- 21位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.8万中2.5万高3.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
効率よく、試験の内容に沿った学習をさせてくださったと思います。苦手な国語がものすごく出来るようになったので驚いた記憶があります。受験の時も、親が仕事で付き添えなかった時も、付いて行ってくださいました。何度も不合格の経験をしましたが、モチベーションを保ちつつ、本命の合格がかなったので良かったです。感謝しています。
総合的な満足度
当初、志望校に合格実績があり、志望校に通学している生徒もいるため、高校生活を生の声で聴けることを期待している。通塾1カ月なので成績すぐに上がるとは思わないが、講師の教え方、子供に対する接し方が良いためなのか、子供が自主的に「自習室で学習する」と発言するなど、行動が変わったことに驚いており、通塾を始めた結果だと思っている。
総合的な満足度
一人一人に合わせた指導が魅力です。特になかなか成績が伸びない生徒、いったんレベルを下げて基礎からもう一度取り組みたい生徒については良いと思います。講師もとにかく少しでも成績を上げたいという意識を持っていたいたので、大変魅力的です。 一方で他の生徒の様子がなかなかわからないので、ライバル意識や負けられないという意識を持つことが難しい気がします。
料金について/月額:50,000円
一年なかったので、焦っていましたが、それなりの金額をお支払いして、何とか合格させて頂けるレベルまで持って行ってくださったので満足しています。
料金について/月額:40,000円
自習時に選択教科以外を質問出来る事、塾独自の教材を押し付けられない為、費用的には高くないと考えている。
料金について/月額:15,000円
個別指導にしては安かったと思います。教材もそれぞれのレベルに合わせて対応していただき、それでも特に追加はなく問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で一駅、改札から徒歩1分でしたので1人でも安心して通わせられました。電話等も頂き、かなり助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地が駅前ということで、人通りが多く、夜に防犯上の心配をする必要がない。また、自宅から自転車通学、車での送り迎えも問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、通塾は大変楽でした。周辺はいろいろな店があるので多少誘惑はありますが、本人がしっかりして入れな問題ありません
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.8万中2.6万高5.3万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たくさんの先生の中から、面談とお試し授業をして自分にあった先生が選べます。 勉強だけでなく、休憩には趣味の話を楽しくできるので、塾に通うのが楽しかったそうです。 先生だけでなく、塾長もちょくちょく声をかけてくれ、本なども貸し出ししてくれました。 夏期講習なども金額はそれなりにかかりましたが、行って良かったと思います。
総合的な満足度
家でいたままだと多分きっと成績は上がらなかっただろうし、どう勉強するべきか、どう進めていくべきか、どこの学校を受験してどう進めていくかなど、子供も私も分からないまま進むところだったと思われるので、そこをフォローして貰えたのはよかったのではないかと思います。 また、高校受験がきっかけで入塾しましたが、そのときに良い先生に出会えたようで、相性が良かったらしく何とか公立に入れるぐらいには成績が上がったのは良かったです。 ただ、その後も大学受験までお世話になりましたが、正直受験自体はほぼ全滅で、学力の上昇も奮わなかったこともありますが、受験時の情報提供もありながらも生かせなかったのはこちらの実力不足もありますが厳しかったかなというのが正直なところです。
総合的な満足度
面談の際には、担当の講師の先生、塾長先生、各教科のサポートの先生と面談、説明があります。 子どもも交えて、授業についてやこれからの目標、受験に対しての不安や要望など時間をかけてゆっくり面談してくれます。 受験期の不安定な子どもの気持ちに寄り添い、尊重してモチベーションをあげて向き合ってくださいました。
料金について/月額:6,000円
安くはありませんが、先生の対応などをみていると、金額に見合っていたと思います。無理な請求もありませんでした。
料金について/月額:50,000円
個別指導の金額としては妥当な所だとは思うが(コマ数ごとの金額表もあって分かりやすくはなっている)、対応する講師の先生によって質は変わるとは思われる
料金について/月額:35,000円
取るコマ数にもよりますが、料金以上の授業内容、サポート体制がしっかりしていると思います。教材も各自用意することもあり、それが少し大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、人通りもあり安全に見えました。階段とエレベーターどちらもあり、不便もありません。指定ではないが自転車置き場も近くにあり便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり自転車置き場もたくさんあったので行きやすかったのではないかと思う コンビニも店舗も沢山あるので色々困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、雨の日も送迎しやすかったです。 駅から近いので、スーパーやカフェがあり、自己学習もしやすい環境です。 人通りも多く、明るい道だったので、安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す獨協大学前〈草加松原〉駅蒲生駅
- 小0.8万中4万高4.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供のやる気があるので、全体として良いと思う。周りの子供達との競争心も芽生えて、若いうちからそのような環境に身を置くことは大切だと思った。また親へのフィードバックもしっかりとしていて、子供と一緒に学べるという所も良い。子供がどこでつまづいているかわかる為、大人としてもどこを協力してあげれば良いか明確である。
総合的な満足度
環境面は問題ないとして、講師が頻繁に変わることやスキルの問題に対してちょっと不満があるにも拘わらず、月謝は変わらなくて高校生になると高いことは、不満足となる。専門性の知識を持つ講師を雇うことが出来ない、いないと言うことを早い段階で教えてもらえれば、早めに違う塾を探すとか出来たのに、と思うことがあった。色々な分野の専門知識を身に付けようとする生徒もいることを忘れていないか、受験対策のみ対応しているのであれば、塾の淘汰に間違いなく巻き込まれる思う、総体的に不満足で、悪いと感じる。
総合的な満足度
ちょっと塾長が変わりすぎかな
料金について/月額:8,000円
月々家計を無理にしない程度の月謝のため、特に不満は無い。また、その月謝の割にしっかりとした指導を受ける事が出来ている。
料金について/月額:39,800円
授業内容と講師の教え方や知識を鑑みると、月謝は高いと思う。子供に聞いても、専門性を持った講師が少ないと言っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の住んでいる駅から一駅離れた場所だけれど、歩いて行くこともできれば、車で送り迎えすることも出来て便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、自転車で通塾するには、便が良いところにあると思う。周りからみても、周辺道路も明るくて夜一人での通いも問題ないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で自転車で通塾できる距離でよかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小0.8万中2.2万高4.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長がコロコロ変わり、社会人としていかがなものかという人もいた。子供達からの評判も良くなかった
総合的な満足度
今までどんなに子供が置かれてる状況を詳しく説明してもやる気を出してくれませんでしたが、先生に具体的に数値で教えてもらい、目標校までに今すぐ努力しないと間に合わないことをようやく理解してくれたよう。 まだ入塾したてで、定期テストなどの結果は出ていないが、小テストなどてすでに良い結果が出始めているので、通わせて本当によかった。
総合的な満足度
塾の友達もできて良かったです。雰囲気も堅苦しくなかったと思います。コマ数はあまり入れてなかったので自由にのびのび出来ていたのかなと思います。アットホーム感はありました。勉強は好きではなかったです。親からするとつめこみすぎていた所もあったので勉強の視点かわり塾もありと思いました。ありがとうございました。
料金について/月額:1,000円
先生は良かったが、他を合わせると高く感じた
料金について/月額:32,800円
決して安いとは言えないが、夏期講習や冬季講習などの追加料金がないので、通年で考えると、集団授業の塾と大差なさそうだった。うちの子供は集団では成績が伸びなそうなので、この金額で追加でかかる料金がないなら、納得してお支払いできる金額です。
料金について/月額:8,000円
キャンペーンの時に入会したので通常時より安く入れたと思います。価格は他より少し安かったのでこちらに決めました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で迎えに行くのにあまり良くなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾へはうちから駅を越えるので、少し遠いところだけがデメリット。駅近なので、交通量が多い道が通学路になってしまうので、万が一の事故は少し心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったです。スーパーもあり何も困りません。この質問の内容がどうしたいのか理解に苦しみます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中1.1万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学長と面談を行いましたが、学校の成績は比較的良かったので特に指導などなかったです。学長以外の他の先生とは、面識がなく一切やりとりをしたこともなかったです。最終的には、子供が行くのを嫌がるようになり休みのコマ数を消化できなくなりました。志望校も決まり、自身で頑張って行く決断になり辞めることにしました。
総合的な満足度
子どもがストレスなく、過ごしやすいところは、おすすめしたい。子どもの自主性が向上するような積極的な対応はないのが不満があれため、あまりおすすめはしない。総合てかかには、子どもの性格にもよるとけろめある。向上心のあり、自主性がある子どもには、適しているのではないかと思う。その他については特にいいたいこと、おすすめポアントは、特になし。
総合的な満足度
子供に合った勉強方法などをよく提案していただきました
料金について/月額:7,000円
入学の時にその子その子にあったテキストを作るということで、テストして問題集を作成しましたが(費用がかかった)授業はほとんど教科書なので、作成した資料を使うことはなかったようです。
料金について/月額:15,000円
料金については、妥当な範囲であると思うが、子どもの自主性を上げるために、もう少し積極的な対応してもらいたい。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通り沿いにあるので、明るい場所にありました。駅からは遠く、途中の道は暗いのでいつも送り迎えになっていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境に着いても特に問題はなく、子どもも特に不満もなく、問題なく通っている。その他は、特に気になることは特になし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分ほどでしたので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中0.8万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人が希望した個別指導ということもあり、前に通っていた塾よりは難色を示すことがなかった 講師との相性が特によかったかはわからないが、勉強を嫌がることはなくなった気がする そして成績はあがり、志望校に合格できたのでよかった 親としては、もう少し面談が多いほうが様子がわかって、より安心できたのではないかと思う
総合的な満足度
行くのが苦にならなった
総合的な満足度
よくわからないが続いているので悪くはないのか
料金について/月額:8,000円
何ヵ所か比較検討したが、個別指導の塾の割には低価格のほうだったと思う 特別講習など追加料金がかかるのはしかたないとは思うがそれは想定外のところもあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分もかからない場所にあり、周りに不健全な施設もない 多少時間が遅くなっても心配する必要がなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあり良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いから通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 28位
- 小3.7万中2.9万高3.9万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頭があまりよろしくない子におすすめ
総合的な満足度
とにかく、勉強の嫌いな子供でしたので、宿題すらなかなかやらなかったのですが、高校受験に向けて自分の実力を知り、塾に通い、指導の上手な先生に出あ会い勉強のたのしさを見いだ したみたいで、塾にも楽しそうに通っていました。 高校受験の為に一年間しか通わなかったので、もう少し早くに通わせていれば、ワンランク上の学校にもチャレンジできたかと思うと後悔しました。
総合的な満足度
とにかく勉強が嫌いだったので、友達と一緒でもなんでもいいからと塾にすがりましたが、結果友達と一緒に行ってるだけで、成績がすごく良くなったかと言われるとそうでもなかったです 本人のやる気の問題でもありますが。。 でも、先生方はとても熱心で熱血な方もいらっしゃって、塾としての雰囲気はよかったと思います
料金について/月額:6,000円
だいぶ前の事なので、金額は忘れてしまいましたが、夏期講習や冬期講習等は、とても高く負担に感じました。
料金について/月額:20,000円
個別塾にしてはそこまで高くないと思います いいのか悪いのか、テストの点数が悪くなると返金保証もありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲み屋が多く治安が悪い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので、街灯もあり人通りも多かったので、子供達で自転車で通えるほどでした。 治安も悪くないので、夜帰りが遅くてもさほど心配はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の繁華街の中なので、決して環境がいいとは言えません 常に人通りも多くざわざわしています コンビニはすぐ近くにあります
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 29位
- 小1.6万中1.9万高3.9万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達と一緒に通う子が多いと思いますが、うちの子は人見知りで自分から話すのは得意ではないです 先生は明るく若い方が多く趣味や部活の話をしたりして子供に合わせて楽しく授業が出来る様していてくれたと思います。 どこの塾もあると思いますが… うちは数学 英語でしたが他の教科も勧められるのが毎回苦手です。 総合的には良い塾だと思います
総合的な満足度
なにより子供が楽しそうに通っていたので、親としては安心でした。集中して勉強する癖が身につき、授業以外にも自習室で勉強していました。合宿では長時間の学習することで、苦難に立ち向かう姿勢を学ぶことができました。合宿中に、みんなで神社に合格祈願に行ったことが、忘れられない思い出のようです。他の学校の生徒とも仲良くなり、励ましあって受験を乗り切ることができました。
総合的な満足度
高校受験の方が多い印象ですが、程よい距離感があり、友だちのような雰囲気で、親しみやすく子供たちが伸び伸びとしているように思います。 夏期合宿というのがあり、3日間毎日朝から夜まで講師の先生も一丸となって一緒に授業をし、食事を摂り、時間を共有する、その時間が子どもにとって励みになり、自信につながりました。
料金について
他と比べても授業料は特別安いとは感じませんがテスト前に無料授業してくれたりもするので魅力はあります。
料金について/月額:8,000円
教材は使いやすいもので、月額料金は納得のいく範囲でした。学年が上がると金額が増えましたが、講師の先生たちの対応が良かったので、仕方ない金額だと思いました。
料金について/月額:30,000円
2人の生徒に1人の講師の先生でしたが、しっかり見ていただけたと思います。夏期講習や冬季講習は、やはり追い込む時期だけあって、料金は高めですが、納得のいく内容です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅とは少し離れた場所でしたが自転車で通うには人通りや街灯もあったので少し安心 車で送迎してる方もいますが塾前に停車してたりで迷惑かもしれません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。駐輪場も完備されており、自転車で通うことができた。近くにコンビニもあり、昼食を購入する際に利用できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し距離があり、自転車で通塾していましたが、自転車置き場がなく、駅前に預けてから、徒歩で塾へ向かっていました。夜のお店の人が多数おり、心配でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 30位
- 小4.3万中4万高2.6万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方がとにかくいいです。生徒さんひとりひとりに寄り添って勉強を教えてくれるので、この塾にして良かったと思えます。ひとりひとりのやる気を引き立ててくれるので、私の我が子も勉強が好きになったのかなと思います。塾全体清潔感があり集中して勉強に取り組める、成績アップに繋がると思います。全体的にとてもいい塾だと思います。
総合的な満足度
通常の授業の他に、自由使える自習室があり、毎日のように通っている。学費が毎年高くなるのは?致し方ないかな?我が家の娘は家で勉強出来ないので、自習室は必須。 わからない時は、先生に質問出来るので、非常に良い。今年が勝負なので、頑張って志望校に入って欲しいかな?駅から徒歩5分以内なので、親が送り迎え出来ない時は、重宝してる。
総合的な満足度
第一志望校に合格することは出来ませんでしたが、とてもいい経験をさせて頂きました。自分の力で合格するにはどうしたら良いか、気持ちの上げていき方など精神面でもご指導いただいたとおもいます。とにかく相性が良かったのだと思います。 金額面では苦労しましたが、いろいろな面で得るものはあった塾にだったと思います。
料金について/月額:8,000円
お高くもなくお安くもなく程よいお値段で通わせていただいてます。私はとても満足いく金額だと思っています。
料金について/月額:49,500円
現在49,500の支払い。夏季・冬季・春はプラス45,000ぐらい。高いか安いかわからないが、親としては仕方ない。
料金について/月額:70,000円
もちろん個別指導なので高かったです。しかし何でも勧めるわけではなくこちらで選ぶ選択もさせてくださったので相応な金額だったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとにかく近いので送り迎えするのもとても楽です。車通りは少し激しいですか、ちゃんと親が見ていれば大丈夫だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家から、車で15分なので、全く問題なし。駅前なので、夜になると、お店の呼び込みが多々あることぐらい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったです。ただ駅前なので車でのお迎えは路駐しにくく大変でした。また、外の音がよく聞こえて集中しにくいとのことでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(63%)
3位 国語(59%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通う場所が駅近で家学校から通うのに子供が通うのに嫌がらず塾を行きたくないと休むことがあまりなく指導してくださる先生方も皆親身になって親切丁寧に子供のペースに合わせてわかりやすく指導してくださいました 教室の環境も団体指導と違い個別指導のため静かで集中して学習に取り組むことができました 近所のお子さんや知り合いにぜひにとおすすめしたい塾です
総合的な満足度
先生方は熱心で、子供も嫌がらず通っていたので満足しています。進路相談や情報提供も随時あり、とても参考になりました。教室内で漢検の試験が受けられたので、緊張する事なく、落ち着いて受けられて良かったと思います。夏季講習などは、コマ数が多くなると金額もかなり高くなるので、選べるコースがいくつかあると良いと思いました。
総合的な満足度
駅からも近く遠方のお子さんも通いやすいと思います。 車で送り向かいされているご家庭も多いようで前の道が停車で混雑する時間帯があり夜は飲食店等でガヤガヤする雰囲気が有りますので小さいお子さんや女の子は注意が必要だと思います。 塾自体は個別なのでお子さんの勉強の進み具合に合わせて教えてもらえるので良いかと思います。 困った時にも解りやすく進めてもらえるので良いかと思います。
料金について/月額:18,000円
他のいろんな塾と比較して同等くらいな金額でした 夏季講習など別途料金がかかり金額としてはあがりましたが個別指導で教えてもらえるから多少金額が増えても良いと思いました
料金について/月額:10,000円
普段の月額金額は納得できたが、春期、夏季、冬季講習の受講料は金額が高くなり、割高感があった。コマ数をもう少し押さえられると良かった。
料金について/月額:10,000円
他の塾より月謝等は少し割高だったと思います。 先生方の雰囲気も良かったので全体的には良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩5分ほど自宅からは自転車で10分ほど 学校からは徒歩10分と子供が通える範囲でした また駅から近いので防犯上暗い住宅街になかったのでよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、通いやすかった。教室前に駐車スペースがあり、夜遅い時間に迎えに行っても、前で待っている事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのもあり夜になると飲食店や等賑わっていて子供には少し怖い印象だったようです。 先生の送りが外までなかったのであった方が良いかと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 32位
- 小1.6万中2.1万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの先生も優しく、親切に教えてくださりそうなので、おすすめはできます。 使用したことはありませんが、自習もできるようなので自宅よりも集中できるかもしれないです。上手く利用すれば最高にいいなと思いました。 送迎な大変だったので、その部分が解決できていれば、まだまだ通っていたのかもしれません。そこだけが残念に思います。
総合的な満足度
やはり個別指導と言うのはできの悪い子供を持つ親にとっては望ましい。携帯の学習指導だと思われる。
総合的な満足度
個別指導なので生徒一人一人にあったカリキュラムで勉強が出来る点がとても良かったです。塾長さんは人当たりも良く親切丁寧でした。ただ、他の講師の方を見かけたことがないので、どのような感じの方がいたのかが分からなかったです。 費用については1コマいくらという感じなので、明朗会計でした。 教室は小さいですが清潔感があり、落ち着きました
料金について/月額:8,000円
もっと料金がいくのかと思っていましたが、意外と普通なんだと驚きました。決して安くはないのですが、お得感がありました。
料金について/月額:14,000円
料金は他の塾と比べるとへ比較的安い方だと思われる。下を見ればキリがないが、適度に安いと思う。
料金について/月額:30,000円
1コマいくらという設定だったので、必要コマ数分の費用で済みました。生徒自身が持っている教材を使用するので、教材費もほぼかからなかったので、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いのですが、自宅は駅近ではないため、送迎は大変でした。駅から近い子たちは歩いて行けるのでうらやましいなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近い場所にあったが、宿の入り口が狭い道路の交通量の多いところに面しているので、少し危なさを感じるとこもある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分位で通える距離にあった。 駅から近い場所にあり、スーパーやコンビニが近くにあるので軽食などを購入するのに便利でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(63%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 33位
- 小1.6万中2.3万高4万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アルバイトの先生方は教え方の良し悪しはあれど、みんな良い方ばかりで先生方に会えることが通う楽しみでもあったようです。個別指導でありながら月謝も安めだし、個別に苦手分野のプリントをいただけたり、自習に行くとわからないところを教えてもらえたりと、優しい先生方ばかりだったと思います。そこに馴染めない生徒には向かないかもしれません。(今はわかりませんが)
総合的な満足度
通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。
総合的な満足度
うちの子供に対しては悪くないと思うが、レベルがまちまちなので子供に言わせるとできない子はできないらしい。受験とかテスト対策とかは無駄なくやっているようです。もう少し早い段階で始めていればもう少し特化した勉強ができたかも。一二年の総復習とか全て終わらせた状態で3年をむかえたかった。強化によって差が出てしまった。
料金について/月額:10,000円
個別指導のなかでは安いのではないでしょうか。教材も先生方がやるべきプリントをたくさん下さって助かりました。
料金について
普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。
料金について/月額:20,000円
自習が多すぎる。結局個別指導の時も自習の時も同じ値段で時間単位なのでもっと見てほしい。個別対応が悪いというか遅いというか連絡取りにくい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所の生徒であればどうとでも通えると思いますが、駅前ではないし、立地も良くはないと思います。でも選んだのは本人なので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くで自転車で通えるので送り迎えしなくても自分で勉強しに行く。自習室があるので良く勉強しに行く。雨の時ぐらい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(63%)
3位 国語(38%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2万中2.8万高4万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終目標、2年通って、自分の進路を考えて受験を迎えるに至らなかった。 塾も受験の年の12月に辞めてしまったし、なんの為に塾に行かせたのか。 内部進学なら高い個別を2年間やる必要もなかった。 最後の面談では、まだ高3では自分のことを考えられるタイプではないと言われ、大学に行ってから単位を落としたり、困ったりしてからじゃないと動けないなでは?と言われ、今更?ってなりました
総合的な満足度
個別じゃないと、という人以外は行く必要はない。 個別なのでもっと親身になってもらえるかと思ったが、 試験日も応援などなかったし、合格の結果を伝えてもあっさりしていた。 退塾の際も菓子折りを持たせてが特に電話も何もなかった。 通っていた期間が短いので仕方がない部分もあると思うが、人間味に欠けた感じだった。
総合的な満足度
集中しやすい環境かと思います。やる気があれば自習室もあるし、質問したら対応もして下さります。それをしない息子だから個別にしましたが、やはり、我が子だけをみている訳ではないので、塾に行っても変わりませんでした。授業で、定期テストや分からない箇所をフォローして下さる以外は勉強もせずに高校生が終わった感じです。
料金について
月謝はこんなものかなぁと思っていましたが、年間の回数が少なく夏期講習など講習を受けないと週1(年52回)には到底なりません。 夏は月と夏期、両方払うなどしないと毎週にはならずです
料金について/月額:20,000円
個別指導なので仕方がないが、1教科では高い値段だと思う。自習室として使わせてもらえたら、この値段を払ってもいいと思うがそうもいかないようだった。
料金について/月額:40,000円
普通です。安いと思ったら、年間44回くらいしかありません。足りない8回分は夏期講習などで、別にプラスして払います。なので、それと光熱費を足して、12ヶ月で均したら、2教科で月50000円くらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なのでとても通いやすいです。駅には駅ビルがあり本屋や図書館も近く、コンビニもあるため便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、お迎え等の際、少しだけ路上駐車もできた。 繁華街にあるのはいただけないが、土地柄仕方がないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通いやすいです。徒歩5分はかからないです。近くにコンビニやATMなど多数あり駅ビルもあるので良いのではないでしょうか。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 国語(59%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(28%)
掛け持ちなし(72%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.6万中2.8万高9.5万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家からの距離も近く聞いたら優しく答えてくれる人がたくさんいるからわからないとこをなくして最後までできるた。また、わからないとこは何回も繰り返してやることで身についたりしっかり毎回宿題が出てチェックもするからちゃんと宿題もやって毎回行うことができる。それで小テストとかするときちんとやった方が出るから楽しい
総合的な満足度
最終目標、2年通って、自分の進路を考えて受験を迎えるに至らなかった。 塾も受験の年の12月に辞めてしまったし、なんの為に塾に行かせたのか。 内部進学なら高い個別を2年間やる必要もなかった。 最後の面談では、まだ高3では自分のことを考えられるタイプではないと言われ、大学に行ってから単位を落としたり、困ったりしてからじゃないと動けないなでは?と言われ、今更?ってなりました
総合的な満足度
とにかく、塾そのものの雰囲気が良かったので、子供が自ら通い、愉しく勉強してました。丁寧で親身なので、子供の要望をよく聞いてくれました。学校のテスト対策はもちろんのこと、高校受験が目的でしたが、うちの子は資格も狙っていたので、英検や数検の対策もしてくれました。個別指導なので、分からないことを聞きやすく、先生との信頼関係が良かったようです。
料金について
京大で火曜には少し高かった。けどそれなりに成績も伸びたから、このねだんでもうけてよかったとおもった。
料金について
月謝はこんなものかなぁと思っていましたが、年間の回数が少なく夏期講習など講習を受けないと週1(年52回)には到底なりません。 夏は月と夏期、両方払うなどしないと毎週にはならずです
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾は何校か見学、体験しました。どこも大して差は無く、料金はどこも高め。仕方ないのかな、という感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあって休憩時間にお腹空いたら買いに行ったら家からも近かったからすごく通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前というのが良いのですが、塾に自転車置き場が無いので、駅前の駐輪場に置いてから道路を渡るのが、ちょっと危ないと思いました。あと、夜は大人のお店があるので、呼び込みの男の人が立っていて、子供だけで通わせるにはちょっと治安が心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なのでとても通いやすいです。駅には駅ビルがあり本屋や図書館も近く、コンビニもあるため便利だと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 国語(59%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(28%)
掛け持ちなし(72%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.8万中3.1万高-
- 徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
総合的な満足度
お任せする先生によって指導の熱量が違うため、合う、合わないがハッキリ分かれる気がします。 他の塾と比べることはできませんが アルバイト先生が多く、そこは不信感がたくさんありました。 学年が低いほど、しっかり教えていただけますが 上がるにつれて指導があまり熱心ではなくなっていった気がします。 小学生のうちからより高校受験に向けての中学生からの入塾がおすすめです。 高額なため、その分子供が真面目に勉強してきてくれないとただお金の無駄遣いになる気がします。
総合的な満足度
うちの場合は、以前の塾が学校の授業内容に沿っていなかったことで転塾したので、塾で学校の予習をして学校の授業が復習となる方式は良いと感じています。 まだ通い始めたばかりで成果が出ている訳ではないので何とも言えませんが、先生方も優しく丁寧にご指導くださっているようですし、少人数でこの内容なら現時点では概ね満足しています。
料金について
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
料金について/月額:36,000円
周辺の塾に比べ、高額な費用のため、高校受験の時は塾内のテストで相談しながら進路を選んだり、 検定の申し込みができたり することができてよかったです
料金について/月額:13,030円
以前通っていた塾からの乗り換えですが、同じ2教科でほぼ同じくらいの金額なので、安くはないと思いますが特別高い訳でもなく相場価格だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間帯的に仕方がないことですが、帰りが暗い時間になってしまいますので心配ですが、比較的大通りを使えて通える立地なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので、通いやすかったようですが、 自動車での送迎の場合、有料駐車場の無料時間を使っての待機になるので、そこが大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からほど近く、人通りのある見通しの良い場所にあり学校よりも近いため、帰宅時間が遅くならず明るいうちなら送迎の必要がなく便利。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(83%)
2位 英語(83%)
3位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 39位
- 小3.1万中5万高4.1万
- 「認める」「ほめる」「励ます」ワンランク上の面倒見!厳選講師が指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトや講師の先生と楽しく学び、通いたい人は合っていると思います。こまめに面談をして、勉強方法を親とも相談しながら勉強を進めたい人はあまり合っていないかと感じます。自分から進んで質問をしたり向上心があったりする子におすすめだと思います。風邪などで行けなかった日のコマを振り替えてくれるなど、融通はきいたのでそこは魅力的です。
総合的な満足度
家での学習は全然できていなかったが、塾に通わせたことで、他の受験生と切磋琢磨出来たことや、自分の立ち位置を確認できたことで、全体的な成長が見られたことが一番の収穫だと思われる。 試験までのスケジュール管理や体調管理はもちろんのこと、その時時の状況や学力・成績に応じた対応に感謝をしている。 必要な科目に絞ったこともちょうどよかった。
総合的な満足度
少数精鋭で指導するのが良いのでは
料金について
他の塾に比べると安く受講出来ると思います。学年が上がったり先生と生徒が1対1になったりすると金額が上がります。
料金について/月額:50,000円
私の所得では高く感じた。 だが講師陣の対応や子どもの勉強に対する学習意欲を勘案すると相場の範囲内と言われればそうなのだと納得は出来るかも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駐輪場もあるためどのような手段でも通いやすいです。近くにコンビニエンスストアや自動販売機もあり良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まで自転車で通っていたのだが、距離があり、時間にして20分くらいかかっていたので、親としては心配が勝り、不安もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室まで自転車で15分駅から離れていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(70%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(1%)
掛け持ちなし(99%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 40位
- 小2.3万中1.9万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
総合的な満足度
役に立つ
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!
塾内の環境(清潔さや設備など)
安全
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(50%)
掛け持ちなし(50%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!