教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

流山おおたかの森駅
大学受験 塾ランキング

表示順について

53

個別指導塾
集団授業塾
1位
流山おおたかの森駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なのだから、もう少し個々の性格や進み具合を把握して欲しかった

総合的な満足度

苦手問題の克服を目的とした2週間程度の短期通塾でしたので他の方が参考になるようなおすすめポイント等は思いyかびませんでした。ただ、結果として第一志望校に無事合格できましたので満足度としては高いといえると思いますが、受験結果にどの程度通塾が好走したのかについては判断が難しい為、どちらとも言えないという回答となりました。

総合的な満足度

塾自体は、良いと思います。引越しが遅くなったのが残念だったのと、本人が勉強に対して本気ではなかったので、その事に気付いて、もっと追い込んで欲しかった、とは思いますが、何をしても本人次第なので、塾や講師のせいでは無いと思います。塾選びには、本人も含めて説明をして貰った方が良いと思います。それで、雰囲気や相性などを感じ取って、通うのが一番だと思います。

料金について/月額:7,000円

教材費など、ほとんどかからず、塾の方で準備してくれたので、安く済みました。当時の塾長さんは季節講習を無理に組み込んだりしなかったので、更に安く済みました

料金について

他に塾に通塾した経験がない為、費用に関する比較ができない為どちらとも言えないという回答になりまし。ただ、感覚としては高いと感じたことはなかったと記憶しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くだたっので、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時も、駅から近かったので通いやすかったが、引っ越して、更に駅近になり、コンビニもあるし、対応するのに便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くの繁華街に合ったので通塾するうえでの安協としてはあまりよく似ないのかもしれませんが、特に不便に関\地多様な点は無かった模様です。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :93%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
13%35%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
流山おおたかの森駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)流山おおたかの森教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

急に都合が悪くなっても、開始時間前なら振り替えができる。 先生が選べる。

総合的な満足度

ベネッセといえば、昔、個人情報漏洩があったためどうしても、そのイメージが払拭できない。自分のこどもの情報も漏洩されたので、その点がまだ信用できないのでどちらともいえないの評価とした。 しかし、希望大学2校ともに合格することができ、入試までにどのような対策を講じたらよいのか、よきアドバイスをいただけたので、ノウハウがあることは間違いないといえる。

総合的な満足度

総合的に見てこの塾はおすすめです!人見知りの私は個別の塾は初めてで最初は先生との距離の近さに緊張していましたが、半年以上通った今は、担当の先生方とはとても良好な関係を築けていると思います。先生達がたくさん褒めてくれるからもっと嬉しい顔をさせたいって勉強のモチベーションも上がるし、不安なことの相談も真摯に受け止めてくれます! 合格実績もあるので、私ももうあと1年この塾で頑張りたいです!よって、この塾を私はオススメします

料金について/月額:47,465円

教材費などかからないが、月額料金が高い。

料金について/月額:60,000円

悪いという評価は言い過ぎかもしれないが、個別指導だけあって非常に高額の月額料金であった。ただし、結果から考えると由といえる。

料金について

親が全部管理しているので私には分かりませんが、高いなぁと言っています でも、それはどの塾も一緒との事です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し遠いが場所がよい。 駅から近く、お店やファミレスが近くにある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるため、駅から近い場所にあるとはいえ、とても治安が良いという場所にはない。(ただし、塾側というよりも自治体が原因)

塾内の環境(清潔さや設備など)

柏駅のすぐ近くなので学校終わりに少し寄ることもできるし、近くにコンビニも沢山あるのでとても通いやすいと思います

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
14%37%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
流山おおたかの森駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4万
個別指導なら森塾流山おおたかの森校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多かったので良かったです。

総合的な満足度

友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。

総合的な満足度

かなり昔のことなので今はわかりませんが、当時は親身に相談に乗ってもらいながら受験対策、テスト対策をしてもらい本当にグンと成績が上がりました。 お陰様で無事に目標の高校に行けました。 勉強の姿勢が身についたのかその後、推薦で大学に進学しました。親が何も言わなくても高校では常に10番以内にいたようです。 早いうちに勉強への姿勢を身につけるのは大切だと感じました。 明るく楽しく先生が教えてくれて勉強をする楽しさを知ったようでした。 勉強が楽しい。そう思えるのが成績を上げる秘訣だと思います。 こちらの塾でその姿勢を身に着けさせてもらったと思います。 ありがとうございました。

料金について

自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。

料金について/月額:12,000円

まず予算に合わせてプランを教えてくれました。 なるべくお金をかけたくないと相談しましたら、これだけあれば受験対策になる教材を提案してくれて、その中で一番苦手な英語だけを授業で受けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くということで 人通りが多いのが、夜遅くなる時なと安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

津田沼駅や新津田沼駅からもとても近い場所にあるので、とても通いやすかった。学校終わりなどに行きやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすいです。 夜遅くなっても駅前なので車のお見迎えもしやすいのではないでしょうか? また駅前なので安心安全です。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
30%40%30%
1年生2年生3年生
在籍生徒

流山おおたかの森校

小学校
おおたかの森小学校、小山小学校、西初石小学校 などの近隣の小学校

中学校
おおたかの森中学校、常盤松中学校、西初石中学校、南部中学校、八木中学校 などの近隣の中学校

高校
柏の葉高校、流山おおたかの森高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
流山おおたかの森駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても良かったと言う印象がある。1人1人に合ったカリキュラムを考えて下さるなど、本当に満足した。良かったです。また、結果論になってしまうのですが、成績も伸び、大学では、上位ナンパーセントの順位まで成績が上がったので、非常に満足しました。出来たら、設備をもう少し充実させてほしいと思うのですが、非常に満足しました。

総合的な満足度

私はあまり覚えてないですが、本人から聞いた話を思い出すと、英語の講師の先生がとても良かったらしく、とてもわかりやすかったし、わからない事も聞きやすかったので成績が上がったと言ってたと思います。多分相性も良かったのではないかと思います。先生のおかげで英語に苦手意識がなくなりよかったと思います 個別指導って特に相性が大事だと思うのでラッキーだったなと思います

総合的な満足度

指導については非常に懇切丁寧だと思う。勉強は本人の努力だが、その気にさせるのは大人や先生次第ではないかと思う。その点、大学までの勉強への意欲はかなり高くなった気がする。おかげで指定校推薦だがそこそこな大学に行くことができた。社会人後もMBA取得に励んでいるのはこの時勉強の楽しさを知ったからではないか。

料金について

少し高いと感じた。理由は、もっと長い時間教えて下さると思ったから。また、もう少し安かったら、通う人も増えると思う

料金について/月額:20,000円

その前に通っていた予備校に比べると少し高め。個別だからしょうがないのだと思ったのは覚えてますが、細かい事はあまり覚えてません

料金について/月額:30,000円

それほど高い印象はないが、かなり充実したカリキュラムだと思う。ただ本人の学力はさほど上がらなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに色んなコンビニであったり、カフェがあったりと一休みしたい時に、行ける場所がいくつもあり大変良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、車での送迎の時も車を停めやすく便利な場所でした。 駅からも近いので人通りも多く賑やかな場所なので1人で通わせる時も安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、道路等も明るく、子供達が安心して通える環境ではないかと思う。ただし、夜遅いと酔っ払いも多らしく、絡まれるケースもあったそうだ。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
25%19%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
流山おおたかの森駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾との接触は全くしてないので普通とした。子供が途中で辞めたいなども言わず4年間通えたことに感謝してますが塾の中の事は何も知らないです。子供と母親がすべてやってくれた。子供からも母親からも特別嫌なことは聞いていません。勉強なので楽しかったかどうかは置いといて進学できたことが何より1番の成果だと思います。模擬テストなどもあり志望校以外の学校の事も知ることができたりしたので親としては狙う大学が絞れたり子供にとって弱い教科がわかったりとそこは良かったと思います。

総合的な満足度

数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。

総合的な満足度

可もなく不可もなくという感じです

料金について/月額:20,000円

自宅より通えるだけで選びました。他の塾代がいくらで特別高いのか安いのか全くわかりません。とりあえず進学できたので良いとしました。

料金について/月額:50,000円

夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える範囲ですので通いやすいと思います。自転車でも徒歩でも行ける範囲です。なので環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそんなに遠くないが、自宅最寄りではない

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
37%23%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
流山おおたかの森駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾との接触は全くしてないので普通とした。子供が途中で辞めたいなども言わず4年間通えたことに感謝してますが塾の中の事は何も知らないです。子供と母親がすべてやってくれた。子供からも母親からも特別嫌なことは聞いていません。勉強なので楽しかったかどうかは置いといて進学できたことが何より1番の成果だと思います。模擬テストなどもあり志望校以外の学校の事も知ることができたりしたので親としては狙う大学が絞れたり子供にとって弱い教科がわかったりとそこは良かったと思います。

総合的な満足度

数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。

総合的な満足度

可もなく不可もなくという感じです

料金について/月額:20,000円

自宅より通えるだけで選びました。他の塾代がいくらで特別高いのか安いのか全くわかりません。とりあえず進学できたので良いとしました。

料金について/月額:50,000円

夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える範囲ですので通いやすいと思います。自転車でも徒歩でも行ける範囲です。なので環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそんなに遠くないが、自宅最寄りではない

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
37%23%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
流山おおたかの森駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

苦手問題の克服を目的に2カ月のみの通塾でしたが、結果志望校3項に対し全て合格できたので少なくともわが子にとってはとても良い塾だったのかなと思います。 また、通常のカリキュラムではなく個別にわが子の希望に沿った形で講義内容を対応いただけた点は他の塾ではなかなか難しい様な気がしますので、他の方にもお勧めしたいポイントなのかなと思います。

総合的な満足度

ワンツーマンでの教育態勢は、ベテランの講師陣とされを個別フォローで支える職員大勢いがある。とてもお勧めの塾ではある。しかしすべての子供が当てはまるとは限らない。但し、学費はかなり高い。 マイペースでひたすら勉学に挑む生徒向けではある。数ある塾の中では良いと思っている。この体制を考えたリソー教育には関心している。

総合的な満足度

まず、通塾の費用はかなり高いです。 ただ、先生の質は他の個別塾ゆりも高いと感じています。 個室で授業を受けられるのも集中し易くなるのでアドバンテージかもしれません。 もう少し授業費がやすければ、コマ数を増やしたかったのですが、無理だったので、途中から他の個別塾に変えてしまいましたが、支払えるのであれば、TOMASに通うことをおすすめします。一度説明を聞いて見れば良いところ、悪い所が分かると思います。

料金について/月額:20,000円

本塾しか通塾させた経験がなく、更に短期間での特別講義(苦手問題の克服が目的)でしたので、他の塾との比較もできない為ふつうとしました。

料金について/月額:43,000円

料金に関してはかなり高いと言える。しかしその価値はお金では代えがたいものがある。しかし、ワンツーマンに合う事合わない子がいるのも手鹿であり、だれでも対応できるものではない。

料金について/月額:100,000円

正直、月謝は高いです。教材は無いので、人件費が高いのだと思います。他の塾は安いですが、環境と先生の質はTOMASの方が良いので、支払えるのであれば通わせたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の大通り沿いにあるため、小学生にはあまり環境が良いともいえませんが高校生でしたので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、繁華街にあり、教室内はとても静かで良い環境である。ても安心で通いやすい。周辺環境も悪くはない。とてもお勧めである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からは少し離れているので、通いやすくはないです。近くには繁華街があるので、夜は心配になります。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :89%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
11%56%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
流山おおたかの森駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導学院サクシードの画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
流山おおたかの森駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
流山おおたかの森駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近く通いやすいところだった。 アットホームな雰囲気はあったが映像授業はそれほど変わったものはなくあまりおもしろくないようだった。 進路相談で子供が絶対に行きたくないと思っていた大学を勧められたり、候補に入れている大学を変わっていると言ったり してあまり安心して子供を任せられるところではないと思った。

総合的な満足度

とにかく志望校に入れたという結果が全てだと思います。それだけ講師の皆さんは親身になって指導してくれましだねた。生徒一人一人をよく見て、各人の適性やウィークポイントなどをしっかり見極めて指導してくれた事が結果に繋がったのだと思います。 そのうえ料金が割安だったので言うことはないという感じでした。 合格の報告でもとても喜んでくれて、ここで良かったなと思ったものです。

総合的な満足度

志望校合格という目標を達成できたことが一番の理由、費用の高さはあったものの通いやすさや講師の質等優れていると思われる点があったからこのような評価にしてみた。実際偏差値の伸びは通学しだしてから顕著であり、それが本人の努力か講師の教え方なのかは判定しにくいが、勉強して結果に結びつける要領を得たことは事実であり大きな成果だと思っている

料金について/月額:10,000円

月謝は他と比べてもそれほど高いということはなかったとおもうが値段相応のそれなりの授業だったと思う 少し物足りない感じ

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べてコストパフォーマンスは優れているのかなと思いました。集中講座なども手頃な金額で実施していただきました。

料金について/月額:50,000円

長く通わせるには月額の負担は大きかった、さらに教材等関連の支出もあり、受講で合格という結果が出ていたものの負担大につき悪いとした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばだったので学校帰りによることができたし家からも近かったので通ったりするのは楽なようでした 夜遅くなったとき迎えに行くのも楽でしたが駐車場が狭かったのが不便でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、周りは繁華街のため、色々と便利だと思いました。食べる所が充実しているので、塾後に空腹でもちょっと食べて帰るなど出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街がある町だがそれとはちょっとそれたところにあるため安全性はそう心配なかった、自転車で10分くらいでアクセス可能で便利だった

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
41%27%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

流山おおたかの森駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)流山
個別指導なら森塾流山おおたかの森校
栄光の個別ビザビ流山おおたかの森校
個別指導の明光義塾流山おおたかの森北口教
個別指導の明光義塾流山おおたかの森教室
TOMAS(トーマス)流山おおたかの森校
個別指導学院サクシード流山おおたかの森校
大学受験予備校のトライ流山おおたかの森駅
市進学院流山おおたかの森教室
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.75
3.73
3.73
3.77
3.65
3.94
3.69
平均料金約0.7万円/月約3.5万円/月約4万円/月約2.1万円/月約5.5万円/月約1.7万円/月約3.2万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)集団授業(少人数制)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
流山おおたかの森駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が全く上がらなかった。本人に合ったしっかりとしたカリキュラムや、指導のポリシーがはっきりしていないと成果を上げるのは難しいと感じた。

総合的な満足度

部活をやりながら、大学受験をしたいという子どもの希望があり、限られた時間の中での効率的な学習ができたと思います。また、子どもの学習の理解度に応じて、カリキュラムが設定され、カリキュラムどおりに進めていくことで、着実な学力向上につながりました。無事に志望していた大学に合格したのは、この塾に通ったことが大きかったと思っています。

総合的な満足度

総合的に志望の学校へ進学できたので、とても良い評価をしました。講師陣もとても親切で信頼できるのではないかと思いましたので、この評価とさせていただきます。またアットホームな雰囲気もとても魅力でした。コースやカリキュラムがハードで本人は挫折しそうな時期もありましたが講師陣の努力のおかげで見事に成功を勝ち取ることができましたので、私個人としては、大手予備校よりも優れているのではないかと感じました

料金について/月額:30,000円

個別指導としては、平均的な学費であったと思う。他の個別指導と比べても、高くはなく、学習の成果が上がっていたので、良かったと感じた。

料金について/月額:30,000円

講師陣の質がよいので、最初は多少費用が高めだと思いましたが、本人の希望で選択いたしました。直前講習など様々お金はかかりましたが、浪人するよりはましと考え通える限り励ましてあげました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通り沿いにあるので、夜道は比較的安心だと思われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りの人通りもあり、安心して通わせられる環境であった。また、学校からも近くて、部活終わりでも間に合う状況でもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からのアクネスもよく歩いて通えるとても魅力のある立地でした。コンビニも近くにあり、食べ物や飲み物にも不自由しなかったとのことです

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
16%34%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
流山おおたかの森駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても明るく清潔な環境と、優しくフレンドリーな先生方のおかげで、本人が嫌になることなく喜んで通っていたのが一番でした。衛星教育の柔軟性もあり、個室と自習室を自分なりに考えて選択できたり、カリキュラムも指導も個々の進度やレベルキャラクターに合わせて選択できたり指導していただけるようなところが、何より本人にとって良かったのだと思います。

総合的な満足度

通われている方たち、皆志望校に向けて努力している姿が見られたので、自分も頑張ろうという気持ちになれたそうです。通信なのだ、何度も繰り返し見ながら、知識の定着を目指して学習を進めることができたようでした。費用はかかりましたが、それだけの価値はあったようです。高校の近くだったせいもあり、通いやすかったのがよかったそうです。同じ高校出身のチューターさんがアルバイトしていて、質問がしやすかったのもよかったと聞いています。

総合的な満足度

皆さん親切に対応してくれました

料金について/月額:25,000円

総額については当初想定していたよりは高額なのがきになりましたが、個別のカリキュラムと内容や本人の勉強のしやすさを考慮すると妥当性があるのかなと思い通わせました。

料金について/月額:50,000円

だいぶ昔のことなので、あまり覚えてませんが、高かったなという印象でした。コマが増えると、どんどん加算されて大変でした。

料金について/月額:30,000円

適正な価格であると思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車の駅からすぐ近くなので通うストレスが少なく大変便利です。隣がコンビニなので勉強の前に小腹を満たして落ち着いて勉強できることもあったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

使っている駅から近く電車利用がしやすかった。駅の真下なので人通りからは、少し離れているが、全くないわけではなかった。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :96%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
33%42%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
流山おおたかの森駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
流山おおたかの森駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院流山おおたかの森校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。

総合的な満足度

自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった

総合的な満足度

塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。

料金について/月額:20,000円

費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。

料金について

親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。

料金について/月額:8,000円

良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からちかいから通いやすかった。遠かったら電車にのったり車で送迎してもらう必要ないからそこの点はよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
流山おおたかの森駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

悪くは無かったが、精神的に病んでいる時だったので、講師の期待がきつかった

総合的な満足度

木更津周辺の高校で定期テストの成績が伸びなくて悩んでいる生徒にはかなり良い塾だと思います。親身に寄り添って解決してくれます。また、大学受験においても経験豊富な先生方が様々な入試方法に対応してくださるので非常に心強いです。また、先生の質もかなり高く超有名大学出身の先生もいます。教室はあまり広くないのでそこは注意が必要です。

総合的な満足度

質問たくさんしたい人にオススメ。質問すればするほど確実に伸びます。私が経験してるから言える。先生がフレンドリーだからこそ質問しやすい環境が整ってます。夏季講座や冬季講座は集団授業のため、集団でしたい人はそちらもオススメです。自分に合った勉強方法を見つけてみてください。塾にいけば頭が良くなるかは自分次第です。家で勉強できる人はそうしてもいいと思う。お金の無駄だし

料金について/月額:50,000円

こんなもんかと思います

料金について

費用面は生徒であるためよく分からないが、2対1ということで個別よりも低価格で質の高い内容を行っているためコスパが良いと感じる

料金について

講師陣の質の割に安く受講出来ました。冬季講座、夏季講座等もあり、勉強の環境が充実していると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

木更津駅のすぐ近くにあるため学校がない日でも通いやすい。また、いくつかの高校のバス停から駅までの通り道にあるため通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いから通いやすい、駐車スペースもあって送り迎え便利、周囲が明るいから子供も安全に見送れる。そこがいい

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
流山おおたかの森駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾との接触は全くしてないので普通とした。子供が途中で辞めたいなども言わず4年間通えたことに感謝してますが塾の中の事は何も知らないです。子供と母親がすべてやってくれた。子供からも母親からも特別嫌なことは聞いていません。勉強なので楽しかったかどうかは置いといて進学できたことが何より1番の成果だと思います。模擬テストなどもあり志望校以外の学校の事も知ることができたりしたので親としては狙う大学が絞れたり子供にとって弱い教科がわかったりとそこは良かったと思います。

総合的な満足度

数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。

総合的な満足度

可もなく不可もなくという感じです

料金について/月額:20,000円

自宅より通えるだけで選びました。他の塾代がいくらで特別高いのか安いのか全くわかりません。とりあえず進学できたので良いとしました。

料金について/月額:50,000円

夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える範囲ですので通いやすいと思います。自転車でも徒歩でも行ける範囲です。なので環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそんなに遠くないが、自宅最寄りではない

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
37%23%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
流山おおたかの森駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

おすすめしにくい。自己管理がしっかりできる子なら大丈夫かも、うちは高校3年の夏に他の塾に強制転校させた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境は悪くなかったが学校も駅も家からも離れていたので基本車送迎だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
流山おおたかの森駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院柏豊四季校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。

総合的な満足度

自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった

総合的な満足度

塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。

料金について/月額:20,000円

費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。

料金について

親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。

料金について/月額:8,000円

良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からちかいから通いやすかった。遠かったら電車にのったり車で送迎してもらう必要ないからそこの点はよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
流山セントラルパーク駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近く通いやすいところだった。 アットホームな雰囲気はあったが映像授業はそれほど変わったものはなくあまりおもしろくないようだった。 進路相談で子供が絶対に行きたくないと思っていた大学を勧められたり、候補に入れている大学を変わっていると言ったり してあまり安心して子供を任せられるところではないと思った。

総合的な満足度

とにかく志望校に入れたという結果が全てだと思います。それだけ講師の皆さんは親身になって指導してくれましだねた。生徒一人一人をよく見て、各人の適性やウィークポイントなどをしっかり見極めて指導してくれた事が結果に繋がったのだと思います。 そのうえ料金が割安だったので言うことはないという感じでした。 合格の報告でもとても喜んでくれて、ここで良かったなと思ったものです。

総合的な満足度

志望校合格という目標を達成できたことが一番の理由、費用の高さはあったものの通いやすさや講師の質等優れていると思われる点があったからこのような評価にしてみた。実際偏差値の伸びは通学しだしてから顕著であり、それが本人の努力か講師の教え方なのかは判定しにくいが、勉強して結果に結びつける要領を得たことは事実であり大きな成果だと思っている

料金について/月額:10,000円

月謝は他と比べてもそれほど高いということはなかったとおもうが値段相応のそれなりの授業だったと思う 少し物足りない感じ

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べてコストパフォーマンスは優れているのかなと思いました。集中講座なども手頃な金額で実施していただきました。

料金について/月額:50,000円

長く通わせるには月額の負担は大きかった、さらに教材等関連の支出もあり、受講で合格という結果が出ていたものの負担大につき悪いとした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばだったので学校帰りによることができたし家からも近かったので通ったりするのは楽なようでした 夜遅くなったとき迎えに行くのも楽でしたが駐車場が狭かったのが不便でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、周りは繁華街のため、色々と便利だと思いました。食べる所が充実しているので、塾後に空腹でもちょっと食べて帰るなど出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街がある町だがそれとはちょっとそれたところにあるため安全性はそう心配なかった、自転車で10分くらいでアクセス可能で便利だった

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(流山おおたかの森駅周辺の教室)
41%27%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
流山おおたかの森駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
53

流山おおたかの森駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、流山おおたかの森駅にある塾・学習塾を53件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

流山おおたかの森駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

流山おおたかの森駅にある塾・学習塾の口コミは7件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
ゆー
3
2024.11.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なのだから、もう少し個々の性格や進み具合を把握して欲しかった

個太郎塾江戸川台教室の口コミ・評判
60代の男性
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活をやりながら、大学受験をしたいという子どもの希望があり、限られた時間の中での効率的な学習ができたと思います。また、子どもの学習の理解度に応じて、カリキュラムが設定され、カリキュラムどおりに進めていくことで、着実な学力向上につながりました。無事に志望していた大学に合格したのは、この塾に通ったことが大きかったと思っています。

料金について / 月額:30,000円

個別指導としては、平均的な学費であったと思う。他の個別指導と比べても、高くはなく、学習の成果が上がっていたので、良かったと感じた。

60代の男性
ぽこ
4
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても明るく清潔な環境と、優しくフレンドリーな先生方のおかげで、本人が嫌になることなく喜んで通っていたのが一番でした。衛星教育の柔軟性もあり、個室と自習室を自分なりに考えて選択できたり、カリキュラムも指導も個々の進度やレベルキャラクターに合わせて選択できたり指導していただけるようなところが、何より本人にとって良かったのだと思います。

料金について / 月額:25,000円

総額については当初想定していたよりは高額なのがきになりましたが、個別のカリキュラムと内容や本人の勉強のしやすさを考慮すると妥当性があるのかなと思い通わせました。

40代から50代の女性
あかり
3
2024.01.12

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たくさんいらっしゃる先生の中から、相性を見ながら何度でもチェンジできる点が良いと思います。習熟度に合わせて個別指導をしてもらえます。先生との相性が良ければ、成績も上がりやすいと思います。ただ、大学受験の専門塾ではないため、志望校に即した授業ができるかという点では少し弱いかなと思うところが残念なところです。

料金について / 月額:16,000円

月額16500円ほどで、他の大手塾に比べて安く、良心的なので金額で助かりました。ただ,夏期講習や冬季講習ではコマ数が増えて金額は上がりました。

40代から50代の男性
虎王
2
2024.01.11

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

急に都合が悪くなっても、開始時間前なら振り替えができる。
先生が選べる。

料金について / 月額:47,465円

教材費などかからないが、月額料金が高い。

流山おおたかの森駅で大学受験に人気の塾はどこですか?

流山おおたかの森駅で大学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)流山おおたかの森教室
  • 3位 個別指導なら森塾流山おおたかの森校
そのほか合わせて全53件の大学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

流山おおたかの森駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る