- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に不満もなく、子供も嫌がらずに通塾している。塾長も講師も人柄がよく、親も安心して子供を任せられる教室である。また年3回、必須の読書感想文があり、嫌でも本を読み、文章の組み立て方、原稿用紙の使い方などの指導があり、子供の学力向上にも繋がりとてもありがたいと思う。その他、年数回の理科実験もあり、子供は楽しみにして参加しています。
総合的な満足度
駅からも近く、塾長や先生方の人柄も良く、子供はいやがる事なく通塾できている。年3回、必須の読書感想文があり、嫌でも本を読まなくてはならず、原稿用紙のつかいかたなどの指導があり、ありがたい。 その他理科実験があり、子供らを楽しみにして毎回参加している。 授業以外にも、子供達に楽しさ色々な楽しさを与えて頂いている
総合的な満足度
講師も丁寧に教えてくれているように感じており、なにより子供が塾に通うことを嫌がらずに通えていることがなにより。小学校5年生でまだまだ勉強する習慣が身についていないのでとにかく継続して通えることが大事だと思っているおりその点では良かったと感じている。特に集団授業ではないのでその子の学習スピードに合わせて進めてくれ、理解があまりできていない部分については時間をかけて教えてくれているのがいいと思う。
料金について/月額:7,250円
初期費用は発生するのは仕方が無い。月謝は7千円台で個別にしては安いと思う。テキスト代は年2回に分かれていて保護者の負担軽減してくれているのでありがたい
料金について/月額:7,250円
初期費用はかかっても仕方ないと思う。 月謝は7000円台と比較的安く、テキスト代がかかるから、前期と後期2回に支払いをわけてくれており、きちんと配慮されていてありがたい
料金について/月額:15,000円
講師の対応は丁寧でいいと思うが、今はそこまで授業のコマがないので授業料もそこまで負担に感じていないが、今後授業のコマが増えると授業料は負担になりそうだと感じているから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分位の場所で、駅も近く、飲食店やショッピングセンターもあり、人通りが多い場所で大人の目が行き届く
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅のすぐ近くに塾があるため通いやすい。 又、駅前近いと言う事で、人通りも多く、ショッピングできるお店もたくさんあるので、常におとなのめがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾までの一番近い動線は住宅街を抜けていくアプローチのため、夜間はやや暗い感じもあるが、塾自体は駅からは近く、人通りの多い道路に面していることもあるのでバス通りを歩いていけば問題ないと思えるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々不満な部分はあるけど、総合的に考えて、他の塾よりは値段は安いし、子供の成績も良くはならなかったけど、現状維持はできたので良かったと思う。 ただ、夏期講習などの勧誘は、ちょっとしつこい部分があり、休み中毎日の予定を組まれた時はちょっとひいた。 講習とかするわりには、あまり成績があがらないし、先生たちも若いので、子供が逆にやりづらさを感じてるところがある。
総合的な満足度
楽しんで通っているが、成績up に繋がっているか疑問。
総合的な満足度
特筆すべき良い点、悪い点がない。
料金について/月額:30,000円
小学校までは安くてよかったが、中学になり、受験対策だと値段も上がり、中3ななると謎に必須と言われる講義やコースがあり、おかしいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分で、バス通り沿いにあり、となりは22時までやっているスーパーがあったりと、人目が多いので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るい場所にあるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も面白くていいし、自分好みの先生を選べるのもいい。行くのにも行きやすいし楽なため通いやすいのが満足する点。更に僕の中学校の生徒がいっぱいいるため授業の進み具合を話し、塾の先生にそれを伝えて塾の授業を学校の進み具合に合わせていくことができる。塾には忘れた時用の教科書が沢山あるため持っていない教材の教科書も使うことができる。
総合的な満足度
特に不満もなく、子供も嫌がらずに通塾している。塾長も講師も人柄がよく、親も安心して子供を任せられる教室である。また年3回、必須の読書感想文があり、嫌でも本を読み、文章の組み立て方、原稿用紙の使い方などの指導があり、子供の学力向上にも繋がりとてもありがたいと思う。その他、年数回の理科実験もあり、子供は楽しみにして参加しています。
総合的な満足度
駅からも近く、塾長や先生方の人柄も良く、子供はいやがる事なく通塾できている。年3回、必須の読書感想文があり、嫌でも本を読まなくてはならず、原稿用紙のつかいかたなどの指導があり、ありがたい。 その他理科実験があり、子供らを楽しみにして毎回参加している。 授業以外にも、子供達に楽しさ色々な楽しさを与えて頂いている
料金について
最初は湘南ゼミナールに通っていてそれから創英ゼミナールさんに通ってみたら値段が全然違かったからいいと思う。
料金について/月額:7,250円
初期費用は発生するのは仕方が無い。月謝は7千円台で個別にしては安いと思う。テキスト代は年2回に分かれていて保護者の負担軽減してくれているのでありがたい
料金について/月額:7,250円
初期費用はかかっても仕方ないと思う。 月謝は7000円台と比較的安く、テキスト代がかかるから、前期と後期2回に支払いをわけてくれており、きちんと配慮されていてありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾を出てすぐ前にバス停もあるし、高津駅があるから、二子玉川にも行きやすいし、溝の口も1駅でいくことが可能。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分位の場所で、駅も近く、飲食店やショッピングセンターもあり、人通りが多い場所で大人の目が行き届く
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅のすぐ近くに塾があるため通いやすい。 又、駅前近いと言う事で、人通りも多く、ショッピングできるお店もたくさんあるので、常におとなのめがある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も面白くていいし、自分好みの先生を選べるのもいい。行くのにも行きやすいし楽なため通いやすいのが満足する点。更に僕の中学校の生徒がいっぱいいるため授業の進み具合を話し、塾の先生にそれを伝えて塾の授業を学校の進み具合に合わせていくことができる。塾には忘れた時用の教科書が沢山あるため持っていない教材の教科書も使うことができる。
総合的な満足度
特に不満もなく、子供も嫌がらずに通塾している。塾長も講師も人柄がよく、親も安心して子供を任せられる教室である。また年3回、必須の読書感想文があり、嫌でも本を読み、文章の組み立て方、原稿用紙の使い方などの指導があり、子供の学力向上にも繋がりとてもありがたいと思う。その他、年数回の理科実験もあり、子供は楽しみにして参加しています。
総合的な満足度
駅からも近く、塾長や先生方の人柄も良く、子供はいやがる事なく通塾できている。年3回、必須の読書感想文があり、嫌でも本を読まなくてはならず、原稿用紙のつかいかたなどの指導があり、ありがたい。 その他理科実験があり、子供らを楽しみにして毎回参加している。 授業以外にも、子供達に楽しさ色々な楽しさを与えて頂いている
料金について
最初は湘南ゼミナールに通っていてそれから創英ゼミナールさんに通ってみたら値段が全然違かったからいいと思う。
料金について/月額:7,250円
初期費用は発生するのは仕方が無い。月謝は7千円台で個別にしては安いと思う。テキスト代は年2回に分かれていて保護者の負担軽減してくれているのでありがたい
料金について/月額:7,250円
初期費用はかかっても仕方ないと思う。 月謝は7000円台と比較的安く、テキスト代がかかるから、前期と後期2回に支払いをわけてくれており、きちんと配慮されていてありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾を出てすぐ前にバス停もあるし、高津駅があるから、二子玉川にも行きやすいし、溝の口も1駅でいくことが可能。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分位の場所で、駅も近く、飲食店やショッピングセンターもあり、人通りが多い場所で大人の目が行き届く
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅のすぐ近くに塾があるため通いやすい。 又、駅前近いと言う事で、人通りも多く、ショッピングできるお店もたくさんあるので、常におとなのめがある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の前後や自習の合間に軽食をとったり先生や友人と情報交換をするなどリフレッシュできる空間です。勉強と休憩のメリハリをつけることで、長時間でも集中力を維持して、学習効率も上がります。一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。
総合的な満足度
学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。
総合的な満足度
上やコストをかければまた別の世界もあると思いますが、平均点以上のものを無理なく子供らしく行うにはこの程度でちょうどよいと感じたため良い選択としました。 中学受験などを狙う場合は、また別の選択肢と学習強度となると思いますので、 そういう場合はまた評価軸自体がかわってくるのはいうまでもないと思います。 現状況ではよしです
料金について/月額:12,000円
生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムを組んで指導する個別指導塾は、集団塾よりも人件費がかかります。この点が料金の違いに関係しています。 集団塾は、個別指導塾と比較してクラスの生徒が多く、あらかじめ決められたペースでカリキュラムが進みます。
料金について/月額:80,000円
しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから
料金について/月額:25,000円
