- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は受験を小学校では考えていないので、授業がわからなくないように、楽しく勉強をする習慣をつける事を目的として入りました。 学年が上がるにつれコマ数を増やそうと思っています。 もちろん受験の生徒さんもたくさんいらっしゃいます。 親が教えるとついつい、りきんでしまうので、子供のやる気を引き出す事ができませんでした。 子供が「塾、楽しい!」と言って通っている事が一番の成果です。 わからないがわかるとワクワクするようです。 通わせてよかったと思っています。
総合的な満足度
特にはありません
総合的な満足度
話しやすい先生が多かったらしいが積極的に質問など出来るタイプではない子どもにとってはいまいちだったのかなと思う。 お友達は積極的に質問出来るタイプで、身に付き方に差が出てしまった 先生の方からも積極的に声かけなどして貰えていたら…と少し残念に感じたが、月謝が安い方なのである程度は仕方がないのかとも感じた
料金について/月額:11,000円
何ヶ所かみたが料金は1/3程ですんでいる。 長期休みの期間は無理で講習会をしてくれ、振り返りをしっかりしてくれている。 学年やコマ数が増えると料金もあがるが、とても良心的だと思う。
料金について/月額:18,000円
近所の塾の中では金額は安い方だったが、学年が上がると金額も上がり夏期講習などはびっくりするくらいの金額になったが、他と比べるとまだ安い方だった様だ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは10分程の住宅街にある。 自宅から近く、冬など暗くなるのが早い時間帯でもすぐに帰ってこれる事が決めてになった。 駅前の夜やっている塾より、学校が終わってすぐに通える時間帯を探していたので、よかった。 近くにコンビニあり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い コロナ発生でのオンライン対応
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さな商店街的な場所だったが、うるさい事もなく自宅からも徒歩10分程度と比較的近く目の前には駐輪場もあり便利が良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この子は理系だなと思う子で勉強はそんなに嫌いじゃないけど、お受験塾みたいに詰め込み授業を受けて、問題解いて、宿題してをいきなり向かわせるのには、せっかくのやる気が失せてしまいそうと思う方は、あっていると思います。ただ、これだけで受験は難しいので、理系の心を育てたいという長い目で心許される方に向いている時思います。
総合的な満足度
工夫を凝らした授業内容で、新聞にも取り上げられましたし、ぜひ皆さんにおすすめしたい教室です。人数が増えすぎるのは困りますが、多少なら良いと思います。小学何年生まで続けさせるかはまだ考え中です。とりあえず今は楽しんで通っているので続けさせます。
総合的な満足度
合宿などもあり、興味のある内容を進められるので
料金について/月額:10,000円
あくまで、補助的学習として、月一日、2.5時間、10,000円弱なら安いと思う。中途半端に短い学習を繰り返すより、集中して出きる。他の習い事をしている人にも良いと思う
料金について/月額:18,000円
月に2回にしては少し高いと感じますが、いくらでも投資します。子どもにお金をかけるのは当たり前ですからね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でバスでも行けるが、最寄駅にはなく、自宅からだとドアtoドアで40分くらいかかる点、車での送迎するにも駐車場はないので、その点がマイナス。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いですし、安全面では文句なしです。家からも近く、助かります。もう少し駅に近いと他の家庭にとっては助かるのかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く便利なので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少しプライドが高く,好奇心旺盛でなんでもやりたがるけれど練習しないと一回でできない不器用なかわいいものが好きな女子と、わんぱくで乗り物が大好きで、要領がよく、なんでもこなしてしまう男子です。 2人ともお教室が好きで楽しく通ってますが、ご褒美の小さい消しゴムや,メダル、スタンプなど小さいことですが、できてもらえることが楽しいようです。
総合的な満足度
授業のテンポが良く、幅広い知識を身に付けることができると思う。先生方の教え方もうまく、褒め方、叱り方もなかなか良いと思った。早くできたり正解だった生徒にキャラクター消しゴムやお手製のメダルをあげることも子供の学習意欲につながっていると感じた。授業の様子は後ろから見れるので子供の取り組みが良くわかって良い。月謝がそこそこ高い気がした。
総合的な満足度
普段の授業ももちろんですが、子供たちとのコミュニケーションなどもただの小学校受験という事だけでなくもっと大きなスケールで捉えられた期間でした。初めて家族一眼となって取り組んだ一大イベントでしたが、この塾のおかげで沢山の気付きをもらえました。もし小学校受験にチャレンジする事を決めたならば、是非おすすめします。
料金について/月額:80,000円
妥当なお値段かと思います。 講習会などは選んで子供が足りない所を補充する感じです。教材費は込みです。月額ではなく、私どもは一年契約で一括で基本の授業料は払いました。その後、学校別講習会,試験を都度払いにしています。
料金について/月額:88,000円
1回の授業が10,000円以上になるので、幼児教育にしては月謝が高いと感じた。講習やオンラインでの学習もその都度そこそこのお金がかかる。(入塾者は割引があっても良いと感じた)
料金について/月額:50,000円
月々の月謝負担は決して楽では無かったですが、濃密な時間を過ごす事が出来て、尚且つ良い結果が得られたので通って良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から電車に乗って20分ですが、電車に乗る練習もでき、 お教室の近くに公園があり、駅から近く、苦になりません。公園では1ヶ月に一回,マルシェが開かれ、野菜など買ってます。震災などがあった際は,その公園が避難場所だそうです。あと勝どき教室は他のお教室とは違い、日曜日開講していて、助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街にあり、外の物音がしないので学習に集中できる環境であった。また駐輪場も多いので通塾には便利であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすかったです。途中にスタバはじめとしたカフェなども沢山あり、時間調整にも助かりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別授業であり、受講している生徒の人数も少なく、駅近で、商業施設内にあるので立地が良いことを大変満足している。週1回しか通わなくて良いため、用事が多くあある人にとっては、とても満足することが出来るのではないか。受験意識している人にはお勧めできないが、成績を取ることが目的なのであればお勧めしたいと思う。
料金について/月額:15,000円
値段については正直把握していない。通い始めた時から親が払っていたため、いくらかかって生野かを知らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くで、大通りに面している商業施設内なので通いやすい。他駅から来る人も出口さえ間違えなければ来やすい環境だと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別対応のため、マイペースな子の理解スピードに合わせて進度を調整してくれるので、わからないままにならない。理解の良いところはスピードアップもしてもらえる。また、引っ込み思案で、大人数の中では質問もできない子でも、個別なら分からないところをそのままにせず、解決しようとするところが理解度アップに繋がっていると感じる。
総合的な満足度
ガリガリ勉強していきたいならおすすめ
総合的な満足度
我が家では最終的な目標校に合格した事がすべてにおいて満足しましたが、皆さんそれぞれに諸事情により思いは違うと感じる。 このビジネスは結果がすべてであり満足度はひとそれぞれなので一概に他人に勧めるなど簡単には言えません。 周囲の人の意見に惑わされることなく本人の意思と結果が評価される事なので、我が家としては評価に値すると判断いています。
料金について/月額:19,800円
個別対応のところの中では割安だと感じている。教材も必要なものだけしか必須ではないので、余分な出費とは感じていない。
料金について/月額:45,000円
集団授業と比較して最初は高いと感じましたし、テキストも費用がたくさんかかりましたが、最終的に目標校に合格したので価値はあると思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすく、大通り沿いなので、夜暗くなってからでも人通りが多くて安心できる。家からも徒歩圏内でよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車が通るが気にならない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分ほどの近隣にあり、祖父母の自宅からもほど近く、通りに面したドラッグストアがあり、人通りが多いので安心してました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
競争心がある子には向いているのではないかと思います。レベル分けクラスはもちろん、週テストの成績上位者は名前が張り出され、漢字テストなど簡単なテストでも上位者は名前が発表されます。反対に周りの目を気にしてしまう子には、いろいろ順位が発表されるので落ち込んでしまったりして、向いていないのではないかなと思います。
総合的な満足度
本当に中学受験で目標を持って取り組む子に対しては、教材のレベルや講師陣の教育、オンラインでの授業のコンテンツの充実度、適切なテスト回数、オンライン基礎練習などとても有効な環境がたくさん整っているということを感じた。ただ、自分の子供のようについていけない子供にはもったいないこともあり、早々に違う塾に通う方が経済的と感じた。
総合的な満足度
講師が厳しくも優しいので、気が優しい子にも安心して通える塾だなと思いました。 また一人一人にきちんと向き合ってくれるので丁寧な対応を求める方にはいいと思います。講師の方が授業後にしてくださるフォードバックも授業内容などきちんと親に伝えて下さり安心でした。 教材も難しすぎず分かりやすい内容でした。 立地もいいところが多いですし、1人で通うには安心できるなと思いました。
料金について
相場の範囲内とは思うが、テキストを年に二回しかも結構な量を自分でなったから購入しなくてはならないことが不満ではある。
料金について/月額:50,000円
子どもの教育費を抑える必要は考えていないが、絶対額が高い。教材に関してはとてもゆうように思えたので、仕方のない部分もあるかもしれない。
料金について
通常のコースではなく、小学校入学前の特別なコースでしたが教材費含めてとてもリーズナブルでお得でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分圏内と近く、駅までも大きな通りに面しているため人目があり、夜遅くても明るく人通りがあるため安心できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から塾まで明るい通りを進むことができるので、安心して子供を通わせることができた。子供を送った後にスーパーによって買い物もできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いことが便利でしたし、近くに飲食店スーパーもあり待っている間も楽しく過ごせました。 子供が行くにも車が通るところを通らずに行く事が出来るので安心でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家の総合点としては高いです。また家と駅から近いので本人も通いやすいし、私も仕事帰りに迎えに楽に行けるのでありがたいです。授業自体は他の塾を経験していないため良いかどうかはわからない。ただ、偏差値が上がっているところを見るとありがたいと感じています。校長が変わったのと、近場にSAPIXや早稲アカができたので今後どうするか検討したい。
総合的な満足度
競争心がある子には向いているのではないかと思います。レベル分けクラスはもちろん、週テストの成績上位者は名前が張り出され、漢字テストなど簡単なテストでも上位者は名前が発表されます。反対に周りの目を気にしてしまう子には、いろいろ順位が発表されるので落ち込んでしまったりして、向いていないのではないかなと思います。
総合的な満足度
地理的な面で、言うと我が家では至近距離にあるので、全く問題がありません。通っているこども達も近所の子が多い印象です。 低学年のうちから予習シリーズで勉強の習慣をつけることは良いことと感じています。 全国統一テスト、リトルオープンテスト、月例テスト、漢字テストなど、テストを受けることが多いですが、今のうちからテストに慣れることは良いことと感じています。 個別に、漢字検定、算数検定、算数オリンピック、国旗検定など、本人自ら楽しんで試験を受けて合格する喜びを感じているようです。
料金について/月額:50,000円
普通の塾と同じと思っているので問題ないだけでやすい方が良いとは思うがそうなると塾生の質にも影響するのが明らかなのでじゅうぶんと思える
料金について
相場の範囲内とは思うが、テキストを年に二回しかも結構な量を自分でなったから購入しなくてはならないことが不満ではある。
料金について/月額:13,200円
