- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大倉山【大綱中(及び進学予定の小学生)対策専門】小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ここまでのよい、わるい、普通の総合評価、平均値としての評価なので、良いとなるのは明白です。ここまでほぼ良いという評価で、普通はひとつだけ、これでわるいとか、ふつうになるはずがなく、なんで今ここでこのような質問をされるのかと。ちょっと質問の意図がわからないですね。ここまでたくさんかかせたのだか、アンケート回収側がそれは読み解いてくれないとこまります。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べてないのでよくわからないが、週に2回通ってつきにまんえんなのでふつうのかかくたいなのではないかとおもう
- 日吉本町【日吉台中・日吉台西中(及び進学予定の小学生)対策専門】小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校から近く熱心な先生が多いく授業、費用は一派的。 机が狭く、プリントのテキスト類のコピーはかなり縮小していて見づらいし書き込みしづらい。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾と比べて同じくらい
- 環2【上永谷中(及び進学予定の小学生)対策専門】小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- その頃の先生は既にいないので、今現在のオススメはすることできません。
小学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 矢向駅前校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テスト前になると対策で自習に呼んでもらえる。
- 中央林間駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学生の先生ばかりなので子供も色々授業中質問しやすくて良かったみたいです。休み時間にはプライベートな話をしたり、大学の事を色々聞けて楽しんでいたようです。 短期間しか通いませんでしたが、英語の基礎、数学の苦手な分野を理解出来たので良かったです。マンツーマンか2対1で金額が変わりますが、結構な割合でマンツーマンで授業してもらえる事があったのでお得でした。
- 料金について / 月額:41,030円
- 教材費がかからないのが良い。短期集中で通ったのでコマ数を増やした分すごい金額になりましたが、普通に通う分には他と変わらないと思います。
- 鴨宮校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導がよくて、トライプラスに申し込みさせていただき、勉強が分かる様になるまで先生には付き合っていただき、教えて頂いてとてもよかったです。優しい親切な先生ばかりでとてもよかったです。授業の無い日に行って勉強したりそこでも教えて頂けてとてもよかったです。プリントも置いてあり自由に使える物もあって予習、復習ととても助かりました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 苦手で受けたい授業だけ選択できて、冬季講習も無理のない回数で受講出来たので金額的にはとてもたすかりました
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.6万(23人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川崎教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績は上がって希望の学校には合格しましたが 個別指導でしたのでたまに先生が交代したと記憶していますので塾の雰囲気が子供にあっていたかは分かりません。これと言ってその頃何か塾に関して何も問題なく通っていたと思います。問題なく通っていたので特に良かったこと悪かった印象はなにも無かったと思います。ですので普通と回答しました。
- 料金について / 月額:6,000円
- その頃 そのぐらいが大体塾の相場だと思いましたので良くも悪くもないと思います。模擬試験には別途必要だった思いますが金額など忘れましたので普通と回答しました。
- 川崎教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局塾は止めて通信制高校に行きました。こういうアンケートは普通の家庭の人に送った方がいいです。兎に角今後一切送らないでください。このアンケートをやらなければよかったのでしょうが、今後止めてもらうためにも書いた方がいいと思って書きました。もうコリゴリです。すいません。くれぐれもこういうアンケートはやりたくないのでよろしくお願いします。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別なので高かったと思います。先生は悪くなくうちの子が悪いのでしょうが何もわからないと言って泣いていました。
- 川崎教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 振替授業や自習で使えたり便利だった
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(100人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(233人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(52人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- レイクタウン校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私立の高校だったので本人は指定校狙いでしたが、特進クラスだった為、指定校がもらえないことを3年生の時に知りました。 なので、一般に切り替えたので、本人もかなり焦っていましたので敢えて個別にして自分からの苦手な部分を重点的に教えていただきました。 第一志望では無かったものの、結果希望の大学には合格できて、満足しております。
- 料金について / 月額:35,000円
- コマ数の値段だったので、家計と相談しながらでしたが、子供のためにと頑張りました。先生も色々相談に乗ってくださり無理のない程度に考えていただきました。
- 菅生校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験に対して親身に何から何まで教えてもらいはじめての大学受験のご両親には助かると思います。 夜中迄志望校の相談など受験票の作成もしてもらえたらしたので助かりました。 わからないことだらけなので 全部やってもらえました。 講師も真面目そうで仲良く和気藹々と授業をしてくれていたみたいです 勉強以外の話とか相談にものってもらえたみたいでとっても良い塾だっと思います
- 料金について / 月額:20,000円
- あまり高いイメージはなかったのですが夏期講習などの受業りょうは高かったイメージがあります何2回大変だったかと思います
- 西浦和校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり同じ中学の人がいなかったので友達とふざけたりすることもなく真面目に通っていたと思います。 自習室があり行くとアドバイスをもらったりしていたようでよかったです。 やはり受験期には、取る教科が増えるので金額的には高めになりました。 希望校などには得にアドバイスはなかったですが希望校を決めるとその学校の対策はきちんとしてくれました。 合格した時は担当の先生からお祝いをもらったりして子供は喜んでいました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別指導の割には低料金だった。 ただ受験期の夏季講習は取るカリキュラムによって決めるので結構な高額になって大変でした。 その分身になったかは微妙でした。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.9万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ユーミー柄沢校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の先生はとても優しく、良い方でした。 しかし、塾で成績が上がったわけではなく、効果があったのかは少し疑問です。 個別と言うことで、もう少しわからない部分を補って貰えるのかな?と期待していましたが、我が子はそう言うわけではなかったようです。 立地や通いやすさですぐに決めてしまいましたが、他にも見てみる事を考えても良かったのかな?と思いました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別と言えるほどの感じでは無いので、少しコスパは悪いのかな?と思いますが、可もなく不可もなくと言った感じだと思います。
- ユーミー柄沢校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に教えてくれてはいるが、成績には結びつかなかった
- 料金について / 月額:15,000円
- 他と比べるほど詳しくないので分かりません
- 横浜東戸塚校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めたばかりですが、子供が楽しそうに通ってくれているので満足しています。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 横浜生麦教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に行きたくない!と言ってた子供が納得して通っています。子供にとって、メリットや魅力があるのだと思います。
- 料金について / 月額:17,000円
- 教科数で値段は違いますが、1教科あたり7~8000円なので、安いほうかと
- 蒲生教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が向上しました。先生はわかりやすい授業を行ってくれていると娘から聞いています。 いつも個別に対応してくれるので理解度に合わせた学習ができています。 またアットホームな雰囲気で、娘も楽しく通っています。 REDに通い続けてから、子供の自信もつき、勉強へのモチベーションが上がりました。
- 横浜生麦教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 十数人で授業はしても個別にしてるのでわからない事あれば聞いたりできる
中学生 | 1~3万円、平均3万(9人) |
---|
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 矢向6丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく学べることが一番
- 新堀教室(埼玉県日高市)小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も優しい方なので、子どもも緊張せずに良かったようです
- 中田北1丁目教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生のお人柄と、丁寧な指導で、子供も親も安心して通うことが出来ます。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(6人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 与野中央公園教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすく、学べてよかったです。
- 手広教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に集中しやすい環境であった
- 料金について / 月額:20,000円
- コスパはよかったと思う
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松虫教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと成績がキープできているので。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に比べると安いと思う。
- 平林教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったこと。結果として現れたこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 周囲の評価からも妥当かと感じる
- 御嵩顔戸教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に対して明るく接してくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 平均的な相場だと思います
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中瀬教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大人になっても役立つ習慣が身につけばと思います
- 料金について / 月額:3,300円
- 教育費としては安いので負担にならない
- 大袋駅前教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気次第で上の学年の勉強ができるからいいと思います
- 料金について / 月額:6,000円
- 通わせて良かったと思っているので、特に料金のことは気にやりませんでした
- 朝日町2丁目教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あくまで基礎的な範囲で学力維持には良い。
- 料金について / 月額:10,000円
- 学習塾に比べたら手頃な値段だったと思う。
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(805人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(67人) |
高校生 | 1万円未満、平均1.5万(12人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あさひ教室年少児の保護者 / 通塾中 / 漢検・小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 卒業してみて、トータルでの感想になるのだが、良い講師陣に迎えられ、本人の意欲も向上しつつ結果を得たことは、本人にとって良い人生経験になったのではないかと考える。ただし、今後多くの挫折を迎えたときにこの経験を活かすべき行動をできる人間になれれば、この時間と授業料金は無駄にはならないと考える。また、中学、高校と同じような環境で学習する機会を実父が与えていかなければならないのではないかと思う。
- 料金について / 月額:54,000円
- 少し値段が高いように感じていたが、本人の結果によってすべてが報われたと考えており、妥当な金額であった
- 新鶴見教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく普通なんだと思って
- 料金について / 月額:13,800円
- 安いのか高いのかよくわからないので
- 小学5年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生のイメージがジム的
- 料金について / 月額:75,000円
- もっと安ければ助かりす
