- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.6万高3.7万
- 対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 周りに人がいない個人指導だから疑問を聞きやすく、分からないのを放置せずに進むことができた。 理解が進み、成績にも成果が出だすと勉強を楽しく感じられたようで、選んだ理由の対面式が的中した。先生との出会いも良かったのだと思う。 塾に通って学習習慣がついたとは言えないが、理解範囲が広がって自信がついたのが良かったのだと思う。 授業料はやや高いと感じたが、子供の成長が見えたことと、受験の成果が良かったことが全て。結果的にはやってよかったと思った。 場所は大通り沿いだが室内は静かで、交通の便は良いし車の送迎も裏通りを使えば容易。帰りは夜遅いので、そういう立地も魅力的と感じた。 - 総合的な満足度 - 良い先生方に指導してもらい 短い半年間でしたが、楽しく過ごせたと子供達から聞いています。 高校受験の為、通わせてもらいましたが、2人共、志望校に合格する事が出来ました。 この半年間の勉強がきっかけで大学受験と専門学校の試験も合格しました。就活の時も子供達が塾で学んだ事が役に立ち社会人になることが出来たと思っています。 とても感謝しています。 - 総合的な満足度 - 塾の立地が自宅からかなり近く徒歩圏内であり、部活との両立が可能であるという良い点があり塾を決め通いはじめましたが、長くは続きませんでした。やめてしまった理由は、費用がかなりかかるため進級が可能になったと分かった段階でもう通わなくてもいいか…という結果になりました。塾の先生や、他の生徒たちとのコミュニケーションがほぼなく、良い出会いがある環境ではなかった事も、辞めたいと本人が感じた理由のひとつだったようです。 - 料金について/月額:20,000円 - 自分が中学生の頃からは高額になっているが、近所の人の塾の話を聞くと、高額ではなかった。家計的にも払える金額であった。 - 料金について/月額:15,000円 - 思ったより個人指導にしては、安かったと思います。 持っていない教材も貸してもらえたりして。 コマ数を増やしていたので かなりの高額にはなったかな。 - 料金について/月額:20,248円 - 費用は決して安価ではありませんでしたが、おかげでテスト結果は欠点を免れる事はできました。しかし苦手を克服とまでにはいきませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近いこと。大通りに面しているのでバスが使えるし、車で送迎するときは裏通りにつけることで可能で、車が混雑しない場所。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 戸畑駅の近くにあり、場所は利便も良く、送り迎えできない時もJRで通学出来て最高でした。 自転車でも通える場所でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾までは自宅から徒歩5分という近距離だったので、寄り道などもせずに通えた事と、部活帰りに急いで行けば間に合う事ができ助かりました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(72%) 
 2位 英語(67%)
 3位 国語(56%)- 掛け持ちあり(8%) 
 掛け持ちなし(92%)
- 志望校への合格率 :小75%中96%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.5万高2.6万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生がすごく良くてフレンドりーにも慣れてすごく楽しそうに毎日塾へでかけてました。すごく子供が成長できました。また、休日でも友達と勉強したりすることで成績もあがりました。年齢があがるとコースが増えるため金額は、どんどんあがりますがその中でも選択して受けることができたたので、苦手分野を伸ばすことで克服できたしまた - 総合的な満足度 - 子供のテスト対策はしっかり親身になって対応してくれていると感じています。子供も行きたくないとは一度も言わずに通ってくれており親としてはとても安心せています。 苦手な教科の対策をしっかり行ってくれており成績アップに繋がっていると思います。 下の子供も来年から通わせようと考えています。 - 総合的な満足度 - いい先生ばかりなので、最初は、とても不安だったようだが自然と中に入れてよかったと言っていましたよ。よかったです。アットホームてきな感じで親身になってくれていたまたみたいで、とても助かりりました。また、機会がああれば通わせたいと思いし あとは、金額が安いともっと助かりますが - 料金について/月額:20,000円 - 他の塾の資料も取り寄せましたが、こちらは模試代や授業料もやや安いのでたすかりました。授業日数が増えると金額は、あがりました - 料金について/月額:35,000円 - 正直ここ以外はかよわせたことはないのですが、こんなものだと思いました。特に不満等々はありません。値上げはしてほしくないですが - 料金について/月額:10,000円 - 他のところがどれくらいなのか全くわからないのでなんとも答えようがないが、もう少しだけ安いと助かります。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く歩いて行ける距離なので子供一人でも活かせることができました。塾の周りも明るくてよかったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 環境になにも不満等々はありません。2年間ほとんど休まずに通っており、下の子供も通わせようと思っています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - バスが通っているし、近くにコンビニあるし、ファミレスあるし場所は文句なしですね。特に、問題なしですな。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(68%) 
 2位 英語(62%)
 3位 国語(41%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :中86%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中93%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中4.1万高6.7万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 一般的な集団授業のタイプと違って、個別指導は本人の学力や性格に応じて細かく指導方法を合わせてくれるのでとても満足した。 もともと親としては行かせるつもりはなかったが、本人がどうしても行きたいとの希望があったので行かせることになったが、最後までしっかりと指導して下さったおかげで学内での成績も上がり、通知表もオール5を取ることが出来、かつ、志望校にも合格できたので、とても満足だった。 - 総合的な満足度 - 学校のような団体授業では得られない知識を個別指導では得られると思う。担当が決まっていれば人見知りでもだんだんとうちとけていけるので、緊張によって行くことが憂鬱になることもないと思った。コマを取りすぎるとさすがにしんどくなるので1日一コマあとは自習というスタイルが自分に合っているのでそういった自分のスタイルを見つけるのがいいと思う。 - 総合的な満足度 - 自分にあったレベルの学習ができ塾の教室の雰囲気も素晴らしく、みんなが通いやすい塾だと思いました。さらにフォローしてくれたりサポート体制がついてるので良いと思いました。さらに子供が通いやすく塾の目の前にバス停があり、周りの街灯も明るく安心して通えれます。宿題が少なく自分の中学校のテスト対策のプリントなど渡してくれます - 料金について/月額:30,000円 - 他も同じかもしれないが、やはり料金は高いなと感じた。 しかし、個別指導という点と効果がある点を考えると妥当かなとも思った。 - 料金について - 自分が払っていた訳では無いけれど特にこの塾は高いなと思っていた。けれど自習時間としても使えるため大いに利用させてもらった。 - 料金について/月額:10,000円 - 料金はいい教え方でいい教育方法なのでほんとに丁度いい月額料金だと思います。料金も妥当でみんなも通いやすいです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前であり、夜が遅くなっても人通りが多く、安全面でとてもいい環境だと感じた。 遅くなっても駅前なので車を横付け出来て便利だった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅が近くにあることが何より便利で、友人も電車を使って通うため1人で寂しいと思うことはなかったのが良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾の周りはバスが豊富であり明るく人通りも多くて安心します。しかも塾の目の前がバス停でありすぐ終わったら乗れるので良いです 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(70%) 
 2位 英語(68%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :小96%中85%高77%
- 偏差値の上昇率 :小100%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.6万高3.7万
- 対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾の立地が自宅からかなり近く徒歩圏内であり、部活との両立が可能であるという良い点があり塾を決め通いはじめましたが、長くは続きませんでした。やめてしまった理由は、費用がかなりかかるため進級が可能になったと分かった段階でもう通わなくてもいいか…という結果になりました。塾の先生や、他の生徒たちとのコミュニケーションがほぼなく、良い出会いがある環境ではなかった事も、辞めたいと本人が感じた理由のひとつだったようです。 - 総合的な満足度 - 周りに人がいない個人指導だから疑問を聞きやすく、分からないのを放置せずに進むことができた。 理解が進み、成績にも成果が出だすと勉強を楽しく感じられたようで、選んだ理由の対面式が的中した。先生との出会いも良かったのだと思う。 塾に通って学習習慣がついたとは言えないが、理解範囲が広がって自信がついたのが良かったのだと思う。 授業料はやや高いと感じたが、子供の成長が見えたことと、受験の成果が良かったことが全て。結果的にはやってよかったと思った。 場所は大通り沿いだが室内は静かで、交通の便は良いし車の送迎も裏通りを使えば容易。帰りは夜遅いので、そういう立地も魅力的と感じた。 - 総合的な満足度 - 数学に強いというのが特徴で、実際に数学の力がついたと思う - 料金について/月額:20,248円 - 費用は決して安価ではありませんでしたが、おかげでテスト結果は欠点を免れる事はできました。しかし苦手を克服とまでにはいきませんでした。 - 料金について/月額:20,000円 - 自分が中学生の頃からは高額になっているが、近所の人の塾の話を聞くと、高額ではなかった。家計的にも払える金額であった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾までは自宅から徒歩5分という近距離だったので、寄り道などもせずに通えた事と、部活帰りに急いで行けば間に合う事ができ助かりました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近いこと。大通りに面しているのでバスが使えるし、車で送迎するときは裏通りにつけることで可能で、車が混雑しない場所。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - バス停から近いため通いやすいが、車を停められないため送迎が難しい 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(72%) 
 2位 英語(67%)
 3位 国語(56%)- 掛け持ちあり(8%) 
 掛け持ちなし(92%)
- 志望校への合格率 :小75%中96%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.6万高3.7万
- 対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 良い先生方に指導してもらい 短い半年間でしたが、楽しく過ごせたと子供達から聞いています。 高校受験の為、通わせてもらいましたが、2人共、志望校に合格する事が出来ました。 この半年間の勉強がきっかけで大学受験と専門学校の試験も合格しました。就活の時も子供達が塾で学んだ事が役に立ち社会人になることが出来たと思っています。 とても感謝しています。 - 総合的な満足度 - 周りに人がいない個人指導だから疑問を聞きやすく、分からないのを放置せずに進むことができた。 理解が進み、成績にも成果が出だすと勉強を楽しく感じられたようで、選んだ理由の対面式が的中した。先生との出会いも良かったのだと思う。 塾に通って学習習慣がついたとは言えないが、理解範囲が広がって自信がついたのが良かったのだと思う。 授業料はやや高いと感じたが、子供の成長が見えたことと、受験の成果が良かったことが全て。結果的にはやってよかったと思った。 場所は大通り沿いだが室内は静かで、交通の便は良いし車の送迎も裏通りを使えば容易。帰りは夜遅いので、そういう立地も魅力的と感じた。 - 総合的な満足度 - 塾の立地が自宅からかなり近く徒歩圏内であり、部活との両立が可能であるという良い点があり塾を決め通いはじめましたが、長くは続きませんでした。やめてしまった理由は、費用がかなりかかるため進級が可能になったと分かった段階でもう通わなくてもいいか…という結果になりました。塾の先生や、他の生徒たちとのコミュニケーションがほぼなく、良い出会いがある環境ではなかった事も、辞めたいと本人が感じた理由のひとつだったようです。 - 料金について/月額:15,000円 - 思ったより個人指導にしては、安かったと思います。 持っていない教材も貸してもらえたりして。 コマ数を増やしていたので かなりの高額にはなったかな。 - 料金について/月額:20,000円 - 自分が中学生の頃からは高額になっているが、近所の人の塾の話を聞くと、高額ではなかった。家計的にも払える金額であった。 - 料金について/月額:20,248円 - 費用は決して安価ではありませんでしたが、おかげでテスト結果は欠点を免れる事はできました。しかし苦手を克服とまでにはいきませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 戸畑駅の近くにあり、場所は利便も良く、送り迎えできない時もJRで通学出来て最高でした。 自転車でも通える場所でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近いこと。大通りに面しているのでバスが使えるし、車で送迎するときは裏通りにつけることで可能で、車が混雑しない場所。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾までは自宅から徒歩5分という近距離だったので、寄り道などもせずに通えた事と、部活帰りに急いで行けば間に合う事ができ助かりました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(72%) 
 2位 英語(67%)
 3位 国語(56%)- 掛け持ちあり(8%) 
 掛け持ちなし(92%)
- 志望校への合格率 :小75%中96%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中3.3万高3.7万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 解答解説を読んでも、なぜそうなるのかがわからないままでいたものを、本人がわかるように、わからなければどこまでもさかのぼって説明してくれるのがよいです。先生がいつも隣でつきっきりで対応してくれるので、本人がわかったつもりでいても、逆質問などしてしっかり理解できているか確認しながら進めてくれます。教室長が巡回しながら、苦手のポイントを見て、帰り際にプリントを渡してくれたりすることも、しっかりと状況を見ていただいてるのがありがたいです。 - 総合的な満足度 - 私の子供は、結構人見知りがすごく、先生や他の生徒のこどもに話しかけたり質問したりすることが難しかったそうです。他の生徒が先生に質問に行き、自分は行けずに1人ですることがほとんどだったので、分からないところがそのままになってしまって勉強が進まないと言っていました。人見知りな子は、個別に対応してくれる塾に行くと、自分のペースで勉強が進められると思います、 - 総合的な満足度 - ただお金をもらってその分だけの授業などをするだけではなく、分かりにくいところやもっと知りたい部分はテキストなどを自作してくれたり、授業外でもたくさん話やアドバイスをしてくれて、慕うような人も多い一方、合う人や合わない人がいるため、とてもいいわけではなくいいとした。自分としては、退塾後もコンスタントに通っている。 - 料金について/月額:28,000円 - 他の塾に比べてほんの少し高めではあったが、定期テストの対策を無料で半日してもらったり、自習室が毎日自由に使えて、自習のときでも教室長や他の先生が、受講科目以外でも質問対応してくれたりで、コストパフォーマンスは高いと思います。 - 料金について/月額:10,000円 - 高かった。 教材1つ1つの値段が高くて、でも勉強したいので買ったが、最後までできずに終わって、高い値段を払った - 料金について/月額:100,000円 - 値段以上のことを教えてもらった。とにかく生徒想いで相手が求められたことを素早く準備してくれる。時間外でも対応してくれた - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 幹線道路沿いで、スーパーやドラッグストア、コンビニも近くにある明るい立地。前面に駐車場もあり送迎もしやすいです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 最寄りの駅から少し遠かった。 でも電車の間や通学のスキマ時間で勉強が少しできた。夜は暗くて帰りが怖かった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 電車の駅やバス停が近くにあって学校の下校途中に通うことができて、車を止めれるような駐車場もあってとてもいい 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(86%) 
 2位 英語(75%)
 3位 国語(39%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 志望校への合格率 :中64%高83%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.4万高4万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 少人数指導なので多少の緊張感もあるながらきめ細かに指導してもらえる。毎月模試があり、直前まで行われるので自分の成績をきちんと把握して志望校を選択することができる。個別指導の割には料金も高すぎず親としても助かります。場所も通いやすくて、帰りに歩いて帰っても暗い道がないのが安心です。テキストも充実していて、使い方も指導してくれるので、無駄にならずによかったです。 - 総合的な満足度 - しっかり個別性を考え見てくれる塾だと思います - 総合的な満足度 - 全体的にみて、料金以外は先生もよかったし、部屋も綺麗だったし、授業中はみんな一人一人が真剣に学んでいて静かだったから自分も集中できたし、フレンドリーな塾長だったから塾に行くのが億劫にならなかった。休憩中には先生から話しかけてもくれたし、自分が意見したらそれをちゃんと聞いて返してくれたし勉強以外にも話してくれたから。 - 料金について/月額:42,000円 - 最初に料金を提示してくれ、それ以上はかからないと言われたので安心感はありました。模試も少し安く受けられるようなので良かった。 - 料金について - 教材とかもろもろちょっと高すぎた、月々の支払いが高い、でも月に何回かある塾外のテストがあったのはよかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅近所で、駐車場もあるので送迎もしやすい。迎えの時間はラッシュの時間を過ぎているので車が混むこともなくてよい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - バス通りに面しており近くにはコンビニもある - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くに駅があり歩いて30秒くらいでつくところに塾があったから、夏でも冬でもそんなに外の温度によって体温が変わらずに通えた 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(71%) 
 2位 数学(71%)
 3位 英語(71%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。 - 料金について/月額:30,000円 - 費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。 
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います - 総合的な満足度 - やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。 - 料金について/月額:40,000円 - ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います - 料金について/月額:10,000円 - 授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- スペースワールド駅で個別指導の塾一覧比較表 
- 順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位- 塾 対話式進学塾1対1ネッツ八幡校ITTO個別指導学院北九州祇園校個別教室のトライ戸畑駅前校対話式進学塾1対1ネッツ荒生田校対話式進学塾1対1ネッツ戸畑校個別指導Axis(アクシス)高見七条校個別指導WAM祇園校大学受験予備校のトライ戸畑駅前校トライ式医学部予備校戸畑駅前校- 口コミ評価 - 小平均料金 - 約1.7万円/月 - 約1.3万円/月 - 約3.2万円/月 - 約1.7万円/月 - 約1.7万円/月 - 約2.3万円/月 - 約1.8万円/月 - 中平均料金 - 約2.6万円/月 - 約2.5万円/月 - 約4.1万円/月 - 約2.6万円/月 - 約2.6万円/月 - 約3.3万円/月 - 約2.4万円/月 - 約4.1万円/月 - 高平均料金 - 約3.7万円/月 - 約2.6万円/月 - 約6.7万円/月 - 約3.7万円/月 - 約3.7万円/月 - 約3.7万円/月 - 約4万円/月 - 約3.2万円/月 - 約3.4万円/月 - 授業形態 - 個別 / 映像 / オンライン - 個別 - 個別 / オンライン - 個別 / 映像 / オンライン - 個別 / 映像 / オンライン - 個別 / 映像 / オンライン - 個別 - 個別 / 映像 - 個別 - 指導形態 - 個別指導(1:1) - 個別指導(1:1~1:3) - 個別指導(1:1) - 個別指導(1:1) - 個別指導(1:1) - 個別指導(1:1~1:2) - 個別指導(1:1~1:4) - 講師 - 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア - プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 - プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 - 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア - 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア - 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア - 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 
- 環境学力差の是正を目指した個別指導型・食事付きの無料塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.2万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生方が厳しくも優しく指導してくれている - 総合的な満足度 - 学校の学習内容に対応して、役立つ - 総合的な満足度 - 周辺地域の子供さん、親世代も子供の時に通っていたとか聞いたことあるので長年親しまれている教室だと思います - 料金について/月額:15,000円 - 2教科なので今のところは無理のない範囲 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がなく車の通りが多いため車での送迎がしにくい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通学路の治安が良いです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子供が通っている学校の目の前にあるのでそのまま下校時に入室でき、ランドセル置きもあったので安心でした 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(80%) 
 2位 国語(56%)
 3位 英語(34%)- 掛け持ちあり(12%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :小89%中80%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生のお人柄は、最大の環境だと思いますが、とても穏やかで明るく、極めてオープンな印象でした。静かな住宅地の中にあることは、学習への集中力を削ぐものが無い印象でした。少人数対象の住宅の一室での指導でしたが、それにより極めて丁寧な指導で、不得意克服をして頂きました。個別の得意不得意に合わせた指導をされていました。 - 総合的な満足度 - 駅近でとりあえず塾に通わせたい、学者する癖をつけたいと言うのには良いと思います - 総合的な満足度 - とにかく先生が優しいです。あまり厳しくされると嫌になり、わからないが続くと嫌いになる子ですが、先生が穏やかで優しく丁寧に教えて下さったおかげで教室が大好きでした。元々、学ぶ事が好きな子でしたが「楽しい」という気持ちを失わずに学べる事ができた事、今も感謝しています。先生に教えて頂いた事をきっかけにお友達に勉強を教えたりと、人にわかりやすく丁寧に教える事も身に付ける事ができました。 - 料金について/月額:7,000円 - 三教科しっかり教えて頂き、わからない事も時間がかかっても丁寧に教えて下さるのでとても感謝しています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 閑静な住宅地の中にあり、住宅地の中の交通量は少なく、バス停から近く、バスの便数としても頻繁運転に近いと思います。環境としては、かなり良い印象です。「かなり良い」としなかったのは、住宅地のため街灯が少し暗い所があった事と、バス停からの動線にコンビニのようなトイレスポットが無い事から、「とても」としませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近であり子どもを通わせるにはとても安全です - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車通りは多いですが、人通りもあり、近くにはスーパーや薬局などお店がある為、明るいので秋冬など暗くなるのが早い日でも安心です。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(80%) 
 2位 算数(70%)
 3位 英語(60%)- 掛け持ちあり(10%) 
 掛け持ちなし(90%)
- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 本質的な学習能力の向上を目指し、社会で役立つ力を育成
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 本質的な学習能力の向上を目指し、社会で役立つ力を育成
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 小中高生を対象に家庭教師のような丁寧な個別指導を行う学習塾
- 満足度
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾は、合う合わないの個人差がある為 - 総合的な満足度 - 個別の能力に合わせて、教えてもらえるところがいいです。冬休みの授業も、推薦と一般で分かれているので、受験対策もしっかりできると思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 交通量の多い所から小道に入って、不便 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車が少し停めづらいが、中学校からも近く、家からも歩いていける距離なので、通いやすい。 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 満足度
- 環境
 - 総合的な満足度 - 志望校に合格出来たこと - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 歩いて行けるのでよかった 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.2万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生方が厳しくも優しく指導してくれている - 総合的な満足度 - 学校の学習内容に対応して、役立つ - 総合的な満足度 - 周辺地域の子供さん、親世代も子供の時に通っていたとか聞いたことあるので長年親しまれている教室だと思います - 料金について/月額:15,000円 - 2教科なので今のところは無理のない範囲 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がなく車の通りが多いため車での送迎がしにくい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通学路の治安が良いです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子供が通っている学校の目の前にあるのでそのまま下校時に入室でき、ランドセル置きもあったので安心でした 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(80%) 
 2位 国語(56%)
 3位 英語(34%)- 掛け持ちあり(12%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :小89%中80%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.2万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生方が厳しくも優しく指導してくれている - 総合的な満足度 - 学校の学習内容に対応して、役立つ - 総合的な満足度 - 周辺地域の子供さん、親世代も子供の時に通っていたとか聞いたことあるので長年親しまれている教室だと思います - 料金について/月額:15,000円 - 2教科なので今のところは無理のない範囲 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がなく車の通りが多いため車での送迎がしにくい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通学路の治安が良いです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子供が通っている学校の目の前にあるのでそのまま下校時に入室でき、ランドセル置きもあったので安心でした 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(80%) 
 2位 国語(56%)
 3位 英語(34%)- 掛け持ちあり(12%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :小89%中80%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.2万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生方が厳しくも優しく指導してくれている - 総合的な満足度 - 学校の学習内容に対応して、役立つ - 総合的な満足度 - 周辺地域の子供さん、親世代も子供の時に通っていたとか聞いたことあるので長年親しまれている教室だと思います - 料金について/月額:15,000円 - 2教科なので今のところは無理のない範囲 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がなく車の通りが多いため車での送迎がしにくい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通学路の治安が良いです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子供が通っている学校の目の前にあるのでそのまま下校時に入室でき、ランドセル置きもあったので安心でした 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(80%) 
 2位 国語(56%)
 3位 英語(34%)- 掛け持ちあり(12%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :小89%中80%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生のお人柄は、最大の環境だと思いますが、とても穏やかで明るく、極めてオープンな印象でした。静かな住宅地の中にあることは、学習への集中力を削ぐものが無い印象でした。少人数対象の住宅の一室での指導でしたが、それにより極めて丁寧な指導で、不得意克服をして頂きました。個別の得意不得意に合わせた指導をされていました。 - 総合的な満足度 - 駅近でとりあえず塾に通わせたい、学者する癖をつけたいと言うのには良いと思います - 総合的な満足度 - とにかく先生が優しいです。あまり厳しくされると嫌になり、わからないが続くと嫌いになる子ですが、先生が穏やかで優しく丁寧に教えて下さったおかげで教室が大好きでした。元々、学ぶ事が好きな子でしたが「楽しい」という気持ちを失わずに学べる事ができた事、今も感謝しています。先生に教えて頂いた事をきっかけにお友達に勉強を教えたりと、人にわかりやすく丁寧に教える事も身に付ける事ができました。 - 料金について/月額:7,000円 - 三教科しっかり教えて頂き、わからない事も時間がかかっても丁寧に教えて下さるのでとても感謝しています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 閑静な住宅地の中にあり、住宅地の中の交通量は少なく、バス停から近く、バスの便数としても頻繁運転に近いと思います。環境としては、かなり良い印象です。「かなり良い」としなかったのは、住宅地のため街灯が少し暗い所があった事と、バス停からの動線にコンビニのようなトイレスポットが無い事から、「とても」としませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近であり子どもを通わせるにはとても安全です - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車通りは多いですが、人通りもあり、近くにはスーパーや薬局などお店がある為、明るいので秋冬など暗くなるのが早い日でも安心です。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(80%) 
 2位 算数(70%)
 3位 英語(60%)- 掛け持ちあり(10%) 
 掛け持ちなし(90%)
- 志望校への合格率 :小100%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
-  これ以降はランキングではありません。 









