わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/28版
PR

鷺沼駅
個別指導塾ランキング (3ページ目)

表示順について

247

個別指導塾
集団授業塾
中川駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

総合的な満足度

私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

料金について/月額:4,000円

あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとにかく近い場所を念頭に探していました。自転車で通うのに、10分から15分まで。それ以上は時間がもったいない。電車ならまだしも。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.4万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです

料金について/月額:15,000円

特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.6万2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

金額も比較的低めに設定されているので、多くの授業時間をいれられる、つまり塾にいる時間が長くなるので勉強せらざるを得ない。また塾のほうでも成績の悪い生徒のあつかいになれているようなので、授業についていけない生徒には合う塾だと思います。実際、高校生でも教科によっては中学レベルからやり直しをして、基礎を固めるなど学力の基礎をかためてくれるところはよいと思います。

総合的な満足度

つまづいた箇所を個別に見てもらえる点は良かったと思います。また。面談などでは親身に相談に乗ってもらえたと思います。 ただし、本人自身のモチベーションはなかなか上がらず、成績面での効果が出る前に通うのをやめてしまった点は残念に思います。 本人に合わせた個別指導の計画に対してどこまで進められているか、客観的に見えないところも親としてはもどかしい面がありました

総合的な満足度

全く家だと勉強しない子供なので、塾だと勉強できるようなので、勉強時間が確保できて助かります。高2からは大学受験コースにしたので、自習室も使えるようです。試験前の週末は自習室利用と合わせて6時間勉強するようになりました。塾のお陰で学習時間が確保できるようになりよかったです。だだ、高度なことを教えて欲しい方には向かないと思います、

料金について

正確な金額は覚えてないですが、入塾の時に他の個別指導塾と比較しても時間単価は安めだったと記憶しています。そのため、夏期講習や冬期講習でも多くの時間をスケジュールできた記憶があります。

料金について/月額:15,000円

月間のコマ数を調整しやすく、本人のやる気と年間のスケジュールに合わせて増減できるところは柔軟で良かったです

料金について/月額:45,000円

テスト前は授業の追加などできますが、会計が明瞭でわかりやすく、使いやすいです。 一コマ2時間なので 他の個別指導塾よりもコスパ良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く歩いていけます。また駅から途中までは人通りの多い道路になるので、安全面でも大丈夫ななのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度の距離で、周辺の環境も悪くはない感じでした。線路に近い立地でしたので、音が気にならないかとは思いましたが本人からは特に不満は寄せられませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から少し距離はありますが、地下道を通れば 治安面も問題なく 雨の日もほぼ濡れずに通えます。

回答が多い教科
1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 理科(33%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
中川駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像
「多読多聴」×「個別指導」で英語脳と表現力を育成!英検®取得も◎
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
-
英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像0英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像1英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像2英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像3英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鷺沼駅 自転車で10分
地図を見る
みやうち塾の画像
先取りペース&アウトプット重視の授業で理解度・定着度を高める
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教育熱心な先生が多くて、息子にとってお兄さん的な存在でもあった。生徒の苦手なところをきちんと把握して、集団授業に加えて個別でも指導してくれており、高校受験の時に息子の偏差値が試験前に一挙に上がり志望校に合格できた。授業料も小学生の時から通っていると割引もあり高くなかったので経済的な負担もなくとてもよかった。

料金について/月額:20,000円

自習室とか使い放題だし、自習でも不明点は先生が教えてくれるので月謝のわりには安くてお得である。通い放題なので、テスト前は毎日通っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から近くて、歩いて行ける距離にあり夜遅くまで勉強していても安心だった。自転車置き場もあるので自転車でも行けた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
あざみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)あざみ野教室の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こどものペースに合わせて進めてくれるので、苦手な単元はじっくりみて頂けたり、宿題も多すぎる事なく他の習い事と両立する事が出来ました。急な予定変更も対応して頂けるので、自由にスケジュールを決められる事は有り難かったです。ただ、塾内のテストはあまりなく、外部の模試を受けるだけだったので、毎週のようにテストのある集団塾に比べるとテスト対策が不足しているように感じました。 また競争相手もいない為、小学生では勉強のモチベーションを保つ事が難しいよう感じました。

