わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

勝田台駅
冬期講習 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

33

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

欠かさず通っていますが、学校の試験がまだなので結果が出ていない状況です。成績が上がっていくことでより自信につながっていくと思います。とにかく今は週3回の授業を休まずに行き、わからないところをそのままにしないで、しっかり身につけていくことが大事だと思います。宿題も毎回でていますので、これを速くできることも学力アップには必要なスキルだと思います。

総合的な満足度

塾生同士が互いに学べる、互いに教えあえる関係性が抜群です。講師の方々に対しての信頼も厚いと感じています。 塾に行きたくないと言うことが一度もないので我が家は感謝しかありません。学年が上がれば金額は上がりますが、それに乗じた学びはあります。偏差値も伸びました。 まだ受験までありますが気を緩まず、この塾で頑張って欲しいです。

総合的な満足度

姉妹3人通いました。上2人は非常に楽しく通えていました。アットホームな印象で非常に丁寧な方ばかりだったと有難く思います。ただ、先生方の異動が多いのが残念です。3番目の子も楽しく通っていたのですが元々勉強嫌いな事もあり信頼していた先生が移動した途端通えなくなってしまいました。コロナ禍での通塾も影響があったかもしれませんが。実際に通っている子供達やその家族と情報を共有しながら、個々に合った塾探しが必要だと実感しています

料金について/月額:34,000円

オリジナルの教材を期の初めに購入して授業に使用しています。授業料とは別に費用がかかります。授業料は他と変わらないと思います。

料金について/月額:18,000円

ほかの塾に比べれば安いほうかもしれません。あまり塾料を気にしたことはありません。季節ごとの講習もまぁまぁなお値段ですがしっかり指導して下さいます

料金について/月額:30,000円

相場の範囲内だと思っております。下の子を個別に通わせましたが、比較しますと断然集団の方が家計的に助かります

塾内の環境(清潔さや設備など)

広いバス通りに面しているので明るいところです。夜9時30分まで授業があるので、人通りがあって安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で大通りに面していて、 明るいし、車通り、人通りもあるので安心して通わせられます。お店やコンビニも近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自転車使用での通塾でした。人通りも多くコンビニもそばにあり。大通りに面していますが、車を停めてのスペースは無いので送迎は注意が必要でした

志望校への合格率 :63%68%
偏差値の上昇率 :95%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万2.2万2.9万
個別指導 スクールIE八千代中央校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1対2ということで、講師の先生の目が行き届ききめ細やかな指導はして下さってるとは思いますが、本人のやる気の引き出しが思うようにいかず成績が伸び悩んでいます。ただ、先生は丁寧な指導はして頂けてると思いますし、親の意向なども聞き入れて指導はして下さってると思います。また、子供には優しく対応してもらっています。

総合的な満足度

若い先生、年配の先生、教科によって何人かの先生に教わっていたが、どの先生も楽しく、会うのが楽しみだった様子。 特に年配の先生は、一番長いおつきあいだったこともあり 可愛がって頂き、良い思い出になっている。 中学受験の塾というと、辛いイメージが強かったが、個別指導を選んだことで、本人のペースに合わせて、無理なくスケジュールを組んで頂いたため、ネガティブな気持ちになることがなかった。

総合的な満足度

金銭的な余裕だけでなく、親の塾の中や様子を見る余裕も必要がある方にはおすすめできますが、シングルマザーの方々にはかなりの経済力がないと難しいです。大学に入る前の受験費用や入学金などの事も念頭においておく事の必要性があります。 親も子供も一緒になって勉強しなければならなかったです。夏期講習や冬季講習もかなり金額が上がります。 先生のフォローもその時期には中々難しいのです。

