
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもアットホームなので馴染みやすく楽しい。環境も綺麗で窓から見える景色が綺麗。ただ、冬の暖房がやはり気になる。授業としては先生ごとに当たり外れがあるが、自分が選びたい先生を選べるのでそこは良いポイントだと思う。テストごとに成績も把握してくれるので、自分に合った勉強ができる。自習室が混みすぎて入れないことがある。
総合的な満足度
合格したので良かった思う
総合的な満足度
先生と相性が良くて、教え方も良かったようです
料金について
季節ごとの講習が豊富で授業をお得に受講出来た。授業外でも質問が出来るのでそこも含めたらとても安く受講出来ているのだと思う
料金について/月額:20,000円
適正な価格帯と思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がとても近いので通塾しやすい。それだけでなく、タクシー乗り場、バス乗り場なども備わっているので、通いやすい。隣接している建物に飲食店が備わっているので、軽食をすぐ取れる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて不安感が無かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から高くて駅直結なので安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
トライに行ったからと言って必ず成績が上がるわけでもないですし、自習室を利用したからと勉強時間が確保できるわけでもないから。最後は自分次第みたいなところがあるのでどちらでもないにしました。満足度に関しては、先生が変わると内容を共有してくれている時としてくれてないとかがあったりと偏りがあったため、無責任にお薦めはできないと感じました。
総合的な満足度
集団学習てはなく、個別指導になることから、講師が子供に合っているかが重要。ハズレの講師だと、塾から、帰ってきてから、親が教えなければならず、何のための塾なのかわからない時がある。ハズレの講師の場合はすぐに変えて欲しいとの連絡を入れ 対応してもらっているが、講師の質をもう少し均一にすると良いと感じている。
総合的な満足度
良い先生も多数いらっしゃるとは思いますが、生徒の勉強への意欲、志望校へ合格する為の伸ばし方が、いまいちだったような気がします。 子供に聞いてみると、続けると言う意欲が少し足りなかったです。そこが残念なところではあります。親として偉そうなことは言えませんが、やる気の出させ方が、我が子には合わなかったのかなと思います。
料金について/月額:40,000円
期間限定の時に入塾したからか、教材代が安かったです。セットのディズニーのチケットなども込みでの金額であったから。
料金について/月額:12,000円
基本、テスト対策のために、通塾しているので、金額的にもちょうど良いと感じている。いずれにせよ、講師の当たりハズレが全てだと思う。
料金について/月額:18,000円
塾ね金額としては普通ですが、いまいち成績が上がらなかったのが残念です。我が子にも問題あったと思いますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離はそこまで困りません。見た目もすぐに塾だと場所もわかります。しかしお昼を食べれるような環境がなく、お昼ご飯を買ってから塾で食べるとかはできなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩だと10分、自転車で5分程度で行けるから、負担にならない。また、天候が悪い時は車での送迎になるが、親にも、それほど負担にならないので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車圏内で通いやすいですし、用を足す買物など、書店なども近隣にあり便利だったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
新浦安という立地や雰囲気、カリキュラムの充実度や授業料など総合的に考えると満足度は高い。先生がたも非常に熱心で好感が持てる。小学生の頃から高校受験を視野に学力向上を図っていきたい家庭にとっては非常に良い学習塾と考える。それほど知名度は高くないかもしれないが、中学受験は考えていないがその先を見据えている方にはおすすめしたい。
総合的な満足度
明るく楽しい講師がいて、本人のやる気、モチベーションが上がったこともあった。講師が変わってしまたことにより、以前と比べて勉強に身が入らないこともあったか、その都度対応してもらえました。アットホームな雰囲気で、子供はすぐに馴染めたように思います。月謝も妥当な金額でした。欲を言えば、時間外でも、子供の質問の対応をしてもらえるとよかったと思います。
総合的な満足度
5教科全体的に底上げしたい人向けの塾
料金について/月額:15,000円
国語、算数、英語に加えてパワーアップ特訓というクラスも受講しているが、その内容に比べて授業料はそれほど高くない印象がある。費用対効果が高いと感じる。
料金について/月額:13,000円
周りの学習塾に比べ、料金設定が安いと感じた。季節講習や教材費もそこまで、高額ではなく、妥当な値段だと思いました。
料金について/月額:30,000円
教材は量よりも、もっとじっくり使い込んで費用を抑えられたらありがたかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
新浦安駅前ということで通いやすい。普段は自転車であるが、駐輪場は豊富に用意されている。雨の時はバスの本数も多いため困ることはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜も明るい。バスを使っているが、バス停からも近く通いやすかった。人通りもあり、子供の通塾も安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人の出入りの多いビルだったので、人目が多くて安心かなと思っていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段は塾など嫌がり行かなくなったりするのですが良い先生がたくさんいたみたいでなんとか続けて通うことができました。 塾長も親身に相談にのってくれていろいろと助かりました。 高校が決まり辞めてしまいますが、個別指導がよく少しお金が出せるなら他の子にもおすすめ出来る塾かなと思います。 また大学受験の時や下の子が勉強に躓いてしまった時など予算に余裕があればお世話になろうと思います。
総合的な満足度
中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、
総合的な満足度
先生もよく、しっかり疑問をぶつけられる環境を作ってくださっているので、子供も通いやすい。またフレンドリーで楽しく行けているので嬉しい。 第一志望に合格し自信をつけて、成績もキープできるよう通う続けているが、やる気も下がらず続けていけるのはきっといい塾だからなのだと思う。また1番下が、受験前には入学させようと思っているが、タイミングや本人のやるきなのど、まだ通う前から相談にのってもらい、家族みんなの勉強に関係してもらえるのは安心。
料金について/月額:42,000円
個別指導なので他の塾と比べてしまうと少し高いかなと思いますが、たくさんの生徒の中で質問出来ないで終わるより少しお金を払って個別指導を選択して良かったと思います。
料金について/月額:26,000円
講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。
料金について/月額:15,000円
個別指導なので、少し高めなのは、しょうがないかなと。また設備費も気遣って頂いているのをしっかりと感じることができるので、そこまで高くは感じない。集団より高い分しっかり目を配ってくださり安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠く駅からも近いとは言えない距離ですが一通りは結構あり夜でも安心して1人で通わせることが出来ると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、また近くにコンビニもあるので、軽食を買ったり、夜も明るいので助かる。またバス停も近くにあり、人通りも多いので安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、
総合的な満足度
先生もよく、しっかり疑問をぶつけられる環境を作ってくださっているので、子供も通いやすい。またフレンドリーで楽しく行けているので嬉しい。 第一志望に合格し自信をつけて、成績もキープできるよう通う続けているが、やる気も下がらず続けていけるのはきっといい塾だからなのだと思う。また1番下が、受験前には入学させようと思っているが、タイミングや本人のやるきなのど、まだ通う前から相談にのってもらい、家族みんなの勉強に関係してもらえるのは安心。
総合的な満足度
先生の雰囲気が良いこと。 子どもの性格など色々配慮頂いて対応してくださる塾は学校以上かと思います。 わからないところも、自習室利用中は先生に時間があれば教えてくださるそうで感謝です なかなかそんな塾はないかと私は思います。 子どもモやる気がでてきましたので、感謝しております。 電話で宿題用にプリントをほしいと急にお願いしましたが、すぐに対応して下さいました。
料金について/月額:26,000円
講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。
料金について/月額:15,000円
個別指導なので、少し高めなのは、しょうがないかなと。また設備費も気遣って頂いているのをしっかりと感じることができるので、そこまで高くは感じない。集団より高い分しっかり目を配ってくださり安心。
料金について/月額:20,000円
個別で100分20000円はお手頃かと思います。 毎日自習室を利用しており、それをカウントするとかなり安価に思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、また近くにコンビニもあるので、軽食を買ったり、夜も明るいので助かる。またバス停も近くにあり、人通りも多いので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのと大通りに面しており通塾に安心して通わせられる。 また、震災時の避難場所モしっかり定められているので、安心しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
間違えてとても悪かったと押してしまいました とても良いと思います 先生も接しやすく成績の伸びも実感します 私は怒られるとすぐ凹んでしまいやる気を無くしやすいのですが、褒めて伸ばしてくれたり、直すべきところは優しく言い方を考えて教えてくれるのでメンタルも保ててモチベーションも高く勉強に取り組むことが出来ました
総合的な満足度
志望校には合格できたので良いと思います
総合的な満足度
まあ普通に成績が上がってきたので
料金について/月額:10,000円
他のところと比べて値段も少し安く、授業内容や他の人からの評判、自分で体験して思ったことから考えるととても良い費用だと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の周りで通っている人が多くよく良いところを教えてもらったり自分で体験授業など受け通いやすくて良いなと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので明るい 徒歩で10分
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料が比較的高い割には丁寧さや情熱に欠けていると感じたため
総合的な満足度
塾の立地や雰囲気は、新浦安という場所柄もあり、非常に良いと思う。ただ、その分もあり費用は高めに設定されている気がする。特に個別指導という視点で考えるとかなり高い部類に入ると思われる。その分しっかりと個別にカリキュラムを計画して対応してくれればいいが、そのような感じはなく、テキストを淡々とこなす感じで推移したため、最終的には親が受験対策などをつきっきりで対応した記憶がある。そこを考えると、もう少し授業料の安い個別指導塾はあるため、別の選択肢を考えた方がいいと思う。
総合的な満足度
教室内が明るい雰囲気で、生徒同士も楽しんで学習しているように見えた。場所も家から近かったので行きやすく、先生及び、受付の方もとても親切で親身に相談等にも乗ってくれたので、安心できました。金額は相応ですが、子供が2人なのでもう少し安かったら、もう少し長期で通わせることができたと思う。その点だけ残念でした。
料金について/月額:45,000円
個別指導ということで、きめ細かく中学受験に向けてカリキュラムを組んでくれるのかと思ったが、普通の個別指導のように、テキストを淡々とかなしていくだけだった。それであれば半分くらいの授業料で通える個別指導の方が良い。
料金について/月額:12,000円
金額は若干高めですが、きちんと金額相応に対応、教えてくれるので、想定内の金額だと思う。安ければなおいいが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からほぼ直結で通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に直結しているので通いやすい。バスも駅のロータリーから発着しているため本数が多い。駐輪場も豊富なため自転車でもら通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ちかなので学校からの帰りにもよれるし、親も迎えにも行きやすくて便利な環境でよかった。明るいから行きやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅からかなり近く、徒歩1分。 雨が降っていても、傘をささなくてもいい。これは個人的な感想です。 少人数制で 面談では、かなり踏み込んだ説明があるので良い塾だと思います....でも、塾の費用は、出来ない子供ほどかかる塾なのかと思います。でも、それは仕方がないことなのかな~っと納得するしかないですね。出来ない子供なんで。
総合的な満足度
塾生が志望する、より上位校への合格実績が高くて、しかも安定した成績のデータを積み上げてきている信頼できる合格カリキュラムが構築された塾独自の体制の存在が確かであり、親子共々に安心して塾の学習を継続し続ける意欲にもなっている。何より子供が不安を感じながらも塾講師の親身な支援を受けてテストの結果への復習ポイントなどを正して、それで成績がアップしていく状況に満足していた。
総合的な満足度
どこの塾を選んだとしても、同じだと思いますが、いい先生やいい仲間に巡り会えば。 総合的に見て、その確率が高い塾だと感じます。 結果的に志望の高校に合格もしましたし、高校進学後も大学受験まで、その塾に、通い続けることになりました。トータルで小学校6年生から、高校3年生までお世話になったので、良い、と回答しました。
料金について/月額:20,000円
各塾は、商売ですからいろいろ教材で請求されても仕方ないことだと思いますが、頻繁に請求されて大変でした...
料金について/月額:40,000円
塾の受験体制の維持と上位校への合格実績との安定したデータの持続が、月額料金や教材費用と釣り合わせるためには必然のものであると考えられて、子の志望校への合格に必要な金額に相応しいものと理解できた
料金について/月額:40,000円
お金に関しては、どこの塾を選んだとしても、同じだと思います。それなりにかかりますし、授業のコマ数を増やせば、なおさらです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一之江の駅からかなり近くで通いやすかったです。地下鉄から出ても雨の日はあまり濡れなかったので。傘もささなくても。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までは自転車で行けるくらい近く、5分くらいの距離でした。駅の側でしたが、塾の前に自転車が停められ、便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
栄光ゼミナール周辺には他の教育施設が多く立ち並び学ぶ者同士の意識を高く図られる空気感が有ると思われたし、人の通りも多くて治安の良さも感じられた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果が出るかどうかは自分の子どもやそれをサポートする家族の問題だとは思うが、とにかくこまめに会話していたことが塾との信頼関係醸成や子どもの精神的な面の安定に繋がっていたと思う。 勉強させるための環境や自分の家の状況や立地を考えた場合、ベストな選択が出来たと思う。 先生方も当たり前だが、自分ごととして捉えてくれて、伴走してくれていた。
総合的な満足度
生徒のタイプにもよるのでなんとも言えませんが、当家の子どもは多少合わないところがあったようで、成績は伸びませんでした。本人も、授業がわからないということで悩んだため、途中で変えました。次に行ったSAPIXでは、毎回前回の復習から入り、知識を定着させるというやり方と、テストの点数によってクラスや席順が変わるというシステムが肌にあったのか、競争心によりやる気が引き出され、成績が劇的に伸びました。
総合的な満足度
良い先生に恵まれ、クラスの仲間とも切磋琢磨して志望校合格に向けて取り組めたので本当に良かったと思ってます。 入所前は他の塾の試験に落ちたりで不安なスタートでしたが、そのあたりも先生が親身になって相談に乗っていただけたので、たいへん助かりました。 二人目もお世話になりましたが、総合的に満足しています。
料金について/月額:25,000円
他の受験を意識した塾の内容と費用を比べた場合少し高いと感じていた。結果や効果を実感出来れば文句は言えないところだが、決める時の参考になることは間違いない。
料金について/月額:5,000円
費用に関しては、夏期講習などで嵩んでいった割には成績がさほど伸びなかったので、コストパフォーマンスは良くなかったと思います。
料金について/月額:35,000円
毎月の費用以外に、夏季・冬季等の講習があり、当初の予算よりかなり費用がかかりました。結局志望校に合格できたので、満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であったことから、会社帰りに一緒に帰りながら様子を確認することが出来た。通常は車での送迎だったが、土地柄当たり前なので気にしていない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったため、バス停も近く、天気が悪い日でも濡れることなどもなかったので、その点は良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学生ながらバスで通うのに少し不安がありましたが、数回で慣れて一人で通う事が出来ました。勉強以外での成果です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
5年ぐらい通いましたが、塾長や先生が変わってもアットホームな雰囲気は変わらずでした。 月謝料金を考えると入塾させるか迷うと思いますが、必要なコースのみ選択してその際、塾から提案があっても断わる勇気が必要ですが、そうして学費をおさえていければ、通わせる価値はあると思います。子供が飽きずに通ってくれて成績も上がったので良かったと思ってます。
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
先生がとてもフランクで、子供も色々聞きやすかったようです。 また近くに駅や交番もあり、通学の面も安心。
料金について/月額:15,000円
個別指導なのでこのぐらいの月謝料金になってしまうのかな。と思いますが季節事の講習があったりするので毎月の月謝以外に出費があるのが厳しかったです。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので通いやすさはありましたが、居酒屋などが近くにあったので、環境があまり良くないのではと心配ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や大通りから近く、夜遅くなっても人通りがあり、安心感はあった。 個人的には自宅から近かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの先生もいい先生で子どもも嫌がる事なく通っています。宿題プラス自主学習があり毎日ドリルに取り組む事で学習習慣が身につきました。 学年が上がると1コマの金額が高くなり、定期テストも増えるのでお金の負担は感じます。二教科やりたいのを金額の面から1教科に絞っている状況です。ただ個別で丁寧に子どものペースで教えていただけるので安心しています。
総合的な満足度
いい先生がおおいので、すごくおすすめしたいと思います。あと塾長がすごく親身になって、いろいろなお話をきいてくれるところがまたいいと思います。個別なので、1回あたりの金額が高いですが、振替をすごく臨機応変にしていただけることがすごく助かります。前日までにいわないといけなので、当日でも大丈夫になってくれたらもっといい
総合的な満足度
なるべく同じ先生の方が良いとは思いますが、本人にあった先生をみつけることもできるので良し悪しだなと思います。 個別なので本人にあった授業をうけれたり、予定が合わなければ振り替えもできるのは助かっています。 今まで部活ばかりで学習習慣がついていませんでしたが、塾に通うようになり少しずつするようになったと思います。
料金について/月額:15,000円
個別という事もありお値段は少し高めに感じています。定例テストも4年生からは2か月に一度あり別料金なので金額はふくらみます。
料金について/月額:20,000円
教材はだいたい2千円ぐらいするのですが、ちょっと高いかなって思います。できればもっとやすくなってほしいです。
料金について/月額:28,600円
個別なので集団塾とは違い値段はかかるなと思いますが、そんなものかなとも思います。 部活もしていて集団だと難しいので、こちらで良かったかなとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道路沿いなので、交通量は多いです。ただ、道は広く、人通りも多く、明るいです。駐輪場が狭いのが気になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ではないのですが、自分の自宅から歩いていける距離にあるので、雨の日とかもいくことができていいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し距離があるので自転車を利用しています。駐輪場はありませんが、塾に話せばシールがもらえ、目の前に駐輪はできます。大通りに面しているので安心かなと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合う人と合わない人が出てくると思う。人を選ぶので、方針に沿っているのか事前にしっかりと確認するのが重要だと思った。自主的に動くことができる子はいいが、受け身の子については少し難しいと思った。個別指導なのでその辺がしっかりとサポートされていると良いと思った。自身の子に合っているのか、事前にしっかりと見極めるもが重要。
総合的な満足度
先生は楽しい先生ばかりでフォローもしていただき良かったのだが、ちょっと高いのとあまり宿題をしていなかったので成績があがらなかったのは残念に思う。せめて講習の値段をもう少し安めに設定していただけたら良かったと思います。自習室がいつでも使える点は良かったのでもっと利用していたら少しは上がったのかと思う。
総合的な満足度
アドバイスが的確で、良い講師に巡り合えたと思う
料金について/月額:50,000円
それなりの値段ではあるげ、他社に比べるとよかった。ただし、金額に見合った対応が受けられていたかというと微妙な感じがした。
料金について/月額:20,000円
料金はちょっと高めだと思う。休みの講習は一コマで別になっていて高くなってしまうので、なるべく最小限にしようとしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に直結しているので交通の便が非常に良い。公共交通機関で通うことができ夜遅くでもバスを利用できるのが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くモールの中に入っていたので通いやすかったと思う。ただ、帰りに友達と待ち合わせしてくるので遅くなっていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通い安かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団だとふざけやすくなり塾終了後友達とダラダラ帰ってしまうかもしれない…けど、定期テスト対策はクラス分けを中学校ごとに分けていたのは良かったようです。個別では自分のペースで勉強できたようで3タイプの塾を経験しましたが個別が合っていたみたいです。高校入学後も英語を受講していましたが部活で帰りが遅くなりやめましたが親的には続けて欲しかった塾です。
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
夏期講習で利用しましたが、とても良い塾でした
料金について/月額:40,000円
中学1年時は12人制塾で料金が13,000円だったが生徒の成績は無関心。中学2年時は6人制で3万円台で講師の先生が体育会系でついていけなくなった。明光義塾は高かったが、もし私立高校に通う事になったらこれぐらいの料金はかかるから妥当だと思います。そして、公立高校は落ちて私立高校にいきました。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で出入り口も駅に面しており交番も近く夜でもとても明るいです。駐輪場は設けてなかったがあれば塾終了後のたまり場になりかねないのでない方が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠い生徒のためにオンライン講習をやってくれたので、とくに不便は感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾に通い始めたのは苦手学科の英語の成績をあげるためでした。英語の成績は多少上がりましたが、苦手意識は、克服されていません。 これから大学受験ですが、心配ではあります。ただ、どこの塾を選んだとしても、勉強するのか自分なので、だれに習ったとしても同じだと思います。 特別、成績があがったというわけではないので、普通だと思います。
総合的な満足度
満足していっているのでいいと思ってます。あくまでも学ぶのは本人ですので、本人が行く気にならないと学力向上もないと思っているので。その点でよいと思っております。その他は特に子供のことなので、奥さんに任せてます。奥さんで判断しあまりよくないと思う場合は違った塾への移籍も検討せざる得ないと思っております。
総合的な満足度
比較対象がないのでわからない
料金について/月額:25,000円
とくによかったとも、悪かったとも思いません。月謝、初期費用、教材費なども、とくに特殊なこともなく、普通だと思います。
料金について/月額:17,000円
塾なのでこの金額と思います。只、学年が上にいき、教科数を増やした場合、金額の面でかなり苦しくなるのでその点を懸念してます。
料金について/月額:20,000円
極めて一般的なイメージ
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅前にあり、通塾はしやすいのですが、 自転車でいきたかったのですが自転車置き場がなく、 駅の自転車置き場にお金をはらって駐輪しなければならないので、普通です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので安心。雨のひなど遠いといくのが苦痛になるが近いとおのずといきやすくなるので。そのてんがいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中1.中2の頃は授業を受けるだけでしたが、中3になって、やる気がでて、同じ目標を持った友達と一緒に頑張れることで、とても良かったです。自習室をどんどん活用してくださいとも声を掛けていただき、中々自分からは行かなかったのですが、最初は半ば強制的に、いつは自習おいで!と声を掛けてくださり、段々当たり前になっていって、とても助かりました。 合格までまだありますが、先生方もお休みもテスト対策など、一生懸命やっていただけてるなと感じます
総合的な満足度
通常授業は入会してからずっと同じ先生にみてもらえています、講習は他の先生になることもありますが、フォローしてもらえます。かなり苦手な数学が学校科目の中では得意な方まで理解度を高めることができました。中学入ると定期テスト対策で学校の提出物等早く仕上げるよう他科目も進捗確認してもらえてすごく助かっています。中学卒業まで続けたいと思っています。
総合的な満足度
子供にあった指導で子供自身も楽しそうに学力向上に努めている
料金について/月額:35,000円
受験真っ只中なので、高いと感じるが、本人もやる気になったし、周りの友達がいるからと、毎日自習にも行ったので、まぁ相応なのかなとも思います
料金について/月額:17,600円
料金は個別にしてはそんなに高くはない、そのほか施設費等半年に一回かなりかかる、長期休み講習は必要な講習回数を勧められます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。コンビニが何軒かとファミレスが近くにあり、お昼や休憩で買い物が出来て便利で良いと思う。 駐輪場がないけど、みんな塾の前に停めている
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地から近くて自転車で行ける、駅前だと自転車置けるところがないのですぐ前に駐輪できて安心。大通りなので今後夜遅く通う時も安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて人通りもあり、入室すると親へ連絡が入るため安心する
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生がたくさんちらしたようで、だいぶ、昔のことなので、あまり詳しくおぼえてないのですが、親身になって話しを聞いてくれたり、相談にのってくれたりして、やる気と苦手箇所の復習や勉強ができて、ほんとによかったです。トータルするとかなりの金額がかかってしまいましたが、やる気を出させてもらって、本人のためになったと思います。
総合的な満足度
地域に密着しておりリクエストにも応えてくれる塾かと思う
総合的な満足度
とにかく、弱点克服する事で、自信を持って受験に臨める力をつけて貰った
料金について/月額:20,000円
通常の授業、夏期講習、特別講習など、金額はかなり高くかかってしまいましたが、成績も伸びて助かりました
料金について/月額:100,000円
必要な費用だけで済ませられた
料金について/月額:30,000円
月約30,000円は高かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く明るい道のビルに入っていたので、安全面での不安は少なかったので、帰りに迎えに行ってましたが、待っていても安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いので自転車で通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどと近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
正直なところ始めたばかりですので、よくわかりません。子供のテストの点が上がったということもありませんし。ただ、講師及び事務局長が子供が親しみやすい感じらしく、今のところは楽しそうに行っています。 一度あっただけではありますが、教えてくれる先生もフレンドリーな感じがしました。 子供が意欲的に勉強取り組むようになれば、週1を週2くらいに増やしたいと考えています。
総合的な満足度
友達とかも多く通ってて交友関係もよくなった。フレンドリーな先生ばかりだったからまたこの塾に通いたいと思えるような塾だと思う。私はゲームが趣味で、先生もゲームの話をしてくれたり、学校での生活について話を聞いてくれたりと話すことが大好きな生徒にとってはとてもいい塾だと思った。私も色々と先生と話せて楽しかった。
総合的な満足度
フレンドリーな先生がいる一方で、生真面目すぎる先生もいたことや、弱点が克服できた子が多いと聞いた反面、学力が飛躍的に伸びた子はあまりいなかったようで、普通の塾と判断しました。高学年になると金額も上がるわけですから、何かにに特化した塾であればもう少しよく評価したかもしれません。 おすすめしたいポイントは駅から近いところですね。
料金について/月額:18,000円
一般的な値段だと思います。しかし負担としては大きいなぁと思います。しかし個別指導ですし、子供も嫌がらず通っているので仕方ないと思います。
料金について
料金は家族が払っていてくれたけど、高いなと言っていたりしたので高いんだなと思った。詳しくはあまり分かってない
料金について/月額:50,000円
複数の授業をとっても安いだけでなく、兄弟割引が効いたので、一人だけを通わせるよりは安くなりお財布にやさしいと思わされました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行ける距離で、なおかつ大通りなので夜遅くても送り迎えなしで安心して行かせられるところなのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く徒歩で行けていたのでよかった。電車や車で来てる人も多かったから交通機関はとてもいいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅のためすぐに通塾ができ、雨などが降ったときなどは車でもすぐに送り迎えできたところが良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーな先生がいる一方で、生真面目すぎる先生もいたことや、弱点が克服できた子が多いと聞いた反面、学力が飛躍的に伸びた子はあまりいなかったようで、普通の塾と判断しました。高学年になると金額も上がるわけですから、何かにに特化した塾であればもう少しよく評価したかもしれません。 おすすめしたいポイントは駅から近いところですね。
総合的な満足度
友達とかも多く通ってて交友関係もよくなった。フレンドリーな先生ばかりだったからまたこの塾に通いたいと思えるような塾だと思う。私はゲームが趣味で、先生もゲームの話をしてくれたり、学校での生活について話を聞いてくれたりと話すことが大好きな生徒にとってはとてもいい塾だと思った。私も色々と先生と話せて楽しかった。
総合的な満足度
正直なところ始めたばかりですので、よくわかりません。子供のテストの点が上がったということもありませんし。ただ、講師及び事務局長が子供が親しみやすい感じらしく、今のところは楽しそうに行っています。 一度あっただけではありますが、教えてくれる先生もフレンドリーな感じがしました。 子供が意欲的に勉強取り組むようになれば、週1を週2くらいに増やしたいと考えています。
料金について/月額:50,000円
複数の授業をとっても安いだけでなく、兄弟割引が効いたので、一人だけを通わせるよりは安くなりお財布にやさしいと思わされました。
料金について
料金は家族が払っていてくれたけど、高いなと言っていたりしたので高いんだなと思った。詳しくはあまり分かってない
料金について/月額:18,000円
一般的な値段だと思います。しかし負担としては大きいなぁと思います。しかし個別指導ですし、子供も嫌がらず通っているので仕方ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅のためすぐに通塾ができ、雨などが降ったときなどは車でもすぐに送り迎えできたところが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く徒歩で行けていたのでよかった。電車や車で来てる人も多かったから交通機関はとてもいいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行ける距離で、なおかつ大通りなので夜遅くても送り迎えなしで安心して行かせられるところなのでよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり気にしないこや外交的に行ける子などは全然いいと思います。気にしすぎる子や内向的すぎる子は向いていないと思いました。特に途中から入ったりする場合は、ちゃんとした自己紹介の場なども特に設けられたりしないので周りの子と仲良くなるには自分から声をかけたりすることが必要だと思いました。先生方が変わっていればいいでしょうが、あんな威圧的な先生方が異動していればいいと思います。
総合的な満足度
上の子の時からお世話になっているので、安心感はあります。上の子はその後、早稲田に合格し、無事に大学生になれました。中3の真ん中の子はもともと勉強が好きなタイプではないので早稲田とまでは期待していませんが、どこかの付属高校には行けそうなところまでにはなっています。現在小学5年の子も中学生になったらお世話になるつもりです。
総合的な満足度
時間帯も選べて、土曜日も通える。夏期講習に行くつもりではいるので、苦手を集中してくれたらいいと思う。教え方が上手い。わかりやすいし、優しい。テストのフォローやアドバイスもしてくれる。 勉強のやり方や集中してできるようになっていると思う。 これからも、通わせると思うし、教科を増やしてもいいかもしれない。 先生方のイヤな話もない。悪い噂もない。
料金について/月額:15,000円
私はちゃんと塾に通ったことがないので分かりませんが、あの教師陣の質であの値段は少し高いんじゃないかなと思いました
料金について
高いのか安いのか他と比べたことがないから評価しずらいが、親としては負担は少しでも少ない方がありがたい。
料金について/月額:30,000円
高くもなく、安くもないと思う。金額が上がったら考えるかもしれないけど、今は、特に考えていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近いので通塾はしやすい。繁華街ではなく、住宅街の駅前なので誘惑も少なく、治安的にも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにコンビニなども多いので良かったですが、駐輪場などがないので自転車で通うのは少し面倒だと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは、とても通いやすいので、メリットはある。本人からの感想の中では、特に良い悪いもない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一番の大きな成果は自ら進んで勉強に取り組むという自宅での勤勉意欲が身についたことである。高校2年生になった今でも、能動的に勉強する癖が身についており、高校でも成績上位を維持し続けている。社会人になってからでも人間は常に成長し続けなければいけない生き物であり、本人の人格形成の上で非常に良い経験をしたと感じる。
総合的な満足度
塾に継続して通えるかどうか心配だったが、今のところ勉強が面白いようで安心している。先生や新しくできた友人もいい影響を受けているようだ。これから冬季講習も受けさせてみてこのまま続けるかどうか判断したい。また二学期の成績にどう反映したかも楽しみにしているとととも費用対効果も考えていかなければならないと思っている。
総合的な満足度
上の子の時からお世話になっているので、安心感はあります。上の子はその後、早稲田に合格し、無事に大学生になれました。中3の真ん中の子はもともと勉強が好きなタイプではないので早稲田とまでは期待していませんが、どこかの付属高校には行けそうなところまでにはなっています。現在小学5年の子も中学生になったらお世話になるつもりです。
料金について/月額:36,000円
月額料金は約40000円弱と決して安くはない価格設定ではあったが、勉強する癖がついたことが何より大きな成果。
料金について/月額:20,000円
月額料金が他塾に比べやや高いと感じている。夏季、冬季講習の金額も高い。仕方ないことだが家計に影響がある。
料金について
高いのか安いのか他と比べたことがないから評価しずらいが、親としては負担は少しでも少ない方がありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分以内で塾まで行くことができ、立地も駅前で周りに居酒屋等飲食店も無く、非常に好立地だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので人通りが多い。また交番も近くにあるので安心感はある。ただし、帰り道に大きな道路を横断しなければならないためそこだけが心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近いので通塾はしやすい。繁華街ではなく、住宅街の駅前なので誘惑も少なく、治安的にも安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