教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/26版
PR

新中野駅
個別指導塾ランキング

2025/01/26版
新中野駅
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
新中野駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.8万
個別指導 スクールIE新中野校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

勉強にやる気のある子供であれば、学力向上の可能性はあると思うし、料金設定も手頃なので試しに通う価値はあると思う。講師の質については、大学生も多いようで当たり外れが結構あったのではないかと思った。ただ、雰囲気は悪くないと思うので、一度、見学や体験授業を受けたうえで判断すれば問題ないのかなと思いました。

総合的な満足度

入った当初は、かなり成績も良くなかったが、講師とのマンツーマンで、通う頻度も増えていき、少しずつ成績も上がる傾向になって、学校の成績も良くなり、受験への希望も見えてきた。受験だけに焦点を絞ることなく、学校の勉強を大切にし、それに伴って、受験へ誘導するようなところが、評価できる。最終的には結果が出たのが、何よりであった。

総合的な満足度

中学受験の対策はしっかりしてくれ、家庭と塾で中学受験に向けて突き進めました。 先生方がとても親身に対応して下さり、子どもが先生方を信頼して、学校の事も相談していました。 子どもがこの塾(先生)が良いので、他の塾には行きたくないと言ってました。 また、学校や学校以外のことにチャレンジすることに、背中を押してくれる存在でした。 先生がよかった事はお勧めできるポイントです

料金について/月額:10,000円

他の塾と比較して安い料金設定だったとは思うが、結果ととして学力向上に繋がらなかったので相応だったのかと思うため。

料金について/月額:30,000円

個別指導のわりには、リーズナブルだったと感じる。ただ、冬季や夏季の特別講習は、それなりにしたように思う。

料金について/月額:20,000円

90分、国語と算数を45分ずつで2万円は高くないと感じていました。 1対2での個別指導なので、高いとは思いませんでした

コース・カリキュラムや教材

先生との相性や塾の雰囲気は良かったと思うが、学力の向上にはつながらなからず残念だったため普通にした。

コース・カリキュラムや教材

面談が要所要所にあったことがよかった。また、時間に関してもこちらの都合に最大限合わせてもらえた。学校のテスト対策もあり、よかった。

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に合わせたカリキュラムとテキストで良かった。 先生も子どもの性格に合わせた授業をしてくれた

講師の教え方や対応

友達感覚で楽しく授業をしてもらえていたようだったが、学力向上にはつながらず残念だったため普通にした。

講師の教え方や対応

個別指導だったし、講師もほぼ変わらずに、予定通りに、カリキュラムを実行していた。また、信頼関係もあったようで、通うのが苦にならなかったようだ。

講師の教え方や対応

小学生なので、やさしく丁寧で根気強く教えてくれる先生だった。 また学校での事にも耳を傾けてくれて、アドバイスや応援をしてくれて、子どもが信頼していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からかなり近かったことと、塾までの道路が比較的明るい場所だったので、通塾に安心感があったので普通にした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのが、よかった。自宅からの最寄り駅なしではなかったが、車での送迎もアクセスがよかったのと、待機しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、自宅から自転車で行ける距離が良かった 遠くも無く、近すぎる訳でも無いので、良い距離感でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :87%88%70%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新中野駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.5万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で759人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方がみなさん、親切ていねいで、全体的にアットホームな雰囲気が魅力でした。 授業内容で分からないことがあってもいろいろな先生方に確認しやすい環境、フォローなども徹底されていて、とても良かったと思います。 子供自身の能力に合わせた授業の内容に、学ぶことに対してとて嬉しそうでしたし、こちらに通うようになってプラスで働きかけています。

総合的な満足度

先生を固定していただいたこと

総合的な満足度

遊ぶ時間は遊び、勉強の時間は勉強と、それぞれしっかり自分で区別してやっていれば、なんでも良いと思います。あとは本人次第なので、親がとやかく口出しすることではないというのが、私たちの躾と言いますか、やり方なので、自分たちでなんとかなると言うのを身につけてもらえれば、良いのかなと思います。確かに良い先生、友達と、環境が揃ったのかなとは思いますが

総合的な満足度

中野坂上に決めたのは、友達の親からの紹介で始めましたが、全てにおいて、問題もなく先生とも仲良く、友達とも仲良く学べました.また初めは成績が上がらずなかなか塾に行きたがらなかったのですが、少しずつ慣れて成績が上がり本人も満足できたようです.学校でのよもだちgの殆どがこの塾に通っているので、それも大きかったかと思います.また親としても満足しております.

総合的な満足度

先生方が、とてもフレンドリーかつしっかりとしているので保護者としては安心して通わすことが出来ます。子供も帰宅後に「先生がね〜」と楽しそうに話すので良かったです。また、楽しく勉強をする、という事に目覚めたようで自宅でも自主的に勉強するようになったので、通塾させて良かったと思っております。苦手科目を得意科目にさせるにはまだちょっと時間がかかるかもしれませんが、 入塾から今までの様子を見ているとそのうち成長してくれるのではないかと期待しております。

料金について/月額:12,000円

受講料は授業の内容、ご指導に見合った金額だと考えております。もう少し手頃な金額であれば少しカリキュラムを増やせたかなとは思います。

料金について/月額:10,000円

料金は特に気にしていないし、将来のことを考えたら、一つは投資目的でもあり、子供達のスキルのためでもあるので少し高くても良いと思っています。安いんですけどね

料金について/月額:20,000円

料金は他の場所に比べると、気持ち高めかと思いますが、なんと言っても本人が楽しく通っていたので満足です

料金について/月額:20,000円

こればかりは各家庭でかけられる料金の予算があるので何とも言えませんが、我が家では「お値段以上」の価値があると思っております。

料金について/月額:35,000円

個別指導塾は、集団塾より高額だと思っていましたが、全くそんなことはなく、とても良心的な金額でした。無駄なテストや講習もありません。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせたカリキュラム。個人個人の特性も理解して進めてくれた。志望校を目指しての授業内容はとてもわかりやすいと言っていました。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせてくれたから

コース・カリキュラムや教材

家で勉強しないので、それが良かったから学力が落ちなかった。普通に勉強すれば受かると思うと、私は考えています。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは学校に内容に沿ったやり方だったので、本人はやりやすかったかと思いました.また教材も学校に教科書に近いものでした

コース・カリキュラムや教材

先生方は個別指導のプロであり、教える事に長けているのでお任せして安心しております。その上で、どのような勉強法があるのか、またどうやって進めていけば良いのかを教えてくれます。

講師の教え方や対応

講師の先生とお話しをさせていただく中で、授業の進め方、個人の特性を活かしてくれるカリキュラムなど納得のいく内容でした。

講師の教え方や対応

子供のペースに合わせて進めてくれた

講師の教え方や対応

家で勉強や宿題を一切しないので、その分を塾でやってくれればなと思い通わせた。普通にやれば合格は普通にできると私は思っており、ます

講師の教え方や対応

講師たちの年齢層はかなり若かったかと思います.もちろん問題はありませんが、強いて言えば年配の先生もいたら良いなと思いました

講師の教え方や対応

講師の先生との相性も勿論ありますが、我が家では合っているようです。また、他の先生の評判も良く安心しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りは割とあるのですが、遅い時間などは子供を安心して通わせれる環境でしたのでとても満足しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、大きな通りに面していて、夜でも人通りが多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

一本道でアップダウンはあるものの、子供一人でもし通いやすい場所にあり、そこが1番の決めてとなりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に問題なく勉強に集中できたかと思います.一番便利だったのはコンビニが近くだったと言うことですね..

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にある、という事が選んだ理由の一つですので通塾のしやすさは満足しております。また、環境にも恵まれています。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(61%)
2位 英語(59%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :94%86%75%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新中野駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1717人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒との信頼関係ができて、コミュニケーションがよくとれていた。子供に対する接し方も上手く出来ていたと思います。場所も、商店街の中にあり、人の目が多くて、事件に巻き込まれる心配もなかった。先生のフォローもあり、成績も少しずつ上がっていったので、入ってよかったと思います。金額は、月々の他にもかかっていたので、親としてはそれが大変だったと思います。

総合的な満足度

若い先生で話がなかなか通じなかった方もいたが、室長の対応も良かったので総合的には良かった

総合的な満足度

通いやすくて、環境も良い。

総合的な満足度

家から近くて、しっかり学べるところとしては、とても良かったです。まだ、小さいうちは、あまり遠くに行かせたくないと考えての選択でしたが、淡々と進むご指導は、子どもには合っていたようで助かりました。集中できる環境で勉強のやり方を身につけられたのではないかと考えています。費用もそれほど高くなかったので、そこまで負担感もなく、良いところでした。

総合的な満足度

勉強だけでなく、受験の情報や学校の選び方など、アドバイスしてもらえる話だったが余りしてもらえなかった。資料などもこちらから言わないとだしてもらえなかった。第一希望の学校の対策など、具体的なことが少なかった。個別なので、仕方がないのかもしれないが、もう少し子供の性格に合わせて、指導できる講師がいてほしかった。こちらから言わないと、いつも同じような授業だったと感じている。

料金について/月額:25,000円

それなりに見合ってはいると思うが、テストを受けるのもさらにお金がかかるので、家計の負担にはなっていた。

料金について/月額:50,000円

講習、カリキュラムに応じて予想外の金額になったが、子供のために全て対応した

料金について/月額:20,000円

費用は想像の範囲で、高くもなければ、安くもない感じだったと思います。こちらの期待通りというところです。

料金について/月額:20,000円

他の塾を見学に行った時、色々なコースを進められたため月謝も予定以上の金額だったが、無理に進められることがなくそこは良心的だった。

料金について/月額:15,000円

塾に行かせるというのは、経済的負担になるが、本人の意思がある以上、特に金銭的なことはなんとも思わない。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを克服できて志望していた学校に入ることができて、そのあとも成績を落とさないで卒業したから

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、生徒に合ったカリキュラムを作成して進めてくれた

コース・カリキュラムや教材

弱点を補うため、受講時間を他教科を調整して最適に組みなおしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

普通にご指導いただいたという印象です。淡々と進めていただき、子どもには良かったのかなと思っています。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校で使っているもので充分とのことだったので、無理に色々と進められることはなかった。でも、テスト前に何かもう少しあってもよかったのでは無いかと思った。

講師の教え方や対応

子供も信頼していたし、何かあればすぐに連絡がきて、気軽になんでも相談してこれたからとても良かったと思う。

講師の教え方や対応

特に合わない先生はいなかったようなので

講師の教え方や対応

個別なのでわからないところを徹底的にやれる

講師の教え方や対応

取り立てて印象に残ることはなかったです。しっかりと丁寧にご指導いただいたというところでしょうか。良かったです。

講師の教え方や対応

なかなか進路について、適切なアドバイスをもらえなかったり、講師によって対応が違っていて、戸惑うことがあった。こちらから投げかけないといけない雰囲気のようだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夕方からの教室だから、帰りに人がいなくなるような場所には通わせたくなかった。スーパーがあり、家から近くだったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前かつ家から数分なので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

方南町から徒歩1分かからないところにあるので通塾に便利で人通りが多いため夜帰宅する際も安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所なので、特に思うところはありません。環境よりも家の近くにあることが優先していたしたので、気にならないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車でも通いやすいと思う。住環境や治安がいい場所だと思うので、夜遅くなっても安心できると思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(63%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
新中野駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3万3万2.8万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で324人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

ほんとにいい先生ばかりで第二の家だなと個人的に思ってます。学校で勉強するより塾で勉強するのが大好きになりました。授業がない日でも自習室に来ると、声をかけてくれたり、質問解説も丁寧でとても分かりやすく、結果的に成績アップにつながり、英検も合格しました。確かに高学年になると高くなりますが、今だけしか勉強できないのでしょうがないかなと思います。

総合的な満足度

駅から近いし、先生も親身に答えてくれます

総合的な満足度

うちは当初、内部進学を目指していたので、受験組とはまた違い、学校のカリキュラムに柔軟に対応してくださいました 途中コロナなどの事情でリモートになった時はちょっと向いてないかなと思いましたが、すぐ対応して頂き、通常授業に戻り、先生方にも恵まれ、また調子を取り戻し、最後まで通塾を続けることができました 内部進学から推薦に切り替えた際も、小論文対策にに対応して頂き、希望の進学ができて感謝しています

料金について/月額:45,000円

個別塾なのですこし高いなと思いましたが、1対2の講座でも1対1のときがあってお得感満載でよかったなと思っています。

料金について/月額:36,000円

そこまで高い金額ではなかったから

料金について/月額:24,000円

最初は高いんじゃないかと言われた月謝でしたが、途中から直前キャンセルでも振替できるようになり、良心的だと思いました

コース・カリキュラムや教材

テスト前は、テスト対策を丁寧にやって頂き、長期講習の場合は、大学受験対策をやらせてもらってます。とても丁寧で分かりやすいと評判がいいです

コース・カリキュラムや教材

面談をしてくれるので、そのときに生成や内容をききました。生徒の意見も尊重しながら、今後どうするのか話しあえてよかった

コース・カリキュラムや教材

二対一の個別だったので、塾のコースを受けたというより、内部進学の息子のニーズに柔軟に対応してもらった感じだから

講師の教え方や対応

授業でも分かりやすくて、授業外でもわからなかったら質問対応をしてくれます。オンラインでの質問対応もあるので便利です。

講師の教え方や対応

よりそって、生徒と一緒に問題を解決してくれました

講師の教え方や対応

長く通っていたのと、学校の進度もかんがみて、いい先生をつけて頂いた印象が強く、教え方も安定感がありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので最初は不安でしたが、便利です。また、夜遅くなった場合は、先生方が下まで送ってくださるので、安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ゴミも落ちておらず、電気の明るさもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の道路に面した立地で、お店も多く明るくて、車の通りも少なく、学校から直接通うのも便利で、雨の日も車で送迎しやすかったから

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(60%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :81%81%79%
偏差値の上昇率 :97%100%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新中野駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万3.4万3.6万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で603人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒に親身になって指導していただき、自習室で放課後の帰宅時に塾直行で夜まで自習させていただいたので共稼ぎの両親には非常に助かりました。本人の足りていない部分を底上げしてくれるように細かく設定された単元別にアドバイスしていただいたので、苦手分野の解消に講師とマンツーマンで取り組んでいただいたので本人、親とも満足できたと思います。

総合的な満足度

先生の質が高いと思った

総合的な満足度

通った本人が、そこそこの成果もあった事と、結果的に通って良かったと申し出ていた為、選びましたが、親からすれば、払った金額に見合った成果が、有ったかどうかの比較が出来ない為、本人の意向に従いました。 通った年齢にもよりますが、小学生でしたら、親が関わる部分が大きいですが、高校生ですと、余り関わらなかった事も有り、本人任せでした。

料金について/月額:30,000円

自習室を使わせていただいたり、親切な指導をしていただいたので本人も楽しそうに通ってくれましたので納得感がありました。

料金について/月額:20,000円

その他に通った塾等の金額を考えると、特に高額だけれど成果もあったと言う訳でもなく、逆に安いけれど成果もなかったと言う訳でもなかった為、選びました。

コース・カリキュラムや教材

細かく単元分けされた科目で本人の弱点を底上げしてくれるように、弱点となる部分を見ていただき、アドバイスしてもらったため

コース・カリキュラムや教材

わかりやすくレベルもあっていた

コース・カリキュラムや教材

具体的な教材の内容までは親は関わっていませんが、本人からの情報では、特にここが駄目だとかの話は聞いていませんので、良かったにしました。

講師の教え方や対応

講師人数が豊富で、本人に合いそうなひとに担当してもらいました。学校の授業のフォローもしていただきました。

講師の教え方や対応

講師は説明が上手だった

講師の教え方や対応

始めに対応してくれた親への説明の先生の雰囲気と、その後の本人の情報から、特に問題もなく通えていたので選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近く、自宅との間にあったので放課後にそのまま通っても自習室で自習させていただきました。近辺にコンビニエンスストアも何軒かあり、自習の合間に間食で便利だったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の有る最寄駅からは隣駅でしたが、本人の通学定期が有りましたので、出費が抑えられた事で選びました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%83%77%
偏差値の上昇率 :98%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新中野駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :5.5万5.1万5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
体験授業あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で434人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導で結果を出す学習塾
  2. 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
  3. 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業が終わり部活を終えて直ぐ通えたので、学校内に個別市殿塾を設けてくれたのはとても良かったと思います。お陰様で息子の学力も伸びたし、個別指導は息子にとって良かったと思います。第一志望校は無理だったけれと第二志望の大学に合格出来て息子も満足していたので良かったです。折角大学に入ってもコロナのせいで三年間リモートで殆ど通えてないけどね。

総合的な満足度

英語学習に特化したサービスでしたので、同業他社との比較は叶いませんが、子供の反応からは普通だと感じています。 また、講師陣の中に外国人が数多く含まれており、目から入ってくる対人的な気後れや発音に対するふあんなどを払拭するような教材のはいちや人的な構成がされていたたんだなと、今思えば、印象にのこっております。

総合的な満足度

先生との対話、年配の先生から直接指導いただける時間をお金では変えられない貴重な体験であり、目先の科目克服だけで無く、その先の進路の話、会話も織り交ぜながら、子供達に接していただけており、総合的にも満足しています。授業料については改善を希望します。また、塾の建物の入り口付近が薄暗いため、なんらかの対策が取れることを希望します。

料金について/月額:30,000円

塾の相場がいまいち良く分からないが、個別指導なので妥当ではないでしょうか。 相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:30,000円

カリギュラム内容等から考えますと、毎月の月謝や初期費用、教材費なども適切ではないかと感じておりました。

料金について/月額:20,000円

月謝は若干高く、2人の子供を通わせると10万円/月掛かることもある。そのため、家庭の負担になる点は否めない。

コース・カリキュラムや教材

息子の学力レベルをきちんと把握してくれてカリキュラムを組んでくれた。 塾講師の先生も皆熱心で良い方だったと思う。

コース・カリキュラムや教材

語学の塾は、初めてでしたので、子供も含めてカリギュラムや教材の良し悪しなどもわからず、講師陣にお任せでした。

コース・カリキュラムや教材

何を学習するか、学習内容の確認を個別に行うことができるのが何よりも素晴らしい。普段の学校の補習、苦手科目の特定の分野に特化した対策ができる。

講師の教え方や対応

講師の先生はとても一生懸命に息子と向き合ってくれて良い方に巡り合えたと言っていたので個別指導は息子に向いていたと思う。

講師の教え方や対応

帰宅した子供からは、楽しかったし、とても優しい講師陣だったとのことしかきいていませんが、ここがポイントでした。

講師の教え方や対応

何か特別に素晴らしいというのではないが、子供との向き合い方、対話の仕方、やる気を継続して出すための声掛け等、子供にとって大切な中学受験の一コマとなった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた学校内に塾があったので、学校の授業が終わり部活を終えてから直ぐに塾に行けていたのが魅力的だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い場所でしたが、外の騒音やとなり教室の音漏れなどなかったときいておりますし、環境管理は万全です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺で、別の塾と掛け持ちする生徒も多数いるため、苦手科目の対策としては非常に良い塾です。メインで通う塾から徒歩1分というのも良いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(48%)
2位 英語(47%)
3位 数学(43%)
掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)
志望校への合格率 :73%72%69%
偏差値の上昇率 :99%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新中野駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2万-
個別指導 コノ塾東高円寺校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で242人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
  2. 内申点アップを着実に実現する学校別の細やかな定期テスト対策
  3. 学習伴走のプロである教室長の充実サポート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。

総合的な満足度

苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

総合的な満足度

教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうのでお財布と相談が必要でもある。

総合的な満足度

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

総合的な満足度

塾長、講師の明るい雰囲気がとても良く、塾に行くことや勉強することを嫌がらない雰囲気を作ってくれている。都立を目指し、まずはとにかく内申を上げようという意識もとてもよい。 勉強の量も多すぎず、少なすぎずで、投げ出さないでやることかできている。 動画がとてもわかりやすく、学んでから学校の授業を聞くと理解度が全然違うと子供も実感している。

料金について/月額:17,000円

近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。

料金について/月額:20,240円

料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。

料金について/月額:5,000円

きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。

料金について/月額:10,000円

金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります

料金について/月額:26,400円

映像を見て、問題を解いて、わからないところは質問できるので個別対応してくれるわりに安いと思う。 夏期講習や、冬期講習は未受講。

コース・カリキュラムや教材

3つのコースがあったようで、理解度に応じてコースを選ぶことができた。先生から指定されるのではなく、本人の考えで選択し、都度希望通りに変えることができた。

コース・カリキュラムや教材

途中から教材が変わりタブレットになったのですが、本人もやりやすく自分のペースですすめることができるので良いと言っていました。 コースはまだ小学生なので固定なのですが、遅れている教科があれば相談してコマ数を増やしてくれるなど、調整してくれます。

コース・カリキュラムや教材

現在学んでいるのは算数コースであるが、子どもの理解度に合わせた分かりやすいカリキュラムであるためあんしんまかせられる。

コース・カリキュラムや教材

コースはわからないから、友達と合わせて最初はやりましたがだんだん合わないような気がして自分なりのコースにしました

コース・カリキュラムや教材

まだテスト等がないので結果はわからないが、本人がペースを作りやすく、しっかりと取り組める。テスト対策や、フォローもしっかりしている。

講師の教え方や対応

教科書を準拠しながら、テスト前対策や間違えやすいポイントを教えていただいた。本人も、どこを勉強すれば良いかが分かりやすかったようだ。

講師の教え方や対応

手が止まっていたり分からないなぁと思ったタイミングで声をかけてくれているようです。あまり積極的に先生に声をかけられない子でも安心して通えると思います。

講師の教え方や対応

担当の先生はとても親切である。また教え方も上手で子どもとても分かりやすいと言っている。分からないところは何度も繰り返し教えてくれる。

講師の教え方や対応

とくにかもなく不可もなくって感じです。まだ小学生だから先生もそんなに差がないように思いましたので、普通です

講師の教え方や対応

塾長も講師もとても話しやすく、わからないときに質問がしやすい。塾に行くことを嫌がらないのがいちばん。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通えるのと、駅近くのバス通りにあるため、遅くなっても安心して通える。下にすぐコンビニがあり、休み時間にぱっと買いに行けるのも便利。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(75%)
2位 数学(63%)
3位 理科(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大江戸線中野坂上駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万2.9万3.4万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2034人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

飽きっぽくてなかなか成績が上がらず本人も悩んでました。この塾の先生たちはいろいろな方法でサジェストしてくれたり、話を聞いてくれたり、経験談なども話してくれて、すごく力になったし励みになったと言ってました。そのようなところでのなかなかいい出会いというのは感じられないと思ってましたが、そのような環境や雰囲気もあるんだと思ってます

総合的な満足度

大袈裟な題になりましたが、子供が勉学に楽しみを覚えて進んで通学する姿を見るのは喜びです。嫌がったりむずがったりもありましたが、学校以外の場で学び、あるいは別の学校の友人知人を得る機会というものはとても大切で中々に得難い機会です。是非ともお勧めしたいと考えるに至りました。加えまして、上記の機会を与えてくれる塾の先生方との交流、つまり大人と言える立場の方々との交流の取り方を実践するのもまた子供の成長の糧となるのは間違いないです。いかがでしょうか?

総合的な満足度

人づきあいが少し苦手で集団行動やみんなと同じことするの嫌だなとよく言ってた子供ですが、この塾に通ってからがらっと変わりました。目的がみんな同じだというのもあるし、いい意味で切磋琢磨して一緒に勉強していくのが楽しかったようです。一緒に勉強してきた友人たち、教えてくれた先生たち、サポートしてくれた方たち、人との付き合いっていいねと言えるような子供に変わりました

総合的な満足度

この教室は駅からも近く、授業や部活で日々忙しい子供も通いやすく、 サポート体制や設備カリキュラムも整っていて安心して通わせることができ、 テストや受験前には対策や対応をしっかりしていただき、 先生方には親切親身に対応して頂き無事志望校に合格することができました 長いあいだありがとうございました。

総合的な満足度

人柄がよくしかしポイントを的確に掌握した指導で鍛えてもらいました。そのおかげで偏差値も向上していい成果となりました。志望大学に合格出来るレベルでなかったのが通学させていただいたおかげで飛躍的に偏差値が向上したことはまさに仰天しました。本人の自信とやる気も同時に飛躍的に向上して結果志望大学に合格出来たことはうれしいものです。

料金について/月額:20,000円

少したかいかなと思いましたが、ほかに比べると若干リーズナブルな価格なところもあり決めたような感じがします

料金について/月額:19,000円

私の収入で問題なく賄えたのはもちろんですが、子供の成績アップと勉学への興味などコストパフォーマンスは最高レベルと感じた

料金について/月額:20,000円

他とあまり比較してないのでわからないのですが、このぐらいの料金が妥当かなという感じでした。追加料金などもないのがよかった

料金について/月額:50,000円

全体の料金は少々高めではありましたが、一コマ単位で考えるとそうでもなく、なにより親切親身になって授業をしていただけたので良かったです。

料金について/月額:100,000円

他の学習教室とネット検索等々で比較をしました。良質廉価なる口コミが多く実際その通りの教室でコスパの高い内容でした。

コース・カリキュラムや教材

なかなか成績が伸びず本人も悩んでたところ、いろいろなアプローチや講師の経験談なども話してくれたりして勉強が楽しくなっていったみたいです

コース・カリキュラムや教材

まず子供に対して無理をさせることがなかった。理解が深まるにつれて少し多くこなしたり、体調に対する気配りが良く目立った

コース・カリキュラムや教材

順序立てて勉強するとか、得手不得手な科目に対しての取り組み方がわからなかったのですが、先生たちと相談しながらやり方を自分で探していけたようです

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせて授業をセレクトして頂き、わかりやすい丁寧な教え方で、親切親身になって教えてくれた事が良かったです。

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルを分析してきめ細かく対応。指導も穏やかにポイントを押さえた指導方法で分かりやすくてよかった。

講師の教え方や対応

担当の先生との相性が最初からあってたようで凄く楽しく勉強に励めたそうです。たくさんいる中でほかの先生もよかったそうですが、そのような先生にあえてよかったみたいです

講師の教え方や対応

無理強いがなかった点、子供の理解を深めることに主眼を置いてその後加速度的に成績アップしたのは驚いたし、子供が勉学に楽しみを見出せた

講師の教え方や対応

ベテランの先生から年の近い先生までいらっしゃって、その雰囲気もよかったようです。全面的に声をかけやすくて相談しやすかったと言ってました

講師の教え方や対応

子供にあった講師の先生がたくさんいて、学力にあった勉強を親切親身になって丁寧に教えて頂いたところが良かったです。

講師の教え方や対応

講師の方々はそれぞれ明確な指導方針がありました。そしてご自身の強みを明確にお持ちでそれによる学習効果は高いものでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で商店街にある塾ですが、塾の中は静かにされてて環境はいいと思います。駅から近いので通学にも便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に私の家、つまり子供の自宅から塾までが近く、またよく知っている道のために通いやすく、雨などの天候不良の際の親、つまり私による送迎も極めて楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、にぎやかな雰囲気な場所にも近いけど、周辺や塾の中は問題ありませんでした。自転車でも通える環境だったのでそれも気分転換によかったみたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く通いやす環境で、学校の授業や部活で忙しい子供にとって、とても通いやすい環境であったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内でだいたい10分程度なので便利で快適な通学でした。電車に乗らずに行けるのは心理的に負担軽くてよいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(57%)
2位 英語(55%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :83%85%83%
偏差値の上昇率 :99%98%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中野駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万2.9万3.4万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2034人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

飽きっぽくてなかなか成績が上がらず本人も悩んでました。この塾の先生たちはいろいろな方法でサジェストしてくれたり、話を聞いてくれたり、経験談なども話してくれて、すごく力になったし励みになったと言ってました。そのようなところでのなかなかいい出会いというのは感じられないと思ってましたが、そのような環境や雰囲気もあるんだと思ってます

総合的な満足度

大袈裟な題になりましたが、子供が勉学に楽しみを覚えて進んで通学する姿を見るのは喜びです。嫌がったりむずがったりもありましたが、学校以外の場で学び、あるいは別の学校の友人知人を得る機会というものはとても大切で中々に得難い機会です。是非ともお勧めしたいと考えるに至りました。加えまして、上記の機会を与えてくれる塾の先生方との交流、つまり大人と言える立場の方々との交流の取り方を実践するのもまた子供の成長の糧となるのは間違いないです。いかがでしょうか?

総合的な満足度

人づきあいが少し苦手で集団行動やみんなと同じことするの嫌だなとよく言ってた子供ですが、この塾に通ってからがらっと変わりました。目的がみんな同じだというのもあるし、いい意味で切磋琢磨して一緒に勉強していくのが楽しかったようです。一緒に勉強してきた友人たち、教えてくれた先生たち、サポートしてくれた方たち、人との付き合いっていいねと言えるような子供に変わりました

料金について/月額:20,000円

少したかいかなと思いましたが、ほかに比べると若干リーズナブルな価格なところもあり決めたような感じがします

料金について/月額:19,000円

私の収入で問題なく賄えたのはもちろんですが、子供の成績アップと勉学への興味などコストパフォーマンスは最高レベルと感じた

料金について/月額:20,000円

他とあまり比較してないのでわからないのですが、このぐらいの料金が妥当かなという感じでした。追加料金などもないのがよかった

コース・カリキュラムや教材

なかなか成績が伸びず本人も悩んでたところ、いろいろなアプローチや講師の経験談なども話してくれたりして勉強が楽しくなっていったみたいです

コース・カリキュラムや教材

まず子供に対して無理をさせることがなかった。理解が深まるにつれて少し多くこなしたり、体調に対する気配りが良く目立った

コース・カリキュラムや教材

順序立てて勉強するとか、得手不得手な科目に対しての取り組み方がわからなかったのですが、先生たちと相談しながらやり方を自分で探していけたようです

講師の教え方や対応

担当の先生との相性が最初からあってたようで凄く楽しく勉強に励めたそうです。たくさんいる中でほかの先生もよかったそうですが、そのような先生にあえてよかったみたいです

講師の教え方や対応

無理強いがなかった点、子供の理解を深めることに主眼を置いてその後加速度的に成績アップしたのは驚いたし、子供が勉学に楽しみを見出せた

講師の教え方や対応

ベテランの先生から年の近い先生までいらっしゃって、その雰囲気もよかったようです。全面的に声をかけやすくて相談しやすかったと言ってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で商店街にある塾ですが、塾の中は静かにされてて環境はいいと思います。駅から近いので通学にも便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に私の家、つまり子供の自宅から塾までが近く、またよく知っている道のために通いやすく、雨などの天候不良の際の親、つまり私による送迎も極めて楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、にぎやかな雰囲気な場所にも近いけど、周辺や塾の中は問題ありませんでした。自転車でも通える環境だったのでそれも気分転換によかったみたいです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(57%)
2位 英語(55%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :83%85%83%
偏差値の上昇率 :99%98%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中野富士見町駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.8万
個別指導 スクールIE南台校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の対策はしっかりしてくれ、家庭と塾で中学受験に向けて突き進めました。 先生方がとても親身に対応して下さり、子どもが先生方を信頼して、学校の事も相談していました。 子どもがこの塾(先生)が良いので、他の塾には行きたくないと言ってました。 また、学校や学校以外のことにチャレンジすることに、背中を押してくれる存在でした。 先生がよかった事はお勧めできるポイントです

総合的な満足度

先生が良くて、子どもが別な塾には行きたく無いというぐらい気に入っていました。ウチの子どもにはピッタリの先生だったので良かったです

総合的な満足度

的確なアドバイスと塾だけではなく家庭学習への手引きもしてくれて心強かった

料金について/月額:20,000円

90分、国語と算数を45分ずつで2万円は高くないと感じていました。 1対2での個別指導なので、高いとは思いませんでした

料金について/月額:20,000円

普通でした。高すぎるわけでは無かったので普通との印象です

料金について/月額:35,000円

料金は高かったけど、内容は良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に合わせたカリキュラムとテキストで良かった。 先生も子どもの性格に合わせた授業をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

子供にあったテキストを選択して良かったと思っています

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを見出してくれて決めてくれる

講師の教え方や対応

小学生なので、やさしく丁寧で根気強く教えてくれる先生だった。 また学校での事にも耳を傾けてくれて、アドバイスや応援をしてくれて、子どもが信頼していた

講師の教え方や対応

丁寧で、分かるまで根気強く教えてくれ、生活面でも応援してくれる先生でした。子供がとても信頼していました

講師の教え方や対応

合う合わないをみてせんせを決めれたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、自宅から自転車で行ける距離が良かった 遠くも無く、近すぎる訳でも無いので、良い距離感でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車では近かったです。歩いて行くにはちょっと遠かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供のペースや理解できてるかを見極めて進めてくれた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :87%88%70%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中野駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.8万
個別指導 スクールIE中野北口校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生が優しく、居心地が良いことと,個別指導と言え友だちも出来るので、本人は楽しそうだった。

総合的な満足度

通い出して間もないので良し悪しが判断できないこともあるが、先生が親身に指示や、家庭学習のことも親身になってくださっているのと子供が通えて、学習意欲がたかまっり受験に向き合っているのですすめられる塾に思う。あとは金額が見合えば授業数を増やせるのでより良い。授業に通うだけでなく、自習も促してくれるのもよい。

総合的な満足度

中学受験を考えておらず、普段の学校での授業内容の補足程度にしか考えておりませんので、まあ今のところはいいかと。中学受験をお考えの方にはお勧めしません。また、スタッフの方はもう少し、緊張感をもって業務、指導にあたっていただきたく感じます。今後はやめるか他の塾を検討する可能性大です。もう少し様子を見てみようと思います。

料金について/月額:35,000円

集団塾に比べ授業料金はたかいため授業数を増やすことが難しいため、受けさせたい量を受けることができない。

料金について/月額:15,000円

上の子が通っていたSAPIXがとても高かったので、そちらと比較すると安価です。受講科目を増やすとどうなるか分かりませんが。

コース・カリキュラムや教材

これをやっておけばよい、というカリキュラムを、本人の進行に合わせて組んでくれた

コース・カリキュラムや教材

先生のサポートが毎回の内容に合わせた家庭学習指示をしてくださり安心できるのと子供にあわせてくれるのテキストがが安心できる

コース・カリキュラムや教材

個別指導なのか、学費が安いからか、かなり緩い感じがする。成果についてはあまり期待しないでおこうと思う。

講師の教え方や対応

個別なので丁寧に教えてくれるのが良い。しかし対個人のためか優しすぎるので、もう少し厳しくても良かった

講師の教え方や対応

こどもの状況を確認して把握しようとしてくださり、親、先生が受験をバックアップしる環境を今一度整理しようとしてくださる

講師の教え方や対応

講師は恐らくバイトです。出勤前に彼女といちゃついてました。どうかなあ~という感じですが、緩い感じもいいかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩か自転車。大通りに面しているので、夜でも明るい。近くにコンビニがあるので、お腹が空いた時にすぐ買ってこられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

前の塾よりもうちから近いことは安心できます。また大通りに面していて人通りが多いことも安心材料になっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

さきほど同様、車での送り迎えの際の停車のしやすさ。歩道も広く、駅前に比べ自転車交通量も減るので、歩きやすいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :87%88%70%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丸ノ内線中野坂上駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.8万
個別指導 スクールIE中野坂上校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

入った当初は、かなり成績も良くなかったが、講師とのマンツーマンで、通う頻度も増えていき、少しずつ成績も上がる傾向になって、学校の成績も良くなり、受験への希望も見えてきた。受験だけに焦点を絞ることなく、学校の勉強を大切にし、それに伴って、受験へ誘導するようなところが、評価できる。最終的には結果が出たのが、何よりであった。

総合的な満足度

教室の雰囲気も、室長の雰囲気も良いと思います。

総合的な満足度

家から通える範囲内で当人の性格にあった授業スタイル、かつ実績のある学習塾となると選択肢は限られましたが、先生方の対応もしっかりしていて十分満足しています。かかった費用に相応の授業はして頂けたと思っています。 ただ、本人は与えられた環境を上手く活用しきれず、第一志望合格には至りませんでした。それでも少なからず学習習慣は付いたようです。

料金について/月額:30,000円

個別指導のわりには、リーズナブルだったと感じる。ただ、冬季や夏季の特別講習は、それなりにしたように思う。

料金について/月額:30,000円

教室型の塾に比べどうしても値段は高くなってしまうと思いますが、当人の性格を考えるとやむを得ないかと思われます

コース・カリキュラムや教材

面談が要所要所にあったことがよかった。また、時間に関してもこちらの都合に最大限合わせてもらえた。学校のテスト対策もあり、よかった。

コース・カリキュラムや教材

成績が上がったので良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材やカリキュラムは学校の授業に合わせ体系立てて構成されていたので、先ずは学校の基本的な学習内容を押さえる目的には合致していた

講師の教え方や対応

個別指導だったし、講師もほぼ変わらずに、予定通りに、カリキュラムを実行していた。また、信頼関係もあったようで、通うのが苦にならなかったようだ。

講師の教え方や対応

これも、良いと思います。

講師の教え方や対応

子どもの特性に合わせて先生を選んで頂き、当人に寄り添って教えて頂けました。本人も積極的に取り組んでいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのが、よかった。自宅からの最寄り駅なしではなかったが、車での送迎もアクセスがよかったのと、待機しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がないのに、通塾生の自転車が駐輪されている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共交通機関を使う機会は余り無かったが、駅はすぐ近くで人通りも多くまた幹線道路沿いなので送迎には便利だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :87%88%70%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新高円寺駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万2.8万
個別指導 スクールIE新高円寺校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方や生徒達と仲良くなり、子供が、嫌がらずに通塾できたり、長く付き合える友達ができたのは喜ばしいことです。 できれば、第1志望大学に手が届くくらいまでに学力を引き上げてもらえたらより良かったと感じています。 退塾後も先生方や生徒達の交流は続いています。 対人関係で苦労した子供にとってはとても良かったと感じています。

総合的な満足度

入った当初は、かなり成績も良くなかったが、講師とのマンツーマンで、通う頻度も増えていき、少しずつ成績も上がる傾向になって、学校の成績も良くなり、受験への希望も見えてきた。受験だけに焦点を絞ることなく、学校の勉強を大切にし、それに伴って、受験へ誘導するようなところが、評価できる。最終的には結果が出たのが、何よりであった。

総合的な満足度

中学受験の対策はしっかりしてくれ、家庭と塾で中学受験に向けて突き進めました。 先生方がとても親身に対応して下さり、子どもが先生方を信頼して、学校の事も相談していました。 子どもがこの塾(先生)が良いので、他の塾には行きたくないと言ってました。 また、学校や学校以外のことにチャレンジすることに、背中を押してくれる存在でした。 先生がよかった事はお勧めできるポイントです

料金について/月額:80,000円

通常授業、長期休みの講習など自由に選択できたが、お勧めの授業数を受講するとかなり高額になってしまっていた。

料金について/月額:30,000円

個別指導のわりには、リーズナブルだったと感じる。ただ、冬季や夏季の特別講習は、それなりにしたように思う。

料金について/月額:20,000円

90分、国語と算数を45分ずつで2万円は高くないと感じていました。 1対2での個別指導なので、高いとは思いませんでした

コース・カリキュラムや教材

志望校にではなく本人のレベルに寄りすぎた学習だったので、学校の成績は少し上がったが第1志望大学のレベルにはほど遠かった。

コース・カリキュラムや教材

面談が要所要所にあったことがよかった。また、時間に関してもこちらの都合に最大限合わせてもらえた。学校のテスト対策もあり、よかった。

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に合わせたカリキュラムとテキストで良かった。 先生も子どもの性格に合わせた授業をしてくれた

講師の教え方や対応

先生との相性が良く、子供が進んで通えて学校の成績は少し上がったものの、受験対策には物足りなさを感じた。

講師の教え方や対応

個別指導だったし、講師もほぼ変わらずに、予定通りに、カリキュラムを実行していた。また、信頼関係もあったようで、通うのが苦にならなかったようだ。

講師の教え方や対応

小学生なので、やさしく丁寧で根気強く教えてくれる先生だった。 また学校での事にも耳を傾けてくれて、アドバイスや応援をしてくれて、子どもが信頼していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近くだったので、晴天時は自転車、雨天時はバスと通塾しやすく所要時間も10分以内で負担なく通塾できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのが、よかった。自宅からの最寄り駅なしではなかったが、車での送迎もアクセスがよかったのと、待機しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、自宅から自転車で行ける距離が良かった 遠くも無く、近すぎる訳でも無いので、良い距離感でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :87%88%70%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大江戸線東中野駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万3万2.8万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で324人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

アルバイトの大学生の先生が多いかもしれないんじゃないかと思うけど、子どもたちがみんな楽しくやってるみたいなので、安心して子どもを預けている。そのようなところが、いいんじゃないかと思っています。 また、駅からも歩いて帰ってこれるから、安心して通わせられるところが、いいんじゃないかと思っています。

総合的な満足度

先生も事務の方も子供に親身になって接してくれたので、不安がありながらも最後まで受験に向き合えました。

総合的な満足度

先生が学生時代に実際に使っていたノートや教材を貸して下さり どのように勉強すればよいのかを1から指導してくださいました。 ただ通うだけでなく、いつも寄り添って見てくださることは子供のやる気に繋がることになったと思っています。 勉強についていけないときも、親に電話があって相談、面談をしてくださり きめ細やかな気配りがありました。

料金について/月額:30,000円

どこの塾もみんな同じような金額なのではないかと感じられるので、あまり気にらないと思う。

料金について/月額:38,000円

子供自身の勉強法に問題があったので、特別な配慮が必要だったと思います。 しかし、うまく集中出来るように指導してくださいました。 費用は標準的だと思います。

コース・カリキュラムや教材

アルバイトの大学生が先生になっているが、親切に教えているみたいです。 子どもたちも、楽しく勉強しているから。

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので子供のペースで苦手を克服しながら先に進めたので良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

まず、子供自身が勉強法を身につけておらず困っていたので どのようにノートをとり、どのように問題を解くかを1から教えていただきました。

講師の教え方や対応

講師の先生は大学生のアルバイトの人が多いみたいだけれど、子供にとっていいみたいだから、いいと思っています。

講師の教え方や対応

親身になって接してくれたので塾に通う事を楽しみにしていました。

講師の教え方や対応

講師には良い先生もいた反面、少し問題がある先生もおられましたが マンツーマンで見てくださる先生はとても親切で根気強かったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも徒歩で行けると思います。また、コンビニ店もあるので、気をつけて行けるところが、いいところだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近く駅前の開けたところに立地していたので環境は良く安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

騒がしい繁華街に近いわけでもなく、逆に静かな住宅地でもない 少し落ち着いた場所にありながら、大通りに面しているため 送り迎えもしやすかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(60%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :81%81%79%
偏差値の上昇率 :97%100%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
方南町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万3万2.8万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で324人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

これまで対して勉強しようとする姿勢はみられませんでしたが、通塾するようになって一転しました。とくに机に向かって学習する時間がふえ、お友だちに定期テストで負けたくないっと本人の口から聞けるようになりました。テストの結果もよく、全体的にチカラがついてきたのが実感でしました。その経験から、本人も学習が楽しくなってきたようです。

総合的な満足度

うちは当初、内部進学を目指していたので、受験組とはまた違い、学校のカリキュラムに柔軟に対応してくださいました 途中コロナなどの事情でリモートになった時はちょっと向いてないかなと思いましたが、すぐ対応して頂き、通常授業に戻り、先生方にも恵まれ、また調子を取り戻し、最後まで通塾を続けることができました 内部進学から推薦に切り替えた際も、小論文対策にに対応して頂き、希望の進学ができて感謝しています

総合的な満足度

一番の理由は、志望校に合格できたことです。苦手科目である英語の苦手意識がなくなり、自分から進んで勉強するようになりました。これは塾での指導のおかげと思っており、大変感謝しています。その他の科目についても塾のおかげで成績がアップしました。塾で習ったことを自宅で徹底に復習することで習ったことを身に着けて、成績がアップすることで、勉強が楽しくなっていったようです。

料金について/月額:100,000円

月10マンくらいかかっていたが、講義の質を考えると適切、あるいは結構良心的な値段設定だったとふりかえると思えます。

料金について/月額:24,000円

最初は高いんじゃないかと言われた月謝でしたが、途中から直前キャンセルでも振替できるようになり、良心的だと思いました

料金について/月額:50,000円

覚悟はしていましたが、毎月だけではなく、休み時期の講習の費用はなかなかなものがあり、それなりな出費になりました。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルにあったカリキュラムをセレクトしていただきました。勉強方法についても、これまでの実績に基づいたやり方で、学習効果がピカイチだったように思う。

コース・カリキュラムや教材

二対一の個別だったので、塾のコースを受けたというより、内部進学の息子のニーズに柔軟に対応してもらった感じだから

コース・カリキュラムや教材

習熟度と理解度に応じて柔軟にカリキュラムを選べるようになっていました。教材も複数の中から選ぶことができるようになっていました。

講師の教え方や対応

講師の選択はできませんでしたが、カリキュラムにそったとても丁寧な講義をしてくれていた様子。とりわけ良い点があるわけではないが、悪い点もない。

講師の教え方や対応

長く通っていたのと、学校の進度もかんがみて、いい先生をつけて頂いた印象が強く、教え方も安定感がありました

講師の教え方や対応

わかるまで徹底して教えていただきました。また、自宅に戻ってからの復習のやり方も指導していただき、塾で習ったことを自宅で復習して身につけていくことで成績がアップしていきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そこそこの交通量がある道路に回しているので、微かな雑音があるかんじ。また帰り時間もそれなりに人通りがあるので安心でひた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の道路に面した立地で、お店も多く明るくて、車の通りも少なく、学校から直接通うのも便利で、雨の日も車で送迎しやすかったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあるのが魅力でした。また、周辺も暗いところはなく、コンビニもあるので、人通りも一定数あり、夜でも不安は感じませんでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(60%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :81%81%79%
偏差値の上昇率 :97%100%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
大江戸線東中野駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万3.4万3.6万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で603人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

