- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料、フォロー体制、授業の進度を総合的に鑑みるといいと思います。やはりいい生徒ばかりではないですが、いい生徒からたくさんの刺激を受けて、前向きに授業に取り組んでいると思います。気になる点としては、進度が他塾と比べて遅いため、最終的に志望校に合格するためには過去問に早くから取り組むべきと思っています。
総合的な満足度
中学受験を専門としている塾を選んだので、両親共に全く経験がない事だったが、最後まで乗り切ることができた。一般的に御三家と言われるような高い偏差値の学校ばかりを推すのではなく、その子にあった学校、それぞれの中学校の良さを第一に伝え教えてくれた。残念ながら第一志望の学校には合格できなかったが、娘が成長するよい経験ができたと思う。
総合的な満足度
まず第一に子供が塾に行くことを楽しそうにしていたため良いと評価させて頂きました。そのような環境を作ってくださった塾の先生方には感謝しています。また、第一志望校ではないですが、偏差値相応のまずまずの中学校に何とか合格することが出来ましたので、親の立場としては良いと評価させて頂きました。1クラスの人数が多かったため、面倒見という点ではイマイチで親の負担がかなりありましたが、総合的に良いと評価させて頂きました。
料金について/月額:30,000円
他塾と比べると授業料は安いですが、教室の受講生との人数が多いため、総合的にみるとどちらともいえないと考えます。
料金について/月額:30,000円
中学受験については、両親ともに全く経験がなく、この金額が高いのか低いのか判断しかねるが、支払った相当の指導やフォローはしてもらえたものと思っている
料金について/月額:50,000円
通常の料金は人数が多いせいかリーズナブルかと思いました。しかしながら、夏季講習やテスト費用等が思っていた以上にかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、繁華街であるため、小学生が夜9時くらいに歩いているのは、親としてはやはり不安があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルもあり、快速も停まるそれなりに大きい駅だったので、便利だった。駅からも近く、交番もあったので安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅からは二駅と近く、また駅からも近かったです。さらに、車での送迎も可能でしたので良いと評価させて頂きました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わざわざ 東京から通いにしては田舎なので微妙ではあるが この辺の近隣の子に対しては 中学受験対策ができる唯一の 塾だと思う。教師陣 もしっかりとフォローしてくれるので安心して子供を通わせられると思う。実績はあまり高くないが 中堅どころは 狙いやすいと思う。アットホームなのが子供が安心して通えられる大きな理由ではある、
総合的な満足度
意識の高く、学力もそれなりにある子が行く分には良いのかもしれないが、授業中は私語禁止(なのに騒いでいる輩あり).休み時間もほとんどなくほぼ黙食で、友人を作る機会も制限され、行く意味がない。 自分は経済的に恵まれていなかったので、独学だったが、何度も学年1位になり、それなりの学歴もえられたが、そもそも皆なぜ1人で勉強できないのか、わざわざ塾に頼るのか理解できない。
総合的な満足度
通塾を検討したときは候補になかった塾でした。 ありがたいことに朝日新聞主催の未来をつくる学びテストを受験した結果、特待生として入塾することができました。 他の習い事との兼ね合いで通える曜日が1日しかなく、条件に合う教室だったので選びました。 通ってみると週1とはいえ、帰宅後に電車で行くのは負担が大きく転塾しましたが、電車通学のイメージを掴む上でもよかったです。
料金について/月額:20,000円
一見 高く思うが、他の中学受験 塾と大差ないと思う。電車で通うなどを考えればどこで通えるところにあるのでその辺は交通費などはかからない 済んでいると思う
料金について/月額:40,000円
テストや講習のたびに余計な費用を徴収されたが、それが普段の授業と比べて価値のあるものとは思えなかった。 自分が解けば簡単過ぎるのにともどかしかった。
料金について/月額:3,001円
特待生として通っていたので費用が発生せず、料金についてはわかりません。 3年生で科目数も少ないのでそんなに高くはないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近くなので離れていても電車で通いやすい距離にある我が家の場合は家が近くだったので便利な環境である
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離だったが、駐輪場がなく、待ち合いスペースもなかったので不便だった為、印象が良くない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いのですが、塾周辺は人通りから少なく暗い。 駅前で夜のお店の客引きをしていてあまりいい感じがしない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生は子供を尊重してくれている。遊び感覚で子供が学べると尚良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れていて通いづらかった。車通りも多かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コストパフォーマンス、頼りがいがあるなど、総合的に判断しても、使いやすい、通いやすいのがあって使いやすい状況です。また、子どもも楽しく通ってくれているのでとても楽しく、遊びに通っている感覚で通ってくれているので、その結果、満足できる結果や、成果ができていると思います。最終的な物はまだですが、満足できると思います。
総合的な満足度
当時は名の通った有名な塾でもありましたが、実績も多く、私立高校との連携も充分に取れているようで情報など数多く頂けたと思います。 受験の時などは、先生達も駅で子供達を送って下さったりと親身に対応して頂けて、子供も安心して通えたと思っています。 悪かった点は、特にありませんが子供が学校での成績を塾側へ報告していなかったので、もう少し情報共有していたら良かったと思います。
総合的な満足度
良い先生が多く子供も楽しみに学校から帰って直ぐ通っていました。おしゃべりする時間もあって友達も多く出来たようです。休日も遊ばず行ってました。自分自身で分かると嬉しい様でした。子供が頑張ってくれて良かったです。本人の希望通りに進めて良かったと思います。受験が終わっても教室に遊びに行って先生達と友達と良く話しに会いに行く日が続きました。
料金について/月額:7,000円
コストパフォーマンスが良いところがありますが、初期費用が多少たかいところがネックになってしまいます。
料金について/月額:80,000円
ずいぶん前なので、月謝は当時いくらくらいだったのか良く覚えていないのですが、それほど大変ではなかったと思う。
料金について/月額:30,000円
授業料は高く教材費もかなり掛かったと思いますが、色々変えても子供が集中出来なくなると思いそこで通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い事もあり、充分に通い安い環境であり、交通機関を使って通う子も多々いたと思う。 自転車も充分止められるスペースが確保されていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くだったので、お弁当とか後から届ける事が出来たし、駅も近く明るい通りの為、遅い時間も安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なところはとても魅力的なところですが、あまり駐車場が整っていないので、そのあたりが残念なところです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コストパフォーマンス、頼りがいがあるなど、総合的に判断しても、使いやすい、通いやすいのがあって使いやすい状況です。また、子どもも楽しく通ってくれているのでとても楽しく、遊びに通っている感覚で通ってくれているので、その結果、満足できる結果や、成果ができていると思います。最終的な物はまだですが、満足できると思います。
総合的な満足度
当時は名の通った有名な塾でもありましたが、実績も多く、私立高校との連携も充分に取れているようで情報など数多く頂けたと思います。 受験の時などは、先生達も駅で子供達を送って下さったりと親身に対応して頂けて、子供も安心して通えたと思っています。 悪かった点は、特にありませんが子供が学校での成績を塾側へ報告していなかったので、もう少し情報共有していたら良かったと思います。
総合的な満足度
良い先生が多く子供も楽しみに学校から帰って直ぐ通っていました。おしゃべりする時間もあって友達も多く出来たようです。休日も遊ばず行ってました。自分自身で分かると嬉しい様でした。子供が頑張ってくれて良かったです。本人の希望通りに進めて良かったと思います。受験が終わっても教室に遊びに行って先生達と友達と良く話しに会いに行く日が続きました。
料金について/月額:7,000円
コストパフォーマンスが良いところがありますが、初期費用が多少たかいところがネックになってしまいます。
料金について/月額:80,000円
ずいぶん前なので、月謝は当時いくらくらいだったのか良く覚えていないのですが、それほど大変ではなかったと思う。
料金について/月額:30,000円
授業料は高く教材費もかなり掛かったと思いますが、色々変えても子供が集中出来なくなると思いそこで通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なところはとても魅力的なところですが、あまり駐車場が整っていないので、そのあたりが残念なところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い事もあり、充分に通い安い環境であり、交通機関を使って通う子も多々いたと思う。 自転車も充分止められるスペースが確保されていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くだったので、お弁当とか後から届ける事が出来たし、駅も近く明るい通りの為、遅い時間も安心でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
無事、志望校に合格できて。 本人の頑張りがあってですが、その頑張り作りのきっかけが塾の始まり。塾は普通に良かったと思います。自分の家族的に。 でも、まだ、近場には沢山の塾があるので、 普通と判断させていただきました。
総合的な満足度
子供にとって塾は楽しいものでした。学校と違うので多少厳しく、課題なども多めにしてくれてもよかったのにとは思いますが、高校受験なので、嫌になって行きたくないと言われるよりはまだいいかなと思って通わせていました。兄に比べてお勉強にあまり興味がない次男だったので、次男には合ってたのかなといまは、おもいます。
総合的な満足度
行きたい高校になぜ行きたいのか、今の学力はどのくらいで、行きたい高校に合格するためには、各教科において、何をどのくらいやらなければいけないのかを、各月で確認して、模試の結果からも何が足らなくて何をしたら良いのかのコミュニケーションを常に図っていた。その結果、第三希望ではあるが、行きたかった高校に合格することができた。この高校受験によって、自分の勉強のやり方が確立され、大学受験は塾に通うことなく、志望校に合格した。
料金について/月額:10,000円
正直、塾の相場、当時の世間的には感の相場かなぁて感じがしました。 塾の良し悪しは入塾して実際の様子を体験してからでという考えでしたから 金額は自分的には当時の相場かな
料金について/月額:12,000円
兄が個別塾に通っていたので、値段を比べるとかなり安かったと思います。 ただ値段相応といった感じがします。
料金について/月額:30,000円
地域密着型の塾なので、ある程度、生徒の家庭環境も把握している感じがあり、経済状況を踏まえた料金設定がされていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾を選んだ理由は家から近い事。 夜遅くなるので、それに塾前にはコンビニエンズストアがあるので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
今は無くなりましたが、当時はセブンイレブンが目の前にあったので、休憩中は軽食など買うことができました。 人通りは少なくて周りは少し暗いので、危ない気もします
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通える距離で、同じ学校から複数の生徒が通っていたこともあり、通塾に関する情報共有ができ、心配はなかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾に通っていた生徒の多くが第一志望の一流国公立大学に合格することができたため、とてもおすすめできます。ただ、特定の大学に特化したカリキュラムのため、それ以外の大学を志望している人にとってはあまりいい塾ではないかもしれません。その場合は、他に塾に通うことをお勧めします。とにかく、受験を頑張ってください
総合的な満足度
何度も言っているように、塾長が生徒をお金としか見ていないので、どんな成績であってもこれは申し込め、申し込めと言われてきた。生徒を細かく見ていない証拠です。校舎を選べば正解なのかはわかりませんが、塾長に言われたからその通りにしようということは絶対にしない方がいいと思いました。授業の内容はとてもよかったです。
総合的な満足度
的確な指導を受けられたと思う。
料金について/月額:5,000円
自分が払ったわけではないため、料金がどれくらいなのかはわかりません。ただ、あまり高くなかったのではないかと思っています。
料金について
1講習が本当に高い。また、夏合宿というものがあったが、高すぎるのに受けさせようとしてくる。完全に金しか見てないのだなと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて自転車で行くことができたのでとても便利でした。今でも行こうと思えば簡単に行くことができます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、駅から行くにはとてもいい環境であった。近くにコンビニやスーパーなどがあり、小腹が空いた時に直ぐに買いに行くことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、まあまあ便利な場所。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘には合わないように感じた
総合的な満足度
子供が喜んで通っていたのが良い
総合的な満足度
もともと似た性格のお友達の紹介で入ったのですが、その子が楽しく通っていると聞いたので入会しました。謎解きが好きな子なら楽しく通えるとこ思います。 先生はフレンドリーで、教室は1~3年生まで一緒に学び、明るくわいわいと学べる空間です。大人しい性格の子の場合はもしかしたら合わないと思うかもしれません。 先生は子どもが大好きで熱心に教えて下さいます。
料金について/月額:13,000円
今までの習い事と比べると一番月謝が高かったです。 また、初期費用も結構かかりました。 楽しく通えているのでまあ良しとします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅なので通うのに送迎が必要
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの道が危ないと感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと通っていた幼稚園でやっているので、自宅からも近く、徒歩や自転車で行ける距離なので通いやすい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘には合わないように感じた
総合的な満足度
子供が喜んで通っていたのが良い
総合的な満足度
もともと似た性格のお友達の紹介で入ったのですが、その子が楽しく通っていると聞いたので入会しました。謎解きが好きな子なら楽しく通えるとこ思います。 先生はフレンドリーで、教室は1~3年生まで一緒に学び、明るくわいわいと学べる空間です。大人しい性格の子の場合はもしかしたら合わないと思うかもしれません。 先生は子どもが大好きで熱心に教えて下さいます。
料金について/月額:13,000円
今までの習い事と比べると一番月謝が高かったです。 また、初期費用も結構かかりました。 楽しく通えているのでまあ良しとします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅なので通うのに送迎が必要
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの道が危ないと感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと通っていた幼稚園でやっているので、自宅からも近く、徒歩や自転車で行ける距離なので通いやすい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手な科目の補強を目的に入塾しましたが、講師の方々から細かい指導を受けることができ成績も一定の伸びを得ることができましたので満足しています。学校の授業に今一つついていけない状況が克服できたので本人のその後の自信ややる気にも繋がっていきました。大学受験を考える上でも良い期間とすることができましたので大変感謝しております。
総合的な満足度
近くの塾生が多い中野が、電車通塾してましたが、不安もなく勉強に取り組めたと思う。 実際、成績が上位だったわけではなかったか、合格した中学を強く推してくれ、おかげさまで、通学になんのストレスもなく通うことができた学校に行けた。 通学時間で苦労したくなかったので、それも塾の先生のアドバイスのおかげと思う。 改めて感謝しております。
総合的な満足度
満足です。特にありません。
料金について/月額:35,000円
科目を絞って受講させた割には費用はやや高めと感じましたが、個別指導という点で考えれば概ね妥当な水準ではなかったかと感じます
料金について/月額:10,000円
大手の代々木グループと違い、価格的にも、自分の家の経済状況に合っていたと思う。 電車で通っても問題なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から至近距離にあり、個人的には無駄が少なかったこと。また、駅周辺の賑やかさが一定の安心感を感じられるレベルであったので大変助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、通塾しやすかった。 迎えにきてもらうこともあったが、渋滞するかとも無く、裏通りながら、混雑もなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くだったのか良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手な科目の補強を目的に入塾しましたが、講師の方々から細かい指導を受けることができ成績も一定の伸びを得ることができましたので満足しています。学校の授業に今一つついていけない状況が克服できたので本人のその後の自信ややる気にも繋がっていきました。大学受験を考える上でも良い期間とすることができましたので大変感謝しております。
総合的な満足度
近くの塾生が多い中野が、電車通塾してましたが、不安もなく勉強に取り組めたと思う。 実際、成績が上位だったわけではなかったか、合格した中学を強く推してくれ、おかげさまで、通学になんのストレスもなく通うことができた学校に行けた。 通学時間で苦労したくなかったので、それも塾の先生のアドバイスのおかげと思う。 改めて感謝しております。
総合的な満足度
満足です。特にありません。
料金について/月額:35,000円
科目を絞って受講させた割には費用はやや高めと感じましたが、個別指導という点で考えれば概ね妥当な水準ではなかったかと感じます
料金について/月額:10,000円
大手の代々木グループと違い、価格的にも、自分の家の経済状況に合っていたと思う。 電車で通っても問題なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から至近距離にあり、個人的には無駄が少なかったこと。また、駅周辺の賑やかさが一定の安心感を感じられるレベルであったので大変助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、通塾しやすかった。 迎えにきてもらうこともあったが、渋滞するかとも無く、裏通りながら、混雑もなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くだったのか良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
目的が果たせたので良かったと思います。成績が上がった。それがとても良かったことです。それが目的ですから。クラスメートに友達がいたようです。それが決め手となっていたようです。無理矢理でも言っていたようなので、それで成績がかかったのですから私としては何も言う事はありません。目標の高校に受かることができました。とても感謝しています。
総合的な満足度
少し価格は他の塾に比べて高いが、それに見合った豊富な学校の情報や、子供それぞれの学力水準にあったカリキュラムの内容が充実しており、最終的には第一志望に合格するという結果を出せたので、満足している。自分達は習い事をメインに据えていたので、時間に余裕がない中でも柔軟に通塾時間を変更できる個別指導は理にかなったものである。
総合的な満足度
生徒と先生の距離感が適度に保たれていて楽しかったです 時には厳しい先生もいますが突然面白いことを言い出すのでそこが好きです 辛かったけど楽しかったあの頃に戻りたいと思っています。講師の当たり外れが大きい。 体育会系で面倒見が良いというイメージがあったし先生によっては面倒見が良いが、全員がそういうわけではない。
料金について
成績も上がったし、奥さんも満足してるようです。私はお金を出しただけです。いくら出したのかでは分かりません。奥さんがやってることなので
料金について/月額:50,000円
指導の質に料金が比例していると考えれば納得のいく価格とは思うが、やはり他の塾に比べると値段設定は高めである。
料金について/月額:25,000円
時間単価は高くはないが、季節講習や特訓などの時間が長いため、結果的に高くなるイメージです。日曜日特訓やテストなど別にかかるものが多い。その度にテキストなど購入するが、結局全ては出来ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
息子の話を聞いていると、先生もわかりやすく教えてくれて成績も上がったようです。だから良いとしました。悪くはかけません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街とは離れた場所で、周りは他の塾などが密集しているため、人の目が届いている状態で夜も安心である。また駅からも徒歩2~3分で通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離がとても近くて通いやすかったところが1番だと思ってます。徒歩、自転車、バスと天気や時間によって使い分けられる立地は我が家には良かったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1人で集中して勉強したい子や先生にしっかり教えてもらいたいと思っている子にはおすすめの塾だと思います。合格するまでのフォローもしっかりしており、入って良かったと思います。値段については少し高い気持ちがありますが、先生たちの質はいいと思うので、おすすめです。教室の中も綺麗に整理整頓されており、1人で勉強できるスペースもあり、いい環境の中で仕事ができていると思いました。
総合的な満足度
幼児教室を探し、知人から教えてもらったのがきっかけで兄妹通っています。記憶力が良くなったこと、語彙力の多さ、表現力の高さなどが感じられます。小学部では、学校の授業に対応したことはほとんどやっておらず、記憶のトレーニングや歴史などをやっています。勉強は自宅で教科書ワークで予習復習をしています。勉強も大事ですが、人として大事なことを教えてくれていると思います。
総合的な満足度
特殊な勉強方法なので小学校受験対策ということを目的にするならば、この塾は向いていません。 でも我が家では左脳と右脳を鍛えて色々なことを吸収してほしいという気持ちがあるので、すごく成果が出ているので、満足しています。 また、先生たちは本当に誉めてくれるので、子供が、絶対に行きたがる場所で、自己肯定感もあがるので満足しています
料金について
月額料金は少し気持ち高いかなとは思いますが、これから少しでもレベルアップしてくれることを思うと頑張れる範囲です。
料金について/月額:20,000円
正直月謝は高いと思う。プラス教材費もあるので、もう少し安くして欲しいというのが本音だが、それに見合った教育を受けていると思う。
料金について/月額:12,000円
教材費、月謝どちらもすごく高いです。 しかも購入のスパンがとても早いので、誰でも通える教室ではありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からちょっと離れていると思います。塾周辺の環境はいいとは思いますが、たまにゴミがポイ捨てされていたり、少し嫌だなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングモールの前にあるので、駐車場が利用しやすい。駅からも近い。夜でも暗くなく安全である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅なので、まず電車に乗って通わないといけないので、通いやすくはないです。 また、商店街や道路を渡って行かないといけないので、危ないなぁと感じることもあります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
早稲田アカデミーといえば熱い指導、親身な教育を標榜しているが、それが全くなかった。 成績上位者ばかりを優遇して底上げを図ろうという意思が見えなかった。成績がふるわない子を持つ親は、「2月の勝者」の黒木先生の言葉のごとく「お客さん」でしかないということを留意して入塾するしかないと思う。上位者のみは入る価値があるかもしれない。
総合的な満足度
本人の能力をデータ化し それに基づく カリキュラムを進めてくれる また進学についても親身に対応してくれました。 自習室があるので講習がない時間でも自習室で勉強できるので 本人は活用してましたし 助かりました。 夏期講習や冬期講習以外にも特別な講習を進めてもらいましたが (妥当な金額と思いますが)負担が大きかったので本音を言えば もう少し下げてもらえると助かりました
総合的な満足度
結局のところ成績は伸びず、苦手なところは苦手なままで、まったくいいところがなかった。志望高校に対するアドバイスもなく、本人が希望しているところを学力が足りていないのに受験し、結果不合格になった。 知名度につられて高い授業料を支払う結果となり、無駄な出費だった。せっかくの子どもの能力を活かしてあげられず後悔することになった。
料金について/月額:60,000円
中学受験塾はどこも高額なので、そこと比較すれば普通。しかるべき用意をしていないと講習やテキスト代がボディブローのように効いてくる。
料金について/月額:50,000円
金額 自体は それなりに 高額 で負担感があるのですが 他の塾も大差なく仕方ないんだろうなあと思います。
料金について/月額:50,000円
子どもに適しているか不安に思いながら地元の塾よりも高い金額を支払うのが苦痛なうえに夏期講習などもありとても負担だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街を通り抜けた場所に教室があるため、酔客や客引きなどが溢れている中を駅から向かう子たちには、控えめに言って最悪な環境と思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いことと 車で送迎する場合でも塾の近くの通りが 道幅が広いので送迎時に駐車しやすいのは良いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いが、駅周辺の環境が悪く、特に夜は女の子一人で通わせるわけにはいかず、車での送り迎えが必要で大変だった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は生徒一人一人に目が行き届いていなかったように思います。 私は個別の方をお勧めします
総合的な満足度
6人までの少人数制なので分からない問題などを確認しながら進めてくれるので大変頼りにしている。毎回宿題の量は多く他の塾に比べてややハードに感じますが、実際成績が上がったので子供も更にやる気が出るようです。アットホームな雰囲気で指導してくれるので、教室スタイルの大人数は苦手という人にオススメしたいです。
総合的な満足度
以前は古いビルの住宅街にあり夜は暗く子ども一人で帰らすのは不安がある環境でしたが今は塾も駅近に移動し雰囲気は良いかと思います。 個別授業ではないので授業の進め具合に不安のあるお子さんには少し雰囲気な点もあるかと思います。 先生の雰囲気は賑やかで生徒共に和気あいあいとした雰囲気だと思います。 今は分かりませんが以前の塾では靴の脱ぎっぱなしや傘起き等雑然とした感じでした。
料金について/月額:8,000円
他の塾より月謝等は少しお安めだと思います。 その分カリキュラム等特化した点も特になかったように感じました。
料金について/月額:38,800円
他の塾に比べると少し割高なような気もするが、試験対策用の教材が多いので上手く活用出来れば納得の価格。設備費などは年に数回まとめて支払う形式です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
日中は良いが夜になると周辺が暗いので1人で帰すには不安があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
以前は古いビルの住宅街にあり夜は暗く子ども一人で帰らすのは不安がある環境でしたが今は塾も移動し駅近で通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した場所にあるので通いやすい。近くにスーパードラッグストアなどがあるので帰宅時間も周辺は比較的明るい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方は優しく熱心な人が多くて、クラスメイトもアットホームな良い雰囲気になっていたと思う。いろんな友だちの話を聞かせてくれて楽しそうだった。自分じゃどうすることも出来なかった漢字の書き順を、分かりやすく説明してくれてとても助かった。漢字も間違えまくりなものばかりだったので、とても助かった。教え方がよかった。
総合的な満足度
子どもが通うところであり、絶対にここを勧める、勧めないというのはどの塾でもないです。自分の子にあったところを探してあげるのみで、それが親の役目なのではないかと思います。そして、その塾や先生たちが合う合わないは個人次第だと思います。 学校の授業の復習や予習したり、しっかり身につける目的であれば良いところだと思います
総合的な満足度
わかりやすく、学べてよかったです。
料金について/月額:15,000円
ECCさんは他塾より料金はお高めかも。自分としては想定の範囲内だった。ノートやルーズリーフなどは自分で買った。
料金について
塾に行かせる為の費用はかかることは分かっていたが、やはり物価高でありこのご時世高い気がする。でも割り切らないといけない
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちから少し遠方のため、早く出たりしていたけど、仕方ないけどいつも、どこの道が混んでいる時間帯だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通行量が多いので、送り迎えは必要だと思う。家からは近いので時間的余裕が持てるところが良かったとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちかくなので、通いやすくてよかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません