- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導だったが、お値段もリーズナブル。塾長さんの人柄がとてもよいし、先生方も皆親切、丁寧に指導してくれました。娘が第一志望に合格できたのも、こちらのお陰です。通わせて良かったです。ただ、駐輪場が置ける台数が少ないのは残念でした。駅からは少し歩きますが、近所の方は通いやすいと思います。
総合的な満足度
本人が選んだ先生は、親と近い年齢で安心できて良かったようだ。劇的に成績が上がったわけでは無いが、教えてもらっていなかったら成績はもっと悪かったと思うと言っていた。塾全体では、自分のペースで勉強したい子にはお勧めである。先生方も、女性、男性、若い、中年と年齢も幅広いので選択肢があり良いと思う。ただ、受験する高校の データがもっとあれば良かった。
総合的な満足度
ゆったりと静かに勉強したい子向け。ただ、難関高を目指してないとはいえ、もう少し 個別進路相談的な事をして欲しかった。けしかけられる感じはなく良いのだが、合格するぞという気合いの入った話し方ではないので、良かったのか悪かったのか分からなくなった。塾に行かなくても、合格できたんじゃないかと少し思った。100点満点で言えば60点位。
料金について/月額:20,000円
個別指導だったが、他に比べて安かったし、急など休みに対しても、別日で対応してくれていたので、余計なお金はかからず良かった。
料金について/月額:20,000円
模試の費用が少し割引で申し込めるのは、良かった。長期休みにコマ数増加の話をされたが、強要では無かったので 良かった。
料金について/月額:20,000円
キャンペーンで入塾費は無かったと思う。授業料は他の塾に比べて特別、値段の違いを感じなかった。夏休みには、少しコマを増やした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通りに面しているので明るい。夜になると人通りが少なくなるが、真っ暗になる事はない。駐輪場は、あるが建物の裏手にあるのでお勧めできない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける塾を探していたので、近くて良かった。ただ、自転車置き場が建物の影にあり表通りから見えないので利用させなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場は台数が少なかったが、近くに停められる場所を確保してくれていた。人通りもそれなりにあり、安心して通わせることができた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾と比較していないので実際どうだったかは分かりません。親にも2か月1回フィードバック面談があり、その時の学力がわかりやすく説明が合った。夏期講習、冬季講習は割高感はありましたが、トータルでは想定範囲内の金額内でした。結果、志望校に合格できたのでよかったです。 子供に聞いた感想も普通と言ってました。大学受験は、色々な体験授業を受けて塾選びをしたいと思ってます。
総合的な満足度
何よりも子どもが塾を嫌がらず、毎日自習しに行くくらい好きな場所になったことがよかったと思います。 学習習慣が身につき、部活動との両立をしながら受験に臨むことができました。 部活動も思いきりやりたい子には、振替もできるのでおすすめだと思います。 個別指導は自分のペースで勉強ができるので良いと思いました。
総合的な満足度
教えていたける先生、塾長はとてもやさしく丁寧に教えていただけました。最近の公立学校はなんでもご家庭で話し合って全て決めてくださいと言い、土地勘も無い場所でどの程度の学校があるかもあまり教えていただけない中、塾の塾長先生は親身になって話を聞いてました。子供の苦手な所は細かく分かりやすく教えていただき、とても良かったです。
料金について/月額:40,000円
模試は相場。 コマ数が増えると金額があかりましたが、無理やりコマ数を増やす言い方はなく相場的な感じでした。 ただ、指定ノートしか使えないのはどうかと。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べると少し高いとは思いますが、個別指導なことや、教材を考えると妥当な金額であると思います。
料金について/月額:35,000円
授業は高かったイメージです。また夏季冬季講習の費用は先生のお勧めする教科のコマ数、教材を全て行っていた場合破産です。最低限のコマ数などに変更するしかなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、また駐輪場もあるので通いやすいです。人通りが多いので夜、帰りが少し遅くなっても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので授業が空いた場合、帰宅できた。周りにコンビニがあるので軽食ができた。 駐輪場が狭いのが改善して欲しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の学校で、人通りも多く、暗い道でもない場所だったのと家から通いやすい場所だった。お店もあり小腹が空いても買いにいけれる立地でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績に合わせた高校への進路相談や行きたい高校への現在の成績から逆算した授業、カリキュラムを組んでほしい。 明光義塾内だけでの順位でいいので、子供の学力が現在全体でどのあたりの地位にあるのか、どこに何の科目に時間をどれだけ配分したら良いのか、希望校に受かるには何をどれくらい学習したら良いのか、本人に指導してほしい
総合的な満足度
教科ごとに先生が別だったり、事務長も良い方で、料金は安くないけど志望校に行けたのでよかったと思います。 個別指導であった事と受験近くは勉強する部屋を用意してくれた事、何かあったら気軽に些細な事でも相談出来たので、ありがたかったです。通信教育で勉強した時期もありましたが塾に通わせてよかったです。夜遅くの帰宅は不安でしたがメールがあったので、便利でした。
総合的な満足度
何よりも子どもが塾を嫌がらず、毎日自習しに行くくらい好きな場所になったことがよかったと思います。 学習習慣が身につき、部活動との両立をしながら受験に臨むことができました。 部活動も思いきりやりたい子には、振替もできるのでおすすめだと思います。 個別指導は自分のペースで勉強ができるので良いと思いました。
料金について
月額料金をもう少し安くしてほしい。兄弟で通わせているのでもう少し割引がないとしょうがない。値上がりが微妙
料金について/月額:20,000円
テキスト代や試験代や面談代など、その都度上がった時があったので、受験近くはしょうがないと思ったが、料金的には他も似たような感じでしたので、普通にしました。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べると少し高いとは思いますが、個別指導なことや、教材を考えると妥当な金額であると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニエンスストアがあるので軽食に困らない。駅から近いので通いやすい。送り迎えが発生してもいきやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いですが、自宅からは雨が強い日バスで通わせていたが、バスの本数が少ない。天気が良い時は自転車で行っていたが雨の日困りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、また駐輪場もあるので通いやすいです。人通りが多いので夜、帰りが少し遅くなっても安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり学力を伸ばすことで通っているので、その成果が見られないというのはオススメはしがたい。ただ雰囲気だったり通いやすさで言えば、とても良かったのでどちらでもないというのが答え。 家の子は女子なので、この塾は塾長先生も女性なので、話やすいし相談もしやすそうで、男子生徒となるとどうかな、という感じです。男性講師はフレンドリーな先生もいるようですが
総合的な満足度
先生により、良し悪しありますが塾長が良い方なので相談に乗ってくれます。コマ数を押し付ける事もないので、安心できました。塾生の子供達も、素直そうな子ばかり。 お友達もいて、家に戻ると嬉しそうに話してました。勉強を教えてもらって、わかってくると自信も付いてきます。本人も、ナビ個別に行かなかったら成績が今より悪かったかもと言っていました。 ナビ個別に決めて良かったと思っています。
総合的な満足度
友達とかも多く通ってて交友関係もよくなった。フレンドリーな先生ばかりだったからまたこの塾に通いたいと思えるような塾だと思う。私はゲームが趣味で、先生もゲームの話をしてくれたり、学校での生活について話を聞いてくれたりと話すことが大好きな生徒にとってはとてもいい塾だと思った。私も色々と先生と話せて楽しかった。
料金について/月額:21,000円
周辺でナビの価格でやっている所はなかったため良かったと思います。個別だともう少し値段が高いため考えてしまっていたがナビに決めたのは価格が大きいです
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べて、大差は無い。コマ数を増やさなかったので、高額を払う事は無かった。購入したテキストを基にやっていたようです。
料金について
料金は家族が払っていてくれたけど、高いなと言っていたりしたので高いんだなと思った。詳しくはあまり分かってない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行けるし、歩いても遠くない。周辺道路も人通りがあり危なくなく遅くまで開いている店が目の前にあり安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面しているので、塾前は明るい。3階で、少し急な階段を登る。建物の1階に自転車は置いて良いらしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く徒歩で行けていたのでよかった。電車や車で来てる人も多かったから交通機関はとてもいいと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習などの追加費用はコスパが悪い。
総合的な満足度
自分のペースや理解度に合わせて授業内容が進むため、柔軟にその時の学習ができる。この学習習慣を通して継続的に学習をするようなことの大切さを実感することができた。継続的な学習により、成績の向上や学習の楽しさを感じられるようなことがあった。総合的にバランスの取れた良い雰囲気の個別指導塾であり、特に不満なく学習をすることができた。
総合的な満足度
通塾者本人の意思によるところが大きい業界だと思います。相性が合えば成績も少しずつ伸びるでしょうし、逆もしかり。 たまたま相性の良い講師の方に巡り合うことができたことで、多少なりとも成績の向上が見られました。 振返りますと結果的には通塾して良かったと考えております。 だからと言って他人様にお勧めするのは、お門違いのような気がいたします。
料金について/月額:16,000円
特に料金に対して不満はなく、むしろ料金以上の価値を提供してくれていたと感じる。とても良いカリキュラムだった。
料金について/月額:60,000円
それほど高額ではないかと思っていますが、安価でもありませんでした。ただこのご時世ですので許容範囲ではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前につき、立地はとてもよいが、送迎待ちの場所がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているため、教室周辺は人通りがよく、防犯に適している。近くにはスーパーマーケットやコンビニがあるため、立地がとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
若干治安のよくない地域です。そして全体的に民度の低い地域なので安心感はありません。ですので送り迎えは必ずするようにしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘は部活を引退してからの塾通いでしたので、個別を希望しました。知らない人の中に行って、他の人と関わらず勉強できたのがとても良かったと思います。 先生は大学生の若い清潔感のある方ばかりで、そういった面でもとても娘にとってはよかったです。塾長も若いのにしっかりしていて信頼できました。とにかく皆さん若いのがよかったです
総合的な満足度
自宅ではほぼ勉強していないためよくここまで教えてくれたと感謝してます。塾の時間を忘れていても遅れて追加で教えてくれているため、中々ないことではないかと思う。 出来ないところも親身にフォローしてなんとかわかるところまでやってくれているから助かっている。金額が抑えられれば良いが、今の状態では難しいと思う。
総合的な満足度
集団授業とはまるで違います。何より授業料は高額になります。教科を増やせば通塾一年で乗用車が購入できると思います。 故に、講師陣も多く真摯に生徒を受け止めて対応していただいたので、非常に感謝しました。 生徒は学校の先生よりも信頼していたように感じました。 多感な時期の生徒は親であっても対応しきれないことも、塾の講師には悩みごとも話せていたようです。
料金について/月額:100,000円
個別指導なので仕方ないのですが、合格した後のレッスン分も払っていたので、ちょっとそこがもったいなかったです、冷蔵庫二台買える位の授業料を払いました
料金について/月額:20,000円
授業の質はいいし、わからないところは聞くとしっかり教えてくれるから、かなり子供にいいと思う。 ただ、もう少し安ければさらによい
料金について/月額:18,000円
当初はここまで塾に費用がかかるとは思わなかった。 しかし志望校が見えてくると学力差を鑑みて、費用は致し方ない出費と捕らえ捻出した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは、ロータリーになっているのですが、塾を終わりのお迎えの車が割と多くて、待つ事に困った事はたくさんあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くおお通りにそって歩道も整備されているから良い。ただ、街灯が暗いのが不安かな。スーパーが近いので、長い授業でも大丈夫。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から程近いので通塾には安心していた。街自体、悪影響を及ぼすような店舗は少ないが帰りは夜間になる為に当塾を選択した
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
新しい施設で清潔感はもあり塾自体の印象ははじめから良かったです また講師の方もみな優しく子供も嫌がらずに楽しく通いやすい環境を作っ ていただいたように思えます。良かったのは家庭学習メニューを常に提案いただき塾に通ってない間も勉強に集中する時間を確保できていた点も良かったです。総合的には志望校にもなんとか合格できたので満足度は高くなりました
総合的な満足度
最初にどのような先生を希望しているのかをよく聞いてくれて、何人か実際に授業してもらってから決めることができるので安心できます。
総合的な満足度
融通がきくので、部活とか先生の好みとか色々調整してくれるので、親としては通わせやすいです。
料金について/月額:25,000円
講師陣の対応がよく、学力が上がると思いますので価格についても割高なイメージは持たなかった。あまり他の塾と比較してないのでわからない
料金について/月額:35,000円
個別教室なので高め。自習室をうまく使えれば納得のいく費用だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くとても通いやすい環境であったが雨の日等で送り迎えが必要な場合の駐車場スペースがなく不便な面もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばで、企業ビルが多いので治安も良さそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は電車、バスあり、近く、警察署も近く、治安が良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
感想は、この一言に尽きます!もっと早くに森塾に入っていればよかったと思いました!中学2年生までは塾自体怖い印象でなかなか踏み出せなかったのですが友達が誘ってくれたことがとにかく良かったです!受験が近くて嫌だな〜と思っている子も森塾なら絶対に褒めて認めて伸ばしてくれます。出会えて良かったしこれからもたくさんお世話になります!
総合的な満足度
個別指導塾であるため、本人の意思や理解力に頼る感じであり、強制力などが余り働かないため、学力向上を第一目標と考える場合はミスマッチに感じる。生徒と先生との関係性は良好であるため、塾に行かない(行きたく無い)などといった事は無いと思われるので、勉強を先ずは始めるきっかけとする目的として通うには適していると思います。
総合的な満足度
小学生の頃は勉強に全く困っていなかったのが中学生になり少しずつ勉強も難しくなり、自宅ではほとんど勉強もしなかったので成績は落ちる一方でした。特に英語が苦手で、わからなすぎてやる気もしないし自分ではもうどうしようもなくなり、高校受験のために塾に入ることにしました。先生方のサポートのおかげで、1年頑張って無事に志望校に合格することができました。
料金について/月額:50,000円
詳しくは聞いていませんがお金以上にどれだけ頑張れて成績を上げられるかが大事だと言われました。その分たくさんお金は払ってもらっていると思うので恩返ししたいです。
料金について/月額:15,000円
学力の伸びと実施されている内容に関しての対価が合っているのか納得感が余り無く、定期的な授業に加えて季節ごとの集中特訓などの金額が見合っていないと感じたため。
料金について/月額:37,600円
補習を無料でやってくれてお得感はあるが、体調不良や用事などで欠席してしまっても振替制度がないのでそこはかなり勿体なく感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達は自転車で行く子もいます。中にはバスも使う友達もいますが駅が近いので送迎もお願いすることがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺にはお店なども多くあるため夜遅く暗くなった時でも街中は明るく人通りもそれなりに多いため、通塾には不安はないから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも行ける距離にあって、自転車で行ってもすぐ近くに駐車場があるのて通うことへの負担がない。
幕張本郷校
小学校
西の谷小学校、上の台小学校、幕張西小学校 などの近隣の小学校
中学校
幕張本郷中学校、幕張西中学校、習志野第六中学校、幕張中学校、習志野第三中学校 などの近隣の中学校
高校
磯辺高校、実籾高校、幕張総合高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ子どもなのでなにも知らない土地まで一人で通ったり、誰も知らない教室の塾にポツンと通うよりは、成績を上げたいわけでも、トップの方を目指しているわけでもないのでとにかく分かりやすく、柔らかく、優しく、休み時間や登下校のときでも普段、近所や学校での仲のいい友だちが多く通っている場所の方がいいと思った。なにかあったときには親もすぐ駆けつけられる距離がよかった。
総合的な満足度
感想は、この一言に尽きます!もっと早くに森塾に入っていればよかったと思いました!中学2年生までは塾自体怖い印象でなかなか踏み出せなかったのですが友達が誘ってくれたことがとにかく良かったです!受験が近くて嫌だな〜と思っている子も森塾なら絶対に褒めて認めて伸ばしてくれます。出会えて良かったしこれからもたくさんお世話になります!
総合的な満足度
個別指導塾であるため、本人の意思や理解力に頼る感じであり、強制力などが余り働かないため、学力向上を第一目標と考える場合はミスマッチに感じる。生徒と先生との関係性は良好であるため、塾に行かない(行きたく無い)などといった事は無いと思われるので、勉強を先ずは始めるきっかけとする目的として通うには適していると思います。
料金について/月額:10,000円
安いか高いか周りとなにも比べていないのでわからない。子どもが通いたい気持ちならばそれなりの投資は必要だと思う。
料金について/月額:50,000円
詳しくは聞いていませんがお金以上にどれだけ頑張れて成績を上げられるかが大事だと言われました。その分たくさんお金は払ってもらっていると思うので恩返ししたいです。
料金について/月額:15,000円
学力の伸びと実施されている内容に関しての対価が合っているのか納得感が余り無く、定期的な授業に加えて季節ごとの集中特訓などの金額が見合っていないと感じたため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺なので夜も明るい方。バスロータリーも近く、タクシーもすぐ拾えるのでなにかあったとき、交通は便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達は自転車で行く子もいます。中にはバスも使う友達もいますが駅が近いので送迎もお願いすることがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺にはお店なども多くあるため夜遅く暗くなった時でも街中は明るく人通りもそれなりに多いため、通塾には不安はないから。
新検見川校
小学校
検見川小学校、花園小学校、真砂西小学校 などの近隣の小学校
中学校
花園中学校、真砂中学校、稲毛中学校、朝日ヶ丘中学校 などの近隣の中学校
高校
幕張総合高校、千葉女子高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
京成幕張駅で中学生の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導塾 トライプラス幕張校 | 個別指導の明光義塾幕張教室 | 個別指導の明光義塾幕張北口教室 | ナビ個別指導学院幕張校 | ITTO個別指導学院幕張校 | 個別指導 学参幕張校 | 城南コベッツ幕張教室 | 個別教室のトライ海浜幕張駅前校 | 個別指導なら森塾幕張本郷校 | 個別指導なら森塾新検見川校 |
口コミ評価 | ||||||||||
中平均料金 | 約2.4万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.9万円/月 | 約3万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.8万円/月 | ||
授業形態 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 オンライン | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) |
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生 |
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導だったが、お値段もリーズナブル。塾長さんの人柄がとてもよいし、先生方も皆親切、丁寧に指導してくれました。娘が第一志望に合格できたのも、こちらのお陰です。通わせて良かったです。ただ、駐輪場が置ける台数が少ないのは残念でした。駅からは少し歩きますが、近所の方は通いやすいと思います。
総合的な満足度
本人が選んだ先生は、親と近い年齢で安心できて良かったようだ。劇的に成績が上がったわけでは無いが、教えてもらっていなかったら成績はもっと悪かったと思うと言っていた。塾全体では、自分のペースで勉強したい子にはお勧めである。先生方も、女性、男性、若い、中年と年齢も幅広いので選択肢があり良いと思う。ただ、受験する高校の データがもっとあれば良かった。
総合的な満足度
ゆったりと静かに勉強したい子向け。ただ、難関高を目指してないとはいえ、もう少し 個別進路相談的な事をして欲しかった。けしかけられる感じはなく良いのだが、合格するぞという気合いの入った話し方ではないので、良かったのか悪かったのか分からなくなった。塾に行かなくても、合格できたんじゃないかと少し思った。100点満点で言えば60点位。
料金について/月額:20,000円
個別指導だったが、他に比べて安かったし、急など休みに対しても、別日で対応してくれていたので、余計なお金はかからず良かった。
料金について/月額:20,000円
模試の費用が少し割引で申し込めるのは、良かった。長期休みにコマ数増加の話をされたが、強要では無かったので 良かった。
料金について/月額:20,000円
キャンペーンで入塾費は無かったと思う。授業料は他の塾に比べて特別、値段の違いを感じなかった。夏休みには、少しコマを増やした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場は台数が少なかったが、近くに停められる場所を確保してくれていた。人通りもそれなりにあり、安心して通わせることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通りに面しているので明るい。夜になると人通りが少なくなるが、真っ暗になる事はない。駐輪場は、あるが建物の裏手にあるのでお勧めできない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける塾を探していたので、近くて良かった。ただ、自転車置き場が建物の影にあり表通りから見えないので利用させなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教科ごとに先生が別だったり、事務長も良い方で、料金は安くないけど志望校に行けたのでよかったと思います。 個別指導であった事と受験近くは勉強する部屋を用意してくれた事、何かあったら気軽に些細な事でも相談出来たので、ありがたかったです。通信教育で勉強した時期もありましたが塾に通わせてよかったです。夜遅くの帰宅は不安でしたがメールがあったので、便利でした。
総合的な満足度
先生の親に対する対応が良かった。又それを見ている子供も先生に対する気持ちや信頼感が生まれたと思う。相談事にものってくれて、時には気晴らしもしてくれて、ありがたいと思った。何より子供が嫌がらずに行く。すると、勉強も楽しくなり、やる気も出てくるし相乗効果があったと思う。又、希望校に受かり、塾を辞めた後も交流してくれて、結果大学受験の時も色々相談にのってくれて結果又同じ塾に通う事になって、親も心配なく、安心して通わせる事が出来た。
総合的な満足度
成績はさほど上がらなかったので。
料金について/月額:20,000円
テキスト代や試験代や面談代など、その都度上がった時があったので、受験近くはしょうがないと思ったが、料金的には他も似たような感じでしたので、普通にしました。
料金について/月額:10,000円
高いか安いか、よくわからないけれど、先生と生徒さんの間の信頼感を感じ、子供が楽しんで通えて勉強を嫌がらずにやれた事が良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いですが、自宅からは雨が強い日バスで通わせていたが、バスの本数が少ない。天気が良い時は自転車で行っていたが雨の日困りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、人通りもそこそこあり、その割に教室内は静かで、又自宅までの間もひとりで歩いても心配ない雰囲気だったので、安心出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で送迎にも便利な場所だったから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績に合わせた高校への進路相談や行きたい高校への現在の成績から逆算した授業、カリキュラムを組んでほしい。 明光義塾内だけでの順位でいいので、子供の学力が現在全体でどのあたりの地位にあるのか、どこに何の科目に時間をどれだけ配分したら良いのか、希望校に受かるには何をどれくらい学習したら良いのか、本人に指導してほしい
総合的な満足度
教科ごとに先生が別だったり、事務長も良い方で、料金は安くないけど志望校に行けたのでよかったと思います。 個別指導であった事と受験近くは勉強する部屋を用意してくれた事、何かあったら気軽に些細な事でも相談出来たので、ありがたかったです。通信教育で勉強した時期もありましたが塾に通わせてよかったです。夜遅くの帰宅は不安でしたがメールがあったので、便利でした。
総合的な満足度
何よりも子どもが塾を嫌がらず、毎日自習しに行くくらい好きな場所になったことがよかったと思います。 学習習慣が身につき、部活動との両立をしながら受験に臨むことができました。 部活動も思いきりやりたい子には、振替もできるのでおすすめだと思います。 個別指導は自分のペースで勉強ができるので良いと思いました。
料金について
月額料金をもう少し安くしてほしい。兄弟で通わせているのでもう少し割引がないとしょうがない。値上がりが微妙
料金について/月額:20,000円
テキスト代や試験代や面談代など、その都度上がった時があったので、受験近くはしょうがないと思ったが、料金的には他も似たような感じでしたので、普通にしました。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べると少し高いとは思いますが、個別指導なことや、教材を考えると妥当な金額であると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニエンスストアがあるので軽食に困らない。駅から近いので通いやすい。送り迎えが発生してもいきやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いですが、自宅からは雨が強い日バスで通わせていたが、バスの本数が少ない。天気が良い時は自転車で行っていたが雨の日困りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、また駐輪場もあるので通いやすいです。人通りが多いので夜、帰りが少し遅くなっても安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習などの追加費用はコスパが悪い。
総合的な満足度
自分のペースや理解度に合わせて授業内容が進むため、柔軟にその時の学習ができる。この学習習慣を通して継続的に学習をするようなことの大切さを実感することができた。継続的な学習により、成績の向上や学習の楽しさを感じられるようなことがあった。総合的にバランスの取れた良い雰囲気の個別指導塾であり、特に不満なく学習をすることができた。
総合的な満足度
通塾者本人の意思によるところが大きい業界だと思います。相性が合えば成績も少しずつ伸びるでしょうし、逆もしかり。 たまたま相性の良い講師の方に巡り合うことができたことで、多少なりとも成績の向上が見られました。 振返りますと結果的には通塾して良かったと考えております。 だからと言って他人様にお勧めするのは、お門違いのような気がいたします。
料金について/月額:16,000円
特に料金に対して不満はなく、むしろ料金以上の価値を提供してくれていたと感じる。とても良いカリキュラムだった。
料金について/月額:60,000円
それほど高額ではないかと思っていますが、安価でもありませんでした。ただこのご時世ですので許容範囲ではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前につき、立地はとてもよいが、送迎待ちの場所がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているため、教室周辺は人通りがよく、防犯に適している。近くにはスーパーマーケットやコンビニがあるため、立地がとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
若干治安のよくない地域です。そして全体的に民度の低い地域なので安心感はありません。ですので送り迎えは必ずするようにしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習などの追加費用はコスパが悪い。
総合的な満足度
自分のペースや理解度に合わせて授業内容が進むため、柔軟にその時の学習ができる。この学習習慣を通して継続的に学習をするようなことの大切さを実感することができた。継続的な学習により、成績の向上や学習の楽しさを感じられるようなことがあった。総合的にバランスの取れた良い雰囲気の個別指導塾であり、特に不満なく学習をすることができた。
総合的な満足度
通塾者本人の意思によるところが大きい業界だと思います。相性が合えば成績も少しずつ伸びるでしょうし、逆もしかり。 たまたま相性の良い講師の方に巡り合うことができたことで、多少なりとも成績の向上が見られました。 振返りますと結果的には通塾して良かったと考えております。 だからと言って他人様にお勧めするのは、お門違いのような気がいたします。
料金について/月額:16,000円
特に料金に対して不満はなく、むしろ料金以上の価値を提供してくれていたと感じる。とても良いカリキュラムだった。
料金について/月額:60,000円
それほど高額ではないかと思っていますが、安価でもありませんでした。ただこのご時世ですので許容範囲ではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前につき、立地はとてもよいが、送迎待ちの場所がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているため、教室周辺は人通りがよく、防犯に適している。近くにはスーパーマーケットやコンビニがあるため、立地がとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
若干治安のよくない地域です。そして全体的に民度の低い地域なので安心感はありません。ですので送り迎えは必ずするようにしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
出遅れて塾通いする人にはお勧めだが、他の塾と異なり自分次第でいかようにでもなると思うので、自分を保てる人じゃないと難しいと思う。 また費用もそれなりに高く競争意識を持って学習する人には向かない、また比較対象となる学力指標もないので、トータルとして学力が上がっているか判断するのが難しいと感じている。意識が高く一律に勉強する人には向かないと思う
総合的な満足度
総合的にみると集中できる環境が整えられており場所的にもいきやすく集中できる環境が整えられているので2校目の塾や部活等他にやりたい事がある子にはお勧め、夏期講習もなく月々の料金が固定されているのは助かるが受験対策として足りているかが分かりにくいのが難点。総合的にみるとお勧めであると思う。 ショッピングモール内にあるのでやかんの学習する際も人通りがあるので女の子には安心して通えるのは便利、駐車場も多い
総合的な満足度
一番良かったところは先生が熱心。熱い人だと思いました。 我が子が一番面倒見があったのか、時間が過ぎても良く教えてくれました。 同じ学校の子どもも沢山いて、新しく友達になったりと子どもにはとても良い経験だったと思います。 受験で言われた学校に行かせたかったのに、娘がもっとレベルが低い学校に受験をしたのが残念でした。 もっと自信を付けてくれれば良かったのにと思いますが、勉強面では諦めずに教えてくれて感謝しています。
料金について/月額:48,000円
1教科4万円以上と高い、2教科で週一のレクチャーで5万以上と高い、個別指導というはわかるがもう少し考えて欲しい
料金について/月額:44,000円
月一指導で40000超えるのではっきり言って高い、カリキュラムはあるがこれだけで学習足りているか分かりにくい、自分のペースで学習したい人にはいい環境だが金額面では微妙
料金について/月額:15,000円
はっきりと金額は覚えていませんが、 塾にしては安いと感じた印象があります。 夏休みとかは高いと思ったけど、その分長い時間教えてくれるのでちょうど良い金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の立地にあり、通いやすい環境だった、また駅からも近く人通りも多く親としては安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅からも徒歩圏内、ショッピングモール内にあるので休憩もすぐできて食べ物、飲み物も入手しやすい環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて人通りが多い場所にあり、明るい場所にあったので通わせるのに良かった場所でした。 自宅付近は暗い道を通るので、そこが心配でした。
海浜幕張校
私立高校
日本大学習志野高校、国府台女子学院 高等部、クラーク記念国際高校、安田学園高校、敬愛学園高校、市原中央高校、千葉英和高校、八千代松陰高校、和洋国府台女子高校、千葉経済大学附属高校、東京学館浦安高校
公立高校
幕張総合高校、千葉西高校、磯辺高校、検見川高校、稲毛高校、習志野高校、千葉女子高校、千葉東高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾なので周りと競争ができる。駅近で立地がよく、お店や交通の便が充実している。先生方が若くフレンドリーで親しみやすい。自習環境も整っている。積極的にいけない子にもフォローや相談に乗ってくれたり親身に接してくれる。勉強嫌いだった子どもが今では毎日通塾している。受験対策の講座や模擬試験も充実している。月謝も想定の範囲内。
総合的な満足度
家庭で教えること、みることにも限界があり、ついついイライラしてしまうことも多い。 塾だと、楽しく通いつつ身にもつくので、ありがたい。 受験など、知らない、わからない情報も得ることができ、助かってる。 通って満足であり感謝しているが、お金のことを考えると良いとも言えない。 妥当な金額なのかもしれないが、学年があがるたびに、うんざりする。
総合的な満足度
通い始めたばかりなので、まだわからない
料金について
受験生なので対策講座等の受講や模擬試験で金額は増えますが、料金以上のクオリティーで相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:40,000円
塾はどこもそうなのかもしれないが、高い。 教材費や、テスト代など細くわかれて金額が記載されているが、足した金額を一番大きく記載してもらいたい。 他の塾も含め、全体的に安くなるような世間にしてほしい。 家計に響く
料金について/月額:30,000円
9月支払いは7万円ぐらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で電車やバスの便も充実しています。コンビニやスーパー、飲食店もあるので自習の合間の腹ごしらえもできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているが通りが明るいので、環境はよいほう
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分で行くにしても、送って行くにしても、通いやすい立地にある。 駅前なので、夜でも明るさがあり、よいと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家庭で教えること、みることにも限界があり、ついついイライラしてしまうことも多い。 塾だと、楽しく通いつつ身にもつくので、ありがたい。 受験など、知らない、わからない情報も得ることができ、助かってる。 通って満足であり感謝しているが、お金のことを考えると良いとも言えない。 妥当な金額なのかもしれないが、学年があがるたびに、うんざりする。
総合的な満足度
とりあえず通いやすかったし、子ども達にテスト後のフォローも手厚かったが、一部のご家族はフォローが持続せず、子どものモチベーションがキープできない人も居たと聞いたが、うちには合っていたし、受験日、合格発表、入学式にも先生達が駅に立って子ども達を見送って迎えてくれたらしく、心強かったと言っていた。若い先生が多かったがかなり生徒に寄り添うことに力を入れていたように思う
総合的な満足度
学習の進捗度を把握して情報提供してくれた
料金について/月額:40,000円
塾はどこもそうなのかもしれないが、高い。 教材費や、テスト代など細くわかれて金額が記載されているが、足した金額を一番大きく記載してもらいたい。 他の塾も含め、全体的に安くなるような世間にしてほしい。 家計に響く
料金について/月額:32,000円
安さが売りのとこもあり、5教科での値段はかなり安かったが受験前に無駄にテキストを買わされた感じがあり全く手を付けず終わったテキストもあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分で行くにしても、送って行くにしても、通いやすい立地にある。 駅前なので、夜でも明るさがあり、よいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い分、駐輪場がなく毎回子どもを送迎しなければいけないのと、交通量が多かったので、送迎時にかなり苦戦した。人の通りもあるし、街灯もあるので危ない感じはしなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からすこし遠いため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
総合的な満足度
部活を優先してるため、予定していた曜日に活動が重なることも頻繁に発生します。そんなこともあり集団授業ではなかなか振替に対応していただける塾が少ない中で柔軟に振替をしていただけているので非常に助かっております。受験はまだまだ先だが日々を一歩一歩進めながら来るときに備えたいと思っています。そのうえで塾側にサポートいただいております。
総合的な満足度
テスト前の日曜日、普段は日曜日休みなのに教室を開けてくれて、勉強大会があります。自分のやりたい教科を先生がつきっきりで教えてくれるのが、他の塾にはないとてもありがたいサポートです。時間割で区切ってありますが、行ける時間に行けばよくて、日曜日は今までの塾は休みで、家でスマホを気にしながらダラダラ勉強していたので、本当に助かります。
料金について/月額:30,000円
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
料金について/月額:40,000円
個別指導のため集団指導よりも割高ではありますが、個別指導の中では安い方だと思っております。自習室は無制限で使えるのでその分割安だと思います。
料金について/月額:30,000円
集団に比べたら料金は高いですが、授業が理解できないのでは意味がないので、高いだけのサポートやフォローがあるので、助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から10分かからないから安心。 人通りもあり、遅い時間帯でもあまり心配しなくても大丈夫だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りが多く周りに同様の学習塾があることから同じような時間帯に同世代の学生が多く歩いているので心配がありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、国道沿いで、人通りも常にあるので、安心して一人で通わせることができます。市営の駐輪場が近くにあるので、それも助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験では、第一志望校の合格を達成した。入塾前の偏差値が1年で10ポイント程度上昇するなど成果があった。大学受験でも同様のサポートが得られ、志望大学の合格ラインに達する見通し。授業の他にも個別のアドバイスを得られる機会があり、一体となった取り組みだと実感できる。講師のレベルも一定水準以上あり、相性が悪い場合は変更も柔軟。
総合的な満足度
現在主流となっている個別指導の中でも料金は高いですが、それなりの教育は受けられます。それぞれに合った学習カリキュラムを作ってくれるので、どのような成績の方も受け入れてくれるでしょう。明るい人もそうでない人も、それぞれに合った講師とカリキュラムが用意されるのであまり不安はないと思います。通っている子も楽しそうです。
総合的な満足度
最初の対応はすごく良く、熱心にみてもらえるのかと思っていました。今回の件で、 個別の塾は本当に先生と子どもとの相性が大切なんだと実感しました。授業料が高ければ授業が上手い訳ではない。熱心に見てくれる訳ではない。塾の値段と講師のレベルが合ってない。子どもがら行く意味がないと言っているのに1回1万払っているのかと思うともったいなかったです。お金を無駄にしてしまいました。
料金について/月額:55,000円
1教科週1コマ80分授業で月5万円強なので高いと思う。ただし、事前に連絡すれば欠席扱いにはならず翌月に確保できる。
料金について/月額:50,000円
他の塾や予備校に比べるとかなり高く設定されています。1対1の個別指導なので当たり前ですが、 良い講師に当たらないと結構大変です。
料金について/月額:40,000円
とにかく金額が高い。 体験授業も出来ず,先生との相性を決めている最中でも1回1万円の授業料がかかる。入塾代もしっかり最初から取る。最初の説明の時に話していた内容と違う授業。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR津田沼駅、新京成新津田沼駅から徒歩5分以内とアクセスが良い。周辺は飲食街ではあるが大通りに面しており治安問題もない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の中心にあるので夜遅くてもそこまで危なくないですし、駅周辺なので車も止めやすく、送り迎えがやりやすい環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺にある塾の為、居酒屋,飲み屋が多く環境はあまり良くなかったが,家から近かった為、通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針