塾名 | 哲志会 |
---|---|
教室名 | 京王堀之内教室 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都八王子市松木34-7 1F西店舗 |
アクセス | 京王堀之内駅から徒歩7分 (0.40km)、唐木田駅から徒歩28分 (1.76km)、南大沢駅から徒歩32分 (2.03km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
初期費用 | 入塾金 |
22,000円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
年額費用 | ★ 年間設備維持費 |
16,500円 (税込)
|
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
中学入試に向けた学習を行ないます。
我々は小5の段階で都立中・私立中のどちらかに偏った学習を行なうことがあまり効果的でないばかりか、子ども達の可能性を狭めることになると考えています。
算数・国語・理科・社会をバランスよく学習し、真の基礎学力を身に付けるための学習を行います。
対象学年 | 小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 34,100円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
都立中受検に向けた学習を行ないます。
都立中入試ではインプットよりもアウトプットが重視されます。そこでPISA型のロジックを身に付けると同時に、題意に正対した記述の書き方を学びます。また特にグラフ等の資料を活用する問題に関しては読み取りの方法だけでなく、解答の書き方にも独特のコツがありますので、重点的に指導します。さらに作文については基本型を1学期に学習し、2学期以降は様々なパターンの作文を「書き、添削を受け、書き直す」ことを繰り返します。
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 29,700円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
私立中入試に向けた学習を行ないます。
算数の特殊算に代表される解法のテクニックを各教科で余すところなく身に付けると同時に、理科や社会では単元によっては高校入試で必要な水準を遥かに超えたレベルの知識を理解し、吸収していくこととなります。また、2学期以降は徐々に複雑化された問題に触れ、知識の定着を図ります。
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 37,400円(税込)/ 月額 |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |