- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中3万高3万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前になると対策で自習に呼んでもらえる。
総合的な満足度
目的に対して、どれだけ時間がないのか、どういうルートが最適なのかを具体的にアドバイスをしていただきたかった。1対1、1対2、その時々で何でもありというのは平等感を感じませんでした。この教室だけなのか、他の教室もそうなのか、良く言えば臨機応変、悪く言えばその時々の都合で決めていらっしゃるのかは最後まで謎でした。いずれにせよ、結果がすべてで、それに応えていただけなかった。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
料金について/月額:50,000円
結果を見ると高いともいえるし、安いともいえる。たまに1対1でやってもらっていたそうです。他のお子さんは1対2の場合も生徒がいなくて、という理由を聞きました。しかし、そうしたスタイルに慣れていない講師でしたので効果は薄かったです。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて明るい道を通って通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺はまったく問題ないと思います。問題は塾そのものの小ささです。講師も揃っておらず、自習で講師が声掛けをしてくれることはありませんでした。入塾の際にはそこも手助けしていただけるというお話でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小96%中83%高78%
- 偏差値の上昇率 :小97%中98%高95%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中3万高3万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教えてある先生との面談ではなく、塾の責任者の先生との面談なので、できれば直接教えてくれている先生から直に話を聞きたいですね。 塾で勉強させて一年ですが、通知表だけみれば、塾に通わせている成果は全くありません。もう少し安い塾も視野に入れて辞める方向で考えています。 うちは受験ではありませんが、もう少し一人一人親身に取り組んで頂きたいなあ斗正直な感想です。
総合的な満足度
英語は私が苦手だったので、子供が生まれる前から勉強させようと調べたりもしていました、一番評判や周りからの話を聞いて決めましたが、その分料金は少し高いですがゆっくりやっていただけてのびのびと覚えられたのかなと思いました、とてもためになり、人との関わり方もわかってよかった気がします、これからも通わせたいと思います
総合的な満足度
他の個別塾に通ったことがないので、何とも言えないが、子どもに合ったカリキュラムを組んでくれたので、期限までにカリキュラムを終えることができて良かったです。 また、カリキュラムを終えられるように、本人に合ったわかりやすい指導をしてくれたようです。 講師の方も子どもに合わせて話しやすい雰囲気をつくってくれたりしたようです
料金について/月額:22,000円
ものすごく高いと思います。 使う教材も実費で購入しましたし、教材込みならまだしも、勝手に上がったし、困ります。
料金について/月額:5,000円
やすいと思います、初期費用はかかりませんでしてし、教材もほぼタブレットなので、おかねがかけることがほぼない気がします
料金について/月額:60,000円
他の個別塾との比較をしたことがないので、何とも言えないが、コマ数✕回数だったので、シンプルに普通の料金設定で通っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが、商店街や飲食店から近く、真っ暗な道を歩いて通う事がないので、防犯的にはかなり安心です。家からも近いので少し高い月謝ですが、致し方ないのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと大通りだから子供が火曜には安心して通わせられました、車で迎えにいくときも駐車場があるからよかったかな
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からはやや遠いですが、普段は自転車で通っていたので問題なかったですが、雨の日は電車で行くので、時間がかかってしまった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小96%中83%高78%
- 偏差値の上昇率 :小97%中98%高95%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.7万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験や大学受験でお世話になりました。中学受験では第2志望校、大学受験では、第1志望校に合格することができました。英検対策もしていだき2級まで取れました。補習がメインの塾のため、受験対策に不安を感じ配信授業の予備校や大手予備校の見学にもいきましたが、本人曰く授業形態、雰囲気、威圧感などがあり最後までスクールIEででお世話になりたいときぼうしましあ
総合的な満足度
