- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格出来たし、いまも塾の友達と仲良くできてて入って本当に良かったと思ってる。でも塾無くなっちゃったからそれが悲しい。今も塾があれば当時の仲間たちと行ったりしたかったからそれが心残りです。本当にオススメしたくて、特に年越し合宿がよかった。デジタルデトックスキツかったけどそれはそれでいい思い出です。本当に楽しかったです。
総合的な満足度
生徒のやる気が伸びる指導をしている。
料金について
ままが払ってたから本当にわからない。でも他の塾に対して高いとか言ってたから他に比べたら安いとは思う。
料金について/月額:50,000円
極一般的な料金であると感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにセブンあって夜ご飯買いに行けてよかった。徒歩で7分くらいで勉強の息抜きとなってリフレッシュ出来てよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近くで、交通の便が良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なにより5年ほどの通塾で、本人が「行きたくない」と言ったことは無かったと記憶している。 地元密着型の塾だったので、全国展開しているような塾とは違い、塾生同士も「ライバル」というよりは「仲間」の意識が強かったように思える。 また、無理強いをしてワンランク上や2ランク上の学校を受験させるように言い含められることも無かった。
料金について/月額:30,000円
高校受験の時は、主要5教科。大学受験の時は、主要5教科+αだったが、さほど高額と感じるほどの受講料ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにある塾だったので、遅い時間には酔っぱらいやガラの悪い学生などがいて、立地環境は良くなかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業内容は出されたプリントの問題をひたすら解くという事がメインでしたが、中間テストや学期末テストの前は全教科の過去問をプリントアウトして下さりとても親切で良い塾でした。 でも問題を解く事が主な授業内容でしたので競争心や向上心はあまり養われなかったように思います。 娘は学力upの為に通っていたので、受験対策が目的で通っていたならまたちがったかもしれませんが。
総合的な満足度
まず、アットホームな雰囲気で、子どもが入りやすい教室だった。 当時の記憶だと、勉強以外の話しなどもして、通いやすい教室だったと思う。 通う前は、ほとんど勉強などしなかったが、教室に通いだしてからは、勉強する仕方がわかったのか、教室がない日も、友達と一緒によく勉強していた。 受験が近くなってくると、面接の練習などもしてくれたらしく、当日の自信につながったのかもしれない。
総合的な満足度
子供には集団塾よりも個別指導塾というところで塾選びをスタートしました。 その中から通いやすさを第一に絞り込み、知り合いの話を聞き入塾しました。 入塾前に無料の体験学習に何日か通えたことが良かったです。 静かに一人一人個別に仕切っている空間よりアットホームな雰囲気を好む方にはおすすめしたい教室です。
料金について/月額:14,000円
授業は一コマ90分最大で2教科で週1回から通うことが出来ましたがキャンペーン中に入ると入学金や初期費用は0で教材費なども無くお月謝もかなり安価で良心的でした。
料金について/月額:8,000円
周りの大手の教室に比べると、良心的で続けやすい価格だった気がする。 だいぶ昔なのでほとんど覚えてないが。
料金について/月額:8,000円
集団塾やタブレット学習と比べれたら割高だと思います。 また季節講習も一万円ほどかかるので小学生の塾としては中学受験など考えてない限り少し高めかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
東日本進学会鶴巻校は駅から差程遠くない閑静な住宅街にあったのでとても静かで環境は良かったです。通りから少し奥に入った場所にあるので少し分かりづらいかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ふだんは自転車で通っていた。しかし、雨のときなどは車で送っていっても駐車場があり、便利だったし、近くにスーパーがあって、そこで待ち合わせとかもした覚えがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からいつも自転車で通っていますが5分ほどで行ける距離。歩きでも15分程度なので遅い時間でも心配なく通えています。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾が、受験対策のバックデータを大量に持っているので、学校の先生よりも精度が良いアドバイスをしてくれます。学校の先生の方がより合格しやすい受験校を選択してくるが、塾は合格ラインを精度よいのでランクを下げての受験はしなくなると思います。信用できる塾を選択することが子どもの明るい将来になると思いますので塾選びは慎重にすることが大事です。
総合的な満足度
一人一人を丁寧に見て、指導してくれたので、とても良い塾だったと思います!!下にスーパーや文房具店もあるので、立地もとても良いと思います!! 受付の人もよく話しかけてくれるので、行くのが楽しみです!! いい先生ばかりでした。 自習室もあった方ので、授業がない日でも自習するのに最適な場所でした!とてもおすすめです!
総合的な満足度
非常に親切な個別対応があったり、進路についても、様々なケースを想定して返答してもらったりしていたようだ、学校の先生と比べても、比較にならないほどしっかり個人を見ており、感心することも多かった、逆に言えば、学校の先生は、もう少し頑張らないとならないのではと感じた。 次回、誰かに相談されたら、是非、進めたいと思うが、ある程度、収入が無いと続けられないのかなとも感じる。
料金について/月額:10,000円
少し高いです。もう少し安ければ良いです。春期、夏期、冬期の講習は、別途、費用もかかり支払いがかなり大変でした。
料金について
値段は保護者が払っていたからよく分からない。でも、他の塾よりは安かったらしいのでとても良かったと思う。
料金について/月額:50,000円
充分に支払える範囲であり、特に不満は感じなかった、夏期講習や冬期講習など、これ以外にもかかる時もあったか、何とか支払ってこれたので、特に問題は感じていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通うことができる場所に塾がありましたので、通塾する上で良いと思います。 塾周辺の環境も安心してました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて良かった。通いやすかった。下にスーパーがあるので、お腹が空いた時も買いに行けた。文房具も同様。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが一番好ましく思えた、高校も藤沢にあったので、通うのに便利な環境だった、塾に行く前の軽食を取るお店もたくさんあり、本人も満足していた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今はもう通っていないので分かりません
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
料金について/月額:8,000円
他の塾よりは安かったです
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて子供を通わせるには十分な距離だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないのは不便でしたが、近くに大きいモールもあり駅からも近くて良かったと思う。とても通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分以内で通えるのは、親の送迎無しで自分で行けるので、負担も少なくとても便利だった。 駅からのメインの通りにあるので、街灯もあり安心だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
総合的な満足度
今はもう通っていないので分かりません
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
料金について/月額:8,000円
他の塾よりは安かったです
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないのは不便でしたが、近くに大きいモールもあり駅からも近くて良かったと思う。とても通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて子供を通わせるには十分な距離だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分以内で通えるのは、親の送迎無しで自分で行けるので、負担も少なくとても便利だった。 駅からのメインの通りにあるので、街灯もあり安心だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。
総合的な満足度
子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
料金について/月額:10,000円
テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので、電車で通うとしても通塾しやすいと思います。人通りも多いので子供だけでも安心して通えると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2分くらいなので、雨の日でも助かります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験の際、なかなか成績があがらず、模擬試験では厳しい判定が続いていましたが、本人のやる気をあげてもらい、当初は手が届かないと思われたレベルの学校に合格することができました。子供の性格に合わせてあきらめず、継続して教育していただいた結果だとていると感じます。子供も嫌にならず、進んで塾に通っているので良い(適した)環境だと感じます。
総合的な満足度
真面目に勉強に取り組みたい人、家だと勉強が難しいひと、大学受験に対して不安がある人などはとてもおすすめできる塾です。自習室が完備されていたり、塾が早くの時間から空いているためいつでも塾に行って勉強することができます。チューターの人たちが3人もいるので大学受験の相談がいつでも気軽にできて不安解消になると思います
総合的な満足度
やる気があり、学校の授業のスピードが遅く感じる、つまらない、など感じる生徒さんにはとてもおすすめだと思います
料金について
冬期講習等、別料金の講習があり、それなりの金額が毎月発生してしまう。交通費もかかってしまうことを考えるとトータルの料金は悪い
料金について/月額:50,000円
月額料金は少し他の塾とくらべると高いなと感じた。もう少し全体的に金額を低くしてもらえると助かると思いました
料金について/月額:35,000円
月謝は安いが他費用が結構かかると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが、家から遠く、通っている高校からも家から離れる方向にあり、時間、交通費が余計にかかってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く塾の近くにはコンビニもあるので授業の合間に買いに行けるのはとても快適であると感じだから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので利便性は良いが、退塾時間は危ない
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学校の授業よりわかりやすい、と娘から聞いている。先生の教え方が分かりやすい、スピードも遅すぎず速すぎず、ちょうど良いらしい。まだ通塾回数が少なく、全ての授業を受けられていないので、今後、私立(中等教育学校)対策の授業に娘が満足するかが気になる。また、塾に通っていることによる効果を、娘本人も保護者も実感できていないので、今後に期待したい。
総合的な満足度
県内の公立中等への合格者も多く出している塾なので情報もあり実績もあるので良いのではないでしょうか。結局は公立中等も経済的に余裕がないと難しいのかなと思った経験でした。あわよくば程度でしたら志望はオススメしません。中途半端ではなくてしっかり投資できる家庭ならば妥当な料金なので良いのではないかと思います。そういった事で普通と評価させて頂きました。
総合的な満足度
先生は親切で対策や相談など、きちんとした説明もしてくれるので安心感がある。なりよりも子供が通うことへ楽しさを感じ勉強出来ているのが1番ベストな環境だと感じています。 自立を促すようにも対策してくれるので、子ども自身の成長にも繋がっていると思います。 受験に向けての対策も丁寧に対応しているので不安なく通えている。
料金について/月額:20,000円
希望するコースのある塾の選択肢が無かったので、料金の比較ができない。一般的な教育費としては妥当な金額だと思う。
料金について/月額:30,000円
直前になると追加講座とか かやはり高くなってしまう。追加でなく通常の中でどうにかやってほしいのは本音です。
料金について/月額:8,000円
個人授業の塾よりは安いと感じるが、対策の追加授業は、他の塾に比べると安いと思うが家庭への負担はあると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分ほどの好立地ではあるが、(田舎の駅なので)人通りが少なくやや暗い道を通らないと最短距離で行けない。2〜3分遠回りすれば安全に通えそうである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くコンビニの上にあるというのは良いのか悪いのかわかりませんが本人は良いと言っておりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で送り迎えが困難なことと車通りが多く危険を感じるため。 コンビニが近くにあったりするので待ち合わせができるのは良い。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の力ではなく、自分の力で優秀な成績を叩き出せる子は手がかからないため大事にされるが、成績の悪い子供は向いていない。講師としての能力は能力としても他と大差ないと思われ、成績優秀者も塾のおかげというよりも、入塾前からできる子供たちが集まっているだけで、塾による成果ではないところが塾としてどうなのかと疑問を持たざるを得ない。
総合的な満足度
塾の規模が大きく、県内で通っている子が多いので 情報量が多く、特に公立入試の際に志望校のご飯合否判定が可能になるのかいい。 上位校ほぼこの塾から受験するため、自分がどのくらいいの位置にいるのかすぐにわかる。 節目ごとに受ける模試の結果によって、成績上位から順番にクラスが決まります。 クラスが落ちたりとかなりシビアですが、子供達のやる気は高まります。
総合的な満足度
普段の学校の授業の予習復習から受験対策まで、スタッフが丁寧にこどもに合うよう、またこどものやる気を引き出すような指導をしてもらい志望校への合格がかないました。志望校のセレクションにも十分な相談と、豊富な知見によりミスマッチを避けるためのノウハウを持ち合わせており、合格後の学校生活も十分に満足したものとなりました。少しでも偏差値の高いところへと誘導するような塾とは違い子どもの満足度を重視しているようで非常によい塾選びをしたと思っています。
料金について/月額:50,000円
授業で使用しないテキスト類の購入がとても多く、どうみてもそのレベルの子にそれだけの量はこなせないだろうというテキストを購入させるが結局未使用のまま廃棄した。
料金について/月額:29,000円
料金はけして良心的とはいえません。 季節講習が入ってきたり、設備費等がかかってくる月はかなり高額です… 対策講座等はその都度料金が発生します。
料金について/月額:20,000円
費用的には他の塾に比べて安いことはないが、内容を考えれば十分に満足できるレベルであったと考える。特別講習なども適切な料金設定であったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
他の塾に比べて、自宅から通いやすい距離にあった。また周囲も明るいため安心して通わせられる一にはあったと思う。駅からも徒歩圏であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くなので、送り迎えも楽です。 駅周辺は少し混雑しますが、駅までの道も人通りが多いので、治安的にも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く繁華街もなく環境がよく安心して通うことができる。送迎時の待ち合わせ場所もわかりやすコンビニエンスストアも近くにあり立地が良く便利であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験に向け、高校の情報をたくさん持っているところがとても助かっている。受験する高校別の特別授業を実施してくれたり、英検の対策を行ってくれるところが良い。先生の教え方も良く、子供が授業が面白いと言っている。また、先生たちが皆さん子供に親身になって対応してくれ、面談もこちらの都合に合わせて実施してくれる。
総合的な満足度
塾の力ではなく、自分の力で優秀な成績を叩き出せる子は手がかからないため大事にされるが、成績の悪い子供は向いていない。講師としての能力は能力としても他と大差ないと思われ、成績優秀者も塾のおかげというよりも、入塾前からできる子供たちが集まっているだけで、塾による成果ではないところが塾としてどうなのかと疑問を持たざるを得ない。
総合的な満足度
塾の規模が大きく、県内で通っている子が多いので 情報量が多く、特に公立入試の際に志望校のご飯合否判定が可能になるのかいい。 上位校ほぼこの塾から受験するため、自分がどのくらいいの位置にいるのかすぐにわかる。 節目ごとに受ける模試の結果によって、成績上位から順番にクラスが決まります。 クラスが落ちたりとかなりシビアですが、子供達のやる気は高まります。
料金について
周辺の他の塾と比較すると、料金が高い。兄弟割引も割引率が他より小さい。これは他所も同じかもしれないが夏期講習などの料金も予想以上にかかる
料金について/月額:50,000円
授業で使用しないテキスト類の購入がとても多く、どうみてもそのレベルの子にそれだけの量はこなせないだろうというテキストを購入させるが結局未使用のまま廃棄した。
料金について/月額:29,000円
料金はけして良心的とはいえません。 季節講習が入ってきたり、設備費等がかかってくる月はかなり高額です… 対策講座等はその都度料金が発生します。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の所在地が、東海大学前駅の近くにあるので通いやすい。駅前なのでコンビニなどもあるので、軽食なども買いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
他の塾に比べて、自宅から通いやすい距離にあった。また周囲も明るいため安心して通わせられる一にはあったと思う。駅からも徒歩圏であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くなので、送り迎えも楽です。 駅周辺は少し混雑しますが、駅までの道も人通りが多いので、治安的にも安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近いのと計算する力が身に付いたので良かったです
総合的な満足度
子供が楽しく通っていた。
総合的な満足度
先の学習ができるのと、学習の習慣がつくのでおすすめです
料金について/月額:5,000円
個別の塾に比べたらそんなんかな?と。
料金について/月額:60,000円
学費が適正価格だと思いますので
料金について/月額:6,000円
ひたすらプリントをやるので、高く感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて子供を通わせるには十分な環境でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通うことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった 大きな通りなので、おそくなっても明るくて人通りもあるので安心だった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
沢山ある塾の中から本人にあった塾を見つけるのは容易なことでは無いと思います。 大学受験STEP秦野校に関して言うと、退塾する生徒さんも少なく講師の先生方も良い先生で安心して任せています。 最終的には本人次第だと思っていて、いよいよ来年は大学受験ですが今も今迄も何も気を揉む事も無く全て本人に任せて見守る事が出来る状況です。
総合的な満足度
先生方、チューターさん、皆さんに良くしていただき充実した塾生活を送っていたと思います。勉強嫌いな子供がここまで頑張れたことに感謝しています どこの塾でも料金はそれなりにかかるものですが、テスト対策テキストや受験に向けてのそれぞれの教科の対策もよく考えられている塾だと思うので、先生方と相談しながら進めていくといいかもしれません
総合的な満足度
講師も環境も良く近隣の生徒も多いせいかアットホームの雰囲気もあり子供も休みなく通うことが出来ました。講師の方もきやすく接していただき塾生活も苦しい受験生にとってはありがたかったと子供が言っていました。教材等は不要なものあり省ければ料金も多少安価にはなると子供が申しておりました。合格を勝ち取ることができ良かったと思います。
料金について/月額:44,000円
授業のコマ数でお月謝が変動しますが、月謝に関しても季節の講習料金に関しても明確に表記された物を渡されますので安心です。
料金について/月額:35,000円
塾というものは高いものと割り切っていたので、それに見合った授業と成果があれば仕方ないと思います。春期、夏期、冬期講習などで特別に出費があるときは、さらにお金がかかります。すべては子供の未来のためと思って頑張りました
料金について/月額:30,000円
料金につては普通でしたが講師の方の接し方、総合的な支援もあり料金的には満足しています。模試等も個別に相談にのっていただき安価となり良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学受験STEP秦野校は秦野駅から直ぐの立地にあるので急な雨でも差程濡れる事無く通塾する事ができます。 送迎時も駅のロータリーで駐停車可能スペースがあり安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小田急線の秦野駅ロータリー内にあるため、通塾にはとても便利です。帰りが遅くなっても周囲は明るいので危なくないのはいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いし駅にも近いので近隣の生徒も多く生徒間での交流もできました。コンビニ、飲食店もあり長時間授業にも対応可能です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
のんびりした性格の子どもで、これまでは決まった勉強の習慣がなくどうしたらいいものかと悩んだりもしていました。ところがこちらの学習塾に通うようになって子ども自身がやる気になって学んでいるのが一番だと思うので、その点が何よりです。 勉強習慣が身についていない他のお子さんにもぜひとも勧めたいと感じております。
総合的な満足度
とても温かい雰囲気の教室で、先生は子供の良いところを見つけて褒めてくださり、それぞれのペースでの成長を導いてくださいます。家では落ち着きがないのですが、めばえに参加している時の集中力はすごいです。図形に関しては興味が強くなり、得意になりました。めばえに行くのを嫌がることは今まで一度もなく、とても合っていたようです。
料金について
他の塾と比較はしていませんので、一般的な塾の月謝としては妥当なのかもしれませんがもう少しお安い値段だとありがたいと感じてはいます。
料金について/月額:7,150円
綱島の駅近であり、場所柄も良く、手厚く見てくださっていたため、この月謝料金であれば妥当であると感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
平塚駅の近くであり、自宅からも近い場所に教室があったので非常に通塾には便利な立地であったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いイトーヨーカドーの中にあり、地元の方で多く賑わっているところで安心して通えます。駐車場もあるので便利です
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます
総合的な満足度
マイペースや癇癪が酷かったり、発達に対して不安なお子様でも、諦めずに一度相談や体験をしてから、入塾検討されることをおすすめします。教室ごとに先生の対応も違うと思いますし、人間同士なので相性もあるかと思います。また施設の安全面などでも納得いかれる所かどうかをしっかり見極めるのがよろしいかと思います。
総合的な満足度
月謝は高いですが、子供の集中力を伸ばすフラッシュカードや数字や早い段階で文字を覚えたりすることは、家では出来ない経験が出来ます。 また、実際に5年以上続けていますが、同じ歳の子に比べて考える力と物事に取り組む力はずば抜けているため子供の将来のことを考えると価格だけで判断せず、それ以上の価値があると思います。
料金について/月額:5,000円
ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます
料金について/月額:22,000円
幼稚園から小学生になり、取り組み時間が90分と増えたのにも関わらず、授業料がそこまで上がってないのはコスパが良いと思いました。オプションの費用もありますが、そこは強制ではなく、必要な人のみ、と選択できるのも良いと思っています。
料金について/月額:20,000円
将来のことを考えると安い金額かもしれませんが、子供の習い事の中では高い方で、継続して通い続けるには少し負担があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと通うまでの距離が遠かったですがコンビニなどが近くにあったので困ることはあまりなかったとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が子の教室に限っては、駅前の駅ビルのすぐ近くにあり、この上なく便利です。送迎も楽ですし、待ち時間も不便ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ではないですが車を止める駐車場は近隣にあったり、自転車でも行ける距離なので下の子を連れても通いやすいです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた
総合的な満足度
自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。
総合的な満足度
良い環境で、子どもが学べていると思う。アットホームな雰囲気なので、子どもも安心だと思うが、親も安心できます。勉強なので楽しく通うという感じではないが、確実に実力はつくと思います。テスト対策などもあるので、親としては成績の心配がほとんどなくお任せできている。他の塾と比べた事がないのでよくわからないが、全体的にはおすすめできると思う。
料金について/月額:18,000円
塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない
料金について/月額:8,000円
教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。
料金について/月額:5,500円
他と比べた事がないので、高いのか安いのかはいまいちよくわからないが、普通の金額だと思う。英検の対策などは別料金なので、なんだかんだで費用がかさむ
塾内の環境(清潔さや設備など)
神奈川区に住んでいるので、送迎がある場合すごく通いやすくて、子どももー安心して通えているので満足感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通える範囲で選んだので、問題はなかったが、おおどおりを横断しないといけないのが難点だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな環境で、特に授業中にうるさいと感じることもないと思う。また、うちからも近いため、徒歩でも自転車でもいける
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。
総合的な満足度
先生もご結婚され、お子さんがいらっしゃり,お互い主婦で母親の為分かっていただける事も多く安心できた。お子さんはすでに成人されており、お子さんの育て方や進路については大変勉強になった。先輩ママとしても、尊敬できお子さんも立派に育て上げているので尊敬できる部分が,多く相談でき助かった。子育て経験者のため子供も安心して懐いていた。
総合的な満足度
まわりと比べたことが無いのでよくわかりませんが、なんだかんだ子供が通ってたので良かったんじゃないでしょうか。もっと他と比べて教室を選ぶべきだったとも思ってます。身についているかは正直わかりませんが、とりあえず通うことに意義ありと言うことで良いのかなと思ってます。次は自発的に子供から言ってきたらじっくり考えます。
料金について/月額:12,000円
特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。
料金について/月額:7,500円
1教科しか習っておらず,特に安いとも高いとも思わず普通の料金設定だと思う。お安く通えた方がもしれない。
料金について/月額:8,000円
相場がいくらか正直わからないので普通にしました。だいたいこんなもんだろうと思いますので。もっと安ければ良かったんですか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くには商業施設がありひととおりも多い事から安全だと思います。帰りにお使いが出来るので大変助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から数十メートル先で小さい子供も危なくなく通わせる事ができた。親も送り迎えができ安心な近さだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠いので行けるか心配してましたが、一人で普通に行ってましたので。もっと近いと良かったのですが、仕方ないですかね。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に一年と少ししか通わなかったが とても良かったと思う 何より子供自身の自信につながったことが大きいと思う 総合的に判断した結果良かった 今後 知り合いや友達に聞かれた時にはそう答える 勉強もはもちろんだけど人間関係やいろんな意味で成長が見れた気がする 今後 高校受験や大学受験の時期が来た時には また通わせたいと思います
総合的な満足度
教材も良いですがベテランの先生が丁寧に教えて下さるので、小学校低学年から通うのにおすすめです。
総合的な満足度
先生のお人柄、学習環境全てが備わっています。
料金について/月額:10,000円
最初は高めかなと思ったけど 他の塾をいろいろ調べてみたけど 料金的には納得して通わせることができたと思う
料金について/月額:8,000円
教材内容を考えるととても良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな環境が気に入っていた また迎えや送りやすい場所も良かったと思う 田舎の良さが合ったとおもう 環境はよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が学校帰りにそのまま寄る事ができて通いやすかった。本数が少ないが、バスでも行ける。帰りは車での迎えが必須。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街、とても通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地域の子達が多いので通いやすいと思います
総合的な満足度
家から近いのと計算する力が身に付いたので良かったです
総合的な満足度
子供が楽しく通っていた。
料金について/月額:5,000円
個別の塾に比べたらそんなんかな?と。
料金について/月額:60,000円
学費が適正価格だと思いますので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場もあり、車と徒歩どちらでもいける
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて子供を通わせるには十分な環境でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通うことができます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません