
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通り一辺倒に教えて終わりではなく理屈で理解できる迄教えてくれる点が良い。質問もいつも受けてくれるし、個別の課題も出してくれる。単なる塾の範疇を超えた指導をしてくれている。あと生徒同士が切磋琢磨していける様に指導している様である。ハッキリとは言わないが同じ位の成績の生徒同士を競わせてやる気を出させてくれている。頭ごなしで「やれやれ」言うより非常に効果的であると思う。
総合的な満足度
入るときはそれはそれは熱心で毎日のように電話をいただきましたが、入ってからはこちらからアクションしない限りは子供に聞くしか何も様子がわかりませんでした。 受験生になって志望校を選ぶにも生徒全体にアドバイスはあったようですが、子供個人に向けた指導はなかったです。面談もテストごとにやるとお便りにはありましたが、通算で2度しかなかったようです。
総合的な満足度
講師の先生が明るく、常に生徒に寄り添ってくれている環境だと思う。オン・オフのメリハリもきちんとしていて、生徒達のやる気を出させるのが上手いと思う。補講やテスト前対策、学校での課題チェックなども対応してくれている。集団塾でも、個別でしっかりサポートしてくれていたり、親への報告などもマメにしてくれるので、安心して色々と相談もできるし、任せられる。
料金について/月額:20,000円
少々月謝や教材費が高い様に気がする。オリジナル教材だからと思うが、内容は良いがそれでも高く感じる。市販の副教材を使用するなどを考慮した方が良いのではないか。
料金について/月額:30,000円
なにもないときの授業料は他の塾より安いですが、施設費、テキスト代、講習費などは他より高く、結果的にはさほど変わらない印象です。
料金について/月額:20,000円
近隣の他の塾より月謝は少し安いかと思うが、長い休みでの夏期講習やその他模試や維持費など、年間トータルで考えると、平均的なのかなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので良い。集中すべき時期に誘惑に駆られる様な物(ゲームセンターなど)が周囲に無い事が良い。ただコンビニがあるが校舎内でもパンなど軽食の販売があっても良いのではないか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカにあり、夜遅くても人通りはそれなりにあったことと、明るい通りだったのでそれは良かったです。交通の量もそれほど多くはなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所で、治安も悪くないので、通塾しやすい。コンビニやファーストフードもあり、悪くない。お迎えも行きやすい場所だが、近隣駐車場が狭いのが残念。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト対策でいい点取れる事。 先生が一生懸命なところ。 仲良しの友達が下クラスになって落ち込んでるとこらろ、娘と一緒のクラスにしてくれました。その子は楽しく通うことが出来てました。 生徒のことをしっかりフォローしてくれるとてもいい塾だと感じます。他のお母様からの評判もとてもいいです。あとすこしですが息子もいるのでこの先もお世話になります。
総合的な満足度
もともと積極的なタイプだが、学校とは違った、勉強に重きを置いている友達が出来て、本人のやる気も出るし、成績も上がるので、学校での授業も楽しいと思えるようになる。今までにはなかった、色々な学校の友達と話お互いの学校について話すことが増え、自分の学校の良いところを見つけられたり、友達の大切さも学べたり、かよってよかった
総合的な満足度
値段や授業内容、授業外での先生の対応、教室内の清潔感や雰囲気全てにおいて良いところがたくさんあるので良い評価です。小テストの結果をみんなに聞こえる感じで言うので周りの影響を、受けて勉強を頑張れる人や取り組める人などにとてもおすすめです。また、積極的に先生にわからないところを聞きにいける人がすごく向いてると思う。
料金について/月額:27,000円
成績がいいと、数ヶ月月謝が無料になりました! 他の塾に通うお母様から聞く情報より、夏期講習、冬季講習など格安です!
料金について/月額:9,900円
ちゃんと受験をしたり春夏秋冬のコースを受けること限定だが授業料が安くなるコースがありお得に通えるところ
料金について
周りにあった他の塾(ステップや湘南ゼミナール)よりかは金額が安く、通わせやすいのに、内容は良かったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜遅くなることもよくあるのですが、駅前なのでとても人通りが多く、治安も安心です。家からも近いので嬉しいです!
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩くし、夜遅いので車で送り迎えをするが道は混むし、車を停める場所がない、待つ場所がないので不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は少し暗いところが多く、帰りが遅くなると不安だったりしました。が、家からは結構近かったのでそこは良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には可もなく不可もなくという感じでしょうか、まだ通いはじめて1年未満ですのでこれから様々なことを感じるのだと思います。 同じビルに他の塾もあり先生方の手厚い指導に対応はあると思いますのでおすすめポイントかと思います。 お休みした時も補習授業でしたりフォロー授業をしてくださるので安心感あります。夏休み冬休みと休み中も講習してくださるので安心感あります。
総合的な満足度
集団指導なので隅隅のこのサポートはできません。やる気のあるこはドンドン前前と進んでけとかがてるちぬおむう 先生の異動が多いので当たりハズレがありますチェ-ン店舗なのでマニュアルがありとの店舗も似ている様です教材などは考えて作成されてます テスト前になるとテスト対策があり土日集められしきをあげてくれます
総合的な満足度
子供にとって、先生たちはとても話しやすく、勉強もリラックスしてできたように思います。わからないところもすぐに聞けていたようで、大変よかったです。ただ、異動も多く、よく代わっていたように感じます。冬休みなど 自習したい日に自習室が午後にしか開いていないのが、大変残念でした.他塾は午前中に開いているので、その部分は改善していただけたらと思いました
料金について/月額:9,000円
どこの塾と比べても大幅な違いはなく平均値段と思われます。教材も水筒の中身漏れ濡れてしまったテキストもスペアあると良いと思われます。
料金について/月額:18,000円
月謝は安く感じるが設備費こうぬつひや教材ひなどその他ひようがあとからついてきます季節講習ひがとても高いです
料金について/月額:40,000円
他塾と変わらないと思いますが、必要とする参考書がおおく、たくさん買わされたように感じます。とにかく、お金はかかりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
高速道路も近く大通りに面してるので事故の心配はありますが大通りからはずれると通いやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきからはなれてるので、しずかだかえきまであるくののが不便バス停までも遠く大雨などの時は行きづらいし周辺に駐輪場がなく部
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から徒歩で通える距離でした。大通り沿いにたり、夜遅くに終わっても、危険なく通えたのはとてもよかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今回は部活や学校生活が忙しくなった為退塾をしましたが、指導力の高い講師がいらっしゃるので、いよいよな時はまたお世話になりたいと思っております。少人数制なので名前も早く覚えて下さり、ウチの子も割と早く慣れて行きやすかった様です。 個人指導+映像授業といったカリキュラムですが、ウチの子は映像授業はついついお友達とおしゃべりをしてしまう様で向かない様でした。
総合的な満足度
入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
総合的な満足度
立地条件が良いので、安心して塾に通わす事が出来ている。塾に行く事で成績が上がる事はあまり重視していない。習い事を通し学校以外で学べる事が出来れば良いと感じています。子供が、塾を望まなければその時に辞めれば良いと思います。塾で出来た学校以外の友達とも仲良くなり良かったです。ですので先生の授業も面白いとの事なので評価は普通にしました。
料金について/月額:30,150円
講師陣の質が良いので妥当だとは思いましたが。そもそも我が家としては、定期テスト対策や受験対策といった?ハッキリとした目標が無い状態で受講したので、自宅学習でも行けたのかな?とお得感を感じられませんでした。
料金について/月額:20,000円
入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
料金について/月額:5,000円
塾の費用は他と比べても安いのではと思います。内容に大差がないならばやはり価格が手軽な塾の方が良い。一番は子供を通わす環境。安全であるか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかった様です。実際通われているお子さんは比較的駅周辺にお住まい方が多いのか?帰りに駅まで一緒に帰る…といった事は無かった様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分のところにあるので、人は沢山いました。パチンコや居酒屋が多いので、治安が悪いのが心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バス停も近い。暗い道を歩いて帰る事がないので、親としても安心感がある。住宅街にある塾よりは良いと感じています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで書いたとおりです。塾でどのように子供をフォローしているかわかりませんが、結果が出ればそれで良いと思います。いずれ子供が何も言わず通っているのでそこまでひどい塾ではないのだろうと思っています。ただし、合否とその後の対応により大きく評価がかわります。また、臨海セミナーではなく、臨海の方は校舎長の出来不出来が激しく、賞を取っただとかで自慢だけしていて、中身が全くない人もいるのでおすすめできません。
総合的な満足度
塾や予備校は、本人が行きたいと思わないと、行かないものだと私は思っております。その上で、本人が続けて通って行けた事に関しては、ある程度、評価出来ると思います。しかしながら、本人の成績がすごく上がるものだと思うと、そうではないのでなかなか難しいと思います。もう少し、生徒それぞれにあったやり方などがあれば良かったと思います。
総合的な満足度
苦手になりかけていた算数が、今は得意になりつつあるので、通って良かったと思っている。月のテストで満点を取るとプレゼントがあるので、モチベーションも上がっている。正直、学校の学習だけでは上を目指せないことは痛感した。中学受験の予定は無いが、高校、大学と繋げられるよう、これからも上手に利用させていただきたい。
料金について
料金は割高だとおもいますが、結果が出れば良いと思っています。これからでる結果次第で評価は大きく変わります。
料金について/月額:30,000円
他の塾や予備校と比較等をしてなかったので、どこが高いのか安いのかの基準がよくわかっておりませんので。
料金について/月額:12,000円
1科目12000円なので、正直高いと思っているが、個別指導なことと、受験にも対応しているので、世間的にはこんなものかと考え、普通とした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
星川駅からすぐ近くで通いやすいが、雑居ビルに入っているうえ、駅前も発展途上なので良い環境とは言えない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に繋がったビルの中にあるので、通いやすい。保護者が送り迎えする際も、時間が潰せるので助かっている。ただ車で横付け出来ないのが残念。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離でしたので、不便なく、通えたと思います。また、人通りも多かったので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親身になって相談に乗ってくださる先生が多く、個人個人の能力に応じてカリキュラムを組んで、目標に向かってすすめるように丁寧にアドバイスしてくださった。模試の機会も多く、その時々の個々の課題をデータ分析で見ることができ、希望大学の合格基準もわかり、勉強しやすかった。毎回アトバイスしていただき、本人もやりがいを感じていた。
総合的な満足度
通常の授業だけでなく、オプション的なカリキュラムも多数企画されており、勉強をやる気にさせるものがあり好ましい。そのわりにはコストもそれほどかからずに済むのでお得感がある。授業の終わるのが夜遅いので心配な面もあるが、入退室はオンライン管理されて通知が来るので、その点では安心だ。まだ関わり始めて日が浅いので、これからいろいろな経験を通して評価をしていきたいと思う。
総合的な満足度
ますは先生方みなさんがよく丁寧に対応してくれ、勉強面でもしっかりサポートしてくださいました。また同じ学校の子が通っていることもあり、本人も楽しく通えていたようなので良かったです。「とても良い」ではないのは、やはりタバコ臭い環境でしょうか。それと、国語の授業はTSPといってパソコンでの授業だったため本人としては面白みがなく眠くなるだけだったようで、あれはいらないと言っていました。それさえなければ「とても良い」だと思います。
料金について/月額:10,000円
成績によって割引き制度、兄弟割引きもあり、学費、講習費用も負担がかからないよう、良心的立ったと思います。
料金について/月額:19,800円
与えられる授業やカリキュラムの質などから考えると、コストパフォーマンスは良いと感じる。むしろ安価な方である。
料金について/月額:28,000円
個別指導のわりには値段はお手頃なのかなと思っていました。夏季講習等もそこまで高くはありませんでした。また教材も充実していたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から近く、どこの学校に通っていたとしても、交通の便は良かったと思います。コンビニもあり、便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはやや距離がある。通塾途中は繁華街であるため、暗く寂しい道を行かなくて良い反面、ガラの悪い人たちを目にする懸念がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は大通りに面しているので治安の面では比較的良いのかなと思いますし、なんといってもわが家からは比較的近くて通いやすいためそこが一番良い点です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通う前までは塾に通うのを嫌がっていて、飽きやすい性格なので長続きしないかもと心配していました。でも実際に通い出すと塾に行くのが楽しく、成績が上がっているので、別人の様に勉強に対して前向きになった。他の塾を通っていても学力が上がらないとか、楽しくないなどの不満がある方には、是非お勧めしたいと思います。
総合的な満足度
数学一科目のお願いであるにも関わらず、長期休みで自習室に行き、数学以外の勉強をしていてわからない点があると、講師が教えてくれて助かった。 また、個別指導の塾の中では、価格は比較的安いほうだと思う。 駅からも近く、通いやすい。点もいいと思う。 定期的に親と塾との面談もあり、現在の課題点も指摘してくれる。
総合的な満足度
子供本人の学習習慣を身につける選択肢の1つとして塾通いを選びました。 最初は戸惑いもありましたが、塾に通わせたことで自ら学習する習慣を身につけることが出来たのは良かったと思います。子供と教材等の相性良し悪しははっきり申し上げてわからなかったのですが、コロナ渦で感染対策など大変な時期であったのにも関わらず、塾講師の方々には大変お世話になりました。
料金について
授業料などは他の塾と比べて若干高い気がするが、子供が前向きに勉強する姿を見ていると妥当だと思いました。
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾の中では、月謝は安い方だと思う。 数学一科目だけだった点もあると思うが。 しかしながらテスト前、夏季、冬期講習などトータルで考えると普通になるのではないか。
料金について/月額:20,000円
当時の塾の入塾費用、教材費用の相場がわからなかったため、普通とさせていただきました。 子供本人の学力向上が認められたら評価高かったかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、授業が遅くなっても親が迎えに行くのに面倒が少ない。人通りが多い場所なので防犯上安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩か自転車で通える距離の塾を選んだ。 暗い道や車通りが多い道などを通らなければならないといったこともないので、安心して送り出せた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面した立地で人通りも多く、治安的に悪くない印象でした。 近所にコンビニがあるので軽食出来る点がよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導のなかでも大手のため、やはり安心して通わせられます。先生や事務もしっかりと子供と向き合ってその子供にあった方法を模索しながら面倒を見てくれます。そのような点からも親としては安心して塾に任せることができます。ただ、決してお安い金額ではないのでそこの点は継続するには苦労するとは思います。現時点では続けられると思います。
総合的な満足度
個別指導なので、その子供が先生とあうかどうかがまず大事になってきますので、まずは先生をしっかりと選ばせていただければきっといい先生が見つかると思います。そこで先生としっかりとタッグを組んで取り組むとどんどんやる気が出てきて、結果成績が伸びてきました。この調子でやる気が保ってくれればと思っております。
総合的な満足度
最初の勧誘時の話とはちがって残念なことがおおかった。とくに担任制度であるなら志望校や進学制度など助言欲しかった 個別のため情報量や偏差値など立ち位置がわからなかったので面談時聞きたかった 担任かえたら前の方が無視したり居心地わるくなった あれから数年経っていますが 反面教師で塾には期待しないようになった
料金について/月額:47,000円
マンツーマンなので仕方がないことではなりますが、決してお安くはありません。もっと通わせたい気持ちはありますが、お金がかかってしまうので回数制限が必要です。
料金について/月額:47,000円
料金は決して安くありません。個別指導なので仕方がないとは思いますが、もう少し安ければ気軽にコマ数を増やしてあげたいです。
料金について/月額:70,000円
質の割に高額すぎる。手記連絡帳は必要ないのでは 夏期講習など高すぎる割に成果みられず 模試など誘導してほしかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結で行かれるので雨にも濡れません。また、人通りもわりとあるので夜遅くても危なくないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から地下道でつながっているので雨に濡れないで済み、大変助かっています。また、人通りもそれなりにあるので夜遅くても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結はよかった 親のお迎え待合室などほしかった 駐車割引あればなおよし コンビニもあってよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今までの評価を総合すると良い方に思える。良い…としては、苦手教科を強化するために入塾したのだが、直近の学校のテストが前回テストよりも上がっていたので、その点では意味のある塾だと思う。悪かった点としては、テストで解けなかった難題の問題を塾で聞いたら、すぐには解き方がわからなかった(次の塾の日に教えてもらったとのこと)点です。
総合的な満足度
集団だとやっぱりついて行けなかったり、クラス分けされて低レベルだと、ずっと上のクラスに行けなかったりします。 子供は、部活動が大変だったので、勉強する時間も少なかったので、効率良く勉強させるためには個別(3対1)を選んで正解だったと思います。 結局、スポーツ推薦で高校に行くことになりましたが、根気よく教えていただいた講師の方には感謝しております。
総合的な満足度
立地が自宅から近くて通いやすかったと思う。嫌がることもなく楽しそうに通っていた。塾だけの友達もできていた様で交友関係も広がって良かったと思う。季節ごとの講習も無理に進めることなく本人に合ったカリキュラムを考えてくれて料金も比較てか安かったと記憶している。学校の授業とも連携を取っているようだったのでそこも良かったと思う。
料金について/月額:27,170円
初期費用、月額料金、教材費は他の塾と比べたわけではないので何とも言えないが、決して安くも高くもない料金といえる。
料金について/月額:15,000円
当然、集団より高いのですが、家庭教師や完全な個別を選ぶと授業料がもっと高いので、妥当な金額だったのではないかと思います。
料金について/月額:13,000円
周りと比べて比較的料金は安かったと記憶している。休んでしまったコマの振り替えも融通を聞かせせてくれぶかつとの両立もできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので、夜遅くなっても送り向かいしなくて済むのでとても助かっている。また、バス通り沿いにあるので、人通りもそれなりにあって、安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いし、駅からも近いのですが、家とは逆方向なので、塾が終わった後の迎えが面倒でした。 ちなみに、塾は一方通行の道路沿いでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多く明るい商店街の中にあったので暗い道などはなく男の子ということもあったがあまり心配しなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い環境、良い勉強の雰囲気、熱心な先生と出会い、たいへんな大学受験勉強が楽しくできた。通う前の不真面目から一転、成績が上がり、時間の有効使いもできるようになった。しかも志望校が合格でき、塾の授業料が高くでも価値があると思う。今まで唯一後悔したのがもっと早く塾に入り、勉強すれば、もっと良い大学が合格できるだろう。
総合的な満足度
直接見学はしていないが困っていなかったから
総合的な満足度
どこまで調べても行ってみたら問題があった事や、周りの生徒のレベルや素行など当方ではどうともしようのない事が起こるものだという感覚をまず持っておくことが必要でその上で当該塾は立地、環境、講師、カリキュラム等、数値や評判など定量的に判断できる要素は少なくとも整っており、どの要素も致命的に欠落している要素がないと評価しています
料金について/月額:70,000円
通っていた教室の環境、立地、キャリクラムの良さ、先生の質などメリットがあるから、値段も高く、親の負担にもなった。
料金について/月額:20,000円
生活にあまり余裕がなかったから
料金について/月額:25,000円
月々の料金はやむを得ないと考えるが夏期講習や冬季講習、その他にも何かにつけて費用を請求されかなりの負担であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っいた教室が横浜駅の近く、学校や家から電車一本、乗り換えなしで行ける。時間の節約、楽しく勉強に行く利点がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそれほど遠くなかったので帰りが多少遅くても心配せずにいられた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分程度で通える事と、途中の道には街灯が十分にあり程よい交通量や歩行者がいて夜道の通学にそれほど危険を感じなかったこと
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は高かったと言っていた
総合的な満足度
ネット授業で結局個人が家でやると同じと思われがちだが、集合形式の教育で、個人個人に合わせたネット授業が選択されていきます。授業で必要な質問も、直接、授業をする講師にはできませんが、授業後、専属の現場講師に対面で質問することができます。大変効率的な教育がされていると感じました。集合の朝礼や終礼があり、怠けることのできない環境は、特に浪人生にピッタリだと思います。
総合的な満足度
子供さんの状況に応じてきめ細かく対応してもらえるので安心です。
料金について
ネット授業を受けるので、人件費的には絞らえていると思うが、それなりの金額を通しで一括払いされた。手厚いサポートがあるのでやむを得ない気もするが、もっと絞って欲しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校に近く、部活後にも遅くまで篭ることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るくて人通りも多く安全安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅ですが、自分の家の最寄りから、ドアからドアで30分必要でした。また、環境はその他の誘惑から見ると良くはなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ネット授業で結局個人が家でやると同じと思われがちだが、集合形式の教育で、個人個人に合わせたネット授業が選択されていきます。授業で必要な質問も、直接、授業をする講師にはできませんが、授業後、専属の現場講師に対面で質問することができます。大変効率的な教育がされていると感じました。集合の朝礼や終礼があり、怠けることのできない環境は、特に浪人生にピッタリだと思います。
総合的な満足度
学校、部活、塾で忙しい毎日を送っている子には、自分の好きな時間に、好きな場所で受講できるのがメリットだと思います。部活が週5か週6くらいある息子には最適です。朝の自習時間に受講したり、部活のない日には、早い時間に受講したりできるところが良いです。サッカー部では利用している人が増えてます。同じような状況の子にはおすすめです。
総合的な満足度
実際志望校には私立国立共に合格したので結果的に通わせてよかったのかもしれないが、総合的な面から価格に見合った価値なかったように思う。カリキュラムも必要のない授業をとってしまうとやらずに終わって無駄になってしまうので、熟考して決めた方がよいとおもう。映像授業なので、自分である程度勉強ができる子向けの塾なのではないかと思う。
料金について
ネット授業を受けるので、人件費的には絞らえていると思うが、それなりの金額を通しで一括払いされた。手厚いサポートがあるのでやむを得ない気もするが、もっと絞って欲しい。
料金について/月額:33,100円
実際のところ、授業料が高いとは感じでいますが、内容がわかりやすいようなので、仕方ないと思っています。
料金について/月額:80,000円
色々なカリキュラムをとるとかなり高額になってしまった当初の予算よりかなりオーバーする事になってしまった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅ですが、自分の家の最寄りから、ドアからドアで30分必要でした。また、環境はその他の誘惑から見ると良くはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
実際に親は行ったことがないのですが、駅から近いことと、学校から塾まで帰宅途中にあるので、通塾のしやすさは良いと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので学校からも家からも通いやすかった。ただ環境面では繁華街の中だったのでその点は少し心配だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
対面で授業を受けながらの学習が合っている人におすすめです。先生が授業中に生徒に質問するので、適度な緊張感を持って学習できるという人もいるようです。 ただ、一コマに習う範囲が学校より広いし難しいので、復習時間は家で取らないと授業の中だけではなかなか定着しない印象です。なので、部活がある人なんかは特に、塾で取る講座は厳選した方がお金も時間も無駄にならないかなと思います。
総合的な満足度
クラスの子とお話をすることが好きな人など、お喋りが好きな人や、人といることが好きな人は向いている塾だと思います。なぜなら、講師との距離がとても近く、それが強みの塾だからです。また、大学生のコーチングスタッフというチューターもいるので、歳の近い方にも相談することができるのがとても良いところだと思うので、おすすめです。
総合的な満足度
立地や設備、金額面を踏まえるとそこそこ良い塾なのではないかと思っている。特に良いところは、雰囲気と人である。雰囲気については、アットホームで通いたくなる環境であった。勉強が大変な中、もっと頑張ろうと思える暖かい雰囲気であったことが良かった。人については、集団塾なのにも関わらず、講師との近さが圧倒的な魅力だと思っている。
料金について
夏期講習のキャンペーンを利用して入ったので、無料で1ヶ月分と夏期講習が受けられて得したかなとおもいました。
料金について
料金は、大手予備校よりも値段が抑えられていた記憶があります。ただ、季節講習や特別講習の値段が高いと感じました。
料金について/月額:50,000円
塾という時点で料金は高い。特別講習でお金が取られる。ただ、他の大手予備校と比較すると安いので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも横浜駅まで地下通路を使えば、平坦で真っ直ぐだし、人通りも多いし、明るいし安全に帰れると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には、ファミリーマートとローソンがあり、少し歩くとセブンイレブンもあるのでとても良い環境だと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅からとても近いことがよかった。横浜駅に行けば、どんなものも揃っており、お茶もすることができればご飯を食べることもできる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親しみやすいいうか?フレンドリーな点が良いと思います。ガチンコ塾ではないのでゴリゴリしたところは少ないです。でもうちにはその程度があっているのではないかとおもいます。ゴリゴリやるならさびっくすなどガチンコ系塾が良いかと思います。ただほどほど受験に良いのではないと思います。子どもの負担も考えるとよいのではないかと
総合的な満足度
他の駿台や代ゼミなど授業がとても充実していて、自習室の数も多く勉強に集中できる環境がさなる個別より整っているから。実際に駿台に行って自習室を使わせてもらったのですが、友達と話しながら勉強できる自習室と個室型で1人で静かに勉強できる自習室があり、自分の性格に合わせてさまざまな勉強方法があってとても良いと思ったから。
総合的な満足度
さなる個別@will CGPでは、教室長や担任が「教育アドバイザー」として生徒の学習を徹底サポート頂けます。具体的には、個別学習プログラムの作成や個別カウンセリングを実施。学習目標や進捗状況を踏まえて個別カウンセリングを通し、的確なアドバイスいただき不安や疑問をスムーズに解消することが可能な点はとても良いと思います。
料金について/月額:20,000円
値段は高いと思います。ただよそも似たりよったりなので致し方ないかと思います。もう少し企業努力で安くしてもらいたいです
料金について
料金については自分はあまりわからないのだが、他の塾に比べて少し安いくらいで授業のクオリティーを考えると妥当だから。
料金について/月額:27,940円
1週間に3回通塾しております。2つのコースを選択しております。一つ目は個別授業、二つ目は学力トレーニングです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
兎に角近い点が良い。部活帰りに遠方まで行くのは非常に負担がかかり親も送り迎え等大変なるので良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分ととても近く、さらに駅からやバス停からかもすごく近いので、通塾のしやすさはピカイチだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は悪くないです。またJR沿線の駅近に立地しているため、とても通いやすい良い場所だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子どもも気に入っています。
総合的な満足度
他の駿台や代ゼミなど授業がとても充実していて、自習室の数も多く勉強に集中できる環境がさなる個別より整っているから。実際に駿台に行って自習室を使わせてもらったのですが、友達と話しながら勉強できる自習室と個室型で1人で静かに勉強できる自習室があり、自分の性格に合わせてさまざまな勉強方法があってとても良いと思ったから。
総合的な満足度
コストパフォーマンスがいいので、うちにはあっていました
料金について
料金については自分はあまりわからないのだが、他の塾に比べて少し安いくらいで授業のクオリティーを考えると妥当だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車など使わずに徒歩で行けるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通える範囲なので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分ととても近く、さらに駅からやバス停からかもすごく近いので、通塾のしやすさはピカイチだと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師がいつでも質問や相談しにきてね、という雰囲気で子供もなじみやすかったと思う。1人1人の生徒に細やかな対応ができていないところがあったと講師から話があったが、そんなに手のかからない子供、特性が強くない子供なら気にならないと思う。授業態度や宿題の有無など含めてしっかりと目をかけてほしいと思う子供の保護者からのクレームがあったようだが、そのあたりは家庭でやるべきことなので、1人1人に対応ができていないとは思わなかった。講師は1人1人の習熟度は把握しており常に相談しやすいので、満足している。
総合的な満足度
一人では怠けてしまう方、友達と切磋琢磨頑張りたい方におすすめです。一人では心がおれてしまいそうな時でも、優しい先生方や友達が励ましてくれますし、月に一回のクラス分けテストによって勉強のモチベーションも維持することができます。 また、神奈川県内の中高一貫校の受験を考えている方におすすめです。どこかは具体的に決まっていない方も、先生が相談に乗ってくださるので一旦入塾してみるのもありかなと思います。
総合的な満足度
塾はどこにしても本人のやる気次第だと思ってはいます 。他の塾は通ったことがないので分かりませんが、今通っている塾については求めていることを十分してくれていると思います。最初、自分の子供には無理だろうと思っていました。実際初めの頃はうまく溶け込めず与えられた課題もできず、やはり無理かと思って会いましたが、いつの間にかそんなことは気にしないぐらいになりました。
料金について/月額:17,000円
夏期講習や合宿の費用はそれなりにかかるが、月謝自体は高いとは感じない。教材の中身やテストの周期など考えると妥当だと思う金額。
料金について
中学受験塾ということで多少値は張りますが、相場的には普通だとおもいます。カリキュラムや指導の手厚さを考えるとお得かなと思います。
料金について
通常の授業料、テスト、冬期講習、かなり家計の負担となっているが、商いとして許容範囲かなと思う。学校で同じレベルは求められない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前にバス停があるのでバスで通いやすい。駅も徒歩5分ほどのところにある。周辺はスーパーや銀行飲食店などお店がたくさんあり人通りも多く安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体に駐車場はないですが、駅から近く、駐車場のあるスーパーも近くにあるので、待ち合わせには困らないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える場所ではないが、バス一本で行けて、 降りたらすぐの場所にあるため、子どもひとりでも行かせやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学高校一貫校に在籍していて一人できちんと勉強が出来るんだけどもう少し足りない所を埋めて欲しい人向けだと思ってます 通塾生徒数が増えている事は良いって言う事なのでしょう どんな塾にも言えることでしょうが合う合わないがあると思います 一貫校向けは選択肢が少ないので、比べることができませんが、全体的にはまぁいいんじゃないでしょうか と感じています
総合的な満足度
初めこそ成績も上がったが、子供の性格上慣れるとだらけるところがあったのでここがというよりもどこに通わせても同じだったように思う。 やはり本人のやる気なくして成績は上がらないと感じた。 塾だけではなく、自宅などでも本人がすすんで勉強しないと成績は根本的にはあがらないとおもう。 先生方は塾では親身になって色々教えてくれたが、自習室がなかったので他の日に聞きに行きたくても指導日まで放置になりがちで結果進みが遅くなっていたように思う。
総合的な満足度
対応が特に悪い様子もないのに、成績が伸びなかったことにつきます。指導方を工夫してもらったり、宿題を増やしてもらったり、色々と対応してもらったのに原因が分かりませんでした。うちの息子が原因かとも思いましたが、その後、他の塾に移って成績が伸びたことから、そうとも言い切れず、心苦しいですが、悪い評価にさせていただきました。
料金について
中学高校一貫校の特進クラス向けとして コマ数も考えられており 満足はしてますが 夏冬はやはり コマ数が増えて金額も安くは無い値段になりますね
料金について/月額:40,000円
やはり個別指導は高い。 個別といっても生徒が横並びに座り、質問の時に手を挙げて先生を呼び前にあるホワイトボードに書いて説明してくれると聞いた。 わからない時は何度も教えてくれて良かったと言っていたが、教材など目に見えるものがなく親としては不安に感じた。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、それなりの費用がかかりますが、特筆して高い訳ではありません。教材費がかからないので、その点ではリーズナブルです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠く繁華街のはずれですがコンビニやファストフード店もあり他校の塾トモと軽食を取ったりして楽しく過ごしているようで問題はないと感じております
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠いこと。家からも少し遠かったこと。また付近は夜は暗く女の子の親御さんは皆さん迎えにきていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、地下道を通らないとアクセスが難しいので、不便かもしれません。近くにローソンがあるので便利。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