現時点では、週一回なのでこの金額でおさまっているので、普通と感じています。 今後、週に複数回通うようになっていくと金額的に上がるのでコスパを少し考えてしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から圧倒的に近いので大変ありがたい。また近所なので小学校の友達と一緒に行き勉強できる点はメリットです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾、学校が自宅から至近距離に、あり通塾するのに問題ありませんでした。 行きは一人通っていますが、帰りは17時30分になるので迎えに行っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分圏内と近く、駅までも大きな通りに面しているため人目があり、夜遅くても明るく人通りがあるため安心できる
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子ども自身、楽しく通えており、勉強が好きになってくれているので、勉強の進め方や先生の声掛けなどが適切であると感じる。先生のフォローも適切。授業の質も良い、料金も適切。すべてにおいて満足している。友だちも多く、みんなと一緒に頑張る気持ちが芽生えて、競争心もつく。良きライバルでもあり、一緒に頑張る戦友。
総合的な満足度
予習シリーズというテキストを基にして予習をし、授業を受けて復習し、それを週ごとのテストで試すというサイクルで進んでいきます。子どもにはそのようなサイクルがあっているようで、週ごとの予定を自分で立てて頑張っていますが、こつこつと積み重ねの勉強ができていないとつらいと思います。そのような環境であるからか、しっかりと落ち着いて取り組める子が揃っている様子であり、なじめれば一緒に切磋琢磨できるのではないでしょうか。
総合的な満足度
同じ目標を持った同じ学年が集まり、ある程度似た環境を過ごす家庭がいるのは、子供の安定した心の成長には良かったと思います。 今では、我が子も恵まれた環境だったと理解し、充実した生活を送っています。 先生方も職業として、塾講師をされて、頼もしかったです。 中学受験は金銭的にも時間的にも大変でしたが、親も子も、全く後悔していません。むしろ、あの時があるから今があると、満足しています。
料金について/月額:13,000円
授業内容、カリキュラム、授業後のフォロー、月1回のテストも込みで、全ての事柄に対して、高すぎることもなく妥当な金額である
料金について/月額:49,500円
月謝については、他の塾や予備校とも比べましたが、それほど高くもなく安くもなくといった感じです。ただ、夏休みや冬休みなどの講習や、統一テストなどは別料金になるほか、テキストも別途購入する必要があるため、勧められるがままにとると高額になるおそれがあります。
料金について/月額:60,000円
授業と組分けテストで、着実に受験に向かっていけました。価格の割に良く見ていただきました。我が子は2人とも、第一志望合格をいただきました。お宅は本番に強いね〜とどちらの先生にもいわれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商業施設内にあるため、定期的に警備員も巡回しており防犯面は安全 入り口すぐは講師がいるので不審者にはすぐに気づく
塾内の環境(清潔さや設備など)
ららぽーとは駅から直結になっており、また駅前のバス停も利用できるので、通わせ易いと思います。商業施設の中なので人の目も多くあり、子どもが一人で通うにも安心できる環境だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ららぽーと豊洲のなかにあり、送迎にもとても便利でした。子供が頑張れるように、ご褒美もららぽーとで済ませる事が出来て助かりました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたので、総合的な満足度としてはとても良かったということになります。宿題ではなく、家庭学習という名の課題が毎週出ますが、授業で扱ったことなので、自分で対処できるものがほとんどです。勉強は基本的にそうだと思いますが、言われていやいややる子よりは、自分で頑張れる子の方が向いています。
総合的な満足度
授業料の絶対レベルは高いのですがコストパフォーマンスは良いと思います。大規模な塾なので一人一人に割かれる時間の限界はあるかもしれません。ただ、塾でのコミュニティというのは目標を同じにする友達たちがいるという意味で子供にとって意味のあるものなので、いろいろな生徒もいる大規模な塾にはそうしたコミュニティの効果もあると思います
総合的な満足度
中学受験をするなら、断然、sapixです。講師の質と教材の質の高さ、通塾している生徒の良さも高いです。中身の濃い受験生活が送れると感じています。 講師との距離も近くなり、色んなことを相談したり、いいアドバイスをもらえたりと、子供にとっても良い刺激になっているように思います。高学年になり難しい時期になってきたけれど、講師たちも向き合って関わってくれていることに感謝ですね。
料金について/月額:50,000円
6年後半は多少高く感じましたが、料金体系は分かりやすく、思いがけない追加の費用が発生するようなことはありませんでした。自動引き落としなので、とても楽でした。
料金について/月額:60,000円
料金ははっきり言えば高いと思う。ただしそれに見合ったリターンを得られるので、コストパフォーマンスを考えれば妥当な水準
料金について/月額:62,500円
料金は他の塾がどれくらいかわかりませんが、講師も遅くまで指導して頂いているので、それなりに料金がかかるのは理解できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お茶の水駅から近く、通いやすかったですが、駅前は繁華街のため夜は酔っ払いなどもいて少し治安が悪いです。6年生は夜も遅くなるので、お迎えに行った方が安心かもしれません。お迎えのない子もたくさんいましたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて我が家からはとても通いやすかった。周辺は他の塾なども多くてある意味では安心して通わせることにできるエリアだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、夜遅くまで塾にいますが、お迎えに行かなくても徒歩で駅まで行けます。駅前には交番もあり、人通りもそれなりにあるので誘拐とかの心配もあまりないです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
東大受験に特化した講座のうち、学習が遅れていた化学を選択した。かなり難易度の高い内容であったが、時間をかけてじっくりとりくむことにより、実力を大幅に伸ばすことができました。理解の不十分な部分についても、丁寧に指導していただき、弱点を克服できまし。。受験では化学は高得点をとることができたので、この講座のおかげだと思っています。
総合的な満足度
志望校に合格できたので良しとしました。いろんな講師がいらっしゃいますので、やはり相性の良い講師を選ぶことが結果につながると思います。本人のやる気を引き出してくれる講師がいらっしゃいます。 結果が全てではありますが、他の生徒のやる気や塾自体のシステムを考えると総じて良い塾だと思います。おすすめできます。
総合的な満足度
志望校に合格こそが満足出来る最大のことだから。
料金について/月額:20,000円
適切な教材、懇切丁寧な指導の割には受講料は高くないと思いました。実力が大きく伸びたので、料金を支払う価値がありました。
料金について/月額:75,000円
家庭教師に頼むより安くあがりました。しかし授業料は高いことは高かったです。志望校に合格できたので良しとしますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
茨城県からはやや遠いので通学に時間を要したが、たいていすわって通学することができたので、大きな負担にはならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾時間は40分足らずでしたが、、電車の乗り換えが2回あり、また満員電車に乗るタイミングであったことが難点でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、通塾に時間が、かからなかったから。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ひらがなやカタカナ、算数やプログラミングなど、様々なことを学ぶので、新しいことを覚えられるのが楽しいようです。みんなの前で発表することも、最初のうちは恥ずかしそうにしていましたが、回を重なる毎に慣れ、しっかり大きな声でできるようになり成長を感じます。宿題も多過ぎず少な過ぎず、うちの子には合っています。次は何をやるのかな、と授業を楽しみにしている様子も見られます。
総合的な満足度
学校の授業では学びきれないことを学ばせたいという方にはあっていると思います。受験対策はそな専門のところに行ったほうがいいと思います。教え方も親切で丁寧なところはとても良いと思います。休んだ時のアフターフォローがないのがとにかく残念です。それさえあれば、もっと教室に生徒さんが増えるのではと思ってしまいます。
総合的な満足度
先生達が学ぶことの楽しさを教えてくれる教室です。 普段の生活にも繋げて学べるようになっているので、子供達の興味の幅も広がります。 また学習についていけなくても、先生がわかるまでしっかり横についてサポートしてくれるので、次の授業にも周りの子に遅れる事はありません。 金額も他の学習塾と比べるとリーズナブルですが、テキストの内容は小学校の授業にかなりそった内容なので、小学校の授業がより楽しくなると思います。
料金について/月額:8,800円
月額は妥当だと思いますが、教材費が高いです。授業で使わない教材もセットに含まれていて、疑問に感じました。
料金について/月額:11,000円
風邪や体調不良で休んだ時のアフターフォローがないのが残念ですが、他の学習塾と比べて良心的な金額だと思います。
料金について/月額:10,000円
幼児の時の初期費用は少し高いなと思いましたが、その分大きくなっても使えるものが沢山もらえるので値段相応かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ららぽーとなので駐輪場や駐車場も整っている上、タクシー乗り場やバス利用も便利ですが、お菓子のサンプリングやフードコートなど子供の誘惑も多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大型ショッピングモールの中にあり、イベント事がある時は人混みが凄くて少し嫌な気持ちになります。子供の授業をまっている間も結局混んでいる為どこにも行けない事も多々あります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きますが、目の前に大きな公園があり、まだ小さかったころは終わった後公園で遊んで帰ったりと楽しんで通ってくれました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
褒めて伸ばす教育がもてはやされる中、慣れるとなぁなぁになり調子に乗ってしまう性格のお子さんは、優しくもしっかり厳しく指導してくれる伸芽会があっていると思う。金銭的に工面できれば、沢山のコースを受けられるが、そうでなくても親のフォロー次第で伸びる。そのための親の指導も惜しみなくしてくれると思う。娘は小学校受験をしないのに通っているのは、他にこのような勉強のみならず躾や行儀の面も厳しくご指導してくださる塾が少ないからである
総合的な満足度
親に情報や経験があり、家庭学習や生活がきちんとしていれば、子は伸び伸びと体験学習ができ、とても良い環境です。お教室からのアプローチは少なめなので、初めてだと不足するかもしれません。親が積極的に先生方やスタッフの方にお伺いをする必要があると思いました。あまりはっきりとはおっしゃいませんが、赤本は購入必須です。講習類も基本は全て受講することを求められます。
総合的な満足度
月謝は高くて大変でしたが、その他の面については満足しています。特に先生方の子供への接し方が優しく前向きになれる言葉をかけてくださるので、子供も楽しく通うことができました。他の塾は厳しい指導もあるということなので、うちの子にそれは合っていないので、伸芽会でよかったです。進学実績も重要ですが、先生の指導方法が子供にあっているかを判断することが一番大切だとおもいました。
料金について
受験教室のなかでもなかなか高額な部類だと思う。入会金が八万円というのは他にないと思う。長く使えるとはいえ積み木が10000円を超えていたりと副教材も安くはない。自由購入とはいえ月謝分頑張ろうと思うと購入せざるを得ない。年長コースは基本の月四回でも、13万円を超える月謝。それに志望校別や難関校コース、季節の講習を追加することとなるため、一般の家庭にはなかなか高い。
料金について/月額:65,000円
高価ではあるものの、先生や授業のクオリティは保たれています。赤本代、各季節の講習代、絵画クラス、運動クラス、学校別クラスと、基本クラス以外にもかかります。
料金について/月額:86,000円
月謝は他と比較しても高かった。もう少し金額を下げれば生徒数も増えるし、授業のコマも取りやすくなるのにと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
つくばエクスプレスからは徒歩5分以内、田原町からも徒歩5分ほど、東武の浅草駅からも10分以内と駅チカであるのは良い点であるが、浅草という場所柄、インバウンドの影響で外国人観光客が多く、またロックス前の路上駐輪が多く道幅が狭くなっているのは難点。しかし教室は7階にあるため静かで影響はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
待ち時間を過ごすカフェ等あります。飯田橋なのでアクセスも良いですし、駅直結で濡れることなくお教室のビルに入れます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は電車だったが、教室が駅から近かったので、天候が悪い時も濡れずに通わせやすかった。朝が早い時も駅から近いことは助かりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
褒めて伸ばす教育がもてはやされる中、慣れるとなぁなぁになり調子に乗ってしまう性格のお子さんは、優しくもしっかり厳しく指導してくれる伸芽会があっていると思う。金銭的に工面できれば、沢山のコースを受けられるが、そうでなくても親のフォロー次第で伸びる。そのための親の指導も惜しみなくしてくれると思う。娘は小学校受験をしないのに通っているのは、他にこのような勉強のみならず躾や行儀の面も厳しくご指導してくださる塾が少ないからである
