- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
南大沢駅からとても近く、屋根も付いている所を通って行けるので、とても便利だったと思います。自習室も使うことができるので、長時間使用の時は、駅近で飲み物や、ちょっとした食べ物もすぐに買いに行けるので、それも含め勉強する時間が確保できたと思いました。やめてからも顔を出してねと、とても気さくでアットホームな雰囲気でした。
総合的な満足度
まず評価点は塾長のフォローと対応。進路の指導から現状説明まで理路整然としていて、学校の教師より信頼できた。また講師は学生だが優秀で子どもに親切。
総合的な満足度
駅から近い、交番やコンビニが近いなど塾の立地が良く、安全性が高いので通いやすい。講師はほぼ大学生のアルバイトで、熱心に指導してくれるが、大学行事の都合で講義日程の変更等がある。個別指導のため、全体的に受験対策というより、苦手分野の補習的側面が強い印象で、集団指導塾と併用が良いと感じる。受講日程に応じて費用は高額になるので、ある程度受講科目を絞って利用したほうが良いと思う。
料金について/月額:20,000円
他の個別よりもとても高かったと思う。大学生講師のバイト代はそんなに高くなかったので、やはりベネッセグループの宣伝代とかに費用が取られているのではと思った。
料金について/月額:30,000円
受講する科目数や時間によって費用は異なるが、塾側に勧められるままに受講日数を増やすと非常に高額になり、コストパフォーマンスはかなり悪いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと、ほとんど天気に関わらず通えるのは良かった。車で送迎する時は、車寄せがないのでちょっと不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の雑居ビルだが、同フロアは塾が入っているので、比較的安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺は整備された道路で、交番やコンビニも近くにあり、人通りもそれなりに多いので、夜間でも比較的安全に通塾できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
若くて面白い先生が多くて子どもも前向きに通っているのが印象的でした。受付の先生も非常に対応がよきて気持ちよく子どもを通わせることができたと思いました。アットホームな雰囲気が良かったと思います。子どもがやみくもに勉強をすることなくしっかりと目的意識を持って通うことができたなと思いました。結果ができなかったことから当該評価といたしました
総合的な満足度
先生が非常に穏やかで接してやすく質問しやすいと子供が喜んでいる。
総合的な満足度
総合的に不満はなかった。
料金について/月額:20,000円
講師陣営の質のわりに 他行と比べて月額料金は安価であり、試験なども比較的安く受験できるところが良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすくて良いと思います。周辺の環境も悪くないと思いますので安心して子どもを通学させてあげられると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすく、治安も安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は問題なかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
内気でクラスメイトと馴染めないようなうちの息子でも競争が楽しいと思えるそうで、それは間違いなく先生の教育方針が素敵だからだと思います。また質問しやすい環境であったり、校舎も綺麗で勉強以外のところでもストレスを与えない、ホワイトな環境だからこそ自信を持ってお勧めできます。平均点並みだった点数もここに通ってからは85点維持できるようになりました。
総合的な満足度
良い先生ばかりなので子供も楽しそうに通えてるのでよかったです。先生との相性はかなり大事だと思っているので。親身になって話を聞いてもらえてよかったです。 合格まで最後までサポートしていただけるみたいでとても安心です。もう少しうるさい生徒をどうにかしてほしいです。子供から話を聞くとダラダラして話しかけてきて邪魔する子がいるみたいなので
総合的な満足度
多数の講師たちが様々なことに対応してくれてとてもいい塾だと思いました。 歴史の割には教室や自習室がとてもきれいなので悪くないと思います。 周囲には商業施設が多数あるので子供の食事なども独自で買ってもらえると思います。 塾に通ってから勉強が苦手だった子供が進んで勉強するようになり成績が上がっていきました。
料金について/月額:20,000円
塾に通っていればおそらくこれくらい入ってしまうものなのかなという額なのでそこまで意識したことはない。教材費は自宅からのものも持っていっても良いとのことなのでそこは優しいと思う。
料金について/月額:20,000円
値段は妥当なきがします。もう少し安いと教科も増やしやすいので安くしていただけたら嬉しいです。学年があがるにつれてかなり上がります
料金について/月額:22,000円
安く受講できていたと思います。テストなども安い値段で受けられていたので「良い」を選びました。おすすめです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近にコンビニがあるためご飯すぐにかいにいけて便利。自習室に困ったりするのだ小腹が空いた時にはすぐに買いにいける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでかなり通いやすいです。ヨーカドーの中なので帰りに食べ物なのかえるので便利です。人通りも多いので安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で塾に通うのが楽な距離のようでした、塾の周囲には色々な商業施設があり食事などを買うのにも便利だったようです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がってよかっです。本人も先生との相性がよくて、意欲も増していましたが、もう少し手頃な感じでしたたらもっと嬉しいでした。 おかげで、希望校に合格できましたので、申し分ありませんでしたが、今後、他の方に薦めることは難しいとは思いました。優秀な先生方で満足してます。突然先生が交代するのは連絡なしに勝手にはできないと思います。
総合的な満足度
本問いに関しまして、金額は他の進学塾と比較したことがないため含めませんが、総合的には志望校にスケジュール通りに合格できたので満足しております。 先生の質も授業内容も良いまんぞくがいくものて、また環境につきましてもコロナ対策もされておりら安心して授業受けられる、全体的に問題点はなかつた形です。 以上となります。
総合的な満足度
駅前で通いやすいのと、自習室なども静かで勉強しやすかったので、ちかくに栄光ゼミナールがある人やが確かに住んでいる人にはぜひ通ってはしいです。また、先生も生徒に寄り添ってくれる方が多く、楽しみながら勉強できます。集団と個別も選べるので、自分に合った方を選ぶことをお勧めします。個別指導の方が先生との距離は縮まりますが、集団だと同じ立場の子と友達になれたり、勉強に励んだらできるのでどちらもお勧めです。
料金について/月額:20,000円
他と比べて、高いとは思ってましたが、先生が丁寧に教えてくださっていたので、成績も上がりました。もう少し高くなければと思ってました。
料金について/月額:85,000円
本問いに関しまして、どちらでもないと、回答させて頂きました。 他塾の個別を経験したいなためとなります。
料金について
私は親が払っていたので詳しい料金などは知りませんでしたが、高いと生徒の間では言われていたのでその印象が強いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くなくて、利便性がよかったです。商店街のそばでしたので、治安はと考えると、あまりいいとはいえないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本問いに関しまして、家から自転車で10分以内と非常に近い場所に位置し、また夜遅くに帰宅しても安全なエリアでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので、必要なものやご飯を買ってから行くなどができたのでとても便利だった。電車でも通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に、おすすめです。場所も通いやすいところにありますし、先生の教え方や、周りの子供達も良いようなので、安心してお子さんを預けられると思います。ただ、受ける授業が増えると授業料が増えるので、セレクトして通わせる必要があるのかなーって思ってます。わからないとこをちゃんと質問できる環境っていいですよね?
総合的な満足度
子どものキャラや実力に合わせて最適なカリキュラムを提供してくださること。
総合的な満足度
結果が出てからの評価になるため
料金について/月額:15,000円
まぁ、なるべく安く通えたら、なおさらはそれで良いです。が、子供の成績が上がり、楽しく塾にも通っているのでよしとします!
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近いので行きは子供1人で通えました。帰りは迎えに行くにもいい場所でした。コンビニも近くにあったので、何かあった時には飛び込めたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分圏内にある塾のため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れていますが近所に小学校が多いため通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コスパがとても悪いと思います。お金にかなり余裕がある家庭は良いと思います。また個別指導は他の子供の勉強姿勢が分からず、本人のモチベーションが保てないというデメリットもあると思う。立地は良いが、路上駐車でお迎えする車が多いため、わざわざ近くのスーパーの駐車場に停めて迎えに行くことをしないと危険だと思っている。
総合的な満足度
先生方の質が高く、授業の質が高いので、受験対策がしっかりとできます。受験までの逆算したスケジュールを作成していただき、年に何度かある面談で、授業の進め方を共有していただけます。 受験勉強を個別指導で対策したい場合にお勧めの塾です。 夏季、冬季、春季に講習があります。 各種模試の対策にも力を入れています。
総合的な満足度
先生との相性がよく、子供も安心して通えています。優しい先生達なので、子供自身質問もしやすい様です。授業で気になる様子があった時にはすぐに連絡を下さるので、授業中の様子も伺うことができます。 テストの結果をもとに宿題の取り組み方等も指導いただけます。 個別指導で中学受験を考えてる場合におすすめの塾です。
料金について/月額:40,000円
とにかく高い。バイトの先生が教えている可能性が高いが、親が面談する先生と、実際に子供が教わる先生が別のため、信頼できることができなかった。
料金について/月額:84,000円
料金は小学生の塾としては高い設定です。 ただ、完全個別指導であり、常に同じ先生に担当してもらえることや、フォローの手厚さ、テキスト代は全て料金に含まれていることを考えらと、妥当な金額だと感じます。
料金について/月額:84,000円
月額費用は他塾と比べても高いと感じましたが、完全1対19の個別指導である事や、しっかりと受験対策が行える事、テキスト代が月額に全て含まれていることを考えると妥当な金額かと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾やクリニックが多くあるテナントビルの中にあり、駅からも近く安心して通える立地だった。コンビニも近くにあり軽食も買えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結で、車通りのない道で駅から通えるため。 塾の近くのコンビニは治安も良く、子供1人でも利用しやすいため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から道路を通らずに辿り着ける位置にある為、安全に通うことができます。南大沢自体が治安の良い場所の為、もう少し学年が上がれば子供だけでも通わせられそうです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
みんなで和気あいあいと学べる環境が整えられていたのが可成り大きいです。 子供らにとってみてもストレスが向上心を左右する重要因子であると思いますのでそれを感じさせない気配りが出来ていたのは有り難い思いでした。 交通の便が良く、通い易いのは親の側にとってみても助かるばかりです。 月額料金に(コース選択に伴って)柔軟性があったのは印象として宜しかったです。
総合的な満足度
娘たちも、行きたくないなどと言う事もなく、友達とも気があったようで、お互いを高めあって楽しかったようです。講師陣の質も良く、授業だけでなく、進学校の特徴も色々と調べてくれて、子どもたちに色々と考える機会を与えてくれたのも、良かったと思います。 学習面でも、色々と工夫もあり、過去問などもいろいろと出してくれて、助かりました。その学校の特徴も分かり、良かったと思います。
総合的な満足度
特にわるかったとか、よかったとかは感じなかった
料金について/月額:27,980円
ほかの学習の場に比べてお手頃な感じはあまりしませんでしたので…。 初期費用が割安であったのは助かったのは確かですが、そのほかは何処とも違わない形であったのではないでしょうか?
料金について/月額:20,000円
講師陣の質も良く、金額は、詳しくは、覚えていないのですが、中学受験の塾の割には、安かったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通条件に就いては申し分ないと思います。 何処からもアクセス可能であり、不便を感じたことはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通学する時には、自分で行き、帰りは、自家用車で迎えに行きました。迎えに行き、待っている事も出来る場所なので良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車で行けるし安心で通える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子には合わなかった。やる気スイッチも入らず、授業も進まず、受け持ちの先生と合わなかった。合わない時点で、変更してくれていたら、無駄にお金だけ払っている状態にはならなかったと思うが、変更してくれる気もなくそのままずるずるだったため、塾を変えることになった。先生のプライドとかどうでも良いので合わない時点で変更するべきだと思う。
総合的な満足度
期待していた勉強レベルより低いと思いました。大手塾や金額が高い塾はそれ相応の教え方や対応がされるのではないかと思いました。個別指導にしては教え方が緩いとおもいます。普段の学校の勉強の補完であれば良いかもしれませんが、中学受験などの高度な対応を求めるのであれば、物足りないように思います。下のこどもは他の塾に行かせようと思います
総合的な満足度
苦手な教科があるお子様に是非おすすめしたいと思います。親が介入しても取り除けない苦手意識が改善されるかと思います。なかなか親だけでは上手く苦手意識を取り除くのはこんなんだと思います。なので、今回プロの方たちにおまかせをして良かったなと本当に思いました。さすがだと思いました。ぜひ通わせるかお悩みの親御さんたちにはおすすめしたいと思います。
料金について/月額:70,000円
教材が悪いとは思っていない。金銭的にしっかり、授業が進んでいるなら問題なかった。しっかり結果が出てやる気にさせてくれる環境であればよかった。
料金について/月額:50,000円
個別指導なので、集団塾よりは少し高いと思うました。その分きめ細やかな対応を期待しましたが、内容が少し期待したレベルより低いと思いました
料金について/月額:6,000円
他と比較した訳ではありませんが、家庭の家系事情を踏まえた上で、こちらは妥当な範囲内でしたので決めさせて頂きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、バス一本で通え、子供1人でも通えるところも良かった。また、バスの時間まで時間を把握してから送り出してくれるところも良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで歩いて数分で着きますので、子供一人で通塾できて安心して見守ることができたので、よかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
若干ですが子供の足では遠かったので、こちらの回答にさせて頂きました。交通利用のやや多い細い道もありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。
総合的な満足度
小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。
総合的な満足度
本人に不足している基礎力や、その原因となっている集中力・正確性・反復練習の苦手さ等を細かくは伝えていないが、しっかり考慮し対処してくれていると感じる。新年度で講師替えが発生するらしく、その点は少し気がかり。大きな問題でも出てくれば、面談に参加する心積もりです。全体的には、十分理想的な環境の塾と感じています。
料金について/月額:24,050円
月額授業料も他の学習塾に比較して割安で入会金も半額キャンペーンで負担にならないレベル。独自の教材も優れて理解しやすい内容になっている。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。
料金について/月額:15,000円
物価高の都合か、昔よりはかなり高くなったように感じる。しかし個別指導の中では良心的な部類とも思う。中学受験を本格的に目指す場合は、少し金銭面で覚悟がいるのかとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離も徒歩圏内で塾周辺に悪影響を与える様な店舗が無く、通塾しやすい。鉄道の駅に近いので遠方からも通塾しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあり、夜道も明るく、一人で通塾でき、とてもよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
距離も程々に近く、繁華街と反対方向にあるため良い。少し車通りは多い通り沿いなので、事故等は少し気になる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多く、仲良しのお友達もできて楽しく通っているから。
総合的な満足度
塾長をはじめ、先生方も、とてもいい方々で、家からも通いやすい環境にあり、アットホームな感じで、とても相談もしやすい塾だと思うから。価格も他のライバル塾に比べて安く感じるし、とてもいい塾だと思ったから。兄弟仲良く、二男にもこれからぜひ進んで、通わせたいと思っているから。知り合いにも勧めたい塾だと思っている。
料金について/月額:13,000円
料金的には他の塾とさほど変わらないかと。
料金について/月額:15,000円
他の塾に体験などは行ったことはないが、近所の塾よりも価格が安いと友人から聞いていて、それも魅力の一つだから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多く、駅から近いのでバスで通いやすい。送り迎えもコインパーキングと提携してるので駐車料金がかからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いつも子供と一緒に歩いて通える範囲内で、歩いて送り迎えに二人で話す時間がちょうどいい具合だから。寄り道もしやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いろんな学年の子がいるようだが、トラブルなくちゃんと共存できることが出来ていることにまずほっとしています。うちの子は小学生なので高校生など大きな学年の子に迷惑をかかていないか不安の部分もありますが、自習にいかせていただいたり、同級生と仲良く勉強したり、先生といろんな勉強の話をしたりと、とても楽しく勉強ができているようです。
総合的な満足度
集団塾に行ってて、わからない問題を教えてもらう、サブ塾and自習室として使うのがオススメ。個別指導塾だけで中学受験するとなると、全科目取らないといけない。そんなことしたら破産する。集団塾の方が安くなる。あと、昔は事務連絡が微妙でした。今は改善したかもしれませんが、スケジュールなどは共有されなかった。
総合的な満足度
駅からも遠くなく、近くに買い物ができるところもあり、通学するのにはイイ場所かなと思います。また塾内は静かで勉強できる環境が整っており、悪くない環境だと思います。個別指導なので、とことん先生とマンツーマンでやってくれるのがおすすめなところですが、テキストがあっていないとついていくのが辛くなっていくので、その点気をつける必要がある。
料金について/月額:10,000円
夫が基本的に払っているので具体的な金額はわからない。が、毎日のように自習に行き先生に相談もできるのでよいのでは?
料金について/月額:20,000円
そもそも個別指導塾はたかいですよね。。それでプラス教科書代。夏期講習などは好きなようにプログラム組めました。
料金について/月額:30,000円
成果とお金が見合わない形になってしまい、悪い気持ちになってしまった。テスト結果が分かるので、どうしても悪い連鎖になった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分もかからないから。住宅街だけれでも、夜歩いても暗くないから。大きな道のそばにあるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地的にはとても通いやすいのですが、この目の前の交差点はよく事故が起きてます。小学生とかは少し心配ですよね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くなく、近くに買い物できるところがあるので、通学するのは悪くない立地かと思うが、夜はちょっと怖い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どものキャラや実力に合わせて最適なカリキュラムを提供してくださること。
総合的な満足度
全体的に、おすすめです。場所も通いやすいところにありますし、先生の教え方や、周りの子供達も良いようなので、安心してお子さんを預けられると思います。ただ、受ける授業が増えると授業料が増えるので、セレクトして通わせる必要があるのかなーって思ってます。わからないとこをちゃんと質問できる環境っていいですよね?
総合的な満足度
結果が出てからの評価になるため
料金について/月額:15,000円
まぁ、なるべく安く通えたら、なおさらはそれで良いです。が、子供の成績が上がり、楽しく塾にも通っているのでよしとします!
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分圏内にある塾のため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近いので行きは子供1人で通えました。帰りは迎えに行くにもいい場所でした。コンビニも近くにあったので、何かあった時には飛び込めたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れていますが近所に小学校が多いため通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。
総合的な満足度
小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。
総合的な満足度
本人に不足している基礎力や、その原因となっている集中力・正確性・反復練習の苦手さ等を細かくは伝えていないが、しっかり考慮し対処してくれていると感じる。新年度で講師替えが発生するらしく、その点は少し気がかり。大きな問題でも出てくれば、面談に参加する心積もりです。全体的には、十分理想的な環境の塾と感じています。
料金について/月額:24,050円
月額授業料も他の学習塾に比較して割安で入会金も半額キャンペーンで負担にならないレベル。独自の教材も優れて理解しやすい内容になっている。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。
料金について/月額:15,000円
物価高の都合か、昔よりはかなり高くなったように感じる。しかし個別指導の中では良心的な部類とも思う。中学受験を本格的に目指す場合は、少し金銭面で覚悟がいるのかとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離も徒歩圏内で塾周辺に悪影響を与える様な店舗が無く、通塾しやすい。鉄道の駅に近いので遠方からも通塾しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあり、夜道も明るく、一人で通塾でき、とてもよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
距離も程々に近く、繁華街と反対方向にあるため良い。少し車通りは多い通り沿いなので、事故等は少し気になる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、子供ごとの長所・短所に合わせたカリキュラムをカスタマイズしてもらえるので、ストレスが少ないし、学習の進捗もよかったと思います。ひとえに学校と担当の先生との相性がよかったからではないかと思います。料金については、高いのか安いのかよくわかりません。その後の時間の使い方を考えたときによかったと思えるのではないかと思います。
総合的な満足度
成績も上がってきた事は合判模試で視覚的にわかるようになってきていましま。 自習をしに自習室があるのも素晴らしく、 また自習のフォローをよくしてくれている印象があったので、勉強を中々家で出来ない我が子にとってはすごく助かった。 勉強が自宅で中々出来ない子供がいる家庭には勧めてもいいとは思います。 共働きでなかなかサポートができない家庭にはありがたいです。
総合的な満足度
それぞれのこどもの状況や性格をよく把握してきめ細かまやかな指導がおこなわれていましたので、こどもが通学ををいやになることなく継続、かつ前向きにとりくめる環境がやはりいちばん大事なように感じますので、この点がこどもの性格に合っていたように感じます。とにかく飽きさせない授業を展開できた点が良かったです。
料金について/月額:20,000円
合格できたからよかったですが、料金が高いのか安いのかよくわかりません。ただ、異常に高いとは感じませんでした。
料金について/月額:60,000円
金額は可もなく不可もなく妥当な金額だと思います。テキストも必要なものしか請求されないので、どんどん加算されることはありませんでした。6年の夏期講習が一番高額でしたが周囲の塾と比較しても一般的だと思います。
料金について/月額:25,000円
当初、予定していた金額よりも安価で通わせることができた点がよかったとおもいます。とにかく安かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、信号待ちもなく、大通りをわたる必要がなく、街灯は適度にあかるいので、安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新柴又駅からすぐ近くにある。 コンビニやスーパーが近くにある。 教室の前は駐車場があり少し暗い感じもあるが、駅の出口の近くの為、真っ暗闇ではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学時間が、それほとかからなかったらたもこどもが通う意欲がら下がらなかったことがよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒一人一人に対する対応や苦手な教科へのサポート、周囲の環境などはとても良く、定期テスト対策をしっかりしてくれるなどは良い部分でした。しかし、先生によって自分に合った教え方なのかという当たり外れがあったり、値段が長期間の講習は10万円を超え、年間を通すと40~50万円など非常に高めだったのでおすすめはできないレベルだと思いました。
総合的な満足度
最終的に合格できたので良いです
総合的な満足度
ほかの学習教室に比べて、決定打となり得る特色が認められなかったので敢えて「普通」とのように致しました。 但し、サポート態勢は堅固であり親として心強かったのは記憶に新しい限りです。 子供としても満足している感じであったので其の儘、継続しても勿論よかったのですが、より良い条件の学習環境に移らせたくもあって今があります。 及第点をまっとうしていると考えられますので、悪評を致す様なものではありません。
料金について
周りの塾に比べると比較的高い値段になっていました。特に夏期講習や冬季講習などは非常に高い値段でした。
料金について/月額:23,480円
ほかと大差が無かったからです。 平均的な授業料なのではないかと思います。 教材費が幾分廉価な傾向にあったのは意外であり、又、助かりました。 月謝がよりお安く設定されていれば、もっと有り難かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2~3分で近くにはコンビニやスーパーなど通学などもしやすく、息抜きもしやすい環境がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅からも近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通条件が我が家にとってみれば好都合な形であり、通い易いのは確かでした。 車での送迎も可能であり、そこは柔軟に対応出来るので万が一の不測事態に見舞われても不安は起こりにくいといえます。 周囲の建物ががやがやしているのは気になりましたが、何よりも駅から真っ直ぐに通い易いのは有り難いです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団では合わない子供にはうまく合っていると思うから
総合的な満足度
人見知りで集団授業があまり好きではない子供にはとても良いと思います。学びたい科目、苦手な所に特化した授業、また子供の性格に合わせた授業を提供してもらえて満足度が高いと思います。ただ、先生との相性がとても重要なってきますので、通う前にどんな先生が良いのか、どんな授業を希望するのかなど希望を塾側にしっかりと伝えていく事が大切です。疑問点はどんどん質問した方が良いと思います。
総合的な満足度
先にも述べました通り、どんな環境であっても結局は目的を達成できるかどうかにかかってきます。我が家のケースでは希望の中学に合格できなかったので、理由はどうあれ何かに対して不満、それが家庭の問題であっても塾の問題であっても、申し訳ないのですが結果としては悪いということになります。結果には塾も家庭も向き合わなければなりません。
料金について/月額:18,000円
高いとも安いとも感じなかったから
料金について
個別または少人数での授業なので、正直料金は高かったと思います。その分、子供に合わせた授業を提供していただき感謝もしています。
料金について/月額:30,000円
結局学力があがり、志望した中学に合格できればいくらでも高くないですが、不合格となった場合には、ある程度の出費と思われても仕方ないのでは?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内で、駐車場もすぐ近くにあったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で遅い時間の授業でも負担なく通えました。 駐輪場も完備され、安心して駐輪が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
練馬駅前で商店街と繁華街が重なり合ったような場所ですので、それを良い環境と思うかどうかだと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数ヶ月ごとの面談、月毎、テスト結果後の電話でのフォローなど、親身になって対応頂いた。3年間を通し、コロナ禍の影響から、先生が途中変更、zoom授業などもあり姉の中学受験時と比較すると、良い面も悪い面もあった。zoom授業はうちの子供には、休憩時間がyoutube連携や、駅前まで歩いて行くのが面倒で仮病の要因となってしまったので悪影響となった。
総合的な満足度
大手なので、大きなはずれはなかったかと思う。先生によって若干の当たり外れはあったけれど、皆熱心には教えてくれていた。受付の対応なども丁寧で、安心して通わせることができた。特にすごく良い塾という印象もないけれど、ちゃんと指導をしてくれて、ちゃんと成績も上げてくれた。とにかく宿題や授業の量が多いので、大変。
総合的な満足度
金額面はお高いですが、ある程度の結果はでるかと。だだ 一昔前の根性論的な要素がある。地頭の良い子などは、映像授業の倍速などてダイパの良い、時短できる塾に入り、負けはじめるかと。
料金について/月額:57,000円
大手なので高い。最後の一年は特に特別受験対策授業費用が追加されるため。志望校にいけなかったので、余計に高く感じているだけかも。
料金について/月額:60,000円
中学受験塾としては標準的かと思う。合宿をやるので、その分の費用はかかったが、合宿に参加しなければ大丈夫だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルなのでアクセスや、コンビニ,スーパー,ファストフード店もあり便利。駐車場、車寄せもあるので送迎も困らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通塾はしやすかった。塾がたくさん入っているビルなので、セキュリティ面でも安心することができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の立地で便利かつ、建物入り口に守衛窓口もあり、安心安全
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
都立中学を目指すなら、オススメ。どの都立中学でも分析、検証が行われているため、安心して預けられます。他の校舎に通っていた時期は授業に集中できず、色々問題があったように思うが、南大沢は非常に環境が良い。ただし、塾代は異常に高く、私立を目指す方には全くおすすめできない。私立対策は非常に弱く、他の塾の方が良い
総合的な満足度
都立志望の塾は近場でここしかなかったが、結果的に良かった。 個人塾なども候補に上がったが、不安要素も少しあった 他塾開催のテストなども利用して色々な相談も出来るので、なるべく多く経験した方がいいと思う 合格後も自習させてもらい、講師に相談も出来るようなので、通常の通塾以外のサポートがどれだけあるかも塾選びのポイントになる。
総合的な満足度
子供が学校より授業が面白いと、塾での勉強を楽しみにしていた点が通わせてよかったと思っている点です。小学生の時のワークは中学に入ってからも役立つ場面があり、子供は記念に取っておくではなく、時折、定期テストの時、開いてみていることがありました。振り返ってみると当時は模試や特別授業など追加になると大変でしたが、こうして後からでもプラスになる面があるので入塾させてよかったです。
料金について/月額:40,000円
授業は悪くないと思うが、月々の費用が高い。また、日曜特訓や合宿なども含めると年間150万くらいかかる
料金について/月額:50,000円
受験に向けて特別講習が増えて金額も高くなってきたが、結果的に合格出来たので良かった。 合格出来なかった場合についても、塾をある程度使用出来るなどのサポートもあった。
料金について/月額:20,000円
同地区相場で教材費、模試など大きな差は感じられなかったので大体このくらいは普通なのかなと思っていた。最終的に月謝の他に、立地と生徒数で入塾を決定した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜遅くても安心です。また、電車、バスなどアクセスが良いため。 人通りが多いため、夜でも問題ないように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったため、公共交通機関を使うた 便が少ないため車送迎が多かったが、いざという時に公共交通機関の有無は助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結に近く、雨でも濡れない。 また商業施設内なので、万が一迎えが遅れても待っていられる場所があった点は助かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針