教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

西小倉駅
中学生 塾ランキング

表示順について

78

個別指導塾
集団授業塾
1位
西小倉駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万
対話式進学塾1対1ネッツ西小倉駅前本校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので苦手科目の克服に対応してもらえる

総合的な満足度

良い先生方に指導してもらい 短い半年間でしたが、楽しく過ごせたと子供達から聞いています。 高校受験の為、通わせてもらいましたが、2人共、志望校に合格する事が出来ました。 この半年間の勉強がきっかけで大学受験と専門学校の試験も合格しました。就活の時も子供達が塾で学んだ事が役に立ち社会人になることが出来たと思っています。 とても感謝しています。

総合的な満足度

勉強は勿論のこと、学校の話や家族友人の話など、何でも話せる関係になれたことはとても良かったです。子どもが女の子なので女の先生を希望しましたが、いつも同じ先生ということが子どもにとって安心感が生まれ、信頼できるお姉さんのような存在でした。塾に行くのが嫌になったりすることはなく、先生のことが大好きでした。

料金について/月額:15,000円

思ったより個人指導にしては、安かったと思います。 持っていない教材も貸してもらえたりして。 コマ数を増やしていたので かなりの高額にはなったかな。

料金について/月額:30,000円

1対1で丁寧に指導してもらっていたので、高いと思ったことはありません。定期的に模試があったり、テキスト代が年に何回かありましたが、妥当な金額だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

もう少し車を停めやすいとよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

戸畑駅の近くにあり、場所は利便も良く、送り迎えできない時もJRで通学出来て最高でした。 自転車でも通える場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、大通りで人もたくさん通っている環境だったので、親としては安心でした。コンビニも近くにあり、良かったです。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
18%44%38%
1年生2年生3年生
在籍生徒

西小倉駅前本校

■小学校
明治学園小学校 敬愛小学校 /福岡教育大学附属小倉小学校、西小倉小学校、日明小学校、小倉中央小学校、清水小学校、富野小学校、泉台小学校、中井小学校、到津小学校、中島小学校、南小倉小学校、南丘小学校、井堀小学校、中原小学校、桜丘小学校,足原小学校
■中学校
日新館中学校、明治学園中学校、九州国際大学付属中学校、照曜館中学校、敬愛中学校、西南女学院中学校、折尾愛真中学校、青雲中学校/思永中学校、篠崎中学校、富野中学校、足立中学校、板櫃中学校、菊陵中学校、南小倉中学校、中原中学校、霧丘中学校、門司学園中学校、白銀中学校、苅田中学校、行橋中学校
■高校
福岡大学附属大濠高等学校、九州国際大学付属高等学校、敬愛高等学校、明治学園高等学校、東筑紫学園高等学校、西南女学院高等学校、常盤高等学校、クラーク記念国際高等学校、真颯館高等学校、弘学館高等学校-/小倉高等学校、北九州高等専門学校、戸畑高等学校、八幡高等学校、小倉西高等学校、小倉南高等学校、小倉東高等学校、八幡中央高等学校、小倉商業高等学校、小倉工業高等学校、北九州市立高等学校、北九州高等学校、門司大翔館高等学校、ひびき高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平和通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく子供の成績が上がった事が一番満足しています。。子供も進んで通いますし、苦手科目を重点的に克服出来た ところがとても良かったと思っています。これからも継続しとて通わせて目標の学校へ合格できるようにしたいとおもてっています。今の現状はとても満足しています。授業料も手軽な価格帯でこれなら継続して続けていけますので、安心感もあります。先生の指導もとても子供に合っていて本人も満足していますので、このまま継続して続けていけますので、安心感もあります。

総合的な満足度

宣伝広告が盛んな塾だとは思っていたので、間違いはないだろうと思い、入塾させた。 特に日常に不満はないが、後半は何かしら金が出た記憶がある。進学や入試のためにはやむを得ない経費だと思ったが、本人が自分の意思で通いたがっていたので、特に不満はない。家でも先生がどうとかはあまり言っていなかったので、細かいところはわからない。

総合的な満足度

成績はともかく休まず行っていたので普通。

料金について/月額:20,000円

講習の質や成績のアップに関しての割には受講料はお手軽なリーズナブルな価格帯で負担額も少なく済んでたいへん満足しています。。

料金について/月額:20,000円

昔から塾へ通わせる相場だろうと思った。何かしらの実費が度々あった様だが、請求書の様な物を直接見ていないのでわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くにあるためとても通いやすく治安も良くとても良かったと思っています。また友達も近くに、いて安心感がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスや電車でのアクセスも不満がなく、行き帰りの負担が少なかった。悪天候でもサボらずにちゃんと通っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨の日は迎えに行っていたが、停車する場所がない。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
27%29%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平和通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万
個別指導Axis(アクシス)小倉駅前校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の教え方もよく、立地も良い。

総合的な満足度

授業時間、日程変更に柔軟に対応していただいた。 ただ息子の成績が伸びない。

総合的な満足度

私の子供は、結構人見知りがすごく、先生や他の生徒のこどもに話しかけたり質問したりすることが難しかったそうです。他の生徒が先生に質問に行き、自分は行けずに1人ですることがほとんどだったので、分からないところがそのままになってしまって勉強が進まないと言っていました。人見知りな子は、個別に対応してくれる塾に行くと、自分のペースで勉強が進められると思います、

料金について/月額:10,000円

高かった。 教材1つ1つの値段が高くて、でも勉強したいので買ったが、最後までできずに終わって、高い値段を払った

塾内の環境(清潔さや設備など)

小倉駅からすぐなので通塾しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて15分程度の距離にあるので、丁度良いと感じでいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から少し遠かった。 でも電車の間や通学のスキマ時間で勉強が少しできた。夜は暗くて帰りが怖かった

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
39%39%22%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
小倉駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :10.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平和通駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
PES個人教育会株式会社(明治学園生 専門!)北九州教室の画像
有名中高一貫校・難関高校で伸び悩む、在籍生徒専門!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平和通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
西小倉駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ、よくわからないから。

総合的な満足度

入学してからずっと部活に力を入れすぎてどの教科も簡単なことがわからなかったけど、特に数学はどの先生も優しくわかるまで説明して宿題出して何度も理解できるまで教えてもらえて有意義な夏でした。 夏季講習だけの短期間だったから金額は高めでしたが初めての塾だったので短期集中でちょっと受験勉強の雰囲気が味わえたのも良かったです

総合的な満足度

こども本人が満足していた

料金について/月額:14,000円

1教科しか教えてくれないなら、高いかな

料金について/月額:30,000円

夏季講習だけだったので色々と割引とかはきかなかったのですが、ダラダラ通うよりわからないところが理解できたから良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数がないから、送り迎えをしないといけない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分で安心し出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎していたので特に困りごとはありませんが、道路に面していて車で待機するのもそれほど難なく過ごせました

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
20%23%57%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
香春口三萩野駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入学してからずっと部活に力を入れすぎてどの教科も簡単なことがわからなかったけど、特に数学はどの先生も優しくわかるまで説明して宿題出して何度も理解できるまで教えてもらえて有意義な夏でした。 夏季講習だけの短期間だったから金額は高めでしたが初めての塾だったので短期集中でちょっと受験勉強の雰囲気が味わえたのも良かったです

総合的な満足度

教えて頂いてるのは、大学生でただのアルバイトだなあと思う感じでした。 先生と生徒が、個別指導をしながら、普通に話をして、話我が子は集中出来なかったとよく言ってました。 先生の教育が出来てない。 今は潰れているので、これが答えかな。って思いました。 実際、知り合いにも進める事はできませんでした。 お金を捨てた感じです。 いい印象はありません。 残念でした。

総合的な満足度

自習として教室を利用できるところはとても良いと思います。(何時間でも使うことができるところはとても良いと思います) 講師の先生がアルバイトで社員の方が常駐してないようだったので、子供のフォローがちゃんと出来ているのかが不安でした。 なのでその点はとても不満でした。 途中で教室が移転して環境が悪くなりました。せめて来年度からにして欲しいと思いました。

料金について/月額:30,000円

夏季講習だけだったので色々と割引とかはきかなかったのですが、ダラダラ通うよりわからないところが理解できたから良かった

料金について/月額:25,000円

費用はあまり覚えてないです。安くはなかったと思います。 教材も初めはかなり買いました。金額の割には、勿体無い感じはしました。

料金について/月額:50,000円

塾に通い出して、途中から一コマの授業料が値上がりしたことがとてもイヤでした。 年末年始の振替などの説明がなくて困りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎していたので特に困りごとはありませんが、道路に面していて車で待機するのもそれほど難なく過ごせました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは10分程度の所でした。くるまで送り迎えするにもあまり困る事はなかったです。気になる感じはなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境は悪くなってしまったところが残念でした。 しかも移転の通知が2、3日前だったので困りました。 せめて来年度からにして欲しかった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
20%23%57%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
西小倉駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
ITTO個別指導学院日明校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がわからないところがあったときに丁寧に教えてくださるか、教えてくださらないかで通いやすい塾なのか、そうでない塾なのか決まると思います。ここは息子が通いやすく、この場所が居やすい環境のようだったので、本人が通うことを決めました。とても成績がアップしたとはいえませんが、本人がやる気出す環境でないと続かないので、ここは本人にマッチした塾であったことは間違いないです。

総合的な満足度

先生は沢山いましたが、成績が全く上がらずやる気もありませんでした。3年生になって塾長が変わり志望校の相談をしましたが、適切なアドバイスかもらえませんでした。年会費が毎年かかっていたため負担が大きかったです。塾生の友達(塾生ではない)もいつでも自習室を使えるという仕組みもよく分かりませんでした。講習のコマ数も多く提案され金銭の負担が大きかったてす。

総合的な満足度

勉強嫌いの息子が授業以外にもほぼ毎日自習しに行くようになったのは先生方が親身になって教えてからだからだと思います。自習中も気にかけてくださり、わからないところを教えてくれたとよく話していました。授業以外でも進路の話やその他の話をするなど、コミュニケーションを積極的に取ろうとしてくださっていたのがよくわかります。

料金について/月額:10,000円

一言で言うと高いのかな。他の塾も結構な金額だとは思いますが。マンツーマンのところよりかは安かったので、ここにしました。

料金について/月額:16,000円

授業の内容に対して高いと感じました。テキストも高く、殆ど書き込みをしてなく終わってしまいもったいなかったです。

料金について/月額:23,400円

母子割引や入塾の特典がありました。定期的にテストがありますが、とてもお安いです。説明もきちんとしていて、わかりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広い道路沿いに面しているので、迎えに行ったり、送って行ったりしたときに、車が止めにくい。駐車場はあるが、離れた狭いところにあるので不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く遅くても安心出来る環境でした。初めての塾で不安な中、近場はよかったです。本人も親も安心てきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く大通りにあるので行きやすい。コンビニも近くに数点ある。明るい通りにあります。自転車で行ける距離ですし、バス通り沿いにあります。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
10%43%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
西小倉駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生に個別で教えてもらえる、解らないときはすぐに聞ける、アウトプットの時間があり、自宅でも宿題を通して何度も繰り返し学習ができるなどの点で、とても良いと思いました。今までは、勉強をどうやってしたら良いのかわからなかったようですが、習ったその日に宿題として繰り返し学習ができるのはとても良いと思いました。

総合的な満足度

とにかく子供の成績が上がった事が一番満足しています。。子供も進んで通いますし、苦手科目を重点的に克服出来た ところがとても良かったと思っています。これからも継続しとて通わせて目標の学校へ合格できるようにしたいとおもてっています。今の現状はとても満足しています。授業料も手軽な価格帯でこれなら継続して続けていけますので、安心感もあります。先生の指導もとても子供に合っていて本人も満足していますので、このまま継続して続けていけますので、安心感もあります。

総合的な満足度

宣伝広告が盛んな塾だとは思っていたので、間違いはないだろうと思い、入塾させた。 特に日常に不満はないが、後半は何かしら金が出た記憶がある。進学や入試のためにはやむを得ない経費だと思ったが、本人が自分の意思で通いたがっていたので、特に不満はない。家でも先生がどうとかはあまり言っていなかったので、細かいところはわからない。

料金について/月額:30,000円

教材のの購入などはなく、自宅で勉強したい範囲のプリント、宿題などもらえるので良いです。 自宅で授業の動画を見ながら学習することもできるので助かります。

料金について/月額:20,000円

講習の質や成績のアップに関しての割には受講料はお手軽なリーズナブルな価格帯で負担額も少なく済んでたいへん満足しています。。

料金について/月額:20,000円

昔から塾へ通わせる相場だろうと思った。何かしらの実費が度々あった様だが、請求書の様な物を直接見ていないのでわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、交通の便が良い。家からは少し距離がありますが、送迎できないときは駅を利用することができるので、便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くにあるためとても通いやすく治安も良くとても良かったと思っています。また友達も近くに、いて安心感がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスや電車でのアクセスも不満がなく、行き帰りの負担が少なかった。悪天候でもサボらずにちゃんと通っていた

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
27%29%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

西小倉駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
対話式進学塾1対1ネッツ西小倉駅前本校
個別教室のトライ小倉本校
個別指導Axis(アクシス)小倉駅前校
プロ家庭教師の名門会(学習塾)小倉駅前校
PES個人教育会株式会社(明治学園生 専
トライ式医学部予備校小倉本校
個別指導塾スタンダード小倉田町
個別指導塾スタンダード三萩野
ITTO個別指導学院日明校
個別教室のトライ井堀校
口コミ評価
3.79
3.74
3.83
3.87
3.91
3.37
3.37
3.70
3.74
平均料金約4.5万円/月約2万円/月約3.4万円/月約10.8万円/月約4.1万円/月約1.4万円/月約2.2万円/月約2.5万円/月約2.8万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人
11位
片野駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは値段が高い。それが1番おすすめしないところです。また、部屋が1つしかなく授業と自習が同じ場所で行われており話してはいけないところも苦痛に感じました。わからないところがあっても友達に聞けないしバッグから物を取り出したり何か落としたりすると音が響くので気まずさを感じます。先生は親しみやすく優しい先生が多いのですが塾長が苦手だと感じました。

総合的な満足度

個別指導なのでどのような子でも大丈夫だと思った。いい先生が多いので満足しながら授業を受けれる。また、住宅街なので、やばめの先生や塾生は淘汰されるので安心して、授業を個別指導でゆっくりでも、ハイペースでも受けれるのでいい塾だと思った。また、休日でもコマごとに授業が入っているせいか塾の自習スペースが開いているので自由に塾に行けます。

総合的な満足度

自習室でわからない問題があったときに他の先生にわからないところを聞ける、他の人がいてあまり聞きづらいときもあった。 コマの回数を多く取りすぎてしまうと学年があがるにつれてに料金の金額も高くなってしまうので、自分にあったて必要なものだけのコマをとるようにするとよさそうです。 高校入試の合格までのフォローもしてくれる

料金について/月額:7,000円

値段的には少し厳しいと感じました。同じ講師の質でもっと安いところがあると思います。別の塾に変えた友達もいました。

料金について

教師人の質と個別指導という点を考えると、まあまあな料金だが、質はとてもよかったので相場含めても好条件だと考えている。

料金について

学年があがるごとに料金が変わるし、コマの回数が増えることによって料金が上がる。 料金をおぼえていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、徒歩で2分くらいで着く近さなので通いやすいです。また、コンビニも徒歩1分かからない場所にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や学校からは決して、近くはないが住宅街に建てられておりアクセスはとてもしやすい。駐車場はあり、コンビニ、マックなどがある為小腹がすいてもどうにかなるのがよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいし、周りには近い場所にお店などがあるので、軽食などに困ることはないと思います

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
4%28%68%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
西小倉駅 自転車で14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてください先生は、丁寧なこと

総合的な満足度

毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾 でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況がなく、わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安 心。学校で聞き逃してた授業など理解が不十分だったとこも丁寧に教えてくれます

総合的な満足度

成績はとても伸びると思ったが、値段は結構かかるし集団の方が合う人もいると思ったため良いという決断にした。私は部活動で忙しかったため個別を選んだが、同じような状況の人は個別をおすすめする。また伸ばしたいポイントが、人によって違うため、大学を推薦で行くか、共通テストを頑張るか一般試験を頑張るかによってもおすすめする塾の種類も変わってくると思った。

料金について/月額:9,000円

月謝の相場は平均利用金額と思う

料金について/月額:20,000円

以前通っていた他塾でもお高いと感じていました が、それよりも高額なため、 動画での授業料はそこそこいいかなと思っています

料金について

料金は少し高く感じたが、個別だと人に合った料金やコースを決めることができるため良かったと思う。集団でもあまり変わらない値段だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学が家の近くにあり、便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

水の音や緊張をほぐす音をながしてくれるので集中しやすい環境だと思います、 交通も電車で通えて便利です、

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は非常にしやすかったが、周囲になにもなく勉強の間に飲食する場所があまりなく不便だった点もあった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
35%35%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
西小倉駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。

総合的な満足度

特別講習や定期考査の度に色々な教材を勧められたり、特別講習もこれを受けた方がいいとか言われますが、全てを言われる通りにしていたら、とてつもない料金がかかってしまうので、苦手分野に重点を置いて取り組んでいくのが一番いいと思います。 教材もはじめたくさん買いましたが、やる事が多すぎて無駄になってじったものが数冊あります。 教材も高いので、吟味して買うべきです

総合的な満足度

高校受験で合格できるかギリギリの所だったにも塾に通い始めて、自宅では勉強しませんでしたが、塾の授業や自習室通いもするようになり、成績が少しでも上がった事、高校受験対策ができた事が、塾に通ってよかったと思いました。違う中学校の人ともコミニュケーションがとれ、楽しく志望校に合格するまで通えた事、諦めないことも勉強できたと思います。塾長をはじめ、講師の方が色々と親身になって、一緒に目標達成が出来た事が塾に通って良かったと思います。

料金について/月額:28,000円

料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります

料金について/月額:25,000円

初期費用もほかの塾に比べると安かったのではないかと思います。 教材も色々と勧められはしましたが、必要最低限だけを購入しました。始めは購入したのですが、結局は開くことすらせず、もったいない結果になってしまいました。 特別講習も苦手分野だけに特化すれば、費用は抑えられると思います

料金について/月額:45,000円

一般的には妥当な料金だと思いますが、色々な割引や独自の特典等のサービス等があったら、魅力的だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近くにあり、駐輪場もあるので安心できます。駐車場は少ないですが、時間帯によっては止められたりするので大丈夫かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りがとても多いし、車をとめる場所が塾の前しかないので、送り迎えの際もなかなか大変でした。 自転車でいかせるのも、車通りが多いので心配でしたが、アプリで教室の入退室が通知されるので、その辺は安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関利用では通いずらい場所でしたが、待機駐車場もしっかりとあり良かったと思います。1日塾の講習がある時のお昼ご飯は近くのコンビニ利用が可能だったので、保護者としてもよかったです。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
31%21%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
西小倉駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
西小倉駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒のパーソナリティを分析し、最短距離での志望校合格を目指す
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西小倉駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生がおおく、子供のやる気をのばした

総合的な満足度

とにかく先生が良くて、子供が喜んで行ってました

料金について/月額:20,000円

他のところが料金がわからないので、こんなものだと思ってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段はバスで、帰りはバス停まで迎えに行ってました

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西小倉駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
お子様に合わせた教材・カリキュラムでオーダーメイド学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生によって教え方が違った

総合的な満足度

先生との距離も近いので、楽しく通っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いから行きやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており明るい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西小倉駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万
no-image
学力アップだけではない!人間的にも成長できるきめ細やかな指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分にあった授業選択ができるだけなく、講師も生徒に対して授業外のサポートなども行ってくれて良かった。塾が駅の近くにあり通いやすい。自習室が複数あり、休館日も少なく積極的に学習することができる。生徒と講師の距離が近く楽しく学ぶことができる。イベントなどもあり気分転換ができ、継続的に学習することができる。

総合的な満足度

子どもも嫌々通うという感じではなく普通に通えていたので、知人におすすめするならこちらの塾を紹介すると思います。 集団もあり、個別もありなのでその時期に合わせて選べて良かったです。 入りたては集団で通わせて、受験前には学校の先生のアドバイスもあり、個別に切り替えて集中出来たようです。

総合的な満足度

子どもが進んでかよっていた

料金について

高いと感じることも合ったが、受講する授業の組み合わせによっては割引になることも合ったので良かったから

料金について

金額だけ見ると高いなぁと感じますが、妥当なお値段かなと思います。

料金について/月額:30,000円

特に高くもなくやすくもない

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている学校の近くにあり、駅にも近く遅くまで自習しやすかった。1年を通して休館の日がほとんどなく、いつでも利用することができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くだったので交通の便は良かったです。大通り沿いでもあったので、自転車でも一直線で通えるので楽だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の前だったのでかよいやすかった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西小倉駅周辺の教室)
46%29%25%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
小倉駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
旦過駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
推薦、AO入試なども含めた受験全般の対策を手厚くサポート
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
78

西小倉駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、西小倉駅にある塾・学習塾を78件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

西小倉駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

西小倉駅にある塾・学習塾の口コミは20件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
まーぼー
3
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宣伝広告が盛んな塾だとは思っていたので、間違いはないだろうと思い、入塾させた。 特に日常に不満はないが、後半は何かしら金が出た記憶がある。進学や入試のためにはやむを得ない経費だと思ったが、本人が自分の意思で通いたがっていたので、特に不満はない。家でも先生がどうとかはあまり言っていなかったので、細かいところはわからない。

料金について / 月額:20,000円

昔から塾へ通わせる相場だろうと思った。何かしらの実費が度々あった様だが、請求書の様な物を直接見ていないのでわからない

60代の男性
keirei
5
2024.03.22

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく子供の成績が上がった事が一番満足しています。。子供も進んで通いますし、苦手科目を重点的に克服出来た ところがとても良かったと思っています。これからも継続しとて通わせて目標の学校へ合格できるようにしたいとおもてっています。今の現状はとても満足しています。授業料も手軽な価格帯でこれなら継続して続けていけますので、安心感もあります。先生の指導もとても子供に合っていて本人も満足していますので、このまま継続して続けていけますので、安心感もあります。

料金について / 月額:20,000円

講習の質や成績のアップに関しての割には受講料はお手軽なリーズナブルな価格帯で負担額も少なく済んでたいへん満足しています。。

ITTO個別指導学院日明校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やすさん
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がわからないところがあったときに丁寧に教えてくださるか、教えてくださらないかで通いやすい塾なのか、そうでない塾なのか決まると思います。ここは息子が通いやすく、この場所が居やすい環境のようだったので、本人が通うことを決めました。とても成績がアップしたとはいえませんが、本人がやる気出す環境でないと続かないので、ここは本人にマッチした塾であったことは間違いないです。

料金について / 月額:10,000円

一言で言うと高いのかな。他の塾も結構な金額だとは思いますが。マンツーマンのところよりかは安かったので、ここにしました。

40代から50代の女性
ゆん
3
2023.08.15

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ、よくわからないから。

料金について / 月額:14,000円

1教科しか教えてくれないなら、高いかな

40代から50代の男性
カタカタ
4
2023.06.23

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教えてください先生は、丁寧なこと

料金について / 月額:9,000円

月謝の相場は平均利用金額と思う

西小倉駅で中学生に人気の塾はどこですか?

西小倉駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 対話式進学塾1対1ネッツ西小倉駅前本校
  • 2位 個別教室のトライ小倉本校
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)小倉駅前校
そのほか合わせて全78件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

西小倉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る