総合的な満足度
親に情報や経験があり、家庭学習や生活がきちんとしていれば、子は伸び伸びと体験学習ができ、とても良い環境です。お教室からのアプローチは少なめなので、初めてだと不足するかもしれません。親が積極的に先生方やスタッフの方にお伺いをする必要があると思いました。あまりはっきりとはおっしゃいませんが、赤本は購入必須です。講習類も基本は全て受講することを求められます。
総合的な満足度
月謝は高くて大変でしたが、その他の面については満足しています。特に先生方の子供への接し方が優しく前向きになれる言葉をかけてくださるので、子供も楽しく通うことができました。他の塾は厳しい指導もあるということなので、うちの子にそれは合っていないので、伸芽会でよかったです。進学実績も重要ですが、先生の指導方法が子供にあっているかを判断することが一番大切だとおもいました。
料金について
受験教室のなかでもなかなか高額な部類だと思う。入会金が八万円というのは他にないと思う。長く使えるとはいえ積み木が10000円を超えていたりと副教材も安くはない。自由購入とはいえ月謝分頑張ろうと思うと購入せざるを得ない。年長コースは基本の月四回でも、13万円を超える月謝。それに志望校別や難関校コース、季節の講習を追加することとなるため、一般の家庭にはなかなか高い。
料金について/月額:65,000円
高価ではあるものの、先生や授業のクオリティは保たれています。赤本代、各季節の講習代、絵画クラス、運動クラス、学校別クラスと、基本クラス以外にもかかります。
料金について/月額:86,000円
月謝は他と比較しても高かった。もう少し金額を下げれば生徒数も増えるし、授業のコマも取りやすくなるのにと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
つくばエクスプレスからは徒歩5分以内、田原町からも徒歩5分ほど、東武の浅草駅からも10分以内と駅チカであるのは良い点であるが、浅草という場所柄、インバウンドの影響で外国人観光客が多く、またロックス前の路上駐輪が多く道幅が狭くなっているのは難点。しかし教室は7階にあるため静かで影響はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
待ち時間を過ごすカフェ等あります。飯田橋なのでアクセスも良いですし、駅直結で濡れることなくお教室のビルに入れます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は電車だったが、教室が駅から近かったので、天候が悪い時も濡れずに通わせやすかった。朝が早い時も駅から近いことは助かりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生は気軽に話せる感じで、まだ数ヶ月ですが子供は楽しく通っています。勉強は好きなので、(特に算数)学校プラス塾でも勉強し、身になっていると思います。2教科の割には高くない料金なので初めての塾には良いなと思っています。教室もこじんまりとした感じで、うちの子供は大人数よりも少ない方が安心して出来そうなのでその点でもありがたいです。先生ともすぐ連絡を取れるのも良いと思います。
料金について/月額:11,000円
一回の授業で、100分で途中で休憩もあり、10000円ちょい、算数国語をやってくれるので、安い方だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達と通っていますが、大通りも通りますが、人通りも割と多く、暗くなっても多少は安心です。距離も子供が歩いて行ける距離。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
指導に熱心な先生が多いので、子供も満足して通っています。学校の勉強でわからない部分も丁寧に教えてくれます。授業を欠席した場合もオンラインで補習をしてくれるので助かっています。保護者面談も2か月に1回あり、子供の状況も把握することができます。6年生になると授業料が上がるようですが、目指す志望校の種類によって値段が違うようなので妥当だと思います。
総合的な満足度
先生は誠実な方が多く親身になって接していただいたと思いますが、結果として子供の成績に大きな変化はありませんでした。通っていなければのことはわかりませんが、通っていたことによる効果は一定あったと感じています。短期的な成績アップを考えた場合、我々の子供には集団指導があまり合っていなかったのかもしれませんが、塾での友達も出来、楽しそうに通っていたので満足はしています。
総合的な満足度
私自身、子供の塾にあまり関わっていないのでおすすめポイントなのども特にはありませんが、子供の成績は通う前から比べると劇的にではありませんが伸びたので教え方は良いのだと思います。通塾を辞めてからも塾に遊びに行ったりしているところを見ると塾が楽しかったんだなと思います。お友達もできたようで今でも仲良くさせて頂いています。
料金について/月額:40,000円
週3回各日4時間の授業なので相場の範囲内であると思います。周辺の塾と比べても安いと思います。模試もグループ参加で値段が安いです。
料金について/月額:20,000円
他と比較していないので割高か割安かはわかりませんが、練られたカリキュラムにあった教材であり、そこまで高いとは感じませんでした。
料金について/月額:8,000円
他の塾の料金と比較をしましたが、平均より少し高い料金だったと思いますが、千代田区という場所を考えるとそれくらいが妥当なのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているのですが、授業終了後は先生が最寄り駅まで集団下校してくれるので、安心です。周辺に売店もあるので、軽食が買えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く電車でも通いやすく、近隣に駐車場も多く車での送り迎えにも対応できるのでとても便利に感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
オフィス街なので治安は悪くなく、最寄りの駅からも徒歩10分もあれば着く場所にあるので、立地は良いと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のやる気をのばして下さると思います。うちの子は少々向上心がない方なのでどうなる事かと思いましたが志望校の特進コース合格へと導いてくださいました。勉強の基礎を丁寧にやってくださったからかなと思っています。子どもたちそれぞれの個性をのばしつつ無理なくでも高みを目指してくれていたのだなと思います。辛い受験生活でしたが「辞めたい、休みたい」と言わずに通えたので良かったです。
総合的な満足度
高校受験のための塾なので、中2までは比較的アットホームな雰囲気はありますが、中3からは一気に受験モードになります。定期的な塾内のテストによってクラス分けもされるので、競争心がある人にはとても楽しく通える塾だと思います。先生にやる気を出してもらうというよりも、元々やる気がある子が伸びるような塾であると思うので、合う合わないがあるかもしれません。ただ、先生はプロの方なので安心して通えるのはメリットだと思います。
総合的な満足度
優秀なスタッフ、丁寧で親切で誠実でわかりやすい指導方法で学力が非常に上昇することができたことがまず第一のおすすめのポイントになろうかと思いました。その次に挙げられる点があるとするならば、コストパフォーマンスが非常に優れており、費用以上の効果が期待できる事は、いうまでもありません。それが第二番目におすすめできるポイントになろうかとなとそのように思うことができます。
料金について
途中から請求支払い方法が変わりましたが、その対応もきちんと説明してくれました。他の塾のお値段は分かりませんが合宿などはなく良心的だと思います。
料金について/月額:45,000円
中2までは他の塾に比べても料金はそこまで高く感じませんでしたが、中3になり授業数が多くなると授業料は若干高いと感じました。受験直前には講座が数多く設定され、基本的には全員参加となるので負担も大きくなります。講習料金も中3になると結構負担が大きかったです。
料金について/月額:45,000円
費用対効果は素晴らしく、月額料金にみあった、とても素晴らしい環境であることは通ったことがある方なら実感できるのではないかと、そのように思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から近く徒歩で5分圏内でした。 バスを利用した際はバス停からの距離も近く途中にコンビニがありました。 大通りに面していて目の前には商業施設もあり夜遅くなっても安心し出来る人目のある環境でした。 またコの字は会社やマンションだったので騒音などは気にならなかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに塾があることと、近くに大型総合スーパーがあることもあり人通りも多く、夜遅くなる時でも比較的安心して通うことができました。自宅から近かったこともあり、夜遅くなっても送迎の必要もなかったので親としては楽でした。以前は建物の前に自転車を停めていましたが、途中で禁止となったこともあり、自転車では通いづらかったところが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは非常に近い場所に位置しており、安全な環境のもと、通わせることができたのではないかと、そのように感じています。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