小学生 | 1万円未満、平均1.4万(116人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(16人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金や環境、本人達の学力に合わせた授業方針など、全体的に申し分のない学習塾だったと思います。ただ、さまざまな塾側の事情によりやむなく閉塾となってしまったことから、こちら側も変えざるを得なかったので、しょうがないと思っていますすが、このまま通う事が出来ていればそのまま変えることなく高校受験が終わるまで通塾していたと思います。
- 料金について / 月額:18,000円
- 全体的に教材費も授業料も料金が安く、その中で送迎システムもあったので本当に良心的で良かったと思っていました。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
- ひばりが丘1丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホーム的でよい
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中瀬教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大人になっても役立つ習慣が身につけばと思います
- 料金について / 月額:3,300円
- 教育費としては安いので負担にならない
- 大袋駅前教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気次第で上の学年の勉強ができるからいいと思います
- 料金について / 月額:6,000円
- 通わせて良かったと思っているので、特に料金のことは気にやりませんでした
- 朝日町2丁目教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あくまで基礎的な範囲で学力維持には良い。
- 料金について / 月額:10,000円
- 学習塾に比べたら手頃な値段だったと思う。
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(805人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(67人) |
高校生 | 1万円未満、平均1.5万(12人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中瀬教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大人になっても役立つ習慣が身につけばと思います
- 料金について / 月額:3,300円
- 教育費としては安いので負担にならない
- 大袋駅前教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気次第で上の学年の勉強ができるからいいと思います
- 料金について / 月額:6,000円
- 通わせて良かったと思っているので、特に料金のことは気にやりませんでした
- 朝日町2丁目教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あくまで基礎的な範囲で学力維持には良い。
- 料金について / 月額:10,000円
- 学習塾に比べたら手頃な値段だったと思う。
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(805人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(67人) |
高校生 | 1万円未満、平均1.5万(12人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 京町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 計算力がついて良いと思います。
- 料金について / 月額:7,500円
- 月謝は、こんな感じかなと思いました。
- 京町教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 前述のとおり、全てが及第点
- 中瀬教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大人になっても役立つ習慣が身につけばと思います
- 料金について / 月額:3,300円
- 教育費としては安いので負担にならない
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(805人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(67人) |
高校生 | 1万円未満、平均1.5万(12人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市場小学校前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の指導が適切で、苦手なところは時間を割いて指導してくれた。
- あさひ教室年少児の保護者 / 通塾中 / 漢検・小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 卒業してみて、トータルでの感想になるのだが、良い講師陣に迎えられ、本人の意欲も向上しつつ結果を得たことは、本人にとって良い人生経験になったのではないかと考える。ただし、今後多くの挫折を迎えたときにこの経験を活かすべき行動をできる人間になれれば、この時間と授業料金は無駄にはならないと考える。また、中学、高校と同じような環境で学習する機会を実父が与えていかなければならないのではないかと思う。
- 料金について / 月額:54,000円
- 少し値段が高いように感じていたが、本人の結果によってすべてが報われたと考えており、妥当な金額であった
- 新鶴見教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく普通なんだと思って
- 料金について / 月額:13,800円
- 安いのか高いのかよくわからないので
小学生 | 1万円未満、平均1.4万(116人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(16人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川崎新町校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験専門の塾ではないので、大手の進学塾と比べると情報は少ないと思うけど、受験校を絞りオーダーすれば対応いただける。大手進学塾の様にテストの点数でクラス分けされたり、プレッシャーを過度に感じる事もなく、子供のペースで進める事ができるので精神的な負担は軽いと思う。 偏差値を上げてから受験校を決めたり、受験する順番のアドバイスを必要とする子は、向かないかも知れないが、決め打ちでいくのであれば、コスト面や環境面を総合的に判断すると、悪くないと思う。
- 料金について / 月額:50,000円
- 受験専門の塾ではなく、学校の宿題や予習、復習で通う生徒も多いせいか、大手の進学塾と比べると安価だと思う。
- 川崎新町校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が気に入って勉強出来ればよいのではないでしょうか
- 料金について / 月額:30,000円
- こんなもんかなと思います。
- 寺尾校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ入塾して、間もないですが、自宅でも子どもが嫌がらずに進んで塾の勉強するようになったのは、塾の先生、環境のおかげだと嬉しく思っています。また、個別指導だからこそ出来るこどものペースに合わせた丁寧な指導にも感謝しています。これからも引き続き、楽しく、意欲的に勉強しながら、こどもの成績が上がることを願っています。
- 料金について / 月額:30,255円
- テスト前の勉強会は、無料で受講出来たり、自主勉強スペースの提供があるので、思ったよりは高くないと今は感じています。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(62人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(118人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(31人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新横浜校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾したばかりで、何も結果が出てないので、評価のしようがありませんが、子どもが数ある塾の中から、自分が1番求めている指導をしてくれると探してきた塾なので、本人もやる気になって勉強するようになるのでは?と、結果を楽しみにしているところです。結果がないので、何とも評価できないのが現状です。 通学路にあるのも、知り合いに会う事が少ないのも本人にとっては、いいようです。地元の塾では知り合いばかりいて落ち着かないようなので。
- 料金について / 月額:55,000円
- 入塾したばかりなので、何ともいえませんが、週1で55000円は、決して安くはないと思いますが、本当に志望校特化した勉強で、結果が出てくるようであれば、特別高いものではないと思っていますがら今のところは高いと感じています。
- 武蔵小杉校浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験に対して本人のことを1番優先的に考えてくれて、本人の希望を叶えるように対策してくれていると思います。無駄な一律の授業はなく、高額な夏期講習、冬期講習もなく、個人の希望する各大学の複雑な受験科目に対応してくれて、先生方たちとの距離も近く話しやすい、質問しやすいなど本人も気に入っており、頑張って通っています。
- 料金について / 月額:80,000円
- 個人個人の受験科目の数によっては、少なければ月50,000円代からで、夏期、冬期などの講習費用がないのが良い。他の塾は面談で呼ばれると必ずお金の話になるが、本当に勉強、進路の話だけで、こちらでは一切お金の話はない。子供の希望や考えを1番優先してくれている。
- 武蔵小杉校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に身が入るタイプの子どもではないので、個別で勝負するしかなく、一応の志望ラインの学校に合格したため。
- 料金について / 月額:100,000円
- 個別指導塾なので、とにかく費用が高い。
高校生 | 4~9万円、平均6.2万(20人) |
---|
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 茅ヶ崎松が丘校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。
- 料金について / 月額:33,000円
- 子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。
- 茅ヶ崎松が丘校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 静かで落ち着いた雰囲気が良かったと思います。自宅からもとても近くて、いくら疲れていてもすぐに通える距離だったのが1番良かったです。自習室はいつでも自由に利用できるので、家だと集中できないのでよく利用させていただきました。先生が少し頼りない感じがしたので、そこだけ少し心配でしたが、優しい感じで、我が子には合っていたかなと思います。
- 料金について / 月額:17,000円
- もう月謝やその他かかった費用など、具体的な数字は覚えていませんが、個別塾としては一般的な金額だったように思います。
- 日進校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何でも聞きやすい雰囲気があった
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岸谷校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすく、親切で お値段もお手頃
- 料金について / 月額:20,000円
- 安く受講できて 講習もそれほど高くはない
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 鶴見プラザ小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生が多くおすすめです
- 鶴見プラザ小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達にとって先生に相談しやすく、学習に前向きになれたと思います。
- 蓮根プラザ小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家は受験や検定を考えず、学校の授業でわからない所の埋め合わせ程度で通っていました。そんな用途で塾をお探しのご家庭でしたら満足できる塾だと思います。真剣に受験や検定と向き合うご家庭には少し物足りないと思います。学校の宿題を塾の時間内に学習としてやる日もあったり学校の補足としては満足です。英検など検定にも力を入れていて合格者の発表を貼り付けたり士気を高めてくれます。
- 料金について / 月額:10,000円
- 学習塾の中では安くおさまる方だと思います。特別講習など別途でかかる時もありましたが、我が家は参加しなかったので特に高いと思いませんでした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 平塚スクール小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方はみなさん感じよく丁寧に対応してくれる。特に塾長の熱意がすごく、安心して任せられる。ただ先生に対し生徒の数が多いように思うので、丁寧に指導してもらいたいならおすすめはしない。 立地も良く、塾長への信頼から遠方から通ってくる生徒さんもいる。 通常授業、テキスト代、季節ごとの講習代、模試代など、色々と費用がプラスオンされるが、たぶん一般的な塾と同じくらいだと思う。特別高い感じはしない。
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾を知らないので妥当な金額か分からないが、まぁこんなものなのかなと。どこもそうだと思うが、何かに付けて費用がプラスされていく。
- 久里浜スクール小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 2週間ごとに内部模試があり、学習はそれに即応して進める様なテキストスタイルになっている。 また、最終学年になってからは外部模試も数多く受けて 自分のランクを常にチェックできる体制となっている。 またその一テストに関して一喜一憂するこではないこと等、フォローもしっかりされているので 途中で本人が落ち込まないしくみがあり、ありがたい。
- 料金について / 月額:50,000円
- 決して安い金額の数字ではない。 しかし、受講内容の質から鑑みれば適正価格かと思われる。 特に商魂逞しく教材等を売りつけてくる様な事もないし、逆にこちらからの質問や相談に迅速に対応してくれるのでありがたい。
- 二俣川スクール小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今はまだ最終目的の受験を終えていない状況なので、はっきと言える時期ではありませんが、来年の2月の受験が終わり、無事志望校に合格をもらえたら、その時に結果的によかったと言えると思うが、先生達のプロ意識やどんな子供でも絶対に合格させるんだという熱量には頭が下がる。きっとここに預けていれば大丈夫なはずと安心感がある。
- 料金について / 月額:40,000円
- 今まで他の集団塾に通わせたことがないのではっきりとは分からないけれど、一般的に高くはないとの評判を聞く。
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(15人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
本格的な受験ではなく学校勉強の補助として安定していると思った