝料金の詳細は妻が管理してるのでわからないが、他の塾に比べて割安だと聞いている。 教材が学校の教科書を利用するから割安なのだと思う

料金について/月額:20,000円

それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、また学校から帰る途中にあるので、そのまま塾に行けるので便利である。 駅から近いことも良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて1分ほどである点。高校の帰り道にあるので家に帰らずにそのまま行けるのがいちばん良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が出でにくい。交通量が激しい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(60%)
2位 英語(60%)
3位 国語(35%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%86%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万1.9万2.3万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾したばかりなので良い所も悪い所もわからないので、具体的なエピソードは書けないのが正直なところです。個別指導は集団授業と違って、わからないところなど先生に質問しやすいと思います。自分のペースで進んで行けるのでわからないところはあやふやにならず、しっかり復習も出来ると思います。なかなか人前で発言出来ない子でも個別指導なら隣で先生の声がけがあったりで聞きやすい環境だと思います。

総合的な満足度

お気に入りの子とそうでない子の対応の差が激しい。 うちは、あまり対応してもらえなかったです。 受験の対策もありきたりの事しか情報がありませんでした 聞いても、みんなが知っているような事しか言わなかったです。 まわりの人に聞いても成績が上がった人はごく少数だと思います。 でも、授業の振替は、じゅうなんに対応してくれました

総合的な満足度

先述の通りではあるが、元々一人で自主的に勉強をするようなたいぷではないので、勉強をする習慣を少しでも身につけさせたいという思いから学習塾に通い始めたという経緯がある。そういった意味では自習室は授業のない日でも自由に利用できて、実際そこそこの頻度で通っていることからも少しではあるが、勉強をする、とい習慣が身につき始めただけでも価値があると思っている。

料金について/月額:20,000円

入会金キャンペーンや割引が適用されたのは良かったと思う。普段受講していない教科でもテスト前のみ、追加料金で講座も申し込めるそうなので、その点も良いと思います。

料金について/月額:26,000円

普段の金額は、相場な気がしましたが夏季、冬季、直前講習は高い気がしました。 テキスト代もちょくちょく払っていました

料金について/月額:31,000円

週に2コマの受講で、学習塾の月謝の相場として他の塾と比べて特別高いとも安いとも思わなかったという網で普通かなと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は他にも多数塾があるので環境は悪くないと思います。雨の日や時間帯により駐車場に困る事があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、近く徒歩30秒で着きます。 でも、駐車場が狭く、いつも近所迷惑になってます。変わりの時間帯は危ないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に娯楽施設が近所にあるわけでなく、サボって遊んでいられるような立地ではなく、自宅から自転車で通える範囲てあるので特に不満はないという意味で普通。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(80%)
2位 英語(75%)
3位 国語(38%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%88%0%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が良かったらしいです

総合的な満足度

厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。

総合的な満足度

子供の能力もありますが、思ったようには伸びなかったのでこの評価です。塾長からはとても細やかに連絡をいただき、その都度お話もさせていただけてとてもよかったです。

料金について/月額:30,000円

個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通えるところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので色々な通い方ができて便利でした。車でも自転車でも大丈夫だったのでとても助かりました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :74%90%90%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
鳴海駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験のプロって感じで地元では有名でした。過去の実績も十分ありますし、いろんな状況でも対応経験もあるので、力強い感じです。1回きりのチャンスですので、なるべく実績もある、評判の良いところがお勧めで、それに見合った感じのところでした。中学受験は大変でしょうけど、一緒にがんばりましょうって目標設定が良いです

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれる先生が多く、息子が樂しんで塾に行く姿が見られたので良かったの思います。そのおかげで成績が凄く上がり、受験も上手くいきました。楽しく勉強を教えてくれるので身につき、休みの日でも自主勉強をしに塾に行くようになりました。体調不良時も振り替えを快くしてくれるので安心して休む事ができました。

総合的な満足度

いい先生ばかりとは言えないが子供が勉強をやる気にさせてくれるような環境が一番であったので、この点では満足している。個別授業になると良い先生悪い先生はっきりとは区別はできないが、皆さん親身になって勉強を教えてくれたと感じている。授業が終わった後も大変丁寧に子供の質問に対し対応をしてくれていた。お勧めしたいポイントはやはり子供のレベルに応じて教えてくれるところだと思います。

料金について/月額:50,000円

適切な設定と思います。結果も出してくれるし、なにより熱心で良い感じでした。結果が出ましたので、それですべてOKです。

料金について/月額:50,000円

一コマの金額は相場の範囲内ですが、これもあれもやったほうが良いとおすすめされ冬期講習受験対策の金額がとても上がったので。

料金について/月額:30,000円

金額的なものは詳細には覚えていないが、人件費や教材費設備費等を考えればそれ相応の金額が提示されていたような記憶がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅街で、静かな環境です。送迎バスも毎時あって1人でも行きかえり出来るし、夜でも安心な環境でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、大通りに面しているので帰り時間が遅くなっても明るい道を通って帰ってこれるので良いと思いましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーが近くにあったので買い物がてら送り迎えできよかったが、本当は歩いて行けるような場所に塾があれば一番よかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :74%90%90%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鳴海駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.2万1.7万
個別指導秀英PASの画像
目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

3年間通して偏差値に変化がなかった。(上がりもせず下がりもせず。)塾に通っていたから成績を維持できたとの見方もできるが、塾はあくまで志望校に合格するために通っていたのであり、結果として目標を達成できなかったという点がマイナス。ただ、3年間通いとおしたという点で勉強習慣は身についたのではないかと思う。

総合的な満足度

遠くて通いにくいのは難点だが、最初は夏休み、冬休みの講習だけ通っていて、それから通常も通い始めたが、塾や先生にも慣れているし、わかりやすいみたいだから、成績があがることに期待しています。宿題もあるし、学習時間が増えたので、定着させて結果に結びつくといいなと思います。小学生の間に勉強習慣をつけ、中学に入ってテスト勉強、受験につながれば嬉しいです。

総合的な満足度

集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要

料金について/月額:30,000円

月額が高いわけではないが、不定期の講習などにすべて参加しているとかなり高額になる。使わない教材も買わされ少なからず無駄もあった。

料金について/月額:8,800円

他の塾があんまりわからないけど、1万円以下なら普通かなと思う。テストがある月は別料金もかかるから高くなるので、もう少し安くすむとありがたい。

料金について

総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り(国道)に面しているが、駅からは少し離れている。(自身は自宅から徒歩で通っていたので関係ないが。)

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠いから子供1人では通えない。送迎が必要なのが大変である。自転車で通える場所がよかったと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、ピックアップしにくい 駐車場がありゆっくりまてるが、狭いので駐車しにくい 子供達も横断するから危険

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(57%)
3位 国語(46%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :67%85%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール有松校の画像
上位校合格を実現できる授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達も通っており、楽しい雰囲気で学習習慣もついて、結果、志望校に合格するのことができて良かったと思っております。環境面も悪くなく、先生も良くフォローしてくれたので、続けられたのでないかと思います。特に問題ないと思っております。もう少し家から近かったら良かったと思いますが、そこは特に問題ないレベルです。

総合的な満足度

繰り返しとなりますが、塾の分析による受験科目の選択と得意科目へ特化すべきという助言を受け入れていれば、もっといい成果を得ていたと思います。 ただ当時の思いとしては子供への期待が大きい事や冷静に現実を受け入れられないという事もあり、やはり、なんとかして苦手科目を克服出来なかったのかという思いになってしまいます

総合的な満足度

進学校ということもあり、学習進度も早いので先生の配置もかなり配慮してくれています。また、担当教師以外にも自習でわからないところがあれば嫌な顔せずにわかるまで教えて頂けます。学校生活まで親身になって相談に乗ってくれますし、学習面に関して親では言い難いところもズバリと言ってくれるところもありがたいです。

料金について/月額:20,000円

月額の料金は他の塾と同じような値段であったと思います。そのため、普通を選択しました。相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:10,000円

科目を絞ったので、金額としてはリーズナブルな額で済んで記憶があります。ただ結果が出ず、センター試験では受講科目の一つを捨てる等残念なものとなりました

料金について/月額:25,000円

学年が上がるにつれて授業単価は上がりますが、どこの塾も同じなので、相場だと思います。 講習会のおすすめもあるが任意なので強く勧めてくることもなく、推しに弱いので良好な距離感が保てます

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたので、雨の日とかは車で送り迎えをしており、多少の不便を感じることがありましたので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車にて通学できた事がよかったです また経路が人通りもらおうかなあり夜間でも安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、学校帰りに寄りやすい。毎日自習室にいって、宿題をやってから帰ってくる習慣ができました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(13%)
掛け持ちあり(29%)
掛け持ちなし(71%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール滝ノ水校の画像
上位校合格を実現できる授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達も通っており、楽しい雰囲気で学習習慣もついて、結果、志望校に合格するのことができて良かったと思っております。環境面も悪くなく、先生も良くフォローしてくれたので、続けられたのでないかと思います。特に問題ないと思っております。もう少し家から近かったら良かったと思いますが、そこは特に問題ないレベルです。

総合的な満足度

繰り返しとなりますが、塾の分析による受験科目の選択と得意科目へ特化すべきという助言を受け入れていれば、もっといい成果を得ていたと思います。 ただ当時の思いとしては子供への期待が大きい事や冷静に現実を受け入れられないという事もあり、やはり、なんとかして苦手科目を克服出来なかったのかという思いになってしまいます

総合的な満足度

進学校ということもあり、学習進度も早いので先生の配置もかなり配慮してくれています。また、担当教師以外にも自習でわからないところがあれば嫌な顔せずにわかるまで教えて頂けます。学校生活まで親身になって相談に乗ってくれますし、学習面に関して親では言い難いところもズバリと言ってくれるところもありがたいです。

料金について/月額:20,000円

月額の料金は他の塾と同じような値段であったと思います。そのため、普通を選択しました。相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:10,000円

科目を絞ったので、金額としてはリーズナブルな額で済んで記憶があります。ただ結果が出ず、センター試験では受講科目の一つを捨てる等残念なものとなりました

料金について/月額:25,000円

学年が上がるにつれて授業単価は上がりますが、どこの塾も同じなので、相場だと思います。 講習会のおすすめもあるが任意なので強く勧めてくることもなく、推しに弱いので良好な距離感が保てます

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたので、雨の日とかは車で送り迎えをしており、多少の不便を感じることがありましたので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車にて通学できた事がよかったです また経路が人通りもらおうかなあり夜間でも安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、学校帰りに寄りやすい。毎日自習室にいって、宿題をやってから帰ってくる習慣ができました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(13%)
掛け持ちあり(29%)
掛け持ちなし(71%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.2万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

左京山駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万6.4万8.7万
武田塾名古屋有松校の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2武田塾の画像3武田塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が賢くて、子供がどんな難しいと感じる問題もサラサラ教えてくれます。安心して質問できるのが何よりここの塾を選んで良かった理由です。 個人で参考書を読んで理解していく塾なので、最初は先生から教えてもらいたいと思っている方にはおすすめできません。あくまで、自分1人で誰にも煩わされることなくやり通せる人のための塾です。 目的意識を持って、自ら頑張れる人には最高の環境があります。 ただ授業料は自習メインにしては本当に高いです。最高学年になり教科が増えるとどんでもない額に。親も覚悟を持って通わせてください。

総合的な満足度

学習ポイントを的確に指導してもらえるので、目標を持って勉強できる。

総合的な満足度

最高の塾でした。良いです

料金について/月額:59,800円

個人ごとにあった進度を、提示してくれるし優秀な大学生が講師なので高額は仕方ないと思っています。ただそれでも値段が高く感じます。

料金について/月額:100,000円

高額であるが同じようなレベルの塾と比較すると同等。

料金について/月額:80,000円

高くて信用できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩すぐです。バスでも通いやすいですし、隣に商業施設があるため食事などもしやすいです。ただ、開始が13:00のため午前中に利用できないのが残念です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くであったが、家からは車で送り迎えをしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスが最高でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(78%)
2位 数学(66%)
3位 国語(61%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :43%62%
偏差値の上昇率 :100%79%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。

総合的な満足度

雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。

総合的な満足度

一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している

料金について/月額:60,000円

私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです

料金について/月額:20,000円

特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。

料金について/月額:30,000円

安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(33%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。

総合的な満足度

雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。

総合的な満足度

一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している

料金について/月額:60,000円

私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです

料金について/月額:20,000円

特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。

料金について/月額:30,000円

安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(33%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
左京山駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万1.9万2.4万
個別指導キャンパス有松校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。

総合的な満足度

比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。

総合的な満足度

いい講師に出会えたこと

料金について/月額:17,000円

もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。

料金について/月額:10,000円

価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く送り迎えがしやすかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(71%)
3位 国語(18%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
115

左京山駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾左京山教室
京進の個別指導スクール・ワン有松・桶狭間
個別教室のトライ有松駅前校
個別教室のトライ鳴海駅前校
ナビ個別指導学院有松校
ナビ個別指導学院滝ノ水校
個別指導の明光義塾有松駅前教室
個別指導Axis(アクシス)南大高校
ITTO個別指導学院有松中央校
個別指導 スクールIE有松駅前校
口コミ評価
3.73
3.73
3.74
3.74
3.59
3.59
3.73
3.83
3.70
3.74
平均料金約2.1万円/月約3.3万円/月約2.5万円/月約1.6万円/月約1.6万円/月約1.6万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.8万円/月約3.8万円/月約3.8万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約3.2万円/月約1.9万円/月約2.2万円/月
平均料金約2.2万円/月約5.6万円/月約5.6万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約2.6万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン個別個別 / オンライン個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

左京山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、左京山駅にある塾・学習塾を115件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

左京山駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

左京山駅にある塾・学習塾の口コミは80件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
りんご
4
2025.09.18

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

えー勉強!?ってゆっていたのに通い始めてからは解けるのが楽しいのか、勉強が好きになったと言っていました。 通い始めてから1年ちょっとたちましたが今年の夏の課題は前半で終了するほど取り組めています。 英語や受験などざっくりとしか分かっていなかったけど、塾にくる高校生や中学生を見て子どもなりに理解してきたようです。

料金について / 月額:30,000円

個別指導なので高いのは仕方ないですが相場はどんなものなんだろうとは思うから。値段なりの対応はあるので満足はしてます。

20代から30代の女性
クルミ
3
2025.02.26

小学5年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 中京大学 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力も上がるし、先生方もいい人ばかりだった為、総合的にとてもいい塾だったと言える。また、テスト対策の時にはとても遅い時間まで残っていたにもかかわらず最後まで寄り添ってくださって感謝でいっぱいである。学力だけでなく人間面でも成長することができて、この塾に入って良かったと心から思えたそんな時間であった。

料金について / 月額:25,000円

教科書代が高かったが、その分とても為になる内容だった為力になった。また、合宿代が高かったが良かった。

40代から50代の男性
Mr.K
3
2024.11.01

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最後まで続けたことは良かった。

40代から50代の女性
マフラー
4
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏期講習などの押し売りを全くしない。自主性を重んじる塾。たくさんの講習を取ろうとすると自主学習の大切さを説かれ、講習回数を減らそうとしてくれる。儲けより生徒のためを思いアドバイスしてくれる。色々な塾を経験してきたけれど、こんな塾は初めてで感動した。生徒への無料の飲食物提供もあり、塾長の本気の愛情を感じられ素晴らしい塾だと思う。

料金について / 月額:3,800円

値段は高いと思うけれど、教える教師の質が高く、面倒見も良いと思うので、コスパは良いと思う。成績はあまり上がらなかったが、志望校には合格できた。

40代から50代の女性
まさみ
5
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験したい!学校で上位の成績をとりたい!という目標がある方はもちろん、うちのように日々の授業を困らないように楽しく勉強ができるようにというタイプにもぴったりです。 人見知りの我が子ですが、先生の性別、タイプをうまいことチョイスしてくださり、毎回同じ先生に教えてもらえるのも楽しいみたいです。 受験対策ではないので目に見える成績アップはありませんが、宿題もすらすらとけるようになってやる気が上がったように思います。 自習スペースで勉強する子もやる気にあふれているのでいい刺激になってるんじゃないかと思います。

料金について / 月額:26,000円

入会金と2ヶ月はキャンペーンでお得に利用できるのがいい。 でも個別だからそれなりの金額はするので安いとはいえない。納得できる授業体勢なので、料金には変えられないかな。

左京山駅で人気の個別指導塾はどこですか?

左京山駅で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾左京山教室
  • 2位 京進の個別指導スクール・ワン有松・桶狭間教室
  • 3位 個別教室のトライ有松駅前校
そのほか合わせて全115件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

左京山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る