良い先生ばかりで、子供にあった講師を選んでくださり、 やる気を引き出すこともとても上手でした。 またおやすみの日もこどもは、先生に会いに塾に通っていました! 勉強面だけではなく、子供の好きな遊びも休み時間にお話しして下さったり夏休の時は一緒にお昼を食べたりと、ととても親身に付き合って頂き感謝しております。
総合的な満足度
うちの子供には総合的に合っていました。ガツガツした雰囲気もなく、アットホームな感じでした。塾長が何度か代わって、引き継ぎが上手くなされていないと感じることがいくつかありました。中学受験をして、合格後も子供が、通いたいとの事でしばらく利用していました。通っていたのが10年以上前の為、現在の参考になるかはわかりません。
料金について/月額:15,000円
小学生のとき入っていて一度退塾したが本人希望再入塾の時、入会金が免除された。家計が苦しく、夏期講習などの特別講師を勧められたが断っても大丈夫だった
料金について/月額:16,000円
子供と相性が悪かったりした時は直ぐに講師を変えてくださり、変更後はとても分かりやすく、子供の勉強もはかどりました
料金について/月額:50,000円
近隣の塾特と比べての感想です。子供が一人の為、それなりに費用がかけられましたが、高学年の月謝は少し負担でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪スペースが少ない、裏通りの街灯が少ない人通りも少ないところの通塾だったので心配。特に高校生の授業は遅い時間が多かったので心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾から自宅までも近く、道路に面していたので明るく帰宅の時も安心でとてもよかった。 家から近い事がとても大きかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、大通りに面しており、一人で通わせても安心であった。車で迎えに行く際も、駐車スペースなどはないが、路上で待つスペースがそれなりにあったから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.7万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の名前は有名で、学習習慣も身について成績が上がって行くと塾の宣伝内容で言っていましたが、いざ入校したら内容と異なることばかりでした。先生は不足で個別授業を選択して通っていたのに、自己学習ばかりでした。また、校長も2回も代わり、校長が2回目に変わった時に、姉妹割が1回目の校長は適応して少し塾代や、春、夏、秋、冬の講習代が姉妹割で少し安くしてもらっていたのに、2回目の校長は適応しません!っと言われ、意味が、わからない理不尽な気分になりました。せめて高校が合格できただけが良かったのみ。
総合的な満足度
お子様を塾に通わせる上で、周りの治安は大変重要だと考えております。 不審者やあまりに交通量が多いと事故なども不安だと思います。 この塾に関しては、治安は大変よく、該当や人通りも多いため何か困ったときも誰かが助けてくれる場所だと思いました。 周りにコンビニもありますので。何かあったらコンビニに駆け込むように、注意しとけばよいと思います。
総合的な満足度
塾に通うさいは安全面や防犯面などに、不安が、あるとは思いますが、問題はありませんでした。 川崎は少し治安が、悪いですがここの塾に通うさいは問題なく通えました。 友達等と一緒に通ったり、親の送り迎え等があれば更に防犯面でも安全が保たれると思います。 本当に心配な場合は行き帰りは送り迎えをしたほうがよいと思います
料金について/月額:4,000円
毎月の月謝が高い中、春、夏、秋、冬の講習を子供の成績に合わせて必要だと思う講習プラスを出してきて、その金額が20万以上だったので、子供の成績に関わるかと思って断り辛かった
料金について/月額:8,000円
個別に指導していただき、月に一万円を切っていたので、金額には大変満足していました。教材費などはありません。
料金について/月額:10,000円
料金は他の塾の値段がそこまで詳しくないので分かりませんが、値段に見合った授業をして下さったと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて、交通費を使わないですむ距離にあったことは夜、塾から帰宅する子供の安否の不安がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川崎は治安が悪いと言われますが、この近辺はそんなことは無く、電灯や人通りも多いので大丈夫だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもほう遠くはなく、安全面でも問題はないと感じました。 防犯面でも特には問題はありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.7万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気が出た訳でも無いし、志望校は無理みたいなテスト結果グラフを渡され、いくつ頑張れば受かるパーセンテージで、受からせる努力も見えなかったし、受かる所が第一志望になる訳で意味がない
総合的な満足度
良い先生がいっぱいいるので、学習以外にも色んな話をして頂いているそうで、子供は嫌がらずに塾に行くようになっています。 同じ学科の友達も行っているので、子供自身も通いやすいのだと思います。 家からとても近いので、帰りが遅くても、迎えに行く必要も無いし携帯なども持たせなずに行けるので、集中できると思います。
総合的な満足度
満足度はかなり高く雰囲気も良かった
料金について/月額:70,000円
料金が高いと思います。個別から少人数にしたけどアパート借りれる金額ですからね。
料金について/月額:30,000円
普通だと思うが、教科を増やしてもすごく上がる様な設定ではあまりない。 夏期講習もそんなに高く感じなかった。
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもない感じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
幅狭道路の目の前でバス通りで危険ではあるが、歩きでも自転車でも近いし、静かな住宅街と交番も近くに二軒あり安全であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、自転車も使わずに通学できるので、親としてはとても安心です。来校時には親にメールがいくようになっているので、登下校の把握が親もできて安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので安心できた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.7万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり個別指導が一番です。 個々の能力に合わせて、授業を進めてくださるので 非常に助かりました。 また、保護者と塾講師との事でしたのコミュニケーションもよくとれていましたので 今現在の子供の学力や塾での様子などよくわかりました。 学力にあった学校を進めてくださり、色々な相談にものっていただき総合的には満足しています。
総合的な満足度
受験専門の塾ではないので、大手の進学塾と比べると情報は少ないと思うけど、受験校を絞りオーダーすれば対応いただける。大手進学塾の様にテストの点数でクラス分けされたり、プレッシャーを過度に感じる事もなく、子供のペースで進める事ができるので精神的な負担は軽いと思う。 偏差値を上げてから受験校を決めたり、受験する順番のアドバイスを必要とする子は、向かないかも知れないが、決め打ちでいくのであれば、コスト面や環境面を総合的に判断すると、悪くないと思う。
総合的な満足度
子供が気に入って勉強出来ればよいのではないでしょうか
料金について/月額:25,000円
月々の月謝は標準的だとかんじましたが、夏期講習、冬季講習の代金が結構な負担でした。 ただ他もそうなのかなと思っていましたので普通だと 回答しました。
料金について/月額:50,000円
受験専門の塾ではなく、学校の宿題や予習、復習で通う生徒も多いせいか、大手の進学塾と比べると安価だと思う。
料金について/月額:30,000円
こんなもんかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と学校との中間位に位置していたので通塾するのに 便利な立地でした。 送迎するのにも不便なく 満足していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から太い通りを一本で通え街灯もあり、夜でも安全。 人通りもあり歩道も広く、通っている小学校も近いのが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面して、隣にコンビニがあり、家からも近いので、不安な要素はありません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.7万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も満足だったようで、高校受験で合格したあとも、同じ塾に通っています。 高校の定期テスト対策にも対応しておりますし、大学受験に向けた準備もしています。 先生とも比較的フレンドリーに対応してもらっているようで、本人も頑張って通塾しています。 コマが増えると授業料が高くなるので、高校生からは科目についてはターゲットを絞っています。
総合的な満足度
そこの塾は、若い先生が多くて子供の目線にたってもらえて、色々と相談できたところも良かったです。大学生だったので、大学ってどんな所かとかも聞けたみたいです。イメージが湧いたようです。 塾に通うのは、嫌がらずに意欲を持って行っていたようです。予習復習もして、成績も上がったので良かったです。なので親としての満足度も高いです。
総合的な満足度
勉強嫌いの子供で学校の授業成績対策や内申書対策に特化して何とか通い続きました。成績自体は現状維持で高校推薦レベルを維持できたので結果的には良くしてもらったと思います。高校受験時には対策等の指導もしてもらい結果合格に繋がったと思います。授業料金に関してはそれなり相応な料金だと思います。後は子供のやる気次第であった様に感じた。
料金について/月額:40,000円
講師陣の質も良かったと思いますし、他の塾と比べても同じ相場だと思います。 自習室も利用できるので、良いと思います。
料金について/月額:10,000円
個別では、安い方だったと感じます。講習費用は、増えれば高くなりましたが、子供が成績が上がってきたのでモチベーションが上がったのは良かったです。
料金について/月額:20,000円
講師の先生は専任以外もおりましたが、模試や授業のコマが増えても試験前と後で調整して過剰な授業コマが増えない様に考慮してもらった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅もちかく、人通りも多く、特に夜でも街灯があるので、自転車での通塾も可能でした。 天気が悪い日は電車の駅からも近くて通いやすい場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校、家からも近く、明るいところを通るので、そこは、心配なく行かせることができました。人通りも多いので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅より徒歩で真っ直ぐ商店街を歩いて行くが、ある程度人通りがるので帰りの夜道などは安心して通わせられた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 48位
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中2.3万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普通の集団の塾はどうしても先生より生徒が多いため本人のやる気が大事だが、個別指導は子供も直接いわれたり質問わからない事について言えるのでやる気の問題よりはちゃんと聞けていえるか? もあるがリアルタイムでの質問、問題解くことにより子供にとってよいように思ってはいます あとは本人のやる気もあるが目標持って通うのはよいと感じています
総合的な満足度
なにより子供のペースを大事にしてくれるのでわからないところを徹底的に見直ししてくれるのが良いのです。フレンドリーな先生方で良いところを伸ばしてくれるので 子供が勉強を嫌いにならないで学習習慣が身に付きました。結果、意欲や模試での成績が評価されて本人の自信に繋がっているかと思います。今のままで邁進した欲しいと思います。
総合的な満足度
個性と感性を伸ばしてくれる先生方ばかりで、子供が楽しく通っているので満足してます。楽しく授業をしてくれるので、勉強に消極的だった子供も、自習室に通う用になり、夏休みの宿題が早く終わりました。習慣がつきつつあるので今後の中学校の成績に期待が出来そうです。受験対策も親身にしてくれるので、必要なコマ数だけ取り、後は自習室でほかの教科を見てくれるのは無料なので子供の意欲を見守りたいです。
料金について/月額:12,800円
他と比べれば同じくらいかやすいとは思うだが塾等はどうしても高いイメージと教材等がベットにかかるため高く感じています
料金について/月額:15,000円
一人一人のカリキュラムに合わせた内容と先生方がアフターフォローしてくれることを考えると安く受講出来たかと思います。 学年が上がるごとに受講料は上がりますが、相場の範囲だと思います。
料金について/月額:17,000円
安く受講できたかと思います。定期テスト対策として模試も安く受けられたかと思います。夏期講習や冬期講習も一コマあたり3000~5000円で単元ごとに細かく見てくれるので安い方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道路で最も安全だとよいと思う、また家から学区外なので通わすのに心配あり親が付き添って通っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているのでバスや自転車通学が出来ます。駐輪場があり、スクランブル交差点のそれぞれ向かいにコンビニがあるので何かと便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していて、駅から通いやすいです。十時交差点に面しているので人通りが多く、コンビニや100円ローソンがあるので帰りに立ち寄りやすいです。駐輪場はありますが、駐車場はないので路駐できないのが不便です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(60%)
2位 英語(57%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小77%中90%高100%
- 偏差値の上昇率 :小87%中97%高75%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 49位
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中2.5万高-
- 5教科フルカバーの個別指導を月額26,400円で
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
総合的な満足度
タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
料金について/月額:30,000円
受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的閑静な住宅街の近くにあるため、治安面では安心して通わせることができた。駐輪場も確保されていたため、自転車を盗まれるといった心配はなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 数学(70%)
3位 社会(50%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 50位
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2万高4万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通ってくれている。
総合的な満足度
しっかり一人一人をフォローしてくれて、子供たちが楽しく勉強できる環境を作ってくれている。
総合的な満足度
先生も優しく子供も楽しく通えておりおすすめです!
料金について/月額:29,000円
個別指導なので金額は高めだと思うが、許容できる範囲だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて子供が1人でも通いやすい。仕事帰りに迎えにも行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く人通りも多いので時間が遅くなっても安全だと思うから
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行けるので助かります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(51%)
2位 英語(51%)
3位 算数(38%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中86%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.4万高3.3万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校にも合格できましたし、うちの子供達にはとてもあっていたのかなぁと思います。先生方も試験対策も親身になってくれた事を感謝しております。約10年前の事なので参考になるかわかりませんが、今もまだ存続しているので、おすすめできる進学塾だと思います。大手の進学塾が沢山ありどこを選んで良いか当時はとても悩みました。友達のお兄ちゃんがたまたま塾の先生をしていて、面識もあり勧められて入校いたしました。兄弟2人お世話になり2人とも志望校に合格できて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
総合的な満足度
最初は近くで、知人の進めもあり入塾したが、結果的に大変満足している。 講師陣のレベルや行き届いたカリキュラム、塾内の環境や定期的なイベントなど、大変よく考えられていた。 自分が通っていた頃の塾とは雲泥の差があると思った。 受験後も色々と気にかけてくれている様で、子供にとっても親にとっても大変満足な結果になった。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しました。子供も塾に嫌がることなく楽しく通えていました。 フレンドリーな先生が多く子供も楽しく通えてたのではないかと思いました。 合格までフォローも親身にしていただいたので無事合格できたのではないかと思います 感謝したいと思います また機会があればぜひ通わせたいそんな塾でした
料金について/月額:20,000円
個別指導の塾ではお安い方かと思います。一コマ増えるごとに追加料金はありましたが、自分の苦手科目を選択して取り込めるので試験前対策の時は良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
世間的には普通の額なのだろうが、やはり正直毎月の出費は痛かった。 公的な補助金等もあれば助かったのだが。 結果的には良かったと思うが。
料金について/月額:30,000円
月額料金は個別だと高いため集団授業をとっていました。 受験生になると模試なども多くなり料金が少し高いような気がしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩数分のところにあったので夜遅くなっても1人で帰宅出来たから安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので通い安くはあったが、近くが繁華街のため、 治安の悪さが心配だった。 夜出掛けるため、気をつけてる様いつも言い聞かせていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていてバスで通わなければならなかったので通学は少し不便でしたが周りは街灯があり夜でも暗くなかったため安心でした
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(70%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小67%中87%高94%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高89%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.4万高3.3万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の子は成績はそんなに上がらなかったが、他の子供には良さそう
総合的な満足度
最初は近くで、知人の進めもあり入塾したが、結果的に大変満足している。 講師陣のレベルや行き届いたカリキュラム、塾内の環境や定期的なイベントなど、大変よく考えられていた。 自分が通っていた頃の塾とは雲泥の差があると思った。 受験後も色々と気にかけてくれている様で、子供にとっても親にとっても大変満足な結果になった。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しました。子供も塾に嫌がることなく楽しく通えていました。 フレンドリーな先生が多く子供も楽しく通えてたのではないかと思いました。 合格までフォローも親身にしていただいたので無事合格できたのではないかと思います 感謝したいと思います また機会があればぜひ通わせたいそんな塾でした
料金について/月額:20,000円
世間的には普通の額なのだろうが、やはり正直毎月の出費は痛かった。 公的な補助金等もあれば助かったのだが。 結果的には良かったと思うが。
料金について/月額:30,000円
月額料金は個別だと高いため集団授業をとっていました。 受験生になると模試なども多くなり料金が少し高いような気がしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車ですぐなので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので通い安くはあったが、近くが繁華街のため、 治安の悪さが心配だった。 夜出掛けるため、気をつけてる様いつも言い聞かせていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていてバスで通わなければならなかったので通学は少し不便でしたが周りは街灯があり夜でも暗くなかったため安心でした
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(70%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小67%中87%高94%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高89%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.7万高3.3万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強する習慣が中々付かずに成績ご低下気味だったが、習慣付くような勉強の仕方や、勉強以外にもどのようにすれば内申点が上がるかの指導もして下さるので少しずつ成績が上がった。 内申点が5個上がり、テストの点数も5教科で50点以上も上がった。 また得意な教科をそのままで苦手な教科をどのようにすれば好きな教科に出来るかも詳しく指導してくれるので助かる。
総合的な満足度
繰り返し自分の弱点を勉強するカリキュラムで、わかるまで勉強を見てもらえます。定期的に先生から連絡ももらえ、塾での様子も知ることができます。きめ細やかなサポートで勉強をみてもらえ、安心できます。また、受験に対する知識が豊富なので、進路相談には親身になって乗ってもらえます。わからないことや不安なことも聞いてもらえるので心強いです。
総合的な満足度
時期的に受験対策がほとんどで授業はそこまで長い期間受けていたわけではないですが、わかりやすい先生が多くて、急に質問しても一緒に考えてくれたりして、ありがたかったです。勉強以外にも相談に乗ってもらえます。集団授業ではないから、誰かと競い合ったり、友達と話したいって感じだったらセレクトではない方がいいかなと思います。
料金について/月額:45,000円
授業に対して不満はないがやはり個別授業なので集団授業と比べてしまうと割高になるので毎月の授業料が大変。
料金について/月額:33,000円
授業内容やコマ数の割には安いと思います。受験生は特別プランがあり、料金は上がりますがその分授業数も増えるので許容範囲です。
料金について
料金は私が払っていたわけではないのでわからないのですが、それなりにかかっていたと聞きました。模試の偏差値が高いと料金が安くなったりもします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので夜遅い時間になっても心配ない。 また入退室の連絡もあるので、入退室いつしたのか分かるので心配せずに済む。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の商業ビルにはいっているので夜でも明るく人通りもあり安心です。自宅からも近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、飲食店なども多いので夜になっても周りは明るかったです。京急鶴見駅からだと少し歩かないといけないです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(71%)
3位 国語(66%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小80%中88%高95%
- 偏差値の上昇率 :小100%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.7万高3.3万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
繰り返し自分の弱点を勉強するカリキュラムで、わかるまで勉強を見てもらえます。定期的に先生から連絡ももらえ、塾での様子も知ることができます。きめ細やかなサポートで勉強をみてもらえ、安心できます。また、受験に対する知識が豊富なので、進路相談には親身になって乗ってもらえます。わからないことや不安なことも聞いてもらえるので心強いです。
総合的な満足度
時期的に受験対策がほとんどで授業はそこまで長い期間受けていたわけではないですが、わかりやすい先生が多くて、急に質問しても一緒に考えてくれたりして、ありがたかったです。勉強以外にも相談に乗ってもらえます。集団授業ではないから、誰かと競い合ったり、友達と話したいって感じだったらセレクトではない方がいいかなと思います。
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントは、通い始めたばかりなので、取り立ててコメントするのは難しいところです。 ただ、他の塾よりは費用を抑えられる印象が強いです。 勉強はあくまで本人のヤル気次第のところが大きいと思いますので、塾の雰囲気や教材との相性をかんがみて、本人に選ばせるのが良いと思います。
料金について/月額:33,000円
授業内容やコマ数の割には安いと思います。受験生は特別プランがあり、料金は上がりますがその分授業数も増えるので許容範囲です。
料金について
料金は私が払っていたわけではないのでわからないのですが、それなりにかかっていたと聞きました。模試の偏差値が高いと料金が安くなったりもします。
料金について/月額:30,400円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、他の塾と比べると安い印象があるが、通い始めたばかりなので質が価格に見合っているかは判断できない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の商業ビルにはいっているので夜でも明るく人通りもあり安心です。自宅からも近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、飲食店なども多いので夜になっても周りは明るかったです。京急鶴見駅からだと少し歩かないといけないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が今のところ嫌がらずに素直に向かうので、塾周辺に特に問題はなく、環境は良いと判断してよいと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(71%)
3位 国語(66%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小80%中88%高95%
- 偏差値の上昇率 :小100%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中3万高2.9万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強嫌いな子でも塾に通うようになって、勉強が好きになりました。家では一切 宿題をすることはなかったのですか、塾に通うようになってから学校の宿題も進んでやるようになりました。勉強が嫌いな子でしたが 勉強が好きになるそんなような塾です。生徒間の友達関係もよく、非常に親身な塾です。ただ 月謝が他より少し高いので、その点はあらかじめ納得しておいた方がいいと思います。
総合的な満足度
指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
料金について/月額:15,000円
月謝は少々高いですか 月謝に見合った授業内容であったようです。勉強嫌いな効果 勉強好きになったのは大満足です。
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちの子は私立 学校なので友達はいませんでしたが、塾に通うようになって、塾で友達ができて喜んでいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく、商店街だったので安心感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中3万高2.9万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった
総合的な満足度
勉強嫌いな子でも塾に通うようになって、勉強が好きになりました。家では一切 宿題をすることはなかったのですか、塾に通うようになってから学校の宿題も進んでやるようになりました。勉強が嫌いな子でしたが 勉強が好きになるそんなような塾です。生徒間の友達関係もよく、非常に親身な塾です。ただ 月謝が他より少し高いので、その点はあらかじめ納得しておいた方がいいと思います。
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
料金について/月額:15,000円
月謝は少々高いですか 月謝に見合った授業内容であったようです。勉強嫌いな効果 勉強好きになったのは大満足です。
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく、商店街だったので安心感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちの子は私立 学校なので友達はいませんでしたが、塾に通うようになって、塾で友達ができて喜んでいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.7万高2.4万
- 個別指導とITを活用した映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
総合的な満足度
我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。
料金について/月額:26,000円
他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
料金について/月額:5,000円
学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分圏に立地し、夜間も安全に通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 国語(61%)
3位 英語(61%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小80%中78%
- 偏差値の上昇率 :小100%中86%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 58位
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中3.1万高3.6万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、娘のように集団塾では質問しづらいお子さんなどにはオススメです。 また、講師の先生も現役大学生の先生が多いようで、話しやすく授業以外にも高校の話など色々聞けているようで、雰囲気は良いようです。費用は高めかなと思うので、お子さんに必要な科目だけに絞って、他は集団塾や通信教材など併用して利用するのも良いかなと思います。
総合的な満足度
塾長が生徒からとても信頼されてる様子がよく分かるのでおすすめはしたい。メールのレスポンスがとても早い人です。同じ中学校の生徒も沢山いるので楽しいと思う。早い時間帯から塾が空いてるのでとても便利だし自習はいつでも出来るのが便利です。先生が沢山いて生徒から信頼されてる様子もよく見ます。
総合的な満足度
苦手な科目や単元を重点的に指導してもらえるので、入塾後すぐに苦手な英語で90点以上がとれるようになった。授業対策、テスト対策だけでなく、必要に応じて英検対策などもしてもらえるのが個別指導の良いところだと思う。ベテランの先生は指導内容はもちろん、楽しく通えるよう会話も盛り上げてくれる。幹線道路沿いにあり、夜遅い時間でも周辺が明るく通いやすい。
料金について/月額:30,000円
集団塾に比べて費用が高いのは仕方無いかと思いますが、ネットで他の塾の口コミを観ても、費用は高めかなと思いました。
料金について/月額:30,000円
教材費が安いと思うが、施設利用日が高く感じる。物価高騰で塾の金額も値上がったのがとてもやりくりが苦しい。
料金について/月額:40,000円
個別指導のわりには安く、苦手科目を集中的に受講できるため、コスパが良い。授業対策、テスト対策のほか、必要に応じて英検対策などもしてもらえるので、とても満足度が高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、夜遅くの帰宅の際も街灯もあり人通りもあるので、迎えには行ってましたが通塾しやすい環境だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのでとても便利です。自転車が塾の前の歩道や車道に止めてあるのが見ることがよくあるので、クレームが来たそう
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分程度と近く幹線道路沿いにあるため、夜遅い時間でも明るく安心して通わせられる。隣にコンビニがあり、昼食が必要なときでも安心。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(76%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小77%中93%高85%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 59位
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中2.8万高3.6万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手な科目や単元を重点的に指導してもらえるので、入塾後すぐに苦手な英語で90点以上がとれるようになった。授業対策、テスト対策だけでなく、必要に応じて英検対策などもしてもらえるのが個別指導の良いところだと思う。ベテランの先生は指導内容はもちろん、楽しく通えるよう会話も盛り上げてくれる。幹線道路沿いにあり、夜遅い時間でも周辺が明るく通いやすい。
総合的な満足度
個別指導ですので、担当の先生との密な関係が築け、目が行き届きます。指導も丁寧ですし、本人も休まずに通っていたので、私も安心してお任せできました。 塾長も柔らかな感じの人でしたので、面談もスムーズに対応していただきました。 やはり値段が多少ネックですが、フォローも沢山して頂きましたので、良かったと 思います。
総合的な満足度
特別おすすめしたい点はない。
料金について/月額:40,000円
個別指導のわりには安く、苦手科目を集中的に受講できるため、コスパが良い。授業対策、テスト対策のほか、必要に応じて英検対策などもしてもらえるので、とても満足度が高い。
料金について/月額:15,000円
個別指導だから、仕方ないのですが、やはり割高です。 夏期講習や冬季講習もコマ数の組み合わせにより、かなり高くなってしまうのが痛かったです。
料金について/月額:30,000円
通年授業の他の冬期講習や春期講習の塾が提案するコマ数が多く金額も高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分程度と近く幹線道路沿いにあるため、夜遅い時間でも明るく安心して通わせられる。隣にコンビニがあり、昼食が必要なときでも安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近くで、隣がコンビニもあり、必要なものは買い出せます。国道が前にあり、 少し騒音がありますが、 気にならない程度です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近く、自転車を置くスペースもあるので、通いやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(76%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小77%中93%高85%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 60位
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中3.1万高3.6万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が生徒からとても信頼されてる様子がよく分かるのでおすすめはしたい。メールのレスポンスがとても早い人です。同じ中学校の生徒も沢山いるので楽しいと思う。早い時間帯から塾が空いてるのでとても便利だし自習はいつでも出来るのが便利です。先生が沢山いて生徒から信頼されてる様子もよく見ます。
総合的な満足度
苦手な科目や単元を重点的に指導してもらえるので、入塾後すぐに苦手な英語で90点以上がとれるようになった。授業対策、テスト対策だけでなく、必要に応じて英検対策などもしてもらえるのが個別指導の良いところだと思う。ベテランの先生は指導内容はもちろん、楽しく通えるよう会話も盛り上げてくれる。幹線道路沿いにあり、夜遅い時間でも周辺が明るく通いやすい。
総合的な満足度
塾に通うようになり、何をどのように勉強したら良いかが本人も分かってきた。 英単語など、何度も繰り返しやってもらえることで、だいぶ覚えられるようになった。 受験生という自覚が少しずつ出てきたと思う。 成績は少しずつ伸びてきてはいる。が、やはり追加のプログラムを受けるまでが、金銭的に厳しく、そうなった場合でも今のカリキュラムで効率よく教えていただきたい。
料金について/月額:30,000円
教材費が安いと思うが、施設利用日が高く感じる。物価高騰で塾の金額も値上がったのがとてもやりくりが苦しい。
料金について/月額:40,000円
個別指導のわりには安く、苦手科目を集中的に受講できるため、コスパが良い。授業対策、テスト対策のほか、必要に応じて英検対策などもしてもらえるので、とても満足度が高い。
料金について/月額:33,680円
講師の教え方もよく、わかりやすいとのこと。 春季講習などは、時間数が何時間やった方がいいと決められるが、金銭的に厳しく受けられないことが少しネック。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのでとても便利です。自転車が塾の前の歩道や車道に止めてあるのが見ることがよくあるので、クレームが来たそう
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分程度と近く幹線道路沿いにあるため、夜遅い時間でも明るく安心して通わせられる。隣にコンビニがあり、昼食が必要なときでも安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、遅くなっても自身で帰ってこれる。 途中コンビニがある。道路はバス通りで、車通りもあるので暗すぎず通いやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(76%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小77%中93%高85%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!





