わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/01版
PR

矢野駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

53

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 矢野駅前校

個別教室のトライの画像
2

個別指導Axis(アクシス) 矢野校

個別指導Axis(アクシス)の画像
3

鷗州塾 矢野校

鷗州塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万4.3万5.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

課題などもあるみたいですが、楽しく通えて入室、退室もメールで知らせてくださり安全面にも配慮していただいていると思います。

総合的な満足度

入塾したときに偏差値を倍くらいにしないと合格できない状態でした。 教えてもらった先生が現役の学生だったので実体験を元に何をいつまでどのくらい学習が必要なのか?優先順位を決めてもらって合格に向けて準備出きました。かなり塾に通い詰めて本人も大変だったと思いますが、先生4人について頂き、自分の事のように一生懸命に対応してもらえて良かったです。 アドバイザーの先生含めて一番気にかけて対応していただけました。

総合的な満足度

塾講師の人間性に恵まれた 講師に恵まれたと思えた 自宅から近い場所にあり 積極的に通ってくれたと思います 志望校にあった 指導 学習を行って本人も 分かりやすくしてもらったみたいで大変感謝してました 大学進学の時も また ここの塾を選択するつもりです 本人も前向きに2年後には また 学習したいと言ってました

料金について/月額:20,000円

個別授業なので、他と比べると高いイメージがありますが、個別という意味で仕方がないと思っています。だから普通にしました。

料金について/月額:150,000円

1年しか通わなかったのでかなりレベルを上げなければいけない状況でした。かなり高額でしたが3年間通ったと思えば仕方ないかなと、お金をかけなければ合格出来なかったと思います。

料金について/月額:20,000円

安いのに越したことはないが 最適な金額である気がする 他の塾よりはやすいとおもいます 普通に思えた気がする

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面したところなので便利なようにも感じますが、送り迎えに車を停めるスペースがなく不便な一面もあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったのでとても通いやすく、家からもさほど遠くなかったので迎えも行きやすかったです。近くにスーパーもありご飯を食べて行けたりしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩3分の位置関係で 雨の日もちかいので楽に通う事が出来事と思います 通うのにストレスはなかったようである

志望校への合格率 :67%87%72%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万3.3万3.5万
個別指導Axis(アクシス)矢野校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長を始め先生方みなさん話しやすいです。 しーんとした感じではなきいい意味でザワザワして居心地は良い塾です。

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

総合的な満足度

教える人が半分正社員、半分大学生ということもあり担当する人によっては学力が本当につくのかと疑心暗鬼になったことはありました。大学生の通っている学校もあまり聞いたことがなかったり地元ではいわゆるFランと呼ばれているところに通っていたイメージがあったので、教師面では少し微妙なところではある。しかしそのほかの面は勉強すればするほど実力がつく環境は整っていたと思う。

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

料金について/月額:20,000円

親が全て金銭面のことは出していただいていたので大体いくら位かかっていたのかは分からない。しかし、よくキャンペーン等で入塾料金が無料になったりしているイメージはあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分くらいのところにあったので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにファミリーマートがあり、お腹が空いた時はチョコなどを買いに行っていた。また、マクドナルドやジョリーパスタなどもあり、休日に塾に来た時は少しリフレッシュとして昼食に出掛けていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

五日市駅から徒歩1分もかからない場所にあることや目の前にFukuyaというスーパーマーケットもあったので小腹が空いた時などはご飯やお菓子を買うのにとても便利だった

志望校への合格率 :100%71%78%
偏差値の上昇率 :100%88%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.4万2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方の経験や知識が豊富なため、学校では聞けないような受験情報も聞くことができます。 定期テストの対策では、自習形式ではありますが、わからないところがあれば個別に教えていただき力になったようです。 自宅で一人で学習だと、つい自分に甘くなってしまいますが、同じ境遇の仲間達と一つの教室の中で勉強することによって、がんばろうと励みなりました。

総合的な満足度

場所が便利なところにあり通いやすいのと、駐車場もあり助かります。 それに先生が的確に指導してくださるところがとてもいいと思います。子供の意識も変わります。 受験のプロですので色々教えていただけますのでとても安心です。あと料金がもう少し安ければいいと思いました。 下の子は成績次第ではどうするか悩みますが、集中ゼミなどは利用したいかな。と思っています。

総合的な満足度

地元の高校生が普段の授業対策で通うのには良いと思うが、国公立大学を目指すとなると少し不安を覚える。高校のためか、授業の時間帯も遅くなるため、地元に子供にとっては良いが、電車通学の子供にとっては時間的な負担が大きいため、来年度については今の塾に行くかどうかは決めかねている。親が授業に見学できるようになると安心感がある。

料金について/月額:33,000円

サービスと、内容をトータルして、妥当な金額だと思います。 安すぎても本当に大丈夫なのかと心配になるので。

料金について/月額:50,000円

色々と高くて、毎月に更にオプションオプションでとても高いなぁ。と感じました。しかしこんなものだとは思いますが…もっと金額が安ければいいなと思い悪いにさせてもらいました。

料金について/月額:28,000円

他にもっと高いところもあり、現在の金額が妥当だと思う。休み期間中の講習は少ないのでもっと多い方がお得感が出る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで行くことができ、塾の前にバス停があるので便利です。 また、車で送迎する場合にも、駐車できる場所があるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので送り迎えが近いので助かりました。不便なとこでも便利なとこでも無いので普通にさせてもらいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から5,6分で行けるので便利な立地である。ただし夜間はあまり明るくなく、女の子の一人での移動は気になる。

志望校への合格率 :82%89%82%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.8万1.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が苦手なお子さんでも、その子にあった勉強の仕方やペースで教えてくださるので安心できます。 個別塾は少し高いですが、それだけの価値があると思います。試験前には、別料金ですが違う教科をみてくださるので助かります。何よりも子どもが勉強が出来る喜び、楽しさが少しずつですが分かってくれてるのを感じでいます。

総合的な満足度

親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。

総合的な満足度

優しい先生が多いのでおすすめです

料金について/月額:12,000円

集団塾に比べて、個別塾は高いのかなと思います。でも、個別なので分からない所をすぐに聞けれるのでうちの子には合っていると思います。

料金について/月額:19,000円

良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった

料金について/月額:15,000円

適正な金額だろうとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いにありますが、前の歩道は広くてそんなに危なくはないと思います。 自転車置き場もあるので、学校から帰ってすぐに行けるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に自宅や学校から近かったので、子どもの好みに合った場合はもう少し自習スペースも活用できたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いのと道路に面しているのが難点

志望校への合格率 :100%88%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

合格すれば、全ておっけい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くだったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3スタッド学習教室の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万4.3万5.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾したときに偏差値を倍くらいにしないと合格できない状態でした。 教えてもらった先生が現役の学生だったので実体験を元に何をいつまでどのくらい学習が必要なのか?優先順位を決めてもらって合格に向けて準備出きました。かなり塾に通い詰めて本人も大変だったと思いますが、先生4人について頂き、自分の事のように一生懸命に対応してもらえて良かったです。 アドバイザーの先生含めて一番気にかけて対応していただけました。

総合的な満足度

塾講師の人間性に恵まれた 講師に恵まれたと思えた 自宅から近い場所にあり 積極的に通ってくれたと思います 志望校にあった 指導 学習を行って本人も 分かりやすくしてもらったみたいで大変感謝してました 大学進学の時も また ここの塾を選択するつもりです 本人も前向きに2年後には また 学習したいと言ってました

総合的な満足度

何年も学校に通えてなくて、本人が高校に行く気になって塾に行きたいと初めて言い出して、自分で探して来た塾だったので、他は全く比べず、ここのみで決定した。本人の相性が良さそうな先生をちゃんと見て決めて下さり、本人も真面目に通えたのが良かった。室長も頼りになるしっかりされた人で、頼もしかった!また塾に行く事になったら、TRYにお世話になりたいと思った。

料金について/月額:150,000円

1年しか通わなかったのでかなりレベルを上げなければいけない状況でした。かなり高額でしたが3年間通ったと思えば仕方ないかなと、お金をかけなければ合格出来なかったと思います。

料金について/月額:20,000円

安いのに越したことはないが 最適な金額である気がする 他の塾よりはやすいとおもいます 普通に思えた気がする

料金について/月額:50,000円

個別指導のTRYだけあって、月謝がかなり高いと思った。初期の入塾費は、タイミングがよく半額だったのは良かったけど、トータル的には高いと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったのでとても通いやすく、家からもさほど遠くなかったので迎えも行きやすかったです。近くにスーパーもありご飯を食べて行けたりしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩3分の位置関係で 雨の日もちかいので楽に通う事が出来事と思います 通うのにストレスはなかったようである

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で行ける場所にあり、大きな通りに面していて、駐輪場もある。近くに大きなスーパーもあって、明るいし、便利なのは、良かった。

志望校への合格率 :67%87%72%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.4万1.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が苦手なお子さんでも、その子にあった勉強の仕方やペースで教えてくださるので安心できます。 個別塾は少し高いですが、それだけの価値があると思います。試験前には、別料金ですが違う教科をみてくださるので助かります。何よりも子どもが勉強が出来る喜び、楽しさが少しずつですが分かってくれてるのを感じでいます。

総合的な満足度

親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。

総合的な満足度

優しい先生が多いのでおすすめです

料金について/月額:12,000円

集団塾に比べて、個別塾は高いのかなと思います。でも、個別なので分からない所をすぐに聞けれるのでうちの子には合っていると思います。

料金について/月額:19,000円

良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった

料金について/月額:15,000円

適正な金額だろうとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いにありますが、前の歩道は広くてそんなに危なくはないと思います。 自転車置き場もあるので、学校から帰ってすぐに行けるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に自宅や学校から近かったので、子どもの好みに合った場合はもう少し自習スペースも活用できたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いのと道路に面しているのが難点

志望校への合格率 :100%88%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万0.6万2.1万
毎日個別塾5-Days海田校の画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良いところ 駅チカなところが多い バイトのシフトのように、自分の行きたいところで行く日を選べる。 自習スペースあり 春期講習、夏期講習、冬期講習あり 悪いところ 個別指導のため、先生が他の子に付きっきりになり、教えて貰えず、その日が終わってしまう時がある。 教え方が下手な先生が人教室に3人はいる(大体がバイトの人です) 教材代が高い 結局は自分の努力次第になってしまう

総合的な満足度

塾の責任者の先生も、直接指導していただける講師の先生も丁寧に指導していただけ、学校の授業に遅れずについていけるようになったので良かったと思います。 通わせている期間中に責任者の先生が異動で交代され、うちの子供は中高一貫校の生徒で他は高校受験を控えていると明確な線引きをされてしまい、内部進学ができるうちの子に対する指導がややおろそかな感じを受けましたので退塾させていただきました。

総合的な満足度

子どもの同級生や後輩などには塾に悩む家庭や、心配されてる家庭があったと思います。ここはガチガチの受験対策としても活かせると思いますが、子どもが学校での授業についていけないであるとか、わからない部分を聞きたい質問したいとか、苦手な科目など絞って学ぶことが出来たり、うちの子は、得意科目を伸ばすような学び方をしたりと、個人個人にあった学び方ができ、良いと思います。ので後輩には勧めたことがあります。

料金について

高い。 他の塾の料金が分からないので比較はできませんが、塾となると高いです。 私は高校受験で利用しましたが、小学生や高校生もいたため、また料金は若干変わってくると思います。

料金について/月額:10,000円

こちらの要望に合わせ、新たな教材を用意するのではなく、学校の授業に沿った指導を選ぶことができたので選択ができたので良かった

料金について/月額:5,000円

高校受験のための、塾としては、子どもの学ぶ内容と、講師の方のレベルとをみても、月謝も高額ではなく、比較的平均以下かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで、バス停も近く、スーパーも近くにあるため、自分は行きはバス、帰りは車が多かったが、電車で来ている子も多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルにあったので、学校帰りに立ち寄ることができていたので、便利ではあった。しいて言うなら、塾のある建物までの行き道が薄暗い路地しかなかったので、やや不安があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自家用車で送っていましたが、交通量もそれほど多くなく、学校帰りなどは自転車でも行くことができており、安全に通うことができました。

志望校への合格率 :85%100%
偏差値の上昇率 :97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.9万1.8万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

積極的に聞く姿勢があれば活用できるが、そうでないと自主学習の場になってしまう。

総合的な満足度

高校受験をお世話になってから高校受かったので、とても良かったと思う。この塾に入るまでに、いろいろな塾へ入ったけど、どれもくそで続かなかったけど、ここはとても続いて、先生もよくて、寄り添ってくれて、受かることができた。とてもお世話になった。高校に入ってからはやめたけど、全然大学受験でも使えると思う。とてもよい塾だった

総合的な満足度

良い先生に出会えて良かったと考えております。本人がやる気を持って塾に通ってくれた事は、非常に良かったと考えております。また、個別指導ということで本人も質問をしやすい環境であったため学校とは違い、いろいろなことを質問しやすかったと考えております。その環境だったため、本人も休まずに日々塾に通った結果が今回の合格につながったと考えております。 また、今後においても良い糧になったとも感じております。その良い過程を通じて、高校生活においてもしっかりと頑張ってほしいと考えております

料金について

お金はとても高すぎず安すぎないので安心できるし、しんどくない値段だった。次の一年が無料になったりサービスがあるのでいい

料金について/月額:15,000円

月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える範囲だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、自転車ですぐ行ける距離だったから、どっか行った帰りなど寄れたし、とてもよかったいい感じ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える距離であったため、非常に良かったと思います。また人通りあるため、安心できる環境であっかとおもいます。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

合格すれば、全ておっけい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くだったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万3.3万3.5万
個別指導Axis(アクシス)海田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長を始め先生方みなさん話しやすいです。 しーんとした感じではなきいい意味でザワザワして居心地は良い塾です。

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

総合的な満足度

教える人が半分正社員、半分大学生ということもあり担当する人によっては学力が本当につくのかと疑心暗鬼になったことはありました。大学生の通っている学校もあまり聞いたことがなかったり地元ではいわゆるFランと呼ばれているところに通っていたイメージがあったので、教師面では少し微妙なところではある。しかしそのほかの面は勉強すればするほど実力がつく環境は整っていたと思う。

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

料金について/月額:20,000円

親が全て金銭面のことは出していただいていたので大体いくら位かかっていたのかは分からない。しかし、よくキャンペーン等で入塾料金が無料になったりしているイメージはあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分くらいのところにあったので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにファミリーマートがあり、お腹が空いた時はチョコなどを買いに行っていた。また、マクドナルドやジョリーパスタなどもあり、休日に塾に来た時は少しリフレッシュとして昼食に出掛けていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

五日市駅から徒歩1分もかからない場所にあることや目の前にFukuyaというスーパーマーケットもあったので小腹が空いた時などはご飯やお菓子を買うのにとても便利だった

志望校への合格率 :100%71%78%
偏差値の上昇率 :100%88%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.4万2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

場所が便利なところにあり通いやすいのと、駐車場もあり助かります。 それに先生が的確に指導してくださるところがとてもいいと思います。子供の意識も変わります。 受験のプロですので色々教えていただけますのでとても安心です。あと料金がもう少し安ければいいと思いました。 下の子は成績次第ではどうするか悩みますが、集中ゼミなどは利用したいかな。と思っています。

総合的な満足度

先生方の経験や知識が豊富なため、学校では聞けないような受験情報も聞くことができます。 定期テストの対策では、自習形式ではありますが、わからないところがあれば個別に教えていただき力になったようです。 自宅で一人で学習だと、つい自分に甘くなってしまいますが、同じ境遇の仲間達と一つの教室の中で勉強することによって、がんばろうと励みなりました。

総合的な満足度

地元の高校生が普段の授業対策で通うのには良いと思うが、国公立大学を目指すとなると少し不安を覚える。高校のためか、授業の時間帯も遅くなるため、地元に子供にとっては良いが、電車通学の子供にとっては時間的な負担が大きいため、来年度については今の塾に行くかどうかは決めかねている。親が授業に見学できるようになると安心感がある。

料金について/月額:50,000円

色々と高くて、毎月に更にオプションオプションでとても高いなぁ。と感じました。しかしこんなものだとは思いますが…もっと金額が安ければいいなと思い悪いにさせてもらいました。

料金について/月額:33,000円

サービスと、内容をトータルして、妥当な金額だと思います。 安すぎても本当に大丈夫なのかと心配になるので。

料金について/月額:28,000円

他にもっと高いところもあり、現在の金額が妥当だと思う。休み期間中の講習は少ないのでもっと多い方がお得感が出る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので送り迎えが近いので助かりました。不便なとこでも便利なとこでも無いので普通にさせてもらいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から5,6分で行けるので便利な立地である。ただし夜間はあまり明るくなく、女の子の一人での移動は気になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで行くことができ、塾の前にバス停があるので便利です。 また、車で送迎する場合にも、駐車できる場所があるので安心です。

志望校への合格率 :82%89%82%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.1万1.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達と一緒になって勉強する人、競争が楽しいと思える人にはとてもおすすめできます。そして、自分が希望すれば面談もしっかり行えられるので、そういった意味では生徒にやさしい塾だと思う。また、立地もよくコンビニエンスストアに近いので、欠点はなにも出てこないです。駅チカでもあるので全てにおいてお勧めできます

総合的な満足度

総合的にバランスがいいから

総合的な満足度

そこまで大きな教室ではないので、本人の利用の仕方で自分に合わせて学習できると思います。 先生方も親切で話しやすいので良いと思います。 個別指導がある事も良かったと思います。 子供が積極的に、自習に通っていたので、我が子には勉強しやすい環境だったと思います。長時間学習していても近くにコンビニがあるので安心して学習できたと思います。

料金について/月額:5,555円

料金は先生のスキルや教材の費用を考えると全然いいと思いました。安いのでそのお金でコンビニによく行った

料金について/月額:5,000円

予定していた費用だった

料金について/月額:20,000円

個別指導だったので、金額の変動はあまりなかったと思います。 始めに受講料の説明があったのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニエンスストアがあるので、お腹が空いたらそこに行ってよく買い溜めしてました。友達と語り合いながら休憩をして、とてもメンタル回復に貢献した

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるから便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多い道路に面しているので夜でも明るく、防犯面の不安はありませんでした。 コンビニも近くにあるので便利だと思います。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
矢野駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最良の学習環境が整っており実績も高い

総合的な満足度

以前の塾と比較して講師も真面目で生徒もそれ相応の態度、勉強の受け方でよかったなと個人的に思っています。 交通の便は個人によりますが私からしたら悪いですが交通便を加味しなかっつたら塾周辺も良いし、内も書いてきで居心地が良くていいのかなと思ってます。 以前通っていた塾は塾長が人を差別して対応して最悪な塾でした。人の足元見て小馬鹿にして笑って最低です。ここはそんなこと無く良いです

総合的な満足度

自分のレベルに合った質の高いオンライン授業、いつでも気軽に自習に行くことができる環境、いつも楽しくお話してくれる社員さんとチューターさんが良かったです。通ってる色んな子と仲良くなれるので、とにかく楽しくないと続かない人はおすすめだと思います。ただ、受験生になってからの学習は講座の合う人・合わない人があるので、自分で見極めていくのが大切です。

料金について/月額:42,000円

やはり塾なので値段もそれ相応なので良くも悪くもない金額だと私なりに判断してどちらでもないにしました。

料金について/月額:50,000円

オンライン授業は授業の質に値段が見合っていたが、過去問演習は正直高かった。また、結果合格した学校はそこまで偏差値の高いところではなかった(第1志望校ではなかった)ため、結果としてはコストパフォーマンスは悪かったと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学に利用している駅から近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の家が塾から2時間程度かかるので移動だけで勉強時間のロスが増えて自分的にもかなり大変だった記憶がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

新白島駅からすぐで、大通りのため非常に安全な場所だった。隣がコンビニのため小腹が空いた時もすぐ食料を調達できて良かった。学校からも近く、非常に利用しやすかった。

志望校への合格率 :66%
偏差値の上昇率 :85%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
矢野駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
習い事と学習塾の役割を両立した、多彩な講座を用意
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
矢野駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
塾長が自ら計画を立て、生徒個別に指導する数学専門塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

講師には大変お世話になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで、人通りもあり、防犯の観点や交通の便は良かったです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
53

矢野駅で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ矢野駅前校
個別指導Axis(アクシス)矢野校
鷗州塾矢野校
ナビ個別指導学院矢野校
スタッド学習教室矢野西教室
大学受験予備校のトライ矢野駅前校
トライ式医学部予備校矢野駅前校
スタッド学習教室矢野小北教室
個別教室のトライ海田校
ナビ個別指導学院海田校
口コミ評価
3.74
3.84
3.79
3.59
3.91
3.94
3.91
3.91
3.74
3.59
平均料金約3.9万円/月約2.9万円/月約2.4万円/月約1.5万円/月約1.1万円/月約1.1万円/月約3.9万円/月約1.5万円/月
平均料金約4.3万円/月約3.3万円/月約2.4万円/月約1.8万円/月約1.4万円/月約4.1万円/月約1.4万円/月約4.3万円/月約1.4万円/月
平均料金約5.2万円/月約3.5万円/月約2.5万円/月約1.1万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月約5.2万円/月約1.1万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
個別指導集団授業
個別指導
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人

矢野駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、矢野駅にある塾・学習塾を53件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

矢野駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

矢野駅にある塾・学習塾の口コミは22件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ナビ個別指導学院海田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぶどう
5
2025.04.21

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強が苦手なお子さんでも、その子にあった勉強の仕方やペースで教えてくださるので安心できます。 個別塾は少し高いですが、それだけの価値があると思います。試験前には、別料金ですが違う教科をみてくださるので助かります。何よりも子どもが勉強が出来る喜び、楽しさが少しずつですが分かってくれてるのを感じでいます。

料金について / 月額:12,000円

集団塾に比べて、個別塾は高いのかなと思います。でも、個別なので分からない所をすぐに聞けれるのでうちの子には合っていると思います。

個別教室のトライ海田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆっこ
5
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾したときに偏差値を倍くらいにしないと合格できない状態でした。 教えてもらった先生が現役の学生だったので実体験を元に何をいつまでどのくらい学習が必要なのか?優先順位を決めてもらって合格に向けて準備出きました。かなり塾に通い詰めて本人も大変だったと思いますが、先生4人について頂き、自分の事のように一生懸命に対応してもらえて良かったです。 アドバイザーの先生含めて一番気にかけて対応していただけました。

料金について / 月額:150,000円

1年しか通わなかったのでかなりレベルを上げなければいけない状況でした。かなり高額でしたが3年間通ったと思えば仕方ないかなと、お金をかけなければ合格出来なかったと思います。

ナビ個別指導学院海田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
きるるん
2
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。

料金について / 月額:19,000円

良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった

毎日個別塾5-Days海田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
masao@
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の責任者の先生も、直接指導していただける講師の先生も丁寧に指導していただけ、学校の授業に遅れずについていけるようになったので良かったと思います。 通わせている期間中に責任者の先生が異動で交代され、うちの子供は中高一貫校の生徒で他は高校受験を控えていると明確な線引きをされてしまい、内部進学ができるうちの子に対する指導がややおろそかな感じを受けましたので退塾させていただきました。

料金について / 月額:10,000円

こちらの要望に合わせ、新たな教材を用意するのではなく、学校の授業に沿った指導を選ぶことができたので選択ができたので良かった

鷗州塾海田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まーさん
3
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

場所が便利なところにあり通いやすいのと、駐車場もあり助かります。 それに先生が的確に指導してくださるところがとてもいいと思います。子供の意識も変わります。 受験のプロですので色々教えていただけますのでとても安心です。あと料金がもう少し安ければいいと思いました。 下の子は成績次第ではどうするか悩みますが、集中ゼミなどは利用したいかな。と思っています。

料金について / 月額:50,000円

色々と高くて、毎月に更にオプションオプションでとても高いなぁ。と感じました。しかしこんなものだとは思いますが…もっと金額が安ければいいなと思い悪いにさせてもらいました。

矢野駅で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

矢野駅で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ矢野駅前校
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)矢野校
  • 3位 鷗州塾矢野校
そのほか合わせて全53件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

矢野駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る