総合的な満足度

塾内の清潔感、先生達の対応、通塾のしやすさ、かなりよいです。通塾し始めてまだ1ヶ月なので、成果はわかりませんが、子どものやる気が少しはでたようなので、まず第一歩はクリアできたと感じます。今のところ、週に1回の通塾てすが、手応えを感じることができれば、週に2回に変更も検討しています。これからに期待です。

総合的な満足度

とっても大切で豊かな人生のコアな部分を学べるところ。ただ学ぶだけじゃなくそれを日常使いにまで噛み砕いて教えてもらえます。実例を挙げて解説してもらえるし皆んなの体験談も聞けるのでとてもわかりやすいです。仲間がいる素晴らしさ、彼らの変化も目の当たりにできる臨場感がすごい 自発的に、変わろうと思えるお話を様々な角度からしていただけたことです。 自分を満足させてあげたり、ほっとする時間が増えて、気づいたら考え方や環境まで変わっていました。

料金について/月額:40,000円

やはり個別なので、集団塾より高かったです。学習計画から遅れてしまうと、追加で授業数を増やさなければならず、塾の提案通りに受講すると金額がどんどん膨らんでしまい大変でした。

料金について/月額:50,000円

個別なので高くなるのは仕方ないかもしれないが、各家庭の経済格差により、選択肢が狭まるのだと実感せざるを得ない。

料金について

料金については高いと思いますが他塾と相対的に見るとまぁ妥当かと思います。理想はもう少し下がってほしいのが本音です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分程度にあり、他にも塾がたくさんある地域だったので人通りも多く子どもだけでも通塾できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の間に位置するので、通塾に無駄がない。駅前なので明るく賑わいもあるので、不安は少ない。学校のない日でも通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾については基本的に私が日々車で送り迎えをしているんですが、家から近い事もあり特に感想は御座いません

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :84%89%78%
偏差値の上昇率 :91%97%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
センター北駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター北教室の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とっても大切で豊かな人生のコアな部分を学べるところ。ただ学ぶだけじゃなくそれを日常使いにまで噛み砕いて教えてもらえます。実例を挙げて解説してもらえるし皆んなの体験談も聞けるのでとてもわかりやすいです。仲間がいる素晴らしさ、彼らの変化も目の当たりにできる臨場感がすごい 自発的に、変わろうと思えるお話を様々な角度からしていただけたことです。 自分を満足させてあげたり、ほっとする時間が増えて、気づいたら考え方や環境まで変わっていました。

総合的な満足度

塾内の清潔感、先生達の対応、通塾のしやすさ、かなりよいです。通塾し始めてまだ1ヶ月なので、成果はわかりませんが、子どものやる気が少しはでたようなので、まず第一歩はクリアできたと感じます。今のところ、週に1回の通塾てすが、手応えを感じることができれば、週に2回に変更も検討しています。これからに期待です。

総合的な満足度

本人からは特に不満もなく、毎回休むことなく通うことが出来ていましたので、良い悪いでいったら良かったのではないかなと思います。これで希望校に合格出来ていればなお良かったのですが、高い授業料ですので、そこは大変残念でした。年齢が近くて親しみやすくなんでも話せる先生だったことと、駅前で立地的に便利な点はおすすめです。

料金について

料金については高いと思いますが他塾と相対的に見るとまぁ妥当かと思います。理想はもう少し下がってほしいのが本音です。

料金について/月額:50,000円

個別なので高くなるのは仕方ないかもしれないが、各家庭の経済格差により、選択肢が狭まるのだと実感せざるを得ない。

料金について/月額:60,000円

費用に関しては、見学に行った他の塾と比べてあまり変わらなかったと思います。そのため「普通」とさせていただきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾については基本的に私が日々車で送り迎えをしているんですが、家から近い事もあり特に感想は御座いません

