- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 京成佐倉駅前校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく無理なく通える
- 料金について / 月額:30,000円
- 値段にあった授業だと感じる
- 京成佐倉駅前校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に評価は高いが、一番の理由は中学受験合格という結果がだせたことです。
- 京成佐倉駅前校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通い続けたから成績も上がり志望校に合格したから
小学生 | 1~3万円、平均3万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(39人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 臼井校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師陣のレベルが高く、生徒に満足の得られる回答や解説ができること。授業内容が充実していて基礎から応用までカバーできること。生徒一人一人にサポートがあること。学習環境が整っていて安心して勉強できるじょうたいにあること。受講後に確実に成果が現れ、成績が向上すること。先生たちの熱意が感じられること。コストパフォーマンスに優れていること。
- 料金について / 月額:10,000円
- 月額料金はそこそこだったが、初期に必要な費用が少なかったので、とても助かった。費用対効果は高い塾ではないかと思う。
- 臼井校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 価格と内容のバランスが良かったかと思う。講師陣のレベルはそこまで高くはなかったようであるが、受講者のやる気は引き出してくれたようで、なんとか志望する高校に合格することが出来た。勉強する癖も付いたようで、自主的に学習を進めるようになった。ただ、できれば、もうワンランク上の高校に行って欲しかったという希望はある。
- 料金について / 月額:10,000円
- 月に1万円であれば、さほど家計の負担にはならずに通わせることができる。コマ数もある程度あったのでリーズナブル
- 印西牧の原校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が変わらない、テストの結果はむしろ低くなってるので、おしゃべりばかりしてないできちんと教えてテストで結果を出してほしいです。 生徒とよく話を、してくれて少し先輩からのアドバイスは、誰より影響あると感じる。 自習室があり涼しく良い環境なので、宿題をやりに行ってました。 半分は、先生達とおしゃべりみたいですが、そこからでも得るものがあると良いなと思っています。
- 料金について / 月額:72,000円
- 年間設備費冷暖房費が高い、長期休暇の際の強制的な講座お値段も掛かかる。 強制というのが気に食わない。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(108人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(18人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 佐倉校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習する環境としては個別で静かだし、すごく良かったと思う。個別指導だからだと思うが、料金は割と高め。体験の先生が普段いる先生ではなく、他校から来た先生だったのが、非常にがっかりで、良い体験をさせてまず入塾という感じがあからさまだった。 ただ塾に通って子供の学力は底上げ出来たし、学校でわからなかった所を、塾で復習できて理解度が上がっていたので、通って良かったとは思う。 総合的な満足度として普通という印象。
- 料金について / 月額:9,000円
- 月々はさほど高くないが、テストや冬季、夏季講習になると先生が提案してくれる講習の内容が10万くらいになって、すごく高かった思い出があります。
- 佐倉校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒が増えすぎても、雰囲気やカリキュラム、要望の通りやすさなどが変わるので
- 佐倉校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- なんといっても結果が出た。中学受験合格でこどもも家族も大喜びでした。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(28人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 千葉ニュータウン中央駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家ではやはりいろんな誘惑があり、本人もなかなか集中できないと思ったのでしょう。 毎日行ってました。先生がたのサポートもありがたく思います。 兄妹で通学させていただきましたが、割引もありました。 他校の受験生とも仲良くなり、頑張ってたようです。後ほど体験談を提供してクオカードもらいました。 ありがとうございました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他校がどれくらいなのかわかりませんが、それにいくらかかったかはもうあまり覚えてません。頑張って働きました
- 牧の原駅前校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 映像者のため他の教室でも授業は同じですが、面談の際細かく相談に乗ってもらえてあった授業を取れているのでとても良い
- 牧の原駅前校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家が近いであるから満足しています
高校生 | 1~3万円、平均4.8万(64人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 調布駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
- 料金について / 月額:25,000円
- 受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
- 池袋駅前校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トータル的に受かったんだから文句はありません。 ほんにんが選んでほんにんがよければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備とうについても苦情もなくまじめに通ってましたのであんしんしてました じぶんなりのべんきょうほうも確立できたので合格につながり感謝しています。。
- 料金について / 月額:10,000円
- まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 北習志野校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手科目を克服出来る
- 北習志野校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績アップ、苦手科目の克服
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で安心してお任せできる。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- せんげん台駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- 御殿場駅前校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 野々下6丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がることなく通っている
- 今谷上町教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘は今は公務員、息子も国立大学にはいったので、効果はあったのかなとは思います。
- 今谷上町教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 数回だけだったが雰囲気は良かった
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(5人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- いには野教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の能力に合わせて進めてくれる
- 料金について / 月額:10,000円
- 料金については妻が対応してるのでわからない
- 小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 前の教室は大規模な専門の教室だったので、先生も多く生徒への気配りが充実していたが自宅教室だと教室規模の制限があり先生の人数が少ないことから生徒への気配りが不足していた印象を受けた
- 料金について / 月額:16,000円
- 一教科の単価が都度値上げして、自宅教室のためか光熱費を追加で請求された
- 佐倉新町教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格したことで、総合的に良いと判断しました。
- 料金について / 月額:14,300円
- 一教科7150円。若干我が家にはきつい月謝でしたが、おかげで中学受験には合格しました。
小学生 | 1万円未満、平均1.2万(329人) |
---|---|
中学生 | 1万円未満、平均1万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均1.6万(7人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 佐倉新町教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格したことで、総合的に良いと判断しました。
- 料金について / 月額:14,300円
- 一教科7150円。若干我が家にはきつい月謝でしたが、おかげで中学受験には合格しました。
- 佐倉新町教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに記載するようなことはない
- いには野教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の能力に合わせて進めてくれる
- 料金について / 月額:10,000円
- 料金については妻が対応してるのでわからない
小学生 | 1万円未満、平均1.2万(329人) |
---|---|
中学生 | 1万円未満、平均1万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均1.6万(7人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 京成佐倉教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方がわからない所は何度も教えてくれた。皆さん、優しかった。
- 京成佐倉教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人に合った方向性や内容を組んでくれるところがよかった
- 佐倉教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学入学にあたり、勉強に不安のあったところ、お友達に紹介していただいて安心した環境で始めることができました。 中学に上がり勉強の仕方も変わって、まだ慣れないところもあり思うようにいっていませんが、塾のご指導のおかげで苦手意識を持たないようにはできていると思います。 家庭学習やテスト対策についてもアドバイスいただき、部活とうまく両立できるようにも考えてくれます。 これで結果が出てくれればありがたいです。
- 料金について / 月額:15,400円
- 月額料金は適正だと思います。諸費用、テキスト代は講習ごとにかかります。 テスト対策、季節ごとの講習は1コマごとかかります。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(86人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(211人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(52人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 酒々井教室小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不満な点がない 安心
- 佐倉教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学入学にあたり、勉強に不安のあったところ、お友達に紹介していただいて安心した環境で始めることができました。 中学に上がり勉強の仕方も変わって、まだ慣れないところもあり思うようにいっていませんが、塾のご指導のおかげで苦手意識を持たないようにはできていると思います。 家庭学習やテスト対策についてもアドバイスいただき、部活とうまく両立できるようにも考えてくれます。 これで結果が出てくれればありがたいです。
- 料金について / 月額:15,400円
- 月額料金は適正だと思います。諸費用、テキスト代は講習ごとにかかります。 テスト対策、季節ごとの講習は1コマごとかかります。
- 臼井教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長からしてとても良い先生ばかりで色々と細かく配慮してくれて、ウチの下の子はコミュニケーション障害がありましたが上手く対応してくれてとても助かりました。勉強もとても丁寧で上手に教えてくれるので上の子の時は成績が良く上がり、自主学習でよく通っていた時もまめにみてくれて色々とお世話になり希望の大学に合格でき、本当に感謝です。塾の卒業時には卒業生を集めてお疲れ様会みたいな会を開いて労って下さいました。本当に温かい家族みたいな感じの塾教室でした。
- 料金について / 月額:28,000円
- 初期費用はキャンペーン中だったのでなく、月謝は1教科が個別だったので少し高いかなと思いました。その他に施設使用料が幾らかかりました。 教材は授業にそった問題集と理解度によっては別にコピーされたプリントを渡されてました。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(86人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(211人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(52人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 臼井教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 絶対に受験を成功させたい(特に今は一発勝負なので)人にはお勧めできる。なぜなら、大手なので、情報量が多く経験値があるからだ。弱みに対して分析して、対策を一人一人考えてくれる。室長もいつもおだやかで、ユーモラスな人柄。親も子も話しやすく、シビアなことも聞きやすい。ピリピリしやすい受験シーズンもアットホームな雰囲気で学習できた。 ただ、手厚いだけにどうしても高額になってしまう。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別指導なので仕方ないが、値は張る。他の塾と比べても高いほうだと思う。 冬季講習などコマの決め方など、ややこしいと感じわかりにくかった。
- 馬橋教室大学生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分に合った先生を見つけることができ、望む学習法なども一緒に考えてくださったことが良かった。子供のペースをよく理解し、グレードアップもしていただけました。その先生に教えていただけるように塾の方でシフトを合わせてくださり、受験前も回数を配慮していただけました。とても感謝しております。コースによっては金額も、高かったようにおもいますが、進学先の希望を叶えられたということが1番だと思います。
- 料金について / 月額:100,000円
- 必要な科目を選んで授業を受けることもできたし、進学先に合わせた教材を取り揃えてくどさったので、金額的にはそれぐらいかなと思いました。
- 船橋教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、受けた学校は全て合格したので、通学が無駄にならなくて良かったと思います。暗い雰囲気に耐えた我が子に万歳です。多分教え方がプロなのでしょう。有難かった。総合すると、良かったという事です。集中して短期間、プロに助けて貰うのはおすすめポイントです。悪かったポイントは特にありません。
- 料金について / 月額:10,000円
- 月謝は高くても仕方がないと諦めていた。その分受けるコースを少なくしてなんとかした記憶がある。塾は儲け目的だから仕方がない。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(55人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(13人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 四街道校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最初に電話した時の対応も親切で、毎月、子供の様子を知らせるお電話をくださって、子供が塾でどのように勉強に取り組んでいるか、どこがだめでどのように伸ばしていくかなど細かく教えてくださいました。志望校も少し高くても諦めずにその学校に向かって向上させるようにやる気も出させてくれる指導をしてくれたと思います。
- 料金について / 月額:6,000円
- 一コマいくらという感じでしたが、決して高いわけではなく、教材費も特にかかるわけではないので、かなりリーズナブルだったと思います。
- 四街道校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすい位置にあり、マンツーマンのサポートもしっかりしており先生の授業もわかりやすく、その子にあった進め方をしてくれるのでとても良かった。定期的にLINEで連絡もくださり、面談でも細やかな配慮をしていただき良かった。金額はややかかるがトータル的にも通って良かったと思える。子供の成績も順調に上がり、勉強が苦手であったが楽しいと思えるようになった。
- 料金について / 月額:32,000円
- やや高めではあったが授業の質や濃さ、自習中の先生のサポートや資料の豊富さなどから良かったと思える金額だった
- 四街道校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別どこがいいとか悪いとかない
中学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 手広教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に集中しやすい環境であった
- 料金について / 月額:20,000円
- コスパはよかったと思う
- 東恋ヶ窪6丁目教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はとても熱心なのですが一緒のクラスの子との相性も重要になってしまうので難しい場合もある
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 手広教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に集中しやすい環境であった
- 料金について / 月額:20,000円
- コスパはよかったと思う
- 東恋ヶ窪6丁目教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はとても熱心なのですが一緒のクラスの子との相性も重要になってしまうので難しい場合もある
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 印西牧の原教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 使用しない教材もあり、勿体無い
- 料金について / 月額:10,000円
- 使用しない教材もあったようで勿体無い
- 松虫教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと成績がキープできているので。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に比べると安いと思う。
- 平林教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったこと。結果として現れたこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 周囲の評価からも妥当かと感じる
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 印西牧の原教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 使用しない教材もあり、勿体無い
- 料金について / 月額:10,000円
- 使用しない教材もあったようで勿体無い
- 松虫教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと成績がキープできているので。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に比べると安いと思う。
- 平林教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったこと。結果として現れたこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 周囲の評価からも妥当かと感じる
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ユーカリが丘駅前教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なのでアットホームで分からない所も教えてくれるので良かったです
- 料金について / 月額:9,000円
- 周りの塾と変わらないと思いました
- ユーカリが丘駅前教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力が伸び、中学受験に合格しました。確実に伸びます。
- 料金について / 月額:13,200円
- 13200円で、ほかに比べればリーズナブルでした。教科数によっては値段の変動があります。
- 佐倉駅南口教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通でした。悪くはないです
- 料金について / 月額:5,000円
- 普通でした。悪くはないです
小学生 | 1万円未満、平均1.4万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.4万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ユーカリが丘駅前教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なのでアットホームで分からない所も教えてくれるので良かったです
- 料金について / 月額:9,000円
- 周りの塾と変わらないと思いました
- ユーカリが丘駅前教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力が伸び、中学受験に合格しました。確実に伸びます。
- 料金について / 月額:13,200円
- 13200円で、ほかに比べればリーズナブルでした。教科数によっては値段の変動があります。
- 佐倉駅南口教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通でした。悪くはないです
- 料金について / 月額:5,000円
- 普通でした。悪くはないです
小学生 | 1万円未満、平均1.4万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.4万(5人) |
なんといっても結果が出た。中学受験合格でこどもも家族も大喜びでした。