教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/14版
PR

東久留米駅
個別指導塾ランキング

2025/01/14版
東久留米駅
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
東久留米駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万3.3万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で574人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

値段だけ少し高めかなと思いましたが、担当の先生がとても分かりやすく丁寧に教えて下さり、受かったときには一緒に泣いて喜んでくれたので、感謝の気持ちでいっぱいです。 塾長もすごく明るくて話しやすい方でしたので安心して通わせることができました。 本人のやる気を上げてくれて、やっぱり先生との相性もすごく大切だなと思いました。

総合的な満足度

本人に合う講師を決めるにあたり、最低でも4人の方に授業していただき、塾側も講師の特徴を良く理解しているようで割と直ぐに合う講師を見つけられる。3年間通塾して1度も講師を変更した事はなかったです。受験に関しても面談時に難関校を進めるのではなく、お子様の希望する学校へ入学するためのお手伝いをさせていただいてるという言葉がとても印象に残りました。合格者の掲示もなく、個々のベースで学習に取り組む事が出来るど思います

総合的な満足度

個別指導塾だけあって、親身な指導をしてくださっていた。

料金について/月額:30,000円

事前に色々な塾を比較して、高すぎることはない値段だと思いましたが、どうしても他に安いところがあると比較してしまいます。

料金について/月額:55,000円

市内にある他の個別指導塾との金額と比べると倍近く高かった。もう少し安いと複数教科受講させてあげたかった。

コース・カリキュラムや教材

志望の学科で国語だけ学びたかったのてすが、とにかく先生方が親身になってくれて、丁寧に分かりやすく教えて下さり、嫌がることなく通えました。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせて細かく指導内容を提案していただき、検定対策も苦手なところを徹底的に指導していただいた。

コース・カリキュラムや教材

基本的に自分のペースで、おすすめの教材を使ってやるので、コースやカリキュラムがはっきりしているわけではない。

講師の教え方や対応

勉強が大嫌いでしたが、年の近い同性の先生との相性がとても良かったらしく、進んで勉強するようになっていました。

講師の教え方や対応

授業をただ進めていくのではなく、本人がきちんと理解しているかどうかをこまめに確認して学力向上に繋がった

講師の教え方や対応

講師の年齢層が近く、親身な指導をしていただいていたようであるが、大学の予定等で急な講師変更があり、少々困惑することがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅は利用しませんでしたが、駅のそばだったので周りも明るくて安心できました。 祖母の家も近くだったのでその点も魅力的でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリの横にあるビルで開塾されていたので、通学の際バスの利用がしやすかった。塾専用の駐輪場があればいいなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

郊外の駅前にあるので、自宅から通うのはちょうどいい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(61%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%86%80%
偏差値の上昇率 :98%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.6万3.2万
個別指導なら森塾東久留米校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で858人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通いやすい場所にあったし、そこまで高額でもなく、個別指導でいい所悪い所があったが、志望校に合格できたので、結果的には良かったと思う。 先生も希望も出せて、相性のいい人に何回かあたり、平均的にいい人が多かったように思う。 やめる時も、そこまで執拗な引き止めがなかったのも良かった。ただ、中学になり、学年が上がるにつれ料金が上がるので、ちょっと大変だった。1年しかやらなかった教科に関してはほぼ成果が見られなかったので、無駄だったような気がした。

総合的な満足度

先生をニックネームで呼んだり、生徒と先生の距離が近くアットホームな雰囲気であることは娘にはあっていた。勉強だけでなく、受験時には相談したり話を聞いてもらい、精神的にも支えてもらったようだ。 定期テスト前の無料対策授業があるのは良かった。金額は個別でありながら、他の塾に比べたら良心的な値段で良い。 色々な先生がいるが、成績は上がらなかったので普通を選んだ

総合的な満足度

まだ入ったばかりだから、なんとも言えないが、来年の今頃だったら、成績が上がればいいと思います。非常に楽しみで、自分なりに努力すれば、後から結果についてくるはず。志望校に受かる為には塾が重要。本人なりに頑張ってもらいたい。来年までが勝負。仮に受かれば、勉強などを継続する力も身に着けて欲しい。かなり険しい道のりだが、乗り越えていく力も身に着けて欲しい。

料金について/月額:30,000円

個別にしては安い方だったが、施設管理費などまとめて請求がくる月がかなりキツイ。夏休みなど夏期講習を受けないとお休みになってしまうのが残念。

料金について/月額:14,000円

個別ですが、他の塾と比べると安い方で満足している。定期テスト前の無料対策の授業もあるのでありがたい。

料金について/月額:15,000円

高いか安いかは関係なく、お金かかるものだから、価値があるかどうか重要。成績が上がればいいと思います。

コース・カリキュラムや教材

自由度が低い。カリキュラム通りにしかできないのが良くなかったと思う。個別なのだから個人事にカリキュラムが組めたらいい。宿題が多すぎる時にがあった。

コース・カリキュラムや教材

テスト前の無料テスト対策があったのは良かった。 授業内容、試験対策はこれといって特化していることはなかった印象なので普通とした

コース・カリキュラムや教材

塾に関しては、本人が決めた訳だから、どのような教材なのかと本人が一番分かるはず。是非頑張ってもらいたい。

講師の教え方や対応

希望が出せるのはいいが、講師による。相性もあり、定期的に変わるので、いい先生にあたった時はいいと思う。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、あっている先生を選べたのは良かった。勉強以外でも受験の相談などはできたようでよかった。

講師の教え方や対応

本人が頑張ってやっている印象があります。まだ通い始めてから短いから、なんとも言えない。通って良かったと思える塾になれたらと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駅前にあったが駐輪場がなく、駐輪代がかかる。同じビルに居酒屋などあり環境があまり良くなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車利用の日もあるので、駅前なので便利。駅前なのでお店もあり、夜も明るくて安全。コンビニも近く軽食を買うにも良い。同じビルに居酒屋もあるが、エレベーターが別になっているのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのもあって、通いやすいと思います。本人がどう思ってるかわかんないけど、通いやすいのは間違いない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :80%85%88%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.8万3万4万
個別指導学院フリーステップ東久留米教室の画像
点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で950人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人も楽しそうに通っていたので、良かった。講師と学習以外の趣味の話しで盛り上がったこともあったようです。

総合的な満足度

良い先生に会えてしっかり塾内で、集中して勉強できた印象だった

総合的な満足度

通いやすく親身になっていただき志望校にも合格できたので

料金について/月額:20,000円

特別、高額だなと思ったことは無かった。妥当だと思う。

料金について/月額:35,000円

安くはなかったが一人一人に合わせてもらえたので

コース・カリキュラムや教材

必要な内容で進めてくれていたようです。ちゃんと合わせて教えてくれていた。結果が良かったときには、本人もやり方のイメージが身について良かった。

コース・カリキュラムや教材

授業料、教材も高価なものでもなく助かった。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせた学習の進め方で苦手を克服してもらえた

講師の教え方や対応

本当に本人に合った講師で良くて、最後まで担当してくれたので安心していた。

講師の教え方や対応

毎回褒めてくれたり、教え方が上手な先生がいて、モチベーションが上がっていた

講師の教え方や対応

授業後にいつもメッセージをいただき苦手を克服してもらえた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので人通りもあったのであまり心配は、していなかった。建物の下の階にコンビニもあって、買い物出来る感じだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通っていた。雨の日の送り迎えは塾前は混んでいて大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く大きい通りだけを通るので危なくはなかったので

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(77%)
2位 数学(72%)
3位 国語(34%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :100%78%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
東久留米駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

環境は良いが月謝がそれなりに高いから。

総合的な満足度

子供のことを、よくみていてくれて、面談も、マメにしてくれて、親身になって話を聞いてくれる。塾代は、高いが、子供が、楽しく通ってくれるなら、仕方ないと思っている。なので、入塾の前に必ず、お試しに行った方が良いと思う。あとは、色々な先生と話してみると良いと思います。あとは、夏期講習など、勧められますが、100時間なんて、申し込みしなくていいと思う

総合的な満足度

勉強するには最適な環境で先生一人一人がしっかりと教育されており生徒を伸ばそうと努めてくれています。この先生嫌だなというのも一切なく、他の生徒たちにはほとんど会わず、勉強に集中できているようです。 追い込み時期に塾を変えることになり焦りもありましたがすぐに追いついてきたので元々の体制が整っている素晴らしい塾だったのだとも思います。

料金について/月額:30,000円

塾用のノートや教科書があり買うのと、授業1時間の値段も、とても高いと思う。夏期講習も、とても高い。あまり、お得感はない

料金について/月額:33,000円

教材や講習、月額費用など買うか買わないか相談して決められる。お安い方ではあるがもう少しお安いもしくは、市からの補助金があればと思う

コース・カリキュラムや教材

自分で通ったわけではないので詳細は不明だが飛躍的に成績が上がった訳では無いから

コース・カリキュラムや教材

わざわざ塾用の教科書や教材を買ったり、また、塾代が結構、高いが、それが普通で他の塾も一緒なのだろうと思っている。

コース・カリキュラムや教材

提案型で苦手を克服するためにはを第一に考えて選んでいるため。学力向上にも繋がるよう宿題を上手く出したりと工夫がある

講師の教え方や対応

講師の先生方はとても熱心だった。連絡をくれたり手紙をくれたりしていた様子です

講師の教え方や対応

子供にとって、相性の良い先生と悪い先生がいることは、普通のことだと思っている。また、先生は、沢山いるよいに思えたが、入塾すると人手不足な感じだった

講師の教え方や対応

こちらの意向をくみとりどうしてなのか?どうしていくか?しっかりと舵を取って進めてくれる。 細かいところまで目を配ってくれるので安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かった。昼食付きなども自宅に一時帰宅して済ませていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、家からも近いので、とても通いやすいけれど、駐車場がないので、車で送る時は止めにくかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く程よい距離感で周りも明るく賑やかなため防犯上は問題なさそうな場所です。雨の日はバスで行くこともできるし駅に近いので夜まで空いているところもあるので何かあったときはお願いできそう。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(68%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 徒歩2分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1502人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い友人の紹介で入塾しましたが、自分の子供も仲の良い友達を塾に引き込んでおり、明るく勉強を楽しくやらせる先生が多かったのが、長続きできた秘訣だと感じています。努力をすることで、実際に成績が上がって勉強を楽しく出来たことは、子供の成長においても大きな成功体験を積み、今後に活かせることだと感じます。

総合的な満足度

なんにせよ合格できたので良かったです 授業以外の時間に勉強以外の話もできて良かったのではないかと思います 子供が嫌がらずに通えたのはみなさんのおかげだと思います 近くて通いやすい先生も悪くない何より本人が勉強に向き合う事ができて合格できたので良かったのではないかと思います 先生たちもそこまで悪い人はいなかったようなので普通だと思います

総合的な満足度

確実にテストの点数 志望校に影響がでる 出来ないが無くなるまでとことん追い詰めてくれる 他の塾だとアルバイト大学生が時間だけ居るのと違いみんな質が高い 金銭的にはでかいが将来を考えれば早く塾を変えればよかってと思うほど感謝 ただ、下の子はメンタルが弱いためほんわかした空気の塾に通っている

料金について/月額:35,000円

塾も利潤追求している営利会社であり、目標校に合格させるという目的を成し遂げるため、適正な授業料・テキストだったと感じます。

料金について/月額:20,000円

そこまで高くはないと思います塾は高ければ良いと言うわけではないのでどのくらいが良いのかわかりませんが普通だと思います

料金について/月額:25,000円

受験間近で塾を変えたのでキャンペーンや塾長との相談でかなり安く見て頂いた 普通に通うにはかなり高いイメージがある

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムやコース云々より、勉強する癖を身に着けてもらったことがよかった。自発的に勉強していたので成績もグングン伸びた。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせた授業をしてくれてわかりやすいと本人もはなしていたから親としても安心して通わせることができた

コース・カリキュラムや教材

子供が勉強好きではなかったが勉強が楽しくなって上を目指すきっかけになった 上の子は志望校には落ちたが塾に感謝している

講師の教え方や対応

志望校についても押し付けるわけではなく、目標とする高校に合格するために、何をしたら良いのかを指導してくれた。

講師の教え方や対応

本人に合わせてわかりやすく教えて頂き満足している 何よりやる気が出たのではないかとおもっています 進路相談も親身になって話を聞いていただき良かったと思います

講師の教え方や対応

かなりハードな教え方だったがうちの子にはとても合っていた。 合わない子も居るかもしれないが乗り換える力をくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

部活が終わったあとからでも、一旦自宅に帰ってから自転車で10分くらいの駅チカにあり、通いやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいと思います 駅からも近いので人通りはそれなりにあって夜でもそんなに心配ありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにイオンモールもあり駅からも近く駐輪場もしっかりあるので安心 ずっと通っていたスイミングスクールもあり明るい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(33%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
東久留米駅 徒歩1分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
無料体験期間あり
\過去1か月で45人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
  2. 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
  3. 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

料金について/月額:15,000円

ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。

コース・カリキュラムや教材

とても指導内容がわかりやすく、興味を失わずに好奇心をかけ立てるような授業軒進め方だと感じてしまった。受験の範囲にピッタリだった。

コース・カリキュラムや教材

以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。

講師の教え方や対応

適切にわかりやすい指導には児童や保護者から定評元祖あった。必要な要素をピンポイント指導していただいたようにおもわれます。

講師の教え方や対応

褒めるメソッドを取り入れているらしく、なかなかそこまで親からも褒めたりはできないので、そこが良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.9万5.2万
武田塾の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1504人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

一つ一つを加味し総合的に、判断しました。

総合的な満足度

学習が身についているかどうかが、否応なしにわかってしまう。ごまかしの効かないカリキュラムが、あります。やる気さえあれば、どこまでも伸びることができる!そんな塾でした。 金額は、決して安くはない。高いなぁ…と、思うが、本人のやる気次第では無駄にはならないはず。 逆にやる気がない人にはものすごく無駄遣いになってしまう、そんな塾でした。

総合的な満足度

良い塾に出会えたのは計画的に備えを完備していたおかげにおもえる。具体的にはリレーションシップパートナーシンギングがリカバリー出来る範囲でフォローして貰えたのが印象的から真っ当におもえる。親への情報共有や収集も効果的にやって貰えたと思える。普段からの準備や塾としての経験に裏打ちされたものが表面化したものと感じた。

料金について/月額:60,000円

高いとは、思いましたが…他にこのやり方で進めて行けそうな場所はなく…仕方のない料金だとは思いました。

料金について/月額:10,000円

選択肢があった、品質も値段と妥当なように感じられた。ひと月事に変わる代わるの人物が影響され易い身体能力

コース・カリキュラムや教材

教材は、目指す学校の試験横目や、過去問に合わせて選定。 ハードな勉強のため、本人のメンタル面でも落ち込んだり、壁に当たったりしたが、常にメンタル面でも気を使ってくれる。目標も初期目標(本人希望)への到達が困難になる可能性が出た段階で、先手先手で軌道修正案を提示して、着実に勉強に臨める。

コース・カリキュラムや教材

教科ごとに自分のレベルに合わせて教材を選んだり、進め方を設定してくれる。 チェック機能があり、テストや口頭での質疑で学習できているか確認してくれる。 保護者がその面談の内容や進み具合を見ることができる。

コース・カリキュラムや教材

こちらからの理想とするものからそれほど外れるものではなかった点があるかと思われる。用途は様々なのではないか

講師の教え方や対応

前述した内容の通りです。 くわえて、担当者は現役の大学院生で、自分の経験からの人生のアドバイスもあり、その面でも頼りにしている感じ。

講師の教え方や対応

アルバイトの講師だったらもするのですが、しっかりと学習できているか、聞き取り、ダメな時は先に進めないシステムになつている。

講師の教え方や対応

選択権があったのと、選べる期間もあったので、選ぶ側への配慮が感じられたのが印象的に、残る。最低限の良さはある

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんたって、近い。 また東久留米駅から(階段おりたところから)徒歩1分ぐらい。 唯一の難点は自転車置き場が狭い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、すぐ近くに適度にコンビニや飲食店もある場所でした。いろんな事に困らない場所にありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学するために電車に乗る必要が無く、自転車の必要もない、徒歩で充分な距離で通いやすい立地にあった位置関係の話

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(82%)
2位 数学(51%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :83%100%74%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
東久留米駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
無料体験期間あり
\過去1か月で185人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
  2. 算数検定や算数オリンピックに向けて実力を養成!中学受験で大きな味方に
  3. 毎回の授業で成功体験を積み重ね、子どもの自己肯定感を高める
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.7万3.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で745人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生の臨機応変な対応、相談がある場合はすぐに面談に対応してくれる、そして振替についてもすぐに対応してください受講できない分をテスト対策に振り替えてくれる。 学校の情報収集も熱心で受験に必要な情報もすぐに教えてくれる。優秀な先生の採用も積極的でとても経営に熱意を持たれているから満足です。周辺のお子さんにお勧めすることもしばしばです。

総合的な満足度

志望校に合格し、今はマスコミに就職し希望の道を歩んでいます。

総合的な満足度

部活に明け暮れて、3年生の時点で成績は底辺クラスでしたが、春先からこの塾に通う様になってから、少しずつ成績がアップして行き、最終的にはちょっと高望みした都立高校は駄目だったが、希望私立高校には無事合格する事が出来ました。個別指導という事もあり、個々のレベルと目標にあったカリキュラムを組んでいただいた上、理解度がいまいちの時は繰り返し教えてくれたので、少しずつですが、確実に成績がアップしました。

料金について/月額:20,000円

無駄な教材のお勧めはしてこない。また自宅学習におすすめの参考書など教えてくれる。 比較的安価に個別指導が受けられ中堅クラスの子どもが通いやす塾

料金について/月額:20,000円

個別指導としては高くなかったと思うが、かなり昔の事なので、正直正確な金額までは覚えていない。感覚的にはコスパが良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な単元を理解して個人合わせて試行錯誤してくれる。その時々の状況によって重点的に対策してくれる。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力レベルを随時合わせてくれて、どんどん学力を伸ばしてくれた

コース・カリキュラムや教材

正直かなり偏差値が低い状態で入塾したが、個別指導という事もあり、理解度に応じたカリキュラムを提供して頂いた。

講師の教え方や対応

良くも悪くも本人次第、また先生との相性が合わない場合は変更したり、時間が合わなくなったりした際に迅速に振替を検討してくれた

講師の教え方や対応

気軽に相談や質問を受け付けてくれ、随時到達確認もあった

講師の教え方や対応

個別指導だったので、底辺レベルの成績に合わせて丁寧に指導してもらい、理解できない点は繰り返し指導してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているため送迎が不可能な場合も交通手段はあるし、自転車でも比較的明るいので治安も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩くが、遅くても人通りがあるので大丈夫かと

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたが、駅から近くバス通りに面していたので、天気の悪い日はバスを利用する事もできた。コンビニや飲食店も複数あり便利だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :96%88%78%
偏差値の上昇率 :97%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3万3.1万2.7万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で293人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

金額は安くないがやる気のある子には良いと思う

総合的な満足度

講師の方も素晴らしい方が多くて、みんな親切にいろいろなことを丁寧に教えていただきましたので、子供も続けて勉強が出来たと感謝しております。その結果、志望校に合格ができたので、本当にこの塾のおかげです。その経験を活かして、今度は二人目の子供もこの塾に通ってみたいと思いました。二人目の子供は勉強が苦手なのですが、この講師の方なら安心してお任せ出来ると確信しております。こんな素敵な塾が家の近くにあって本当にラッキーだと思います。

総合的な満足度

金額は安くないがやる気のある子には良いと思う

料金について/月額:20,000円

受験生の子供と他にも子供がいたので、もう少し、授業料が安いと良かったです。でもそんなに高額ではなかつと思います。

コース・カリキュラムや教材

明るい雰囲気で色々相談に乗っていただけた

コース・カリキュラムや教材

不得意な教科を特に丁寧に教えていただきましたので、子供も非常に自信がついたので、合格につながったと思います。

コース・カリキュラムや教材

明るい雰囲気で色々相談に乗っていただけた

講師の教え方や対応

若い先生が多く話しやすかった。

講師の教え方や対応

苦手な教科があったのですが、講師の授業を聞いて、丁寧に教えてくれたので、メキメキ点数が上がりました。

講師の教え方や対応

若い先生が多く話しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもとても近くて通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からかなり近かったので、授業をサボらずに、最後まで通うことができました。そこが非常に良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもとても近くて通いやすい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(62%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :83%83%80%
偏差値の上昇率 :97%100%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.9万
個別指導 スクールIEひばりが丘校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気ながら、子ども1人ひとりの押さえるべきポイントをしっかり把握していると感じました。子どもが行きたくないと一度も言わずに通いきりました。学習面だけでなく、生活面も気にかけて誉めていただいたのだと思います。スポーツ推薦で希望の高校へ進学できたのは、内申点も大きく関係しているので、通って良かったです。

総合的な満足度

感じの良い先生が多くてこどもも楽しそうにかよっています。アットホームな先生が多いでふ。急な都合によりスケジュール変更などもいやな顔をせず臨機応変に対応してくれています。試験対応などもいろいろな情報を教えてくれてたいへん参考になりました。判定試験なども親身になって対応してくれてたすかっています。総合的にみてかなりリーズナブルだと思いました。

総合的な満足度

とても雰囲気がいい塾です。施設は新しく、明るくて進んで入りたくなります。また先生方は若くて話しやすそうな方が多く、子供に対して親身になって相談に乗ってくれそうです。また、授業時間がどうしても暗い時間帯になるので、帰り道など心配なるので家から近いこの塾はとても助かっています。まだ通い始めて数ヶ月のためわからないことだらけですが、子供も楽しく通えており、長く続けられそうです。

料金について/月額:20,000円

振替授業を無制限で必ず行ってもらえ、無駄が無く良かったです。教材費も妥当だと感じます。またコマ数を増やすなど、無理な勧誘なども無かったと思います。

料金について/月額:20,000円

先生の質がわりとよかったのに、料金はリーズナブルであった。他の塾と比べても安いと思いました。教材も良かったです。

料金について/月額:25,000円

こんなものかなと思っています。私が通っていた頃に比べてだいぶ人件費も上がってますし、仕方がないです。あきらめています

コース・カリキュラムや教材

定期テストの度に、弱い教科を中心に授業を構成していただきました。アルバイトの大学生によっては相性が悪かったりしたようで、教え方はそれぞれなのかな?と思う部分はありました。

コース・カリキュラムや教材

個人に合ったカリキュラムを考えてくれて、てきせつなアドバイスをしてくれた。テスト前に事前対策のテストをしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

内容がわかりやすいと思った。数学は特に苦手な教科で、本人も進んで勉強したがらないですが、わかりやすいので勉強するようになりました。

講師の教え方や対応

頻繁に面談があり、学習の進度がしっかり把握できました。スポーツをしていたので、偏差値だけでなくスポーツの強い学校を紹介して下さいました。

講師の教え方や対応

個人の性格や資質などを考えて、いちばんその子な合った教え方を考えてくれた。的確な進路指導もよかった。

講師の教え方や対応

講師の先生は親しみやすく、フレンドリーで私よりも年齢が近いので、話しやすいようです。教え方もとても上手です

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中にあり、駐輪場もしっかり管理されていました。近くにコンビニがない事も中学生には良かったです。住宅街を出ると、墓地があったりかなり静かな環境なので、遅くなる場合は迎えが必要な場所かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて人通りも結構あり、明るいし、安心できる通学路だった。周りにマンションが多くてコンビニなどもあり、良い環境であったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いです。マンションが立ち並ぶエリアにあり、自宅からは横断歩道を越えたらすぐなので、傘をささずに通えます

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(65%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :90%90%77%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とても楽しく良い環境で勉強させてもらっていましたが、本人の意思を尊重するとのことで他のアドバイスがほとんどありませんでした。無理なレベルと分かっていたので案の定不合格でしたが、今となっては偏差値が上がるような勉強法だったのかと考えてしまうことも。また、無理な場合の他の道がある適切なアドバイスも本当に「マニュアルに沿ったもの」という感じがして、進路相談にはなっていなかった。高校受験は滑り止めを必ず受験するので、浪人することはほとんどないのでそれでも良いかもしれませんが、後輩に勧められる塾ではないなと感じました。

総合的な満足度

私自身が地方出身で東京都内の高校受験は経験したことがなかったため、システムがよくわからず不安でしたが、学校選びから受験のシステムまで教えてもらえて安心して塾に通えました。 息子は、勉強目的というより、先生と話せるからと塾に行く日をを楽しみにしていました。 最後まで面倒見ていただき感謝してます。 おすすめです。

総合的な満足度

良い先生、親身になって相談してくれる先生、成績が上がって一緒によろこんでくれる先生ととても感謝しております。今こうして子どもたちが育ってくれたのもスクールIEに通ったからだと思っております。ぜひぜひまわりの人にもおすすめします。とても親切、親身になって相談してくれるいい塾です。塾がない日にも適度に宿題があり日常的に勉強する習慣が身につきました。

料金について/月額:8,000円

他の塾と比べて平均的というか、妥当な金額だったとは思います。ただ、できれば安い方が良いので「普通」です。

料金について/月額:80,000円

正直、高いと思いますが、個別教材やサポート体制を考えると納得できると思いました。 部活もやっていたので、スケジューリングも柔軟に対応してくれて良かった。

料金について/月額:6,000円

安くも高くもなくほどほどでした。ただ春、夏、冬講習をどんどん予定しておりあまり断りづらかった。子どものためだと無理してしまう。

コース・カリキュラムや教材

本人の希望に合わせて無理なカリキュラムを組まれることはなかったので通うことに苦痛を感じることはなかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた個人教材を準備してくれた。 定期的に三者面談があり、息子の様子がわかって良かった。

コース・カリキュラムや教材

子どもに合わせた指導方法で考える力を持たせようとしている。テスト対策もしっかりしている。子どもを通わせて安心できる。

講師の教え方や対応

若い先生との会話は楽しかったようで、その流れて指導内容も良く理解出来ていた様子。うちの子は積極的に質問するタイプではなかったが、他のお子さんは時間外でも先生との対話をたくさんしていた。

講師の教え方や対応

通学、部活など様々な情報からおすすめの高校を紹介してくれた。 都内の受験システムわ、教えてくれて助かった。、

講師の教え方や対応

子どものレベルに合わせて考えさせる効果的な塾です。なぜそうなるのかと丁寧に指導していただいた。とてもいい先生が多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える場所にあったので、部活帰りで帰宅が遅くなった場合でも間に合った。通いやすい場所にあることは大切だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、帰りが遅くなってもあまり心配しないですんだ。 駅からも近いので、悪天候のときはバスを使えたのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通うことができ、また駅のそばであったため防犯上の心配がいらなかった。駅前なので交番もありました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(65%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :90%90%77%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3万3.3万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で574人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

中3から高3まで通っていたが、娘にはあっていたと思う。受験生の不安感等、勉強以外の精神的な面まで相談に乗ってもらった。志望校選びから、学校の先生に聞きにくい話もできた。親子共に安心してお願いできて良かった。塾長から講師の先生まで人柄が良かった。満足していました。高3はかなりの金額がかかったのが大変だった

総合的な満足度

学校以外で、勉強できる自習室があるのが良かったです。学校の先生に聞きにくい進路相談や、受験生の精神的な不安感を聞いてもらって良かったです。親身になって話を聞いてもらって親子共に安心しました。高校受験は内申があるので、進路相談は聞きにくい点もありました。アットホームな塾で良かったです。金額以上に塾長さんに頼っていました

総合的な満足度

うちは良かったが、良い先生に当たるとも限らないし、料金はしっかりかかるしタイミングや子どもによっても変わってくると思う。子どものレベルと志望校にも合わせる必要があると思う。うちには大変メリットがあり何より子どもが満足して通っていたのでそれが1番だと思う。経済的な負担はしょうがない。でも総合的に考えれば、塾代は高すぎるなと思う。なんとかならないものかと思う。

料金について/月額:30,000円

夏期講習とかは高かったけど、月々は普通だと思います。あれだけ毎日自習室を使えたので相場の範囲内だと思う

料金について/月額:30,000円

月額料金は、学年が上がると高くなってきました。自習室を毎日のように、使って勉強できたので、決してそんなに高くはない、と思いました

料金について/月額:30,000円

今の時代どこも講習の内容が良ければ塾代がかかるのは当たり前なのだろうが、最初は金額に驚いたし、毎月払い続ければかなりの額で負担を感じた。

コース・カリキュラムや教材

高校の時は、吹奏楽部で忙しく、最後の時間帯だけでも大丈夫なカリキュラムで良かった。自習室でずっと勉強してた

コース・カリキュラムや教材

入塾してすぐに受験生だったので、一年生や2年生時代の忘れていた復習を繰り返し解いていた。受験勉強の仕方から教えてもらって良かった

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べてないから分からないが、本人が問題なく学習していたので。学期ごとに面談をしてくれて、得意不得意を見極めて決めてくれていたから。

講師の教え方や対応

講師の先生が、志望先の同じ学部で、進路相談に親身になってもらって良かった。受験勉強のモチベーションアップになった

講師の教え方や対応

中学時代は、女性の講師に、厳しめにお願いしていました。娘もあっていたようで、頑張っていました。高校からは、バイオサイエンス学部のに講師になり、大学の話を聞いて、勉強の励みにしていました

講師の教え方や対応

子どもからも塾長からも先生の良さを聞いていたから。人気の先生で担当してもらえてよかった。いっぱいだったら担当してもらえない可能性もあったのでタイミングが良くて幸運だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて、通いやすいです。周りに塾もたくさんあります。仕事帰りの大人も歩いているので、夜道も大丈夫です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて、あちこちに他の塾があります。夜になっても、仕事帰りの大人が歩いているので、安心です。駅前からバスもたくさん走っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場が暗く奥にあったのでそれは不安があったが、通っている間特に問題はなかった。人通りが多くその点がよかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(61%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%86%80%
偏差値の上昇率 :98%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :3万3.3万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で574人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

勉強が苦手意識があり、なかなか成績も伸びず心配だったころ、個別指導があるとわかり、相談した。 担当してもらった先生と相性もよく、親身になって相談にのってもらいながら、少しずつできるようになりました。 いいとこだけでなく、ちゃんと悪いところも伝えてくれ成長させてもらいました。ありがとうございました。

総合的な満足度

講師の方々も熱心に指導してくれました。 若い学生の講師が担当だったので、楽しく通えたかなと思います。 個別指導塾だったので、部活のスケジュールなども、相談しながら、塾のスケジュールを組めたのも、良かったです。 当日の急な休みでも、振り替えで対応して頂けるのは、ありがたかったです。 ただやはり、塾代は高いと思います。

総合的な満足度

良い雰囲気で楽しく勉強ができる。 また、自習のときもわからない部分を教えてもらえる点などが良い。

料金について/月額:30,000円

塾は高い、と実感しました。しかし、提案通りに受けさせたかったが、家庭の事情で相談しつつ、考慮してもらった

料金について/月額:50,000円

夏期講習や、冬期講習などは、塾の要望のコマ数を受けてしまうと、多額の講習費用になってしまうので、経済的に大変でした。

コース・カリキュラムや教材

個人に合ったやり方で対応してもらった。 理解できるまで教えてもらった。押し付けもなくやる気を出さしてもらえた気がする。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、本人の学力に合わせてのカリキュラムなので、細かい部分まで要望が出せたので良かった。 漢字検定や数学検定、英検なども対応して頂いたのも、良かった。

コース・カリキュラムや教材

まだ始めたばかりであまりわからない。

講師の教え方や対応

しっかり対話をして、理解できるまでやっていただいた。 苦手意識を全部では無いが、取り除いてもらえた。

講師の教え方や対応

相性の良い先生とマッチングするまでが、ちょっと時間がかかったのが、少々大変でした。 講師は大学生のバイトだったので、まぁこんなものだなと感じた。

講師の教え方や対応

明るくて教え方も上手なので良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で便利だったが、塾の前は車通りが激しく、ドア出たらすぐ車が通るところなので、事故にあわないか心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離で、良かった。 駅近だったので、治安も良かった。 天候が悪い日も、駅近なのでバスを利用出来たのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、家からも近いので通いやすい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(61%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%86%80%
偏差値の上昇率 :98%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.6万3.2万
個別指導なら森塾ひばりヶ丘校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で858人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

たくさんの講師の中から子どもに合った先生と出会えて、良かったです。フレンドリーで勉強熱心な先生に教えていただき、毎回楽しく通い、休日も自習室に通って頑張ることが出来ました。短期間で成果があがり、目標の高校に行くことが出来ました。進学が決まり、ご挨拶に伺いましたが、担当の先生は移動してしまい、お会い出来なくて、残念でした。

総合的な満足度

大教室で大人数だと、なかなか質問できないが、個別指導なので気軽に質問出来た。 フォロー体制も良かった。 何より教室が明るくて広々しているのが良かった。清潔感があり良い塾だった。 コストパフォーマンスも悪くなかったと思うが、超進学校に行く生徒向けではない。中堅校あたりを狙う中学生にとってはちょうど良い。

総合的な満足度

講師の先生をニックネームで呼ぶ等子供達にリラックスして勉強出来るよう工夫しており、大人への不信感を抱かせない努力をしている様でした。子供も最初は面倒くさがっていた塾通いも少しずつ勉強が解る様になり、またフレンドリーな先生に教えてもらえる事で楽しくなっていった様です。どこも同じですが、学年が上がる毎に値段が倍に跳ね上がるのがとても残念です。

料金について/月額:35,200円

模試を手配していただき毎回受けることができました。その分費用がかかります。合宿は宿泊はしませんが、金額が安くありません。

料金について/月額:25,000円

夏期講習などに通わない限りはそれほど高くはなかったが、もう少し安くしてもらえると、さらに良かった。 結局単願で私立を受けることになったので、もう少し早めに辞めても良かった。

料金について/月額:65,000円

個別指導塾の中では比較的妥当な値段だったと思っていますが、夏期冬季講習等は普通なのかもしれませんが、非常値段が高く受講することはありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

毎回の模試参加などの必要な情報を知らせていただき、助かりました。夏季合宿などのイベント参加で集中力が高まり、良い結果につながりました。

コース・カリキュラムや教材

学校に合わせた授業だった テスト前には対策してくれて助かりました。先生との相性も良かった。カリキュラムについては普通だったと思う。

コース・カリキュラムや教材

毎回宿題や小テストがある分、普段勉強をしない子が 必然的に勉強をする様になり、解らない所を直接質問できて解決出来るのが良かった

講師の教え方や対応

相性の良い先生に担当していただき、相談しやすかったようです。勉強の不明点も熱心に教えていただきました。

講師の教え方や対応

親身になって教えてくれた。 相性が良かった。 丁寧だった。 分からないところは集中して教えてくれた。

講師の教え方や対応

講師の先生は合わない人もいた様ですが、合う先生だと勉強も捗っていた様です。先生を選べたらもっと良かったかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、繁華街なので、夜は人通りが多く、安全に通えました。コンビニが近くにあり、便利ですが、駐輪場が近くに無いのが不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と駅の間にあり、ひと通りの多い明るい通りに面していて夜でも安心できた。 自宅から徒歩で5〜6分と近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れたところにあり車の交通量も多い。また自転車置き場が無いのが非常に不便でした。近くにファーストフード店やコンビニが結構あるので軽食などには困りませんでした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :80%85%88%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
東久留米駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.6万3.2万
個別指導なら森塾清瀬校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で858人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

新しい塾で清潔間があり先生の対応や雰囲気もよく、いいとは思いますが、結果がなかなか出ず、本人のやる気が伴わないとと周りが真剣に向き合ってもなかなか伸びないと感じている。 通うことに嫌がってはいないが、後は結果だけ付いてくれると良い塾だと感じます。 受講教科以外にも分からないところがあれば教えてくれる所も良いです。

総合的な満足度

先生との関係が良く子供たちも嫌がることなく楽しく通っています。 仕方ないのかも知れませんが月謝が高い気がします…

総合的な満足度

通いやすい場所にあったし、そこまで高額でもなく、個別指導でいい所悪い所があったが、志望校に合格できたので、結果的には良かったと思う。 先生も希望も出せて、相性のいい人に何回かあたり、平均的にいい人が多かったように思う。 やめる時も、そこまで執拗な引き止めがなかったのも良かった。ただ、中学になり、学年が上がるにつれ料金が上がるので、ちょっと大変だった。1年しかやらなかった教科に関してはほぼ成果が見られなかったので、無駄だったような気がした。

料金について/月額:28,000円

最初は他と比べて安いと感じていたが、夏期講習、秋期講習、冬期講習、春期講習と授業料が高く家計が厳しい。

料金について/月額:30,000円

個別にしては安い方だったが、施設管理費などまとめて請求がくる月がかなりキツイ。夏休みなど夏期講習を受けないとお休みになってしまうのが残念。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業を先取りして勉強できるシステムが良いと感じたが、テストの結果がいまいち出にくいと感じている。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校に合わせてくれていて、子供の進捗情報等メールで流れてきたりして把握しやすくていいと思います

コース・カリキュラムや教材

自由度が低い。カリキュラム通りにしかできないのが良くなかったと思う。個別なのだから個人事にカリキュラムが組めたらいい。宿題が多すぎる時にがあった。

講師の教え方や対応

先生にも合う合わないがあり、希望を言えば変えられるし、こちらの意見を言える状況である。分かりやすく勉強に取り組めてはいる。

講師の教え方や対応

大学生など若い講師が多く子供にとってお兄さん的存在でいい反面、プライベートなことまで話したくない子にとっては距離感が近く感じるかも知れません

講師の教え方や対応

希望が出せるのはいいが、講師による。相性もあり、定期的に変わるので、いい先生にあたった時はいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのが一番で電車で通うのにベスト。駐輪場のスペースも多くあり、ただ、車を停めるスペースが無いため路駐になるのが難点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駅前にあったが駐輪場がなく、駐輪代がかかる。同じビルに居酒屋などあり環境があまり良くなかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(69%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :80%85%88%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3.8万3万4万
個別指導学院フリーステップひばりヶ丘教室の画像
点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で950人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師は子供に対してフレンドリーで、相談しやすい環境だと思いました。授業も基礎的なものから、しっかりと教えていただくので、苦手科目についても、ある程度の学力アップが出来たと思う。夏季、冬季の講習は複数科目を受けると、かなりの金額になるので、受けたいが受けられない状況になってしまった。冬季講習は、試験直前の講習なので、もう少し金額を安くしていただくと、複数科目を受けられて、子供も最終チェックが出来たと思う。志望校には合格できたので、良かった。

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通塾できているので、居心地が良いのだと思います。

総合的な満足度

大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所

料金について/月額:20,002円

授業内容や、授業時間など考慮すると、妥当な料金かと思うが、複数科目を受講すると、かなりの金額になるので、科目を絞ることにした。

料金について/月額:30,000円

近隣の他塾と比較して、安くもなく高くもなく中庸な感じです。

コース・カリキュラムや教材

料金相当だと思った。また、苦手な科目でカリキュラムを考えてもらい、授業以外にも自習ができ、質問も可能だった

コース・カリキュラムや教材

個別指導のため、わからないところを教えていただけているようです。

コース・カリキュラムや教材

夏休みに基礎を徹底的に勉強したようです。

講師の教え方や対応

授業以外にも、普段からの勉強方法や、将来に向けての相談など、様々な相談をすることができ、子供も長く継続できた。

講師の教え方や対応

姉の大学受験に際して、苦手科目を丁寧に教えていただきました。参考書も個人のものを貸していただける等。

講師の教え方や対応

本人のペースに合わせて進めてくれてます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近い為、通塾するには便利だと思った。コンビニも近くにあり、よく利用していた。広い道路に面しているので、人通りは多いほう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ロータリーが整備され、バスの終点からすぐの場所となりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利です。通り沿いなので夜遅くても安心

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(77%)
2位 数学(72%)
3位 国語(34%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :100%78%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.7万3.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で745人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師陣のラインナップが子供たちにとって凄く通わせて満足でしたし、何しろ楽しく勉強に打ち込めたのが、この先の勉強の取り組み方に大きく影響になりました。家に帰ってもやらずじまいだった宿題もある程度率先して自分からやるようになったのは塾のおかげだと思いますし、本人にとっても良い飛躍だったので無いかとおもいましと。

総合的な満足度

先生の臨機応変な対応、相談がある場合はすぐに面談に対応してくれる、そして振替についてもすぐに対応してください受講できない分をテスト対策に振り替えてくれる。 学校の情報収集も熱心で受験に必要な情報もすぐに教えてくれる。優秀な先生の採用も積極的でとても経営に熱意を持たれているから満足です。周辺のお子さんにお勧めすることもしばしばです。

総合的な満足度

教室内の雰囲気、講師、保護者への対応に全く不満はなかったです。唯一周辺を含め夜の時間帯が暗く安全面で多少心配なところがありました

料金について/月額:20,000円

周りの塾の費用を照らし合わせて比べてみても、そんなに悪くはないとおもいましたし、講師陣の能力をみても良かったと思います

料金について/月額:20,000円

無駄な教材のお勧めはしてこない。また自宅学習におすすめの参考書など教えてくれる。 比較的安価に個別指導が受けられ中堅クラスの子どもが通いやす塾

コース・カリキュラムや教材

算数だけに特化して通わせて、授業より沢山の良い教え方を学べたことはヨったと思います。意欲が増してよかったとおもいます。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な単元を理解して個人合わせて試行錯誤してくれる。その時々の状況によって重点的に対策してくれる。

コース・カリキュラムや教材

本人の学校に合わせた教材の中から、学習進度に合わせて計画的にカリキュラムを組んでいただけた

講師の教え方や対応

本人はわからないとパニックになってさっきわかってたことがわからなくなる傾向があり、講師もけっこう苦戦してたみたいてめす。

講師の教え方や対応

良くも悪くも本人次第、また先生との相性が合わない場合は変更したり、時間が合わなくなったりした際に迅速に振替を検討してくれた

講師の教え方や対応

講師の方が通年で変わることなく、学習しやすかったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性はもちろんのこと、家からそんなに遠くは無いので、通いやすかったとおもいます。周りに商業施設があったので良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているため送迎が不可能な場合も交通手段はあるし、自転車でも比較的明るいので治安も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だが、夜の時間帯は周辺を含め暗く、安全面では不安なところもあった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :96%88%78%
偏差値の上昇率 :97%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく、生徒の悩みなどに親身になって相談に乗ってくれたり、事前に志望校候補を調べてくれたり至れり尽くせ りだった様に思います。 料金の方も良心的だと感じましたし、家から近かったということもあり、子供にはストレスなく通えたのではないでしょうか。 なので、総合的な満足度は満点だと思います。 お陰様で無事に合格することもできましたので 本当に感謝しかありません。

総合的な満足度

月に割り当てられる講義時間のコマが熟の都合で受講出来無くなり、返金手続きをして熟側も確認してくれたのに、最後までどこかで時間の割り当てしますと言って返金して貰えないまま卒業しました。講義や環境はとてもオススメポイントですが、金銭的トラブルが起きてしまった当家としては、 もう関わる気にもなりません

総合的な満足度

塾長さんのカラーが出やすいのか、以前の塾長さんは非常に良い方でしたが、塾長が変わりコロナもあり、結局転塾することになりました。

料金について/月額:50,000円

月額料金、初期費用、教材費、模試費用ともにすべて安かったのではないかと思います。なので、経済的負担も最小限に抑えられたと思います。

料金について/月額:160,000円

今までで、自分も含めて家庭内で熟と言う物を利用した経験がないので、はっきりと言えませんが、金額に見合った学力の上昇がなかったと感じました。

料金について/月額:15,000円

小学生の塾代としてはこんなものかと。

コース・カリキュラムや教材

苦手な課題において実に適切な指導と成績向上に向けた対策を取ってくれたので志望校に合格することが出来た。

コース・カリキュラムや教材

志望校の入試に向けた講義の中で、こちらの苦手分野をこちらでチョイスして勉強出来るメニューでした。途中学力チェックのテストが何度かあるのが良かったです。

コース・カリキュラムや教材

独自教材を利用した教え方ですが学校の進度とあっていない部分もありました

講師の教え方や対応

目的に沿った指導に適した講師陣による的確な指導によって進路目標が定まった点が良かったと思う。相性も良かったと思う。

講師の教え方や対応

講師の先生が子供の理解出来なかったところも後から相対しても対応してくれるところが助かりました。時間も選べるのが良かったです。

講師の教え方や対応

ちょっと苦手なタイプの講師がいらっしゃったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離だったので、本人もストレスなく通え、駐輪場を完備されていたのですべて良かったのだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、敷地内に駐輪場もあり,人通りも多い事で、子供1人でも安心して通わせられました。目の前がコンビニで、必要な物も簡単に揃えられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れた場所にあるので天気が悪いと少し面倒でした。人通りが多い通りに面していたので、寂しさはないです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(68%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

近い よい。優しい。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。

総合的な満足度

先ずは教室の立地する環境が良いこと。これは駅前であり、またバス本数の多いバス路線の通るバス停が近いことなど交通の便が良い一方で、治安が保たれていること。また、閑静であることなどから判断して、総合的にも良い教室だと感じている。 また、講師の生徒に対する対応においても、特に悪い噂などは聞いたことはなく、生徒の学力程度に応じた指導が期待できると感じることから。

総合的な満足度

先生はとてもわかりやすく、話しやすくいいけれど、生徒と仲良くなりすぎて、声が大きかったり、私語が多かったです。

料金について/月額:30,000円

近い。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。 個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。

料金について/月額:25,000円

4科目の受講で先ほど回答した金額であったことと、教室の立地や環境や雰囲気から判断して、妥当と感じている。

コース・カリキュラムや教材

個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に合わせた指導を行っていただいており、本人からも満足との言葉があった。また、こどもの友達も同様であった様子。

コース・カリキュラムや教材

よかったが、講習のカリキュラムが値段重視に組まれていて、不快でした。

講師の教え方や対応

個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。

講師の教え方や対応

子どもの苦手分野への対応や、得意分野の更なる伸長を促していたように感じる。また、子供のそのように感じていた様子。

講師の教え方や対応

とてもわかりやすく、年齢も近いせいか、聞きやすかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

いいね。個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。個別指導を希望しており、希望通りでした。先生も親切に丁寧に教えてくださり良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や駅前交番に近く、また街路灯も多く設置されており、安全性が高い。また、遠隔地であっても、本数の多いバス路線のバス停が近く、通うことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だったので、とても通いやすかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(68%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :5.5万5.3万5.7万
TOMAS(トーマス)の画像
志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
体験授業あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で407人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 完全個別指導で結果を出す学習塾
  2. 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
  3. 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく講師陣が能力が高くて経験もあったので安心して任せることが出来た。ただしその分金額が高かったが、それは仕方ないと思う。環境は全般的に良く勉強がやりやすく通いやすい環境であった。子供達も能力が高い子供が多く子供としても話すだけで勉強になったようである。合格まで導いてくれたので感謝したいと思います。

総合的な満足度

先生の質も高く教え方も良かったので直ぐに成果が出た。また教室の周りの環境も悪くなく教室内も集中出来る綺麗な環境だったので安心して子供を通わせることが出来た。最終的に成果もあげられたので全般を通じてとても満足でした。また親身に教えてくださった先生方にこの場を借りてお礼を言いたいと思います。アットホームな雰囲気も子供に合って良かったと思います。

総合的な満足度

通い始めてからテストの点が上がりました。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので高いのは仕方ないのかもしれないが、それにしても高かった。ただし結果的に満足することが出来たので少し高くても全般的に満足である。

料金について/月額:30,000円

若干高いとは感じたが個別指導なので仕方ないと感じた。その後コマ数も増えてさらに金額は上がったが、模試でいい成績をあげられる様になったので全般的には満足だった

コース・カリキュラムや教材

子供の成績に合わせてカリキュラムを組んでいただき、その後の子供の成長に合わせてカリキュラム燃える段階的に上がっていったから

コース・カリキュラムや教材

よく練られたカリキュラムをもとにした授業で先生も計画的に指導してくれて結果子供の学力もかなり伸びたと思われるから

コース・カリキュラムや教材

徹底的に英語をやってもらっているので、苦手な単元を色々勉強させてもらっているようです。

講師の教え方や対応

親身になって弱みを的確に教えてくださった。おかげで成績も上がり志望校に合格できたので良かったと思う。子供にも合っていた。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて子供のレベルや性格に合った先生を選んでいただき親身になって指導してくださいました。

講師の教え方や対応

本人は「よく分かる」と言っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずはなんといっても駅が近いこと。そして周りが明るいので暗くなっても心配なく行き帰りが出来た。子供も満足であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは駅前だったためあまり環境は良くなかったけれども、逆に駅が近いことで帰りが少し遅くなっても心配することはなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、通いやすいです。車や人の通りは多いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(48%)
2位 国語(47%)
3位 数学(45%)
掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)
志望校への合格率 :74%69%67%
偏差値の上昇率 :99%97%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.2万2.1万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1065人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

わからないところを最後まで見てくれる

総合的な満足度

いい先生たちに出会えて良かった。 親子共々不安に陥る高校受験の為に通っていたけど、 当の本人が無理なく通えてさほどストレスなく受験に望めた気がする。 高校入学後も1年間、授業に遅れのないよう通っていたおかげで赤点もなく進級し卒業できたことに感謝です。 まわりに塾のことで悩んでいる方がいたなら、自信をもってオススメしたいとおもいます。

総合的な満足度

良い先生ばっかりで息子が楽しく仲の良い友達と通えた事が一番良かったと思います。静かな環境で分かるまで教えて頂けて、塾に行く前より行ってからの方が家での勉強時間も少しずつ増えていき、やる気が出てきたみたいでとても熱心に家でも勉強を頑張っていました。高校も合格出来て、自信がついたと思います。塾の先生に親が質問しても分かりやすく説明して頂けたので良かったです。

料金について/月額:15,000円

よその塾は、わからないのでなんとも言えないけどま、妥当なんだろうな、と。夏期講習や冬期講習は高くは感じたけど。

料金について/月額:60,000円

毎月の払うお金は少し高く感じましたが、息子が初めての塾だったので、他の塾に通われている人が毎月いくら位払っているのか、分からないので、高いのか、安いのか分かりませんが、行きたい高等学校に合格出来たので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

本人の進み具合に合わせて組んでくれた

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて付き合ってくれるところや、わからないところはちゃんと教えてくれるところ 先生と仲良くなったらしく楽しそうに通えたこと

コース・カリキュラムや教材

教材も分かりやすく、分かるまで教えて下さり、息子は楽しく通っていました。自由に時間以外にも分からない所を熱心に教えて下さいました。

講師の教え方や対応

わからないところを最後まで見てくれた

講師の教え方や対応

子供に聞く限り、とてもよくわかりやすく教えてくれていたとのこと。 進路についても相談しやすかったところはよかったとおもう。

講師の教え方や対応

進路相談も熱心に考えて下さり講師の先生もみんな優しい感じで、わかりやすくて楽しく行けると息子が話していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて便利だったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家から自転車で数分でつくので、夜遅くなっても心配しなくてすんだところ。 ただ、車道に面していたから自転車の陳列次第では少しあぶなさも感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐの所に塾がありますので、冬は早い時間からもう真っ暗なので、少しでも近い所で、塾周辺もコンビニなど、スーパーもありますし、とても良かったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(69%)
3位 国語(47%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :76%90%79%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
東久留米駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2万-
個別指導 コノ塾清瀬校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で237人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
  2. 内申点アップを着実に実現する学校別の細やかな定期テスト対策
  3. 学習伴走のプロである教室長の充実サポート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。

総合的な満足度

苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

総合的な満足度

教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうのでお財布と相談が必要でもある。

総合的な満足度

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

総合的な満足度

塾長、講師の明るい雰囲気がとても良く、塾に行くことや勉強することを嫌がらない雰囲気を作ってくれている。都立を目指し、まずはとにかく内申を上げようという意識もとてもよい。 勉強の量も多すぎず、少なすぎずで、投げ出さないでやることかできている。 動画がとてもわかりやすく、学んでから学校の授業を聞くと理解度が全然違うと子供も実感している。

料金について/月額:17,000円

近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。

料金について/月額:20,240円

料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。

料金について/月額:5,000円

きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。

料金について/月額:10,000円

金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります

料金について/月額:26,400円

映像を見て、問題を解いて、わからないところは質問できるので個別対応してくれるわりに安いと思う。 夏期講習や、冬期講習は未受講。

コース・カリキュラムや教材

3つのコースがあったようで、理解度に応じてコースを選ぶことができた。先生から指定されるのではなく、本人の考えで選択し、都度希望通りに変えることができた。

コース・カリキュラムや教材

途中から教材が変わりタブレットになったのですが、本人もやりやすく自分のペースですすめることができるので良いと言っていました。 コースはまだ小学生なので固定なのですが、遅れている教科があれば相談してコマ数を増やしてくれるなど、調整してくれます。

コース・カリキュラムや教材

現在学んでいるのは算数コースであるが、子どもの理解度に合わせた分かりやすいカリキュラムであるためあんしんまかせられる。

コース・カリキュラムや教材

コースはわからないから、友達と合わせて最初はやりましたがだんだん合わないような気がして自分なりのコースにしました

コース・カリキュラムや教材

まだテスト等がないので結果はわからないが、本人がペースを作りやすく、しっかりと取り組める。テスト対策や、フォローもしっかりしている。

講師の教え方や対応

教科書を準拠しながら、テスト前対策や間違えやすいポイントを教えていただいた。本人も、どこを勉強すれば良いかが分かりやすかったようだ。

講師の教え方や対応

手が止まっていたり分からないなぁと思ったタイミングで声をかけてくれているようです。あまり積極的に先生に声をかけられない子でも安心して通えると思います。

講師の教え方や対応

担当の先生はとても親切である。また教え方も上手で子どもとても分かりやすいと言っている。分からないところは何度も繰り返し教えてくれる。

講師の教え方や対応

とくにかもなく不可もなくって感じです。まだ小学生だから先生もそんなに差がないように思いましたので、普通です

講師の教え方や対応

塾長も講師もとても話しやすく、わからないときに質問がしやすい。塾に行くことを嫌がらないのがいちばん。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通えるのと、駅近くのバス通りにあるため、遅くなっても安心して通える。下にすぐコンビニがあり、休み時間にぱっと買いに行けるのも便利。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(75%)
2位 数学(63%)
3位 理科(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東久留米駅 自転車で8分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
無料体験期間あり
\過去1か月で45人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
  2. 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
  3. 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

料金について/月額:15,000円

ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。

コース・カリキュラムや教材

とても指導内容がわかりやすく、興味を失わずに好奇心をかけ立てるような授業軒進め方だと感じてしまった。受験の範囲にピッタリだった。

コース・カリキュラムや教材

以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。

講師の教え方や対応

適切にわかりやすい指導には児童や保護者から定評元祖あった。必要な要素をピンポイント指導していただいたようにおもわれます。

講師の教え方や対応

褒めるメソッドを取り入れているらしく、なかなかそこまで親からも褒めたりはできないので、そこが良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