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の間に位置するので、通塾に無駄がない。駅前なので明るく賑わいもあるので、不安は少ない。学校のない日でも通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、夜でも人気がないような場所ではないので帰り道も安心でした。家からも近くて通いやすかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :84%89%78%
偏差値の上昇率 :91%97%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
あざみ野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3万3万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近くであると言うことは時間が有効に使えるので、なんだかんだ言っても最大の強みでした。利便性を求めすぎて、効果や集中と言う点ではいまいちであったかもしれません。それでも、私をやる気にさせやり通させてくれたことには感謝しています。きっと一人だったら上手く合格にたどり着くことは難しかったような気がしております。

総合的な満足度

塾長をはじめ非常に情熱を持って教えていただきました。6年生から通塾開始であった為非常に出遅れましたが、現代っ子の気質に合った教え方であり、兎に角褒めて伸ばすスタイルであった為、自然に学習する癖がつきました。御三家などトップ校を目指すというより難関校レベルを目指すなら非常におすすめだと思います。個別コースだと月謝は決して安くないのでその点だけがマイナスだと思います。

総合的な満足度

頼りになる先生が中心になり他の先生とも連携がとれていたと、思います。必ず授業内容を親にも伝えてくれるので、親子間での話し合いにも役立ち、現状把握にも親子で理解できました。先生が最後まで諦めないで前向きに指導して頂きましたので、本人も最期まで諦めずに勉強していました。その結果合格したので、合格後も塾へ通っています。

料金について/月額:10,000円

相場が良く分かりませんが、こんなものではないでしょうか。投資と回収と言う観点では元は取れたかなと思います。

料金について/月額:45,000円

個別コースだったので塾代は通常コースより高額でした。また夏期講習や冬季講習などの短期集中コースも多く負担でした。

料金について/月額:60,000円

最初から納得した金額なので良かったですが、特別講習が多く予想外の出費になりました。先生を信頼するしかないため、勧められるまま受講しました。結果が良かったので総合評価はよかったになりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

時間によっては人通りが少なくなります。治安は良く、安心して通える環境ではありました。古い民家と竹藪が少し不気味です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本車による送迎でしたが稀に電車での通塾もありましたが駅から近く通塾しやすかったです。近くにコンビニもあり軽食なども取れました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、駐輪場がないのが不便なようです。近くの有料駐輪場を使用しています。学生なので、駐車場があると助かります

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(63%)
2位 数学(58%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :78%80%82%
偏差値の上昇率 :94%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
センター北駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3万5.3万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分かってるふりなどせず、真摯に成績へのなやみを伝えてどうしていきたいのかを明確に伝えていけば良いです。意思の疎通が出来れば、相性が良い塾なので、見極めながら選ばれたら良いかと思います。 どの塾にも言えることですが、子供次第です。子供が選んで納得して通うのが理想だと経験上間違いないかと思います。先生の相性が合わず理解しにくいようなら遠慮なく理由を伝えて変えてもらうのも大事です。

総合的な満足度

通ってからは確実に成績が上がったので、続けていくことで学力アップにつながるので予習、復習を含めて塾としての進め方はとても素晴らしいと感じる。 もう少し基本の面から指導してもらえると、凡ミスを減らすことができてより成績がよくなると感じるので、基本の徹底をしてくれると助かると感じている。 先生の丁寧な対応は素晴らしい

総合的な満足度

これまで本人はあまりしっかり勉強に取り組むことがなかったが、勉強の面白さを本人が実感出来た貴重な機会を得ることが出来た。今後社会人せいかつのなかで、色々な苦難に出会うこともあろうかと思うが、この貴重な経験をえたことにより、自らの力で乗り越えていく力を身につけることが出来たと思うし、本人が人生を振り返った時に、この時の経験が役にたったと思うことが、必ずあると思う。

