対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導なら森塾 |
---|---|
教室名 | ひばりヶ丘校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都西東京市谷戸町2丁目16-10ルミエールひばりが丘2階 |
アクセス | ひばりヶ丘駅から徒歩5分 (0.32km)、東久留米駅から自転車で8分 (1.45km)、田無駅から自転車で12分 (2.27km) |
森塾は、講師1名に対して生徒2名の指導体制を採用し、生徒一人ひとりの理解度や個別のニーズに応じた指導をおこなっています。この体制により、生徒の疑問点や不明点をすぐに解消することが可能です。また、先生と生徒の相性を重視し、万が一相性があわない場合は先生を変更する制度もあります。森塾は、学校のテスト成績を基準に、1科目あたり20点の成績向上を保証する制度を導入。この制度を通じて、生徒に「やればできる」ことを実感させ、自信をつけさせます。定期テストの前には、無料でテスト対策の補講もおこなっています。さらに、授業の理解度を確認する「クリアテスト」を毎回の授業ごとに実施し、不合格の場合は無料の補習「特訓部屋」で指導を受けることが可能です。できるまで徹底的に指導し、できない単元を見逃しません。授業後には、生徒の学力や学習状況にあわせた宿題が出され、これにより家庭学習の習慣を身につけることができます。また、生徒の学習状況は定期的にメールで保護者に報告されます。森塾では、多くの講師の意見やアイディアを取り入れて作成された個別指導塾専用テキスト「フォレスタシリーズ」を使用。このテキストは毎年改訂され、最新の問題傾向や得点率の変化に対応しています。
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。
個別指導なら森塾ひばりヶ丘校は、西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩5分の立地にあります。生徒の多くは近隣の中原小学校、谷戸第二小学校、谷戸小学校、住吉小学校、ひばりが丘中学校、青嵐中学校、東久留米南中学校、田無第二中学校、明保中学校、清瀬高校、保谷高校などに通うお子さんたちです。
ひばりヶ丘校は、小学・中学・高校生を対象にしたコースがあり、お子さんが通っている学校の定期テスト対策に力を入れているのが特徴。学校の授業の進度にあわせて予習ができる、わからないところを徹底的に復習して苦手分野を克服できるなど、一人ひとりのペースにあわせて学習できます。
高校生の個別学習コースには「一般受験コース」と「推薦受験コース」の2つをご用意。個別カウンセリングも実施して受験までの学習をしっかりとサポートします。
実際に通っている生徒からは「苦手な数学を集中的に教えてもらい、テストで39点アップした」「テストの点数が伸び悩んでいた英語が31点アップし勉強が楽しくなった」などの声も。森塾では講師1人に生徒2人までの少人数体制をとっているので、お子さん一人ひとりの能力にあわせたきめ細やかな指導が実現します。
「先生1人に生徒2人まで」で、いつも先生がすぐ隣にいて、その子の学力や性格に合わせて指導。また「学校の成績」に徹底してこだわり、定期テスト分析のほか、テスト前には無料補講を実施。1科目+20点を保証!
初期費用 | ★ 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※先払い |
森塾は、先生1人に生徒2人までの個別指導と1科目+20点アップの成績保証が地域の保護者様や生徒さんから高い評価をいただいている個別指導専門の学習塾です。
森塾では現在、冬期講習『4日間の無料体験』*を先着順で受付けています。
お子様にとっては、新学期の好スタートに向けて絶好の機会となります。
塾をお考えの皆様はこの機会に、是非ご検討いただけますと幸いです。
*一部対象外の学年があります。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。お通いの学校の授業進度にあわせて先取り授業を実施。英語も数学も、塾で習ってから学校で習う予習型授業です。そのため、 学校の授業がよくわかると同時に、テスト前にテスト範囲を復習する時間が作れるので、定期テストの点数が上がりやすくなります。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。「5科目受講するのは費用的にも時間的にも難しい」「暗記科目はやればイイとはわかっているけどなかなかやれない」という生徒さんのために、森塾では自立学習による5科目トータルでの成績アップを実現しています。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。一人ひとりの「わかった!」「できた!」を大切にするために、森塾ではお子様の学力に合わせて、学校の進度より少し先を進める先取り授業です。授業後には、理解度の確認とご家庭での学習習慣の基礎作りのために、毎回、宿題をお出しします。また、英語のカリキュラムは「英検」にも対応しています。
個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校の最寄り駅は、東京都西東京市住吉町三丁目にある 西武鉄道池袋線のひばりヶ丘駅です。駅の出口は南口と北口があります。
ひばりヶ丘駅を降りたら南口を出てカフェの「ドトールコーヒーショップ ひばりヶ丘南口店」を左手側に見ながら直進すると、眼科医の「山下眼科」があります。
眼科医の「山下眼科」を左手側に見ながらさらに直進し、皮膚科医の「桑原皮フ科クリニック」を通り過ぎて交差点に差し掛かると右斜め前に校舎があります。
校舎が入っている建物と同じ建物の中にインド料理店の「チャンドラ・スルヤ」があります。また、校舎を右手に見て都道112号沿いを直進すると「上海料理 寒舎 ひばりヶ丘」もあります。
校舎を右手側に見ながら都道112号沿いを真っ直ぐ進み、「えのもと青果」を通過するとコンビニエンスストアの「セブン-イレブン 田無谷戸2丁目店」があります。
校舎を右手に見ながら都道112号沿いを直進し、信号を渡って左側の通りへ移ると調剤薬局の「ハッピィ調剤薬局 ひばりヶ丘店」があるので急な体調不良時にもすぐ薬を購入しに行けます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |