教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/22版
PR

竜田口駅
個別指導塾ランキング

2025/01/22版
竜田口駅
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
竜田口駅 徒歩13分
地図を見る
個別指導塾スタンダードの画像
相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で190人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

授業形式が個別指導で、講師が少人数で指導してくれたため、自分のペースで学習を進めることができ、理解が深まりました。また、宿題の量や難易度が、自分の学力や目標に合っていたので、学習の定着や苦手分野の克服に役立ちました。授業形式が自分に合っていて、講師の指導が熱心で、宿題の量や難易度が自分に合っていたため、総合的に評価が高いです。

総合的な満足度

先生もよく個別指導で質問できた

総合的な満足度

良い先生にめぐり会えたが、途中で辞められたため子供のやる気がなくなってだんだん足がとうのいてしまったが、それでもいろいろとフォローしていただき、学校の授業も遅れることなくついて行くことができた。本人にやる気があれば続けさせたかったが、コミュニケーションが苦手な上行きたくないということでやめることになりました。

総合的な満足度

立地が便利な場所にあるので通いやすい

総合的な満足度

お勧めする点はない。

料金について/月額:13,450円

料金は授業内容に見合った額だと思います。レベルに合わせた学習内容でたいへん理解しやすかったです。人に拠ってはコスト以上の効果があるかもしれません。

料金について/月額:6,000円

個別指導の割には良心的な価格だったように思う。問題とかも別にプリントしていただいて小学生に対しての塾の対応としては費用対効果も泡良かったと思う。

料金について/月額:30,000円

周りに多数の塾がありますが、個別だからか予想以上に高く感じました。最終的に、合格できたので、妥当だったのかな、と考えています。

料金について/月額:10,000円

標準だと思います。夏季合宿は県外だったので、結構かかりました。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは、最新の入試傾向を反映したものになっていました。また、先生方が最新の入試情報を教えてくれるので、志望校合格に向けて効果的な学習をすることができました。カリキュラムは、基礎から応用までバランスよく学べる内容になっていたので応用力が身についたと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で質問がたくさんできた

コース・カリキュラムや教材

一時期学校に行けなくなっていたため通わせたが、問題がそんな難しくないと自分でできるから行かなくて良いといいだしたが、塾の方から根気強くくるようにいろいろと興味があるような問題や話をし泣かれた。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で比較的丁寧に教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

本人がわかりやすかったと言っている時もあった、

講師の教え方や対応

少人数で授業を受ける形式でした。恐らく同じレベルの生徒たちで集められていたのだと思います。そのため、わからないところを周りの生徒同士で考え、みん切磋琢磨しながら学習を進めることができました。授業の雰囲気は明るく活気があり、講師も生徒も積極的に授業に参加していました。そのため、授業が楽しく、モチベーションを維持しながら学習を進めることができてよかったです。

講師の教え方や対応

個別指導で質問がたくさんできた

講師の教え方や対応

お気に入りの先生がいて、その先生ならよろこんでいったが、その先生が辞められてからあまり行きたがらなくなった。

講師の教え方や対応

学習の進捗を教えてくれる

講師の教え方や対応

悪い時の話を聞くと怠慢だな、子供ばかにしてるなと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲は見通しが良く時折散策しながら通っていました。夕方になると直ぐに街灯かついて暗くなる場所はほとんどありませんでした。騒音も少なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まで近かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いが車の通りが多いため、とにかく気をつけるように言っていました。裏通りも道が狭い割には車が多く歩道がある方から行くように言ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにおるので、公共の交通機関で通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(88%)
2位 国語(75%)
3位 英語(63%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :50%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
竜田口駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万1.6万4.1万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1939人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別であるところ、さらにAIによる志望校対策問題が解けるところに惹かれて入塾しました。私立高校なので夕課外と併用して通っていました。主にAI問題を解くためだけに。中堅の私大志望でしたが、無事合格したので、受験直前の大詰め対策としてはよかったのかな?と思います。人数が多くなる日は窮屈に感じて行きたくないようでした。教室がもう少し広いと使いやすい思います。

総合的な満足度

塾代は高いが環境的に良い

総合的な満足度

長く通った為、塾長が2度代わりました。 前の塾長は良かったのですが後から来た塾長は、学生に任せつきりで本当に最悪でした。オススメポイントはありません。 姉妹で長く通い、高い授業料を払いましたが、成績も上がらず、本当に最悪でした。 上の子は塾で先生の個別授業がない時には机で寝ていたので先生に注意して頂くようにも連絡したり、保護者が目を光らせとかないと、塾では何もしてくれません。 受験前は、個人でテキストを買って、塾で解かせていました

料金について/月額:20,000円

私大志望で教科を3教科に絞っていたし、勧められたが高額の合宿には参加しなかったので、それほど費用はかからなかった。

料金について/月額:27,000円

スタート月謝 コマ単価×4+5390→5500×4+5390=27390 定額月謝 コマ単価×4+5390→5500×4+5390=27390 預かり授業料4コマ 5500×4=22000

料金について/月額:50,000円

スポーツをしていたので、多く買うとコマが余るので少なくコマを月額では購入して、まとめて買ったコマを期限内に使う形にしていたが、個別なので結構かかりました。

コース・カリキュラムや教材

志望大にあわせた問題に取り組んでいたようだが、どの程度学力が上がっているのか、学習状況がよくわからなかった。

コース・カリキュラムや教材

コース→スタンダードコース 教材→学校のワーク・自宅にあるワーク

コース・カリキュラムや教材

プリントをただ印刷するだけなので、その場でといてその日に終わる感じです。 復習やテスト前の見直しをするテキスト等もなくて、ただ行って解いて、分からない所を聞く流れでした

講師の教え方や対応

学習状況がわからなかったので、子供に尋ねていたが、普通との回答でした。短期間の入塾で志望大も普通レベルだったので、その程度の対応だっのかも

講師の教え方や対応

明るくて、丁寧に教えてくれた

講師の教え方や対応

最後の塾長がとても大雑把な人で、本当に生徒がテストを受けても弱い部分等を見てなくて、あまり相談や役に立たなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

遠からず近からずの場所で自転車で通っていました。天候の悪い日は車で送迎したが駐車場が無く不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて治安が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

日赤の通りにあるので、救急車が四六時中通っていてうるさかった。 真ん中は中央分離帯があってバイパスからは入れないようになっているので回り道をしないといけなかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 英語(59%)
3位 国語(57%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :75%94%71%
偏差値の上昇率 :100%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
竜田口駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1981人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

年度途中でも、科目変更ができ、相談もしやすかったです

総合的な満足度

とりあえず子どもが嫌がらずに通っていたので

総合的な満足度

長く通えたのはいい先生だったからだと思います

総合的な満足度

講師の指導も分かりやすく、成績upに繋がっていたので良いと思います。

総合的な満足度

全体的に良くもなく悪くもなく普通だと思います

料金について/月額:25,000円

金額に合った指導をしてもらったと思います

料金について/月額:35,000円

個別指導教室の為その分高いですが良心的な料金だと思います

料金について/月額:40,000円

個別指導だが、高額ではなく、標準的な料金だと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾の料金が分からないので比べられないです

コース・カリキュラムや教材

大学の推薦の為の小論文の書き方特訓を授業で見ていただきました

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので子どもに合ったペースで勉強できた

コース・カリキュラムや教材

本人の理解力によってカリキュラムが組まれていて親としても納得出来ていた

コース・カリキュラムや教材

本人の成績に合わせて、不足している部分を補うカリキュラムを組んでくれました。

コース・カリキュラムや教材

受験についての話しを色々と教えていただきました。

講師の教え方や対応

特に不満はありませんでした

講師の教え方や対応

個別指導なので話しやすい

講師の教え方や対応

基本同じ講師の方に教えて頂きました。根気強く指導してもらいました。

講師の教え方や対応

授業に立ち会った訳ではないですが、子供の感想および成績が上がったことから、とても良いと思いました。

講師の教え方や対応

教え方がわかりやすかだたそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所でしたので、送迎の必要が無いのが良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く駅からも近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩で通える距離です。大きな通りに面しているので車での出入りもしやすく近くに駅やスーパー、交番などもあり夜も明るく人通りもある

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所であり、自家用車で送迎も可能でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にコンビニがあり、小腹が空いた時には買い物に行けたようです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(100%)
2位 数学(80%)
3位 国語(40%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
竜田口駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :--2万
個別指導Axis(アクシス)帯山校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1850人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導のよさは一人一人丁寧にわからない所があったら止まってわかるまで教えてくれる先に進むまで時間がかかっても置いていかない指導は良かったと思う金額は高いので先生次第で変わって行くのだと思うが指導の先生に恵まれたら最高だと思う人見知りの多い子共なら集合塾より自分のペースで勉強出来ると思うからいいと思う

総合的な満足度

本当に今、思い返してみれば、全てが縁によって運命づけられていたように感じます。お互いに切磋琢磨し合っていける友人もでき、楽しく通えたこと。お互いの得意分野を教え合ったことなどは親の目から見ていても非常に微笑ましい光景でした。あと懇切丁寧に粘り強く教えてくれる先生の存在にも感謝しています。娘の理解度に合わせた教え方が娘にはわかりやすかったようです。

総合的な満足度

自習室がいつでも使えたのと、 あと、進路面も定期的に話す機会があり 参考になりました。

料金について/月額:10,000円

個別指導は他の塾に比べて高いイメージがある科目ごとの料金が高いのは親の負担があると思う科目の選択は苦手な科目選択したが一つ科目が増えて金額が増えてきつかった

料金について/月額:30,000円

他の進学塾も同じぐらいだと思うので、妥当な相場ではないかと思います。もちろんもっと安かったらありがたかったですけどね。

料金について/月額:36,000円

夏期講習、冬期講習のときは料金はとった回数分かかります。 正直、安くはありませんでしたが子供の第一志望へ行けたのでそこは我慢します。

コース・カリキュラムや教材

わからない事を丁寧にわかるまで教えてくれる志望校を選択するときも学校の特徴を熱心に指導していただいた

コース・カリキュラムや教材

本人の足りない部分を見つけてくれ、その部分を集中して徹底的に教えてもらえたこと。分からない時は何回も分かるまで教えてくれたこと。

コース・カリキュラムや教材

教材は、子供にあった市販の問題集を使用して いた。 模擬試験でも上がってきたし、 最終的に志望校を落とさずに合格できたので 良かったです。

講師の教え方や対応

進路指導相談に時間をかけて教えてくれる先を見据えての指導の相談も熱心であった親に対しても説明していただいた

講師の教え方や対応

娘が分かるまで丁寧に、何回も教えてくれたこと。娘の理解度に合わせてくれた教え方であったこと。勉強に集中しやすい雰囲気であった。

講師の教え方や対応

子供に合った講師を選んでくれるので しっかりと通うことができた、

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり学校の休日には軽食が買えてお弁当を持って行く手間がはぶけた緑のある場所で息抜きもできて場所はまんぞくした

塾内の環境(清潔さや設備など)

どうしても住んでいるところから塾までが遠かったので、公共交通機関が少なかったのが、大変だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自習室が仕切られており集中して勉強できたみたいです。娘が通う高校の近くにあり帰宅途中に通うことができて効率が良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 英語(86%)
3位 国語(57%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東海学園前駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.8万-
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で715人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最初は知り合いにすすめられて入塾しました。先生もたくさんの方が在籍しており、優しく熱心に教えてくださるので、子供も分からないことがあっても先生に聞きやすいとのことです。成績も入塾する前より上がってきているかと思います。志望校に合格するまでこちらの塾でお世話になろうかと思っています。お月謝も今は妥当な金額だと思いますので、学年が上がってもこのままの金額で通えたら嬉しいです。

総合的な満足度

授業で聞けない内容を復習という形で、個別に教えてもらい、その一定の成果が出たのでそれは良いという評価です。また、同じように周りに人がいる中質問ができない生徒は多いと思います。そういう悩みを持っている場合は自分で調べるか聞きやすい環境の場所を探すしかないと思いますので、照会をしたいと思います。

総合的な満足度

教室長をはじめ、講師の先生方の子ども一人ひとりに対する姿勢がとても一生懸命で、それが私たち保護者にとても伝わる教室でした それぞれの子どものレベルに合わせて、プリントや教材を準備していただいたり、授業の内容もしっかりしたものだと感じました わからない問題なども、質問に親身に教えていただいていたようです 私個人もみなさんにおすすめしたいです

料金について/月額:23,000円

特に安いというわけではないですが、妥当なお月謝だと思います。初期費用も他の塾より安かったのでありがたかったです。

料金について/月額:5,000円

月額料金はあらかじめ聞いたうえでお願いをしているので、まずは高いか安いかという感覚がなかった。成績の向上がなければ効果的な部分でやめればよいと考えていたので、安い、高いという感覚がないため「普通」という評価です。

料金について/月額:16,000円

個別指導のわりにたぶん、安いほうだと思われ、特別講習もそんなに高いとはおもいませんでした 本人も楽しんで行けていたので、それが1番でした

コース・カリキュラムや教材

教材も分かりやすく、内容が良かったです。また子供の学力レベルに合わせたカリキュラムを組んでくれ、子供も無理なく通っています。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは先に進むということではなく、すでに学校で習った内容を復習する事。わからないまま授業が進み、聞くに聞けなくなった内容を塾で補うという主旨であったので、そういう点では希望通りのカリキュラムであった。

コース・カリキュラムや教材

娘のことをすごくわかってくれて、レベルに合わせてくれたところ プリントも毎回準備してくれていました

講師の教え方や対応

講師の方が優しくて、非常に教育熱心で学校の学習相談まで乗ってくれました。分からないところも丁寧に教えてくれて、感謝しています。

講師の教え方や対応

あらかじめ、わからない点を聞こうとしない性格であったので、寄り添うようにやさしくしてもらったのがとても良い点でした。

講師の教え方や対応

いつもだいたい同じ講師の先生が授業をして下さり、授業後は勉強したら内容を保護者にお迎えの時に報告をしてくれていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くて通いやすいです。子供を送り迎えしていますが、自動車を停めやすいところが多いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い場所1km圏内であったことから通塾のしやすさはあったと思います。幹線道路沿いであったので、送迎が必要な場合も行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、校区内にありましたし、人通りもあったので、自転車でも通えていました やはり家から近いのが1番だと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 国語(43%)
3位 英語(36%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
東海学園前駅 徒歩17分
地図を見る
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1168人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別での指導だったのがよかった点、人数も少ないほうだったので通いやすかった、後は先生がその度に変わったからあう、あわない先生ができて、合わない先生の時は全然わからなかったと言ってた 親として日にちで変わる事もあるのは知らなかったし、合わないからかえてもいいずらかった。自学もわからない所あっても先生に聞きずらいとあえて自学だからあまり先生が近くにいないのと先生の人数が少なくなかなかきけなかっま

総合的な満足度

我が子には合っていたと思うが色々な子がいると思うのでその他はわからない

総合的な満足度

子どもは嫌がらず、毎日のように塾に通ってくれたので良かった半面、成績はあまり上がりませんでした。

総合的な満足度

夏期講習と短い期間ではあったが、面談の時から算数の苦手分野を説明すると、子どもと一緒に体験授業中にその分野を説明してもらえとてもよかった。子どもの学習能力に合わせて説明をしてもらえることがよかったです。また、授業内容はメールでお知らせもあり、来た時間や退室した時間のメールもあるため安全管理にもつながってよかったです。

総合的な満足度

本人に向上心があれば成績も上がっていくと考えられるが、それほどない場合はただ通うだけの環境になると考えられる。当初は予習復習のためだと考えていたが学年が上がるにつれて競争意識が身につかないのが1番の問題。講師も個別指導までには至らず、対応しきれていないように感じる。 優しい講師はいたようで通うのは苦ではなかったというのは良かった

料金について/月額:20,000円

個別では他の教室より安かった点、でも夏期講習などは高いので考える、模試もあるけどその結果のみでその後の問題間違えのなおしもなく普通のスケジュールにそってしてる感じでそこが不満だった

料金について/月額:12,000円

夏期講習であったが、国語、算数の2教科を含めた8コマで12000台だっため安く授業ができたからよかったとおもいます。

料金について/月額:20,000円

金額はある程度妥当な金額だと思う。進学塾に比較すると低価格だと感じる。季節の講習では集中コース、◯◯コースと追加料金を支払う形となっている。任意ではあるが受けた方が良いのかなと思わせるコース設定になっており、悩ませる。

コース・カリキュラムや教材

わからない所やテストで間違いのなどを親がしてくださいと言わないとしてくれなかった、先生から子供本人にもう少しコミニケーションとりながらも話しやすい環境にしてほしかった

コース・カリキュラムや教材

受験校にあった教材でしっかり取り組めていた。 やはり色々と雑費が加算され通塾代がかさばる。

コース・カリキュラムや教材

受験生だったがスポーツも続けており、両立できるように塾の曜日や時間など、また変更にも対応してくれて助かりました。教材は、塾で決められたテキストを購入し、授業を進めていたため、親はあまりよく分からなかったです。

コース・カリキュラムや教材

苦手分野を伝えた所、重点的に教えてもらえた事がよかった。個別授業なので、個人に合わせた指導ができることがよかったです。

コース・カリキュラムや教材

ある程度の学力を維持できるようにと通ったが成績とモチベーションは低下した。もちろん本人のヤル気次第ではあるが向上心は育たなかったようだ

講師の教え方や対応

親がこうなしてほしいと言えばしてくれた点や、日にち変更もなるべくこちらが望む日にちにしてくれた点、なかなか性格的自分から発しないから個別にしたのでそこは少しはいいやすかったのかなと

講師の教え方や対応

学生先生だったので勉強以外(休憩)でも話ができコミュニケーションがとれていて我が子には合っていた

講師の教え方や対応

子どもや親の両方に寄り添った考え方をして頂けるので、個人面談の時も話しをしやすかったです。志望校についても相談しながら決めました。

講師の教え方や対応

わからない項目を、しっかりわかりやすく教えてくれる先生だったこと。親にもどんな分野が苦手か教えてくれて、対策を説明してくれたこと。

講師の教え方や対応

数人講師がいて、教え方がわからないという講師もいた。いかにも、アルバイトと思われる大学生が教えることもなく自習といって携帯を触っていたことを知り、即塾へ報告した。講師への教育はあまりなされていないと感じる。人材不足で講師も足りない様子

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーや、コンビニ、道路沿いなんで人通りもあり夜遅くても安心ですし、お腹すいたらコンビニあるのでよかったといってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人行くには自転車しかなかったが坂があり帰りも暗いので毎回送迎していた。 駐車場が少なくお迎えが重なると少し離れた所での路上駐車となりその辺が妨げにならないか心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く子どもだけでも通いやすい環境でした。また、近くにスーパーやコンビニもあるので塾の時間が長くなり、休憩をしたい時は、飲食を購入できリフレッシュできたそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くでもあり、駐車場も広く通いやすい場所になっていた。駐輪場も多く設置されて、本人1人でも通いやすい環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車もしくは徒歩で通える場所として選択した。交通量は割と多く街灯もあるので防犯対策としても安心できる環境にある。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(60%)
2位 数学(60%)
3位 算数(40%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
竜田口駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万-
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で748人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自習室としても使っていいとの事。 助かります。

総合的な満足度

全体的に講師のレベルが高いと感じました。おかげで、学校の成績も順調に上がっていきましたのでたいへん満足しています。教室も整理整頓されており、しづかな中で勉強に集中することができました。コンビニがすぐ近くにあり、ジュースや食べ物の購入が便利でたいへん助かりました。近くには塾がたくさんあり、治安の面もたいへん良かったです。

総合的な満足度

勉強の仕方を教えてもらったことで、その後の試験勉強に活かすことができたようです。 ただ、駐車スペースが少ないため、迎えの時間はできるだけ調整した方がよいのかな、とは思いました。 講師の先生たちは、とても良い人が多く、割とわかい人も多い印象で、年が近かったので、話しやすかったそうで、入って良かったと思いました。

料金について/月額:50,000円

偏差値も順調に上昇していきましたので、費用が安く感じました。講師のレベルもかなり良かったと割りには安いと思います

料金について/月額:30,000円

短期間で、しっかり結果を出すためのカリキュラムを組んでいだいたので、相場の範囲だろうと思いました。

コース・カリキュラムや教材

一冊にまとめられた教材でやりやすそう。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力を前提に、志望校を目指すために個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいただきましたので、偏差値も順調に上がっていった

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてカリキュラムを考えてもらえ、志望校に合格できるように考えてもらえた。自習スペースもあり、わからないところは、その場で解決して、つまずきを無くしてもらえた。

講師の教え方や対応

子どもも、わかりやすく、優しかったとの事。

講師の教え方や対応

個別に相談にものっていただき、たいへんありがたかった。ひとがらもたいへん優しく接していただきました

講師の教え方や対応

講義がない日でも自習スペースで勉強でき、そこにも先生がいてくれることで、安心してわからない所を質問でき、解決してくれるところが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停にも近くて、学生がいつも通学する通りにあり、TSUTAYAやコンビニエンスストアも近くにありたいへん便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いのですが、電車で通う人は少なく、遅くなった時など、迎えに行くと、駐車場が少ないのが、マイナスでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(60%)
2位 数学(60%)
3位 英語(60%)
掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
竜田口駅 自転車で8分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で203人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

受検のことで親がわからないことも聞いたらわかりやすく教えてくれます。 選択している科目の授業時間以外にも机に座り自分で集中して学習できる環境が整っています。 選択している科目以外のこともタブレットを使い学習できわからないところがあればちゃんと教えてくれます。 扉や先生に背を向けて学習する形で机の間隔も適切です。

料金について/月額:13,575円

月額料金35750円 初期費用なし 預かり授業料30360円 (使わなかったら返金あり) 教材費は今のところはありません。

コース・カリキュラムや教材

選択している英語はプリントのみですが教室に置いてあるタブレットは自由に使って学習でき質問などもすると教えてくれます。

講師の教え方や対応

プリントを解いていき間違っているところはわかるまで徹底的に教えてくれます。 わかりやすく丁寧な教え方です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

宇土駅のすぐ近くで車通りは多いですが歩道は広々しています。 高校の近くなので下校後そのまま自転車で通うこともできます。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
竜田口駅 自転車で8分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で170人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供には、勉強しなさいと言う事を、あまりしてこなかったのですが、塾に通ってからは、自ら勉強をするようになりました。 勉強に対する意欲やモチベーションアップにも繋がり ライバル達や友人も出来て、今では、各、学科で、休みの日には勉強会をしたりして、勉強に対する向き合い方が変わってきました。 分からない事が合った時は、学校で先生に聞きに行ったり、塾の先生に電話して教えてもらったりして、毎日が大変そうですけど、充実した生活をしています。

料金について/月額:10,000円

料金も他の塾等と比べると安い方だと思っています。 初期費用をもう少し安く すれば、他の方にもおすすめできるのですが、、、。 初期費用が結構な額かかるのが、少しネックですね

コース・カリキュラムや教材

先生の対応やご指導、教育方針が、子供には、よく合っていました。 教科書や教材が、わかりやすかったと、本人も言ってました。

講師の教え方や対応

個別指導をしてくれるので、 分からない点や間違えやすい問題等を基本から応用まで、しっかりと指導していただき、子供もとても良い状態になっていきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特には、ありませんが、トイレをもうすこし広く設けてもらえれば、ありがたいです。 あとは、街灯をもう少し設けてもらえれば、ありがたいですね

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
竜田口駅 自転車で8分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
体験授業あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で49人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
  2. 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
  3. ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
黒髪町駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万1.6万4.1万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1939人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

周りの評判もよく、勉強する為に良い環境で、集中して出来るので成績も徐々に上がっていく。 先生も進路など親身に相談に乗ってくれる。 料金もそれほど高くなく、休んた日は差し引いてくれて、とても良心的です。

総合的な満足度

急なキャンセルにも、振り替えをするなど、とても柔軟に対応していただき、安心して通わせることができたと思う。受験間近には、いろいろと、励ましていただき心強く受験に挑むことができた。 受験後も、高校にに入学するまで、課題などをするために、自習室を好きな時間に使わせていただけたのは、とてもありがたかった。

総合的な満足度

迅速に要求に対応して頂けるイメージです。先生との相性が合えば成績も伸びるし、通塾も楽しいと思います。まずは室長さんとよくお話しをする事が大事だと思います。無理な押し売りみたいな事はされないので、双方が納得行く様に話しが出来ると、親も安心して塾にお任せできます。あとは本人がどれだけ積極的に先生とコミュニケーションが取れるかですかね。

総合的な満足度

子どもの性格をよくわかってくれて、緊張をほぐしながら授業を進めてくれた。試験前に出された課題はとても効率的で、ポイントをおさえたやり方で娘は先生のあのアドバイスで国語の成績がすごくあがったと感謝していた。一方やる気のない先生とやる気のない生徒の組み合わせは最悪。宿題をしなくてもほっとかれるし、自分は簡単に解けてたけどねと謎のマウントを取られることもあったようだ。

総合的な満足度

いい先生ばかりなので子供も楽しく通えていました。担任の先生が特に教えるのがうまい方らしく、子供の興味をそそるように授業をされるようでとてもいいと思いました。その結果第一志望ではありませんでしたが見事公立高校に合格いたしました。 授業の選択もあったのでその点もいいと思いました。 とにかく他の方にもお勧めできる塾だと思います。

料金について/月額:14,000円

料金も手頃で、急な病欠などで欠席する時は、一報入れるとその分の料金は差し引いてくれる。

料金について/月額:25,000円

個別授業なので、少々割高ではあったが、子どもが、楽しく学べる環境が1番だったので、納得できる授業料だったと思う。

料金について/月額:20,000円

料金は安くはないと思いましたが、受験までに時間がない事を面談時に説明しましたら、テクニック等を教えて頂けるとのことだったので、合格する事を考えたら妥当かとも思います。

料金について/月額:30,000円

月謝は高いが個別と思えば想定内。広告費がかかり過ぎでしょとは思っていた。室長が個人の状況をまったくわかっていないまま追加を勧誘してくる。まだ無料を消化していないのになど・・・。教材についてはその時々でプリントとして個別に用意してくれるので良かった。

料金について/月額:25,000円

料金に対しては妥当な料金だという印象です。 食費用や教材費は仕方ないものだと思います。 まこのくらいでしょう

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせて、問題などを準備してもらえる。 テスト前は集中して日数を多めに通える。 その時の成績に合わせて勉強の仕方を変えてもらえる。

コース・カリキュラムや教材

子どもの得意不得意に合わせて、問題を出題していただけた。きちんと理解できるまで、丁寧に教えていただいた。

コース・カリキュラムや教材

本人に合った勉強法で、本人もわかりやすいと言っていた。こちらの要望にも応えていただけたので満足している。

コース・カリキュラムや教材

教材のレベルはよくわからないが、宿題をしていかなくてもほったらかしで親は状況がわからないところがあった。

コース・カリキュラムや教材

学力にあった授業と進め方がよかった。 わからない点があったとき丁寧に教えてくれた。 先生が親切である。

講師の教え方や対応

講師の先生が合っている人を選べる。 自分のレベルや志望校に合わせて、勉強法を変えてもらえる。                              

講師の教え方や対応

先生が大学生だったので年齢が近かく、緊張感が少なく楽しく学べたのではないかと思う。行きたくないと言った事が無かった。

講師の教え方や対応

室長さんをはじめ、面談をお願いするとすぐに対応していただいた。先生との相性も良かった様で、わかりやすい指導だったようです。

講師の教え方や対応

講師の先生の差が大きい。娘の先生はベテランで試験前には的確に課題を出し、面倒を見てくれたが、息子の担当はいかにも学生のアルバイトで本人の用事で授業が振替になることが多かったし、息子が成長するように関わっているようには感じなかった。

講師の教え方や対応

教科別に非常に親切丁寧に教えてくれます。 先生によっては多少変わりますが総じていい先生が多い気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で少しの時間で通える。 人通りはそんなに多くないが、治安が良く、夜でも通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、とても近く、街灯もついていて、安心して通わせることができた。友達も一緒だったので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車通りで明るく、人気も多いので送迎なしでも本人が自転車で通塾していました。強いて言うと駐輪場の方が暗いかなとは思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので冬場暗い中で帰ってくるのもしんぱいいらなかった。近くにコンビニやカフェがあり、お昼を挟むときも便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾へ通じる道が若干狭いので離合がしにくいのが難点です。 周りの環境には特に気になる点はなかったと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 英語(59%)
3位 国語(57%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :75%94%71%
偏差値の上昇率 :100%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
九品寺交差点駅 徒歩11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1671人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく場所が良い。 先生達も若く親切な人が多い印象がある。

総合的な満足度

いい講師が多く 色々相談に乗ってもらえた。

総合的な満足度

十人並みであったから

料金について/月額:8,000円

他所に比べて高くも安くもない

コース・カリキュラムや教材

どこでも同じ感じだろうから。

コース・カリキュラムや教材

子供に合ったカリキュラムでした。

コース・カリキュラムや教材

特にエピソードはない

講師の教え方や対応

良くも悪くもない感じな為。

講師の教え方や対応

何でも相談し合える講師でした。

講師の教え方や対応

特にエピソードはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境が良く安心できる場所だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行ける距離にあるので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場も余裕だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(63%)
3位 国語(50%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
九品寺交差点駅 徒歩16分
地図を見る
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1981人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

年度途中でも、科目変更ができ、相談もしやすかったです

総合的な満足度

とりあえず子どもが嫌がらずに通っていたので

総合的な満足度

長く通えたのはいい先生だったからだと思います

総合的な満足度

講師の指導も分かりやすく、成績upに繋がっていたので良いと思います。

総合的な満足度

全体的に良くもなく悪くもなく普通だと思います

料金について/月額:25,000円

金額に合った指導をしてもらったと思います

料金について/月額:35,000円

個別指導教室の為その分高いですが良心的な料金だと思います

料金について/月額:40,000円

個別指導だが、高額ではなく、標準的な料金だと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾の料金が分からないので比べられないです

コース・カリキュラムや教材

大学の推薦の為の小論文の書き方特訓を授業で見ていただきました

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので子どもに合ったペースで勉強できた

コース・カリキュラムや教材

本人の理解力によってカリキュラムが組まれていて親としても納得出来ていた

コース・カリキュラムや教材

本人の成績に合わせて、不足している部分を補うカリキュラムを組んでくれました。

コース・カリキュラムや教材

受験についての話しを色々と教えていただきました。

講師の教え方や対応

特に不満はありませんでした

講師の教え方や対応

個別指導なので話しやすい

講師の教え方や対応

基本同じ講師の方に教えて頂きました。根気強く指導してもらいました。

講師の教え方や対応

授業に立ち会った訳ではないですが、子供の感想および成績が上がったことから、とても良いと思いました。

講師の教え方や対応

教え方がわかりやすかだたそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所でしたので、送迎の必要が無いのが良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く駅からも近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩で通える距離です。大きな通りに面しているので車での出入りもしやすく近くに駅やスーパー、交番などもあり夜も明るく人通りもある

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所であり、自家用車で送迎も可能でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にコンビニがあり、小腹が空いた時には買い物に行けたようです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(100%)
2位 数学(80%)
3位 国語(40%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
竜田口駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.8万-
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で715人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

授業で聞けない内容を復習という形で、個別に教えてもらい、その一定の成果が出たのでそれは良いという評価です。また、同じように周りに人がいる中質問ができない生徒は多いと思います。そういう悩みを持っている場合は自分で調べるか聞きやすい環境の場所を探すしかないと思いますので、照会をしたいと思います。

総合的な満足度

最初は知り合いにすすめられて入塾しました。先生もたくさんの方が在籍しており、優しく熱心に教えてくださるので、子供も分からないことがあっても先生に聞きやすいとのことです。成績も入塾する前より上がってきているかと思います。志望校に合格するまでこちらの塾でお世話になろうかと思っています。お月謝も今は妥当な金額だと思いますので、学年が上がってもこのままの金額で通えたら嬉しいです。

総合的な満足度

教室長をはじめ、講師の先生方の子ども一人ひとりに対する姿勢がとても一生懸命で、それが私たち保護者にとても伝わる教室でした それぞれの子どものレベルに合わせて、プリントや教材を準備していただいたり、授業の内容もしっかりしたものだと感じました わからない問題なども、質問に親身に教えていただいていたようです 私個人もみなさんにおすすめしたいです

料金について/月額:5,000円

月額料金はあらかじめ聞いたうえでお願いをしているので、まずは高いか安いかという感覚がなかった。成績の向上がなければ効果的な部分でやめればよいと考えていたので、安い、高いという感覚がないため「普通」という評価です。

料金について/月額:23,000円

特に安いというわけではないですが、妥当なお月謝だと思います。初期費用も他の塾より安かったのでありがたかったです。

料金について/月額:16,000円

個別指導のわりにたぶん、安いほうだと思われ、特別講習もそんなに高いとはおもいませんでした 本人も楽しんで行けていたので、それが1番でした

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは先に進むということではなく、すでに学校で習った内容を復習する事。わからないまま授業が進み、聞くに聞けなくなった内容を塾で補うという主旨であったので、そういう点では希望通りのカリキュラムであった。

コース・カリキュラムや教材

教材も分かりやすく、内容が良かったです。また子供の学力レベルに合わせたカリキュラムを組んでくれ、子供も無理なく通っています。

コース・カリキュラムや教材

娘のことをすごくわかってくれて、レベルに合わせてくれたところ プリントも毎回準備してくれていました

講師の教え方や対応

あらかじめ、わからない点を聞こうとしない性格であったので、寄り添うようにやさしくしてもらったのがとても良い点でした。

講師の教え方や対応

講師の方が優しくて、非常に教育熱心で学校の学習相談まで乗ってくれました。分からないところも丁寧に教えてくれて、感謝しています。

講師の教え方や対応

いつもだいたい同じ講師の先生が授業をして下さり、授業後は勉強したら内容を保護者にお迎えの時に報告をしてくれていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い場所1km圏内であったことから通塾のしやすさはあったと思います。幹線道路沿いであったので、送迎が必要な場合も行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くて通いやすいです。子供を送り迎えしていますが、自動車を停めやすいところが多いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、校区内にありましたし、人通りもあったので、自転車でも通えていました やはり家から近いのが1番だと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 国語(43%)
3位 英語(36%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
健軍校前駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.8万-
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で715人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最初は知り合いにすすめられて入塾しました。先生もたくさんの方が在籍しており、優しく熱心に教えてくださるので、子供も分からないことがあっても先生に聞きやすいとのことです。成績も入塾する前より上がってきているかと思います。志望校に合格するまでこちらの塾でお世話になろうかと思っています。お月謝も今は妥当な金額だと思いますので、学年が上がってもこのままの金額で通えたら嬉しいです。

総合的な満足度

授業で聞けない内容を復習という形で、個別に教えてもらい、その一定の成果が出たのでそれは良いという評価です。また、同じように周りに人がいる中質問ができない生徒は多いと思います。そういう悩みを持っている場合は自分で調べるか聞きやすい環境の場所を探すしかないと思いますので、照会をしたいと思います。

総合的な満足度

教室長をはじめ、講師の先生方の子ども一人ひとりに対する姿勢がとても一生懸命で、それが私たち保護者にとても伝わる教室でした それぞれの子どものレベルに合わせて、プリントや教材を準備していただいたり、授業の内容もしっかりしたものだと感じました わからない問題なども、質問に親身に教えていただいていたようです 私個人もみなさんにおすすめしたいです

総合的な満足度

塾長先生はじめ、それぞれの先生方が明るく、皆んなに話しかけてくれ、しっかり話を聞いてくださる事は嬉しかったこと。 授業のない時でも、教室を利用させていただくことも多かった。たくさんの先生と話せた、と本人も明るく話してくれるようになりました。 利用するにも周辺にはスーパーやコンビニあり、保護者の送迎にもありがたいとこでした。

総合的な満足度

先生たちの教え方や子供達に対する対応がとても、フレンドリーで親しみがあり、やりやすい、行きやすい感じですし、テストの結果など、解けてない問題も、ここは、こうだから、こんな考え方をするといい。など、考え方の思考も教えてくださる所など、とても魅力に感じましたし、授業以外でも、色々な会話もしてくれるみたいで、塾が楽しいと、毎回言ってます。

料金について/月額:23,000円

特に安いというわけではないですが、妥当なお月謝だと思います。初期費用も他の塾より安かったのでありがたかったです。

料金について/月額:5,000円

月額料金はあらかじめ聞いたうえでお願いをしているので、まずは高いか安いかという感覚がなかった。成績の向上がなければ効果的な部分でやめればよいと考えていたので、安い、高いという感覚がないため「普通」という評価です。

料金について/月額:16,000円

個別指導のわりにたぶん、安いほうだと思われ、特別講習もそんなに高いとはおもいませんでした 本人も楽しんで行けていたので、それが1番でした

料金について/月額:25,000円

毎月なので、大変でしたが、先生方も配慮してくださり、他の教科でも分からない所はしっかり聞く事ができました。

料金について/月額:19,980円

他の塾に行った事がないので、普通。良く分かりません。 実際は、あと少し安ければ下の子もと思いました。

コース・カリキュラムや教材

教材も分かりやすく、内容が良かったです。また子供の学力レベルに合わせたカリキュラムを組んでくれ、子供も無理なく通っています。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは先に進むということではなく、すでに学校で習った内容を復習する事。わからないまま授業が進み、聞くに聞けなくなった内容を塾で補うという主旨であったので、そういう点では希望通りのカリキュラムであった。

コース・カリキュラムや教材

娘のことをすごくわかってくれて、レベルに合わせてくれたところ プリントも毎回準備してくれていました

コース・カリキュラムや教材

他の所と比べたことがないため明確にはわかりませんが、本人が分からない所もしっかり伝える事ができ、それに対して取り組む事ができました。

コース・カリキュラムや教材

教材に関して学校で教わる以外の基本的な教えをことこまかにしてあるのと、教える先生方のレベルが高かったです。

講師の教え方や対応

講師の方が優しくて、非常に教育熱心で学校の学習相談まで乗ってくれました。分からないところも丁寧に教えてくれて、感謝しています。

講師の教え方や対応

あらかじめ、わからない点を聞こうとしない性格であったので、寄り添うようにやさしくしてもらったのがとても良い点でした。

講師の教え方や対応

いつもだいたい同じ講師の先生が授業をして下さり、授業後は勉強したら内容を保護者にお迎えの時に報告をしてくれていました

講師の教え方や対応

毎回、勉強内容の報告、理解できているとこ、出来ていない事の把握ができていた。 先生の態度も良く話しやすかった

講師の教え方や対応

学校で解けなかった問題など、テストの結果も隅々まで、どこがどう理解してないか?の分析もされ、わかりやすいような教え方を丁寧にして下さいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くて通いやすいです。子供を送り迎えしていますが、自動車を停めやすいところが多いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い場所1km圏内であったことから通塾のしやすさはあったと思います。幹線道路沿いであったので、送迎が必要な場合も行きやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、校区内にありましたし、人通りもあったので、自転車でも通えていました やはり家から近いのが1番だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からあまり遠くなく、駅なども近くにあり、使いやすかったが、夜遅くなると、人通りがやや少なく心配する事もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣が、住宅地でもあり、隣の方がすぐ怒鳴りに来られたりもあり、十分に車を止めるスペースが無いため、送迎は不便でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 国語(43%)
3位 英語(36%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
竜田口駅 自転車で12分
地図を見る
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1168人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別での指導だったのがよかった点、人数も少ないほうだったので通いやすかった、後は先生がその度に変わったからあう、あわない先生ができて、合わない先生の時は全然わからなかったと言ってた 親として日にちで変わる事もあるのは知らなかったし、合わないからかえてもいいずらかった。自学もわからない所あっても先生に聞きずらいとあえて自学だからあまり先生が近くにいないのと先生の人数が少なくなかなかきけなかっま

総合的な満足度

我が子には合っていたと思うが色々な子がいると思うのでその他はわからない

総合的な満足度

子どもは嫌がらず、毎日のように塾に通ってくれたので良かった半面、成績はあまり上がりませんでした。

総合的な満足度

夏期講習と短い期間ではあったが、面談の時から算数の苦手分野を説明すると、子どもと一緒に体験授業中にその分野を説明してもらえとてもよかった。子どもの学習能力に合わせて説明をしてもらえることがよかったです。また、授業内容はメールでお知らせもあり、来た時間や退室した時間のメールもあるため安全管理にもつながってよかったです。

総合的な満足度

本人に向上心があれば成績も上がっていくと考えられるが、それほどない場合はただ通うだけの環境になると考えられる。当初は予習復習のためだと考えていたが学年が上がるにつれて競争意識が身につかないのが1番の問題。講師も個別指導までには至らず、対応しきれていないように感じる。 優しい講師はいたようで通うのは苦ではなかったというのは良かった

料金について/月額:20,000円

個別では他の教室より安かった点、でも夏期講習などは高いので考える、模試もあるけどその結果のみでその後の問題間違えのなおしもなく普通のスケジュールにそってしてる感じでそこが不満だった

料金について/月額:12,000円

夏期講習であったが、国語、算数の2教科を含めた8コマで12000台だっため安く授業ができたからよかったとおもいます。

料金について/月額:20,000円

金額はある程度妥当な金額だと思う。進学塾に比較すると低価格だと感じる。季節の講習では集中コース、◯◯コースと追加料金を支払う形となっている。任意ではあるが受けた方が良いのかなと思わせるコース設定になっており、悩ませる。

コース・カリキュラムや教材

わからない所やテストで間違いのなどを親がしてくださいと言わないとしてくれなかった、先生から子供本人にもう少しコミニケーションとりながらも話しやすい環境にしてほしかった

コース・カリキュラムや教材

受験校にあった教材でしっかり取り組めていた。 やはり色々と雑費が加算され通塾代がかさばる。

コース・カリキュラムや教材

受験生だったがスポーツも続けており、両立できるように塾の曜日や時間など、また変更にも対応してくれて助かりました。教材は、塾で決められたテキストを購入し、授業を進めていたため、親はあまりよく分からなかったです。

コース・カリキュラムや教材

苦手分野を伝えた所、重点的に教えてもらえた事がよかった。個別授業なので、個人に合わせた指導ができることがよかったです。

コース・カリキュラムや教材

ある程度の学力を維持できるようにと通ったが成績とモチベーションは低下した。もちろん本人のヤル気次第ではあるが向上心は育たなかったようだ

講師の教え方や対応

親がこうなしてほしいと言えばしてくれた点や、日にち変更もなるべくこちらが望む日にちにしてくれた点、なかなか性格的自分から発しないから個別にしたのでそこは少しはいいやすかったのかなと

講師の教え方や対応

学生先生だったので勉強以外(休憩)でも話ができコミュニケーションがとれていて我が子には合っていた

講師の教え方や対応

子どもや親の両方に寄り添った考え方をして頂けるので、個人面談の時も話しをしやすかったです。志望校についても相談しながら決めました。

講師の教え方や対応

わからない項目を、しっかりわかりやすく教えてくれる先生だったこと。親にもどんな分野が苦手か教えてくれて、対策を説明してくれたこと。

講師の教え方や対応

数人講師がいて、教え方がわからないという講師もいた。いかにも、アルバイトと思われる大学生が教えることもなく自習といって携帯を触っていたことを知り、即塾へ報告した。講師への教育はあまりなされていないと感じる。人材不足で講師も足りない様子

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーや、コンビニ、道路沿いなんで人通りもあり夜遅くても安心ですし、お腹すいたらコンビニあるのでよかったといってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人行くには自転車しかなかったが坂があり帰りも暗いので毎回送迎していた。 駐車場が少なくお迎えが重なると少し離れた所での路上駐車となりその辺が妨げにならないか心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く子どもだけでも通いやすい環境でした。また、近くにスーパーやコンビニもあるので塾の時間が長くなり、休憩をしたい時は、飲食を購入できリフレッシュできたそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くでもあり、駐車場も広く通いやすい場所になっていた。駐輪場も多く設置されて、本人1人でも通いやすい環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車もしくは徒歩で通える場所として選択した。交通量は割と多く街灯もあるので防犯対策としても安心できる環境にある。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(60%)
2位 数学(60%)
3位 算数(40%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
竜田口駅 自転車で13分
地図を見る
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1168人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

我が子には合っていたと思うが色々な子がいると思うのでその他はわからない

総合的な満足度

個別での指導だったのがよかった点、人数も少ないほうだったので通いやすかった、後は先生がその度に変わったからあう、あわない先生ができて、合わない先生の時は全然わからなかったと言ってた 親として日にちで変わる事もあるのは知らなかったし、合わないからかえてもいいずらかった。自学もわからない所あっても先生に聞きずらいとあえて自学だからあまり先生が近くにいないのと先生の人数が少なくなかなかきけなかっま

総合的な満足度

子どもは嫌がらず、毎日のように塾に通ってくれたので良かった半面、成績はあまり上がりませんでした。

料金について/月額:20,000円

個別では他の教室より安かった点、でも夏期講習などは高いので考える、模試もあるけどその結果のみでその後の問題間違えのなおしもなく普通のスケジュールにそってしてる感じでそこが不満だった

コース・カリキュラムや教材

受験校にあった教材でしっかり取り組めていた。 やはり色々と雑費が加算され通塾代がかさばる。

コース・カリキュラムや教材

わからない所やテストで間違いのなどを親がしてくださいと言わないとしてくれなかった、先生から子供本人にもう少しコミニケーションとりながらも話しやすい環境にしてほしかった

コース・カリキュラムや教材

受験生だったがスポーツも続けており、両立できるように塾の曜日や時間など、また変更にも対応してくれて助かりました。教材は、塾で決められたテキストを購入し、授業を進めていたため、親はあまりよく分からなかったです。

講師の教え方や対応

学生先生だったので勉強以外(休憩)でも話ができコミュニケーションがとれていて我が子には合っていた

講師の教え方や対応

親がこうなしてほしいと言えばしてくれた点や、日にち変更もなるべくこちらが望む日にちにしてくれた点、なかなか性格的自分から発しないから個別にしたのでそこは少しはいいやすかったのかなと

講師の教え方や対応

子どもや親の両方に寄り添った考え方をして頂けるので、個人面談の時も話しをしやすかったです。志望校についても相談しながら決めました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人行くには自転車しかなかったが坂があり帰りも暗いので毎回送迎していた。 駐車場が少なくお迎えが重なると少し離れた所での路上駐車となりその辺が妨げにならないか心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーや、コンビニ、道路沿いなんで人通りもあり夜遅くても安心ですし、お腹すいたらコンビニあるのでよかったといってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く子どもだけでも通いやすい環境でした。また、近くにスーパーやコンビニもあるので塾の時間が長くなり、休憩をしたい時は、飲食を購入できリフレッシュできたそうです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(60%)
2位 数学(60%)
3位 算数(40%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
竜田口駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.3万
早稲田アイ・スタディ長嶺教室の画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で50人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
  2. 受講曜日・時間・教科数など時間割は個別作成!部活や習い事にも柔軟に対応
  3. 教室長・主任講師による個別補講(無料)します。授業時間外も質問OK
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

早稲田スクールの個別指導専門の塾。早稲田スクールのノウハウを持っているので、集団塾では合わない性格の子供を通わせるのにおすすめの塾です。子供に必要な科目だけを選択すると、塾代も抑えることができます。入塾前は受からない、県内で上位の志望校に合格できる子が多いようです。塾長の先生の面談では子供の塾での様子を教えていただき、ありがたかったです。

総合的な満足度

入塾するとき、塾代の比較、有名校の合格率等など別の塾と比較した結果、子供もの意見も踏まえで入校した。 塾の雰囲気、入校してる子供達も一生懸命頑張ってる姿を見て子供もライバル的存在として、勉強に取り組む事ができたと思う。 講座も生徒一人ひとり一人ひとりに寄り添い伸ばして上げようとする姿に感謝しかありませんでした。

総合的な満足度

本人の力以上の目標を立ててはいなかったようだが、やはり合格できたことの達成感と喜びを体験できたことは本人自身良い体験になったと思います。合格した時に教えていただいた先生が一緒に喜んでくれたのも嬉しかったみたいです。投資効率としても妥当な金額だったと思います。結果が良かったから、そう感じたのでしょうが、感謝しています。

料金について/月額:20,000円

個別授業なので仕方がないのですが、授業料は少し割高です。ただ、最終的には志望校に合格できたので、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:28,000円

他の塾と比較しても、金額だけで比較したら特段高いとは思わなかった。 成績が上がっていったので、料金について何も感じなかった、

料金について/月額:20,000円

他の塾に通わせた経験が無いので、比較しづらいが私自身が経済的に負担に感じなかったので普通ではないかと思う。

コース・カリキュラムや教材

通常授業は苦手な数学をメインに長期休みの講習で全科目勉強できるようにカリキュラムを組ませてもらっていた。集団塾ではできない、個別指導の良い点でした。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた、プログラムを組んてくれた。また、弱い所を反復講習で成績を上げてくれた。塾の雰囲気も良く目標達成し志望校へ入学できた。

コース・カリキュラムや教材

希望高校に合格できたので、本人自身が適当と判断していたことが普通ではないかと思う。他に比較する塾を知らない。

講師の教え方や対応

子供の性格に合った先生を選んでいただき、わかりやすく指導してもらえた。勉強以外の悩みも相談できたようです。

講師の教え方や対応

ベテランの講師ばかりで、生徒に一生懸命取り組んでくれて、丁寧かつ要領良く生徒に向かってくれた為、子供自身もやる気を持って勉強ができた。

講師の教え方や対応

娘が高校に合格した時に涙を流して喜んでくれたのが印象的で後は直接対応していないので娘からの意見で普通と判断した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いに面しており、周辺にはコンビニエンスストアがあるため、軽食には困りません。駐車場も駐輪場もあるため、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中、道路に面した建物であり、遠方からだった為車での送迎が必要であったが、閉校まで警備員の誘導があり安全に送迎できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の利便性は私自身が負担に感じなかったし、娘が通塾が辛いという意見はなかったので普通ではないかと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(87%)
2位 英語(71%)
3位 国語(58%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :85%80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
東海学園前駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.3万
早稲田アイ・スタディ帯山教室の画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で50人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
  2. 受講曜日・時間・教科数など時間割は個別作成!部活や習い事にも柔軟に対応
  3. 教室長・主任講師による個別補講(無料)します。授業時間外も質問OK
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

少人数と個別に特化しており、集団が苦手なお子さんにはとてもいいと思います。 特定の苦手教科だけ、とか大勢前では質問が出来ない子にはとてもいいと思います。 先生との相性もしっかり見てくださるので、とても安心して出せました。 アットホームか雰囲気でお勉強ができる環境が整っていました。 周りにはお店があり、明るい環境で、防犯上も安心して通えるかなと思います。

総合的な満足度

集団塾と違って自分にあったペースで進めていけるし、質問がしやすいので引っ込み思案の子にはおすすめだと思う。場所も通いやすく、自分の通える時間を伝えてカリキュラムが組まれるので、学校帰りに行きたい時は学校帰りにスケジュールを組んでも良いので自分の時間に合わせて塾に通えるので良いと思う。年齢が近い先生ばかりなので、イヤイヤ勉強するのではなく楽しく通えるのもよかった。金額は集団塾より高いと感じるが、すごく高いわけではないので集団塾には向かない人にはお勧めできると思う。

総合的な満足度

入塾するとき、塾代の比較、有名校の合格率等など別の塾と比較した結果、子供もの意見も踏まえで入校した。 塾の雰囲気、入校してる子供達も一生懸命頑張ってる姿を見て子供もライバル的存在として、勉強に取り組む事ができたと思う。 講座も生徒一人ひとり一人ひとりに寄り添い伸ばして上げようとする姿に感謝しかありませんでした。

料金について/月額:20,000円

個別でしたので、高すぎず、安すぎずこんなもんかな?くらいでした。 苦手教科だけ更にとも考えましたが、本人が希望しなかったので、二教科にしました。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので少し割高だと思う。1教科いくらという設定だが、1時間の授業時間に対しては高いなという印象はある。

料金について/月額:28,000円

他の塾と比較しても、金額だけで比較したら特段高いとは思わなかった。 成績が上がっていったので、料金について何も感じなかった、

コース・カリキュラムや教材

うちの子には必要十分だったように思います。 高校生は比較的少なかったようですが、塾長先生も、講師の先生も、一生懸命していただけた。 ただ、極々一部、無理やり来ていたお子さんがいたようで、集中がかける場面があったと本人から聞きました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、自分のペースで進められる。わからないところに対しての質問もしやすくていい。カリキュラム自体は大まかにしかなくあくまで自分のペース。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた、プログラムを組んてくれた。また、弱い所を反復講習で成績を上げてくれた。塾の雰囲気も良く目標達成し志望校へ入学できた。

講師の教え方や対応

解き方や考え方を教えていただき、その上で理解して問題を解くことができたようで、うちの子には丁度良かったみたいです。

講師の教え方や対応

大学生がほとんどなので年齢が近い分、楽しく教えてくれるのでイヤイヤでなく楽しく勉強に取り組めるので良いと思う。

講師の教え方や対応

ベテランの講師ばかりで、生徒に一生懸命取り組んでくれて、丁寧かつ要領良く生徒に向かってくれた為、子供自身もやる気を持って勉強ができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コロナ禍ということで、常に換気をしてあり、心配なく通えてました。 ほとんどが自転車でかよってましたが、雨の日など送迎の日は向かいのスーパーで買い物しながら帰りの待ち時間も有効に使えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるので通いやすい。車は少し多いので気をつけないといけないが、自転車でも通えるので良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中、道路に面した建物であり、遠方からだった為車での送迎が必要であったが、閉校まで警備員の誘導があり安全に送迎できた。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(87%)
2位 英語(71%)
3位 国語(58%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :85%80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
坪井川公園駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.3万
早稲田アイ・スタディ黒髪教室の画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で50人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
  2. 受講曜日・時間・教科数など時間割は個別作成!部活や習い事にも柔軟に対応
  3. 教室長・主任講師による個別補講(無料)します。授業時間外も質問OK
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人の力以上の目標を立ててはいなかったようだが、やはり合格できたことの達成感と喜びを体験できたことは本人自身良い体験になったと思います。合格した時に教えていただいた先生が一緒に喜んでくれたのも嬉しかったみたいです。投資効率としても妥当な金額だったと思います。結果が良かったから、そう感じたのでしょうが、感謝しています。

総合的な満足度

入塾するとき、塾代の比較、有名校の合格率等など別の塾と比較した結果、子供もの意見も踏まえで入校した。 塾の雰囲気、入校してる子供達も一生懸命頑張ってる姿を見て子供もライバル的存在として、勉強に取り組む事ができたと思う。 講座も生徒一人ひとり一人ひとりに寄り添い伸ばして上げようとする姿に感謝しかありませんでした。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子どももとても通いやすかったと思います。受験中の期間だけの通塾で 無理かなと思っていた志望校にも合格出来たのでありがたかったです。あとは、もう少し授業料が安くなると嬉しいです。また、下の子どもが受験の時にも通えたら良いと思います。なので、もう少し駐車場など増やしてもらえたら助かります。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通わせた経験が無いので、比較しづらいが私自身が経済的に負担に感じなかったので普通ではないかと思う。

料金について/月額:28,000円

他の塾と比較しても、金額だけで比較したら特段高いとは思わなかった。 成績が上がっていったので、料金について何も感じなかった、

料金について/月額:30,000円

毎月の月謝の金額は妥当だと思いますが、夏季講習や冬季講習などの月謝の金額がとても高く、払うのが大変なので,もう少しリーズナブルになるともっと通いやすいと思います。

コース・カリキュラムや教材

希望高校に合格できたので、本人自身が適当と判断していたことが普通ではないかと思う。他に比較する塾を知らない。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた、プログラムを組んてくれた。また、弱い所を反復講習で成績を上げてくれた。塾の雰囲気も良く目標達成し志望校へ入学できた。

コース・カリキュラムや教材

少し子どもの学力に合わせたレベルではなかったようですが、志望校には無事に合格できたので良かったです。

講師の教え方や対応

娘が高校に合格した時に涙を流して喜んでくれたのが印象的で後は直接対応していないので娘からの意見で普通と判断した。

講師の教え方や対応

ベテランの講師ばかりで、生徒に一生懸命取り組んでくれて、丁寧かつ要領良く生徒に向かってくれた為、子供自身もやる気を持って勉強ができた。

講師の教え方や対応

わからないことがあれば、直ぐに講師の先生が詳しく教えてくれて、志望校の情報など進路相談にも乗ってもらえて子供にとってはとても良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の利便性は私自身が負担に感じなかったし、娘が通塾が辛いという意見はなかったので普通ではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中、道路に面した建物であり、遠方からだった為車での送迎が必要であったが、閉校まで警備員の誘導があり安全に送迎できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近くとても通いやすいですが、交通通りが多く、塾もマンションの一室なので、駐車場が少ないのが少し不便です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(87%)
2位 英語(71%)
3位 国語(58%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :85%80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
水前寺駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.3万
早稲田アイ・スタディ水前寺教室の画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で50人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
  2. 受講曜日・時間・教科数など時間割は個別作成!部活や習い事にも柔軟に対応
  3. 教室長・主任講師による個別補講(無料)します。授業時間外も質問OK
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

結果として満足した結果が得られたので

総合的な満足度

小学生の頃から通っていますが担任の先生が通い始めからずっと同じ先生だったので安心してお任せできていました 娘の苦手なところ、得意なところを把握していただいていたので色々アドバイスなどしていただき受験はこれからですが自信をもって受験に望めそうです 他の先生方も熱心で一致団結して全員を志望校に合格させるぞ!という熱意が伝わってくる感じでした 金額は高めですが、志望校に確実に合格するにはおすすめです

総合的な満足度

教科によって時間・日が決まっているので管理がしやすいです。自習室がテスト前に使えるともっといいです。

料金について/月額:29,800円

授業数が他塾より多いので授業料が高いのは仕方がないとわかっていますが毎月のことなのでもう少し安いと助かります

コース・カリキュラムや教材

普通に取り組んでいたので普通と回答

コース・カリキュラムや教材

生徒をレベルに合わせてクラス割りしているので授業を受けやすかったと思います 教材もレベルに合わせて選んであり良かったと思います

コース・カリキュラムや教材

教材は的確な内容であり、無理なくすすめる事ができる印象です。

講師の教え方や対応

志望校に合格したので結果としては普通だった

講師の教え方や対応

個別に苦手な科目などをピックアップして個々に課題に取り組ませているようでした 苦手科目の点数アップにつながっているかと思います

講師の教え方や対応

講師は大学生が多いようで話しかけやすいそうですが、親からすると経験が浅いのでは?と心配になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも遠くなく、雨の日も交通手段があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

市電通りに面しているので、市電やバスがあり通塾しやすいと思います コンビニエンスストアも近くにあり便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し暗い場所にあるのが心配です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(87%)
2位 英語(71%)
3位 国語(58%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :85%80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
竜田口駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万-
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で748人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自習室としても使っていいとの事。 助かります。

総合的な満足度

全体的に講師のレベルが高いと感じました。おかげで、学校の成績も順調に上がっていきましたのでたいへん満足しています。教室も整理整頓されており、しづかな中で勉強に集中することができました。コンビニがすぐ近くにあり、ジュースや食べ物の購入が便利でたいへん助かりました。近くには塾がたくさんあり、治安の面もたいへん良かったです。

総合的な満足度

勉強の仕方を教えてもらったことで、その後の試験勉強に活かすことができたようです。 ただ、駐車スペースが少ないため、迎えの時間はできるだけ調整した方がよいのかな、とは思いました。 講師の先生たちは、とても良い人が多く、割とわかい人も多い印象で、年が近かったので、話しやすかったそうで、入って良かったと思いました。

総合的な満足度

通いやすさ、値段など総合的にみたら良いと思う。

総合的な満足度

とてもよい塾だと思います。講師の先生方も丁寧に指導してくださいますし、欠席の後のフォローもきちんとされています。塾までのアクセスや環境もバッチリです。 料金も少し高く感じますが、内容から考えると妥当だと思います。料金についてご相談させていただいたところ、解決策を提案していただき、無事3年間通塾することができました。 ぜひお薦めしたいです。

料金について/月額:50,000円

偏差値も順調に上昇していきましたので、費用が安く感じました。講師のレベルもかなり良かったと割りには安いと思います

料金について/月額:30,000円

短期間で、しっかり結果を出すためのカリキュラムを組んでいだいたので、相場の範囲だろうと思いました。

料金について/月額:18,000円

受験間近はコマ数を増やす事を勧められるので、金額はあがります。

料金について/月額:25,750円

AI学習の追加や授業時間延長により、途中から料金が上がってしまいましたが、子供の意思を確認し、頑張って通わせました。

コース・カリキュラムや教材

一冊にまとめられた教材でやりやすそう。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力を前提に、志望校を目指すために個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいただきましたので、偏差値も順調に上がっていった

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてカリキュラムを考えてもらえ、志望校に合格できるように考えてもらえた。自習スペースもあり、わからないところは、その場で解決して、つまずきを無くしてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

高い教材だった気がする

コース・カリキュラムや教材

テスト前などは苦手分野を重点的に対策していただき、点数が上がっていたので、子供のモチベーションも上がっていきました

講師の教え方や対応

子どもも、わかりやすく、優しかったとの事。

講師の教え方や対応

個別に相談にものっていただき、たいへんありがたかった。ひとがらもたいへん優しく接していただきました

講師の教え方や対応

講義がない日でも自習スペースで勉強でき、そこにも先生がいてくれることで、安心してわからない所を質問でき、解決してくれるところが良かったです。

講師の教え方や対応

丁寧にわかりやすく教えてくれた

講師の教え方や対応

講師が優しく、とてもわかりやすい授業をしてくれるそうです。おかげで、苦手な関数も理解できるようになったそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停にも近くて、学生がいつも通学する通りにあり、TSUTAYAやコンビニエンスストアも近くにありたいへん便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いのですが、電車で通う人は少なく、遅くなった時など、迎えに行くと、駐車場が少ないのが、マイナスでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールのため、駐車場も広く、買い物したりして待つ事ができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニやスーパーが近く、場所もわかりやすいのですが、駐車場が狭いので、少しマイナスポイントかなとおもいます。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(60%)
2位 数学(60%)
3位 英語(60%)
掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