料金について/月額:48,000円

必要以上にセールスしてこないので、必要な授業だけの組み合わせ提供をしてくれて納得できました。無理なスケジュールにならなかったです。

料金について/月額:9,800円

比較的値段を抑えた価格なので、無理なく支払うことができるのて、家計にとってはとても助かっているので良い

料金について/月額:80,000円

相場並みの水準であったと思われるが、やはり支出全体で考えると負担は大きい。ほとんど私立大学に通っている金額と変わらない水準であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあるので、治安的にも安心できました。 途中で、食事する場所やコンビニも近いので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送り迎えもできるし、子供だけでも通うことができる位置に存在しているのでとても通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学をする上で交通の便が良く、自宅と往復するなかで、寄り道ませずに、勉強に集中することが出来る環境にあった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(63%)
2位 数学(58%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :78%80%82%
偏差値の上昇率 :94%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
あざみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万6.8万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アクセスがよく通っていました、アットホームな雰囲気で至って普通な塾です。これといって可もなく不可もなしという感じがしました。子供の自主性を大切にしているという感じでしょうか。本当に至って普通な塾です。自主的にお勉強をされるお子さんには合うのではないかと思います。次にもう一度入れるかというと他の塾を探すかと思います。

総合的な満足度

高校三年生からの短期間ではあったが、概ね生徒本人は満足していた様子。ただあまりにも短期間だったので目に見えての成果はなかった。途中、講師との相性が合わず、交代したりしたが、塾側もスピーディーには対応してくれた。結果的には学校推薦を得て進学出来たので結果オーライだと思う。進学が早くに決まったので、未受講分は割戻がされた。

総合的な満足度

指導の厳しさは集団授業にはなく、勉強に集中しない子供にはとても向いていると感じる。学校の授業でも同様に集中できることができればとても良い。駅前の校舎でもあり、交通の便は問題なく、周りも塾が集積しているため、不良が集まるような場所もないため、勉強をしなければならない意識が高まると感じる。短期講習を受けることになると金額も張るが、目的がテスト対策であれば限定的な受講も可能なので、ニーズに合わせた受講が可能である。

料金について/月額:10,000円

料金は忘れてしまって適当に入れました。もう少し高かったかもしれませんが、妥当な金額であったと思いました。

料金について/月額:65,000円

月額料金は高く、担当の講師次第で生徒の満足度や成績が左右されるのはかなりリスクがある。高い講師であれば、時間換算で10,000円近い料金で、負担感は高い。

料金について/月額:50,000円

金額設定は仕方ないが、結果ぎ伴わなければ高いと感じるかもしれないと考える。結果が出れば基本的に不満はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスに関して駅チカでいいかと思いますがどこの塾も立地はそれほど変わらないのかと思います。なので普通です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私鉄と市営地下鉄が乗り入れる駅近くでバスターミナルもあり、それなりの商業施設も整っていた。夜まで人通りが絶えることもなく、治安も問題ない環境下だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺環境は駅前でもあり、遅い時間でも人通りも多く、帰宅時間が遅くなっても心配は少ない。また、家からも近いので便利。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(62%)
2位 数学(57%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :86%92%89%
偏差値の上昇率 :95%100%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
センター北駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万6.8万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾時に交わした約束が、ほとんど守られなかった。せめて子供の学力が上がることがあればと思ったが、期待を下回る結果。とにかく不信感しかない。腰を据えた子供が安心して取り組める体制すら、満足に整えてはもらえなかった。子供なりには個別指導の中で積極的に質問などするなどした姿勢が身についたのが、不幸中の幸いだった。たまたまセンター北が悪かったと思いたい。

総合的な満足度

わかっていないところを丁寧に教えてくれるのでいいと思う

総合的な満足度

自分からあまり学校ではわからないことも聞きたいことも先生に聞けずに、分からないことをそのままにしてしまうことが多かったようだが、個別指導のために恥ずかしがらずに自分からわからないことも聞けるようになり、理解度が上がったり、理解できたことで、勉強の楽しさも少しずつ感じているようです。同じように悩んでいる子がいたら勧めてあげたいと思います。

