わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/16版
PR

山田駅(東京都)
冬期講習 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

50

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
山田駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業の質が、料金に見合っていないと思った。勉強でわからないことをしっかり教えてもらえず、講師のやる気のなさが感じられた。成績が全く上がらず、通う意味が感じられなくなるような塾だった。個別指導と謳っていたため、授業での遅れを一対一で丁寧に教えてくれると思い入塾したが、入塾後は他の塾と良く比較すればよかったと後悔した。

総合的な満足度

受験結果は不合格。本人の頑張りだとは思いますが、もう少し今年の出題傾向などを細かく教えてほしかった。「やってた事が全く出題されなかった」と言っていた。結果が結果だけに、今までかけてたお金ってなんだったんだろうと思ってしまった。 ただ、第二希望は合格した事を講師の方に伝えたら喜んでくれたので、それは感謝している

料金について/月額:14,000円

今はどうなっているか知らないが、当時は講師の質があまり高くないと感じた。個別指導であるのに、しっかり生徒に向き合って教えようという姿勢がなかった

料金について/月額:20,000円

月額が高かった。個別なので仕方がないが、何か他にサービスがあればよかったなと思います。夏期講習や冬季講習もコマ買いでしたが、値段を考えながら受けるのが大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を置く場所もあるが少し置きにくいと思った。交通量が多い場所にあるため夜間は気をつけていた。夜間の人通りは少ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りに面しているので、夜遅くても安心して通わせられた。大通りに面してるが、車の音とかも気にならなかった。

志望校への合格率 :50%84%92%
偏差値の上昇率 :100%100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
山田駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
山田駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
山田駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度は高いです。塾の結果が全てではないと思いますが、娘は良い成績を残しています。ある程度お金がかかりますが、どの塾でもこの程度かなと思います。家でも受講できます。朝起きて早い時間から受講もできるようで、娘はとても満足している様子です。塾の先生もフレンドリーで、二者面談を娘は楽しみにしています。

料金について/月額:100,000円

値段はかなり高いですが、娘はその分結果を出しているので許容できます。夏期講習パックなどは安いかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも東進は校舎数が多いので、最初から最も近い場所を選んだからという理由はありますが、家から歩いて10分かからない位置にあります。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
山田駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万3.1万3.3万
城南コベッツ八王子みなみ野教室の画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

健康的な問題からあまり授業に身が入らず、成績も赤点ラインでしたが、最後のテストでは40点upくらいしました。 家では勉強しなくていいよ。その代わり毎日塾に来てねのスタンスが息子には合っていたのと私もその方が気持ちが楽なので有難かったです。 習慣づくまで毎回明日も来てねの声掛けをしてくれるので私が勉強しなさいと言うこともなくなりました。 やる気がある子には本当ににいい塾だと思います。 ちなみにやる気がない妹も通ってますがその子も成績は上がりました。これからもっと上がると思います。

総合的な満足度

子供に寄り添い、よく観察してくれていて良い塾だと思います。必要な提案をしてくれると思います。個別指導のため無理なく通うことができます。通塾の面では閑静な住宅街におり、人通りが少ないため小さな子が一人で通うには不安があるかもしれません。またくる車で送迎をする際には道路が狭いため周りの通行に影響がないように配慮する必要があるかと思います。

総合的な満足度

初めは、嫌々通っていました。行きなさいと言うまで行こうとするそぶりもありませんでした。ですが今では行ってくるー!と言って出かけて行きます。成果は出るし、子どもも理解して楽しいのか、以前よりも勉強と向き合う姿勢が出来たので良かったです。テストでも何がどう出来なかったのかも理解しているので、身になっているんだなと思いました。なので、気になったらぜひ体験してほしいです。

料金について/月額:62,810円

コベッツの前に行ってた個別より圧倒的に安いです。 ほぼ毎日自習をしに行ってたのでコスパがいいと思いました。

料金について/月額:12,600円

子供の体調不良や家庭な事情による振替や授業の変更に伴い返金を行なってくれた。とても親切に相談に乗ってくれました。

料金について/月額:23,000円

授業がなくても、自習で伺って先生の手が空いてる時はサポートしていただけるので、とても良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても通いやすいです。近くに八王子警察署もあります。コンビニも近くにありよく活用しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが少なく街灯も少ないので少し不安。 ただし少し少し進めば大通りに出れるのでそこまでいけば問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家でやるなら塾に来て!と言って頂けてるので、ほんとに有難いと思っています。毎日でも通いやすく良かったです。

志望校への合格率 :43%93%91%
偏差値の上昇率 :88%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
28位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
めじろ台駅 徒歩13分
地図を見る
SEED進学会西八王子校の画像
生徒の学力や理解度を見極めた個別指導型の学習塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
SEED進学会の画像0SEED進学会の画像1SEED進学会の画像2SEED進学会の画像3SEED進学会の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
日帰合宿
対象学年小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 理科 / 社会 / 英語

夏期講習、冬期講習中に3日間10時間といった計30時間の集中合宿を行います。
講習の内容を深めていくだけだなく、長時間勉強する忍耐力や精神力を鍛え、貴重な体験をしていただくことが目的としています。

資料請求リストに追加する
29位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万4.7万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合うか合わないかはわかりませんが、やはり個別指導と言うシステムが子供にとって良かったのだと合っていたのだと思っています。又、入試過去問題を時間設定して毎回の様に解かされていた事も受験慣れ出来て子供にとっては良かったと思っています。この塾に通いだしてからは自宅でも自ら机に向かい勉強する姿があり本当に驚きました。

総合的な満足度

正直に言うと子供が志望校を決断したときは、少し荷が重く合格するかどうか凄く不安になりました。子供がこの塾に通いだしてからは、見違えるほど自ら机に向かい勉強する姿があり本当に驚きました。塾での入試過去問題を時間設定して解いていたのも受験慣れして良かったと思っています。一番はこの塾のスタッフの方々の熱意がすごいこと、子供にとって良かったことだと思っています。

総合的な満足度

ほかの塾にくらべて先生たちの教えかたが良かったことと、勉強すればするほど楽しくなってやりがいもできたこと!あと親切に教えてくれて、とても良かったです!生徒たちもみんなやる気を高めて勉強しててとてもいいと思いました。勉強すればするほど楽しくなって、先生たち先生たちの信頼性も良かったと思います。その辺がおすすめします!

料金について/月額:50,000円

正直費用の方は他の塾に比べて少しお高めではないかと思っていました。しかし今では実際に子供を通わせてみてスタッフの方々の親身になった指導法には今ではそう思いません。

料金について/月額:50,000円

他の塾に比べ少しお高めの値段設定になっている感じがありました。今思うとスタッフの指導の方法などを考えると納得いく金額ではあります

料金について/月額:12,000円

勉強の内容と先生たちの教えかたも、とても良かったことと、料金もそんなにかからなかったと思います。トライさんにしてよかった!

塾内の環境(清潔さや設備など)

この塾は駅前校と言ったこともあり、交通アクセスには不自由ありませんし.、繁華街で商業施設も多く何の問題もありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前校と言うだけ駅そばににあり交通アクセスに凄く便利になっていますし、周りが商業施設がたくさんあるのも便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

先生たちの教えかたが良かったことてす!あと親切に教えてくれてたことも良かったところです! 悪いところは無いです。

志望校への合格率 :82%87%83%
偏差値の上昇率 :98%98%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万4.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八王子教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

向上心がある人はとにかく良い先生を探すべきだと思う。良い先生はすぐに埋まってしまうので、生徒が辞めるタイミングを見計らう。塾内の環境は悪いので自分に合わないと思ったら辞めても良いと思う。サポート体制も不十分なのでしっかりとしたサポートをして欲しい人はあまり期待しない方がいい。自分で色々調べたり、学校の先生に聞いてみた方がいい。

総合的な満足度

自由に自由室を使うことができ、テスト期間中や大型連休中など有効的に使って自習室で学習した。わからないところは先生に質問することができ、効果的に学習できたと思っている。自習室で勉強するときは、自分の苦手な科目を優先的に勉強し、先生に質問し、答えを考えることで苦手意識を克服するように努めた。自由室を使えなかったら、合格できていなかっただろう。

総合的な満足度

結局最後まで続けられなかったし講師と身近に相談もでなかった。面談でもこれといった説明はされず娘のことも特に理解していない様子。入ったら手離しな印象。付属に行っていたから危機感もなかったのかもしれない。ここがよかったというおすすめポイントもない。駅から近いというくらい。それはどこの塾も同じだろうと思う。

料金について/月額:60,000円

先生の質であったり塾内での環境をふまえて、週2ペースで通って1ヶ月5万円近く払っているのはとてもコスパが悪いと思う。

料金について/月額:30,000円

授業の質の割に毎月の費用は高かったように感じます。また、夏季講習なども回数や時間に比べたら高かったように感じます。全体的にコストは高かったです。

料金について/月額:10,000円

他にくらべて高いとは思わないが、講師の質や質問に答えてくれる状況を考えれば思ったよりは高い。これは入ってみなければわからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、歩いていける距離が良かった。またバス停も近くにあるため授業で遅くなっても安全に帰ることが出来る点が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、大通りに面しているため迎えに来てもらう時は車が多くて大変でした。雨の日は特にお迎えが多かったです、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く通いやすい。時間があるときに気軽にいけた。周りもあかるいので危険なことは起こらないだろう。

志望校への合格率 :83%83%75%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万5.5万3.5万
個別指導なら森塾八王子校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生は、授業とそれ以外でしっかりとメリハリのある対応をしてくれていて、子どもも信頼を置いている。 毎回実施される前回授業の復習テストのおかけで、やりっぱなしにならず、しっかり復習する癖が身につき、学校の定期テストにも結果としてでてきている。 明確な目標設定もあり、入試に対するモチベーションも上がっている

総合的な満足度

地元にあるので、同級生が数人通っていて、自習室もあるので、頑張って通えば成績アップも期待出来そうです。まだテスト前で効果は分かりませんが、少しでも内申が上がると良いと思っています。子供は嫌がらず通っているので、値段は高いですが入塾して良かったと思っています。家でもさぼらず、受験まで頑張って欲しいです。

総合的な満足度

生徒2人に先生が1人真ん中に座って見てくれるので、分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる。また勉強のスペースは個別に分かれていて集中して勉強できる環境になっている。自習スペースや休憩スペースもあり、開放的で明るい雰囲気になっている。駅からも近くに人通りがある通り沿いなので夕方でも子供一人でも通わせることができる。

料金について/月額:32,000円

教材によっては、事前告知のないまま配布され、教材費を徴収されることもあり、必要な教材なのはわかるが、連絡がほしかった、ということがあった。

料金について/月額:94,000円

1科目2万円弱かかり、設備費も毎月3千円くらいかかるので、5科目習うととても高い金額になってしまいます。

料金について/月額:13,000円

1週間に2回45分授業で科目や曜日も選ぶことができる。費用も他の塾と比べても高すぎす通わせやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、外はわりとガヤガヤしている。自宅からは、駅を越えなければならないので、少し不便に感じることがあるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から駅までほぼ曲がらずに行けて、駅前なので人が少ない寂しい道ではなく、明るいので通いやすく良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くに家からも近いので通いやすい。また人通りがある通り沿いなので夕方でも子供一人でも通える?

志望校への合格率 :90%80%83%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王八王子駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験生になると気持ちがナーバスになりがちですが こちらの塾に入り、苦手分野を集中してやって頂き克服できたのでどんどん成績が上がっていきました。そのせいか気持ちが下むきにならず前向きに受験勉強に励むことができ、自信を持って受験をむかえられたのでとても良かったと思います。 塾長の熟練したアドバイスもあり心強かったです

総合的な満足度

先生方のフォローが手厚く勉強に集中したい方にはとてもいい環境だと思いました。 他の子と比べながらの勉強では無い為競走してプレッシャーを感じながらの勉強では無い為成績が上がりやすいのかなと言う印象です。 学年が上がるに連れて金額が上がり時間が増えるため必要なもののみになってしまうのが少し申し訳ない感じです。

総合的な満足度

先生方もフレンドリーで勉強以外の話しも気軽に出来たようで息抜きの時間も持てたのが良かったと思います。 教え方もわかりやすかったようです。合格までのフォローも的確にして頂けて不安がなく受験する事が出来て良かったです。ただ、余ったコマをキャンセル出来なかったので合格後もしばらく通う事になりその分の費用がかかってしまったのが不満に思います。

料金について/月額:50,000円

教材は塾で使用する物と自分で用意出来る物とを提案して頂き、本当に必要な物を買う感じて費用は抑えられました。初期費用と月額料金も他の塾よりお安いです。

料金について/月額:7,000円

少し金額が高い為通わせ続けるのが大変でした。 夏期講習などが入りその月は値が張る為通わせるのに少し戸惑いました。

料金について/月額:14,000円

一般の個別指導の中では安い方だと思いました。夏期、冬季講習もコマ数の相談も快くして頂けて無理のない受講料でできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には沢山の商店が立ち並びとても明るく人通りも多いので安心して通わせることが出来ました 塾には駐車場がないのが少し不便に感じました。 送り迎えなどには近くにコンビニが複数あるのでなどでそちらにとめられました。ついでに軽食なども買えたのが良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにあり人の往来もあるしコンビニが下にあるため防犯の観点からも子供たちを安心して通わせることが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもわりと近いので送迎しやすかったが、塾の駐車場が無かった事がゆういつの難点かと。でも学校からも近いため通塾に便利でした。 周りにコンビニなどもあり人通りも多いので安心でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万5.3万5.4万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0TOMAS(トーマス)の画像1TOMAS(トーマス)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

定期テストで苦手な数学の得点をあげたいとの希望で、高校の入学とともに子供自身で探してきた塾でした。 最初の説明では、しっかりとした説明とどこまでも保護者,本人の希望,不安等を汲み取って更に高いレベルへ導いてくれていった。講師にベテランをつけてくださったり学校の授業に沿った対応で細かく指導してくださり、かつ静かな学習環境であった。結果希望の大学に合格することができた

総合的な満足度

講師の質が良いからとマンツーマンだからと料金が高いことも考慮して選びましたが、子供の学力がぐんぐんと伸びるかと言えば、なかなかそのようにはいかず、テスト前などに授業を増やしたくても、バイトの講師のため、講師の大学での試験や学会旅行などの予定があり、講師の予定が優先されていたのが、受験生のことを親身になってもらえないと感じました。

総合的な満足度

集団には集団の良さはあるが、周りと競争する事が苦手な子には、個別指導で本人に合わせて進められ、ストレスが少ない。 自習室も完備されている為、授業以外の時間も塾で勉強出来る。 心配な事はなんでも相談出来るので安心出来る 全体的にはお金がかかるが、志望校の相談や安心感、対応の早さがある。 また、毎日通う事が出来る為家ではのんびり過ごさせてあげられ、親からの小言はかなり減った。

料金について/月額:20,000円

個別指導で高いことは知られており、それ相応の結果を得ることができたので、その点を考慮して相応であると思ったから

料金について/月額:120,000円

マンツーマンで講師の質が良いからと月額が高くなることは考慮していましたが、教科を増やしたりテスト前に質問したいからと時間を増やすと料金がとても高くなり困りました。

料金について/月額:15,000円

集団と比較すると高いが、個々に必要な教材費のみで無駄が無い。 個々に必要な教科のみ取れる為、必要最低限で澄んだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学途中で下車してから通塾であり,部活動していたため時間に余裕ががなか,遅い時間の授業だった、電車の時間が少なかったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので通いやすいです。ただ駅前のため駐輪場がないため自転車で通う場合は近くの駐輪場を探さないといけないので困ります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニもあり買い弁して一日中勉強が出来る。 しかし、専用駐車場がない為車で迎えの時待つ場所が問題である。(有料駐車場はたくさんある)

志望校への合格率 :73%71%72%
偏差値の上昇率 :99%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.7万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テキストだけではなく、1人ずつのホワイトボードがあるので、学校の黒板のように見て書いて学べます。 講師の先生も若い方多いですが、褒めてやる気を引き出してくれるので低学年から楽しく通えています。 別料金ですが、春、夏、冬に講習もあり復習できます。 専用アプリがあり、子供が出席したか知らせが来たり、塾長にメッセージしたり出来るので、わざわざ電話しなくてすみます。

総合的な満足度

アットホームな感じで通いやすい。 振替も柔軟に対応して頂けるし、塾長も穏やかで話しやすい。 ただ、以前の塾長と代わってしまってからは、夏期講習や冬期講習がほぼ強制になった。 総合的にみて、価格も良心的な割に親身になって頂けるので、良いと思う。 ただ成績面では、我が子はあまり変化なし。 上を目指すなら、他を探すのもアリかも知れません。 我が子には合っていたようなので良かったです。

総合的な満足度

仰々しさとかもなく、敷居は低い感じで馴染みやすかったのかと思います。我が家では、敷居が高く感じるような塾は望んでなかったので、その点でも、こじんまりと家庭的で馴染みすい場所ということで良かったです。先生たちの人数も多くはないですが、それもまた、決まった先生で馴染みができやすく、信頼できる関係がつくれたと思うので

料金について/月額:15,600円

兄弟割引はありませんが、月謝は比較的安いと思います。 講習は1コマずつ選べるので、苦手な所を復習できます。

料金について/月額:25,000円

個別にしては比較的安いと思う。 教材費もあまり高くない。 集団塾と価格が変わらなかったので、選ぶ際に決め手となった。

料金について/月額:8,000円

他の勉強塾を調べたり体験に行ったりはしていないので、目安もわからず比較もできないので、普通、としました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ですが駐車場はないです。(近くに提携のコインパーキングあります。) ひと通りは夜遅くてもあり、コンビニ、交番も近いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいと思う。 ただ駅は利用しておらず、自宅から近いので通っていたが、同じ学校の友達が多く、一緒に通ったりしていたので心配はなかった。 駐車場は、近くのパーキングと一応提携しているようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでずっと行けるので、子供が1人で自転車で通うにも夜の暗い道でも安心に通えうことができたので良かったです

志望校への合格率 :67%87%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾中野山王校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導 コノ塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

総合的な満足度

声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。

総合的な満足度

まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

料金について

あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。

料金について/月額:8,000円

一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
早慶上智やGMARCH理などの難関大、共通テストや国公立二次、推薦入試対策のノウハウが豊富!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

希望校に入れたので、総合的には満足な結果となった。教え方や志望校の勧め方が上手だったか子供に合っていたと思われる。本人が自信を持って望める環境にしてくれた指導方法が適切であり、当日は緊張しがちだったが比較的冷静にのぞめたようだった。実際従姉妹が再来年受験なので勧めた。現在既に通っており、親も期待しているように感じる。

総合的な満足度

新設校で清潔感があり落ち着いて勉強できる環境でした。 コロナ渦の時だったので色々と制限があり、オンライン授業に変わったり、何週間か授業がないこともありましたが、授業自体はよかったです。 塾長先生も個別に相談にのって下さり、安心して大学受験することができました。 何より第一志望校に合格することができて通わせてよかったと思いました。

総合的な満足度

先生が親しみやすく話しやすかった。駅からも近く安心して通える場所にありコンビニエンスストアも近くに沢山あったので便利でした。 生徒それぞれに合った勉強方法を考えてくれると思います。我が家はAO入試が希望だったが、AO入試にも適用した指導を丁寧にしてくれて評判も良かったので、無事に合格出来て感謝しております。

料金について/月額:50,000円

聞いていた通り、全てにおいて高い。その手の業界では当然なのだろうが足元見過ぎだと思う。今後低価格していったところが残るのでは?

料金について/月額:35,000円

夏期講習、冬期講習、志望校別講習、個別講習などオプション講習を選択すると料金が高くらるがそれに見合う授業だと思ったので。

料金について/月額:10,000円

個別指導ではなかったので、それほど高い授業料ではなかったとおもいます。一般的な妥当な金額だと理解しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、遅い時間に帰る時も心配が減る。別途定期代がかかるのが残念だが同じ市内なので良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

八王子駅から徒歩3分ほどで人通りも多く安心して通学できました。 近くにセブンイレブンがあり便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多かったので、帰りが夜遅くなっても安心して帰れる場所だったと思います。コンビニエンスストアも複数ある場所で便利だった

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万2.8万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生もいらっしゃって楽しく通塾してたと思います。友達もいて嫌になることもなく楽しく通ってました。ちょっとランクの高いコースに行っていたのですが、途中で志望校を変えることになり冬季講習のクラスを変えてもらったのですが、嫌な顔をせず、本人も望んでいるならその方がいいと思うと、快く受けてくださいました。とても助かりました。

総合的な満足度

家にいても自分からなかなか勉強できない子だったので、部活を引退する8月から塾にお世話になりました。無料体験がありかなりお得に入会できました。強制的に勉強させられる環境で良い先生方にも恵まれたくさん勉強することができました。精神面でもすごく持ち上げてくださり、第一志望に無事に合格することができました。

総合的な満足度

入塾して間もないですが、前向きに通っている様子を見るとても良かったと思っています。駅前で交通利便性がよいことや、自宅からの立地、学会機内にあることで知り合いもいる環境など、良いと思う要素は多数感じてます。講義の内容や施設の使い勝手、実際に学力向上にどれくらい効果が出てくるかはもう少し時間をかけて見てみないとわからないです。

料金について/月額:40,000円

他の塾がどのくらいかかるかあまり把握してなかったのですが、これだけやってもらってこの値段ならいいんじゃないかと思います

料金について/月額:35,000円

5教科なので少々高くなってしまいました。教材が山ほどあり、その代金はなかなかでした。模試代なども入ると相当でした。

料金について/月額:20,000円

正直初めての塾なので比較のしようがなく安いのか、適正か、などわかりません。講師の質などについても他を知らないで比較はできないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送迎できない時にバスや電車などを使って行くことができたので、とても良かったですです。コンビニも近くにあったのでお腹が空いた時など、とても助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて大通りに面しているので通いやすかったです。塾の前後に買い物したり、出掛けることもできて便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩3分くらいのりっちであることや、夜でも明るい繁華街にあることは、とてもよい。コンビニもすぐ近くにある。

志望校への合格率 :44%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.8万2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長が非常に教育に熱心な方で、模試の結果など解き方を熱心に教えて間違えを正す方法を教えてくださいました。普段、人見知りで他人と話したがらない子供でも、ストレスなく会話して、意思の疎通を十分なくらいはかることができたようで親としてはそんな子供の成長を感じさせてくれる塾で通わせて良かったと思っております。塾長にはとても感謝しております。

総合的な満足度

比較するものがないのでわからない

料金について/月額:29,800円

先生の熱意に比べたら、受講料は少し安かったのかもしれません。やはり入塾体験が無料だったので我が家はとても助かりした。

料金について/月額:30,000円

比較するものがないのでわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通い易いですが、雨の日などはお迎えの車が多くて少し手間取りました。もう少しスペースがあれば良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

遠いがバスで一本でいける

志望校への合格率 :90%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万3.7万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2東進ハイスクールの画像3東進ハイスクールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もし塾に通うならここがいいと思えたし、アクセスが良くて学校帰りにも行けるので塾に通うのが億劫にならない

総合的な満足度

とにかく高いので、予備校や塾に通わずに済むのが1番良いです。今はスタサプなどのビデオ配信のみのものもあるので、こういったものを活用して何度も繰り返し聞いたほうが安あがりのような気がします。学校の先生もそう言ってました。予備校に通っていたメリットはは同じ頃出しをするものが集まるので、本人のやる気や競争心が上がると言うところかなと言う気もします。

総合的な満足度

自習室の環境も悪く先生も大学を推薦で入ったような人もいるから説明も曖昧だし、映像授業なので直接先生に質問する事もできないし、正直言って社会などの覚えるだけの教科でない限りこんな授業形態だとほぼ成績が伸びないと思います。結構自習室行ったら寝ている人がいたりするのであまり効果的では無いと思います。やっぱり紙で書いたほうが良いのであまり入塾した意味がなかったです。

料金について

私は無料体験をしてその後色々あって通えなくなってしまったので、料金を払っていなくてこの質問にはお答えできません。

料金について

とにかく、費用が高かったです。今時は当たり前なのかもしれませんが、月に5.6万は普通にかかっていました。

料金について/月額:40,000円

価格が高い割にはあまり成績も伸びないし、自習室の環境も悪く授業内容もあんまり性にあった授業ではなかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそのまま行けるのでとても便利だった。ただ少し離れると治安が悪いと言われる場所になるので危ないと思っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも比較的通いやすい距離にあったので、講義以外にも勉強のする気がない時は集中したい時は自習のために通っていました、

塾内の環境(清潔さや設備など)

八王子駅前だからすぐ駅にいけるし、周りにコンビニやドラッグストアがあるので飲食を買う分には時間がかからないから。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王八王子駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万1.3万3万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の能力にあったカリキュラムが組まれているので子供が一段一段ステップアップしていけるのは良いと思う。また分からないところは懇切丁寧に教えてくれるので、子供のサポート体制も整っていると思う。また周辺環境も騒がしくなくて良いし同級生も多く通っているし、、設備自体も整っており、勉学に勤しむには最適の環境であると思う。

総合的な満足度

教室長の先生はとてもよかったが、対面から急にオンライン塾になってしまった。 オンラインだとどうしても子供がサボりがちになってしまった。 また画面も顔を誰も映さず、それが許される環境だったので、学力的に上がったのかと言われると疑問が残る。 気軽に質問出来たりすることが集団のオンラインは難しいので、モヤモヤした。

総合的な満足度

子供は友達も一緒に通っていたこともあり、とても楽しかったようです。先生の話も面白いと話してくれました。 結果的には、第一希望の公立高校に合格することが出来たので、入塾させて良かったと思っています。 それなりにお金もかかりましたが、必要な経費だったのかなと思えます。 子供が楽しく通えて、成績もそれなりに上がり、第一希望の公立高校に合格することが出来たので良かったです

料金について

月額費用に関してはどこも結構高額であることから、取り分け高いとは思わないが、もっとリーズナブルでも良いと思う。

料金について/月額:15,000円

オンライン移行期間だったので、少し割安で授業が受けられた。 たぶん対面の時より多少安くなったように感じた。

料金について/月額:15,000円

だいぶ昔の事なので、あまり覚えていないのですが、思っていたよりも高くなかっと思います。他の塾の事は、あまり知らないのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地が良いので子供の通塾に関しても安心して通塾させられる。周辺環境もそこまで騒がしいとかはないので勉学には良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く、周りにもコンビニ等ありとても立地のよい場所だった。 夜も明るかったので、1人で自転車で帰らせても危ない感じがしなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

校区外なので電車で一駅あり、交通費がかかりました。 近くにコンビニがあり、便利でした。 駅から塾までは少し距離があり夜は少し心配でした。

志望校への合格率 :83%90%85%
偏差値の上昇率 :99%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50

その他の検索条件で探す

山田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る