- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで自宅で宿題以外の勉強をしてこなかった生徒にとってはとても通いやすい塾なのではないかと思います。自分のレベルにあった環境で学べると思います。 自分の子供は行きたい高校が早くから決まっていたので、そこに向けた基礎学力をつけることを目的として通塾させました。家でも勉強する習慣が身につけられる塾だと思いますので、復習をしっかりしたい生徒にはおすすめです。
総合的な満足度
通いやすいところが1番です。また、生徒との接しやすさと、先生の質問対応が、とてもよかったと、おもう。また、コマなどは、自分が必要なものだけ取れば良いと思う。クラスメイトもワイワイとしていて雰囲気がよかった。フレンドリーな先生が多くはなしやすかった。合格までフォローしてくれたので、入ってよかったとかんがえました。
総合的な満足度
落ち着いた教室の雰囲気と周辺環境、一番は集団授業を必要な科目事に受講出来るのがとても良いです。集団授業を個別で受講出来る所が少ないので、探している方にはお勧めです。何回か面談もあるので、心配な事はその時に相談でき、子供に合わせた今必要な勉強を助言して頂きました。勉強以外にも、受験の仕組みなども相談しやすく、安心できました。
料金について/月額:15,000円
料金については、他の塾のことはあまり調べてないので、よくわかりませんが、感覚としてはとくに高いなという感じはしませんでした。
料金について
自分は親がやってくれたため、よく分からない。ですが、少し高いのかなとか、言っていた覚えが、あります。
料金について/月額:30,000円
月謝は個別で受けると、割高にはなるのかもしれませんが、個別で必要な科目だけを選べるのは希望に合っていて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車もしくは徒歩でも通える距離であったので、とても通塾はしやすかったです。あとは駅からもとても近いの人も多く、その面でも安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあることから、最寄りの生徒もそうだが、電車通学で通ってる、生徒なども、通いやすいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、帰り道も明るく人通りもあるのが安心でした。ただ、自転車置き場が少し裏の路地で使いにくかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず一番のおすすめポイントは、先生の、教え方が、素晴らしいこと、 二番目は、値段がリーズナブルなことです。 物価高騰な御時世に、助かります。 三番目は衛生面が、素晴らしい。 隅々まで、行き届いていて、勉強する環境が、整っていれば、学力も、自然と向上すると、思いました。 全てが揃っていたので決め手になりました。
総合的な満足度
個別指導なので、人見知りの人にも向いていると思う。先生ひとりに生徒2~3人なので、しっかり目がいきとどいているので良い。明光義塾は、生徒一人ひとりのペースに合わせた個別指導を提供する塾です。自分に合った学習計画で苦手克服や得意分野を伸ばせるため、学力向上が期待できます。また、定期テストや入試対策など目的別の指導も充実しており、効率的に成果を出せる点が魅力です。経験豊富な講師陣が親身にサポートするため、安心して学べます。
総合的な満足度
結局娘が行きたいと思える場所というのが1番だと思います。家にいても勉強をしないので先生と楽しく接してそこからでも少しずつ勉強をする習慣が身につけばいいのかと思います。親がいくら言っても勉強をしないので北風と太陽の太陽のような役割を先生には期待しています。まだ1年生ですが受験まであっという間に過ぎていくと思うのでその時になって焦らないように今からでもコツコツと積み上げていってもらいたいです。
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
料金について/月額:25,000円
一コマ25000ほどかかって高いと感じた。特に夏期講習の期間は一日3コマ×週6日くらいあったので、出費が多かった
料金について/月額:15,000円
恥ずかしながら妻に任せっきりで塾の値段が分からずこのような答えになってしまいました。成績が上がるのであれば多少の値段も仕方ないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
なかなかなか、みつからなくて、苦労していた、のですが、助かりました、感謝しています 良いと、思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも自転車で通える距離だったから。でも、反対口だったので少し大変だったとかんじる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということもあって車通りも激しく渋滞などで送り迎えがとてもしにくいです。自転車で通うのも危ないのでさせにくいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
些細な事でも質問するととても丁寧に回答してくれる。
