わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/16版
PR

神奈川駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

246

個別指導塾
集団授業塾
41位
白楽駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです

総合的な満足度

自分の通っている塾ではクラスでワイワイするこが多く、個別指導が終わったあとすごくはしゃいでいて自分にはあっていないと思ったから。あと自分の友達が不登校なんですけど、その不登校の友達にも、すごくだる絡み?みたいのをするというのを自分の友達に聞きました。なので、自分の総合的な評価は悪いにしました

総合的な満足度

なんとかや辞めずに子どもが通っていることをかんがえると子どもに合っているのかもと思ったりもするのと、通っている数学に関しては理解は出来ているようなので通わせてよかったと思っているが、全体的な成績を上げる対策が手薄いと思うとこの金額は高いと感じてしまいます。授業の進め方も、わからない点があれば立ちどまって理解が出来るまで教えてもらいたいと思うのですが、カリキュラム通りでそれが終わらないと、わからない点に戻れないと言われた点も気になります。

料金について

模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない

料金について/月額:50,000円

自分の塾の初期費用や月額費は自分の親が払っているので、あまり分からないのでどちらとも言えないと思うんです

料金について

1コマ90分の1教科、週1回で、教室の維持費を含め15000円はとても高いと思います。個別とはいえ、2人の生徒に1人の講師がつくスタイルです

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分が通っていた塾が自宅から、すごくアクセスが悪い場所にあったので、駅からは遠くて、自宅からも遠かったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前のため、アクセスもよく周辺環境は人通りが多いため、安心して通わせることができるとおもいます。

志望校への合格率 :100%96%
偏差値の上昇率 :67%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
平沼橋駅 徒歩10分
地図を見る
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾横浜校の画像
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像0【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特におすすめするポイントはありません。

総合的な満足度

普通に高校受験や、大学受験対策として通うことを考えている人にはあまりおすすめすることはないと思うが、うまく学校に馴染めないような子には良いと感じた。先生も個性的でいろいろな経験をされた方が多いので、雑談でもとてもためになる、良い経験ができる場所だと思う。普段から将来についても、相談にのってもらい、勉強のイメージがつきやすいと感じた。

料金について

料金はけして安いわけではないが、個別なのである程度普通と考えている。バリューを考えても、妥当ではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離であって良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで駅からは離れているので、けして通いやすい環境ではない。ただし、自転車もおけるようなので、実際は問題ない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
ブルーライン横浜駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.3万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親身になって相談に乗ってくださる先生が多く、個人個人の能力に応じてカリキュラムを組んで、目標に向かってすすめるように丁寧にアドバイスしてくださった。模試の機会も多く、その時々の個々の課題をデータ分析で見ることができ、希望大学の合格基準もわかり、勉強しやすかった。毎回アトバイスしていただき、本人もやりがいを感じていた。

総合的な満足度

通常の授業だけでなく、オプション的なカリキュラムも多数企画されており、勉強をやる気にさせるものがあり好ましい。そのわりにはコストもそれほどかからずに済むのでお得感がある。授業の終わるのが夜遅いので心配な面もあるが、入退室はオンライン管理されて通知が来るので、その点では安心だ。まだ関わり始めて日が浅いので、これからいろいろな経験を通して評価をしていきたいと思う。

総合的な満足度

ますは先生方みなさんがよく丁寧に対応してくれ、勉強面でもしっかりサポートしてくださいました。また同じ学校の子が通っていることもあり、本人も楽しく通えていたようなので良かったです。「とても良い」ではないのは、やはりタバコ臭い環境でしょうか。それと、国語の授業はTSPといってパソコンでの授業だったため本人としては面白みがなく眠くなるだけだったようで、あれはいらないと言っていました。それさえなければ「とても良い」だと思います。

料金について/月額:10,000円

成績によって割引き制度、兄弟割引きもあり、学費、講習費用も負担がかからないよう、良心的立ったと思います。

料金について/月額:19,800円

与えられる授業やカリキュラムの質などから考えると、コストパフォーマンスは良いと感じる。むしろ安価な方である。

料金について/月額:28,000円

個別指導のわりには値段はお手頃なのかなと思っていました。夏季講習等もそこまで高くはありませんでした。また教材も充実していたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近く、どこの学校に通っていたとしても、交通の便は良かったと思います。コンビニもあり、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはやや距離がある。通塾途中は繁華街であるため、暗く寂しい道を行かなくて良い反面、ガラの悪い人たちを目にする懸念がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は大通りに面しているので治安の面では比較的良いのかなと思いますし、なんといってもわが家からは比較的近くて通いやすいためそこが一番良い点です。

志望校への合格率 :86%93%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
神奈川駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万3.2万3.6万
英才個別学院三ツ沢校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に第一志望校に合格することができましたから、満足していますし、感謝しています。 塾長や講師の方々との相性もよく、本人も初めての受験でかなり緊張しましたし、不安だったとは思いますが、自信を持って受験にのぞむことができたのは、本人の努力ももちろんあったとは思いますが、塾長や講師の方々のおかげだと思っています。

総合的な満足度

結果的には、第一志望校に合格することができましたから、総合評価は高いです。他にも、高校に入ってからの勉強の仕方や、将来つきたい職業からどのような学部を目指せばいいのか、どんな大学を目指せばいいのかまでアドバイスしてくださり、高校に合格したら終わりではなく、その先を見据えた指導というのは、他にはないのではないかと思います。

総合的な満足度

結果として、第一志望校に合格することができたので、総合的な満足度は高いです。塾に合う合わないはやはりあるかと思いますが、うちは合いました。講師の先生も、塾長も皆様熱心な方々で、熱意を持って指導してくださる姿勢が伝わり、真面目に受験モードに突入することができ、最後まで駆け抜けることができましたのは感謝しています

料金について/月額:30,000円

個別ですから、多少割高ではないかと思いますが、コストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。

料金について/月額:30,000円

高くもなく、安くもないといった感じだと思います。個別では平均的ではないかと思います。集団よりかは、やや高いかなって感じだと思います。

料金について/月額:30,000円

個別ですし、定期テスト対策をしてくださったり、直前講習などを実施してくださいましたから、それなりの費用はかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学科からも近く、部活帰りにそのまま行くことができたので助かりました。自宅からは車で送ることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニやバス停がありますし、国道も近くにあるため人通りもあり、治安も環境も比較的よかったのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のそばにはコンビニもあり、大きな国道もありますから通塾はしやすく安心できました。行きも帰りも送迎することが多く、通いやすいです。

志望校への合格率 :97%100%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
45位
戸部駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万3万3.6万
英才個別学院戸部校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果、志望校に合格出来たから「普通」だと思う。息子よりも頑張っていた子は不合格だったし、これだけでは何とも言えない、ただ、やっぱりお金は高かかったと思う。今、現在もっと高いいんじゃないかな。その後、塾長が変わってしまってだいぶいろんなことが変わってしまって、ちょっと驚いた。その先生とは合わなくて塾変したいという保護者もいたし。

総合的な満足度

志望校に受かったから

総合的な満足度

塾は行ってみないと分からないので、何とも言えないです。

料金について/月額:30,000円

入塾するのに他塾も検討したが、値段的には普通に高かったと思う、どこも高かろう、よかろうの世界だと思う

料金について/月額:30,000円

他の塾の代金等わからないから

料金について/月額:30,000円

だいたいその位なのでは無いかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通っていたが、友達もたくさんできて一緒に通っていた。始めの頃は心配だったので送り迎えも良くしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩にて通える範囲にあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので、学校帰りに行ける所は良かったです。

志望校への合格率 :97%100%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
46位
白楽駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万-
学習塾フラップス 個別指導部横浜六角橋校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団が苦手な子や、気さくに質問などしたい子などいたら、個別指導塾なので、おすすめしたいです。同じ学校の子とわが子は通っていましたので、良かったです。先生方も、親切でした し、わかりやすい授業内容でしたので、満足しています。 また受けたい科目や苦手な教科も相談出来ましたので、自分で選び結果、成績も上がりました、

総合的な満足度

特別なことはないが、丁寧に指導してくれていて情報提供もしてくれる

総合的な満足度

楽しく勉強したい人におすすめだと思う。 話を聞く時は聞く、問題を解く時は解くなどメリハリが付けられる子が多いので授業崩壊することがない。 生徒が複数人いるので楽しくやりながらも お友達とテストの点数を競い合ったりしていたので そこで成績が上がることも出来たかもしれない。 長期休みの講習は全教科受けようとすると 値段が高くなり時間も当然長くなるので お財布と生徒の体力と相談しながらコマを取ると良い。

料金について/月額:25,000円

夏期講習や冬季講習などあった月は、少し高いと感じましたが、苦手な教科に集中していたので、相場の範囲内だと思います。

料金について

相場があまり分からないのでなんとも言えないが 授業外の対応もよく相応の値段だと思う。 無駄に教材を買わされることも無く、 買った教材も使う頻度が多いので十分な値段である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

1人でも通えたし、送り迎えなども、駐車場があったので、時間を見ながら送り迎えが出来た安心して通わせていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離が少しあるために通いやすいわけではないが人通りも多く安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。近くにはダイソーやコンビニもあるため 軽食や文房具、時間潰しには困らない。 近くに小学校中学校が多いため、そこから来てる人も多い。

志望校への合格率 :75%100%
偏差値の上昇率 :100%83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
47位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万2.9万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子どもも気に入っています。

総合的な満足度

他の駿台や代ゼミなど授業がとても充実していて、自習室の数も多く勉強に集中できる環境がさなる個別より整っているから。実際に駿台に行って自習室を使わせてもらったのですが、友達と話しながら勉強できる自習室と個室型で1人で静かに勉強できる自習室があり、自分の性格に合わせてさまざまな勉強方法があってとても良いと思ったから。

総合的な満足度

コストパフォーマンスがいいので、うちにはあっていました

料金について

料金については自分はあまりわからないのだが、他の塾に比べて少し安いくらいで授業のクオリティーを考えると妥当だから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車など使わずに徒歩で行けるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通える範囲なので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分ととても近く、さらに駅からやバス停からかもすごく近いので、通塾のしやすさはピカイチだと思う。

志望校への合格率 :83%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
48位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万3万3.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分から進んで勉強できる子、または、コミュニケーション能力があって大学生とも難なく話せる子でであれば楽しく通える場所だと思います。自分から話しかけに行くのが苦手な子は、慣れるまでに時間がかかるため、それまでに心が折れる可能性があります。実際、私自身も途中で通うのが億劫になり、自宅での学習を中心とするようになりました。

総合的な満足度

合格まで適切にサポートしてくれて、良かった

総合的な満足度

総合的にはいい塾だと思った。個人的には通いやすい立地だったし、先生たちも過干渉してこないので通いやすいと思っている。授業の進め方もわかりやすく、自分のペースで学習を進められる点が特に良かった。質問しやすい雰囲気があり、わからない部分をそのままにせず解決できたのも大きなポイントだと思う。全体的に、勉強に対するモチベーションを保ちながら通える環境が整っている塾だと感じた。

料金について

atama+をフリープランにしたことで家でも使えたので、生徒のやる気次第では非常にお手頃なプランだと思います。

料金について

可もなく不可もなくという印象だが、講習などを取ってくれと言われなかったため、良心的であるなと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私情になってしまいますが、自宅から通いやすかったです。横浜駅から歩けないこともないため、非常に通いやすいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からのアクセスも良くて、人通りも多いので、安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅なので帰りに食べ物を買って帰れたり、様々な施設があるため、息抜きができたりして良かったと思う。

志望校への合格率 :82%94%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
49位
ブルーライン横浜駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
50位
平沼橋駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
51位
みなとみらい駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
52位
白楽駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
53位
白楽駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。

総合的な満足度

同じ中学の友達も多く通っているので、不登校気味の我が子は、時間をずらすなど配慮をしてもらうことが出来た 子どもの性格に合う先生、授業以外でも話題性に富んだ方だったので、娘も楽しく通うとこができました。 中学、高校と引き続き通っている子供達も多く、アットホームで過ごしやすい場所という印象を受けています。

総合的な満足度

まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。

料金について/月額:20,000円

何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。

料金について/月額:14,000円

個別なのでこの料金は妥当と感じている 他の塾も同様の値段なので、普通と記載しました 初回に光熱費、諸経費は払いました。

料金について/月額:20,000円

教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離、通学路ということもあり、安心して歩かせる事ができる 夜は送迎している親御さんがいるが、路駐も短時間なら可能なので、遠い方も利用していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街なので交通の便利さや近郊に軽食ができるファーストフード店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが充実していましたが

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
54位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
スタディコーチの画像
東大生・早慶生から指導者が選べる!学力アップから受験対策まで対応
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
スタディコーチの画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
55位
平沼橋駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.9万3.7万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
テスト対策
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学高校一貫校に在籍していて一人できちんと勉強が出来るんだけどもう少し足りない所を埋めて欲しい人向けだと思ってます 通塾生徒数が増えている事は良いって言う事なのでしょう どんな塾にも言えることでしょうが合う合わないがあると思います 一貫校向けは選択肢が少ないので、比べることができませんが、全体的にはまぁいいんじゃないでしょうか と感じています

総合的な満足度

初めこそ成績も上がったが、子供の性格上慣れるとだらけるところがあったのでここがというよりもどこに通わせても同じだったように思う。 やはり本人のやる気なくして成績は上がらないと感じた。 塾だけではなく、自宅などでも本人がすすんで勉強しないと成績は根本的にはあがらないとおもう。 先生方は塾では親身になって色々教えてくれたが、自習室がなかったので他の日に聞きに行きたくても指導日まで放置になりがちで結果進みが遅くなっていたように思う。

総合的な満足度

対応が特に悪い様子もないのに、成績が伸びなかったことにつきます。指導方を工夫してもらったり、宿題を増やしてもらったり、色々と対応してもらったのに原因が分かりませんでした。うちの息子が原因かとも思いましたが、その後、他の塾に移って成績が伸びたことから、そうとも言い切れず、心苦しいですが、悪い評価にさせていただきました。

料金について

中学高校一貫校の特進クラス向けとして コマ数も考えられており 満足はしてますが 夏冬はやはり コマ数が増えて金額も安くは無い値段になりますね

料金について/月額:40,000円

やはり個別指導は高い。 個別といっても生徒が横並びに座り、質問の時に手を挙げて先生を呼び前にあるホワイトボードに書いて説明してくれると聞いた。 わからない時は何度も教えてくれて良かったと言っていたが、教材など目に見えるものがなく親としては不安に感じた。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、それなりの費用がかかりますが、特筆して高い訳ではありません。教材費がかからないので、その点ではリーズナブルです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し遠く繁華街のはずれですがコンビニやファストフード店もあり他校の塾トモと軽食を取ったりして楽しく過ごしているようで問題はないと感じております

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し遠いこと。家からも少し遠かったこと。また付近は夜は暗く女の子の親御さんは皆さん迎えにきていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く、地下道を通らないとアクセスが難しいので、不便かもしれません。近くにローソンがあるので便利。

偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
平沼橋駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.6万2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全く家だと勉強しない子供なので、塾だと勉強できるようなので、勉強時間が確保できて助かります。高2からは大学受験コースにしたので、自習室も使えるようです。試験前の週末は自習室利用と合わせて6時間勉強するようになりました。塾のお陰で学習時間が確保できるようになりよかったです。だだ、高度なことを教えて欲しい方には向かないと思います、

総合的な満足度

金額も比較的低めに設定されているので、多くの授業時間をいれられる、つまり塾にいる時間が長くなるので勉強せらざるを得ない。また塾のほうでも成績の悪い生徒のあつかいになれているようなので、授業についていけない生徒には合う塾だと思います。実際、高校生でも教科によっては中学レベルからやり直しをして、基礎を固めるなど学力の基礎をかためてくれるところはよいと思います。

総合的な満足度

つまづいた箇所を個別に見てもらえる点は良かったと思います。また。面談などでは親身に相談に乗ってもらえたと思います。 ただし、本人自身のモチベーションはなかなか上がらず、成績面での効果が出る前に通うのをやめてしまった点は残念に思います。 本人に合わせた個別指導の計画に対してどこまで進められているか、客観的に見えないところも親としてはもどかしい面がありました

料金について/月額:45,000円

テスト前は授業の追加などできますが、会計が明瞭でわかりやすく、使いやすいです。 一コマ2時間なので 他の個別指導塾よりもコスパ良いです。

料金について

正確な金額は覚えてないですが、入塾の時に他の個別指導塾と比較しても時間単価は安めだったと記憶しています。そのため、夏期講習や冬期講習でも多くの時間をスケジュールできた記憶があります。

料金について/月額:15,000円

月間のコマ数を調整しやすく、本人のやる気と年間のスケジュールに合わせて増減できるところは柔軟で良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から少し距離はありますが、地下道を通れば 治安面も問題なく 雨の日もほぼ濡れずに通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く歩いていけます。また駅から途中までは人通りの多い道路になるので、安全面でも大丈夫ななのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度の距離で、周辺の環境も悪くはない感じでした。線路に近い立地でしたので、音が気にならないかとは思いましたが本人からは特に不満は寄せられませんでした

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
57位
ブルーライン横浜駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
志門医学舎の画像
現役医大生が講師を担当!医学部受験専門のオーダーメイド指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
58位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--6万
WIP 少人数制予備校の画像
基礎から始めても受験に間に合う!少人数制+専任講師の授業
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学受験という面で困ることはなんらないし、自分のペースで自分らしく勉強できるのが最大にいい点であった。教師も大学生教師はごく僅かで基本的にベテランの受験を知り尽くした先生に教えてもらうので安心してついていくことができた。相談にも気軽にのってくれるし、すごく親身にかつ的確に受験のアドバイスをくれるので助かった。

総合的な満足度

塾の雰囲気はダントツでよかったです。 元々学校にも馴染めずにいたのですが、塾の先生や事務の方が暖かく迎えてくれたので、受験期は気づけば自習室に入り浸っていた記憶があります。 塾で友達も沢山できたりと、入塾当初は私にとって忘がたい思い出の場所になるとは思ってもいませんでした。 三者面談なども定期的に行われていたので親も安心してたとは思います。

料金について/月額:25,740円

塾的には妥当な値段なのだと思う。教材費や自習塾の使用料はかからずコピー機や赤本など自由に使えたのでお得に感じた。

料金について/月額:62,400円

他の塾と比べて比較的安価な値段かと思います。 個別指導塾と言えば講師やプランによって値段が異なるイメージでしたがそのような事も特に無く、資料に書いてあるとおりの金額でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅東口から徒歩7分程度なので疲れずに通塾できた。周りは明るくスーパーやコンビニもあるので助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5~10分くらいなのでかなりアクセスは良かったです。 最初の方は場所で迷いましたが、慣れれば問題ないです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
59位
平沼橋駅 徒歩9分
地図を見る
キミノスクールの画像
難関大講師による完全1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にお勉強をみてくれるので、教科を気にせず聞きたい科目を見てくれるので、テスト対策にはとても良いと感じています。また、分からない問題があれば、ラインで先生に連絡をすると、次の時までには教えてもらえるそうなので、分からない問題を分からないままにしないで済むところが娘にはあっているようです。先生はとても気さくな方が多いいのも良いそうです。

総合的な満足度

やはり1番の推しポイントは「スタッフ」です。 講師の方も教室長も、元気で明るく本当に丁寧に対応してくださる方ばかりでした。 塾は「人」の要素が非常に強いと思うので、私はその点を重視していましたが、その点においては間違いなくトップレベルの環境だと思います。(私の他塾にも通った経験談でしかありませんが)

総合的な満足度

私はチョット塾に入るまでは塾というものが嫌いで、全く勉強習慣がなかったのですが、 チョット塾に入って、勉強習慣はもちろんつきましたし、塾に行くことが全く苦ではなくなりました!勉強を全くしたことのない生徒ややり方がわからない生徒が来たら、とても頑張れると思います!

料金について/月額:80,000円

ちょっとお月謝は高いと思うので、「悪い」にさせてもらいました。ただ、季節講習がないので、トータルだと前の塾と変わらないのかな、と感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さな駅ですが、駅から近いので近所にはコンビニやドラッグストアもあり、軽食を買う場所には困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾しやすいと思います。ただ、東急武蔵小杉駅からは少し歩くので最初は迷います。 南武線沿線の向河原駅だと徒歩1分で来れるので、通塾生は南武線沿い在住、もしくは学校がある子が多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

南武線を利用しているので、駅から1、2分で塾まで行くことができます 治安の悪さも感じたことないです

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
60位
平沼橋駅 徒歩6分
地図を見る
現論会横浜校の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
現論会の画像0現論会の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当についた東工大の先生が熱心で実際に教わってから偏差値があがったので、効果が目に見えたことがとてもよかったです。高2から通ったのですがもう少し早く長く通えたら良かったかな。 組み立ててもらったカリキュラムがオーバースペックな面もありましたので。 ある程度の基礎学力があり、ペース配分ができなくて志望校に向けて何をしたら良いかわからない生徒さんには良いと思いました。

総合的な満足度

時間の制約が少ないので、自由な環境を求めていた私に合っていました。

総合的な満足度

自習が朝から夜までできるのがとてもいいと思います。

料金について/月額:70,000円

沢山の科目、受験に必要な科目のカリキュラムを組んでもらえますが、それをこなすのは生徒本人なので大変です。 通う時間に対しては割高感はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近くて、コンビニや飲食店もあり便利です。 駅近ですが夜は人通りが少なくなるようなので注意がいるかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、道も分かりやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

藤沢駅から少し歩いたところにあります。駅から来るときにコンビニもあるのでお昼や夕飯も買えます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
246

その他の検索条件で探す

神奈川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る