教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

西葛西駅
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

170

個別指導塾
集団授業塾
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万5万2万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しさがないのか、子供は行くのを毎度嫌がっていました。

総合的な満足度

先生がアルバイトなのでどこの塾でも大差はないと感じた。 運次第。 先生のレベルに大差はないしおすすめポイントはない。 塾に通わせていたら安心とゆう親心と自己満足で成績が上がる子は塾に通わなくても成績は上がるとおもうし上がらない子は塾に通っても上がらないのは事実。 友人にアドバイスを求められたら塾選びは慎重にと助言すると思う。 個別が向いている子と集団が向いている子と分かれるので個別が特別いいとは思わない。

総合的な満足度

個別ということで、講師に非常にばらつきがあるのではと感じていました。自分が教わった先生は非常にわかりやすく、何の科目でもすぐに答えてくれるひとでしたので、とても満足しました。ただ、料金に関しては普通にお支払いをするとなると、やはりかなり高い印象は持ちました。その点に関しては、塾の都合で系列が閉鎖したので、そのままの料金でいいと言っていただいたのは、会社対応としてよかったです。

料金について/月額:31,000円

他の塾と大差はないと感じた。料金で偏差値が変わるなら高くても通わせるし料金ではなく先生次第だと思う。 料金は問題ではない。

料金について/月額:30,000円

トライ系列の少人数制教室が閉鎖されたことにより、個別に移籍という特殊な事情で、料金は以前のまま据え置きだったのでお得感がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から程よく高かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。 それ以外の環境は他の塾でも大差はないと感じた。 どうでもいいと思う。 近ければいいにこしたことはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄り駅のそばにあるので、通塾に関しては何の問題もありませんでした。難点としては駅に近く、自転車がおくことができなかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :83%87%82%
偏差値の上昇率 :98%98%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
船堀駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万3.2万3.8万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾期間が短いため、個人的な印象も元に書いているので、偏った意見かもしれないが、良くも悪くも可もなく不可もなくというイメージ。 個別指導あるものの大手の塾チェーンなので、費用は高めで、成績が良い子にはとてもやりやすい塾のような気がする。一方で成績が芳しく無く、学習習慣を身に着けたい生徒にはあまりおすすめできない。

総合的な満足度

親切丁寧で明るく生徒に接してくれる先生ばかりで、教え方も上手で、生徒が勉強にやる気を出す気持ちを引き出し てくれて、勉強以外の悩みも聞いてくれてとても良かった 金額も個別指導なので高めでしたが、それなりの事を指導してくれたのでとても満足しています。友達にも薦めて一緒に勉強することで、競争心が湧き沢山勉強に励みができてとても良かった

総合的な満足度

月謝の所で記入した通り、病気などした場合に授業を受けていないのに月謝が消費される。 授業と自習がセットになっていて授業コマ数を数えるが、自習時間に月謝がかかる。 半年程しか通塾していないが、いつのまにか塾長が変わっていて塾の連絡先(メールアドレス)が変わっていた。 塾長変更の際、生徒の通塾理由や希望の指導内容などの引き継ぎがられていなかった。

料金について/月額:20,000円

比較的に授業内容とサポートに対して金額は高めだなと感じた。人によってはそれほど高いと感じていないかもしれないので、個人的な意見です

料金について/月額:20,000円

金額は普通だと思いました。 個別指導なのでコマ数によって金額がかわりますが、苦手な教科と得意教科でコマ数を変えられるので便利でした。

料金について/月額:54,230円

他の塾に比べて費用が高い。個別指導である事を理由に当日の生徒の病欠が認められず費用が発生する。 教師(担任制)の病欠の場合には、連絡なしで教師の変更があった。 毎月月謝がかかるが、コマの使用期限がある。流行性の病気にかかると期限が切れて月謝が無駄になる事がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅前でよかったものの自転車を置く場所が限られていたのが難点だった。もう少し整備されてもよいかもと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは比較的近い住宅街の中にあり、周りの環境は静かで、商店街がありますが、思ったより道も広く人も少ない状況で通いやすい場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い、駅から近い。外をあるあまり歩かなくても通える。駅からも自宅からも人通りがあり安心できる。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :83%87%82%
偏差値の上昇率 :98%98%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万3.7万3.9万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供に飽きさせないような雰囲気作りはしてくれています。学期毎の成績の相互確認を踏まえての面談などでは休み期間中の勉強への取り組み方などで保護者にもアドバイスを頂きました。夏期冬期講習などの料金はやや高いように感じました。少し短く中身のあるカリキュラムだと親の負担、子供の集中力も良い方向に向かうのではと思います。

総合的な満足度

駅からもちかく、我が家は自宅からも通いやすく、先生もとても丁寧で教室も清潔感があり、定期的に行われる面談でも先生がこまめに状況を教えてくれたのでとても安心した。我が子もナイーブなタイプでしたがとてもよくサポートして頂けました。勉強に関してもわかりやすかったとのこと。総合的にとてもよかったので他の方にもオススメしたいと思いました。

総合的な満足度

子供が通ってとにかくよかったと言っています。 先生たちはフレンドリーで、しかし授業はしっかりとしている。 自習室の解放や、定期テストまえは普段の契約していない科目も教えてくれたりと、本当に助かりました。 一時期、志望校の合格率にバラつきが出たことがありましたが、あせらず励ましてくれて、少しずつ偏差値が上がり、それと共に合格率も上がりました。 何か困ったことがあるとどんなに小さな事でも親身に話を聞いてくれて、精神的にも支えになったようです。 無事に合格も出来て感謝しています

料金について/月額:20,000円

体験入塾で幾つか他の塾も訪れましたが、料金等ではそれほどの違いがありませんでした。あくまでも子供の講師との相性で決めました。

料金について/月額:25,000円

特別高くも安くもないので。冬期講習や夏期講習を追加で受講する場合はやはり金額が高くなってしまうので。

料金について/月額:8,000円

学年が上がると値段も上がりますが、それはどこも同じだと思います。 講師のかたの質や偏差値アップから考えるとそんなに高いとは思いません

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離もほどよく、駐輪スペースも確保されているのも助かりました。安全面では問題ないと思えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので少し遅い時間でもひと通りが多いので安心でした。 近くにコンビニがあり、自習室を利用するときに便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近い立地である為色々な方が通いやすいと思う。我が家は自宅から近いので、とても通いやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%83%76%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
西葛西駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万3.7万1.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

余りにも成績が全く上がらなくなったので、余りいい思い出は、ありません。 お金だけが勿体なかった。 我が家では駄目でしたが他の子には薦めてもいいと思います。近所の受験生の親御さんに聞かれたら薦めてもいいかなと思いました。

総合的な満足度

各教科のどの先生も大学生で身近な存在で友達のような間柄になり、公私共にサポートさしてくれた。この先生たちに巡り会えたから成績も上がったと思い、とても感謝している。値段は高めだが、個別指導の良さ、教室の清潔感、自習環境が整っていることもあり、この塾にしてよかった。値段は高いが、それなりの環境が整っているし、今の第一志望校に行けたのはこの塾のおかげだと思っている。

総合的な満足度

良い先生ばかりでとてもよく楽しく通うことができました。子供の教育に対する熱心さを非常に考えていると思いました。ただ金額が非常に高くなっていく傾向があり、自分の収入では守っていけないかなぁと言うような気がしておりました。もっともっといろんな種類の塾や学習塾ができたらいいなぁと思います。それと学費はもっともっと安くなっていくべきだと思います。インターネットを使ったケースにすればもっと安くなるかなぁと思いました。

料金について/月額:8,000円

講師陣達の教え方と子供の授業の理解度にズレがあって他の講師に変わっても成績が全く上がらなくて困りました。 なので他の塾の個別教室に移りました。

料金について/月額:60,000円

時間と個別指導内容などは料金相当だったが、周辺との比較では仕方ないとはいえ、流石に高かった。あとは季節的な講習は高いなという印象だった。特に受験前は50万円の提示があって流石に驚いた。

料金について/月額:5,667円

 近隣の塾に比べて比較的安く通うことができました。ただ暖房費とか材料代がかかりました。ちょっと疑問に思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、自宅からも距離も近いし子供の性格と合って成績も上がればめちゃくちゃ良かったと思いました。けど残念でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で周りも明るく安全だったが、自宅からは多少遠かったので、もう少し家から近ければ最高だった。目の前にコンビニがあったのも子供がさっと買い出しに行けるのは良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠いけれども、家の近くであり、静かな環境ではそうでありました。先生の自宅でもありました。何かあっても、すぐ駆けつけられました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%83%76%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万3万3.5万
個別指導なら森塾葛西校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生はフレンドリーで、褒めて伸ばすやり方な為、子供のやる気も上がりテストの点も偏差値もアップします。無理のないカリキュラムだと思います。進学の時も子供の相談に答えてくれムリに上の学校を進める事もありませんでした。 教室の雰囲気も、環境も良く勉強に適しています。場所も駅から近く便利です。 一番は子供がイヤがる事なく塾な通えていました。

総合的な満足度

結果、希望していた、入学の仕方ではないが、志望校には入学できたので、良かったんだと思う。最後の最後で、受験前1週間に、風邪をひき、そのまま塾に行けず、受験日を迎えたが、連絡の一つなかった。 それは、一言くらい、気にかけてほしかったと思った。塾の退所日もこちらから提案しなくても、勧誘されることなく、退所できたので、煩わしくなく、すごく良かった。また何かあったら利用したい。

総合的な満足度

塾に対して勉強が厳しそうと思っている子、話すのが好きな子におすすめです。積極的に話しかけてくれる先生が多く、勉強以外の話も聞いてくれるからです。また、テスト前には補講を行っていてテスト対策が充実していると思います。テストでいい点数を取ると、たくさん褒めてくれるのでモチベーションも上がると思います。指導が1対1のため、わからない問題も聞きやすいです。

料金について/月額:18,000円

個別なのでそこそこの授業料ではある。 夏期講習、冬期講習もあるが、他の塾ではすごい多い授業のコマ数を入れるように 言われるが自分にあった必要な分を選べる のでそこまで高額にはならない。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると、安価だと思う。テストに合格できないと、特訓教室に無料で通わせてもらえるので、親切だと思う。

料金について/月額:10,000円

講習などで多くの科目をやるように勧められましたが、少し高いと感じました。ですが、模試などで金額を抑えられたのは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い為天気が悪くても大丈夫。 駅までは自転車でも駅に駐輪場があります(有料)にはなりますが ビルの中に塾はありますが室内は静かなので大丈夫です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、行きやすいが治安が最悪。夜遅くなると、キャッチやキャバ嬢が立っていて、環境としてはよくない。自転車置き場も、駅の駐輪場に止めなければならなかむたので、面倒だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い点は良いですが、塾の下にキャッチの人が多くいて怖いと思いました。コンビニと駐輪場があるのは良いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(69%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :90%80%83%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万3.5万2.6万
個別指導 スクールIE南葛西校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中1.中2の頃は授業を受けるだけでしたが、中3になって、やる気がでて、同じ目標を持った友達と一緒に頑張れることで、とても良かったです。自習室をどんどん活用してくださいとも声を掛けていただき、中々自分からは行かなかったのですが、最初は半ば強制的に、いつは自習おいで!と声を掛けてくださり、段々当たり前になっていって、とても助かりました。 合格までまだありますが、先生方もお休みもテスト対策など、一生懸命やっていただけてるなと感じます

総合的な満足度

通常授業は入会してからずっと同じ先生にみてもらえています、講習は他の先生になることもありますが、フォローしてもらえます。かなり苦手な数学が学校科目の中では得意な方まで理解度を高めることができました。中学入ると定期テスト対策で学校の提出物等早く仕上げるよう他科目も進捗確認してもらえてすごく助かっています。中学卒業まで続けたいと思っています。

総合的な満足度

子供にあった指導で子供自身も楽しそうに学力向上に努めている

料金について/月額:35,000円

受験真っ只中なので、高いと感じるが、本人もやる気になったし、周りの友達がいるからと、毎日自習にも行ったので、まぁ相応なのかなとも思います

料金について/月額:17,600円

料金は個別にしてはそんなに高くはない、そのほか施設費等半年に一回かなりかかる、長期休み講習は必要な講習回数を勧められます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。コンビニが何軒かとファミレスが近くにあり、お昼や休憩で買い物が出来て便利で良いと思う。 駐輪場がないけど、みんな塾の前に停めている

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地から近くて自転車で行ける、駅前だと自転車置けるところがないのですぐ前に駐輪できて安心。大通りなので今後夜遅く通う時も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて人通りもあり、入室すると親へ連絡が入るため安心する

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(47%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :84%87%70%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾校内の伝達が全くできておらず、とても不快な思いをさせられて退塾しました 全くおすすめできない塾です 不快な思いしかありません カリキュラムは普通かとおもいます どこの塾も同じかと思いますが夏期講習、冬季講習の支払い時にだけ親が呼ばれるシステムです  校内も薄暗く暗い雰囲気なのでせめて明るい快適な雰囲気作りも大切かと思います  機会は無いですが、人には進め難い塾です  良いところは駅近で明るく通いやすいところかと思います

総合的な満足度

先生は2人しか会った事がありませんが、親しみやすそうなお人柄かなと感じました。威張ってないというか… 授業ですが、3人1組で授業をするようです 3人のうち1人が知っている子なので、うちの子には向いているのかなと思います あと個別指導なのでわからないところを恥ずかしくなく質問しやすいのではないかと思います。

総合的な満足度

1年位通塾しましたが、思っていたより成績はあがらず、苦手科目の克服もできず塾に行くのも徐々にイヤになっていました。 やる気も上がってはなかったよ うです。違う塾に変える事も考えましたが本人もあまり進まないようで何となくそのまま通ってはいました。高校受験はなんとか入れる学校はありましたが もっと早くに塾を変えていた方が良かったかと後で思いました。

料金について/月額:30,000円

料金や初期費用は普通かと思います 教材費も普通かと思いますがダブって2冊ずつ購入させられてました  色々と問題ある塾です

料金について/月額:19,660円

個別指導だから仕方ないのでしょうが、お高いとは思います 夏期講習・冬季講習で受けた方がいい項目数(金額)を言われた時はびびりました

料金について/月額:13,000円

個別なので毎月の料金は妥当かと思いますが夏期講習、冬期講習でなにかとコマ数を増やすプランを出され料金が高くなります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、とても通いやすかったです 人通りもあるので心配なく通塾できました 駅まえも明るくて良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので便利ではあり、 帰りの道中もさほど心配はありませが塾専用駐輪場はないので そのつど駅の駐輪場を使用する事になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

たまたまですがとても近く、夜遅くても安心して通わせる事が出来ます。 交番も近いし人通りもあっていいと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(62%)
2位 数学(62%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの先生もいい先生で子どもも嫌がる事なく通っています。宿題プラス自主学習があり毎日ドリルに取り組む事で学習習慣が身につきました。 学年が上がると1コマの金額が高くなり、定期テストも増えるのでお金の負担は感じます。二教科やりたいのを金額の面から1教科に絞っている状況です。ただ個別で丁寧に子どものペースで教えていただけるので安心しています。

総合的な満足度

いい先生がおおいので、すごくおすすめしたいと思います。あと塾長がすごく親身になって、いろいろなお話をきいてくれるところがまたいいと思います。個別なので、1回あたりの金額が高いですが、振替をすごく臨機応変にしていただけることがすごく助かります。前日までにいわないといけなので、当日でも大丈夫になってくれたらもっといい

総合的な満足度

なるべく同じ先生の方が良いとは思いますが、本人にあった先生をみつけることもできるので良し悪しだなと思います。 個別なので本人にあった授業をうけれたり、予定が合わなければ振り替えもできるのは助かっています。 今まで部活ばかりで学習習慣がついていませんでしたが、塾に通うようになり少しずつするようになったと思います。

料金について/月額:15,000円

個別という事もありお値段は少し高めに感じています。定例テストも4年生からは2か月に一度あり別料金なので金額はふくらみます。

料金について/月額:20,000円

教材はだいたい2千円ぐらいするのですが、ちょっと高いかなって思います。できればもっとやすくなってほしいです。

料金について/月額:28,600円

個別なので集団塾とは違い値段はかかるなと思いますが、そんなものかなとも思います。 部活もしていて集団だと難しいので、こちらで良かったかなとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路沿いなので、交通量は多いです。ただ、道は広く、人通りも多く、明るいです。駐輪場が狭いのが気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ではないのですが、自分の自宅から歩いていける距離にあるので、雨の日とかもいくことができていいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し距離があるので自転車を利用しています。駐輪場はありませんが、塾に話せばシールがもらえ、目の前に駐輪はできます。大通りに面しているので安心かなと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(62%)
2位 数学(62%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習スペースにタブレットが設備

総合的な満足度

利便性・防犯上は良い場所にあるが、教室は狭く、少々薄暗い雰囲気であった印象で、最終的には、投資する親の立場からすれば、子供の成績アップを一番に期待すらが、結果的に期待するほどの効果が見られなかた事が、今となっては悔やまれる。本人が苦もなく通い続けられたのは、何からの良い部分があったのかも知れないが、投資する親の立場からすれば、成績アップが一番の目標に判断して途中でも変更すればよかったかも知れない。

総合的な満足度

通塾前と比較して偏差値も上がり、本人もやる気を持って通い切ることが出来て先生方には感謝しております。塾から帰った後、その時あった話など楽しく娘本人から色々と聞かされ、内容の充実さに安心して通わすことができました。最終的に志望校に合格することが出来て納得の通塾となりました。勉強のアフターフォローも去ることながら、心のケアーもして頂き、本人の成長に大きく役立っていると感じております。

料金について/月額:15,000円

毎月の月額費用に対する、効果は期待を大きく下回ってたと感じている、本人の希望で通わせたが、効果を優先して変えるべきだったかも。

料金について/月額:35,000円

月額費用は周りと比べて平均的ではないかと感じました。教材費は少し割高に感じましたが、許容範囲でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く通いやすいとこ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、通いやすかった。駅と駐輪場の間にあり、交番も近くで防犯上も1人で通わせるに安心はできる場所だったと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から目の前の大通り沿いにあり、暗がりを歩くことなく通えました。また車で迎え行くのもし易く便利でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(62%)
2位 数学(62%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2万5.3万2.5万
TOMAS(トーマス)の画像
志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果がでなかったから、個人的にはあまりおすすめできないが、個別だから人によると思う。先生の質が教科によって違った。私は気を使ってしまうタイプだから合わない先生がいても先生の変更を自分から申し出ることができなかった為そのまま合わない先生と授業を続けてしまった教科もあった。まわりと比べたりせずに自分と向き合って勉強できるならTOMASは良いと思う。

総合的な満足度

大人数の塾では、お客さんになってしまって、とりあえず大人しく授業を受け、宿題もしていくので、塾の先生からは可もなく不可もなくの存在。 ですが学校内では成績がふるっていなかったので、学校の勉強をみて頂きたく通塾させました。 でも、結局は本人の問題で、本人がやる気にならなければ、集団も個別も関係ないと気づきました。 親として未熟でした。

総合的な満足度

英語だけの受講だったので、受験前には他の教科を自分で学習していました。受験シーズンに他教科もできるとよかったと思います。先生方や事務の方については、子供と年齢が近い方が多く、アットホームな雰囲気で我が子にはいい環境だったように感じました。通学についてバス一本で行ける立地だったことは、とても安心できる材料だったのですが、本数が少なかったので乗りそびれると遅刻してしまうことがあり、その点だけいつもハラハラしていたことを記憶しています。しかし、子供は毎回楽しく通わせていただき感謝しております。

料金について/月額:50,000円

個別の為高かった。詳しい金額は私にはわからないけれど、高いよと親に言われていた。でも集団では追いつかない時期だったから良かったと思う。

料金について/月額:30,000円

個別なのでとても高かった。それでも、成果が出るならと通いましたが、全く変化がなく、元々がかなり学内で困っていたので、変化が無いままはらい続ける金額では無いと判断して退会しました。

料金について/月額:20,000円

高くも安くもないと思いましたす。毎月かかるものなので、可能であれば親としてはもう少し安いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、隣のビルの1回にコンビニもあった。自転車で通っていたが、自転車を止める場所もあったのがよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので、通いやすい場所でした。飲食店、お酒を扱うお店も近くに沢山あったので最初は心配して帰りが夜になる時は迎えに行っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスに乗って直接行け、毎回子供が通うのに安心でした。周囲にはコンビニやファストフードなどもあり、小腹がすいたときなどによかったときいています

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(49%)
2位 英語(47%)
3位 数学(42%)
掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)
志望校への合格率 :73%71%72%
偏差値の上昇率 :99%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.6万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

正直なところ始めたばかりですので、よくわかりません。子供のテストの点が上がったということもありませんし。ただ、講師及び事務局長が子供が親しみやすい感じらしく、今のところは楽しそうに行っています。 一度あっただけではありますが、教えてくれる先生もフレンドリーな感じがしました。 子供が意欲的に勉強取り組むようになれば、週1を週2くらいに増やしたいと考えています。

総合的な満足度

フレンドリーな先生がいる一方で、生真面目すぎる先生もいたことや、弱点が克服できた子が多いと聞いた反面、学力が飛躍的に伸びた子はあまりいなかったようで、普通の塾と判断しました。高学年になると金額も上がるわけですから、何かにに特化した塾であればもう少しよく評価したかもしれません。 おすすめしたいポイントは駅から近いところですね。

総合的な満足度

総合的にとても良かったと思う。子供や保護者の意見を聞いてくれて、教えてくれる先生との合う合うわないとかも、親身になってよく聞いてくれたので良かったと思ます。声かけも良くしてくれて本人のやる気を引き出してくれたり、先生ともよくおしゃべりをしたりと、うちの子にはとてもよく合う塾だったと思います。本人の意見が重要かなと

料金について/月額:18,000円

一般的な値段だと思います。しかし負担としては大きいなぁと思います。しかし個別指導ですし、子供も嫌がらず通っているので仕方ないと思います。

料金について/月額:50,000円

複数の授業をとっても安いだけでなく、兄弟割引が効いたので、一人だけを通わせるよりは安くなりお財布にやさしいと思わされました。

料金について/月額:20,000円

個別なので集団よりは高いが個別にしては高いとは思わない。教材費もそこまで高くはないしこちらの意見も聞いてくれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行ける距離で、なおかつ大通りなので夜遅くても送り迎えなしで安心して行かせられるところなのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の駅のためすぐに通塾ができ、雨などが降ったときなどは車でもすぐに送り迎えできたところが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎のしやすさは良いと思う。住宅街なので近所の人が出入りしなければ少しの時間はとめていられるのでいいと思う

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(61%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :67%87%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万2.3万5万
個別指導Axis(アクシス)東葛西校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

住宅街の中にあるため、通っているのは近隣の子供たちがほとんどです。この良い点は、学校などでの顔見知りが多いので、学校の延長線で勉強できるのが良い点です。また、塾に通うのは徒歩や自転車となるため、塾に通う時間が短くて済み、学校から帰宅したのちに十分な休憩をとってからとなるので、身体的な負担も軽くて済みます。

総合的な満足度

子供自体が長く塾に在籍しており、長く子供と個人レッスンできている事にとても感謝し、色々な先生方に教えて頂き高校受験に合格できました。次は大学受験の為に先生がレールをひいてくれているところです。体調が悪いときも日時を変してくれたりフォローして頂いています。自習室にいても声かけてくれたり わからないところをわかるまで教えてくれています。

総合的な満足度

受験前ギリギリに本人が急に志望校を変えたのですが、冷静にご対応頂き、本人の後押しもしてくださり、自信をもって受験に挑めた事は感謝しております。短い期間でしたが、お世話になって良かったと思っております。当初は区が運営しているひとり親家庭の学習教室に行かせておりましたが、本人がとても嫌がり、思い切ってこちらに通わせたと言う流れもありました。

料金について/月額:5,000円

ほかの塾に通っていなかったので比較はできませんが、塾に通う交通費などを考えれば、まあ妥当だと思うため。

料金について/月額:30,000円

他の有名塾とは違いワンランクお安い感じがささます。ただ教材費はそれなりで、教科別に購入すると、けっこうな金額になる。

料金について/月額:40,000円

平均的な金額であったとは思いますが、母子家庭で金銭的には苦しい時期だったので、正直きつい金額でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、また、住宅街の中にあるため、多くの子供たちが通っているようですが、顔見知りが多いことが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で5分圏内、大きな通りに面してあり、安全だと思います。人通りもあり、またコンビニエンスストアもあり、明るい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時の家から歩いて数分の距離にある教室だったので、夜間の暗い時間でも、安心して通わせる事ができたのは大きなポイントでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(71%)
2位 数学(61%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々と塾を探しましたが、とりあえず通い続けているので、一定の成果だと思います。 成績も少しは上がったので、まずは様子見の段階。 宿題もあるので、とりあえず勉強の習慣が少しでもついたのは評価できるとおもう。 値段も、安くはないが成果に対しては、悪くはない。 そこら辺を総合的に判断して良いという判断をしました。

総合的な満足度

通うのを嫌がるわけでもなく普通の塾だと思います。 先生は優しいと言っていました。 成績保証があれば通っていたと思います。 ただ成績は上がらなかったので通わせても意味がないと思い辞めました。 成績保証があれば安心できたかもしれません。 長く通っても意味がないと思い他の塾を探しました。 期末テストなどの学校での成績を上げる努力をしてほしかったなと思いました。

総合的な満足度

総合的には環境、先生、月謝 全て良かったです まだ下に娘がいるので 受験生になったら 通わせたいと思ってます 友達も紹介したいとおもいます 合格出来たのも先生達のおかげだと思ってます 感謝しております 1つ気になったのはコロナ時期だったので感染するリスクがあったって事です 先生達もまめに空気の入れ替えしてくれたりしてましたが 気にはなってました

料金について/月額:29,000円

月に三万円はけして少ない出費ではないのですが、本人が続けたいというので、それなりに役に立っていると思います。

料金について/月額:25,000円

高すぎるわけでもなく安すぎるわけでもなく。相場の範囲内だと思います。 一般的な金額だと思います。 負担なく支払える金額だと思います。

料金について/月額:20,000円

費用は色んな受験生の月謝を調べましが1番やすかったので 選びました 教材費も手頃でやすかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通学も安心。それ以外の理由はあまりないです。 歩いても五分、自転車なら一分程度でつきます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れていますが人通りも多く特に気になる点はなかった。 危なくもないし心配な点はなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までの距離は近かったので自転車で行ける距離でした 交通量もあり夜でも安心できました たまに迎えにはいっました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(70%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :50%84%92%
偏差値の上昇率 :100%100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
船堀駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

西葛西駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.8万2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾で勉強を教えて貰っているのでしょうがないかもしれないですが、もう少し安かったり季節の講習も強制ではなく、自分達でやるかやらないか選べる塾もみる必要があったなと思いました。ただ、本人が勉強をする習慣が身に付いたのとわからないことは進んで聞きに行けるようになったことはかなりの成長だったのでありがたかったです。

総合的な満足度

なんにせよ合格できたので良かったです 授業以外の時間に勉強以外の話もできて良かったのではないかと思います 子供が嫌がらずに通えたのはみなさんのおかげだと思います 近くて通いやすい先生も悪くない何より本人が勉強に向き合う事ができて合格できたので良かったのではないかと思います 先生たちもそこまで悪い人はいなかったようなので普通だと思います

総合的な満足度

仲の良い友人の紹介で入塾しましたが、自分の子供も仲の良い友達を塾に引き込んでおり、明るく勉強を楽しくやらせる先生が多かったのが、長続きできた秘訣だと感じています。努力をすることで、実際に成績が上がって勉強を楽しく出来たことは、子供の成長においても大きな成功体験を積み、今後に活かせることだと感じます。

料金について/月額:40,000円

あまりちゃんとした報告がないまま料金の変動が激しかったなと思いました。手紙が着ていたのかもしれないですが3年生になってからは毎月10万くらい引かれるようになりびっくりしました。

料金について/月額:20,000円

そこまで高くはないと思います塾は高ければ良いと言うわけではないのでどのくらいが良いのかわかりませんが普通だと思います

料金について/月額:35,000円

塾も利潤追求している営利会社であり、目標校に合格させるという目的を成し遂げるため、適正な授業料・テキストだったと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多い駅前で、本人も行きなれた場所だったので夜遅くなってもあまり怖くはなかったです。場所も家から遠くなくて通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいと思います 駅からも近いので人通りはそれなりにあって夜でもそんなに心配ありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

部活が終わったあとからでも、一旦自宅に帰ってから自転車で10分くらいの駅チカにあり、通いやすかったと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(63%)
掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)
志望校への合格率 :90%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
西葛西駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :6万3.5万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

静かで勉強がとてもしやすい環境が整っています。 質問もしやすく安心して聞くことができわからないことを解決しやすいです 合格までのフォローもとても手厚く不安が0になるまで沢山助けてくださります。 私は無事に合格することができました。 全てこの塾のおかげです。 授業内容も親が安心して確認することができ親子ともに安心して過ごせる環境だと思います

総合的な満足度

塾長の人柄がよく話しやすいので色々な相談ができます。子どもも嫌がることなく先生と相談しながら授業のコマ数を増やしたりしながら通えるのがとても良かった。 もっと早くこの塾に出会い通えていればもっと良かったと感じました。 受験のフォローを親身になり考え行ってくれるます。 受験までのあと数ヶ月。安心して預けることができます。

総合的な満足度

いい先生ばかりのようで、うちの子はいつも楽しく通塾しています。特に気に入った先生がいるようで、その先生のときは嬉しそうです。学生の先生が多いようで、お休みのときは替わりの先生になりますが、問題ないようです。休んだときも1回だけ他に変えることができます。直前の休み連絡でも快く対応してくださり、感謝しています。

料金について/月額:30,000円

模試など少し安く受けることができよかった。 紹介などすると図書カードなどももらえて楽しく受講できました

料金について/月額:60,000円

他の個別対応の塾に比べて月謝が安く個別で希望する教科の授業を増やしたりできるので無理のない範囲でできる。

料金について/月額:15,000円

何件か他の塾も参考にしましたが、大体同じような金額だったと思います。学年が上がるごとにコマを増やすとそれなりに増えていくと思うので、これから少し大変だと感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに近いため信号も多くあまり引っかからずに行くことが出来た 居酒屋なども近くにあるが3階にあるためうるささはなく気も散らなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える範囲で駅近くなので人通りもあり夜も明るく安心できる。 帰りは先生が駐輪場まで付いてきてくれるので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し歩きます。駐輪場があるので、自転車で通うことが出来ます。塾の前は車がよく通る道路ですが、柵があるので安心だと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 理科(60%)
3位 英語(60%)
掛け持ちなし(100%)
偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西葛西駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.9万2.5万
個別指導キャンパス南葛西校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず家からすごく近いことが一番の要員。起立性調整障害を持っている子供なので、学校を休むこともあるなか、近いから学校を休んでも塾に通える点が良かったことが一番の要因。値段も安く家計にも比較的優しかったこと、個別指導であるため他社との関わりを気にしなくて良い点も選んだ要因である。先生も良い方が多く子供も不安なく通えていることがとても良い。あとは結果に結びついて高校受験をクリアできるとなお良いのですが

総合的な満足度

塾長がとても優しく、話しやすいですし、学校の友達も沢山いるので、楽しく通っています。総合的にとても通いやすいです。うちの子は家でなかなか勉強出来ないので、塾に行く事でしっかり勉強出来ていますし、学校でわからない所なども、先生に聞いて、理解して帰ってきています。(ちなみにここは西葛西校ではなく南小岩校です。選ぶ選択がなかったのですみません。)

総合的な満足度

個別指導なので通いやすかったのが良かった。

料金について/月額:23,000円

個別指導の塾にしては破格に安く、値段的に手頃であったことが親としては非常にありがたいことであったことが要因

料金について

毎月の授業料も手頃ですし、夏期講習や冬期講習などの授業日数も決まっているのではなく、子供と親で一瞬に決められ、やりたい科目やコマ数も決められるので、とても助かっています。スケジュールにも柔軟に対応してもらえるので、他の習い事との日程も合わせやすいです。

料金について/月額:9,450円

他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一分で、仮に学校を休んでも誰にも合わずに塾には通うことが出来る点が通いやすいと思い選択した点が一番のポイント

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していたので、明るく安全だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い事が一番の理由です。商店街の中にあるので夜でも明るく、近くにコンビニもあるので、休憩の時も便利です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(71%)
3位 理科(43%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
船堀駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.9万2.5万
個別指導キャンパス船堀三角校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長がとても優しく、話しやすいですし、学校の友達も沢山いるので、楽しく通っています。総合的にとても通いやすいです。うちの子は家でなかなか勉強出来ないので、塾に行く事でしっかり勉強出来ていますし、学校でわからない所なども、先生に聞いて、理解して帰ってきています。(ちなみにここは西葛西校ではなく南小岩校です。選ぶ選択がなかったのですみません。)

総合的な満足度

満足度は低いですが、中学生なら1年生から通えば結果は出ると思いました。短期間での合格を目指すなら他塾が良いと思います。先生の優しさ、丁寧さ、声のかけやすさはおすすめできます。結論、個別指導キャンパス選ぶなら場所も含めて良い教室を選ぶことを強くおすすめします。もっと良いい塾や予備校があると思いました。

総合的な満足度

個別授業なので、先生との相性もあるし大きな部屋に机があって、パーティションで仕切られているということなので、抵抗ある子もいると、思います。 色々な先生に気にかけてもらえたので、成績が上がったときなどは皆さんで、ほめて気分を上げてもらえたので本人もやる気が出て来た感じがしました。煩わしく思ってしまう年代なので、良し悪しかと思います。

料金について

毎月の授業料も手頃ですし、夏期講習や冬期講習などの授業日数も決まっているのではなく、子供と親で一瞬に決められ、やりたい科目やコマ数も決められるので、とても助かっています。スケジュールにも柔軟に対応してもらえるので、他の習い事との日程も合わせやすいです。

料金について

授業料をおぼえていない。教材費はもっとおさえられるはずだとおもう。初期費用はやすくすんだが授業料は高い。

料金について

月謝は普通かと思うのですが、長期休みなどの特別授業が勉強の度合いや理解度で組まれてしまうので、高額になりやすいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い事が一番の理由です。商店街の中にあるので夜でも明るく、近くにコンビニもあるので、休憩の時も便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニやスーパーがあるので空きコマの間に買いに行ける。微妙な場所に塾があるので近くの子がたくさんいる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内のため、天気に左右されずに、時間通りに行くことができることです。 またコンビニしかないので、さぼる行為もできないです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(71%)
3位 理科(43%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
170

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

西葛西駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る