入学前から長期になったときでも家計にむりのないところを選定したので、そのように判断しました。回数を増やすことも可能です
塾内の環境(清潔さや設備など)
一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で立地条件はよく、近辺は夜も明るく安心なのと子供と待ち合わせする時にわかりやすい場所なのでたすかります
塾内の環境(清潔さや設備など)
適度な電車による通学体験や学習も果たせると感じましたし、勉強以外の部分でも社会勉強としてかようのに適していると思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので金額は高いですが、先生が親身になっていただけるので安心です。講師の方も何人かいらっしゃるので、子供に合った先生が見つかることを期待しています。
総合的な満足度
塾選びはそれぞれの考えなので、なんとも言えないと思うが、また同じ塾に通いたいかと聞かれたら通わせないと思う。 正直、成績は伸びないし、塾長はコロコロ変わります。 受験対策にちょこっと通うにはいいのかなと思いますが、学校に授業にそってとか、通常の成績を上げたいという方にはあまりオススメできないかなとおもいます。
総合的な満足度
個別指導なのでわかるまで教えてくれます
料金について/月額:60,000円
他の塾に比べると、専用の教材を購入したり、都度色々購入させられるので、月謝として考えると、他の塾よりも格段に高額な様に感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、家からも近いので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも自宅からも近くてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自転車で本人だけでいけるのがとてもよかった。 自然に囲まれているので、静かでとてもいいと思った。 ただ、通り沿いなので、送迎にはむかない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾選びはそれぞれの考えなので、なんとも言えないと思うが、また同じ塾に通いたいかと聞かれたら通わせないと思う。 正直、成績は伸びないし、塾長はコロコロ変わります。 受験対策にちょこっと通うにはいいのかなと思いますが、学校に授業にそってとか、通常の成績を上げたいという方にはあまりオススメできないかなとおもいます。
総合的な満足度
個別なので金額は高いですが、先生が親身になっていただけるので安心です。講師の方も何人かいらっしゃるので、子供に合った先生が見つかることを期待しています。
総合的な満足度
子供も塾に行くことを苦に感じていないとともに、もっと勉強したいといった感情が日に日にあがっているから、講師の方含めた勉強をする環境がよいから良いと判断しました。きっとうちの子だけではなく、勉強が嫌いな子でも自分のペースでできるとともに塾に通いたくなると思います。特に駅から近いということもあり、送り迎えはしていますが、治安の心配もないことがなによりかと思います。
料金について/月額:60,000円
他の塾に比べると、専用の教材を購入したり、都度色々購入させられるので、月謝として考えると、他の塾よりも格段に高額な様に感じる
料金について/月額:60,000円
今の私の収入と住宅ローンを返済しながらとなると、やはり高く感じるので、悪いと判断しました。費用対効果の面ではそれほど高くはないかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自転車で本人だけでいけるのがとてもよかった。 自然に囲まれているので、静かでとてもいいと思った。 ただ、通り沿いなので、送迎にはむかない
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えをしているが、自宅から通いやすく、マイナスに思うようながなかったから。また近くにローソンもあるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、家からも近いので安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらずに毎回楽しかったと言っているので概ね満足しています。ただ、授業の進捗度など、子供の塾での様子を知る機会がほぼ無いのが残念なところ。面談に言った時に報告を受けますが、結局のところテストや講習の勧誘名目な感じがします。月謝も個別指導塾の相場なので、良くも悪くも無い、と言った印象です。子供の成績もすごく良くなったかと言われると平行線です。
総合的な満足度
勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです
総合的な満足度
なんとかや辞めずに子どもが通っていることをかんがえると子どもに合っているのかもと思ったりもするのと、通っている数学に関しては理解は出来ているようなので通わせてよかったと思っているが、全体的な成績を上げる対策が手薄いと思うとこの金額は高いと感じてしまいます。授業の進め方も、わからない点があれば立ちどまって理解が出来るまで教えてもらいたいと思うのですが、カリキュラム通りでそれが終わらないと、わからない点に戻れないと言われた点も気になります。
料金について/月額:16,000円
2教科、週1で16000円。 個別指導では相場と思います。 自習スペースがあるので、活用できるのであれば、お得なのかと思います。
料金について
模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない
料金について
1コマ90分の1教科、週1回で、教室の維持費を含め15000円はとても高いと思います。個別とはいえ、2人の生徒に1人の講師がつくスタイルです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので。また、幹線道路沿いなので車通りは多いですが明るいです。車での送迎は少し難しいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前のため、アクセスもよく周辺環境は人通りが多いため、安心して通わせることができるとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業、成果などは満足しているが、テキストを持参しなければならず、うちの最寄りの駅ではないため、親が送り迎えをする必要もあるのが、懸念点です。できれば、テキストは塾においたものを使い、いえでの宿題などは家のテキストを使うなどの工夫が欲しい。そうなれば、親の働く 時間が延ばせて、助かる。 また夏期講習などでは一教科3日連続だけなのは、高学年で足りるのかは不安。 長期休みは午前中から開講してほしい。
総合的な満足度
良い先生ばかりでした。 たまにこの先生とは合わないと思った時には担当教師を変えてもらうこともできたので、私も子供に他の先生にしてほしいと 思った時には黙ってないで話して欲しいと気軽に言えました なかなかそういう事は思っても話しずらいとかあるかと思いますが遠慮なく言ってくたさいと塾長の方がおっしゃってくれたので安心して子供を任せられると信頼感を、持てました
総合的な満足度
もし本人がやめたいと言ったらやめてもいいかなぁくらいの、お試し的な気持ちで通い始めたが、なんとか続いているので、いろいろ含めて良い塾(少なくともうちのこには合っている)なのだと思う。満足度はカリキュラムの事や、教室が少し手狭な感じがすることなどを含めて少し低めの評価としたが、特に辞める気はなく、本人には合ってると思う。
料金について/月額:24,800円
臨海セミナーなどの団体の塾よりは高額だが、面倒見もいいし、ほぼ個人授業だし、成績も上がってきたので、納得感はある。
料金について/月額:20,000円
個別指導と聞くととても料金が高くなるイメージでしたが、臨海セミナーは他とくらべても料金がお安かったと思います
料金について/月額:25,000円
比較検討した他の塾に比べて、やすかった。パックみたいのがあり、複数教科をまとめてうけると安くなるのもよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大きな交差点がない通学路だし、他にも学童で通って慣れている道だったので、そこに決めました。駅のホームからでも角にできるのも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いので雨でも通いやすかったです 飲食店もすぐ近くにあったので帰りに友達と食事をしたりして楽しく通う事ができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅までの道にあり、帰りが遅くなっても、お迎えもいきやすく、一人で帰るときも比較的道も明るい道を選べる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の授業のように団体で受けるのでは、自分が質問したい時に質問できなかったり、(うちの子は人前での発表が苦手なので、)大事なポイントを聞き逃してしまった時に追いつかなくなってしまうので、個別指導でとても感謝しています。講師陣はとても明るくフレンドリーで内気な子でも明るくなれる塾です。そう言ったお子様にむいています。
総合的な満足度
集団だと分からないことが聞けない生徒や、なんとなく通ってることにならないようにしっかり見てくれるから安心。どんどん新しいコース等を勧めてくることはありますが、無理な勧誘はないためなぜ必要かを確認しながらカリキュラムを組むことが出来ます。また、節目節目で塾長と三者面談もあり、こどもをしっかり見てくれているのが分かります。
総合的な満足度
通い始めと比較すると苦手科目の成績が向上しているので良いとさせていただきました。自信もついたようで、学校でも苦手科目を友達に教えるなどの余裕も出てきたようです。また、通うことも嫌がらないですし、子供同士の仲も良好であることから引き続き通わせたいと思います。昨今の不審者による殺人等事件が多発しているところが不安材料としてありますが、塾側からも注意喚起の徹底をしていだだきたくよろしくお願いします。
料金について
コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。
料金について/月額:42,000円
個別の割には全体的に価格設定が安い。また、夏期講習や冬期講習など塾生割り引きなどもあり、申し込みやすい。
料金について/月額:25,000円
個別指導での料金としては妥当なの値段ではないでしょうか。ただ、昨今の物価高の影響が多少響いていてるのも感じています
塾内の環境(清潔さや設備など)
車出ないと行けない場所に家がある為、通うのはとても不便。立地的には人通りもおおく、安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街にあるため、帰りの時間が遅くなっても一目があるから安心。自転車ですぐに着く距離なので、部活で遅くなっても通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは一本道でわかりやすく近い。ただ、幹線道路沿いなので騒音が激しいのがしょうがないところ。コンビニもあるので良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾は相性だと思うので、うちの子はたまたま子の塾が合っているけれど、ほかの方にはわかりません。体験したときの本人の直感で決めましたが、先生方が親身になってくださるので安心して頑張れるようなことをいまでも言っています。塾を転々とするのは避けたかったのでよかったです。カリキュラムや教材も大事ですが、通い続けられるかどうかは人だと思います。
総合的な満足度
お友達も多い塾で、小学生から安心して通うことが出来ました。学校の宿題と塾の宿題で大変そうでしたが、学者習慣が身についたことはとても良かったと思っています。テスト前には自習スペースで学習することもできました。中学校ごとにテスト日が違うので、先生方もそれに合わせてテスト対策をしてくださり有難いなと思います。
総合的な満足度
その子供の能力に合わせたクラス分けがあり、そこでそれぞれに合った学習をすることができる。また、頑張ればクラスが上がったりと子供としても充実感ややる気などを感じるようです。中学校はテスト前はテスト対策があり、プリントなどを通じて学びを深める機会があるとの事でした。 先生方は、部活の両立など、学習が継続しづらいような状況の時も工夫して学べるようにサポートしてくださいました。
料金について/月額:10,000円
他の塾のことをあまり知らないので相場はよくわかりませんが、高いと感じたことはありません。季節講習は内容の濃さから考えると割安と感じます。
料金について/月額:27,500円
小学生の授業は安いなと感じました。学年が上がるにつれてだんだん金額が増えて、3年生になると模試が多いようなのでもっと増えるそうです。ただ、他の塾についてはわからないので比較はできません。
料金について/月額:13,000円
普通科に関しては、小学校の時は料金は安いのですが、学年が上がるにつれ料金は上がっていきます。する際は、初回の授業料の割引等がキャンペーンであるため、そちらを利用されると良いかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で行ける距離にあり、まわりに誘惑も少なく、安全な道で行き来が可能なのでとても助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していて、近くに駅やコンビニ、スーパーもあり、帰りが遅くなっても人通りがあることは安心です。バス停も近くにあります。ただ駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の目の前にあり、バスで通塾する場合は楽だそうです。 車の場合も、子供と待ち合わせたりなどできる環境があり、親としては安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾が合う子供ならとても良い塾だと思う
総合的な満足度
塾は相性だと思うので、うちの子はたまたま子の塾が合っているけれど、ほかの方にはわかりません。体験したときの本人の直感で決めましたが、先生方が親身になってくださるので安心して頑張れるようなことをいまでも言っています。塾を転々とするのは避けたかったのでよかったです。カリキュラムや教材も大事ですが、通い続けられるかどうかは人だと思います。
総合的な満足度
そんなに長く通っていないので、そんなに語る事は少ない。 先生たちのやる気はかなり感じたが、押し付けがましいところがある。 テキストは、よくできていたように思う。 本音を言えば、少々アクのある教師陣だったとしても、月謝も安かったし、テキストも良かったので、子供には通い続けて欲しかった。 言い方は悪いが、薄利多売のような感じがした。 安い月謝で人を多く集めて、その中で頭の良い子を見つけていく感じがした。 そういう環境でも、できる子はいると思う。
料金について/月額:10,000円
他の塾のことをあまり知らないので相場はよくわかりませんが、高いと感じたことはありません。季節講習は内容の濃さから考えると割安と感じます。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べると安いが、うちには合わなかったので、値段相応と言うところかもしれない。 別のお友達も、すぐにやめてしまったらしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が自宅の近所なのでとても通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で行ける距離にあり、まわりに誘惑も少なく、安全な道で行き来が可能なのでとても助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので、環境は良くないが、それは仕方ないと思う。 ただ、帰りに駅まで送ってくれたり、そういう面では素晴らしい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾は相性だと思うので、うちの子はたまたま子の塾が合っているけれど、ほかの方にはわかりません。体験したときの本人の直感で決めましたが、先生方が親身になってくださるので安心して頑張れるようなことをいまでも言っています。塾を転々とするのは避けたかったのでよかったです。カリキュラムや教材も大事ですが、通い続けられるかどうかは人だと思います。
総合的な満足度
そんなに長く通っていないので、そんなに語る事は少ない。 先生たちのやる気はかなり感じたが、押し付けがましいところがある。 テキストは、よくできていたように思う。 本音を言えば、少々アクのある教師陣だったとしても、月謝も安かったし、テキストも良かったので、子供には通い続けて欲しかった。 言い方は悪いが、薄利多売のような感じがした。 安い月謝で人を多く集めて、その中で頭の良い子を見つけていく感じがした。 そういう環境でも、できる子はいると思う。
総合的な満足度
お友達も多い塾で、小学生から安心して通うことが出来ました。学校の宿題と塾の宿題で大変そうでしたが、学者習慣が身についたことはとても良かったと思っています。テスト前には自習スペースで学習することもできました。中学校ごとにテスト日が違うので、先生方もそれに合わせてテスト対策をしてくださり有難いなと思います。
料金について/月額:10,000円
他の塾のことをあまり知らないので相場はよくわかりませんが、高いと感じたことはありません。季節講習は内容の濃さから考えると割安と感じます。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べると安いが、うちには合わなかったので、値段相応と言うところかもしれない。 別のお友達も、すぐにやめてしまったらしい。
料金について/月額:27,500円
小学生の授業は安いなと感じました。学年が上がるにつれてだんだん金額が増えて、3年生になると模試が多いようなのでもっと増えるそうです。ただ、他の塾についてはわからないので比較はできません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で行ける距離にあり、まわりに誘惑も少なく、安全な道で行き来が可能なのでとても助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので、環境は良くないが、それは仕方ないと思う。 ただ、帰りに駅まで送ってくれたり、そういう面では素晴らしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面していて、近くに駅やコンビニ、スーパーもあり、帰りが遅くなっても人通りがあることは安心です。バス停も近くにあります。ただ駐輪場がないのが残念です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。
料金について/月額:28,000円
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近所だったので何より安心でした。近所の小中学校の情報がたくさんあり、なんでも教えていただから感じでした。人見知りな子供でしたが、先生に懐いて、嫌がらず楽しく通いました。偏差値の高いトップ校を目指すには違うかもしれませんが、真ん中くらいの高校を目指すには良いかもしれません。我が子も希望の高校にも合格いただけました。
総合的な満足度
総合的に、少人数で子供の能力に合わせて分かりやすく指導してくれるのが良かった。月額もそこまで高くなく、お手頃だと思います。 近場で通いやすかったのがとても良く、小学生なら歩いて直ぐの距離だととても助かりました。 また機会があれば通わせたいですが、勉強以外に習い事をしているのでなかなか時間が取れませんが、科目や曜日等を選択できるので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
まだ通い初めて少ししか経っていませんが、とにかく勉強が苦手な子で心配でしたが勉強をする習慣がついたように感じます。わからないことも多いのですが、先生が根気よく教えたくださっているのでついていけている気がします。まだ小2なのでたくさん通うのは難しく、週1から通えて、曜日も選べて、振替もできるのは助かっています
料金について/月額:10,000円
集団授業ではなく、個々にみていただきましたが、値段はさほど高くなくありがたかったです。追加料金なども特になかったと思います。安価で安心して通わせられました。
料金について/月額:7,500円
月額もそんなに高くなくって感じで、許容範囲内でした。 科目も選べて、不得意な科目を選択できた所が良かった。
料金について/月額:9,900円
週1で国語算数を勉強出来るので少し割高な気がしますが妥当なのかなと感じます。 日付途中で入塾すると日割りにしてくれるのもありがたいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りで、人目のある場所で安心でした。送迎もしやすい場所でした。 自転車での通塾も、怖くなかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて直ぐのところだったので、通いやすかった。 自転車でも通えて、ちゃんとスペースもあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠いのですが、自宅からは歩いていけるのでいいですが、暗くなると電灯も少ないため、1人で帰らせるのは不安
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は先生と楽しく話しながら授業を一緒に進めたいので、先生と生徒が1:2ということもあって雑談などを交えながら進めてくれる方が多いです。 生徒が2人いるので私がといている間もずっと監視されている訳ではなく、私がといている間はもう一人の子の手伝いをするという感じです。とても効率的に進むので、数学などは一日に1単元終わる日もありました
総合的な満足度
学校の授業のキャッチアップに…とはじめましたが、進捗は個人に合わせて決めてくれたのである程度満足できるものでした。 ただあくまでキャッチアップがメインなのでそれ以上を求めるのであれば違うと思います。
総合的な満足度
先生に質問ができないかなり消極的な生徒さんにとっては、2対1の授業なので隣に先生がいて、すぐに質問する事ができて、また様子を見て声をかけてもらえるので、いいとを思います。ただし、先生のレベルがまちまちで、それぞれ相性もあるので、子供の好き嫌いがわかれます。頻繁に先生が変わるので、子供が戸惑っていました。
料金について
元々高い塾に通っていたからかもしれませんが、前回よりとても安く、沢山通うことでポイントが貯まって文房具や、図書カード、更にはディズニー招待チケットまで貰えるのがとても嬉しいポイントでした。それと、7回行く事にアイスが1個貰えるのでとてもお得な気分です。
料金について/月額:15,000円
講師陣は学生さんが多いようで、入れ替わりも多かったです。気に入った人がいれば指名をしてある程度融通は聞きました。
料金について/月額:16,000円
料金は比較的安いと思います。本人の能力に合わせてテキストや問題集も変えてくれます。設備費は高いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は家から近かったので歩いて通塾していたのですが、塾の下の階には自転車置き場があり、自転車通塾している人でもすぐ下に置けるというのはいい影響なんじゃないかなと思いました。また、駅からも近いので通いやすいです。周りにはファミマとローソンがあって軽食を買うのにとても便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くだったので通いやすい立地でした。 基本的に徒歩圏内生徒さんが多い印象。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く歩いて通える。商店街の中にあり、人通りもかなりあるので、安全面でも安心して通うことが出来ました。
梶ヶ谷校
在籍学校(小学生)
川崎市立上作延小, 川崎市立西梶ヶ谷小, 川崎市立梶ヶ谷小, 川崎市立南原小, 川崎市立新作小
在籍学校(中学生)
川崎市立西高津中, 川崎市立宮崎中, 川崎市立向丘中, 川崎市立宮前平中, 川崎市立橘中, 川崎市立高津中
在籍学校(高校生)
川崎市立橘高校, 川崎北高校, 横浜翠陵高校, 東京電機大学高校, 生田高校, 生田東高校, 文教大付属高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、
総合的な満足度
どの先生に担当していただいても、分かりやすいと言っています。個別だと緊張しすぎてしまい、集団だとだらけてしまうので、3対1というのが、子どもに程よい緊張感を与えてくださり、勉強する環境としてはうちの子には合っていると思います。なにより、子どもが「楽しい!」と通っているので他のお子さんにもおすすめしたいです。
総合的な満足度
特に1人の先生には大変お世話になり、感謝仕切れない程良く分かりやすく教えて下さったお陰で、高校に入ってからの復習等が良く出来ています。色々な学習が身につき、先生には大変お世話になったと感謝しています。 そのせいか、周りの子達に教えてあげた事で、友達も増え学校生活が楽しく過ごせています。先生からも数学スラスラ解けて気持ちが良いね!っと褒めて頂いた様で、本人も喜んでいます。
料金について/月額:18,000円
個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。
料金について/月額:16,720円
他の塾の値段を聞くと少し高めの設定かなと思いました。(値段が同じでも、授業以外に教えてくれるところもあるため)そのため、良くも悪くもなく普通と答えています。
料金について/月額:30,000円
苦手な科目を中心に教科が選べるので、月謝的には負担にはならなかったが、受験の年はかなり取られた。 どこの塾もそうですが、そんなものなのでしょうか、?
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近い塾ではないかと思う。送迎はしやすい。また、学校帰りに寄ることもでき、周りにはコンビニやスーパー、飲食店があり比較的賑わった通りにあり、安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離なので、通いやすい。大きな道路に面しているので今後、子どもが1人で通うようになっても安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のしやすさは、定期テストで塾げ無い日に自習室に行ってても、分からなかった所を丁寧に教えてくれて良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針