- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供から良かったと聞いている
総合的な満足度
個別なので他の生徒との関わりが少なく、落ち着いた雰囲気の中で集中して勉強することが出来ました。志望校も本人の将来を考えて的確なアドバイスを頂きました。受講科目以外についても合否ラインの説明を詳しくいただき、家庭学習のための資料などもいただきありがたく感じました。受講課目でなく、受験日まで総合的に優しく丁寧にご指導頂けました。
総合的な満足度
受講日当日の突発的なスケジュール変更への柔軟な対応と、授業料や教材費の安さは文句なし。特に、苦手分野克服のために追加授業をしたい場合は授業料の安さはとても魅力。授業日以外でも自習室が使えて、質問も可能なのは、夏休みはとても助かります。講師が大学生なのは、子供も気軽に質問など出来る様で、トップレベルの学校を目指すのでなければ、プロの専任講師よりも、寧ろ良いと感じる。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾のわりにはそんなに高いとは思いませんでした。とにかく個別を重視していたので、費用については妥当だと個人的に考えています。
料金について/月額:20,000円
講師が大学生なので料金がプロの専任講師と比べると格段に安い。半額くらいで済むので、苦手分野克服のために追加授業を比較的、気軽に出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供から良かったと聞いている
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は交通量が少ない道を自転車で十五分で、繁華街を通ることもなく、比較的安全だったとおもいます。駅から少し離れていて、静かな環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分くらいで近く、保護者の送迎を必要せず、一人での通塾でも特に不安を感じないため。駅からは程よく離れているため、静か。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中1.7万高2.4万
- 正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。
総合的な満足度
集団授業ではなく、個々人で問題集を解くスタイルのため、部活などで塾に行くのが遅れても、好きな時間から始められるのが魅力です。希望すれば宿題も出してもらえるので、その子自身のやる気に合わせて進めることができます。また、定期テスト前は好きなだけ通うことができる点も足り難いで好きなだけ通うことができる点もありがたいです。コスパの良い塾です。
総合的な満足度
本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました
料金について/月額:4,000円
金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。
料金について/月額:16,000円
月謝が安いのが魅力です。そのほかの費用もかからず、定期テスト前は無制限で通えることができるのでありがたいです。
料金について/月額:20,400円
基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠くない環境を選んだので、通塾に関して不満は全くなかった。当家としては、全く問題はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多いため、夜の遅い時間でも安心して通わせられます。周りにコンビニなどのお店がないため、子供が勝手にお菓子を買うこともないので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近く、夜でも自分で行ってくれるのでその点に関してはとても助かっています!塾の両隣はお店や接骨院で暗くはない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(70%)
3位 国語(63%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.7万中3.3万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的には本人次第だと思いますが、やる気の無かったうちの子が、徐々にやる気を見せるようになったので、塾の環境や講師の声かけによる効果があったと思う。個人経営の塾からこちらへ変更したが、個別指導の効果については正直分からなかった。だが、本人は断然スクールIEの方が良いと言っていたし、結果的に志望校に合格することもできたので良かったと思う。
総合的な満足度
保護者面談で話したことを子供にお母さんがこう言ってたらなどとゆう言い方をされて子供とギクシャクしちゃったことはありました。先生にたいしても合う合わないもありますし聞きやすいなどの問題もありますが、結果的にはイヤがることも無く通えてますし、好きなアニメの話ができる先生もいると楽しそうに話すこともあります。
総合的な満足度
この塾に入るにあたり、他の塾もいくつか体験授業を受けましたが、1番わかりやすく通いたいとの子供の意思を尊重しました。 入ってみると、個別ということもあり細かく子供の理解度に合わせて指導をしてくださり、勉強をする時間が増えました。以前に間違えた設問は忘れた頃にまた出され、分からないを無くす工夫が感じられました。 面談時も強い口調や強制されることは無く、モヤモヤすることはありませんでした。
料金について/月額:30,000円
スクールIEの前に個人運営の塾に通っていたが、料金は倍近くになったので、高いとは思ったが、少し調べたらほぼ相場だった。必要なことだと分かっているが、でも痛い出費だった。
料金について/月額:39,000円
冬期講習はそこそこ値段がはりますが結果がでることをとにかく願いたいし期待したいところでしかないです。
料金について/月額:30,000円
個別指導だったので、それなりに月謝はかかりましたが、指導内容を考えると妥当な金額だと思います。冬季講習時も5教科や3教科のセットで受ける事を強要されることもなく、必要な教科のみを選択できたので、苦手な教科の強化が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で数分の距離であったし、国道16号線に面しているので、通る道は明るく比較的安全だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨がふったりしても歩いていける近さで通いやすさはすごくいいと思います。ただ横断歩道がないですが見通しがいいので大丈夫かなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店が周りにあり、交通量の多い道路に面していたので、暗くなっても人通りがあり、人気がなくて心配ということはありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的には本人次第だと思いますが、やる気の無かったうちの子が、徐々にやる気を見せるようになったので、塾の環境や講師の声かけによる効果があったと思う。個人経営の塾からこちらへ変更したが、個別指導の効果については正直分からなかった。だが、本人は断然スクールIEの方が良いと言っていたし、結果的に志望校に合格することもできたので良かったと思う。
総合的な満足度
毎回授業料のことしか頭になかった。 子供の成績があがりますがすこししか上がらなかった印象が残っている。講師の責任で はなく子供の実力も関係してくることなので子供と講師の相性がどれだけよい関係になっていたのかと考えます。自分にあった講師に当たることはホントにまれなことだと思うので。 自分がどのくらいの実力があってどのくらい理解できるのかわかる子供なら実力は伸びていくのではないかなぁとおもいました。
総合的な満足度
保護者面談で話したことを子供にお母さんがこう言ってたらなどとゆう言い方をされて子供とギクシャクしちゃったことはありました。先生にたいしても合う合わないもありますし聞きやすいなどの問題もありますが、結果的にはイヤがることも無く通えてますし、好きなアニメの話ができる先生もいると楽しそうに話すこともあります。
料金について/月額:30,000円
スクールIEの前に個人運営の塾に通っていたが、料金は倍近くになったので、高いとは思ったが、少し調べたらほぼ相場だった。必要なことだと分かっているが、でも痛い出費だった。
料金について/月額:30,000円
普通だとおもっていたけどやはりホテル個別は高いなぁと思います。子供のためなのでかなり当時は厳しい授業料だった
料金について/月額:39,000円
冬期講習はそこそこ値段がはりますが結果がでることをとにかく願いたいし期待したいところでしかないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で数分の距離であったし、国道16号線に面しているので、通る道は明るく比較的安全だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨がふったりしても歩いていける近さで通いやすさはすごくいいと思います。ただ横断歩道がないですが見通しがいいので大丈夫かなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くの塾だったので通いやすかったとおもっています。なのでは特に問題はなかったとおもうだから普通
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
非常に質が高く面白い授業です。 教室は狭いですが綺麗です 駅近でアクセスも良いですが 車通りが多いので危ないかもしれません。 生徒たちは熱心に勉強していていじめなどは無さそうです。 宿題は復習で多くも少なくもないです 料金は集団塾のに比べると高いですが質もそのぶん高いのでいいです
総合的な満足度
個別なので他の生徒との関わりが少なく、落ち着いた雰囲気の中で集中して勉強することが出来ました。志望校も本人の将来を考えて的確なアドバイスを頂きました。受講科目以外についても合否ラインの説明を詳しくいただき、家庭学習のための資料などもいただきありがたく感じました。受講課目でなく、受験日まで総合的に優しく丁寧にご指導頂けました。
料金について/月額:17,000円
とても高いですが個別指導でしっかりと教えてくれます 集団塾の約2倍ですが そのぶん指導の質は高いので払う価値アリです
料金について/月額:10,000円
個別指導塾のわりにはそんなに高いとは思いませんでした。とにかく個別を重視していたので、費用については妥当だと個人的に考えています。
料金について/月額:8,000円
一教科あたりの単価が高く、いろいろな教科を受講させようとすると、割高に感じた。いま流行りのサブスクみたいに自由にいろいろな教科を受講出来れば良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くでしたが車通りが多く少し危ないかなと思いました 時間によっては駅から人がたくさん歩いてくるので なかなか進めないこともあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で通える距離だった。また、バス停からも近く、雨が降った場合でも、バスで通える所がとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は交通量が少ない道を自転車で十五分で、繁華街を通ることもなく、比較的安全だったとおもいます。駅から少し離れていて、静かな環境でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通ってる期間も短く、よくわからないことも多いので普通にしました。
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
期間が短くよくわからないから
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分かからない場所にあるので近くて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で5分かからない場所にあるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.7万中1.7万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
丁寧にわかりやすく、受験以外の相談も出来る良い先生に巡り会えたと思っています。また、集中出来る学習環境であった様で、家で勉強するより、学習塾の自習室へ行く事が多かったのを記憶しています。結果、高校受験も志望校に行く事が出来ました。 高校生になってからも、しっかりと勉強をする習慣もついたので、行かせて良かったと思える学習塾でした。
総合的な満足度
勉強が得意な人は良いですが、受験のためにスポットで入るのはどうかと思います。 塾の方も日頃から来ている人には優しいとか親身とか快くみてくれているようですが、夏期講習だけとかの場合の人には対応が違います。 身についたものも無いし、できなかったという残念な感情しか残らない。 塾選びは大切かな…。と。 高いお金払うんだから子供に合った雰囲気、環境も塾選びに必須かも。
総合的な満足度
自習室があって塾以外でも利用できます
料金について/月額:23,000円
相場であったと思います。夏季・冬季講習なども周辺の他の学習塾に比べれば、いくらか安い授業料だったかと記憶しています。
料金について/月額:10,000円
コマ数での対応なので普通です。 ただ、普段から入塾している訳ではなかったので、教材費はかかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが一番です。人通りも少なくなく、駐車場があるわけではないですが、親が車で迎えに行っても周辺道路も渋滞しない様な立地でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からちかいので自転車で通う。時間も振り分けられるのでそのコマだけ行って帰ってる。 あまり進んで行く感じではなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く安全な場所にありよいと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
無事に志望校の一つに合格できたから
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
料金について/月額:28,000円
先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいなので、近くて通いやすい場所でした。駐輪場も塾から少し離れてはいましたが、無料でありました。駅から近い塾は駐輪場がないところが多いので、この点は良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.9万中2.4万高2.4万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 10位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 11位
- マンツーマン指導で結果を出す数学・算数の専門塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.8万中3.3万高2.4万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別が流行ってますが、もう少し集中できる環境、ポイントの伝授、危機感など、教えて欲しかった。なので、私は特にここの塾を薦めようとは思わないです。 先生も難しいとは思いますが、高いお金払ってお任せしてるのだから、個別ならではのその子にあった対処法を見出して欲しかったと思います。立地はいいけど。あと、塾に行ったら親に来たのが分かるシステムとかも入れて欲しいかもです
総合的な満足度
不登校になっても、受け入れてくれる環境。結局続けられなかったが、相談に乗ってもらえた
総合的な満足度
出欠確認カードがあるのと、なにかあればすぐ連絡をくださるので、安全サポートが万全であるのと、高校受験で思い詰める子が多い中、ここはリラックスして勉強できるため、おすすめできます。小学生の子もたまに見かけましたが、あまり落ち着きがなく先生たつも手を焼いていたので、あまり年齢が若いと向いていないかもしれません。
料金について/月額:35,000円
高い。個別だから仕方ないのかもしれないけど、テストの点数も上がるわけでもなく、偏差値も変わらず。何を学んだのかと思うばかりでした
料金について
個別なので一コマは少し割高であるが、それに見合った授業内容と対応だったため、満足度はそこそこ高いため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だから家からも近かったからよかった。治安も良いし。強いて言えば駐輪場がちゃんとなくて、子供達はどこに止めたらいいんだろうか…というところはあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車、徒歩で通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、バス停が近くにあるので、遠方からでも通いやすいと思う。自分は自転車通学だったが、すぐ下に駐輪場があるので使いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中2万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本設問に関しては「普通」と回答しましたが、実際私が通塾していたわけではないので、明確に良否の判断が出来なかったというのが正直なところです。 但し、本人が楽しそうに通塾していたのはとても良かったと思いました。 なので、感想になってしまいますが、個別指導塾としての強みを今後も継続して出していただき、通塾者の学力や目標、性格や習慣などの情報から総合的に判断した指導をしていただければ評価も高くなると考えます。
総合的な満足度
話しやすい講師が多かった。
総合的な満足度
通えてるので特に問題ないです
料金について/月額:20,000円
周辺部の塾の教育レベルと比較しても特段変わった面は感じられ無かったが、費用の割には得られたものは多かったと感じられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車で5分程度のところにあり、通塾には比較的便利であるが、大きな国道を横断しなければならないので、その面での心配もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、安全だし、送り迎えも楽だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠いから雨の日が心配なだけ
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中2.7万高0.5万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎回授業料のことしか頭になかった。 子供の成績があがりますがすこししか上がらなかった印象が残っている。講師の責任で はなく子供の実力も関係してくることなので子供と講師の相性がどれだけよい関係になっていたのかと考えます。自分にあった講師に当たることはホントにまれなことだと思うので。 自分がどのくらいの実力があってどのくらい理解できるのかわかる子供なら実力は伸びていくのではないかなぁとおもいました。
総合的な満足度
なんの知識もないまま手探りでしたが、受験の方法や時期、求められる学力レベルや地域格差などの情報を教えていただいた。 そして合格するまでのプランの提案などしていただいた。 入塾前の診断テストにて自分の立っている位置、そして弱点を明確にし 今後伸ばしていく部分、修正して自分の力にしていく部分がわかるようになったことで 子供も自分のレベルを確認しやすくなったと思う
総合的な満足度
基本塾長は親身に話を聞いてはくれるが、長期休暇の講習で追加料金を払っているご家庭ほど熱心に指導している印象。普段の授業の補習という位置づけなら、小学生なら値段的に考えて丁度いいかなという印象。受験を考えているのであればあまりお勧めできない。また、中学校以降のテスト対策や受験対策についてはまだ未経験なので分からない。
料金について/月額:30,000円
普通だとおもっていたけどやはりホテル個別は高いなぁと思います。子供のためなのでかなり当時は厳しい授業料だった
料金について/月額:29,800円
相場としてどうかわからないが、ほかの塾と比べてもそれほど高い金額ではないと思う。 半月分の無料体験なども組み合わせていただき、思っていたよりも安くはじめられたと思う
料金について/月額:16,000円
1対1の個別指導料金だけでなく、1対3の個別指導料金も用意してくれているので、1対1の塾に比べれば安い。ただ、1対1と1対3の料金がそれほど変わらない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くの塾だったので通いやすかったとおもっています。なのでは特に問題はなかったとおもうだから普通
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内である。 バス停も近く、駐輪場・送迎用の駐車場もある。 ほぼ1本道で明るい道なので不審者なども出なさそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩でも行ける場所なので通塾しやすい。駐車場が少し離れた場所にあり、かつ、大きめの車だと停めづらい場所なので、それが改善されればかなり良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 15位
- 小1.4万中2.9万高3.9万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちは、どんどん先に勉強を進めていきたいタイプなので、個別があっていた。集団の体験も行ったが、周りとのスピードが合わないと言っていた。ただ、先生によって当たり外れがある。質問しても即答できない先生がいたり、勉強している隣で、他の生徒と世間話というか、勉強に関係ない話をしている先生などがいたと聞いた。
総合的な満足度
いろんな観点から考えて、成績が上がったのも勉強が楽しいと感じたのもこの塾に通っていたからだと感じるから。授業ごと、教科ごと、時期によって先生が大きく変わってしまうこともあるが、どの先生になっても授業がとってもわかりやすく、わからないところは、わかるまで丁寧に教えてくれるため、自分自身が勉強をやりたい、と感じたっかけでもあったから。
総合的な満足度
個別指導塾の中では比較的安い授業料金なので、授業対策として通わせるならおすすめです。 先生達もたくさんいて、その中から相性の合う先生と勉強できるので、子供も塾に通うのを楽しみにしている様子が分かる。教室内も明るく、清潔感がある。 駅前で通いやすく、人通りも多いので、夜暗くなっても安心して塾に通わせられる。
料金について/月額:35,000円
やはり個別指導の塾なので、高いと感じる。欠席の時の振り替えができないのも、お金がもったいなくかんじた。
料金について
個別であるため、少し高い。また、長期期間中の休みの講習はコマが多く、大変高い。教材も多く購入するため。
料金について/月額:18,000円
個別指導の中では比較的安い授業料だと思う。だからといってテキストが薄っぺらい感じはない。 模試の値段も良心的なのがいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので人も多く、夜遅くても危険な感じがないのがよかった。駐輪場が近くに無かったのが少し不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いため、明るく、場所がわかりやすいから。また、自宅から大変距離が近いため、通いやすいから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前にあって通いやすいのと、人通りも多いので安心して通える。周りに交番やスーパー、コンビニもあるので便利だと思う。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので他の生徒との関わりが少なく、落ち着いた雰囲気の中で集中して勉強することが出来ました。志望校も本人の将来を考えて的確なアドバイスを頂きました。受講科目以外についても合否ラインの説明を詳しくいただき、家庭学習のための資料などもいただきありがたく感じました。受講課目でなく、受験日まで総合的に優しく丁寧にご指導頂けました。
総合的な満足度
受講日当日の突発的なスケジュール変更への柔軟な対応と、授業料や教材費の安さは文句なし。特に、苦手分野克服のために追加授業をしたい場合は授業料の安さはとても魅力。授業日以外でも自習室が使えて、質問も可能なのは、夏休みはとても助かります。講師が大学生なのは、子供も気軽に質問など出来る様で、トップレベルの学校を目指すのでなければ、プロの専任講師よりも、寧ろ良いと感じる。
総合的な満足度
個別で見てくれること、また、子供の学力に応じたカリキュラムを組んでくれることはとてもいいと思います。先生の教え方もとても丁寧だったようで、帰ってくると、宿題等も進んで取り組む様子が見られました。子供は、ここの塾に通ったことで、自分から進んで学習に取り組もうという姿勢を身に付けることができたと思います。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾のわりにはそんなに高いとは思いませんでした。とにかく個別を重視していたので、費用については妥当だと個人的に考えています。
料金について/月額:20,000円
講師が大学生なので料金がプロの専任講師と比べると格段に安い。半額くらいで済むので、苦手分野克服のために追加授業を比較的、気軽に出来る。
料金について/月額:35,000円
他と比べていないので、こんなもんかなぁと、思いますが、夏期講習だけで、この値段は少し高いのでは、と感じてしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は交通量が少ない道を自転車で十五分で、繁華街を通ることもなく、比較的安全だったとおもいます。駅から少し離れていて、静かな環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分くらいで近く、保護者の送迎を必要せず、一人での通塾でも特に不安を感じないため。駅からは程よく離れているため、静か。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえからも近く送迎がしやすかったです。車通りが多い道路に面していたので、そこが少し心配ではありました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 17位
- 小1.4万中1.7万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
生徒の勉強に対する自発性を出すには環境が強く関係している。 講義内容、講師の対応、勉強に集中する為の環境作りが素晴らしかった。 また、生徒からの目線だけでなく保護者の目線でもアフターフォローしてくれた。 これらを踏まえ、子供本人・親から見たら百点満点に近い塾内容だったので、大変良かった塾だと評価したいし、他の方に勧めてもいいかもしれないと思った。
総合的な満足度
小学校二年生で勉強についていけず、宿題をするにも3から4時間かかって算数を解いていた。3年生で塾に行き始めてから、講師が褒めてくれて、自己肯定感が上がりつつあり、勉強をする楽しさ、理解する楽しさ、テストで実際点数が上がることが嬉しいと感じ、挑戦することにものおじせず、何にでもチャレンジしている。不登校気味だったが、学校にも通えるようになった。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:20,000円
安かったし、節約出来たお金を参考書等に充てられた。 子供に合った講義内容と指導内容が月額料金以上の価値があったから。
料金について/月額:15,780円
通常授業は17580/月 日数により、春期、夏季、冬季講習は20000前後 自習室利用には料金はかからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えだったので、塾〜自宅までの送迎が難なく出来たので。 その節約できた時間を自宅での自己学習に充てる事が出来たから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からうちまで30分かかるが、半分くらいの距離。一人で行ける。学校、コンビニ、スーパーが途中にあり、人どおりは多い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(63%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 18位
- 小1.6万中2.1万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
可もなく不可もなく進めていたが、途中で塾長の交代があり、その際に子供の進捗状況などについて全く引き継がれておらず不信感がうまれた。また、実力のない子供に受験コースを進めるなど、金儲け主義な部分が垣間見えた。苦手な項目について立ち止まって指導するということがなく、「個別指導」というからには、もう少し「個別」に対応してほしかった。
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
生徒の勉強に対する自発性を出すには環境が強く関係している。 講義内容、講師の対応、勉強に集中する為の環境作りが素晴らしかった。 また、生徒からの目線だけでなく保護者の目線でもアフターフォローしてくれた。 これらを踏まえ、子供本人・親から見たら百点満点に近い塾内容だったので、大変良かった塾だと評価したいし、他の方に勧めてもいいかもしれないと思った。
料金について/月額:15,000円
個別指導としては高くもなく安くもなく「普通」の料金設定だった。長期休暇の講習も、苦手な項目のみ選択できるのは良かったが、1教科のうち1項目のみを受講したくても、講習用のテキストを1冊購入しないといけないのは不便だった。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:20,000円
安かったし、節約出来たお金を参考書等に充てられた。 子供に合った講義内容と指導内容が月額料金以上の価値があったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩でも通える距離だったので通いやすかったが、駐車場が遠く、どしゃ降りの日などに車で送迎するのも難しかったのが不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えだったので、塾〜自宅までの送迎が難なく出来たので。 その節約できた時間を自宅での自己学習に充てる事が出来たから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(63%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中3.1万高-
- 徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
総合的な満足度
お任せする先生によって指導の熱量が違うため、合う、合わないがハッキリ分かれる気がします。 他の塾と比べることはできませんが アルバイト先生が多く、そこは不信感がたくさんありました。 学年が低いほど、しっかり教えていただけますが 上がるにつれて指導があまり熱心ではなくなっていった気がします。 小学生のうちからより高校受験に向けての中学生からの入塾がおすすめです。 高額なため、その分子供が真面目に勉強してきてくれないとただお金の無駄遣いになる気がします。
総合的な満足度
うちの場合は、以前の塾が学校の授業内容に沿っていなかったことで転塾したので、塾で学校の予習をして学校の授業が復習となる方式は良いと感じています。 まだ通い始めたばかりで成果が出ている訳ではないので何とも言えませんが、先生方も優しく丁寧にご指導くださっているようですし、少人数でこの内容なら現時点では概ね満足しています。
料金について
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
料金について/月額:36,000円
周辺の塾に比べ、高額な費用のため、高校受験の時は塾内のテストで相談しながら進路を選んだり、 検定の申し込みができたり することができてよかったです
料金について/月額:13,030円
以前通っていた塾からの乗り換えですが、同じ2教科でほぼ同じくらいの金額なので、安くはないと思いますが特別高い訳でもなく相場価格だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間帯的に仕方がないことですが、帰りが暗い時間になってしまいますので心配ですが、比較的大通りを使えて通える立地なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので、通いやすかったようですが、 自動車での送迎の場合、有料駐車場の無料時間を使っての待機になるので、そこが大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からほど近く、人通りのある見通しの良い場所にあり学校よりも近いため、帰宅時間が遅くならず明るいうちなら送迎の必要がなく便利。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(83%)
2位 英語(83%)
3位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 20位
- 小1.8万中3.1万高-
- 徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
総合的な満足度
お任せする先生によって指導の熱量が違うため、合う、合わないがハッキリ分かれる気がします。 他の塾と比べることはできませんが アルバイト先生が多く、そこは不信感がたくさんありました。 学年が低いほど、しっかり教えていただけますが 上がるにつれて指導があまり熱心ではなくなっていった気がします。 小学生のうちからより高校受験に向けての中学生からの入塾がおすすめです。 高額なため、その分子供が真面目に勉強してきてくれないとただお金の無駄遣いになる気がします。
総合的な満足度
うちの場合は、以前の塾が学校の授業内容に沿っていなかったことで転塾したので、塾で学校の予習をして学校の授業が復習となる方式は良いと感じています。 まだ通い始めたばかりで成果が出ている訳ではないので何とも言えませんが、先生方も優しく丁寧にご指導くださっているようですし、少人数でこの内容なら現時点では概ね満足しています。
料金について
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
料金について/月額:36,000円
周辺の塾に比べ、高額な費用のため、高校受験の時は塾内のテストで相談しながら進路を選んだり、 検定の申し込みができたり することができてよかったです
料金について/月額:13,030円
以前通っていた塾からの乗り換えですが、同じ2教科でほぼ同じくらいの金額なので、安くはないと思いますが特別高い訳でもなく相場価格だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間帯的に仕方がないことですが、帰りが暗い時間になってしまいますので心配ですが、比較的大通りを使えて通える立地なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので、通いやすかったようですが、 自動車での送迎の場合、有料駐車場の無料時間を使っての待機になるので、そこが大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からほど近く、人通りのある見通しの良い場所にあり学校よりも近いため、帰宅時間が遅くならず明るいうちなら送迎の必要がなく便利。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(83%)
2位 英語(83%)
3位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!