総合的な満足度
塾長は地元の高校受験のノウハウを持っているが、実際の講師は学生アルバイトであるため子供の特性に合わせた指導ができているとは思えなかった。 やる気がある子供は自分から質問をして理解力が深まると思うが内向的な性格の子供は講師から引き出されないとせっかくの授業料が無駄になってしまうと思い、実際に自分の子供も内容的なため偏差値の向上は思ったほどではなかった。
総合的な満足度
厳しい指導というよりも、アットホームな雰囲気で、子供は嫌がらずに通うことができる。ただ、自習室の利用が少ないなど、保護者から見ると、もう少し、勉強への強制力を効かせてくれても良かったように感じる。
料金について/月額:30,000円
他の個別指導塾と比較して同程度と感じる。 通常授業の他に夏季講習や陶器講習もありその辺りも他と同等であると感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので人通りは多く夜でも街頭が明るい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて20分程度なのでそれほど通いずらいことはなかった。 ただ、国道沿いなため交通量はあるので注意は必要と感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車置き場は整備されていて良かったが、駐車場がなく、雨の日など、車での送り迎え時は路駐するしかなく、不便さを感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾のしやすさ、講師の質、塾内の環境、料金、、など総合的な観点からみると評価はこんな感じです。実際、入塾前と後では偏差値が10以上あげることができ、1番苦手だった英語が、今では1番得意で好きになれました。だんだんと成績が上がっていくのを実感するのがとても嬉しかったのを覚えています。優しい先生ばかりで、受験前には温かい言葉をくださって、とても励みになりました。入塾してよかったと思います。
総合的な満足度
いい高校に入ろうとしている人には、基礎を重点的にやるので、もっと力を入れている、復習をメインでやったりする塾の方がいいと思った。個別なので、先生に質問しやすいところはいいと思った。仕切りがあって良かったが、机が小さく、とても狭いため、冬はコートを掛けたり荷物を置いたりするスペースがほとんどなかったので、少し不便だった。
総合的な満足度
総合的には金額が割に合わないと感じるので、周りにはお勧めできないと思います。他にもたくさん塾があるので、そちらに行った方がいいと思います。いまの偏差値よりも上の高校を狙うには評価できないと思います。今後の大学受験には使いたくないです。もっと下調べしてから塾選びをすればよかったと思いました。勉強になりました。
料金について
夏期講習と冬期講習合わせて20万、月謝は月に4万円くらいかかりました。 個別指導なので高いのは仕方ないと思いますが、安いとは言えない価格設定となっていると思います。
料金について
夏期講習など、特に高額だった。値段の割には基礎のやり直しなどで、すっごくためになったとはいえなかった。どの学校に行くかによるけど、上を目指したい人より、とにかく受かりたい人向けだと思った。
料金について/月額:30,000円
料金は集団塾よりは高いと思います。教材費やなどは妥当だと思います。夏期講習や冬季講習も他の塾よりは高めだと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の家から自転車で10分程度の近さだったので、通塾はしやすかったですが、塾周辺は少し街灯が少なくて暗かったです。近くにコンビニがあったのは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大きな道路なので、あまり安全とは言えないし、自転車を止めるところが坂になっていて、止めずらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境に関しては、近いし、周りに他の塾もあり、街灯もあり、安全だったと思います。その点ではよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。
総合的な満足度
うちの子供に対しては悪くないと思うが、レベルがまちまちなので子供に言わせるとできない子はできないらしい。受験とかテスト対策とかは無駄なくやっているようです。もう少し早い段階で始めていればもう少し特化した勉強ができたかも。一二年の総復習とか全て終わらせた状態で3年をむかえたかった。強化によって差が出てしまった。
総合的な満足度
総合的にはよかったので、兄の大学受験の後、妹の高校受験でもお世話になりました。安心して通える環境とサポート体制があり、よかったと思いました。特に高校受験の時は、確約基準や過去問を教えてくださったり、テストに向けて対策を集中してくださったり、と親身に対応してくださいました。これから通塾を考えているかた、おすすめです。
料金について
普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。
料金について/月額:20,000円
自習が多すぎる。結局個別指導の時も自習の時も同じ値段で時間単位なのでもっと見てほしい。個別対応が悪いというか遅いというか連絡取りにくい。
料金について/月額:12,000円
高校生になると個別指導なので、1週間に1教科だけでも高いと感じたが、自習室が自由に使えるので、料金は仕方ないかもと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くで自転車で通えるので送り迎えしなくても自分で勉強しに行く。自習室があるので良く勉強しに行く。雨の時ぐらい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校帰りに通塾しやすかった。家にも近いので、自転車で通塾できた。ただ夜は周りが暗いので少し心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾ならではの活気ある雰囲気がとても感じられる学習塾です。学校の友達と一緒に頑張りたいという気持ちを持っているお子さんにはぴったりでしょう。しかし、色々な生徒がいるのもまた事実で、集中できる環境ではなかったことも悩みです。皆と一緒のほうが勉強に身が入るという方におすすめかなというのが私の意見です。
総合的な満足度
とにかく、成績を上げるために、一生懸命な、ことにつきる。 うちの子は、先生たちに良くしてもらえているのか、良く自習にも行く。 志望校を伝えると、丁寧に対応してくれる。 過去問も用意してくれ、具体的なアドバイスももらえている。 テスト前になると、日曜日も塾は開いており、テスト対策をやってくれる。 正直、働いている人は大変だろうと思うくらいに、頑張ってくれる
総合的な満足度
授業料が安いところがいちばんのおすすめです。塾に入室した時刻と退出した時刻をメールで教えてくれるのも助かります。塾に行くことが苦痛のようですが、休むことなく毎日通えているので、塾に魅力があるのだと思います。成績が上がらないとき、親身になって、個人面談で相談にのってくれたり、アドバイスをしてくれたりしてくれました。
料金について
模試などの成績次第で割引などの制度はありますが割が悪い。仕方がないと思いつつもどうしても不満はありました。
料金について/月額:25,000円
集団の中でも安いと思う。 中学3年生になると高くなるが、中学1.2年生のときは、びっくりするくらい安い
料金について/月額:26,000円
料金は、時間あたりの金額を計算すると、ほかの学習塾と比べて、安いかと思います。でも光熱費や模試代、講習代はべつなので、年間50万円はかかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がとても良い。駅の近くにあるため電車で通いやすい。ただ、自転車を置く駐輪場がないことが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からも近い。 1人で行って、1人で帰って来れる。 これだけで十分。 周りにも塾があるので問題ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾まで徒歩5分以内で通いやすいです。ただ繁華街なので治安は良いとは言えません。新越谷駅には送り迎えしている車が沢山止まっています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。
総合的な満足度
家からの距離も近く聞いたら優しく答えてくれる人がたくさんいるからわからないとこをなくして最後までできるた。また、わからないとこは何回も繰り返してやることで身についたりしっかり毎回宿題が出てチェックもするからちゃんと宿題もやって毎回行うことができる。それで小テストとかするときちんとやった方が出るから楽しい
総合的な満足度
塾内の環境も全体がやらなければいけない雰囲気で、駅からも近く通いやすさにくわえて屋内駐輪場も幹部されているところも非常に良いと思うまた必要な項目に絞っての提案で費用も抑えられて子どもの進捗についてもまめに報告してくれる面談も頻繁に行われる。必要であれば親に直接電話をしてくれるサポートも含め良いと思う。
料金について
料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。
料金について
京大で火曜には少し高かった。けどそれなりに成績も伸びたから、このねだんでもうけてよかったとおもった。
料金について/月額:56,000円
子どものための費用なのでできる限りのサポートはしていくべきだと考えているが、やはり費用が抑えられる越したことはない。そのてん必要な項目に絞った提案をしてくれるので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーの2階部分に塾があり、夜遅くにお腹がすいた時、パンや惣菜などを買ってお腹を少し満たしてから帰ることが出来ました。しかし自転車はお金を払わないと行けなくて、長時間塾にいればいるほど金額が高くなっていくのでそこは少し残念でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあって休憩時間にお腹空いたら買いに行ったら家からも近かったからすごく通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のビルが駅の近くにあり通いやすいことはもちろんだが、駐輪場も完備していて親が送り迎えをできないときであっても子どもが自力で塾に通うことができる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から近く通塾のしやすさ、学習する環境は満足でした。しかし受験する公立高校を合格する可能性の低い高校から合格する可能性の高い高校に変更するアドバイスがなく、両親のアドバイスに耳をかさず私、私の弟の母校を受験せずに結果的に不合格になってしまったので私立高校に進学しました。総合的に普通と回答させていただきました。
総合的な満足度
今は楽しく通っているので、親としてはただただ、塾代を用意し、本人に頑張ってもらうのみです。 まだ中1で志望校などありませんが、学校の授業だけでは受験を考えた時に学習内容が足りないと思いますし、部活もあったりで大変だなと思います。 塾の内容がやや難しいようなので、着いていけるように努力してほしいと思います。
総合的な満足度
特にこれといった特色はない
料金について/月額:20,000円
月額料金は相場の範囲内でしたが、成績、偏差値が思うように上らなかったので普通と回答させていただきました。
料金について/月額:27,000円
他と比較していません。 設備費とか諸々高いと思いますが仕方ありません。 学年が上がったらさらに高くなるので、今後負担になりそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く塾周辺にはコンビニエンスストアなどの学習に関係のない施設が全くなく、学習に集中できる環境でありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い。 友達も多く通っているので、帰りも一緒に帰れて、親としては安心です。 駐輪場もそれなりの台数止められるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と家との間にあったから
越谷弥十郎教室
中学校
新栄・北陽・北・栄進・大袋
小学校
桜井南・大沢北・弥栄・新方
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生、良い学習スケジュール、良い環境が整えられていても結局は本人のモチベーションが上がらなければ、成績が上がらないと思っている また、仲の良い子と切磋琢磨してお互いに合格する目的があれば、正直塾は必要か?とも思ってしまう しかしながら、そのモチベーションを維持するのは相当大変な事であるとことから、塾の指導に頼らざるを得ない
総合的な満足度
残念ながら結果がでなかったので、良いこと、良かったこと、皆さんにオススメできることを具体的に、かいても、信用性がなく感じられるので、実際問題として、おすすめできるかは疑問な状況であります。普通とこたえたのは、ほかにこたえようがなく、選択肢もなかったのでえらんでしまった、とゆうのが 本当のところです。
総合的な満足度
生徒も先生も素晴らしいですが偏差値低いと教室によってはいれてもらえないらしいです。本気で勉強して上を目指す子にはおすすめですが偏差値低い子や不真面目な子はやめた方が良い。実際入塾試験で落とされます。 金額が高めですが結果残してくれるし順位は上位しか張り出されないので安心です。 塾によっては全順位張り出されて逆にやる気がなくなる子もいるみたいなので本気でやる子のみおすすめです。
料金について/月額:10,000円
どの塾でも同じような金額、コマ数であった 仲の良い友だちがいたのが通うキッカケだったため、料金はさほど重要ではなかった
料金について/月額:10,000円
費用の面では、とくだん高いとはおもわなかったし、むしろ安いと感じていました。実績があるとのことだったので、期待したがけっかが出なく残念だつた。
料金について/月額:10,000円
周りの集団塾に比べて高いと思うが結果をしっかり毎年残している塾である。 ただし偏差値低いと入れてもらえない可能性がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは良いが、繁華街もあり、少々賑やかすぎると思う 学生や社会人が頻繁に行き交っているので、歩きづらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近い立地だったので安心して通わせられたようなきおくがあります。夜遅くはならなかったただ安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く家からも近いので自転車で通えた。人通りも 多いい所なので夜遅くても安心して通えた。周りにコンビニもありお腹が空いても安心だ。
南越谷本部
中学校
富士・大相模・越谷南・光陽・新田・武蔵野・越谷東・吉川東・草加新栄
小学校
南越谷・大相模・西方・蒲生第二・蒲生・蒲生南・明正・川柳・出羽・清門・新栄・ 長栄・大間野・宮本
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
総合的な満足度
定期テスト対策と受験対策の両方をバランスよく教えてくれるのが評価できる。また、夏期講習なども充実している。普段の授業がわかりやすいのがとても良く、宿題の量も適量だった。土曜は、難関校の対策がオンラインで行われ、すごく分かりやすい講師で役に立った。8時間の勉強などきついこともあったが友人の支えもありポイントが高い
総合的な満足度
総合的に何も不自由なく子どもを通わせていると思います。一番気に入っているのは、やはり家から近く、通わせやすいことと、子どもの人数があまり多すぎないので、子ども一人ひとりをきちんとみてくれていることだと思います。また、カリキュラムや教えかたなどもわかりやすいのですべておまかせしています。面談やフォローもしてくれるので子どものことをお話しできて助かっています。
料金について
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
料金について/月額:17,000円
他の塾と比べて、比較的良心的な値段で塾のサービスを超える価値があると思う。教材費もかかったがその分いい教材だった
料金について/月額:27,000円
料金はけして高くも安くもなくいたって普通だと思います。料金にあうようなカリキュラムをしてくれていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間帯的に仕方がないことですが、帰りが暗い時間になってしまいますので心配ですが、比較的大通りを使えて通える立地なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離は自転車で5分から10分ほどで通いやすく、学校の帰り道でもあるので、通塾に苦労しなかったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い大通りに面しているので防犯も心配ないかと思います。また、自宅から近くにあるので送り迎えも楽です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました
総合的な満足度
料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。
総合的な満足度
結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。
料金について/月額:20,400円
基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません
料金について/月額:22,000円
周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした
料金について/月額:4,000円
金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近く、夜でも自分で行ってくれるのでその点に関してはとても助かっています!塾の両隣はお店や接骨院で暗くはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の下がコンビニになっているから、ちょっとしたものが買えてよかった。 家から少し遠かったのが残念だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠くない環境を選んだので、通塾に関して不満は全くなかった。当家としては、全く問題はなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
面談で滑り止めの決め方を親切に教えてもらえた。学校では対応してくれないので、助かりました。
総合的な満足度
熱心で深い知識を持った先生ばかりなのですが、褒めて伸びるタイプのうちの子は中々上手く馴染めませんでした。 成績優秀で症状をもらったりはしましたが、それよりダメだった所をみんなの前で晒されるのが精神的に辛かったようです。苦手な教科は怒られるので行きたくなくなって体調不良で休んで更についていけなくなる悪循環でした。 それがなければ成績も伸びてありがたかったです。
料金について/月額:3,001円
こちらのシステムの関係で3000円以上で月謝を入力との事でしたのでそうしましたが、成績や模試の結果などによって特待生で月額の費用は免除されるのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いがパチンコ屋などがある繁華街にあり、治安はよろしくない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で少しかかるので30分ほどかけて自転車で通っていました。往復の時間がもったいなかったのと、夜遅く22時過ぎると帰ってくるまで心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やっぱり、塾長と先生との相性が一番良かったと思う。
総合的な満足度
アットホームなところが良い点で講師の先生も本当に親身になって、相談やら、延長してわからない箇所を教えてくださったりで、子供たちにとっては、行きやすく、またストレスなく、授業が受けられたのかなと考えます。また、休みの日も通えて、家でやるより、塾で効率よくやったので、いい成果がでたのかなとも思いました。
総合的な満足度
講習のときの一コマあたりの値段は、通常より安くなる。休み中に苦手を潰すのは良いかもしれない。マンツーマンのみなので自分だけ見てもらいたいという人には合っている。時間は長く、一対二でやって欲しい、という人はコースがないのでお勧めできない。時間を効果的に使うには分からないところを事前にまとめて聞くというやり方が授業が効果的に受けられると思う。
料金について/月額:5,000円
とくに高くもなく安くもなく、自由に勉強ができたところは、よかったと今考えると思います。その点が1番です。
料金について/月額:17,000円
月額料金は時間が短いため、安いのかはわからない。諸経費は1科目、それ以上で値段が変わる。入会金はキャンペーンなどを利用するとお得。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近に位置し、自転車で行ける距離でよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通えて、道も一本道で通えてたので そこのところがとても良かったと今は思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し駅から歩くので繁華街ではない。行く途中も道が明るく、コンビニがあり利用しやすい環境にある。塾の前に自転車が停まって出入りしにくい時がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学力ついたのと集中できるようかわった。
総合的な満足度
本人のやる気があればよいと思います
総合的な満足度
環境もよく、内容と先生の指導、金額など考えるとわるくない。
料金について/月額:3,500円
妥当な額ではあった印象。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分以内でかなり近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いので通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供の往来が多い箇所では あるので、不安はなかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても良い環境で、3年間学ばせることができてよかったと思われます。先生も経験豊かな先生から最近まで通っていた先輩大学生先生もいらっしゃており、楽しい中で合格まで通い続けることができました。ただ、全コースを受講すると、本人の体力的にも費用面でも、負担が大きくなるので、必要なコースのみを選定して、効果的に勉強することをお勧めします。
総合的な満足度
講師の指導方法、雰囲気の良さ、面談では本人の事をしっかり見てしっかりとアドバイスをしてくれる。また料金が安くて、休みでも勉強が出来る環境も整っている。料金に対してここまでやって貰えるのは大変有り難いです。また、成績も良い状態で維持出来ている。 総合的に見ても周囲の薄暗い環境以外は申し分ない塾だと思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで ぐれることなく3年間無事に通えました。
料金について/月額:30,000円
こじんまりした学校なので、大手学習塾と比べると、大人数のデータからの読み取りはできなかったが、必要十分な情報は与えられたと思われる。費用もお手頃だった。
料金について/月額:16,000円
授業やテスト対策、英検、漢検など内容自体は申し分なく良いと思っています。それに対して料金も安くてとても良いです
料金について/月額:20,000円
必要最低限の教材を用意してもらい 月謝も手頃で助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より自転車で5分足らずで、交通量の多い道を通学することもなく、安心して通わせることができた。近所の子供以外は、少し通学は不便かと思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街灯も少ないので薄暗い感じがあります。ただ、うちにとっては歩いて行ける近い距離なのでとても環境としては良いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので安心
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供がきちんと塾に通っているかも確認出来ますし、場所も人通りがあるので中学生になれば付き添いなく子供1人でも通いやすいかと思います。私てきにはあまり心配なく通わせられました。 先生方も話しやすいので気軽に相談もしやすかったようで塾を退塾した後も顔をだしたりしていたみたいです。アットホームな感じで中学、高校時代と長くお世話になりました。
料金について/月額:18,700円
周囲の塾の授業料の相場とあまり変わらないと思います。受講日以外でも教室が混んでいなければ利用出来たのでコスパは良いと感じてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からそれほど遠くなく塾に近い場所にコンビニやスーパーがあるので人通りがある場所なので通いやすかったと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません