2023/12/03版

清瀬駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/12/03版
清瀬駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬校
    3 みゆみゆ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    基本的には受験対策の塾なので、担当の先生が親身になってくれることがとても心強いですし、受験の最中も併願受験の当日も、アドバイスを頂きに塾の先生のところに寄ったりしたので、本人が最後まで頑張って乗り切る事が出来たと思っています。親とは違った姿勢で視点でアドバイスを頂き感謝しています。費用負担が大きい事や、自習室での管理と総合評価として普通、とさせて頂きました。
    料金について / 月額:30,000円
    受験生になるにつれて費用負担は上がっていきます。6年生では授業の他に作文、図形などの講座や宿泊施設での合宿もあり参加すればするほど、金銭的な負担は上がっていきますので対策が必要です。
  • 清瀬校
    4 SSTママ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    長男であり、通塾の経験も親子とも初めてで、受験のイロハを親子ともにイチから丁寧に教えて頂きました。おかげさまで長男は自信を持って高校受験に臨み、安定の合格を勝ち取る事が出来ています。確かに料金は、他塾ならもう一教科余分に受けられそう…という値段ですが、後に次男三男もお世話になった程、信頼できる塾だったと思います。次男もしっかりご指導頂き、志望校に合格させて頂きました。三男は現在高校受験真っ只中ですが、反抗期で態度の悪い中でも諦めずご指導頂いています。
    料金について / 月額:40,000円
    やはり他塾よりは高いと思います。ただ、その分、テスト対策時に履修教科以外も対応してくれたり、進路相談み丁寧だったリと、色々な対応が行き届いていました。
  • 清瀬校
    4 サーフジージ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的な雰囲気は問題なかったようだ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.7万(368人)
中学生1~3万円、平均3.1万(305人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:82%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:98%
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬教室
    3 ぴのこ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の方々も熱心に指導してくれました。 若い学生の講師が担当だったので、楽しく通えたかなと思います。 個別指導塾だったので、部活のスケジュールなども、相談しながら、塾のスケジュールを組めたのも、良かったです。 当日の急な休みでも、振り替えで対応して頂けるのは、ありがたかったです。 ただやはり、塾代は高いと思います。
    料金について / 月額:50,000円
    夏期講習や、冬期講習などは、塾の要望のコマ数を受けてしまうと、多額の講習費用になってしまうので、経済的に大変でした。
  • 清瀬教室
    4 今村
    中学3年生 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い雰囲気で楽しく勉強ができる。 また、自習のときもわからない部分を教えてもらえる点などが良い。
  • 清瀬教室
    3 くしゃみ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    費用高いのにわかりにくいのでそんなにおすすめではない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.9万(125人)
中学生1~3万円、平均4万(238人)
高校生1~3万円、平均4.2万(205人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:89%高校受験:85%大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:98%高校生:100%
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬校
    3 かい
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生との関係が良く子供たちも嫌がることなく楽しく通っています。 仕方ないのかも知れませんが月謝が高い気がします…
  • 東久留米校
    三児の父
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    選んだ理由
    学校の勉強についていけず、遅れないようにと思い入学しました。 基本的には、授業の復習をやっていただき、先生との相性もあってかなんとかついていけるレベルまで引き上げていただきました。
  • 調布校
    5 優しいパパ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかくこれまで殆ど勉強しなかった子供がやる気を出して自主的に勉強するようになったことが一番良かったことです。そして、これから学力をレベルアップして、中学受験に臨んで欲しいと思います。何処の中学に入りたいか未だ全く決めていないのですが、森塾のお世話になっていれば、合格出来るように思います。本人には塾をら信じて頑張るように伝えています。
    料金について / 月額:10,800円
    他の学習塾の料金は分からないので、他との比較は出来ませんが、妥当な料金と考えています。また、費用対効果からしても充分に納得出来る金額のように思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.9万(50人)
中学生1~3万円、平均3万(121人)
高校生1~3万円、平均2万(6人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:82%高校受験:82%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:94%中学生:95%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬校
    4 タスマニア
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    現代人には、合うと思う
  • 東久留米校
    5 Mママ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の臨機応変な対応、相談がある場合はすぐに面談に対応してくれる、そして振替についてもすぐに対応してください受講できない分をテスト対策に振り替えてくれる。 学校の情報収集も熱心で受験に必要な情報もすぐに教えてくれる。優秀な先生の採用も積極的でとても経営に熱意を持たれているから満足です。周辺のお子さんにお勧めすることもしばしばです。
    料金について / 月額:20,000円
    無駄な教材のお勧めはしてこない。また自宅学習におすすめの参考書など教えてくれる。 比較的安価に個別指導が受けられ中堅クラスの子どもが通いやす塾
  • 東久留米校
    3 Aki
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に可もなく不可も無くだった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.3万(33人)
中学生1~3万円、平均3.8万(62人)
高校生1~3万円、平均3.2万(17人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:88%大学受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:97%高校生:100%
清瀬駅 徒歩6分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 雪が谷大塚校
    4 ソフトバレエ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
    料金について / 月額:15,000円
    ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
清瀬駅 徒歩2分
地図を見る
代々木個別指導学院清瀬校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬校
    4 ちゅら
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がたが子供一人一人のことを理解して情報を共有していたので、どの先生にあたってもきちんと子供のペースで勉強を見てもらえたのでありがたかった。夏期講習などは塾としては必須で参加してほしいようだったが、全日程通うのが難しいと相談したら、来れなかった日の分は後から返金するので無理しない範囲で来てみてほしいと言ってくれたりして助かった。
    料金について / 月額:30,000円
    月謝はこのくらいだろうという金額だった。教材はその日やるプリントをもらう形だったので初めにワークなどを買わないのが良かった。
  • 清瀬校
    3 みゆみゆ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもにとって、集団塾で男性の先生が苦手。という意識があったので、女性の先生をお願いできるところがよかったと思います。 また集団塾だと質問などもうまくできないタイプだったため、少人数制でそばに先生がいてくれて勉強できる環境を選択する事が出来たのはよかったと思います。受験終了後に挨拶にお伺いさせて頂き、一緒に喜んで門出を祝ってくださって感謝しています。
    料金について / 月額:20,000円
    月額料金については、かなりリーズナブルなのでありがたいです。授業料、ペーパー代、印刷代、施設維持費のような明細だったと思います。
  • 清瀬校
    4 えっちゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とてもアットホームででも元気や勢いのある塾長はじめ、講師の方々良い方ばかりだったように思います。 勉強が大嫌いなうちの子に対し、なぜやらなきゃいけないのか?やらないとどうなるのか?を自分で考えさせるような説明をしてくれる塾でした。 親の悩み相談もいつでも聞いてくれたら、気にかけてくれてよくお電話してくれたのが印象的です。 またそのような時も必ず子供に代わるよう促され、本人を電話口で励ましてくれたりしていました。 ここの塾に入る前の塾では全然対応の仕方も違います。 親の希望に沿うように、そして寄り添って丁寧に対応していただける塾だと感じました。
    料金について / 月額:35,000円
    月によって様々ではありました。月に60000円かけた時もあります。 コマ数により値段は上がります。基本全教科受けて欲しいくらいでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.7万(20人)
中学生1~3万円、平均3.2万(71人)
高校生1~3万円、平均3.9万(24人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:75%高校受験:90%大学受験:71%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
清瀬駅 徒歩6分
地図を見る
住所不要でWEB資料請求!
塾の口コミ評価:-
個別指導 コノ塾の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導 スクールIE清瀬校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬校
    4 ちみ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長や先生などはとてもよかったと思います。自習がしやすい環境を整えてくれたら、最高です。
  • 清瀬校
    5 たごす
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人をきちんと見てくれて、親身に対応してくれるとても良い所だった
  • ひばりが丘校
    4 かんかん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな雰囲気ながら、子ども1人ひとりの押さえるべきポイントをしっかり把握していると感じました。子どもが行きたくないと一度も言わずに通いきりました。学習面だけでなく、生活面も気にかけて誉めていただいたのだと思います。スポーツ推薦で希望の高校へ進学できたのは、内申点も大きく関係しているので、通って良かったです。
    料金について / 月額:20,000円
    振替授業を無制限で必ず行ってもらえ、無駄が無く良かったです。教材費も妥当だと感じます。またコマ数を増やすなど、無理な勧誘なども無かったと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.9万(116人)
中学生1~3万円、平均3万(222人)
高校生1~3万円、平均3.3万(45人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:88%高校受験:95%大学受験:82%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:99%高校生:100%
これ以降はランキングではありません。
個別指導の明光義塾清瀬教室の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬教室
    4 嫁ちゃん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近い よい。優しい。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。
    料金について / 月額:30,000円
    近い。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。
  • 清瀬教室
    4 松ケン
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先ずは教室の立地する環境が良いこと。これは駅前であり、またバス本数の多いバス路線の通るバス停が近いことなど交通の便が良い一方で、治安が保たれていること。また、閑静であることなどから判断して、総合的にも良い教室だと感じている。 また、講師の生徒に対する対応においても、特に悪い噂などは聞いたことはなく、生徒の学力程度に応じた指導が期待できると感じることから。
    料金について / 月額:25,000円
    4科目の受講で先ほど回答した金額であったことと、教室の立地や環境や雰囲気から判断して、妥当と感じている。
  • 清瀬教室
    4 ちみ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生はとてもわかりやすく、話しやすくいいけれど、生徒と仲良くなりすぎて、声が大きかったり、私語が多かったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.5万(165人)
中学生1~3万円、平均3万(352人)
高校生1~3万円、平均3.2万(85人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:88%大学受験:84%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:97%高校生:98%
清瀬駅 徒歩3分
地図を見る
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 志木新座東教室
    4 プーさん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業内容や苦手な所と得意な所などを、先生が、授業ごとに書いてくれる。
    料金について / 月額:27,000円
    教材が、安い方だと思います。
  • ひばりヶ丘教室
    4 リクワン
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方は皆、親切で面倒見が大変良かった。
  • 用賀教室
    3 ない
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    その当時は自分自身が他の高校受験予備校の講師をしていた実感から判断して、厳しい見方をすれば講師の指導方法とレベルには正直 物足りなさを感じていた。ただし、通塾の利便性、授業のコマ数に対する受講費用、設備の充足度、先生への相談のしやすさ等の点を含めて総合的に勘案すると、満足度は普通程度であったと思う。
    料金について / 月額:28,000円
    冬季講習を期間初日から通常料金で受講したわけではない。たしか、受講期間と家庭が捻出できる料金を勘案して料金を提示して頂いたと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.9万(16人)
中学生1~3万円、平均3.5万(46人)
高校生1~3万円、平均3.1万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:94%大学受験:95%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%高校生:100%
清瀬駅 徒歩4分
地図を見る
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
-
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 志木校
    4 きょん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通っている生徒全員が大学合格を目指しているので、真面目に取り組みモチベーションが上がります。受験校の提案もして頂き、高校では教えてもらえない事や最新情報なども知れましたし感謝しています。本人の努力もありますが、通っていなければ合格していなかったと思います。 ただ全部の講座を取ろうとすると金額は高いです。
    料金について / 月額:100,000円
    DMの割引券と友達紹介などがあり通常よりお得に入塾しましたが、勧められたコース全部取ったら、かなり高額でした。
  • 志木校
    4 えいえいおう
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学受験の対策をしてくれて合格できたから
  • 大宮校
    2 保護者
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ウチの子には合っていなかったんだと思います。部活が最優先での大学受験だったので、集団授業を選べず、個別授業は高すぎで選べず、こちらの塾になりました。せっかくの素晴らしい先生の講義も、身になりませんでした。 担当者との面談では、偏差値ばかりを追っていて、足りない偏差値を上げるための講座の紹介と契約ばかりでした。志望校を選ぶために学校の雰囲気を質問しても、偏差値の話になってしまい、相談するのはやめました。 時間を有効に使うには良い塾だとは思います。
    料金について / 月額:10,000円
    担当者に、勧められる講座を購入していくシステムで視聴しなければ返金でした。高かったとは思います。おそらくとても良い講義なんだろうとは思いますが、全く身につきませんでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.2万(9人)
高校生4~9万円、平均5.3万(182人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%大学受験:76%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%高校生:100%
清瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
抱いた疑問や興味を徹底追及!子どもの持つ力を引き出す指導方針
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 保谷校
    5 vaxvms
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的には合格したことも含めて満足してます。中学受験を考えている親御さんにはお勧めしたい塾です。距離的にも安全で、保谷の駅からも5分程度なので、遠方からも通塾が可能な便利な場所にあります。塾の周りはすぐに住宅街でゲームセンターなどは無いので、一人で通わせても帰りに寄り道をするところが無いので安心です。
    料金について / 月額:5,000円
    月謝は相場の金額と認識しています。講師の質も高く、金額面での不満はありませんでした。教材もレベルが高かった様に思います。
清瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
歌やリズム遊びを通して自然に英語が身につくカリキュラムを提供
授業形式
集団授業 / ネイティブ / グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 桶川教室
    4 peei
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだこれから習わせ続けてな所もあるが今のところ不満はありません。
  • 行田教室
    4 アゲハ
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が子供達の様子を見てをりその子に合ったカリキュラムを組んでクラス編成してくれる。
  • 天童教室
    3 まる
    年中児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    料金もそれほど高くなかったから
清瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬
    3 あら
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾がおわっても子供たちは仲がよく、中学はバラバラでもたのしかったようです。たまたま同じ中学に行った子とは、大人になった今でも付き合いがあります。大学生のころは、ほかの塾でしたがバイトをしたりしてました。受験をとおして、がんばることや悔しいことできた喜びなど、子供をとおして、親も成長した、時期だったように思います。今にしておもえば、懐かしい思い出です
    料金について / 月額:30,000円
    他のじくより月謝は高かった気がする。大人数で、わかないことが聞けないより、色々なことが聞ける方が子供には良いと思い、高くても仕方ないと思っていた
  • 清瀬
    3 ほんぽんくん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    優しい指導で目標に向かって勉強させてたのは良かったが、もう少し高い目標を目指させるようにしてもよいのでは、と思った。一年を通して料金を考えるとコスパは良さそうだ。親との面談がたびたびあったのは良かった。当時は塾長が良かったからもっていた。講師はあまり高い質ではなかったと聞いていた(子供達に)自習室はあった方が良い。
    料金について / 月額:30,000円
    わりと安い方だったと思う。夏期講習なども必須ではなく、コースや期間が選べたのも親としてはありがたかった。
  • 東久留米
    3 さら
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく通えていた 友達も沢山できた
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べ高い 合宿などあり やたら高い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(193人)
中学生1~3万円、平均2.5万(94人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:57%高校受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:98%
塾の口コミ評価:-
no-image
小4から中3向けの「都立高校入試」にフォーカスした学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりに目が行き届く少人数制クラス
授業形式
集団授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
ベスト自修館(東京都清瀬市)の画像
内申点対策と志望校対策で生徒の合格力をアップ!
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬校
    3 じーじ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特別に良くもなく、悪くもない
    料金について / 月額:40,000円
    料金は他の塾ともさほど変わらない
  • 清瀬校
    5 AA
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心な先生が多く、子供も楽しく通っていた。
  • 清瀬校
    3 サーフジージ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生とも比較的合っているようだ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:75%
清瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学部は進路にあわせた3つのコースから選択!国私立中学受験にも対応
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬校
    5 きよばば
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    「先生とのコミュニティーが生まれ、受験の話をする時も気軽に聞けた」というのがこどもからの直接なコメントです。実は卒業してからも通っていないのに自習室を使わせていただいたり、高校のわからないことを聞いています。大変申し訳なくおもっているのですが、塾も容認しているようなので。いいかなと。差し入れをしないとですね。高校に入ってからもしかしたら、先日、もしかしたらまたここに通わせてもらう子も。。といっていましたので、子どもにとっては第二の学校になっているようです。
    料金について / 月額:30,000円
    他も似たようなものでしょう。ただあくまで選択制なので、別にこれをうけなきゃという変なバイアスもなかったので良かったと思います。
  • 清瀬校
    4 こすけ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供は先生に好印象を持っていた。先生の質は悪くない。
  • ひばりが丘校
    3 みどりぬーぼー
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がやさしいので子供もよろこんで通っていたが、同じ志望校の生徒が人数的に少ないので、生徒間のがんばりが期待できないことや、カリキュラムや教材があまり適格ではない(レベルがあっていない)のではとの懸念がおいつもつきまとっていた。その点は塾としてもある程度わかっているようで、受験間際には個別の対策を教えてくれたりすることがあった。
    料金について / 月額:5,000円
    内容に対して高いか、安いかはよくわからないがのと、規模や内容が同じような類似の塾がわからないので、何とも言えないが、リーズナブルな価格と思われる。
清瀬駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1対2の少人数制の個別指導で密度の濃い授業を実施
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清瀬教室
    4 かおるん
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    臨機応変に対応してくれ 助かる
  • 立川教室
    3 ゆーも
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担当の先生との相性は良く、教え方も分かりやすくて良かったですが、最終的に志望校には落ちてしまったので何とも言えません。長期講習を受けた後のテストでは成績は上がらずで、お金や時間をかけた割に見合いませんでした。各教科ごとではなく、苦手な単元だけ受講できるようなカリキュラムがあれば良かったのにと思います。
    料金について / 月額:33,000円
    一対二の個別指導なので集団より高いです。加えて教材費や設備費なども取られます。長期講習などは塾側からおすすめのカリキュラムを提示されますが、20万ととても高額でした。
  • 東大和教室
    3 ねっこ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近くで通える範囲の中で何件か塾の体験授業を受けに行って、子供自身が気に入ったベスト個別指導塾にしました。親よりも子供自身が決めた方がやる気ににもつながるとおもたからです。先生も少人数でしたが同じ先生がよく教えてくれたようでそこは良かったです。ただ、成績は変わらなかったので、もう少し確実に効果のある教え方をしてもらいたかったです
    料金について / 月額:20,000円
    ベスト個別指導塾はまだ安い方かもしれませんが、子供の教育費用が生活費を圧迫していました。夏季講習など内容の割にとても高いと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人)
高校生1~3万円、平均3.5万(3人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:33%
清瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 七小前教室
    4 アストロ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    公文は親子で通っていたし、まぁ当たり前に通っていましたねー
    料金について / 月額:7,000円
    親には少し高いように感じたと思いますが、まぁこんなものでしょうか!
  • 中里3丁目教室
    4 そら
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の学習への意欲をあげてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    駅前にある塾などに比べれば高くはないとおもう
  • 清瀬のしお教室
    4 ナベ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が楽しく通うところなどがおすすめポイント
    料金について / 月額:10,000円
    コストパフォーマンスがとても良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.2万(1084人)
中学生1~3万円、平均1.8万(94人)
高校生1万円未満、平均2.3万(21人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:83%高校受験:89%大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:99%中学生:100%高校生:92%
清瀬駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩7分
地図を見る
授業形式
グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
それぞれの年齢や英語レベルに合わせた少人数制指導を行う
授業形式
グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柚木町教室
    4 うめのすけ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生だったと思います。
  • 新堀教室(埼玉県日高市)
    3 ゆきんこ
    小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も優しい方なので、子どもも緊張せずに良かったようです
  • 井草北教室
    5 はは
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
小学生1万円未満、平均1.7万(10人)
中学生1~3万円、平均1.5万(3人)
偏差値の上昇率(埼玉県)
小学生:100%
清瀬駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 七小前教室
    4 アストロ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    公文は親子で通っていたし、まぁ当たり前に通っていましたねー
    料金について / 月額:7,000円
    親には少し高いように感じたと思いますが、まぁこんなものでしょうか!
  • 中里3丁目教室
    4 そら
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の学習への意欲をあげてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    駅前にある塾などに比べれば高くはないとおもう
  • 清瀬のしお教室
    4 ナベ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が楽しく通うところなどがおすすめポイント
    料金について / 月額:10,000円
    コストパフォーマンスがとても良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.2万(1084人)
中学生1~3万円、平均1.8万(94人)
高校生1万円未満、平均2.3万(21人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:83%高校受験:89%大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:99%中学生:100%高校生:92%
清瀬駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新堀教室
    4 山羊座
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    立地も先生もお勧めいたします。
  • 七小前教室
    4 アストロ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    公文は親子で通っていたし、まぁ当たり前に通っていましたねー
    料金について / 月額:7,000円
    親には少し高いように感じたと思いますが、まぁこんなものでしょうか!
  • 中里3丁目教室
    4 そら
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の学習への意欲をあげてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    駅前にある塾などに比べれば高くはないとおもう
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
小学生1万円未満、平均1.2万(1084人)
中学生1~3万円、平均1.8万(94人)
高校生1万円未満、平均2.3万(21人)
志望校への合格率(埼玉県)
中学受験:83%高校受験:89%大学受験:80%
偏差値の上昇率(埼玉県)
小学生:99%中学生:100%高校生:92%
清瀬駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • のでら教室
    3 ひろひろ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    よくもわるくもないから
    料金について / 月額:15,000円
    月額は思っていたほど、高くないから
  • 清瀬下清戸教室
    3 たごす
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が親身になってくれるので悪くはない
  • のでら教室
    5 そらり
    小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生はとても優しい物腰です。丁寧に説明してくれます。スケジュールの調整も柔軟に対応して下さり、大変ありがたかったです
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.5万(167人)
中学生1~3万円、平均2万(24人)
高校生1万円未満、平均1.8万(8人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:100%
授業形式
対面
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩14分
地図を見る
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「今まで習ったところすべて」が範囲の復習テストを実施
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清瀬駅 徒歩14分
地図を見る
38

清瀬駅の塾一覧比較表

PR
栄光ゼミナール清瀬校東京個別指導学院(ベネッセグループ)清瀬個別指導なら森塾清瀬校個別指導塾 トライプラス清瀬校個別学習塾『DOJO』清瀬校代々木個別指導学院清瀬校個別指導 コノ塾清瀬校個別指導 スクールIE清瀬校個別指導の明光義塾清瀬教室城南コベッツ清瀬駅前教室
授業形態集団授業個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
指導形態集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)
小学生料金約2,200円
中学生料金約2,600円
高校生料金約3,200円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人社員講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人

清瀬駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、清瀬駅にある塾・学習塾を38件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

清瀬駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

清瀬駅にある塾・学習塾の口コミは18件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

今村
中学3年生 / 通塾中 / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い雰囲気で楽しく勉強ができる。 また、自習のときもわからない部分を教えてもらえる点などが良い。

続きを読む
たか
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はうちの子にはあっていた。相性がよかったようです。質問とかもしやすいようです。

続きを読む
のん
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりで子供も楽しく通っていました。 とても熱意があり指導力もある講師が多いのもおすすめのポイントです。

続きを読む
個別指導なら森塾清瀬校の口コミ・評判
かい
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生との関係が良く子供たちも嫌がることなく楽しく通っています。 仕方ないのかも知れませんが月謝が高い気がします…

続きを読む
くしゃみ
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

費用高いのにわかりにくいのでそんなにおすすめではない

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

清瀬駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る