塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 東葛西校 |
開校時間 | - ※14:30~20:00(月~土) |
住所 | 東京都江戸川区東葛西6丁目28-1フローラル東葛西81F |
アクセス | 葛西駅から徒歩8分 (0.50km)、西葛西駅から徒歩28分 (1.74km)、浦安駅から徒歩29分 (1.81km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
アクシスでは、お子さまと先生との相性を大切にし、お子さまの性格や理解度に合わせて先生を選定しています。また、志望校の入試傾向や学校にあった指導ができるかどうかも重要です。そのため、独自のシステムを開発し、教室内だけでなく全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師をはじめ、東大生・京大生など、受験を極めたトップ指導者を選ぶことも可能にしています。
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万4千名を超える合格実績を誇ります。大学受験であれば、基礎固めから共通テスト対策、総合型・学校推薦型選抜対策、難関大二次の記述対策まで、高校受験であれば、定期試験対策から、入試に向けた応用力養成まで、一人ひとりに合わせた個別指導と圧倒的な演習量を積み上げられる入試対策講座で、すべての受験に対応します。
学校の成績アップや苦手克服には、粘り強い指導で定評ある個別指導が最適ですが、膨大な学習量を必要とする受験対策には必ずしも万全ではありません。日々の学習で着実に力をつける「AI学習 AxisPLUS」、ハイレベルな記述試験にも対応できる「Axisオンライン」、精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業で応用力、実戦力を強化する「オンラインゼミ」などを組み合わせて、より効率よく学習を進めます。
アクシス各校の校責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、教科書中心の学習、単元別の学習、私学の特別なテキストの学習、入試対策学習など、それぞれに対応したカリキュラムをもとに、お子さまの可能性を最大限まで引き出す学習プランと学習スタイルをご提案します。さらに授業の進捗に応じて見直しを行いながら、目標に到達できるよう指導を行います。
志望校レベル別・時期別におすすめの参考書・問題集を編さんした「自習支援プログラム(SSP)」や成績上位者が結果を出してきた定期テスト対策法を順を追って実践できる「定期試験対策プログラム(TTP)」など、アクシスには、一人ひとりの目標達成に向けて「いつ」「何を」「どれだけすればいいか」を明確に示した学習メソッドがあります。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。現在の自分の学習状況や成績と、志望校合格に必要な学力レベルや出題傾向を考慮して、その時点で本当に必要なことを何度でも繰り返し学んで習得する。そして、次のステップに進む。これが、目標突破に向けての王道です。
この学習法を実現するために最適・最良の教材が「スーパー講師大学受験映像講座」です。高校初級から、東大・京大や最難関私大の入試問題に対応可能な内容を完全網羅。個人別学習プランに沿って学んでいくことで、着実に実力を伸ばしていけます。
出身校・在籍校:城東高校校
葛西第三中出身
Axis最高
授業の際は常に真横に先生がいる状況なので適度な緊張感と安心感で授業を受けられて良かったと思っています。質問には丁寧にわかるまで教えてくれました。それから自習室は1つ1つの机ごとにしきりがあり、集中できる環境が整っていました。この自習室が、僕はとても役に立ちました。自習の際にも先生は丁寧に教えてくれました。また映像講座は好きな部分を好きなだけ何回でも見ることができるし、黒板で上手にまとめてくれるのでとてもわかりやすかったです。以上の理由より、私は個別指導Axisに通ってよかった!と思っています。
ステップアップ講座で分数が得意になりました
これまで算数の分数の計算が苦手でしたが、アクシスのステップアップ講座で苦手なところをくりかえしやったらほとんど間違いがなくなっていました。プリントは簡単な問題から少しずつ難しくなっているので、いつの間にかできるようになっているので不思議です。教室では、4人~5人くらいの友達と先生と一緒に楽しく勉強できています。わからない問題があるとすぐに先生が来てくれて教えてくれるので、どんどん進んで楽しいです。今は学校より少し先にいっているので、学校の授業がとてもわかりやすいです。5年生になったので、英語の勉強もはじめたいです。
出身校・在籍校:都立白鷗高等学校付属中学校
東葛西小学校出身
一番苦手から一番好きへ大変化!
私は、受験前とても社会が苦手でした。先生から「来月から社会も塾でやるよ」と言われたとき、アクシスへ通うのが嫌だなと思い、社会の授業が始まった時も、ほとんど分からず、つまらなくて大変でした。しかし、先生の教え方がおもしろくて、最後まで分かりやすく教えてくれたおかげで、気付いたら、4教科の中で社会が一番好きになっていました。受験の前日も社会をたくさん勉強しました。受験を始める前は、一番不安だった社会が、アクシスに通ったおかげで本番では一番出来ました!本当にアクシスに通ってよかったと思っています。
出身校・在籍校:南葛西中学校
質問しやすい環境があったから
英語の中でも「文法」が大の苦手で、もったいないミスが多かったのですが、自習や授業の時間などに僕が理解するまで教えてくれた熱心な先生方と、質問しやすい環境があったからこそ高得点に繋がったのだと思います。今では英語の文法でつまづくことがかなり少なくなり、英語の内申も4から5に上がりました!
個別&映像は忙しい私にぴったりです。
高校1年の夏からアクシスで勉強しています。数学が苦手で学校の授業についていくのも大変でした。部活で時間がない私に勧めてもらった映像講座を活用すると勉強の時間を作れて、忙しい中でも部活と両立できるようになりました。難しい問題は個別指導の授業でも復習できるので、確実に定着していると思います。受験のことも先生にいつでも相談できるので不安はありません。先生と一緒に考えた志望校に向けて、今から少しずつ対策をしていこうと思います。
担当教科:小中学生は全教科、高校生の文系科目
日本一の塾講師を目指して鍛錬中の白田です!
小中高とサッカー部に所属しており、ポジションはキーパーでした。
アクシスでは主に英語や国語の文系科目を教えていますが、テストや受験の勉強法からいろいろな悩み相談までなんでもおまかせください!
担当教科:小中学生は全教科、高校生の理系科目
「椛嶋」と書いて「かばしま」と読みます。
「花嶋」だったり「椛島」だったり「樺嶋」だったり…。様々な間違われ方をして毎回若干悲しい思いをしますが、めげずに頑張っています。
アクシスでは主に数学や理科などを教えています。質問や相談があれば気軽に声をかけてください!
担当教科:小中学生は全教科、高校生の理系科目
アクシス大好き!理系戦士の根本です!中高と卓球部に所属しており、勉強と部活のどちらにも手を抜かず頑張って来ました!
勉強が苦手なみなさんにも「ノートの取り方」や「効果的な勉強の仕方」など、自分で進んで勉強ができるような関わり方を目指しています!
勉強が苦手なみなさんも、得意なみなさんも私が責任を持って指導しますよ!
学校の成績にこだわる、情熱あふれる指導者、スタッフが、皆さまをお迎えします。
「学習習慣がついていない」「部活が忙しい」「学校の授業がよくわからない」…そんな生徒たちも、先生方と一緒に頑張るようになって行き、目標を達成していく。そんな個別指導塾です。
アクシスが皆さまの目標達成のための最良の場となるために。
アクシス東葛西校では、全スタッフがお子さまの成績アップ、第一志望合格を目指し、一人ひとりの性格や状況に合わせた学習指導、生活指導に一丸となり、取り組みます。「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」の教育理念の基、自主性を促し、自らの力で学習に取り組む習慣を身に付けられることが、お子様の成長の一助になると確信しております。
アクシスは授業だけが指導とは思っておりません。授業内容の定着を図るための家庭学習やアクシスでの自習に積極的に取り組める姿勢を身に付けることが必要不可欠です。そのための努力を惜しみません。日々の学習指導、生活指導の中で保護者の皆さま、お子さまとの密なコミュニケーションを欠かさず、よき学習パートナーとなれるよう全力で努めて参ります。
2023年実績
専修大学商学部 武蔵大学経済学部
<2021年度都立高校>100%合格!!
両国高校 北園高校 城東高校 上野高校 目黒高校 など
2023年中学入試
専修大学松戸中学校、千葉日本大学第一中学校、日本大学第一中学校
駅から環七通りを南に進み、安楽亭さんを左に徒歩3分。青い看板が目印です!
オープンな正面玄関です。見学だけでもお気軽にお越し下さい!
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |