- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちも優しく楽しいので、子どもも楽しく通っているので、そこは良かったと思う。授業のない日も自習室をを開けてくれたり、休んだ日のフォローもしてくれるので、嫌がらずに通ってくれるのはよかった。これで成績が上がれば文句ないのですが、勉強のできない子をどれほど親身に指導してくれるのかこれからも確認したい。
総合的な満足度
大人しい息子ですが、先生方が大変親切で、息子の気持ちに寄り添ってくださり、駅からのアクセスもよく、生徒の身になってアドバイスを下さり、教材等も安く、とても良い塾で感謝している。子供が悩んでいるときは、いち早く解決をして下さり、勉強のコツをたくさん教えて下さったおかげで、学校の成績もやる気も上がったこと。
総合的な満足度
うちの子供はおしゃべりが好きなのでフレンドリーに話してくれる講師がいるので楽しんで通塾してくれている。ただ、宿題が他の塾よりも多いようなので丁寧に宿題をこなして行く人にとってはちょっと学校の宿題との両立を大変と感じるかとしれません。ただ中学3年になると受験勉強で何をすればいいかわからない時宿題がある程度あるので助かることもあります。
料金について/月額:50,000円
料金は比較していないが高い気がする。オンライン授業や夏期講習などのオプションも基本全員参加なので、どんどん料金が上がっている
料金について/月額:10,000円
月額料金は、経済的で、高すぎることがなく、とても良かった。初期費用や教材も高くなくて、助かり感謝している。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比べて月の月額は同じくらいだが、夏期講習などの長期休暇の月額が高いと感じたから。初期費用は兄弟割とかあるからいいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の駅の駅前なので、人通りもあり明るく安全ですが、夜かなり遅くなるので、一人で帰るのは少し心配です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスが良く、また、バス停も近くて、治安も良くて、子供を安心して通わせることができたこと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分以内で行ける距離なのでいいと思う。大通りに面しているので家が少し離れていても車で送り迎えがしやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通っていたのに結果が出なかった。
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
いままでは、分からないことがあれば、すぐに答えを聞いてきたが、まずは自分で考えてから分からないことを聞くようになって来たように感じている。 分からないことあるが、考えた結果、どこでつまずいているのかを説明しながら聞いてくるので、こちらがアドバイスする際も、何を教えてあげたらよいのかが分かり、理解度も上がったと思う。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:15,000円
金額は、高すぎることも安すぎることもなく普通と感じます。 成果についても金額相応の効果は出ているので特に問題ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離で、子どもが塾に通うのに特に不便はない。回りにコンビニなどのお店もあるので必要なものが手に入る環境。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に中学受験の知識もなく、子供の習い事感覚で通塾を始めました。最初は成績は二の次でとにかく子供が楽しく通っていることに満足していましたが、五年生の夏休み頃からせっかく受験するならそれなりのところを、と親の欲が出てしまい、子供との衝突が始まりました。そんなときに、受験のプロである先生方から適格なアドバイスをタイミングよく頂くことができ、最終的には子供も親も納得のいく結果を得られた事に感謝しています。
総合的な満足度
子供の学習状況が分かりやすく、子供のペースで授業を進めてもらえ、授業の拘束時間が集団塾より短いのがとても良いと思う。授業のあり方や講師についての不満も伝えれば真摯に対応してもらえるのが良い点です。しかし、夏期講習や冬季講習、春期講習は沢山のコマをとるよう勧められるので、金額が高くなるのが悩ましい。学年があがるほど、月謝も高くなるのが不満点です。
総合的な満足度
特に際立って良いとは思いませんが、当初通塾する目的としてあげていた受験については、結果として合格することができたこと、またその後は宿題のサポートを中心に通塾しており、子供も継続していることから、総合的には満足度を「普通」としました。ただやはり受講料は他塾と比べて高い為、継続することは少し負担が大きいかと思います。
料金について/月額:50,000円
進学校を受験するための塾としては他の塾と比べて高いとも安いとも思わないが、6年生のときの出費はこたえた。
料金について/月額:115,500円
個別指導なので、高い。もう少し安いと嬉しいが、集団塾よりも拘束時間が短いし、学習の習熟度にあわせて授業をすすめるので、高くとも納得感はある
料金について/月額:40,000円
個別指導であるため、通常の集団指導よりは金額が高くなることはある程度仕方がないかと思いますが、少し高いとの印象です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺や塾のある場所は落ち着いた雰囲気で、塾までの道のりも安全な、環境であったため安心して通塾できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので利便性は良いが、車で送迎するのに駐停車する場所がないのが不便。直ぐ近くにコンビニごあるので、軽い飲食には困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は駅前であったため、便利な環境にあったかと思います。また、自宅からも近かったため通塾もしやすかったかと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。
総合的な満足度
結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。
総合的な満足度
初めての通塾で、どのような雰囲気か試してみたい際に、キャンペーン等があり、お得に通い始める事ができ、とても良かったと思います。子供も楽しく通っていたので、授業もわかりやすく、楽しかったのではないかと思います。 また、漢検なども塾で受検する事ができるので、とても便利だと思いました。 中学部ではどのようなレベル分けになっているのか、わかりませんが、一番上のクラスからは難関校の合格者も出ているみたいなので、頑張れば成果がでるのではと思います
料金について/月額:40,000円
特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。
料金について/月額:12,000円
料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。
料金について/月額:3,001円
キャンペーンなどもあり、とてもお安く通うことができました。比較的他塾より、費用が安く感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあり、バスや電車を利用しての通塾や夜に通っても安全そうなのでした。とても通いやすい立地だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーに接する時間、しっかりと教える時間のメリハリがしっかりとできていた様に思います。 受験後の採点なども受験の日に一緒にしてくれていた様で良かったです。 最初に決めていた志望校ではありませんでしたが、今楽しく通えているので結果オーライだと思っています。 子供からの不満もなかったので、子供にとって良い塾だったのでは と思います。
総合的な満足度
まだ、受験していないので何とも言えませんが、まだよくわかりません
総合的な満足度
まずは家から近かったので通い安かったこと。一階にコンビニエンスストアが入っている駅前のビル二階にある事から、安全であること。 この2点から親が送り迎えしなくていい。それによって子供たちの自主性が養われたと思います。 また、講師の先生たちも若くて優しく、面倒見のいい方が多かった印象で、子供たちも気に入っていた様子でした。 価格もリーズナブルで家計への負担も少なく、継続して通う事ができたので「満足」としました。
料金について/月額:40,000円
他塾の料金が分からないので、比較できませんが、中学三年生時の年間費用は結構かかるなと思いました。どこの塾もこんなものかな?と思い支払っていました。
料金について/月額:6,000円
数年前の事なのではっきり覚えていませんが、入会金や初期費用など高額だった記憶はありません。 月々の授業料は、6000円ほどでリーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前という立地なので、人通り多く、明るい。コンビニが目の前にある。自宅から徒歩3分程で着くのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利ですが、車の送り迎えの為普通です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビル二階に塾はありますが、その一階には、コンビニエンスストアがあり、人が多く安全。また専用の自転車置き場もあり、通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子はおしゃべりで先生と良く話していて、悩み相談もしている。大学生で年齢も近く話しやすそう。恋愛相談もしたりしている。おしゃべりに夢中になってしまうのが少し不安でもある。 個別指導にしては値段がお手頃と思う。学校の宿題や提出物を持って行くと教えてもらえる。 試験前はスポットで違う教科も教えてもらえる。
総合的な満足度
個別の対応をしてもらえるので、自分の子どもに合ったアプローチの仕方や、苦手なところもきめ細かに対応してもらえる。保護者からの要望も柔軟に対応していただき、また、振替も取りやすいので、病欠や急な部活の練習試合などの場合も随時、振替ができやすいのは塾を続けられる利点だと思う。自習室での様子もこまめにみてくれて、声掛けしてくれるので、自習室に行くようになった。
総合的な満足度
まだ数回しか通っていませんが今のところ問題なく通っています 集団塾の時先生の態度が怖くて一回目でもう行きたくないという言葉が出てしまったので そういう余計な思いをしないで勉強ができている様子です 中学になったら回数も増やして学校との両立ができたらと思います 勉強が少しでも好きになってくれると良いです
料金について/月額:30,000円
個別指導にしてはお手頃と思う 夏季講習、冬季講習が加わるとそれなりの費用になるがしかたないと思っている
料金について
入塾金がないので、気軽に入塾しやすいと思う。また少ない授業数のテキストについては、プリントにて対応してくれたりする。
料金について/月額:15,345円
入塾金がないのはとても良かったのですが一か月にすると他とあまり変わらない料金でした 振替が当月内だけなので月末に休みがほしい場合とれないことがあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く明るいので夜でも安心。自転車を止めるスペースもある。大通りなので車での送迎にはむいていない
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えしていますが待機する場所がないので少し離れたところで乗り降りします 大通り沿いなので夜でも暗くないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車を置く場所があり、また、家からも学校からも近いので、学校帰りにそのまま塾に行ったり、一度帰宅して、自転車で行くことも可能。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの先生も優しく指導してくださり、子供も塾での90分間はとても集中して勉強ができている様子がある。教室自体も静かで集中しやすい環境だと思います。内容としては満足しており今後も継続したいと思っていますが、価格の面で簡単には人に勧められないと感じてしまいます。これから教科を増やしたり、講習も受けようと思うと他を検討せざるを得ないのかな、とも感じてしまいます。
総合的な満足度
学習の効果があったのが一番良いと思う。
総合的な満足度
通うこと自体は楽しく出来ていたようだが、時折疑問に思う対応等もあった。気にして様子をみてもらえて助かったが高い料金を払うだけあるかは不明に思う。 大きな不満はないが、これといって優れたぶぶんもみうけられない。もっとあちこち検討しても良かったかなと思う。 先生の対応の印象も、いいせんせいはわりとまちまちだった。
料金について/月額:18,900円
他の塾に比べると料金は高いと感じる。通常の授業に加えて、夏期講習などを受講するとかなり高額になるため、正直厳しいと感じる。9月からはさらに値上げがあった。
料金について/月額:25,000円
コストパフォーマンスを考えると悪くないのかもしれないが、単純に単価が高い。もう少しお手頃価格になってくれるとうれしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲にお店があるので夜でも明るく子供1人での通塾も比較的安心できる。自転車置き場もあるので良い。周りに坂が多いのがややマイナスポイントでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、仕事のあとに駅から自宅へ向かう道にあったため、迎えに行きやすい場所だったので助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前を通過するルートなので、夜間でも安心できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
落ち着いた子が多いので、塾での授業を集中して聞ける雰囲気がある。また、授業にて発言する回数も増え、積極的に参加しているようである。塾に通い始めて、自分の苦手な科目、得意な科目はなんなのか。また、その中でも、分野ごとに判断できるようになったと思う。学校のテストに関しても、復習にうまく使う、定着させるために、ときなおしをする癖をつけるなど、勉強の仕方も教えてもらっているように思う。
総合的な満足度
子供の学力、学習理解度など未知の状態でお試し通塾のつもりで受講しましたが、カウンセリングからテスト指導までとても丁寧に見ていただき感謝しています。 夏期講習・冬期講習のみ受講しましたが、少し先取りができたことで休み明けの学校での学習にとても自信がついたようです。はじめ少し難しいと感じた部分もあったようですが、数日通ううちに慣れてきて、先生もたくさんほめて下さったので、引っ込み思案な性格の息子にはとても合っていました。
総合的な満足度
話しやすい先生が多かった印象。
料金について/月額:13,000円
近くに競合塾も多いので、生徒が分散しており、集団塾とはいえ、クラス人数も落ち着いている。講師の目も行き届きやすい。同じ金額払うなら、フォローが手厚い方がいいと思うので。
料金について/月額:15,000円
子どもにとって初めての通塾で最初は緊張していましたが、受講者が少人数だったこともあり、個別指導に近い形でとても丁寧に見てもらえました。 先生が優しかったので子供も安心して学習でき、「通うならここがいい」と信頼感を覚えていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすい。家の近くに、通っている教室以外にも、受験用の教室、公立中高一貫用の教室もあり、選択肢が多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分以内の広い車道沿いにあり、周囲は人通りが多い環境なので夕方~夜でも安心して通えます。コンビニなどもすぐ近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、大通り沿いなので割と安心。ただ、我が家は帰りの迎えは必須だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子供はおしゃべりが好きなのでフレンドリーに話してくれる講師がいるので楽しんで通塾してくれている。ただ、宿題が他の塾よりも多いようなので丁寧に宿題をこなして行く人にとってはちょっと学校の宿題との両立を大変と感じるかとしれません。ただ中学3年になると受験勉強で何をすればいいかわからない時宿題がある程度あるので助かることもあります。
総合的な満足度
大人しい息子ですが、先生方が大変親切で、息子の気持ちに寄り添ってくださり、駅からのアクセスもよく、生徒の身になってアドバイスを下さり、教材等も安く、とても良い塾で感謝している。子供が悩んでいるときは、いち早く解決をして下さり、勉強のコツをたくさん教えて下さったおかげで、学校の成績もやる気も上がったこと。
総合的な満足度
安定しないスタッフ、上がらない学力、増え続ける費用。とにかく、残念な思い出しかなく、これ以上書きようがないというのが、正直なところです。 意志が強く、主体的に取り組める生徒なら、マイペースでやれるので良い場合もありうるのかとは思いますが、そういう生徒は、ここに通わなくても学力をあげる事が出来ると思います。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比べて月の月額は同じくらいだが、夏期講習などの長期休暇の月額が高いと感じたから。初期費用は兄弟割とかあるからいいと思った。
料金について/月額:10,000円
月額料金は、経済的で、高すぎることがなく、とても良かった。初期費用や教材も高くなくて、助かり感謝している。
料金について/月額:20,000円
お金を払って学力が下がった。そんな印象しか残っていませんので、料金についての評価は低くさせていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分以内で行ける距離なのでいいと思う。大通りに面しているので家が少し離れていても車で送り迎えがしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスが良く、また、バス停も近くて、治安も良くて、子供を安心して通わせることができたこと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
エピソードは特にありません。駅近くでバスで通うことも、道幅も広く車で送り迎えすることも、自転車で通うこともできます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。
総合的な満足度
ほとんどの教室が駅から近く通いやすい。大体同じ学校の子が同じ時間にいることが多く、友達もいて楽しく火通えました。先生も若いし、話しやすく丁寧に教えてくださいました。受験までの約束で行っていたが結果行きたい高校に入学できたし、値段は少し高いけど勉強の仕方や時間を与えてくれたから結果的には満足しています。
総合的な満足度
塾に行ったことで勉強に対する意識が変わり、学校の授業にも以前より真面目に取り組むようになりました。 先生達の人柄が良くフレンドリーでもあり、生徒みんなから好かれ勉強に対しイヤになる人がいませんでした。 おすすめポイントは自分の所だけかもしれませんが、先生の出勤日ではない時でも勉強を教えに来てくれました。
料金について/月額:5,000円
個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。
料金について/月額:15,000円
キャンペーンで入り小学生の値段は安かったが、中学生になった途端倍ぐらいになった。また春、夏、冬の講習も高い
料金について
塾のテキストだけでなく、学校のテキストの勉強も要望すると、柔軟に教えてくれました。家庭教師のような存在で、他の塾や家庭教師の料金と比較すると、とても安価だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、大通りに面しているため人通りもあり夜でも安心して通える。ただ駅からは10分くらい歩く距離にあり少し遠く感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから自転車が使えない日はバスや電車を使って行けた。またまわりが人通りがあるため防犯面も良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の目の前に駅があり、通いやすい生徒もいました。 地元の人は町の中心部ら辺に塾があるので多方面から通いやすい生徒がいました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には費用対効果は良いと思う 先生たちも熱心で安心して子供を任せられる ただ、今後高校受験を視野に入れるとより難関高校への進学実績の高い塾へ変えた方が良いかも知れない 小学生の間は学校の勉強の予習復習のため、また仲のよい良い友達と楽しく通える為いまの塾に通い続ける予定だが、今後成績があがらないようなら他の塾も視野に入れて検討したい
総合的な満足度
うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。
総合的な満足度
授業についていける、比較的理解力のある子には良いと思いますが、わからない問題のある子には合わなかったかなと思います。できる子向けの環境だったと思います。 やめる時は、先生は熱心に引き止めました。丁寧に教えることができる同じ系列の個人授業(マンツーマンに近い)を勧められましたが、とても値段が高くそちらに進む事はありませんでした。先生は明るく親しみのある先生が多かったです。
料金について/月額:5,000円
教材や宿題、模試などが充実してしているわりに月謝が安いと思う 今後学年が上がると教材や月謝が上がるのが心配
料金について/月額:40,000円
特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。
料金について/月額:10,000円
月謝は高くもなく安くもなく妥当だったと思います。授業を受ける教科が増えると、値段は上がるので、3教科位でちょうど良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので夜になっても安心感がある 自宅から近くて通いやすい 以前から通っている空手教室の隣なのでなじみがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の友達も何人か通っている子がおり、自宅からも比較的近い場所にあったので、通いやすかったです。環境は良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何よりも先生全員が正社員であることがよい。 何でも完璧主義で間違いを指摘されるのが嫌で常に消極的な娘ですが、『間違えてもいいんだ』『間違いは恥ずかしいことじゃない』と自身の答えに自信を持てるように指導してくださるので、学校でも発言が増えてきた事が大変うれしい。 この先さらに勉強が難しくなっていくが、娘の性格に合った勉強方法で指導してくださるので心強い 自宅学習ももっと定着してくれるといいなと思う。 学習だけでなく、さり気なく悩みを聞いてくださって、先生でありお友達のような存在でいてくれる先生達に助けられています
総合的な満足度
先生がみなさん親切で子供のことを考えてくれている。適宜面談があり、また授業ごとに報告メールがくるので、現在の状況がわかりやすい。 子供は授業はわかりやすいと言っていてこのまま続けるつもりだが、二科目目以上取ると料金が高いので躊躇している。あと初めはよかったが、最近テストの点数が伸びず悩んでいるので今後に期待。塾に行っているだけではなく家庭学習が大事なのはわかりますが
総合的な満足度
総合的に満足です。先生方もバイトではなく、みんなプロの講師の方ばかりなので、安心して通うことができました。また、息子は漢字が苦手なこともあり、なかなか覚えることができませんでした。本来であれば自分の学年をやらないといけませんが、個別に近いような学習塾ということで、学年を下げて漢字を教えていただくことができた
料金について/月額:15,000円
個別指導にしては安価で、シングルマザーの我が家でも無理なく通える価格設定である。 短期講習などの案内は頻繁にある
料金について/月額:17,000円
少人数指導のためか、一科目の料金が高めかと。80分あるので、二科目40分➕40分のコースがほしい。値段が上がるので二科目目に踏み切れない
料金について/月額:15,000円
ほとんど個別に近いような状況で教えてもらえて、自習はいつ来てもよいとのことで値段はやすいと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多く人目につきやすいので防犯面は安心できる。 ただ交通量も多いので、交通事故などは気をつけなればならない
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやドラッグストアなどあり便利。バス停も近いが、駅からは少し歩く。 駐車場もあるが、奥がマンション駐車場で、そちらでUターンしないようにと言われており、狭い入口からバックで入庫しなければならなくそれが面倒。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠かったですが、平坦な道のりだったので通いやすかったです。坂道がすごいと行く気が無くなってしまうので
荏田南校
【小学校】
荏田東第一小学校/つづきの丘小学校/荏田小学校/荏田南小学校/中川西小学校/荏田西小学校/都築小学校/東市ヶ尾小学校/市ヶ尾小学校
【中学校】
荏田南中学校/市ヶ尾中学校/中川西中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちは良い方々ばかりであり、子供も楽しく通っているため満足しています。フレンドリーな先生たちも多くアットホームな雰囲気があります。先生たちに会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通っています。その結果、学習習慣は身につき成績は上がりました。フォローも手厚いためこの塾に入ってよかったと思っています。
総合的な満足度
入塾してからまだ半年ほどなので、いろいろと分からないことが多いです。 成績はあがりつつありますが、親が教室内に入って授業を受けている様子を見れているわけでもないですし、子供からの話だけでの判断になっています。 目に見える成果がどんどんでるような、これからに期待していますので、今回は普通を選択しました。
総合的な満足度
しっかり見て、現状と目的に合わせて親身になって指導してくれました。本人が塾が楽しい、勉強が面白いと言って通い、リラックスした状態で受験できました。希望の学校に合格できて感謝しています。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質の割に安く受講できています。学年が上がるごとにコマ数は増え料金があがりましたが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:29,000円
成績が上がっているので料金については納得していますが、金額は安いに越したことはないので、普通を選択しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。周りにコンビニエンスストアがあるので、GOOD
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾の安全面から、駅前の塾を選びましたので、暗くなっても人通りもあり不安がないので、とても良いを選択しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大きい通りに面しているので便利で安全です。
藤が丘駅前校
在籍学校(小学生)
藤が丘小, もえぎ野小, 谷本小, さつきが丘小
在籍学校(中学生)
谷本中, 緑が丘中, みたけ台中, もえぎ野中
在籍学校(高校生)
元石川高, 市ヶ尾高, 霧が丘高
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな環境で自分が聞きたい時に聞けたり、メンタルケアもきちんとしてくれるからとてもいいと思う。また、個別指導とグループ指導か選ぶことができたり、好きな先生を指名できたりするので、自分に合った授業を受けることができる。 自習ブースもきちんと設けてくれているので、集中して自習にのぞむことができる。
料金について
周りの大手の学習塾とか予備校とかと比べると安い方だが、もっと安くてもいいのではないかと思った。 でもいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ隣が大通りなのと上がマンションなので少し足音や車の音がうるさい。 あと街灯が少ないので少し周りが暗い
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こどものペースに合わせて進めてくれるので、苦手な単元はじっくりみて頂けたり、宿題も多すぎる事なく他の習い事と両立する事が出来ました。急な予定変更も対応して頂けるので、自由にスケジュールを決められる事は有り難かったです。ただ、塾内のテストはあまりなく、外部の模試を受けるだけだったので、毎週のようにテストのある集団塾に比べるとテスト対策が不足しているように感じました。 また競争相手もいない為、小学生では勉強のモチベーションを保つ事が難しいよう感じました。
総合的な満足度
とっても大切で豊かな人生のコアな部分を学べるところ。ただ学ぶだけじゃなくそれを日常使いにまで噛み砕いて教えてもらえます。実例を挙げて解説してもらえるし皆んなの体験談も聞けるのでとてもわかりやすいです。仲間がいる素晴らしさ、彼らの変化も目の当たりにできる臨場感がすごい 自発的に、変わろうと思えるお話を様々な角度からしていただけたことです。 自分を満足させてあげたり、ほっとする時間が増えて、気づいたら考え方や環境まで変わっていました。
総合的な満足度
塾長先生と時々面談をしたり、状況確認や、勉強について軌道修正してくれたりもしましたが、特に成績も伸びませんでした。学生講師の方と一対一での授業のため、冬期講習や夏期講習の日数を増やすように勧められても、結局のところ予定が合わなくてやりくりする事が多く、そのやりとりも事務員さんを通して行うのではなく講師と直接やるので、他の生徒さんの授業の休み時間などに話をする感じだったので、本当にやりにくかったです。
料金について/月額:40,000円
やはり個別なので、集団塾より高かったです。学習計画から遅れてしまうと、追加で授業数を増やさなければならず、塾の提案通りに受講すると金額がどんどん膨らんでしまい大変でした。
料金について
料金については高いと思いますが他塾と相対的に見るとまぁ妥当かと思います。理想はもう少し下がってほしいのが本音です。
料金について/月額:47,000円
週に一回、一対一の授業を希望して、1ヶ月の費用は5万円にいかないくらいの金額でした。とても高く感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分程度にあり、他にも塾がたくさんある地域だったので人通りも多く子どもだけでも通塾できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾については基本的に私が日々車で送り迎えをしているんですが、家から近い事もあり特に感想は御座いません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通り沿いのビルの中にあるので、通いやすいと思いましたが、同じビル内にカラオケ店や居酒屋が入っていたので、行き帰りなどを少し心配していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とっても大切で豊かな人生のコアな部分を学べるところ。ただ学ぶだけじゃなくそれを日常使いにまで噛み砕いて教えてもらえます。実例を挙げて解説してもらえるし皆んなの体験談も聞けるのでとてもわかりやすいです。仲間がいる素晴らしさ、彼らの変化も目の当たりにできる臨場感がすごい 自発的に、変わろうと思えるお話を様々な角度からしていただけたことです。 自分を満足させてあげたり、ほっとする時間が増えて、気づいたら考え方や環境まで変わっていました。
総合的な満足度
塾長先生と時々面談をしたり、状況確認や、勉強について軌道修正してくれたりもしましたが、特に成績も伸びませんでした。学生講師の方と一対一での授業のため、冬期講習や夏期講習の日数を増やすように勧められても、結局のところ予定が合わなくてやりくりする事が多く、そのやりとりも事務員さんを通して行うのではなく講師と直接やるので、他の生徒さんの授業の休み時間などに話をする感じだったので、本当にやりにくかったです。
総合的な満足度
駅から近くて比較的新しい校舎で通いやすい。 授業内容も一人一人に合った授業で分からないところを見逃さず分かりやすく教えてくれるから、その子のやる気さえあれば学力がぐんと上がる! 授業以外に模試もあり、自分の子の偏差値や学力も分かる。 入校、退校の通知もきて、子どもだけでなく、親の相談やサポートもしてくれて、親子揃って安心して通える塾。
料金について
料金については高いと思いますが他塾と相対的に見るとまぁ妥当かと思います。理想はもう少し下がってほしいのが本音です。
料金について/月額:47,000円
週に一回、一対一の授業を希望して、1ヶ月の費用は5万円にいかないくらいの金額でした。とても高く感じました。
料金について/月額:26,000円
最初は少し高めの月謝かなと思ったが、授業内容や環境や雰囲気を含め総合的にみたらまぁ許容範囲内かなと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾については基本的に私が日々車で送り迎えをしているんですが、家から近い事もあり特に感想は御座いません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通り沿いのビルの中にあるので、通いやすいと思いましたが、同じビル内にカラオケ店や居酒屋が入っていたので、行き帰りなどを少し心配していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてチャリでも通いやすかったけど、車通りが結構激しくて、子どもだけだと少し危ないかなと感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アクセスがよく通っていました、アットホームな雰囲気で至って普通な塾です。これといって可もなく不可もなしという感じがしました。子供の自主性を大切にしているという感じでしょうか。本当に至って普通な塾です。自主的にお勉強をされるお子さんには合うのではないかと思います。次にもう一度入れるかというと他の塾を探すかと思います。
総合的な満足度
知名度もあり、多くの生徒が通っていると思います。教材、先生、指導内容としては問題ないのではないょうか。しかしながら個人個人に完全にコミットできているかというとよくわかりません。バランスはかなり良いほうだと思いますが、圧倒的にコミットして成績を伸ばしたいとなるとなかなか難しいかと思います。個人にあった塾選びをお勧めします。
総合的な満足度
個別にマッチした学習プログラムを組んでくれ、何がある大変なのか、を集中させてくれる。先生が当時の自分の体験からサポートしてくれるのがとてもなじめた要素と思う。もう少し毎回の目標設定や次回のための課題を見極めていただいたほうが良かったようにも思う。個別指導なので、先生との合う、合わないも多少なりともある気がする。
料金について/月額:10,000円
料金は忘れてしまって適当に入れました。もう少し高かったかもしれませんが、妥当な金額であったと思いました。
料金について/月額:50,000円
個別なので普通の塾よりは高いです。でまトーマスとかと比べれば割安かと。個人個人にしっかりコミットして成績が伸ばせているかというとよくわかりません。
料金について/月額:50,000円
やはりそれなりの額になるため、重い出費であることは間違いない。いくらであってもいいのだが、しっかり合格できれば。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスに関して駅チカでいいかと思いますがどこの塾も立地はそれほど変わらないのかと思います。なので普通です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので特に問題ないと思います。この地域はどこも治安がいいのでこれと言って良い点が浮かばなかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺はとても明るく、帰宅にもあまり気をもむこともない感じがとても良い。先生も道路に出て、お見送りをしっかりやってくれることに好感を感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別にマッチした学習プログラムを組んでくれ、何がある大変なのか、を集中させてくれる。先生が当時の自分の体験からサポートしてくれるのがとてもなじめた要素と思う。もう少し毎回の目標設定や次回のための課題を見極めていただいたほうが良かったようにも思う。個別指導なので、先生との合う、合わないも多少なりともある気がする。
総合的な満足度
知名度もあり、多くの生徒が通っていると思います。教材、先生、指導内容としては問題ないのではないょうか。しかしながら個人個人に完全にコミットできているかというとよくわかりません。バランスはかなり良いほうだと思いますが、圧倒的にコミットして成績を伸ばしたいとなるとなかなか難しいかと思います。個人にあった塾選びをお勧めします。
総合的な満足度
アクセスがよく通っていました、アットホームな雰囲気で至って普通な塾です。これといって可もなく不可もなしという感じがしました。子供の自主性を大切にしているという感じでしょうか。本当に至って普通な塾です。自主的にお勉強をされるお子さんには合うのではないかと思います。次にもう一度入れるかというと他の塾を探すかと思います。
料金について/月額:50,000円
やはりそれなりの額になるため、重い出費であることは間違いない。いくらであってもいいのだが、しっかり合格できれば。
料金について/月額:50,000円
個別なので普通の塾よりは高いです。でまトーマスとかと比べれば割安かと。個人個人にしっかりコミットして成績が伸ばせているかというとよくわかりません。
料金について/月額:10,000円
料金は忘れてしまって適当に入れました。もう少し高かったかもしれませんが、妥当な金額であったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺はとても明るく、帰宅にもあまり気をもむこともない感じがとても良い。先生も道路に出て、お見送りをしっかりやってくれることに好感を感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので特に問題ないと思います。この地域はどこも治安がいいのでこれと言って良い点が浮かばなかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスに関して駅チカでいいかと思いますがどこの塾も立地はそれほど変わらないのかと思います。なので普通です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習の効果があったのが一番良いと思う。
総合的な満足度
どの先生も優しく指導してくださり、子供も塾での90分間はとても集中して勉強ができている様子がある。教室自体も静かで集中しやすい環境だと思います。内容としては満足しており今後も継続したいと思っていますが、価格の面で簡単には人に勧められないと感じてしまいます。これから教科を増やしたり、講習も受けようと思うと他を検討せざるを得ないのかな、とも感じてしまいます。
総合的な満足度
勉強しやすい環境で保護者との連絡も密である。
料金について/月額:18,900円
他の塾に比べると料金は高いと感じる。通常の授業に加えて、夏期講習などを受講するとかなり高額になるため、正直厳しいと感じる。9月からはさらに値上げがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前を通過するルートなので、夜間でも安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の周辺を通るので、人通りが多く夜遅くでも安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲にお店があるので夜でも明るく子供1人での通塾も比較的安心できる。自転車置き場もあるので良い。周りに坂が多いのがややマイナスポイントでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針