料金について/月額:40,000円

個別指導ということもあり、時間あたりの授業料は高額で、他の集団指導塾も通っていたので、週一コマだったか、週3回の集団指導塾と値段的にはあまり代わりがなく、コスパも集団指導塾と変わらなかった。、

料金について/月額:15,000円

今は色々と物価高だから費用を抑えたいが、授業料がどうしても高く感じてしまう。もっと増やしたくても増やせない

塾内の環境(清潔さや設備など)

市営地下鉄の駅近くに位置し、商業施設の外れにはあるが、商店周辺で通塾時は明るいが、帰宅の時間は周辺の商業施設はほとんどが閉店してあり、とても子供1人では歩けない。、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもそれほど離れていないので安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近い場所にあり、人通りも多いから、多少遅めの時間でも治安面でも安心できる場所にあるのが良い

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(62%)
2位 数学(57%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)
志望校への合格率 :86%92%89%
偏差値の上昇率 :95%100%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
あざみ野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3.7万2.2万
個別指導なら森塾あざみ野校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は気に入っているのが一番良いと思います。 ただ、学習習慣が向上したようには見えないので、 良い意味でも悪い意味でもマイペースな塾かと思います。 個別指導なので、周りの生徒が同じ目標を目指しているのではないので、 もっと頑張った方がいいのかどうか分かりにくいところはあります。 それでも自分から言いだし今も通えているので、まずまずかと思います。

総合的な満足度

どこの塾なら通っていても結局は本人のやる気だと思います。やる気にさせる何かがあったかと考えると特にこの塾じゃないとダメな理由が見つからなかったので、どちらとも言えないを選択しました。若い先生達ばかりだったので、宿題をやってもやらなくても怒られないし少し舐めた感じになっていました。見るからに怖い先生が一人くらいいても良かったのかも知れません。

総合的な満足度

個別で値段もそこそこだったので普通に通えました。子供にとっては先生との相性もまずまずでした。相性の合う先生と出会えたらいいのではないでしょうか。体調不良でのお休みの時にふりかえができたらまたいいのにとは思いました。アクセスも良かったと思います。子供にとってはいい塾であったのかとは思います。

料金について/月額:35,000円

値段相応かと思います。 集団塾のように生徒のレベルや志望校に合わせたクラスがいくつもあるわけではないので、 それよりは比較的安価かと思います。 ただ、状況に合わせた指導をしていただいているので、どのくらいのレベルなのか ちょっと分かりにくいところはあります。

料金について/月額:50,008円

決して安くはないと思います。こだわれば教材も増えるので毎月5万くらいはかかっていました。半年ごとに空調代などの設備費をかかっていました。

料金について/月額:10,000円

詳しい金額は覚えてませんが適正な金額であったのではないかと思ってます。個別ですし…。すごく高いとは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので交通の便がよいと思いますが、そこは同じような塾は多いので平均的なのかと思います。 歩道の幅が広いので、安全面では良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で行ける距離にあったので便利で良かった。駅から近いので、人通りも多くスーパーやコンビニも多数あった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスはいいと思います。送迎をする面では車が停めにくいですが塾で駐車場があるところはないので普通じゃないでしょうか。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(66%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :93%92%100%
偏差値の上昇率 :89%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
宮崎台駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.2万
個別指導なら森塾宮崎台校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

振り替えができないことや、先生がコロコロ変わることなど不満はありますが、お値段的にしかたないのかな。と思っています。学校の授業がわかるようになったので効果はあるのだろう。と思って通わせています。転塾も考えたことはありますが、本人が森塾で良いというので続けています。 最近、受講科目を増やしたらいい先生(子どもにとってわかりやすい)になったそうで、長く担当を続けていただけたらと思っています。

総合的な満足度

子供は気に入っているのが一番良いと思います。 ただ、学習習慣が向上したようには見えないので、 良い意味でも悪い意味でもマイペースな塾かと思います。 個別指導なので、周りの生徒が同じ目標を目指しているのではないので、 もっと頑張った方がいいのかどうか分かりにくいところはあります。 それでも自分から言いだし今も通えているので、まずまずかと思います。

総合的な満足度

残念ながら子供からすると良いとは言えなかったようでした 親目線でも営業が強く、あまりいい印象は申し訳ありませんがなかったです

料金について/月額:9,000円

一見高く感じますが、近隣の他の塾と比べるとリーズナブルかと思います。振り替え授業ができないので少し損した気分になることもあります。季節講習などはそれなりです。

料金について/月額:35,000円

値段相応かと思います。 集団塾のように生徒のレベルや志望校に合わせたクラスがいくつもあるわけではないので、 それよりは比較的安価かと思います。 ただ、状況に合わせた指導をしていただいているので、どのくらいのレベルなのか ちょっと分かりにくいところはあります。

料金について/月額:50,000円

本人にも問題はあるのは理解しているが費用に対して期待する結果が出なかったので。 通っても通わなくても大して変わらないという本人のコメントが決定打です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近い。 下がコンビニで駐車場もあるので送迎にも便利。ただ駐輪場がないので自転車で行けないのが不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので交通の便がよいと思いますが、そこは同じような塾は多いので平均的なのかと思います。 歩道の幅が広いので、安全面では良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので特に特筆すべきことありません

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(66%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :93%92%100%
偏差値の上昇率 :89%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
センター北駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.2万
個別指導なら森塾センター北校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多く、立地も良い。定期的に面接があって塾での様子や学力の指摘、これからの目標など具体的に伝えてくれるので安心して通わせることができる。子供を褒めてのばしてくれるスタイルなので嫌がらずに通えているのかもしれない。毎塾に行く度その日に勉強した内容の小テストがあり、結果がメールで送られてくるのでどの単元を理解してるかが分かりやすくて、家庭での勉強の際にも役に立つ。

総合的な満足度

子供は気に入っているのが一番良いと思います。 ただ、学習習慣が向上したようには見えないので、 良い意味でも悪い意味でもマイペースな塾かと思います。 個別指導なので、周りの生徒が同じ目標を目指しているのではないので、 もっと頑張った方がいいのかどうか分かりにくいところはあります。 それでも自分から言いだし今も通えているので、まずまずかと思います。

総合的な満足度

めちゃめちゃ学力向上出来ていれば文句のつけようがないが、学力通りの結果が出たと思う。それをキープできたのはこの塾の、おかげだと思う。オススメしたいポイントはありません。合う合わないがあると思うので、子どもにあった塾を選ぶことが必要だと思います。集団指導でも結果を出せれば良いと思うが、それに向かない子どもは個別指導が良いと思います

料金について/月額:5,400円

個別指導で尚且つしっかり見てくれている割に良心的な金額だと思います。長期休み講習の際にはその都度テキストを購入するのだが、普段の授業とは別で苦手な部分を集中的に学習できるのでいいと思う。

料金について/月額:35,000円

値段相応かと思います。 集団塾のように生徒のレベルや志望校に合わせたクラスがいくつもあるわけではないので、 それよりは比較的安価かと思います。 ただ、状況に合わせた指導をしていただいているので、どのくらいのレベルなのか ちょっと分かりにくいところはあります。

料金について/月額:30,000円

個別指導にも関わらずそれほど高くない印象なので、良い、とした。むしろこれ以上払っていたら、もっと結果を求めた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で立地的にはかなり便がいい。建物外は人通りも多く明るいので夜も心配なく通わせられる。一階にはコンビニもあり便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので交通の便がよいと思いますが、そこは同じような塾は多いので平均的なのかと思います。 歩道の幅が広いので、安全面では良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも適度な距離で、賑やかな場所ですが、治安もよく安心して通わせることができます。減点すべき点はありません

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(66%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :93%92%100%
偏差値の上昇率 :89%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
宮崎台駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気がとても明るく感じました。先生方も若い方が多く子供達とフレンドリに接していて、不明な所も質問しやすい様で教室も静かな感じでは無く、活気に満ちていていました。年に何回かの面談があるのですが、子供の弱点だけでは無く、良いところ伸ばせば強みになるところ 子供に自信を持たせてくれるなど親身に相談に乗ってくれました。子供も楽しく塾に通っていました。

総合的な満足度

個別なので金額は高いですが、先生が親身になっていただけるので安心です。講師の方も何人かいらっしゃるので、子供に合った先生が見つかることを期待しています。

総合的な満足度

個別指導なのでわかるまで教えてくれます

料金について/月額:25,000円

親も子も初めての受験を経験するので、月謝が安いか高いかはハッキリ言って分かりませんでした。ただ講師の方々特に塾長には親身に指導して頂いたので、金額には何の不満は有りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし人通りもあるし 通りも明るい、ちかくには駐輪場もあり家から自転車で通うにはとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、家からも近いので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近くてよかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(70%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

鷺沼駅 自転車で12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

多くの先生達の年齢が子供達と近いこともあり、気が合えばお兄さんやお姉さんのように話しやすいので、授業が分かりやすく質問などもしやすい良い雰囲気だと思う。 心配な点は、フレンドリーになり過ぎて脱線したりしないかちゃんと集中出来ているのかなと親としては不安になる。 もっと前向きに勉強にやる気を出させて欲しかったなと思った。

総合的な満足度

志望校に合格するため、最善を尽くして頂いたから

総合的な満足度

先生が話しやすく、分かりやすく教えてくれるので通いやすいと思います。

料金について/月額:20,000円

他のお母さん達の話や口コミなどでも聞くが、周りの塾と比べると若干高めだと思う。 季節毎の講習も高い気がする。

料金について/月額:20,000円

こちらの希望に沿ってコマ数を抑えてもらった

料金について/月額:20,570円

仕方ない事ですが、年齢が高くなると内容が難しくなるに連れてテスト対策や季節の講習などコマ数が増えるので料金が高いなぁと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているので雨が降っても通いやすい。 塾の1階がスーパーなので、人通りもあり安心する。休憩時間に寄れば小腹を満たせる。 スーパーの駐車場を無料で使用出来るので、三者面談の時や天候が悪くなった時の送迎にも便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通り沿いで、スーパーの2階にあり、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあり、自転車で通える距離なので夜でも真っ暗ではないので良いと思います。 スーパーの駐車場が利用出来るので、面談時や雨の日の送迎などに車を停められるので助かります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(70%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
久地駅 徒歩16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾選びはそれぞれの考えなので、なんとも言えないと思うが、また同じ塾に通いたいかと聞かれたら通わせないと思う。 正直、成績は伸びないし、塾長はコロコロ変わります。 受験対策にちょこっと通うにはいいのかなと思いますが、学校に授業にそってとか、通常の成績を上げたいという方にはあまりオススメできないかなとおもいます。

総合的な満足度

塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。

総合的な満足度

年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。

料金について/月額:60,000円

他の塾に比べると、専用の教材を購入したり、都度色々購入させられるので、月謝として考えると、他の塾よりも格段に高額な様に感じる

料金について/月額:30,000円

受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。

料金について

個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので自転車で本人だけでいけるのがとてもよかった。 自然に囲まれているので、静かでとてもいいと思った。 ただ、通り沿いなので、送迎にはむかない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(70%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
センター北駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

完全に費用の兼ね合いです。もう少し安ければ声掛けもしやすいかなと思います。もう少し安いところでも、、と思ってしまいます。塾自体の雰囲気やコミュニケーションはとても良いと思います。特に、自習室を自由に使用できること、子供にとっても集中できる環境を、提供できることが良いです。いつもありがとうございます。

総合的な満足度

塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。

総合的な満足度

年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。

料金について

非常に高いです。私が通っていた時から感じていたことですが、コマ数に対しての費用がかなり高いなという印象です。

料金について/月額:30,000円

受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。

料金について

個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いことと治安の良さ。センター北は非常に治安が良く、電車を使用して子供1人でも通わせられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(70%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
あざみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。

総合的な満足度

先生は大学生のバイトがほとんど。力量や教え方にバラツキがある。その上で一定の学力がある、勉強に対する意志 が強い人であれば、大きな問題はないと考えるが、学力レ ベルが低く、勉強嫌いの人の レベルアップに向くかどうか は疑問。目的に合った塾であるかどうかは、親も同席の上、じっくり面談した方が良い。

総合的な満足度

先生も面白くていいし、自分好みの先生を選べるのもいい。行くのにも行きやすいし楽なため通いやすいのが満足する点。更に僕の中学校の生徒がいっぱいいるため授業の進み具合を話し、塾の先生にそれを伝えて塾の授業を学校の進み具合に合わせていくことができる。塾には忘れた時用の教科書が沢山あるため持っていない教材の教科書も使うことができる。

料金について/月額:20,000円

個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。

料金について/月額:35,000円

先生の質、レベルに対して授業の進め方、カリキュラムを考慮すると、コマあたりの単価としては高い。学力結果に対して相違がある

料金について

最初は湘南ゼミナールに通っていてそれから創英ゼミナールさんに通ってみたら値段が全然違かったからいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、大通りに面しているので、送迎もしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度であったため、自転車と併用して通っていた。周りにコンビニ、スーパーもあり軽食にも困らなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾を出てすぐ前にバス停もあるし、高津駅があるから、二子玉川にも行きやすいし、溝の口も1駅でいくことが可能。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(71%)
3位 国語(45%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :91%91%79%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
宮崎台駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万3.3万1.7万
創英ゼミナールの画像
実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が通っていた時の塾長はとても我が家と相性が良かったので、厳しくもあたたかく指導してもらえたのでとても良かったです。英検受験や、面接対策もかなりしていただけたので、ありがたかったです。併願校もとても親身になって一緒に考えてもらえたので、私立がよく分からなかったうちにとっては助かりました。受験前に少し精神的に弱った時期もありましたが、あたたかく見守ってもらい何とか合格しました。

総合的な満足度

自宅近くで、通学路の途中にあること、塾の横にコンビニエンスストアがあるなど、人に伝えやすい場所や位置関係だったのが大きいこと。そして責任者の先生がとても親身になって相談に乗って下さったことが大きかったと思います。諸事情あって冬期講習のみの受講になりましたが、よくあゆのが講習から通常の通塾の契約をしない家庭には意地悪をしたりする塾もありますが、それがなかったのが良かったと思いました。

総合的な満足度

積極的にイベントも実施していたり、講師陣との関係性も悪くないように感じたので、自分のペースでレベルアップを図るのには適しているのではないか。学年が上がると金額も上がるので、そこはよく見極めていくこと大事だと思う。全体的には良くも悪くもなく普通という判断になってしまうので、よく会話をして入塾に関してはよく見極めて判断していくのがよいかと思います。

料金について/月額:30,000円

個別の割にはお手頃だったように思います。ただ、夏期講習などがあれもこれも提案されて、結構な金額になってしまったのが大変でした。

料金について/月額:30,000円

冬期講習のみでしたが、これくらいは妥当というか他塾よりも安いくらいだと思いました。講習期間のほとんどの授業に参加することができ、値段以上の価値があったと思います。

料金について/月額:40,000円

現代の価格感がわからないが、授業料と講師陣の質に少し乖離があったように感じた。ですが概ね相場の範囲内なのかとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いです。バス通りにあるので、アクセスはしやすいと思います。一応駐車スペースはあるので、車で送り迎えしている方もいました。すぐ近くにコンビニがあるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から1番近くて、通学路の途中にあり、息子の性格を考えた時に集団塾よりも個別指導の方が合っていると思い、そこへ通塾させました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所ではあり、人通りもある程度多い場所であったが、大通りに面しているため少し危ない感じもした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(71%)
3位 国語(45%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :91%91%79%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
247

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

鷺沼駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る