- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アントレは楽しく勉強が出来る塾でおすすめです。 予習をしていかないといけないので、他の塾よりも少し負担はあるかもしれませんが、その分子どもたちが授業に積極的に取り組めていると思います。先生方も問題の出し方を工夫してくれていて、授業もとても楽しいようです。 また、必要な時にはきちんとサポートをしてくださり、充実した中学受験を経験できると思います。
総合的な満足度
とにかく子供は楽しく通学しており、親としてはありがたい限りでした。講師をあだ名で呼んだり講師と生徒の距離も近いので、授業前や後に個別の質問もしやすかったと思います。保護者との面談も希望すればいつでもできるので、悩みや心配事があったりした時は相談しやすかったです。子供が通学していた当時は自習室がなかったのが残念でした。
総合的な満足度
先生も子供も楽しく授業を行っているのが分るのがとても良いと思う。なんにせよイヤイヤで塾に通っていないところが世晴らしいと感じる。大手の塾だと子供がイヤイヤになり塾の時間になるとサボって公園で遊んでいたなどと聞くことがあるが、我が家に限って言えばイヤイヤどころか進んで塾に行っているのは驚くことだ。あとは本人のやる気
料金について
中学受験の塾なので、週3日通っていたので、それなりに料金はかかりましたが、それでと大手の塾に比べると安かったと思います。
料金について/月額:40,000円
学年があがると通常授業や講習の授業数が増えるので金額はあがっていきますが、他塾と比べて安いと思います。
料金について/月額:50,000円
周辺の大手の塾からすると授業料は若干安い気がする。しかしながら、最近、周辺の塾と料金を少しあわせてようで残念
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で夜でもあまり危なくなく、便利な立地だったと思います。うちからも徒歩で通えて、通学に時間が取られなかったのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利ではありますが、駅前の飲み屋街が近くにあり帰宅時の遅い時間帯はちょっと心配ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は電車で通うのにも近い場所なので、通学には困らないと思うる自転車で行くにも周辺には時間貸しがたくさんあるので安心
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾時は学習の意欲はなかったが、講師が子供の性格をみて、叱咤激励などをすることで学習の意欲を高めてもらいました。また、学習意欲が高い子が多いので環境も影響しのではないかなとおもいます。 また、授業についていけない場合は補講をしてくれたり、宿題を忘れたりすると罰として残り勉強をしてくれるなどしてくれます。
総合的な満足度
1000円で1ヶ月まるまる体験授業を受けることができるのでまずは行ってみた方がいいです。 先生たちも細かくフォローしてくれているようで、親も安心して通わせる事ができます。受験の年になると選択する科目にもよりますが料金はかかってきますが、他の塾と比べてもそんなに高額では無いと思います。必要な科目だけ選択して受ければいいと思います。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、生徒はもちろん保護者の相談にも気軽にのってくれます。
料金について/月額:24,000円
アフターフォロー(テスト対策や英検対策など)が多い割には、周りの塾に比べる1割くらい安いです。また、兄弟割など親に負担をかけない制度が充実しています
料金について/月額:42,000円
集団塾にしては平均点な料金だと思います。 テスト代や研究費など雑費のようなものもかかります。 夏期講習なども受験生になると科目も増えるのでそこそこかかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい環境ですが、塾がある道が細く車が通れないので、雨の日など車でお迎えしたくてもできない環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思います。 まえの道は少し狭くて雨の日などは車で送るのは近くまでしか行けません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く通いやすい、商店街内にあるので夜道も安心でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気があるこどもにとっては、指導もわかりやすく、興味をのばしどんどん成績が伸びるよい塾だと思います。親にとっても授業料は高すぎないし、周囲や内部の環境もよいので安心して通塾させることが出来ると思います。消極的で勉強嫌いなうちのこどもにとっては、成績が上がる可能性があるのかある種かけのように感じています。
料金について/月額:7,700円
住まいの地区の他の塾の平均から考えると、高くもなく、安くもなく、授業内容を鑑みて、ごく平均的だと思ったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たまたま自宅から歩いて行ける距離にあり、周囲もよく知る環境だったから不満はないが近所でない人にとっては不明だから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
うちの子は大手塾のスパルタな感じ・大勢で勉強する雰囲気が合わなかったのですが、こちらの塾は楽しんで通っています。勉強に抵抗感がなくなったせいか学校の成績もかなり上がり、無事に志望校にも合格しました。高校受験の際は、学校選びから受験直前のメンタル面までケアしていただき、もしこの塾に通っていなかったら全然違った結果だったと思います。おかげさまで当初の目的を達成しましたが、せっかく良い習慣・環境があるので、このまま大学受験までお世話になるつもりです。大切な子どもをフェイスツーフェイスの関係で預けたい親御さんにはおすすめです。
総合的な満足度
講師の方の指導が分かりやすいこと、きさくに声をかけてくれることから、子供自身も楽しく通塾している。また、理解があやふやな単元・苦手な部分をあぶり出して丁寧に指導してくれる。また、受験事情や進学先について、率直な言葉で真摯にアドバイスしてくれる。以上のことから、とても満足している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
練馬駅から近いので、通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
練馬駅から5分程度で、大きな通りに面しているので、治安の面では安心。一定の年齢・学年であれば、子供1人でも十分通える立地である。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
競争心が芽生えて、成績が上がることを期待して授業形式の塾に通わせました。間違いなく通った方が良かったとは思っていますが、苦手な教科を克服できていません。先生と合わなかったのも一因です。 個別塾ではないので一人一人に寄り添うのは難しいのはわかりますが、その教科の成績が悪くできないので先生にばかにされているような言い方をされると話しています。悔しさをバネにはできなかったようで、成績は下がっています。
総合的な満足度
総じて子供が楽しく通っているので、生徒と先生の雰囲気が良い点と、先生の教える質が非常に高いと認識しているので、周りの方にも自信を持って勧められる塾なんだと思います。また、創業者の哲学もしっかりと受け継がれており、読解力、読む力を全体的に上げることをポリシーとしてあり、子供も読解力が自然と上がった認識です
総合的な満足度
子供から宿題が行くたびにに出て大変とは聞いていたが、塾側は出すだけでなく、後々のフォローもしっかりしている感じだった。塾で他校の友達も出来たようで、雰囲気的にもいい感じを受けている。あとは、大規模な予備校とは違い、先生が個人、個人をよく見てくれている感じがあること、家庭的な雰囲気もあり安心して預けられることなどから、総合的に良いと回答した。
料金について
うちにとっては高いと言えば高い金額ですが、一般的であるとも言えるのでどちらともいえないと答えました。
料金について/月額:20,000円
一般的な塾の代金に比べると少し高いので、その点は難点ですが、子供が楽しんで通っているので、変える予定はない
料金について/月額:20,000円
特に、良いも悪いもなく、塾の金額としてはこんなもんかと思っていた。ただ、安くて良いに越したことはないので出来れば安い方が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駐輪場も多いので通いやすいと思います。時間になると先生が外に出て見守りをしてくださるのも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分程度あるため、雨が降ると移動が大変。周りが飲食店が多く、学生が通るふんいきではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも自転車で通える距離であったし、危なそうな道も通らなくてすんだこと。 環境としては住宅地でもあった、エピソードは特になし。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人が喜んで通っていたので
総合的な満足度
我が家に今通塾している子供を含めて、3人の子供全員がおりますが、全員この塾の受講経験者です。それぞれ成績も性格も進路も異なりますが、3人共この塾に対する評価は高く、またそれぞれ結果(受験合格)も伴っています。そのようなことからもこの塾(講師の先生方)のポテンシャルは相当高いのではないかと推測しています。
料金について/月額:10,000円
経済的にそれほど潤沢ではない我が家の経済状況でも継続出来ているくらいなので、他は知りませんがそれほど高くないのでは、と思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので良かったのでは
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近く(3~4分)夜間の通塾も比較的安心です。道路に面していますがそれほど危険な箇所でもないので、その点も安心です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人に合わせた指導をしてもらえた。 理解力に合わせた指導をしてもらえたので、勉強への興味や意欲を高めてもらえた。 講師の人柄や指導方法が本人とあっていて、科目ふの興味を持たせられた。 自分で勉強する時にも、ポイントややり方を考えながら勉強できるように指導してもらえた。 中学入学後も自分から勉強できる姿勢を養えた。
総合的な満足度
授業を見ていたわけではありませんが、当時はかなり熱心に見てくださいました。ただ、塾の実績作りのためか、結構いろいろな学校の受験を勧められました。自分の子供の場合は中学校の友達が数多く一生に通っていたため、帰り道も同じ方向の子供が多くあまり心配はしませんでしたが、女子の場合などは塾にあらかじめ問い合わせたほうがよいかもしれません。
料金について
決して安いわけではないが、料金に見合う指導をしてもらえたと思うが、もう少し低料金であれば、他の内容の勉強も指導してもらえたように思う。
料金について/月額:15,000円
何度も繰り返しますが、夜中まで授業をして頂いても、追加料金を地楊脩されることもありませんでした。確か、暖房費だけは追加があったように思いますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い道路にめんしていて、事故などの心配があり、注意が必要な立地にあり、通塾には心配な場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くの子供が多かったため、駐輪場はあったようです。夜中は子供同士では多少不安がありましたが、静かな環境のように感じました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大手塾とは違い少人数の規模の塾のため若干の不安もありましたが、少人数による質問のし易さや部活との両立が結果的には良かったです。先生も子供の意見では問題無い様です。但し、私立上位校を目指すのであれば、本人の努力が必要かと思います。志望校によっては他の教室が良いかもしれないです。地元のアットホームな塾の印象です。
総合的な満足度
マイペースな性格のお子さんでも講師が発破をかけてくださるので、最後まで頑張ってやり通せると思います。 保護者の質問には真摯に答えてくださるので信頼できます。 コースは国語、数学、英語が学力別のクラスになっており、3年生は理科と社会を追加するか否かだけなので、分かりやすいと思います。理科、社会を選択しない生徒は理社の授業がない分、3教科の補習があります。
総合的な満足度
我が子は少しマイペースなところがあり、集団塾で周りの子と切磋琢磨する環境で受験期を過ごしたことがプラスに働いたのではないかと思っています。集団塾ではあったものの、先生方もしっかりと子供の様子や学力について見てくれていて、フォローも手厚かったとお思います。 個別塾や自宅学習のみでの受験ではもしかして志望校への合格は難しかったかもしれません。
料金について/月額:35,000円
おそらく、大手塾よりは若干安いぐらいの費用かと思われます。大手の方が安心感があるかもしれないですが、部活の両立と、小規模の方が息子に適していると判断しました。
料金について/月額:30,000円
通常授業、季節の講習代、テキスト代など他塾と単純には比較できないものの、他塾に通うご家庭からうかがった金額より少し安いのではと思いました。
料金について/月額:50,000円
塾の費用についてはあまり他の塾の値段や相場が分からないのですが、まわりのお母さんなどに聞くと、日本教育学院は値段の割に良い指導なんではないか、という話です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で15分ほどでしたが、治安も道路状況も問題ありません。必要であればコンビニや駅も近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているのと教室の道を挟んだ反対側に大きな病院があり、周辺は夜でも明るいです。 歩道は広く取られているので、自転車で走りやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にあるので、電車でも通いやすいし、にぎやかなので人通りも多く、物騒という感じではなく、通いやすい場所にあると思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良かった 何より、子供達がのびのび勉強でき、学習が楽しく感じられていたようだった
総合的な満足度
学力は少しは伸びたようです。親が教えればもっと伸びたともおもえるが、そんな時間があるわけもなく。本人が楽しく学べたなら、それで良しとします。塾に通って友人もでき、互いに励まし合って希望の学校に合格したことで、自信にもなったのではないかと感じています。そういう意味では、塾に通わせたことはいい体験にむすびついたのではないでしょうか。
総合的な満足度
少人数制で楽しく通っていた
料金について/月額:10,000円
こんかもんでしょう。高額の料金を支払えば勉強が身につくわけでもなく、かといってそれほど高額というほどでもなく、可もなく不可もなし。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べて安いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
弟の時は最寄り駅にあった支店が閉鎖して、電車で通うことになってしまったが、先生が送迎をしてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心にある塾なら、こんなもんでしょう。時間などを換算すれば、ほかに選択肢はあまりなかった。都会の塾の環境としては普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてよかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合宿などもあり、興味のある内容を進められるので
総合的な満足度
この子は理系だなと思う子で勉強はそんなに嫌いじゃないけど、お受験塾みたいに詰め込み授業を受けて、問題解いて、宿題してをいきなり向かわせるのには、せっかくのやる気が失せてしまいそうと思う方は、あっていると思います。ただ、これだけで受験は難しいので、理系の心を育てたいという長い目で心許される方に向いている時思います。
総合的な満足度
工夫を凝らした授業内容で、新聞にも取り上げられましたし、ぜひ皆さんにおすすめしたい教室です。人数が増えすぎるのは困りますが、多少なら良いと思います。小学何年生まで続けさせるかはまだ考え中です。とりあえず今は楽しんで通っているので続けさせます。
料金について/月額:10,000円
あくまで、補助的学習として、月一日、2.5時間、10,000円弱なら安いと思う。中途半端に短い学習を繰り返すより、集中して出きる。他の習い事をしている人にも良いと思う
料金について/月額:18,000円
月に2回にしては少し高いと感じますが、いくらでも投資します。子どもにお金をかけるのは当たり前ですからね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く便利なので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でバスでも行けるが、最寄駅にはなく、自宅からだとドアtoドアで40分くらいかかる点、車での送迎するにも駐車場はないので、その点がマイナス。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いですし、安全面では文句なしです。家からも近く、助かります。もう少し駅に近いと他の家庭にとっては助かるのかもしれません。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長はじめ先生方は熱心で、教育環境もよく、都立統一模試対策など個別にカリキュラムが組まれ個々人に受け入れられ易いと感じる。有名塾に比べて個々人に目が行き届き成績にダイレクトに反映できて通った甲斐があったと本人も親も満足である。長女の経験から次女も同じ塾に通い二人とも第一志望校に合格しました。とても推し進めします
総合的な満足度
エースセミナーに入塾して指導して貰ったおかげで第一志望校に合格できたと間違いないと考えています。中学校だけの勉強だけでは足りないと考えていました。そんな時にエースセミナーの話を聞き選んだ事は良い選択だったと思います。結果、志望校に進学出来て更に希望の仕事に就けたからこそ一生の思い出になったと思います
総合的な満足度
とにかく先生が生徒に親身になってくれたことが良かったです。保護者に対しても生徒の様子を頻繁に知らせてくれました。為になるメールマガジンも良かったです。我が家の子どもは、自分から勉強するタイプでは無いので、塾に通って先生から親身な指導をしていただいたことで第一志望に合格できたと思っております。本当にエースセミナーには感謝しています。
料金について/月額:30,000円
夏期講習や模試前の追加料金を含め月謝はリーズナブルで他校と比べても特段高いと感じなかっった。多少の出費は必要だとおもわれる
料金について/月額:30,000円
子供たちの成績が上がったことに対する月謝としては高くもなく低くもないかなと。合宿の費用は少し高いかなと感じた部分もありました。
料金について/月額:23,000円
新聞のチラシなどで他の塾と比べましたが、良心的な料金だったと思います。勧めてくれた友達の親御さんも満足していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より近く駅前でもありながら自転車置き場があり夜遅くの帰宅も心配が無かった。周囲の環境も悪く無かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室周辺もそれなりに明るく、教室近くにコンビニがいくつもあり通学するにも安心してかつ便利に通う事が出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているので、電車を使う人は通いにくいかもしれませんが、自転車や徒歩圏内でしたら問題ないです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
卒塾にともない本人が物足りないと思うほど通塾が楽しかったようです。シールや表彰の制度、クラス内の順位が分かったり席次が変わったりといったシステムも刺激が多く、大変やりがいを感じていたようです。一方で、当初から課題と思っていた深い思考力や課題解決力については、最後までやや物足りず鍛えきれなかった(最後、最上位クラスだったのもかかわらず)のが、やや不満でした。本当のトップ校や特退合格など目指すのであれば、ほかの塾も考えた方が良かったかもと思える、やや心残りの結果となりました
総合的な満足度
なにより少数精鋭でひとクラスの人数が少ないこと、そして、経験豊富な講師陣が信頼できると感じたこと、さらに、学費のリーズナブルさなどが特におすすめしたい点ですが、大変だった点としては、とにかく宿題が半端なく多かったことです。ロングスリーパーの娘には、とても大変でした。さらに、講師とコミュニケーションの機会が少ないのも残念です。
総合的な満足度
休憩がないため、集中力が続かない子供には向かないかもしれません。授業の面白さを重視するならば おすすめできます。しかし 親のサポートがかなり 必要になるため そこは しっかり考えた方がいいと思います。うちの子は集中力がありませんが、とにかく授業が魅力的なようで 塾が楽しい楽しいと言っています。親がしっかりサポートできる家だと ぴったり合うと思います。あと人数も少ないため 個別 ほどではありませんがしっかり 一人一人 先生が見てくれてる気がします。子供の性格もしっかり把握して 志望校を探すときのアドバイスもいただけたことは良かったです。
料金について/月額:50,000円
他の塾SAPIXなどと比べて特別高くも安くもなかったが、他塾よいも、講師が人間的で本人と親しく接してもらえたため、特に割高とは感じなかった。本人のモチベーション維持向上にもつながったと思う
料金について
他の大手の塾と比較しても、学費は同等か、ややお安く設定されており、リーズナブルな価格と感じます。他の大手塾と比較するとひとクラスの人数、クラス数が圧倒的に少ないので、なおこの価格はありがたいと感じました。
料金について/月額:50,000円
教材費やテスト代がコミコミなので、追加料金は講習以外ないのですが...他塾より授業料が高いと感じます。ただ、クラスの人数が少なく、目も行き届くので、妥当なのかな?とも感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく駅から近く、治安も悪くないのは良かった。付近の道が狭いのも、かえってスピードを出す車が少ないためメリットの1つかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駅前には交番もあり、人通りも多いので、夜暗くなってからでも比較的安全に通塾できる環境にあると思います。車での送迎は禁止されていますが、我が家も含めしている親はとても多いのですが、目の前に車も一時停車できるのでありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋谷駅からもやや遠いため、子供一人での通塾はやや心配です。もう少し駅から近いとよかったなと思いますが、停車はできるため車での送迎はしやすい立地にあります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質がよくなかったのか、相性が悪かったのか、息子は個別指導塾に行きたがりませんでした。モチベーションが全く上がらなかったのですが、個別に指導して頂いて分からなかったっことは理解できるようになったのは良かったです。ただもう少し学ぶことの楽しさや面白さのようなことを教えてもらえると期待していたので、その点では期待外れでした。
総合的な満足度
中学受験時にも利用していて効果があったと感じたため、あと集中して勉強ができる環境に魅力を感じて、受験のない付属校の授業・定期テスト対策のためでしたが利用していました。定期テスト対策といっても地域の公立校ではなく私立校のためカリキュラムやテスト範囲も異なる上に過去問等が準備されているわけでもないので、週に1回通う程度では目に見えるほどの効果は感じられませんでした。 やはり、中学や高校受験、大学受験、他には英検受験のため等の目的があった方が向いているような気がしました。
総合的な満足度
独りで復習できない、親も忙しくて付き合えないという時に、サピックスのフォローとして利用するのはやりやすくて良いかと思います。 空きがあまりなく、好みの先生にあたるかどうか分からないのでらリクエストあれば出すだけ出してみると良いかと思います。 ダメな先生は外してくれて、良い先生はなるべく配慮はしてくれるかと思います。
料金について/月額:16,500円
個別指導は高いのかと思いましたが、思ったよりは高くなかったです。ただ、お休みや振替のルールが若干厳しいのが残念です。
料金について/月額:50,000円
受験対策ではないので学校の教科書を使い、教材費などは不要だったが、個別指導ということもあり、決して安くはなかった。2教科お願いしていたが、週に1回でもかなりの額になった。
料金について/月額:44,000円
まあ、妥当、という感じで特段高いわけでも安いわけでもありません。 カリスマ家庭教師のように1時間何万円もすることはなく、一律なので、効果も値段もそれなりかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR高田馬場駅からも地下鉄東西線の高田馬場駅からも近く、通いやすいと思います。特に問題はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く便利ではあるものの、商店街や繁華街を通り向けないといけないし、人も自動車も多くて少し危険な印象。訳があり、しばらくタクシーで通っていた時期があるが一通の通りが多くてやや不便に感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、駅からも遠くないので、通いやすいかと思います。 大通り沿いのため道幅も広く、明るいので、安全面でも安心感があります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
年明けてから、ご相談にいったのですが、短期間ながらも快くお引き受けいただきました。初めての塾で、1対1だったのですが、息子の特徴をよくつかんで、効率的にご指導いただけたのではないかと思っています。 ほんとうに2.3週間の間の数回で,都立一貫校の特殊な適性検査に対する対策ができたようで,親子ともども安心しました。
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは、全くない。エナ=都立に受かるイメージを与えているが、そんなことはない。短期間にかなりの金額を費やしたがその結果は得られなかった。特に都立は私立みたいに、応用はきがないので残念な気持ちでいっぱいです。今まで支払いした授業料を返していただきたいとも思っています。 合否がわかったあと、力になれずすみませんでした。次に向かって頑張りましょう、と言われ、準備講座の案内を出された時には、怒りが頂点に達しました。
総合的な満足度
当時子供に足りない、苦手科目と考えていた科目を専門に通わせました。苦手意識を無くす、あるいはもっと身近に感じることでハードルを下げたかったのですが、より受験勉強を意識したカリキュラムがメインでの学習だった為、少しイメージと違い、レベルが高かったです。講師の方ももう少し寄り添って頂ければた良かったなと感じます。
料金について/月額:12,000円
短期間の短期集中でご指導いただけたので、コストパフォーマンスはとても満足しています。特に高いとは感じませんでした
料金について/月額:50,000円
授業や内容、質の割に高価な受講費用だったと思う。模試も高いし、スポット利用の割に高かった。掛け持ちだったから、もう少し安価に抑えて、効率よく学習できる方法を教えてくれたらよかった。
料金について/月額:30,000円
学習塾の月謝からすると平均値なのもしれませんが、子供との相性は良く考えてから通わせることが大事でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそれほど遠くはなく、小6の息子が自分で通える範囲にあり、交通の便もよく、特に問題はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎回車で送迎をしていたので、通いやすいなどは言えない。車を停めておける場所がなく、いつも困っていた。塾から離れた場所にとめて、子どもと連絡を取り合っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、学校帰りに寄りやすい環境にありました。繁華街を通らずに行けますし、教室回りの環境も静かで良いと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験まで時間がない中,試験に慣れるために,初めて塾に行きました。先生方はとても褒めてくれ、本人には自信となりましたが、その自信がかえって慢心を産んだような気がします,褒めるばかりではなく、弱いところを徹底的に指導していただければ、なおよかったと思います。限られた時間での合格は難しかったです。またとても短い期間だったので,特に仲良くできる子もいなくて、個別にすればよかったと悔やみました。
総合的な満足度
どのような子にもおすすめできます 多分近くにあるような気がしますし、どんな性格だったとしても優しく接してくれるので、勉強がしやすく、また聞きやすいので成績も伸びやすいです たまに授業が多くて眠くなったり疲れたりしてしまうかもですが勉強の成果が一番わかりやすい塾だと思います 先生にリクエストしたことは大体叶うのでとてもいいと思います
総合的な満足度
受験のプロと思える先生方が親身になってくれたなと感じます。向き不向きがあるかもしれませんが、わが子にとってはいい塾だったかなと思っています。 模試の結果で落ち込んでいると伝えたとき、先生から子供に話をしてくれて、なんとか気持ちをあげようと動いていただいたことがありました。 塾なしと塾ありではここまで違うのかと、通い始めて感じました。情報を集めて分析して教えてくれるのでありがたかったです。
料金について/月額:10,000円
正確な金額は覚えていませんが、1ヶ月に満たないくらいの数回分だったので、それほど高いとはかんじませんでした。
料金について/月額:10,000円
教材費など、多くかかるのは知っていますが思ったよりも多くかかってしまいびっくりしました 学校通う費用と同じような金額です
料金について/月額:20,000円
通常の授業料が半額というのは、通塾していなかった際の選択肢としては選びやすかった。ただその後、季節ごとの講習等で相当額を払うことになったので、今となってはどうだったのかとは思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
ごちゃごちゃした駅前だったので,交通の便はよかったものの、家からはちかくはなかったので、心配しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに止められる駐車場があったり、駅が近くにあったりと誰でも気軽に通えるような道になっているのでいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通塾時間が短くすみました。でも繁華街にあるので夜は酔っ払いがいたりして少し怖かったとは言っていました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