料金について/月額:50,000円

1コマあたりの授業料金が周りの塾に比べて高いとき同時に、成績の伸び悩みがあるため、費用対効果を考えると金額は高いと感じている

料金について/月額:52,000円

個別指導なので高額になるのは仕方がないが、やはり大きな出費だった。 学年が上がるにつれ、料金が上がっていくのも、大変。

料金について/月額:80,000円

コマ数で金額が変わるので、シングルマザーの私にはとても費用の捻出が大変でした。シングルマザーだから諦めたくないので頑張って通わせました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩で通え、大通りに面しているので、遅い時間の授業があっても人通りの多い通りを通って帰宅することができるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また自宅からも近いので、車での送り迎もしやすかった。 車を停める場所がなく、コインパーキングを使っていたので、駐車場が少しあるといいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、警察署なども近くにあり治安的にも良かったです。幹線道路が近く自転車で通うには少し心配でした。

志望校への合格率 :96%91%88%
偏差値の上昇率 :90%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
志津駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万2.4万2.9万
個別指導Axis(アクシス)志津校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

ぜひ利用して頂きたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて親として安心した

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
ユーカリが丘駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.6万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今現在楽しんで通っているが、まだ通い始めたばかりのため、これから色々分かってくるところだと思う。 本人達は嫌がったりせず、楽しく通っている様子である。 これから成績が上がっていくことを期待している。 先々の事もよく知らせてくれるのでとても助かる。 長期休みに普段と別の教科を教えてくださるので助かる

総合的な満足度

受験のためでなく、日々の授業の予習、復習のための塾と考えている方には、おすすめしたいと思います。進学の情報は他の塾が必要だと思います。個別の教えかたのため、質問はどんな簡単なことでも、気楽に行えます。また、1人あたりの机や範囲が広めに設定されている点は良いと思います。自由勉強には、照明も明るめでよかったです。

料金について/月額:17,000円

塾側からの話だと他の塾より安いということであった。 実際のことはよく分からないが、払える額であるから良いと思う。

料金について/月額:20,000円

個別に先生がついてくれる塾としては、適正な金額だったと思います。授業時間以外でも、自由勉強のために、施設を利用できる点は、お得だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため、通いやすい。 駐車場が近くにないことが難点である。 自分達で通えるようになればとても良い場所だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、面談に行く時は、仕事帰りに寄り安かったです。遅い時間ならなると祖父にお迎えに行ってもらっていましたが、近くの大きなコンビニの駐車場を使わせてもらえて助かりました。

志望校への合格率 :83%81%
偏差値の上昇率 :80%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
京成大和田駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2万2.5万
個別指導塾の学習空間八千代大和田教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずはその自由度の高い勉強方式が本当に便利です。 普通の塾はコースで決まった教科や科目を勉強する場ですがここではコースでの科目の他にも学校で気になったことや日常生活で不思議に思ったことなどを遠慮なく質問できる場となっていて他の塾とは違うメリットがあります。生徒と先生どうしの仲もよく先生は様々な生徒と別け隔てなく接している人です。

総合的な満足度

塾内の環境など良い点でない所も多々ありましたが、学習する上で先生との距離感はとても大切な事だと思います。気軽に話しかけに来てくれるのでコミュニケーションを取るのが苦手な方でも分からない点を沢山聞けると思います。また、1人1人をしっかり見てくださっているので分からない所や不安な所は何度もやったり重点的に教えてくださったりします。

料金について/月額:18,500円

自分の好きなように勉強ができるためコースにあまり細かく縛られることもなく、値段もそこまで高くないため気楽に通うことができます。

料金について/月額:16,000円

料金に関しては他塾の月額費があまり分からないのでなんとも言えないですが、入会金はありませんし教材費も基本かかりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いのため道に迷うこともなくはっきりとした場所にあるため、迷うこともありません。車通りによる危険はありますが雨天時に親が迎えにこれたりするメリットなどもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少しした所にコンビニや自販機があるので飲み物等は買いに行ける距離にあります。また、大和田駅があるため電車でも来れますが自転車で通塾している生徒がほとんどです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格したのでその点においてありがたい話しで悪かろうはずはなく、おすすめしかありません。そのほかの生徒の実績を見ても大方志望校あるいはそれに近い成果が出ていた様に記憶しており良かったのではないかと思います。お互いに高め合う様に先生方に指導されながら乗り切ることができた点も大きかったと思います。

総合的な満足度

通常の授業に加えて、夏期合宿などもあり、本人は頑張って勉強していた。おそらく周りの塾生のレベルも高くお互いに刺激になったのではないかと思う。 結果的に第一志望の国立大学は不合格だったが、併願の私立大学は何校か合格し、私立では一番行きたかった大学の学部に入学出来た。 行かせて良かったと思っている。

総合的な満足度

ビテオなので主体的にやるタイプには向いているかもしれない。手取り足取りではないが、情報を有るとか、目的がはっきりしていれば効果的だとはおもう。環境や先生、教室の雰囲気など総合的に考えれば、おすすめかとは思う。費用は結構高く付くのたが、結果が伴えば、効果的な勉強のやり方とはなると思われる。本人次第ではある

料金について/月額:30,000円

決して安くは無かったですが、宣伝にある様には豊富な講師がいることや子供のタイミングで講義が受けられることなど考えれば自由度も考慮してこの価格はやむを得ないと思います。

料金について/月額:20,000円

高いと感じたが、他の塾や予備校と比較したわけではないので、相場だったのかもしれない。なので普通という評価にした。

料金について/月額:100,000円

他と比較しようがないのだが、かなり高価ではないだろうか。結果が伴えば、安いのだが ようは本人次第でもあるのでしかたがない、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり家からも学校からも近かったので、夜遅くなっても特に心配することもなく通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、電車で通学していたので学校帰りに直接塾に寄る事が出来た。自宅からも近いし、近くにスーパーやコンビニもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近く、家からも近く、それにもかかわらす、静かに集中できる環境であると思う。そこが一番

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.9万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導ではないので、共に授業を受けることで、励まし合いながら学習することができるのがメリットです。学校の授業のプラスアルファなので、馴染みやすい環境かと思います。講師の先生については洗練されており、長時間の授業も苦にならないよう工夫が感じられると思います。勉強に対する姿勢も指導してもらえるので、大変有益です。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気を作ってくれている教室ですが、挨拶など基本的なこともしっかりと教えてくれていると思います。 また子供達同士も仲良くやっているようなのでそういったことも講師陣の方のおかげかなと思います。 宿題もあまりにも多すぎて困った時など相談するときちんと対処してくださることも評価できます。

料金について/月額:20,000円

もう少し安いと家計に優しいと思いますが、他の塾に比べ高過ぎる訳ではないので、どちらともいえないと思いました

料金について/月額:8,000円

料金は妥当かなと思います。 集団授業なので個別より安いと思える料金設定ですが、こんなもんなのかなと思える料金設定だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、自宅から自転車で通うことが可能。雨天の日は送り迎えが必要ですが、距離が近いため親の負担ならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあり、駅からも近く夜遅くなっても人通りも車通りも多いので安心して通わすことができました。

志望校への合格率 :75%85%
偏差値の上昇率 :91%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
28位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万1.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業内容や、先生はわかりやすくて良かったが、コロナの時期だったので、濃厚接触者で休まなければならなった分の授業が映像授業に変えられてしまったのが残念だった。対面授業の月謝を払っているので、直接、先生に教わりたかった。また、あらかじめ休み希望を出しているときも、振り替えは映像授業になってしまうので、そこは改善してもらいたいと思う。

総合的な満足度

授業をして下さる講師の方々の指導は概ね丁寧で満足のいくものでしたが、受験対策授業の科目が選択出来ないなど柔軟性が乏しかった点がふまんであった。得意科目であった筈の国語が受験直前期に絶不調となり、第一志望に届かなかった要因の一つだと考えている。改善を求めたい。 あと、騒がしい生徒への指導も希望する。

料金について/月額:32,000円

キャンペーンで入ったので、教材費などが割引になり良かった。模試代などがもう少し団体割引のようなものがあればもっと良かった。

料金について/月額:13,000円

月々の料金は妥当だと思うが、受験期の対策授業が高額な割に納得のいく効果が得られなかった。科目を選択制にして欲しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも通え、駅前でバスも通っていたので、お天気の悪い日はバスを使えたりと立地が良かった。駅前なこともあり、軽食などを買いに出るのにも便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から至近の距離にあるため、通学しやすかった。定期テスト前に開催される勉強大会は土日開催のため、参加しやすかった。

志望校への合格率 :86%100%
偏差値の上昇率 :100%75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.7万2.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団指導とはいうものの、実際は、ほとんどがある程度能力のある子しかいない少人数のクラスで、非常に楽しく受講できたようです。 夏期講習や冬季講習では志望校別の授業が特別に行われたりもして積極的に取り組めば同じ志望校を目指す他校舎の生徒との関わりをもつこともできて、とても刺激になったようです。 講師の先生方も親身になって相談にのってくださり、合格発表日まで心配してくださって心強かったです。

総合的な満足度

何よりも実績が豊富で高いことから、合格に繋がりやすい塾だと思います。少なくとも、うちでは2人が第一希望に合格したので。価格だけなら、もっと安い塾も、あると思いますが、志望校に合格できなければ、なんの意味もないのではないと思います。最終的には生徒と両親が満足できる結果を出せるか出せないかなので。そこが最重要ポイントだと思います。

総合的な満足度

場所、塾の雰囲気、教材を総合的に見るととても良いと思います。親や生徒への対応も丁寧で勉強しやすい環境は整っていると思います。塾代が少し高い月がありますが本人のやる気を考えると妥当な金額だと思います。生徒同士も仲が良いので楽しく勉強出来ているようでコース、コマも負担なくきちんと勉強に集中出来る時間割になっていて良い思います。

料金について/月額:30,000円

定期テスト対策や独自の模試、補講なども比較的たくさんやっていただけたので、他の塾に比べて少し高いのかも知れませんが、決してそうは感じませんでした。

料金について/月額:50,000円

価格は、他の塾と比較すると高いかもしれませんが、何よりも実績が高いので、総合的に満足できると思います。

料金について/月額:50,000円

教材はとても分かりやすく、いい教材だと思います。月々はいいのですが、夏季、冬季の講習があると塾代がかなり高くなります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くで、大通り沿いにあり、我が家からもとても近かったのでとても良かったのです。ただ、居酒屋が近くにあったので、酔っ払いがあることもあったようですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からや、学校からも近いので、たくさんの人にとって通いやすい環境ではないかと思います。対象の人が多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、送り迎えしやすいです。コンビニ、スーパーもあり本人が長い授業の日は買い物できるのでその点は助かります。

志望校への合格率 :71%83%85%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.8万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は通いやすい時間たいです

総合的な満足度

子供のレベルに沿った内容となっていた

料金について/月額:15,000円

他の塾の料金がよくわからないが普通科と

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りが多く通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで人通りあり一人でも安心して通えた

志望校への合格率 :69%82%83%
偏差値の上昇率 :92%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
31位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八千代中央駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.2万-
一橋セミナー八千代中央校の画像
学力のそろった仲間たちと刺激しあって学べる6人制教室
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
一橋セミナーの画像0一橋セミナーの画像1一橋セミナーの画像2一橋セミナーの画像3一橋セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近所にある2つの中学校の生徒のみを受け入れているので、知り合いが多く、アットホームな雰囲気になります。テスト対策も中学校別で行うので、対策はバッチリです。学年が上がると料金も上がりますが、その分受験対策や補習など手厚くやってくださるので、成績も上がりました。各教科宿題も出されるので、必然的に学習習慣は身に付くと思います。

総合的な満足度

先生の面倒見は割と良い方だと思った。自習に誘って勉強する機会を作ってくれたり、テストや模試の復習を個別でしてくれるなども実施してくれたのが良かった。宿題ができていないと自習や居残りで実施できるように確認してくれたり、学校の提出物も進み具合を確認してくれることがある。最終的には志望校のアドバイスをくれて合格できたので評価は良い。金額は高すぎず妥当と感じる。

