- 小1.6万中3万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長は地元の高校受験のノウハウを持っているが、実際の講師は学生アルバイトであるため子供の特性に合わせた指導ができているとは思えなかった。 やる気がある子供は自分から質問をして理解力が深まると思うが内向的な性格の子供は講師から引き出されないとせっかくの授業料が無駄になってしまうと思い、実際に自分の子供も内容的なため偏差値の向上は思ったほどではなかった。
総合的な満足度
厳しい指導というよりも、アットホームな雰囲気で、子供は嫌がらずに通うことができる。ただ、自習室の利用が少ないなど、保護者から見ると、もう少し、勉強への強制力を効かせてくれても良かったように感じる。
総合的な満足度
自分から講師に対して質問をしていけるのであればよいのではないかと思うが、わからないところがわからない子供の場合には向いていないと思う。
料金について/月額:30,000円
他の個別指導塾と比較して同程度と感じる。 通常授業の他に夏季講習や陶器講習もありその辺りも他と同等であると感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて20分程度なのでそれほど通いずらいことはなかった。 ただ、国道沿いなため交通量はあるので注意は必要と感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車置き場は整備されていて良かったが、駐車場がなく、雨の日など、車での送り迎え時は路駐するしかなく、不便さを感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から1kmのところなので歩けなくはないが自家用車で送り迎えをしていた。 駅近なので遠方からも通えるとは思う。 駐車場は近くの民間コインパーキングを利用する必要があり、30分間は無料券を配布してもらえる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(63%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小0.9万中2.6万高2万
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が向上しました。先生はわかりやすい授業を行ってくれていると娘から聞いています。 いつも個別に対応してくれるので理解度に合わせた学習ができています。 またアットホームな雰囲気で、娘も楽しく通っています。 REDに通い続けてから、子供の自信もつき、勉強へのモチベーションが上がりました。
総合的な満足度
塾としても、各講師の皆さんも悪くはないのだと思います。 ただ、我が家の長男に勉強を習慣化させることはできませんでした。 また、当たり前ですが成績も上がらず、偏差値も上がらず、最終的には志望校にも受からずで滑り止めの私立へ進学するという結果でした。やはり、当の本人に強い意志や思いがないと、どれだけ環境を用意しても成果は得られないという学びがありました。
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞くそしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなのでその辺は無料体験ができるので上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですのであんしんして通わせることができました。
料金について/月額:30,000円
料金は高い印象です。 詳しい料金形式は分かりませんが、何かと追加費用がかかって毎月多額の費用がかかったという記憶しかありません。但し、詳しい状況を把握できていないため「普通」としました。
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが12000ぐらいなので普通かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近のため、不便なことはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、環境としては悪くはありませんでした。 コンビニやマック、牛丼チェーンなどもあり夜食的な面では良いと思われます。 但し、ドン・キホーテが近く、少しガラの悪い人たちが多い印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 数学(69%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.3万中1.9万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
総合的な満足度
役に立つ
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!
塾内の環境(清潔さや設備など)
安全
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(50%)
掛け持ちなし(50%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。
総合的な満足度
先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。
料金について/月額:3,950円
他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います
料金について/月額:26,000円
授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くはないので通塾しやすいと思う。ただ、コンビニや休めるところが少ない。また、建物が大通りに面しているので車の数が多く、安全面で少し心配である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.8万中2.5万高3.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
効率よく、試験の内容に沿った学習をさせてくださったと思います。苦手な国語がものすごく出来るようになったので驚いた記憶があります。受験の時も、親が仕事で付き添えなかった時も、付いて行ってくださいました。何度も不合格の経験をしましたが、モチベーションを保ちつつ、本命の合格がかなったので良かったです。感謝しています。
総合的な満足度
当初、志望校に合格実績があり、志望校に通学している生徒もいるため、高校生活を生の声で聴けることを期待している。通塾1カ月なので成績すぐに上がるとは思わないが、講師の教え方、子供に対する接し方が良いためなのか、子供が自主的に「自習室で学習する」と発言するなど、行動が変わったことに驚いており、通塾を始めた結果だと思っている。
総合的な満足度
一人一人に合わせた指導が魅力です。特になかなか成績が伸びない生徒、いったんレベルを下げて基礎からもう一度取り組みたい生徒については良いと思います。講師もとにかく少しでも成績を上げたいという意識を持っていたいたので、大変魅力的です。 一方で他の生徒の様子がなかなかわからないので、ライバル意識や負けられないという意識を持つことが難しい気がします。
料金について/月額:50,000円
一年なかったので、焦っていましたが、それなりの金額をお支払いして、何とか合格させて頂けるレベルまで持って行ってくださったので満足しています。
料金について/月額:40,000円
自習時に選択教科以外を質問出来る事、塾独自の教材を押し付けられない為、費用的には高くないと考えている。
料金について/月額:15,000円
個別指導にしては安かったと思います。教材もそれぞれのレベルに合わせて対応していただき、それでも特に追加はなく問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で一駅、改札から徒歩1分でしたので1人でも安心して通わせられました。電話等も頂き、かなり助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地が駅前ということで、人通りが多く、夜に防犯上の心配をする必要がない。また、自宅から自転車通学、車での送り迎えも問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、通塾は大変楽でした。周辺はいろいろな店があるので多少誘惑はありますが、本人がしっかりして入れな問題ありません
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小0.8万中4万高4.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供のやる気があるので、全体として良いと思う。周りの子供達との競争心も芽生えて、若いうちからそのような環境に身を置くことは大切だと思った。また親へのフィードバックもしっかりとしていて、子供と一緒に学べるという所も良い。子供がどこでつまづいているかわかる為、大人としてもどこを協力してあげれば良いか明確である。
総合的な満足度
環境面は問題ないとして、講師が頻繁に変わることやスキルの問題に対してちょっと不満があるにも拘わらず、月謝は変わらなくて高校生になると高いことは、不満足となる。専門性の知識を持つ講師を雇うことが出来ない、いないと言うことを早い段階で教えてもらえれば、早めに違う塾を探すとか出来たのに、と思うことがあった。色々な分野の専門知識を身に付けようとする生徒もいることを忘れていないか、受験対策のみ対応しているのであれば、塾の淘汰に間違いなく巻き込まれる思う、総体的に不満足で、悪いと感じる。
総合的な満足度
ちょっと塾長が変わりすぎかな
料金について/月額:8,000円
月々家計を無理にしない程度の月謝のため、特に不満は無い。また、その月謝の割にしっかりとした指導を受ける事が出来ている。
料金について/月額:39,800円
授業内容と講師の教え方や知識を鑑みると、月謝は高いと思う。子供に聞いても、専門性を持った講師が少ないと言っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の住んでいる駅から一駅離れた場所だけれど、歩いて行くこともできれば、車で送り迎えすることも出来て便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、自転車で通塾するには、便が良いところにあると思う。周りからみても、周辺道路も明るくて夜一人での通いも問題ないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で自転車で通塾できる距離でよかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人が多いため同級生と仲良くワイワイできる子、同じ中学校の生徒が偏っているため他の中学校の生徒とも仲良くできる子、定期的に会があるのでそういうことを楽しめる子におすすめです。先生も親しみやすい人がたくさんいるのでアットホームな雰囲気があります。とても楽しく学習をすることができるのでとてもおすすめの場所です。
総合的な満足度
個別指導で、目標に向けてどのように学習していけばよいかを講師にアドバイスをもらい、家では学習時間をきっちり決め、集中する時間と休憩する時間を明確にしたことで楽しく勉強するためのコツをつかんだのが、これからの人生においても非常に大きかったと思います。個人的には、講のみの塾より、個別指導ありの塾をお勧めします。
総合的な満足度
先生方がとても親切で、沢山質問しても丁寧に答えて下さいます、面談等も伺うととても安心できました。ただ、先生は変わるので、その年に合う先生と巡り会えると良いと思います。 テキストの見やすさはとても良く、活用しやすいです。 周辺環境も良いです。 コマ数も子供に合わせて選べます、沢山取りたくなりますが、子どものペースに見合うコマ数を先生と相談しながら選択できます。
料金について/月額:42,900円
周りの塾と比べて極めてやすく受講することができ、お財布事情にとても優しい。値段の割にいい学習ができる
料金について/月額:30,000円
近辺にある塾の相場とほぼ同じ金額だったが、講師の方と会話し、熱意が感じられたので、コスパ的にはよかったと思う
料金について/月額:30,000円
少人数制の塾は高いところが多いですが、こちらは集団授業と同じくらいの金額で受講でき、安いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近い。駐輪場がとても広い。近くに商店街がありいろんなものが買える、またコンビニもあるので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が充実しており、商店街沿いですが、人通りは少なく静かではあるが、近くにコンビニなどがあり、便利な場所。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にある塾です。そこそこ明るいので良いのですが、家から商店街までの道は人通りが少ないので気になりました。周辺環境は良いと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小3.7万中2.9万高3.9万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頭があまりよろしくない子におすすめ
総合的な満足度
とにかく、勉強の嫌いな子供でしたので、宿題すらなかなかやらなかったのですが、高校受験に向けて自分の実力を知り、塾に通い、指導の上手な先生に出あ会い勉強のたのしさを見いだ したみたいで、塾にも楽しそうに通っていました。 高校受験の為に一年間しか通わなかったので、もう少し早くに通わせていれば、ワンランク上の学校にもチャレンジできたかと思うと後悔しました。
総合的な満足度
とにかく勉強が嫌いだったので、友達と一緒でもなんでもいいからと塾にすがりましたが、結果友達と一緒に行ってるだけで、成績がすごく良くなったかと言われるとそうでもなかったです 本人のやる気の問題でもありますが。。 でも、先生方はとても熱心で熱血な方もいらっしゃって、塾としての雰囲気はよかったと思います
料金について/月額:6,000円
だいぶ前の事なので、金額は忘れてしまいましたが、夏期講習や冬期講習等は、とても高く負担に感じました。
料金について/月額:20,000円
個別塾にしてはそこまで高くないと思います いいのか悪いのか、テストの点数が悪くなると返金保証もありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲み屋が多く治安が悪い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので、街灯もあり人通りも多かったので、子供達で自転車で通えるほどでした。 治安も悪くないので、夜帰りが遅くてもさほど心配はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の繁華街の中なので、決して環境がいいとは言えません 常に人通りも多くざわざわしています コンビニはすぐ近くにあります
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2万中2.8万高4万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終目標、2年通って、自分の進路を考えて受験を迎えるに至らなかった。 塾も受験の年の12月に辞めてしまったし、なんの為に塾に行かせたのか。 内部進学なら高い個別を2年間やる必要もなかった。 最後の面談では、まだ高3では自分のことを考えられるタイプではないと言われ、大学に行ってから単位を落としたり、困ったりしてからじゃないと動けないなでは?と言われ、今更?ってなりました
総合的な満足度
個別じゃないと、という人以外は行く必要はない。 個別なのでもっと親身になってもらえるかと思ったが、 試験日も応援などなかったし、合格の結果を伝えてもあっさりしていた。 退塾の際も菓子折りを持たせてが特に電話も何もなかった。 通っていた期間が短いので仕方がない部分もあると思うが、人間味に欠けた感じだった。
総合的な満足度
集中しやすい環境かと思います。やる気があれば自習室もあるし、質問したら対応もして下さります。それをしない息子だから個別にしましたが、やはり、我が子だけをみている訳ではないので、塾に行っても変わりませんでした。授業で、定期テストや分からない箇所をフォローして下さる以外は勉強もせずに高校生が終わった感じです。
料金について
月謝はこんなものかなぁと思っていましたが、年間の回数が少なく夏期講習など講習を受けないと週1(年52回)には到底なりません。 夏は月と夏期、両方払うなどしないと毎週にはならずです
料金について/月額:20,000円
個別指導なので仕方がないが、1教科では高い値段だと思う。自習室として使わせてもらえたら、この値段を払ってもいいと思うがそうもいかないようだった。
料金について/月額:40,000円
普通です。安いと思ったら、年間44回くらいしかありません。足りない8回分は夏期講習などで、別にプラスして払います。なので、それと光熱費を足して、12ヶ月で均したら、2教科で月50000円くらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なのでとても通いやすいです。駅には駅ビルがあり本屋や図書館も近く、コンビニもあるため便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、お迎え等の際、少しだけ路上駐車もできた。 繁華街にあるのはいただけないが、土地柄仕方がないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通いやすいです。徒歩5分はかからないです。近くにコンビニやATMなど多数あり駅ビルもあるので良いのではないでしょうか。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 国語(59%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(28%)
掛け持ちなし(72%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中-高3万
- 最適化した授業で現役合格&成績アップ!科目ごとに受講スタイルが選べる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別も集団もどっちもありますし、全然いいところだと思います。ただ先生との相性とかもあるし、1度訪れてみて雰囲気とかがあったら入塾、とかでもいいと思います。塾にもいろいろあるので、いろんなところで説明聞いたり、総合的に考えて1番良いところを選ぶべきだと思います。とりあえず行ってみる、というのでもいいし、本人のやる気は大事です。
総合的な満足度
受講する前にある程度の目的を固め、講師に伝えるとその道を案内(指導)してくれます
総合的な満足度
立地が良く安心して通わせることが出来た。講師との相性が良ければ金額以上の価値があると思う
料金について
個別だったのでお値段はちょっとお高めだなぁとは思います。 塾はどこも高いですからなんともいえませんが。 ただZ会の共テの冊子は私は使わずに終わってしまって毎月届くのでお金を払わなければならず、もったいなかったなと思います。
料金について/月額:30,000円
必要な授業はフレキシブルに対応してくれた。金額はそれなりにかかったが、費用対効果は良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすいと思います。 駐輪場はちょっと離れてます。自転車が多いと止めづらく出しづらい。奥には蜘蛛の巣があることもありました。 周りに店などがあるので人通りは多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので立地条件がよく便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前で、人通りも多いので学校帰りで遅くなっても不安は少なかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(88%)
2位 数学(50%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 13位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.4万中1.6万高1.8万
- 生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やっぱり、塾長と先生との相性が一番良かったと思う。
総合的な満足度
子供より同じ中学校の子と同じ塾には行きたくないとの希望があり、集団指導の塾は避けて個別指導の塾を探した。その中で家から近く、自習室が充実しているこちらの塾にお世話になることにした。まだ、入塾して間もないので、目に見える変化はありませんが、英検合格後は不得意科目を教わることになると思いますが、今後の推移を見守りたい。
総合的な満足度
アットホームなところが良い点で講師の先生も本当に親身になって、相談やら、延長してわからない箇所を教えてくださったりで、子供たちにとっては、行きやすく、またストレスなく、授業が受けられたのかなと考えます。また、休みの日も通えて、家でやるより、塾で効率よくやったので、いい成果がでたのかなとも思いました。
料金について/月額:17,600円
個別指導のため、高いのは覚悟しているが、やはり安くはない。まずは英検合格に向けて、親身に指導していただいている。
料金について/月額:5,000円
とくに高くもなく安くもなく、自由に勉強ができたところは、よかったと今考えると思います。その点が1番です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近に位置し、自転車で行ける距離でよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くので通いやすいが、遅い時間に通塾するので送迎は必須であると考えている。駅近くにあるので人通りは多いがその分飲み屋さんも多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通えて、道も一本道で通えてたので そこのところがとても良かったと今は思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(82%)
2位 英語(59%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.8万中3.3万高2.4万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導ということで、集団での授業が辛くて苦手、または自分のペースに沿って学びたい方におすすめです。自分はもっとこういうことをしたいという希望を伝えたらよかったなと後悔している点もあるのでもし通塾する場合は自分の希望をどんどん伝えていった方がいいということをお伝えしておきます。動画授業も楽しいですし、いいと思います。
総合的な満足度
良い先生が多く楽しく通っていました。
総合的な満足度
出欠確認カードがあるのと、なにかあればすぐ連絡をくださるので、安全サポートが万全であるのと、高校受験で思い詰める子が多い中、ここはリラックスして勉強できるため、おすすめできます。小学生の子もたまに見かけましたが、あまり落ち着きがなく先生たつも手を焼いていたので、あまり年齢が若いと向いていないかもしれません。
料金について/月額:50,000円
親に聞く限り、個別指導なので安いとは言えない金額だったと思います。ですがとんでもない額ではなかったのかなと勝手に解釈しています。
料金について
個別なので一コマは少し割高であるが、それに見合った授業内容と対応だったため、満足度はそこそこ高いため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅の反対口だったので少し大変だと思うときもありましたが、学校の帰りにそのまま行くことが多かったのであまり苦には感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車で通っていました。県道に面した場所にあったので夜でも人通りがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、バス停が近くにあるので、遠方からでも通いやすいと思う。自分は自転車通学だったが、すぐ下に駐輪場があるので使いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と生徒の距離が遠過ぎず近過ぎずでとても良い環境だと思います。 またクラス単位でなく2対1、もしくは1対1の授業なので質問もしやすく一人一人のスピードに合わせてくれるのでとても安心です。 自分のペースで勉強をしたい子にはとても向いてると感じました。 それからスタッフの皆さんがとても気さくで親である私にもとても良くしてくれます。
総合的な満足度
学長と面談を行いましたが、学校の成績は比較的良かったので特に指導などなかったです。学長以外の他の先生とは、面識がなく一切やりとりをしたこともなかったです。最終的には、子供が行くのを嫌がるようになり休みのコマ数を消化できなくなりました。志望校も決まり、自身で頑張って行く決断になり辞めることにしました。
総合的な満足度
ひとりひとりが勉強に対して求めているものを面談などできちんと分析し、提案してくれるため、勉強を楽しいと思わせてくれる点が何よりも素晴らしいと思います。 成績が上がることはもちろん嬉しいですが、何より勉強をしたいと思わせてくれる先生方やカリキュラムが信頼できます。また、一部集団授業があったり、必要に応じて一コマづつ追加授業が受けられることも良い点です。
料金について
決して安くはないので何ともいえません。しかし子供のやる気を出していただけてるので妥当な金額かと感じています
料金について/月額:7,000円
入学の時にその子その子にあったテキストを作るということで、テストして問題集を作成しましたが(費用がかかった)授業はほとんど教科書なので、作成した資料を使うことはなかったようです。
料金について/月額:13,000円
月謝は集団授業の塾と比較すれば高いけれど、個別で、このぐらいの授業やサービスを受けられるのであれば大変満足である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と学校の間にあるためとても通いやすいです。また同じ学校の生徒とも通っているため遅い時間に帰宅する際は途中まで一緒に帰れるので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通り沿いにあるので、明るい場所にありました。駅からは遠く、途中の道は暗いのでいつも送り迎えになっていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いため、遅い時間であっても安心して通わせることができる。また、周辺の治安も悪くないことが良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中0.8万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人が希望した個別指導ということもあり、前に通っていた塾よりは難色を示すことがなかった 講師との相性が特によかったかはわからないが、勉強を嫌がることはなくなった気がする そして成績はあがり、志望校に合格できたのでよかった 親としては、もう少し面談が多いほうが様子がわかって、より安心できたのではないかと思う
総合的な満足度
行くのが苦にならなった
総合的な満足度
よくわからないが続いているので悪くはないのか
料金について/月額:8,000円
何ヵ所か比較検討したが、個別指導の塾の割には低価格のほうだったと思う 特別講習など追加料金がかかるのはしかたないとは思うがそれは想定外のところもあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分もかからない場所にあり、周りに不健全な施設もない 多少時間が遅くなっても心配する必要がなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあり良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いから通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.7万中2.3万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾のしやすさ、講師の質、塾内の環境、料金、、など総合的な観点からみると評価はこんな感じです。実際、入塾前と後では偏差値が10以上あげることができ、1番苦手だった英語が、今では1番得意で好きになれました。だんだんと成績が上がっていくのを実感するのがとても嬉しかったのを覚えています。優しい先生ばかりで、受験前には温かい言葉をくださって、とても励みになりました。入塾してよかったと思います。
総合的な満足度
いい高校に入ろうとしている人には、基礎を重点的にやるので、もっと力を入れている、復習をメインでやったりする塾の方がいいと思った。個別なので、先生に質問しやすいところはいいと思った。仕切りがあって良かったが、机が小さく、とても狭いため、冬はコートを掛けたり荷物を置いたりするスペースがほとんどなかったので、少し不便だった。
総合的な満足度
総合的には金額が割に合わないと感じるので、周りにはお勧めできないと思います。他にもたくさん塾があるので、そちらに行った方がいいと思います。いまの偏差値よりも上の高校を狙うには評価できないと思います。今後の大学受験には使いたくないです。もっと下調べしてから塾選びをすればよかったと思いました。勉強になりました。
料金について
夏期講習と冬期講習合わせて20万、月謝は月に4万円くらいかかりました。 個別指導なので高いのは仕方ないと思いますが、安いとは言えない価格設定となっていると思います。
料金について
夏期講習など、特に高額だった。値段の割には基礎のやり直しなどで、すっごくためになったとはいえなかった。どの学校に行くかによるけど、上を目指したい人より、とにかく受かりたい人向けだと思った。
料金について/月額:30,000円
料金は集団塾よりは高いと思います。教材費やなどは妥当だと思います。夏期講習や冬季講習も他の塾よりは高めだと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の家から自転車で10分程度の近さだったので、通塾はしやすかったですが、塾周辺は少し街灯が少なくて暗かったです。近くにコンビニがあったのは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大きな道路なので、あまり安全とは言えないし、自転車を止めるところが坂になっていて、止めずらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境に関しては、近いし、周りに他のじゅくもあり街灯もあり安全だったと思います。その点ではよかったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!