教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

南小倉駅
大学受験 塾ランキング

表示順について

56

個別指導塾
集団授業塾
1位
南小倉駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :5.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の先生と違って、塾の先生は合格への覚悟が、数段上のような気がした。子供もその勢いに圧倒され、勉強しているところもあったと思う。授業料はとても高く、喜んで通わせられるような金額ではなかったが、子供が一生懸命勉強するようになったことは、お金がかかっていることも本人がしっかりと自覚し、成績を上げようという気持ちになったと思う。大学の情報などもよくわかり、親にはわからない点もたくさんアドバイスしてもらったので、安心して学ばせることができた

総合的な満足度

受験は一人では乗り越えるのはとても厳しいです。東進は目標設定から、必要な学習の設定がわかりやすいで す。いつも気にかけて、声をかけて、こどものモチベーショ ンを維持できるように対応してくれるのでとてもいいです。東進は料金が高いイメージがあるようですが、トータルではそんなに高くはないと思います。

総合的な満足度

本人が嫌がらず安心してる。自宅でも受講できるので体調が悪い時にはゆっくり家で受講できるので本人が喜んでいる。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。それだけのことはしていただいてるとは思いますが、子供を通わせるのにとても負担が大きかった。

料金について/月額:70,000円

一度に支払う金額は、決して安くはありません。しかし、夏期講習や冬季講習のように別料金の負担もないのは、とても良いと思います。

料金について/月額:60,000円

一括支払いなので月額に換算するとまぁ仕方ないのかなと

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて数分という場所で、先生方の玄関での挨拶、外から中の雰囲気も見え、安心して子供を学ばせることができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅のすぐそばにありますが、近くに24時間営業のスーパーもあり、夜間も明るく、また、お迎えの際、スーパーの駐車場も利用できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスでも行けるし歩いても行けるちょうど良い距離。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
49%22%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
南小倉駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の先生と違って、塾の先生は合格への覚悟が、数段上のような気がした。子供もその勢いに圧倒され、勉強しているところもあったと思う。授業料はとても高く、喜んで通わせられるような金額ではなかったが、子供が一生懸命勉強するようになったことは、お金がかかっていることも本人がしっかりと自覚し、成績を上げようという気持ちになったと思う。大学の情報などもよくわかり、親にはわからない点もたくさんアドバイスしてもらったので、安心して学ばせることができた

総合的な満足度

同性の先生が担当で、娘も楽しそうに塾の話をしてくれています。ガイダンスにも、参加していて、通う曜日、時間も自ら考え毎週計画通りに、塾に通うことが出来ています。 毎回次の授業に進むためには、テストをクリアしないといけないので、集中力も必要で真面目に通えています。 総合的には満足しています。塾と学校の両立で睡眠時間は短いので、体調管理は気をつけています。

総合的な満足度

志望校に合格できて感謝しています。一生懸命夜遅くまで勉強していました。せんせいもそれに付き合ってくれました。模試を何回も受けて練習しました。面接や小論文も勉強しました。小論文問題の練習は本当に役立った ビデオ学習も役立つ。 共通テストはうまくできない 東進スクール最好 先生が進路指導で親身に相談に乗ってくれた

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。それだけのことはしていただいてるとは思いますが、子供を通わせるのにとても負担が大きかった。

料金について/月額:40,000円

料金は年末に一括納入になっています。中学受験の年の塾代に比べたら安くて助かっています。教材も勉強しやすいようです。

料金について/月額:60,000円

受講代は高い サラリーマン家庭ではなかなか子供を受講させる事広島容易ではないです。夏期講習代特に高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて数分という場所で、先生方の玄関での挨拶、外から中の雰囲気も見え、安心して子供を学ばせることができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近く、夜も明るく帰りも安心です。また、バス停の乗り降りもしやすい場所なので送迎しなくて済んでいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

空気清浄機器で空気きれい トイレも綺麗教室も綺麗 ビデオわかりやすい わからないとき何回も見れる

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
49%22%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
南小倉駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業がわかりやすく、特に先生の方々のサポートが良かったです。子供が分からないことを気軽に聞け、理解が深まりました。 学習環境も整っており、集中できる雰囲気がありました。 また、講師とのコミュニケーションも円滑で、進捗や課題について適切な情報提供がありました。 子供の学習においてプラスの影響を与えていただいたと感じています。 総合的には満足しています。

総合的な満足度

先生が良かったので良かったですあとは駅がちかいので学校かえりにそのあしでむかえたのがとてもべんりでした わざわざかえってからいかなくてすんだのは良かったです じかんをこうりつにつかえたから良かったです しかしコマを買うにも沢山かえば金額があがりましたから不得意分野をしぼり込みかいました あとはたりないぶんは自習して頑張ってましたよ あいてる講師がたまに自習じかん要点を教えてくれました

総合的な満足度

高校3年の夏から急に国公立をめざすようになり塾を探していて 主人と話しを聞きに行き入塾を決めました。 いい先生ばかりで年代も近いことからいろいろ相談をしていたようです。 塾のない日も自習に行き友達と頑張ることができ無理だろうと思われた国公立に無事合格することが出来ました。 本人が、選んで行くのがしっかり勉強して頑張ってくれたので良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

相場よりも安く受講出来たと思います。 冬季の特別コースも、内容からするとそれほど高くなかったと思います。

料金について/月額:34,000円

まわりにたくさん同じように塾がありましたがまわりにくらべて高いとおもいました だからコマを買うにも沢山かえば金額があがりました

料金について/月額:8,000円

短い期間しか通ってないのでお金は、高校受験にくらべたらかからなかった。 コマは、予定より多くなりそこは、お金がかかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停が近く、交通機関は便利だと思う。 車での送迎も、道路が広く、車を端に寄せて待つことが出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くらちかいので学校かえりによれました あと駅に近いので治安がよくて あぶなくないのがよかったです 近くにコンビニなどもあり便利でしたよ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、学校帰りに行くことが出来 お昼ごはんなども友達と近くのコンビニで買って食べたりでき勉強以外にも楽しんでいた

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
20%80%
1年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
香春口三萩野駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業がわかりやすく、特に先生の方々のサポートが良かったです。子供が分からないことを気軽に聞け、理解が深まりました。 学習環境も整っており、集中できる雰囲気がありました。 また、講師とのコミュニケーションも円滑で、進捗や課題について適切な情報提供がありました。 子供の学習においてプラスの影響を与えていただいたと感じています。 総合的には満足しています。

総合的な満足度

先生が良かったので良かったですあとは駅がちかいので学校かえりにそのあしでむかえたのがとてもべんりでした わざわざかえってからいかなくてすんだのは良かったです じかんをこうりつにつかえたから良かったです しかしコマを買うにも沢山かえば金額があがりましたから不得意分野をしぼり込みかいました あとはたりないぶんは自習して頑張ってましたよ あいてる講師がたまに自習じかん要点を教えてくれました

総合的な満足度

高校3年の夏から急に国公立をめざすようになり塾を探していて 主人と話しを聞きに行き入塾を決めました。 いい先生ばかりで年代も近いことからいろいろ相談をしていたようです。 塾のない日も自習に行き友達と頑張ることができ無理だろうと思われた国公立に無事合格することが出来ました。 本人が、選んで行くのがしっかり勉強して頑張ってくれたので良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

相場よりも安く受講出来たと思います。 冬季の特別コースも、内容からするとそれほど高くなかったと思います。

料金について/月額:34,000円

まわりにたくさん同じように塾がありましたがまわりにくらべて高いとおもいました だからコマを買うにも沢山かえば金額があがりました

料金について/月額:8,000円

短い期間しか通ってないのでお金は、高校受験にくらべたらかからなかった。 コマは、予定より多くなりそこは、お金がかかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停が近く、交通機関は便利だと思う。 車での送迎も、道路が広く、車を端に寄せて待つことが出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くらちかいので学校かえりによれました あと駅に近いので治安がよくて あぶなくないのがよかったです 近くにコンビニなどもあり便利でしたよ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、学校帰りに行くことが出来 お昼ごはんなども友達と近くのコンビニで買って食べたりでき勉強以外にも楽しんでいた

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
20%80%
1年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
南小倉駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家からの塾へのアクセスは、かなり良かった。塾の指導内容については、個人にあったカリキュラムを組んでくれるので、おいていかれないし、勉強嫌いだった娘にも、勉強する意欲が出てきた。塾全体の雰囲気も大変気に入っていた。コマ数が増えるとかなりの金額になってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにすると、かなりお得感を感じます。

総合的な満足度

学校の先生と違って、塾の先生は合格への覚悟が、数段上のような気がした。子供もその勢いに圧倒され、勉強しているところもあったと思う。授業料はとても高く、喜んで通わせられるような金額ではなかったが、子供が一生懸命勉強するようになったことは、お金がかかっていることも本人がしっかりと自覚し、成績を上げようという気持ちになったと思う。大学の情報などもよくわかり、親にはわからない点もたくさんアドバイスしてもらったので、安心して学ばせることができた

総合的な満足度

塾の近くにバスが通っているため子供が通いやすく、先生もフレンドリーな方が多くて良いと思います。また、子供は計画を立てるのが苦手なのですが塾に通い始めてからは塾の先生とともに一週間の学習計画を立てたりしていたようで計画性も身につけることができました。英語などの教科のみだけではなく小論文対策の講座もあるので推薦で大学を目指す場合もオススメです。

料金について/月額:15,000円

授業の内容や、講師の質、施設の利用を考えると、とてもお手頃だったと思う。またこちらの要望にもある程度、対応してくれたので、安く感じた。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。それだけのことはしていただいてるとは思いますが、子供を通わせるのにとても負担が大きかった。

料金について/月額:40,000円

講座についての金額は普通だと思いました。しかし、夏期合宿などは早く予約すると値引きがあって結構安くなったためそこは良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までは、自家用車でも公共交通機関でも、20分程度で行ける場所にあるし、コンビニエンスストアも近くにあるので少しお腹がすいても、すぐに買い物にも行けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにバスが通っていて、近くにはコンビニもあったため子供が軽食なども買いやすく通わせやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて数分という場所で、先生方の玄関での挨拶、外から中の雰囲気も見え、安心して子供を学ばせることができた

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
49%22%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平和通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの性格、勉強態度、取り組みを事細かに観察、評価しつつ丁寧に指導していた件は素晴らしいと思うし、評価にあたいすると感じる。また、子ども及び保護者からの質問に対しても出来るかぎり丁寧に対応していたてんもどいように素晴らしいし評価に値する。教育姿勢だけにとどまらず、関係者同士が同じベクトルをむいていた。

総合的な満足度

面倒を見てくださった先生が皆さん分かりやすく教えてくださる良い先生ばかりだったので恵まれていたと思います。 勉強面だけではなく、心情面の悩みまでフォローしてくださったのが子どもにとって心強かったようで、親としても本当にありがたかったです。 金額が高いという以外では、ほとんど不満はありませんでした。 無事に志望大学へ合格でき、先生方には本当に感謝しています。

総合的な満足度

受験前に学校の授業だけでは厳しいと思って行き出しました。だから、あまり選ばずに通いやすいか、利便性を考えた部分が多かったです。ただ、通っている間は、しっかりと勉強していたようでした。周りの学生の本気度も伝播して、少しギアが上がったと思われます。ただ、一括払いなどで初期費用が高かったですので、しっかり通ってもらって良かったです。おかげで希望校に合格することができました。その点で、良かったと思います。結果が出たので。

料金について/月額:60,000円

やはり月あたり約7万円は高いと思う。ただし、結果的に志望大学に合格したので、その甲斐はあったと思うが、

料金について/月額:100,000円

事情ありの個別指導だったのである意味仕方がありませんが、月の支払いが10万から多い月は17万(特別講習など含め)支払ったこともありました。仕方がないとはいえ、、正直高くて泣きそうでした。

料金について/月額:10,000円

選択式で月額ではなく、事前に総額支払いだったので、初期費用としては、やはりかなりかかったのは、辛かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周りの環境は繁華街で飲食店、飲み屋とうも多く、余り良くない環境。駅に近かったので大丈夫と判断した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR駅、バス停、モノレール駅、全部が近いので不便はありませんでした。 近くにはコンビニもファミレスもあり、食事の面でも問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近かったです。ただ、学校からの帰りに寄るには、遠回りになってしまった。その点はマイナスでした。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
16%22%61%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
南小倉駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に不満足なので、人には絶対おすすめしません。

総合的な満足度

子どもの性格、勉強態度、取り組みを事細かに観察、評価しつつ丁寧に指導していた件は素晴らしいと思うし、評価にあたいすると感じる。また、子ども及び保護者からの質問に対しても出来るかぎり丁寧に対応していたてんもどいように素晴らしいし評価に値する。教育姿勢だけにとどまらず、関係者同士が同じベクトルをむいていた。

総合的な満足度

面倒を見てくださった先生が皆さん分かりやすく教えてくださる良い先生ばかりだったので恵まれていたと思います。 勉強面だけではなく、心情面の悩みまでフォローしてくださったのが子どもにとって心強かったようで、親としても本当にありがたかったです。 金額が高いという以外では、ほとんど不満はありませんでした。 無事に志望大学へ合格でき、先生方には本当に感謝しています。

料金について/月額:10,000円

授業の内容の割に、料金だけは高過ぎると感じた。

料金について/月額:60,000円

やはり月あたり約7万円は高いと思う。ただし、結果的に志望大学に合格したので、その甲斐はあったと思うが、

料金について/月額:100,000円

事情ありの個別指導だったのである意味仕方がありませんが、月の支払いが10万から多い月は17万(特別講習など含め)支払ったこともありました。仕方がないとはいえ、、正直高くて泣きそうでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける距離にあり、すぐ近くにバス停もあり、便利な立地だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周りの環境は繁華街で飲食店、飲み屋とうも多く、余り良くない環境。駅に近かったので大丈夫と判断した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR駅、バス停、モノレール駅、全部が近いので不便はありませんでした。 近くにはコンビニもファミレスもあり、食事の面でも問題ありませんでした。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
16%22%61%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
JR城野駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの性格、勉強態度、取り組みを事細かに観察、評価しつつ丁寧に指導していた件は素晴らしいと思うし、評価にあたいすると感じる。また、子ども及び保護者からの質問に対しても出来るかぎり丁寧に対応していたてんもどいように素晴らしいし評価に値する。教育姿勢だけにとどまらず、関係者同士が同じベクトルをむいていた。

総合的な満足度

面倒を見てくださった先生が皆さん分かりやすく教えてくださる良い先生ばかりだったので恵まれていたと思います。 勉強面だけではなく、心情面の悩みまでフォローしてくださったのが子どもにとって心強かったようで、親としても本当にありがたかったです。 金額が高いという以外では、ほとんど不満はありませんでした。 無事に志望大学へ合格でき、先生方には本当に感謝しています。

総合的な満足度

受験前に学校の授業だけでは厳しいと思って行き出しました。だから、あまり選ばずに通いやすいか、利便性を考えた部分が多かったです。ただ、通っている間は、しっかりと勉強していたようでした。周りの学生の本気度も伝播して、少しギアが上がったと思われます。ただ、一括払いなどで初期費用が高かったですので、しっかり通ってもらって良かったです。おかげで希望校に合格することができました。その点で、良かったと思います。結果が出たので。

料金について/月額:60,000円

やはり月あたり約7万円は高いと思う。ただし、結果的に志望大学に合格したので、その甲斐はあったと思うが、

料金について/月額:100,000円

事情ありの個別指導だったのである意味仕方がありませんが、月の支払いが10万から多い月は17万(特別講習など含め)支払ったこともありました。仕方がないとはいえ、、正直高くて泣きそうでした。

料金について/月額:10,000円

選択式で月額ではなく、事前に総額支払いだったので、初期費用としては、やはりかなりかかったのは、辛かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周りの環境は繁華街で飲食店、飲み屋とうも多く、余り良くない環境。駅に近かったので大丈夫と判断した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR駅、バス停、モノレール駅、全部が近いので不便はありませんでした。 近くにはコンビニもファミレスもあり、食事の面でも問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近かったです。ただ、学校からの帰りに寄るには、遠回りになってしまった。その点はマイナスでした。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
16%22%61%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
片野駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :7.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に見てとても良いと感じる。大学生が教えてくれるから会話もしつつこれから先役に立つような知識や術を一緒に教えてくれるため楽しく集中して勉強することが出来た。勉強に加えて受験の面接練習や文章の添削、修正も一緒にやってくれてサポート体制も良くて塾長も協力的で全体的に塾に対して結構思入れもある経験になった。

総合的な満足度

学校の授業や部活の終わりから塾に通うので、圧倒的に家から近いところに決めようと思っていたのと、子供は他の子達と優劣をつけられるのを性格上非常に嫌うため、個別指導塾に決めました。家に近い為、通塾前に食事がとれること、通塾の時間が短いのでちゃんと睡眠がとれることが決め手となりました。子供は生活スケジュールがはっきりとわかり、リズムが取れたので、勉強ははかどりました。

総合的な満足度

女性の先生も多くいて、人見知りする子供でも通えたのでとても良かったです。勉強嫌いで決められたコマ数だけに行っていたのですが時間に関係なく自習するスペースもあって、それを活用して勉強してくれたらもっと良かったと思います。キャンペーンで貰えたコマ数を活用出来たのでそこまでの高額な料金にはならなかったので良かったと思いますが、もう少し授業料が安くなったら、もっと科目が増やせて授業も増やせて通いやすくなるのかなと思いました

料金について

結構多額だと思った。コマ数増やすとかもっと集中したいとかの時どうしても金銭面で妥協、諦める方向になることが多かったためすこし改善点

料金について/月額:32,000円

やはり集団より個別は授業料が高いので、親としては生活にかかる費用をかなり節約しなければならない為、負担が大きい。

料金について/月額:35,000円

塾の金額は相場なのかもしれませんが、一個人からするともう少し安かったら科目やコマ数を多く入れれたら苦手な項目など克服出来たのかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて迷うことなく通うことが出来た。人通り多い通りになったし、目印も大きく周りの建物を目印にして通っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分の距離なので、部活が終わり、学校から帰ってきてから、夜ご飯を食べてから通塾できたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいと思います。自転車やバイクで通っても駐輪場があるので問題はないと思います。少し歩けばコンビニもあるので1日勉強したとしても困らないと思います

志望校への合格率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
西小倉駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
対話式進学塾1対1ネッツ西小倉駅前本校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の指導もわかりやすく、本人のやる気もアップし徐々に成績も上がっていったところは良かったです。 朝課外から始まり放課後課外、部活と24時間では足りないくらいのスケジュールの中通学していたので規則正しい生活習慣が身についたと思います。 夏休み冬休み等はコマ数が増えたため受講料が高くなりましたが本人も刺激になり集中して勉学に励んでいたと思います。

総合的な満足度

授業の内容などを本人から聞いたことはないが、勉強しやすい環境や相談しやすい先生がいたから、あまり塾を休むならなく通っていた。また、自宅で勉強するよりも、塾の環境などが良かったから、塾のない日も、塾の自習室を利用して勉強していたから、塾の雰囲気、塾の先生、塾のスタッフ、この塾を利用している他の生徒も良かったから。

総合的な満足度

一般的な塾と同レベルと判断

料金について/月額:9,000円

入試前はコマ数を増やしたので授業料が上がりましたが、自分でコマ数を選べた点は良かったです。初期費用はかかりました。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較したことがないので料金が高いのか、安いのかわからないないが、希望の大学に合格したから良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐにあったため学校帰りにも通いやすかったこと。ロータリーがあったので車で迎えに行きやすかったこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近く、コンビニエンスストアもすぐ近くにあり便利な場所だったから。モノレールの駅からも近く便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く大通りに面しているので夜遅くなっても比較的安心

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
45%55%
2年生3年生
在籍生徒

西小倉駅前本校

■小学校
明治学園小学校 敬愛小学校 /福岡教育大学附属小倉小学校、西小倉小学校、日明小学校、小倉中央小学校、清水小学校、富野小学校、泉台小学校、中井小学校、到津小学校、中島小学校、南小倉小学校、南丘小学校、井堀小学校、中原小学校、桜丘小学校,足原小学校
■中学校
日新館中学校、明治学園中学校、九州国際大学付属中学校、照曜館中学校、敬愛中学校、西南女学院中学校、折尾愛真中学校、青雲中学校/思永中学校、篠崎中学校、富野中学校、足立中学校、板櫃中学校、菊陵中学校、南小倉中学校、中原中学校、霧丘中学校、門司学園中学校、白銀中学校、苅田中学校、行橋中学校
■高校
福岡大学附属大濠高等学校、九州国際大学付属高等学校、敬愛高等学校、明治学園高等学校、東筑紫学園高等学校、西南女学院高等学校、常盤高等学校、クラーク記念国際高等学校、真颯館高等学校、弘学館高等学校-/小倉高等学校、北九州高等専門学校、戸畑高等学校、八幡高等学校、小倉西高等学校、小倉南高等学校、小倉東高等学校、八幡中央高等学校、小倉商業高等学校、小倉工業高等学校、北九州市立高等学校、北九州高等学校、門司大翔館高等学校、ひびき高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

南小倉駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東進衛星予備校小倉大手町校
東進衛星予備校小倉金田校
個別指導塾スタンダード小倉田町
個別指導塾スタンダード三萩野
東進衛星予備校小倉到津校
個別教室のトライ小倉本校
個別教室のトライ井堀校
個別教室のトライ城野校
個別指導塾 トライプラス小倉片野校
対話式進学塾1対1ネッツ西小倉駅前本校
口コミ評価
3.64
3.64
3.37
3.37
3.64
3.74
3.74
3.74
3.77
3.79
平均料金約5.3万円/月約4.6万円/月約2万円/月約2万円/月約4.6万円/月約5.7万円/月約4.3万円/月約3.3万円/月約7.2万円/月約3.7万円/月
授業形態映像授業映像授業個別指導個別指導映像授業個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態映像授業映像授業個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)映像授業個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)
講師プロ講師プロ講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
平和通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :10万
個別指導Axis(アクシス)小倉駅前校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団が苦手で自分のペースで静かに勉強したい方におすすめです。完全に一対一の個別指導を受けられるので安心でした。先生たちもみんな優しくてあたたかい方々ばかりでした。 地元の大学を目指している方におすすめです。志望大学の学生の先生に教えてもらえる可能性があります。 料金も高すぎないですし毎月入塾料無料キャンペーンをやっているはずなのでおすすめです。

総合的な満足度

子供が過ごしやすい環境の中で勉強できるのが良いと思う

総合的な満足度

入塾してまだ1ヶ月くらいですが、子供の勉強の弱点や方針などについて教えてくれるし、どのようにした方がいいかも助言してくれるので、頼りにしています。これから子供も先生に頼って言われるようにしていけば、自ずと成果が着いてくるような気がします。あとは本人次第ですが、後半年間精一杯に塾と共に勉強に励んで貰えればいいかなと思っています。

料金について/月額:40,000円

完全個別指導にしては安いと思います。もっと高いところもあるので、ここが丁度いいと思いました。予算の範囲内で良いところが見つかってよかったです。

料金について/月額:100,000円

高すぎる月々払うのが大変

料金について/月額:30,000円

以前通っていた集団塾に比べるとほぼ3分の2程度に収まります。教材に関しては独自のものというか各自の持っている参考書等で授業をしているそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利な場所にあるので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはモノレールがあって通いやすいと思います。私は車で送迎してもらっていましたがちゃんと駐車場があるので便利です。近くにはコンビニなどもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の目の前で通いやすくいい場所にありますが、車で迎えに行く時は結構交通量が多いところなので待つ場所がない。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
南小倉駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
個別指導Axis(アクシス)高見七条校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団が苦手で自分のペースで静かに勉強したい方におすすめです。完全に一対一の個別指導を受けられるので安心でした。先生たちもみんな優しくてあたたかい方々ばかりでした。 地元の大学を目指している方におすすめです。志望大学の学生の先生に教えてもらえる可能性があります。 料金も高すぎないですし毎月入塾料無料キャンペーンをやっているはずなのでおすすめです。

総合的な満足度

子供が過ごしやすい環境の中で勉強できるのが良いと思う

総合的な満足度

入塾してまだ1ヶ月くらいですが、子供の勉強の弱点や方針などについて教えてくれるし、どのようにした方がいいかも助言してくれるので、頼りにしています。これから子供も先生に頼って言われるようにしていけば、自ずと成果が着いてくるような気がします。あとは本人次第ですが、後半年間精一杯に塾と共に勉強に励んで貰えればいいかなと思っています。

料金について/月額:40,000円

完全個別指導にしては安いと思います。もっと高いところもあるので、ここが丁度いいと思いました。予算の範囲内で良いところが見つかってよかったです。

料金について/月額:100,000円

高すぎる月々払うのが大変

料金について/月額:30,000円

以前通っていた集団塾に比べるとほぼ3分の2程度に収まります。教材に関しては独自のものというか各自の持っている参考書等で授業をしているそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはモノレールがあって通いやすいと思います。私は車で送迎してもらっていましたがちゃんと駐車場があるので便利です。近くにはコンビニなどもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利な場所にあるので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の目の前で通いやすくいい場所にありますが、車で迎えに行く時は結構交通量が多いところなので待つ場所がない。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
南小倉駅 自転車で15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅前であり、学校帰りに寄りやすい。

総合的な満足度

治安もよく、伸びる子は伸びるようである。

料金について/月額:30,000円

集団ではないので高いのは仕方ないのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのが不便です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅付近で治安もよい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
JR城野駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業がわかりやすく、特に先生の方々のサポートが良かったです。子供が分からないことを気軽に聞け、理解が深まりました。 学習環境も整っており、集中できる雰囲気がありました。 また、講師とのコミュニケーションも円滑で、進捗や課題について適切な情報提供がありました。 子供の学習においてプラスの影響を与えていただいたと感じています。 総合的には満足しています。

総合的な満足度

先生が良かったので良かったですあとは駅がちかいので学校かえりにそのあしでむかえたのがとてもべんりでした わざわざかえってからいかなくてすんだのは良かったです じかんをこうりつにつかえたから良かったです しかしコマを買うにも沢山かえば金額があがりましたから不得意分野をしぼり込みかいました あとはたりないぶんは自習して頑張ってましたよ あいてる講師がたまに自習じかん要点を教えてくれました

総合的な満足度

高校3年の夏から急に国公立をめざすようになり塾を探していて 主人と話しを聞きに行き入塾を決めました。 いい先生ばかりで年代も近いことからいろいろ相談をしていたようです。 塾のない日も自習に行き友達と頑張ることができ無理だろうと思われた国公立に無事合格することが出来ました。 本人が、選んで行くのがしっかり勉強して頑張ってくれたので良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

相場よりも安く受講出来たと思います。 冬季の特別コースも、内容からするとそれほど高くなかったと思います。

料金について/月額:34,000円

まわりにたくさん同じように塾がありましたがまわりにくらべて高いとおもいました だからコマを買うにも沢山かえば金額があがりました

料金について/月額:8,000円

短い期間しか通ってないのでお金は、高校受験にくらべたらかからなかった。 コマは、予定より多くなりそこは、お金がかかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停が近く、交通機関は便利だと思う。 車での送迎も、道路が広く、車を端に寄せて待つことが出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くらちかいので学校かえりによれました あと駅に近いので治安がよくて あぶなくないのがよかったです 近くにコンビニなどもあり便利でしたよ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、学校帰りに行くことが出来 お昼ごはんなども友達と近くのコンビニで買って食べたりでき勉強以外にも楽しんでいた

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
20%80%
1年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
九州工大前駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
南小倉駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院日明校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供のテスト対策はしっかり親身になって対応してくれていると感じています。子供も行きたくないとは一度も言わずに通ってくれており親としてはとても安心せています。 苦手な教科の対策をしっかり行ってくれており成績アップに繋がっていると思います。 下の子供も来年から通わせようと考えています。

総合的な満足度

自宅から近く、比較的低価格であった、また自転車通学の途中にあったのが決めてとなったが、入会し、親身に話を聞いて相談できるかと期待したが、こちらからたずねないと何も応えてもらえない。助言はいただけないところでした。中学生くらいの子供にはいいのかもしれない。 受験も近かったため、他の塾を選び直す時間もなかったから継続した。自習室はかなり有効に活用できたと思う。結果的に大学合格できたので良かった。

総合的な満足度

希望校に合格できる力が身につけられたのが一番の理由です。個別指導でわからないところを聞いてすぐに解説してもらえ効率的に学習できたのが、とても良かったように感じています。また、先生との相性の問題も心配しておりましたが、子供の性格に合わせてくれる優しい先生が多くあまり心配しなくてもいいように感じました。

料金について/月額:35,000円

正直ここ以外はかよわせたことはないのですが、こんなものだと思いました。特に不満等々はありません。値上げはしてほしくないですが

料金について/月額:20,000円

比較的安い授業料であるという印象であるが、退会を少し早めに伝えないと、多めにお月謝を取られるので注意が必要

料金について/月額:30,000円

個別授業で質のわりに安く利用できたと思います。テキスト類も自分のものを使用することができたので安く抑えることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境になにも不満等々はありません。2年間ほとんど休まずに通っており、下の子供も通わせようと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自転車での通学途中の教室であったため通いやすかったが、最寄りのバス停等はない。近隣の方向けである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から離れており、少し人通りも少ない場所にあるので、通学には少し不便さを感じていました。近くにコンビニがあるので軽食には困りません。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
JR城野駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多くて話しやすく、子供も楽しく通っていました。質問にも丁寧に答えてくれていたようなので勉強にも役立ったようです。休日にも先生に会えるので進んで塾に通っていました。残念ながら第一志望は少し高望みをしたので届きませんでしたが、合格するように一生懸命フォローしていただきました。やる気を出させてくれてありがたかったです。

総合的な満足度

そこまで成績の向上は期待できないかも知れません。元々学力の高い子が自習の場として、またたまに分からない事を質問する為に利用するのは良いと思います。うちは通塾期間が短かったので特に目に見えて成績が上がる事はありませんでした。毎日自習で通うことが出来るので、毎日勉強する癖づけをする為には良い環境だと思います。

料金について/月額:20,000円

子供の話では講師の質は良いとの事でした。授業のコマ数で金額は決まりますが、教材も含めて相場ぐらいなのかなと思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べたらかなり安かったと思います。本人のやる気もあると思いますが、成績がそんなに上がったわけではなかったのですが、受験時に勉強しているかも?と言う親の心の安定にはなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったです。駅の駐車場が20分まで無料だったのでお迎えに便利でした。駅ビルにいろんなお店があるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の間にあったので通いやすかったのですが、周囲がちょっと暗いです。駅まではどちらも歩いて10分くらいです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
西小倉駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良くも悪くも普通の塾だった。

総合的な満足度

学習する意欲をあげてくれた事は良かったと思いますが、成績はもう少し伸びて欲しかった。

総合的な満足度

本当に、本当に後悔しかない。

料金について/月額:20,000円

正確な料金は覚えていないが、少し高い印象がある。

料金について/月額:50,000円

自分には少し金銭的に負担になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小倉区の中心地にあって車で送迎した。駐車場は無かったが、近くにコンビニがあったのでそこを待ち合わせ場所にした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からは近い場所にありますが、家からは少し遠い位置にあるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室長の他のスタッフを思いやらない態度は、見ていて嫌だった。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
49%22%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
モノレール城野駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の先生と違って、塾の先生は合格への覚悟が、数段上のような気がした。子供もその勢いに圧倒され、勉強しているところもあったと思う。授業料はとても高く、喜んで通わせられるような金額ではなかったが、子供が一生懸命勉強するようになったことは、お金がかかっていることも本人がしっかりと自覚し、成績を上げようという気持ちになったと思う。大学の情報などもよくわかり、親にはわからない点もたくさんアドバイスしてもらったので、安心して学ばせることができた

総合的な満足度

同性の先生が担当で、娘も楽しそうに塾の話をしてくれています。ガイダンスにも、参加していて、通う曜日、時間も自ら考え毎週計画通りに、塾に通うことが出来ています。 毎回次の授業に進むためには、テストをクリアしないといけないので、集中力も必要で真面目に通えています。 総合的には満足しています。塾と学校の両立で睡眠時間は短いので、体調管理は気をつけています。

総合的な満足度

志望校に合格できて感謝しています。一生懸命夜遅くまで勉強していました。せんせいもそれに付き合ってくれました。模試を何回も受けて練習しました。面接や小論文も勉強しました。小論文問題の練習は本当に役立った ビデオ学習も役立つ。 共通テストはうまくできない 東進スクール最好 先生が進路指導で親身に相談に乗ってくれた

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。それだけのことはしていただいてるとは思いますが、子供を通わせるのにとても負担が大きかった。

料金について/月額:40,000円

料金は年末に一括納入になっています。中学受験の年の塾代に比べたら安くて助かっています。教材も勉強しやすいようです。

料金について/月額:60,000円

受講代は高い サラリーマン家庭ではなかなか子供を受講させる事広島容易ではないです。夏期講習代特に高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて数分という場所で、先生方の玄関での挨拶、外から中の雰囲気も見え、安心して子供を学ばせることができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近く、夜も明るく帰りも安心です。また、バス停の乗り降りもしやすい場所なので送迎しなくて済んでいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

空気清浄機器で空気きれい トイレも綺麗教室も綺麗 ビデオわかりやすい わからないとき何回も見れる

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
49%22%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
平和通駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同性の先生が担当で、娘も楽しそうに塾の話をしてくれています。ガイダンスにも、参加していて、通う曜日、時間も自ら考え毎週計画通りに、塾に通うことが出来ています。 毎回次の授業に進むためには、テストをクリアしないといけないので、集中力も必要で真面目に通えています。 総合的には満足しています。塾と学校の両立で睡眠時間は短いので、体調管理は気をつけています。

総合的な満足度

全国的に人気のある状態の時に入り、講師陣も豪華で期待はしていたのですが、対面ではなくビデオのため子供の性格によって合う合わないもあるので、いまいち成績は伸びなかった。教え方の上手な講師陣がいると、熱心に耳を傾けて楽しく勉強も出来るだろうけど、緊張感がうまれないし保てないというところはあるとおもっています。

総合的な満足度

子供に合っていればその塾はいいのだと思う

料金について/月額:40,000円

料金は年末に一括納入になっています。中学受験の年の塾代に比べたら安くて助かっています。教材も勉強しやすいようです。

料金について/月額:4,000円

自習室を解放したり、パソコンを使って授業ができたりで、とても便利にコスパよくできるようなシステムだった。

料金について/月額:80,000円

ねだんが高くて大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近く、夜も明るく帰りも安心です。また、バス停の乗り降りもしやすい場所なので送迎しなくて済んでいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新幹線の駅の近くのため駐車場もなく、駐車する場所もなく狭くて混む道沿いに停めていて渋滞も引き起こしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所にあるので良い

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南小倉駅周辺の教室)
49%22%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
56

南小倉駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、南小倉駅にある塾・学習塾を56件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

南小倉駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

南小倉駅にある塾・学習塾の口コミは27件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ひさ
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの性格、勉強態度、取り組みを事細かに観察、評価しつつ丁寧に指導していた件は素晴らしいと思うし、評価にあたいすると感じる。また、子ども及び保護者からの質問に対しても出来るかぎり丁寧に対応していたてんもどいように素晴らしいし評価に値する。教育姿勢だけにとどまらず、関係者同士が同じベクトルをむいていた。

料金について / 月額:60,000円

やはり月あたり約7万円は高いと思う。ただし、結果的に志望大学に合格したので、その甲斐はあったと思うが、

40代から50代の女性
かぜ
3
2024.08.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の先生と違って、塾の先生は合格への覚悟が、数段上のような気がした。子供もその勢いに圧倒され、勉強しているところもあったと思う。授業料はとても高く、喜んで通わせられるような金額ではなかったが、子供が一生懸命勉強するようになったことは、お金がかかっていることも本人がしっかりと自覚し、成績を上げようという気持ちになったと思う。大学の情報などもよくわかり、親にはわからない点もたくさんアドバイスしてもらったので、安心して学ばせることができた

料金について / 月額:30,000円

とにかく高い。それだけのことはしていただいてるとは思いますが、子供を通わせるのにとても負担が大きかった。

40代から50代の女性
マロン
3
2024.06.14

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同性の先生が担当で、娘も楽しそうに塾の話をしてくれています。ガイダンスにも、参加していて、通う曜日、時間も自ら考え毎週計画通りに、塾に通うことが出来ています。 毎回次の授業に進むためには、テストをクリアしないといけないので、集中力も必要で真面目に通えています。 総合的には満足しています。塾と学校の両立で睡眠時間は短いので、体調管理は気をつけています。

料金について / 月額:40,000円

料金は年末に一括納入になっています。中学受験の年の塾代に比べたら安くて助かっています。教材も勉強しやすいようです。

40代から50代の女性
だいっち
2
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全国的に人気のある状態の時に入り、講師陣も豪華で期待はしていたのですが、対面ではなくビデオのため子供の性格によって合う合わないもあるので、いまいち成績は伸びなかった。教え方の上手な講師陣がいると、熱心に耳を傾けて楽しく勉強も出来るだろうけど、緊張感がうまれないし保てないというところはあるとおもっています。

料金について / 月額:4,000円

自習室を解放したり、パソコンを使って授業ができたりで、とても便利にコスパよくできるようなシステムだった。

40代から50代の女性
ゆっちゃん
4
2024.05.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面倒を見てくださった先生が皆さん分かりやすく教えてくださる良い先生ばかりだったので恵まれていたと思います。 勉強面だけではなく、心情面の悩みまでフォローしてくださったのが子どもにとって心強かったようで、親としても本当にありがたかったです。 金額が高いという以外では、ほとんど不満はありませんでした。 無事に志望大学へ合格でき、先生方には本当に感謝しています。

料金について / 月額:100,000円

事情ありの個別指導だったのである意味仕方がありませんが、月の支払いが10万から多い月は17万(特別講習など含め)支払ったこともありました。仕方がないとはいえ、、正直高くて泣きそうでした。

南小倉駅で大学受験に人気の塾はどこですか?

南小倉駅で大学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 東進衛星予備校小倉大手町校
  • 2位 東進衛星予備校小倉金田校
  • 3位 個別指導塾スタンダード小倉田町
そのほか合わせて全56件の大学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

南小倉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る