総合的な満足度

教室責任者の応対は良く、子供のことを把握してくれています。講師の良さは微妙です。

料金について/月額:25,000円

近所の他の塾に比べて料金が安かったです。学年が上がると値段も上がっていきましたが、その分、授業数も増え、模試での結果がよくないと、その教科についての補習をしてくれて、弱点の強化ができたと思います。

料金について/月額:35,000円

他の近隣の塾に比べて値段は安かったが著しく悪いところは見つからなかった。受験に向けて必修が増え金額は増えていった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路に面しているので、治安は悪くないと思います。 自転車通塾が多く、駐輪場もあります。コンビニも近くにあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので駅から少し離れていても安心できる環境ではあった。コンビニはないがスーパーが目の前にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りに面しているため人通りが多く、また歩道も完備されているため安心です。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
八千代中央駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万2.9万2万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業とはまるで違います。何より授業料は高額になります。教科を増やせば通塾一年で乗用車が購入できると思います。 故に、講師陣も多く真摯に生徒を受け止めて対応していただいたので、非常に感謝しました。 生徒は学校の先生よりも信頼していたように感じました。 多感な時期の生徒は親であっても対応しきれないことも、塾の講師には悩みごとも話せていたようです。

総合的な満足度

教室も各市街地に点在しており、やはり名前の通った塾は安心して 学費も支払える。 塾の費用は決して安くはないので家計にはかなりの負担になるので慎重に選びたい。 講師の方もそれほど入れ違いが激しいわけでもなく、その点でも企業として成立しているなと思えます。 教材も豊富ですから、どの教科を選択してもある程度の学力向上が見込めると思います。

総合的な満足度

短期間でも嫌がらずに対応してもらえたし、その後の勉強への苦手意識も減ったように思う

料金について/月額:18,000円

当初はここまで塾に費用がかかるとは思わなかった。 しかし志望校が見えてくると学力差を鑑みて、費用は致し方ない出費と捕らえ捻出した。

料金について/月額:40,000円

姉も弟も通っていたせいか、通年通しての学費なのでこちらも設備投資費として支出にはなんの抵抗もなくなっていた。

料金について/月額:10,000円

良く覚えてはいない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から程近いので通塾には安心していた。街自体、悪影響を及ぼすような店舗は少ないが帰りは夜間になる為に当塾を選択した

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離で兄弟共に通うことになった。 繁華街も近く色々な誘惑の多い街なので、寄り道や安全面で期待した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があり、車で迎えに行っても大丈夫だった

志望校への合格率 :90%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
八千代中央駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万7.8万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やる気のある子には向いていると思う。何度も見返せるし、朝から晩までいて勉強できる環境はあるので、やる気のある子には向いていると思う。講座数が多いと値段もかなりの高額になり、また、こなすだけで、みにならないので、必要な科目のできる講座数にしぼるほうがよいです。成績がのびないので、フォロー感はあまり感じられなかった。子供もそう感じていたようだ。

総合的な満足度

受験校選択のときの指導が丁寧で適切だったので、安心して決められました。シートに受験日を記入して、間違いのないように何度も確認してくれました。 高校の指導は時間も短く、微妙だったので、塾がなければ大変だったかもしれません。塾の先生のほうを信頼して正解だったがと思います。 無事志望校に合格することができて、満足しています。

総合的な満足度

最終的に合格したから

料金について/月額:150,000円

講座ごとの料金だったので、トータルでかなりの値段になった。短期間で多くの講座を契約したので、こなすだけになってしまったようで、身にはつかなかったようだ

料金について/月額:5,000円

月額は安いです。 ただ 映像授業を勧められるままに受けるとすごい金額になるにで、よく考える必要があります。

料金について/月額:80,000円

とても高いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所はそんなにとおくなかったので、自転車で10分くらいでいけたので、よかったと思う。駅前にあり、治安も良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて良い。 パチンコ屋さんなどがまわりになくて、静かだけれど、大きな車が通ると揺れる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で良かったと思います

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33

その他の検索条件で探す

勝田台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る