たくさんの面談とテストによりわからない所を徹底的に調べて、それを踏まえた授業内容を組んでくれたのが非常に良かった。先生個人から授業内容に関する面談を申し出てくれたのも、真剣さが凄く伝わってきました。家庭学習の習慣がなかった娘に、宿題をたくさん出して、机に向かう時間を自然に増やしてくれました。最初はきつそうでしたが、最後の方には自分から、こんな内容の宿題を出して欲しいと、先生に言っていました。

総合的な満足度

どこにでもたくさんある塾のなかでここに通えたことは良かったとおもいます。子供も満足してましたが親に対してもサポートがきちんとされてたので満足してます。アットホームな雰囲気でガツガツした雰囲気でなく追い立てられるような環境でもなかったので、子供にとってはすぐに馴染めて楽しく通えて勉強できたと思います。

総合的な満足度

駅近で子供が安心して通い易いのと、履修内容や教材レベルなど、相談しながらフレキシブルに選択出来るのが良かったと思う。また、曜日や時間設定も、部活などの変化に合わせてフレキシブルに対応してくれた。あまりコマ数を増やさず、少しだけ、必要な科目だけ選択できるのも良い。普段は近所の個別でマイペースでやって、受験前などは都心の大型校で夏期講習、冬季講習などをやるという組み合わせが良いのではないか。

料金について/月額:70,000円

完全個別ではなく、2対1さにすることで、個別指導の他の塾よりも安く済ませる事ができたのですが、受ける授業回数が多かったので、今回は普通にさせていただきました。

料金について/月額:20,000円

他をあまり知らないし比較してないからよくわからないですが、それほど高くなく我が家のレベルでも通わせてあげられました

料金について/月額:30,000円

値段的には、家庭教師と変わらない感じだったので、高い気がしたが、組織で対応してくれる良さもあるので、納得しはしている。

コース・カリキュラムや教材

教材はベネッセグループなだけあって、そんなに高くもなく、とても分かり易い、いい内容でした。カリキュラムについては、徹底的に分野事にテストをして、解らなかった所を中心に組んでくれました。その他に期末、中間のテスト対策もしてくれたのが良かったです

コース・カリキュラムや教材

勉強の仕方や進め方がよくわかってなかったので、それをいろいろな方面からサジェストしてもらって本人のやる気も向上してきました

コース・カリキュラムや教材

生徒に、合わせた教材の候補を複数提案してくれ、その中から選ぶことができたので.良かったと思ったのです。

講師の教え方や対応

大学生のバイトが多かった様に思えたのですが、各教科の先生達が、親に面談のお願いをしてきて、このような内容で行きたいとか、ここが弱いので重点的にやりたいとかの相談を受けました。本当に娘の事を考えてくれているのが伝わってきました。

講師の教え方や対応

講師の先生がたが最初からよかったようで、いろいろな相談などもできたそうです。教え方もわかりやすく質問もしやすかったと言ってました

講師の教え方や対応

まずは生徒自身に考えさせ、どう考えたか聞き、次にヒントを与えて、出来なかった問題を丁寧に繰り返し説明してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、山手通り沿いなので、夜でも明るく、人通りも多いので安心です。コンビニもすぐ近くにあり、自転車も近くのスーパーの駐輪場に停めれます

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りには面してますが特に騒がしくもなく繁華街でもないので環境は良かったと思います。自転車で通えたのもよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また自宅からも近く、周りも明るくて安全安心に子供だけで通えた。親の送り迎えも不要であった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%83%77%
偏差値の上昇率 :98%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新高円寺駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.5万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で759人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので今後の成績アップに期待しています。

総合的な満足度

教室長が短期で変わり、長期的な相談ができなかったりはしたものの、複数の先生が対応してくださり、色々な大人と関わる経験ができたのは本人に良かったと思います。 駅から近く、人通りも多く通うには安心できる環境で良いと思います。 特段、うるさい生徒もおらず、先生方も子供に対して明るく対応してくださる方が多かった印象はあります

総合的な満足度

先生方がみなさん、親切ていねいで、全体的にアットホームな雰囲気が魅力でした。 授業内容で分からないことがあってもいろいろな先生方に確認しやすい環境、フォローなども徹底されていて、とても良かったと思います。 子供自身の能力に合わせた授業の内容に、学ぶことに対してとて嬉しそうでしたし、こちらに通うようになってプラスで働きかけています。

料金について/月額:5,800円

本人がきちんと通っていれば、それなりに効果はあったと思うが、休みがちだったので我が家としては費用対効果として悪かった

料金について/月額:12,000円

受講料は授業の内容、ご指導に見合った金額だと考えております。もう少し手頃な金額であれば少しカリキュラムを増やせたかなとは思います。

コース・カリキュラムや教材

教材費を別途取られることがない点が良かったです

コース・カリキュラムや教材

学校に即した授業をしてくれたが特段、大きな特徴はない気がする。 教室長が短期で変わり、変わるたびに相談し直しになるのは困った。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせたカリキュラム。個人個人の特性も理解して進めてくれた。志望校を目指しての授業内容はとてもわかりやすいと言っていました。

講師の教え方や対応

いまのところ、悪く感じる点はありません。

講師の教え方や対応

複数の先生が教えてくれて本人が気に入った先生に当たることも有り、指導が合う時は成績が上がることも有り、選択肢が多く有るのは良いと思いますが

講師の教え方や対応

講師の先生とお話しをさせていただく中で、授業の進め方、個人の特性を活かしてくれるカリキュラムなど納得のいく内容でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、仕事終わりに塾の迎えにいくのが楽です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、幹線道路沿いで、人通りも多い。 コンビニやスーパー、ファストフード店が有る。 狭いが駐輪場も有り、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りは割とあるのですが、遅い時間などは子供を安心して通わせれる環境でしたのでとても満足しております。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(61%)
2位 英語(59%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :94%86%75%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新井薬師前駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1717人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒との信頼関係ができて、コミュニケーションがよくとれていた。子供に対する接し方も上手く出来ていたと思います。場所も、商店街の中にあり、人の目が多くて、事件に巻き込まれる心配もなかった。先生のフォローもあり、成績も少しずつ上がっていったので、入ってよかったと思います。金額は、月々の他にもかかっていたので、親としてはそれが大変だったと思います。

総合的な満足度

若い先生で話がなかなか通じなかった方もいたが、室長の対応も良かったので総合的には良かった

総合的な満足度

通いやすくて、環境も良い。

総合的な満足度

家から近くて、しっかり学べるところとしては、とても良かったです。まだ、小さいうちは、あまり遠くに行かせたくないと考えての選択でしたが、淡々と進むご指導は、子どもには合っていたようで助かりました。集中できる環境で勉強のやり方を身につけられたのではないかと考えています。費用もそれほど高くなかったので、そこまで負担感もなく、良いところでした。

総合的な満足度

勉強だけでなく、受験の情報や学校の選び方など、アドバイスしてもらえる話だったが余りしてもらえなかった。資料などもこちらから言わないとだしてもらえなかった。第一希望の学校の対策など、具体的なことが少なかった。個別なので、仕方がないのかもしれないが、もう少し子供の性格に合わせて、指導できる講師がいてほしかった。こちらから言わないと、いつも同じような授業だったと感じている。

料金について/月額:25,000円

それなりに見合ってはいると思うが、テストを受けるのもさらにお金がかかるので、家計の負担にはなっていた。

料金について/月額:50,000円

講習、カリキュラムに応じて予想外の金額になったが、子供のために全て対応した

料金について/月額:20,000円

費用は想像の範囲で、高くもなければ、安くもない感じだったと思います。こちらの期待通りというところです。

料金について/月額:20,000円

他の塾を見学に行った時、色々なコースを進められたため月謝も予定以上の金額だったが、無理に進められることがなくそこは良心的だった。

料金について/月額:15,000円

塾に行かせるというのは、経済的負担になるが、本人の意思がある以上、特に金銭的なことはなんとも思わない。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを克服できて志望していた学校に入ることができて、そのあとも成績を落とさないで卒業したから

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、生徒に合ったカリキュラムを作成して進めてくれた

コース・カリキュラムや教材

弱点を補うため、受講時間を他教科を調整して最適に組みなおしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

普通にご指導いただいたという印象です。淡々と進めていただき、子どもには良かったのかなと思っています。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校で使っているもので充分とのことだったので、無理に色々と進められることはなかった。でも、テスト前に何かもう少しあってもよかったのでは無いかと思った。

講師の教え方や対応

子供も信頼していたし、何かあればすぐに連絡がきて、気軽になんでも相談してこれたからとても良かったと思う。

講師の教え方や対応

特に合わない先生はいなかったようなので

講師の教え方や対応

個別なのでわからないところを徹底的にやれる

講師の教え方や対応

取り立てて印象に残ることはなかったです。しっかりと丁寧にご指導いただいたというところでしょうか。良かったです。

講師の教え方や対応

なかなか進路について、適切なアドバイスをもらえなかったり、講師によって対応が違っていて、戸惑うことがあった。こちらから投げかけないといけない雰囲気のようだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夕方からの教室だから、帰りに人がいなくなるような場所には通わせたくなかった。スーパーがあり、家から近くだったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前かつ家から数分なので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

方南町から徒歩1分かからないところにあるので通塾に便利で人通りが多いため夜帰宅する際も安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所なので、特に思うところはありません。環境よりも家の近くにあることが優先していたしたので、気にならないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車でも通いやすいと思う。住環境や治安がいい場所だと思うので、夜遅くなっても安心できると思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(63%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
方南町駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1717人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒との信頼関係ができて、コミュニケーションがよくとれていた。子供に対する接し方も上手く出来ていたと思います。場所も、商店街の中にあり、人の目が多くて、事件に巻き込まれる心配もなかった。先生のフォローもあり、成績も少しずつ上がっていったので、入ってよかったと思います。金額は、月々の他にもかかっていたので、親としてはそれが大変だったと思います。

総合的な満足度

若い先生で話がなかなか通じなかった方もいたが、室長の対応も良かったので総合的には良かった

総合的な満足度

通いやすくて、環境も良い。

料金について/月額:25,000円

それなりに見合ってはいると思うが、テストを受けるのもさらにお金がかかるので、家計の負担にはなっていた。

料金について/月額:50,000円

講習、カリキュラムに応じて予想外の金額になったが、子供のために全て対応した

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを克服できて志望していた学校に入ることができて、そのあとも成績を落とさないで卒業したから

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、生徒に合ったカリキュラムを作成して進めてくれた

コース・カリキュラムや教材

弱点を補うため、受講時間を他教科を調整して最適に組みなおしてくれた。

講師の教え方や対応

子供も信頼していたし、何かあればすぐに連絡がきて、気軽になんでも相談してこれたからとても良かったと思う。

講師の教え方や対応

特に合わない先生はいなかったようなので

講師の教え方や対応

個別なのでわからないところを徹底的にやれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

夕方からの教室だから、帰りに人がいなくなるような場所には通わせたくなかった。スーパーがあり、家から近くだったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前かつ家から数分なので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

方南町から徒歩1分かからないところにあるので通塾に便利で人通りが多いため夜帰宅する際も安心

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(63%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中野駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.7万3.2万
個別指導なら森塾中野校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で873人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まだ4ヶ月弱しか通っていないので、中学生の上の子には効果が感じられていないので、通わせて良かったのかわかりません。 先生に関してはいい先生と子ども的には苦手、教え方が下手などの先生もいるようで、そういう先生に当たってしまうと子どもたちのモチベーションも下がるのでなんとも言えないです。 今のところ、行きたくない時もありますが、行くときちんと勉強してくる、宿題をこなすことはしているのでこれが勉強の習慣につながればという願いもあります。 もう少し通わせてみようと思っています。

総合的な満足度

個別(二人に一人の先生)のわりに塾代も安めだし、上を目指さないなら十分な塾だと思う

総合的な満足度

先生や友達との相性、立地も子どもに良かった様子。特に嫌がることもなく楽しく通えていた、また成績も多少なりとも上がった。成績が上がると広告に先生と映る事があり、本人は照れていたが内心は嬉しそうだった。褒めてくれたりやる気やモチベーション維持には先生方の努力も相当あったのではないかと思う。今も体験受け入れをがっつりやっていて新規塾生をゲットしている。

料金について/月額:28,800円

夏期講習が無料なのはお試しするにはとても良いと思いましたが、5日間しか使わないのにテキスト代に結構な値段が取られたのはあまり納得がいかなかったです。 それ以降は兄弟割引があったりでお得に受講できていたりするのでその点はとても有難いです。

料金について/月額:31,000円

点数アップすると月謝がいくらか戻ってくるが、だんだん分からなくなっていく。講習会費用が高額かとも思う。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業の前に予習という形で学習しているので、以前よりわかるようになったと話していることと、できないところは無料で学習させてくれる特訓部屋で学習できるのでそこも良い点と感じています。

コース・カリキュラムや教材

とにかく、学校の勉強の理解度を高めることに集中したので、概ね満足だったが、一般的には普通じゃないかとおもう

コース・カリキュラムや教材

定期テストは、学校別対策をしてくれ点数アップに繋がり、本人のモチベーションが上がった。やる気にさせてくれるのはとても良かった。

講師の教え方や対応

子どもの気持ちに寄り添って教えてくださる先生もいれば、威圧的な感じで対応してくる先生もいるらしく、そういう先生が苦手な我が子は時々行きたくないなと話したりすることもあります。

講師の教え方や対応

他を知らないのでいいのかわからない

講師の教え方や対応

2体一の個別指導に近いかたちなので、分からない問題や考え方を聞きやすく理解しやすいところ。講師と勉強以外の話もしていたのがリラックス出来たようだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りの多い繁華街の一角にあるので、子どもだけで通わせのに人の目があり、あまり親としても不安になるようなことはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くバスでも行けるのは助かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近過ぎずちょうど良い立地。一階にセブンイレブンがあり友達と休憩中や終わった後寄り道して切り替える事が出来た

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(69%)
3位 国語(32%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :88%82%82%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
241

新中野駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導 スクールIE新中野校
個別指導塾 トライプラス新中野校
個別指導の明光義塾新中野教室
栄光の個別ビザビ中野校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野
TOMAS(トーマス)中野校
個別指導 コノ塾東高円寺校
個別教室のトライ中野坂上校
個別教室のトライ中野駅前校
個別指導 スクールIE南台校
口コミ評価
3.72
3.76
3.70
3.72
3.73
3.75
3.90
3.72
3.72
3.72
平均料金約2.5万円/月約2.7万円/月約3万円/月約3.1万円/月約5.5万円/月約1.5万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約2.5万円/月
平均料金約2.6万円/月約2.5万円/月約3万円/月約3.4万円/月約5.1万円/月約2万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約2.6万円/月
平均料金約2.8万円/月約3.5万円/月約2.8万円/月約3.6万円/月約5.8万円/月約3.4万円/月約3.4万円/月約2.8万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア