教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

向洋駅
小学生 塾ランキング

表示順について

96

個別指導塾
集団授業塾
1位
向洋駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
毎日個別塾5-Days府中校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りが激しく一年生になりたてで少し不安定だった子供にも安心して通えるように付き添ってくれた。学校でしっかり理解する前に先にいってしまった所でも子供がちゃんと理解するまでおしえてくれた。生徒の数も結構多かったが、いい子ばっかりだったし先生のかんじもとても良かったと言っている。引越しをしたのであまり通えなかったが先生も塾の金額もとても良かった。

総合的な満足度

通塾する日に講師となるアルバイトの大学生にもよりますが、教えてくれる人が変わるということは、自分に合った教え方をしてくれる講師に巡り会える可能性はあると思います。 月20コマの使い方も自由。テキストも自由であることから、自分にあったスタイルで通塾出来るのはとても良かったです。 また、中学受験をすることにしてからは、受験するにあたっての心構えを子供本人に説明していただいたり、面接官練習を授業時間外にしていただいたり、電話で相談にのっていただいたり、とても心強かったです。

総合的な満足度

先生も、優しく教えてくれてて、良いと子供が言ってました

料金について/月額:5,500円

子供が苦手な所をしっかり理解できるまで教えてもらってこの値段なら高くないと思う。他の塾より金額が控えめだと思った。

料金について/月額:10,000円

通塾シフトを決めれることが1番良かったです。週5日にしておけば月20コマ。1週間に5日間1コマで通ってもよし。2日に分けて、2コマと3コマで通ってもよし。 ひと月で使いきれなかったコマは翌月持ち越し可能で、コマを使い切れる形がとても良かった。 また、テキストの持ち込みも可能だったので、掛け持ちしている塾の宿題などをすることが出来た。

料金について/月額:12,000円

思ったより、安かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたところから近かったので歩いていけた。その時には車が多かったので子供を1人では行かせられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近く通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入塾時は駅からほど近く、子供だけでも通塾可能でしたが、立ち退きになり、人通りが少なく、夜は暗い場所で駅から15分ほど歩かなければならなくなり、駐車場がなかったため、近所のコンビニでの送迎が必要となりました。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
24%8%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
向洋駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がハキハキして明るい

総合的な満足度

塾は本当にきちんと選ばないと中学受験は失敗する。また、良い先生に出会うだけで小学生には伸び代がたくさん増える。先生と子供、そして母親がタッグを組んで戦う数年間は無駄な時間やお金は全くない。絶対に子供は結果を出してくれるので頑張ってみても良かったと思える時間になると思う。母が良きマネージャーになり衣食住を揃えてあげて先生、息子が気分よく授業に行ってくれる、その毎日だけれどもその分の幸せは返してくれるのでお金も時間もたくさん使ったけれども素晴らしい時間だったと思ったら

総合的な満足度

中学受験という子どもにとって人生で最初の試練を良い講師や同級生の仲間たちと一緒に楽しく逞しく乗り越えていけたようです。受験を通して国語、算数、理科、社会の基礎をしっかりと学んで、中学や高校で学ぶ教科の基礎を培うことができ、今後のさまざまな学びのベースを作ることができたのではないかと思います。これからも着実に力をつけて、新しいことにも挑戦していってほしい。

料金について/月額:50,000円

高いか、安いかと聞かれれば高いと思うし、六年生になれば授業を取れば取るほど授業料はふえてしまう。だけど、その授業を取らなければ落ちてしまいかもしれないと言う気持ちになってしまうので仕方のない投資

料金について/月額:30,000円

費用は他の進学塾と比べて同等か少し安かったような気がします。学年が上になるに従って料金が高くなり、最終学年は思ったより負担が大きかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

広島駅から歩いて数分の距離にあり、周りもたくさんの塾もあるので帰る時間にもたくさんの子供がいて親の送迎もあったりと防犯にも心配がなく通う事ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので何かと便利な場所にあるが、周辺地域の渋滞が激しく車での送り迎えは苦労するかもしれない状況。周りにはコンビニや商店・食堂も多く、何かと便利な場所である

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
12%45%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
向洋駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
毎日個別塾5-Days仁保校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りが激しく一年生になりたてで少し不安定だった子供にも安心して通えるように付き添ってくれた。学校でしっかり理解する前に先にいってしまった所でも子供がちゃんと理解するまでおしえてくれた。生徒の数も結構多かったが、いい子ばっかりだったし先生のかんじもとても良かったと言っている。引越しをしたのであまり通えなかったが先生も塾の金額もとても良かった。

総合的な満足度

通塾する日に講師となるアルバイトの大学生にもよりますが、教えてくれる人が変わるということは、自分に合った教え方をしてくれる講師に巡り会える可能性はあると思います。 月20コマの使い方も自由。テキストも自由であることから、自分にあったスタイルで通塾出来るのはとても良かったです。 また、中学受験をすることにしてからは、受験するにあたっての心構えを子供本人に説明していただいたり、面接官練習を授業時間外にしていただいたり、電話で相談にのっていただいたり、とても心強かったです。

総合的な満足度

先生も、優しく教えてくれてて、良いと子供が言ってました

料金について/月額:5,500円

子供が苦手な所をしっかり理解できるまで教えてもらってこの値段なら高くないと思う。他の塾より金額が控えめだと思った。

料金について/月額:10,000円

通塾シフトを決めれることが1番良かったです。週5日にしておけば月20コマ。1週間に5日間1コマで通ってもよし。2日に分けて、2コマと3コマで通ってもよし。 ひと月で使いきれなかったコマは翌月持ち越し可能で、コマを使い切れる形がとても良かった。 また、テキストの持ち込みも可能だったので、掛け持ちしている塾の宿題などをすることが出来た。

料金について/月額:12,000円

思ったより、安かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたところから近かったので歩いていけた。その時には車が多かったので子供を1人では行かせられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入塾時は駅からほど近く、子供だけでも通塾可能でしたが、立ち退きになり、人通りが少なく、夜は暗い場所で駅から15分ほど歩かなければならなくなり、駐車場がなかったため、近所のコンビニでの送迎が必要となりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近く通いやすいです。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
24%8%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
向洋駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての塾でした。子供が嫌がってなく他の地域の友だちができたのは良かったと思います。短期間だったので学力にはあまり現れない結果ですが、今後の習い事としていい経験がつめたとおもいます。塾の雰囲気はよくて、通いやすかっ他のは良かったポイントです。また本人のやる気が出たら通いたいですね。金額が安ければもっと通いやすかったです。

総合的な満足度

通いやすく立地がいいのでいいと思います。学年が上がるにつれ金額が上がってしまうのが少し残念ですが、子供が楽しく通える環境で先生達もよりそってくれるのでよかったです。自分に合ったペースで進めてくれるのが個別のいい所かなとおもいました。試験対策も希望したら申し込みできたり自分に合ったやり方が見つけられると思いました。

総合的な満足度

全然覚えていません。近いから良かったという印象しかありません。近いから良かったという印象しかありません。近いから良かったという印象しかありません。近いから良かったという印象しかありません。 特に答えられることがありません。特に答えられることがありません。特に答えられることがありません。特に答えられることがありません。

料金について/月額:10,000円

塾だからこれくらいが妥当な金額かもしれないが少し高いような気もします。他を比較してないのでこんなものかなと。

料金について/月額:11,000円

他の塾の値段はよく分からないが個別でこの金額なら妥当なのかなと思いました。 試験対策費は少し高い気がしました。

料金について/月額:5,000円

全然覚えていません。 ので特に答えられることがありません。近いから良かったという印象しかありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのと、送り迎えが車でいっても近くに待ち合わせができるような場所があっだから良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く学校帰りに寄って帰れる所。大通りに面しているので街灯もあり明るいのでよかった。駐車場もあり送り迎えもしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

全然覚えていません。 ので特に答えられることがありません。 近いから良かったという印象しかありません。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
向洋駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2万
対話式進学塾1対1ネッツ安芸府中校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので、先生との相性がすごく大切になってくると思いますが、もし不満に思うところ等があれば、先生を変えてもらうかとができるので、良いと思います。 やはり個別指導なので、ある程度は月謝が高くなってしまうのは仕方ないとは思いますが、もう少し安い方が良いです。そうすれば、通う回数も増やせるのかなと思います。

総合的な満足度

本人が行って良かったと言っているから。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、ある程度は仕方ないと思いますが、できればもう少しお安い料金であれば良いなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近いので、塾の送迎の必要もなく、学校帰りに立ち寄ることができて、すごく便利だと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため、自転車でも徒歩でもどちらでもできるから。

在籍生徒

安芸府中校

■小学校
広島大学附属東雲小学校、温品小学校、中山小学校、府中小学校、府中中央小学校、府中東小学校、府中南小学校、府中北小学校、矢賀小学校
■中学校
広島大学附属中学校、広島大学附属東雲中学校、府中中学校、府中緑ヶ丘中学校、二葉中学校、大州中学校、温品中学校、福木中学校、船越中学校/広島女学院中学校、修道中学校、崇徳中学校、広島城北中学校、比治山女子中学校、
■高等学校
県立広島高等学校、国泰寺高等学校、皆実高等学校、安芸南高等学校、安芸府中高等学校、海田高等学校、広高等学校、高陽高等学校/広島国際学院高等学校、広島城北高等学校、山陽高等学校、崇徳高等学校、瀬戸内高等学校、如水館高等学校、比治山女子高等学校、

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
向洋駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業の質に対して金額が割に合わないようにしか感じない。 バイトだらけで個人差もあり、先生の当たり外れがとても多かった 本当に親身になって授業をサポートしてくれる先生とスマホをいじりながらしている先生もいたため研修を行うなどした方がいいと思った。 先生同士でも私語が目立ち生徒が集中できなかったため環境をととのえるべき

総合的な満足度

正直、一コマ一コマ講師が変わるため、個人の苦手克服目的では満足できませんでした。現場の講師は大学生のバイトの方ばかりで、なにかしら本部に連絡しても現場と共有されていないことが多く困りました。退塾の申し出に対しても、本部への連絡忘れや、返金もできるかわからないなど、対応に困りました。大手で安心感があると思ってましたが、残念でした。

総合的な満足度

補習塾としては良いのかもしれないですが、受験勉強を目的とするならばオススメしません。熱量のある先生はいたのかもしれませんが、私はこの塾では出会えませんでした。 転塾先ではとても熱心な先生方に教えていただき、お友達と切磋琢磨しながら成績を伸ばし無事第一志望に合格することができました。 しかしこちらの塾に通った事で、塾選びの大切さを知ったので、その点では感謝しております。

料金について/月額:50,000円

夏期講習で30万円のプランを出された。 教材もとってない教科の分まで買わされて高くついた。 あまり教材を買わせすぎない方がいい

料金について/月額:10,000円

授業料については、正確には覚えていませんが、サービスに対して、高いと感じる講師が多いと感じました。 苦手克服目的であるが、何が苦手か把握されず、ただその時間ワークをするだけのような印象のためです。

料金について/月額:19,000円

料金が安い。それだけが魅力だった印象です。入塾したらそれはまぁ納得です。とてもこの塾では合格できるとは思えず転塾しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く電車で通う人にとってはとてもいい場所だと思う。 自分は自転車だったがそんなに遠くはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにあり、駐車場もあり、車の送迎はしやすいと思います。バス停も近いためバス利用の場合めた利用しやすいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車でも通える距離でしたので、それは良かったです。駐車場が少し停めずらいのが難点かと思いました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
向洋駅 徒歩20分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学受験の制度がかわり、よくわからない部分を丁寧に説明していただいた

総合的な満足度

人見知りで個性の強い我が子でも勉強しやすいように、席の配置をしてくださっているので、子どもも助かっているようです。塾楽しかったー!と言って帰ってくるのでありがたいです。 今後、成績があがること、志望校に合格できることを期待しています。 今は、週一ですが、週二通塾にスムーズに移行できるように、先生方と家庭で取り組んでいきたいです。

総合的な満足度

算数などの中で苦手単元は徹底して教えてくれるため、勉強して分かるという感覚がつかめ学習することが楽しくなったようだった。また受験直前期は、土曜日なども早めに塾に行き、自習スペースで過去問に取り組むなど積極的に勉強するようになった。目標に向かって努力する事を経験できて貴重な成功体験ができた。

料金について/月額:15,070円

自宅から近いことと、先生との相性があったので、料金は高いとは思わなかったです。 担任の先生が優しくて、絵も上手で子供も喜んでいます。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、他の塾に比べると料金は高く感じるが、病気などで休んでも、後日振替対応してくれるため、予定進度通り進むため、相場の範囲かなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのがとても良いです。 あと、駐車場が広いので助かっています。 コンビニ、スーパーも近いので、便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が自宅から小学校までの通学経路にあり、下校時に1人で通塾ができ、夏休みなども自転車で子供1人で通塾できるので、非常に便利だった。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
25%33%42%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
向洋駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験には向かないかもしれないが勉強のきっかけづくりには良い塾だと思います。先生も若くてフレンドリーです。

総合的な満足度

先生との相性が良かったので 良かった

総合的な満足度

いい先生ばかりでとても安心して受講することが出来ます。皆さんとても優しくて明るい先生ばかりです。とても熱心にサポートしてくれるので安心して見守る事ができます。集中できる空間の中で勉学に励むことができておりとても良かったと感じています。これからも宜しくお願いします。高学年になればコマ数も増えてくるので塾の費用も積み重なってきますが、これは払う価値あるかと思います。必ずしっかり身につくように思います。

料金について/月額:18,000円

入会金は60000円以上します。また教室維持費がいるので比較的高額になります

料金について/月額:8,000円

模試の費用も結構かかるのではないかと心配でしたが、安くて良心的です。コマ数が増えて金額も増加しますが、しょうがないと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広電電停が近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても行ける距離だったし通りに人が多く安全だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい場所にあります。また、コンビニも近いのですぐに行くことができ便利が良いです。とても良いです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
25%45%30%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
向洋駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別指導Axis(アクシス)海田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

気さくな講師の方が多くて子供も楽しく通っています。

総合的な満足度

塾長を始め先生方みなさん話しやすいです。 しーんとした感じではなきいい意味でザワザワして居心地は良い塾です。

総合的な満足度

講師も親身になってくれる良い先生ばかりで、生徒も静かで真面目な生徒が多く、とても子供も集中して勉強することができました。 初期費用がもう少し安ければさらに良いと思いました。 テストの成績も良くなり、授業の予習もできて事前に内容が理解できるようになってとても良かったです。 また家から近く、人通りも多い場所にあるのも良いポイントでした。 夜遅くなっても安心して帰ることができて良かったです。

料金について/月額:30,000円

初期費用、月額費用ともに他の塾に比べても変わらない値段で値段相応の価値がありました。教材費も高くもなく、安くもなく普通の値段です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は自宅から子供が自電車で行ける郷里ありとても便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分くらいのところにあったので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもあるので、夜遅くなっても安心して帰宅することができました。 家の近くにあったので、便利が良かったです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
向洋駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別指導Axis(アクシス)府中校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

気さくな講師の方が多くて子供も楽しく通っています。

総合的な満足度

塾長を始め先生方みなさん話しやすいです。 しーんとした感じではなきいい意味でザワザワして居心地は良い塾です。

総合的な満足度

講師も親身になってくれる良い先生ばかりで、生徒も静かで真面目な生徒が多く、とても子供も集中して勉強することができました。 初期費用がもう少し安ければさらに良いと思いました。 テストの成績も良くなり、授業の予習もできて事前に内容が理解できるようになってとても良かったです。 また家から近く、人通りも多い場所にあるのも良いポイントでした。 夜遅くなっても安心して帰ることができて良かったです。

料金について/月額:30,000円

初期費用、月額費用ともに他の塾に比べても変わらない値段で値段相応の価値がありました。教材費も高くもなく、安くもなく普通の値段です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は自宅から子供が自電車で行ける郷里ありとても便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分くらいのところにあったので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもあるので、夜遅くなっても安心して帰宅することができました。 家の近くにあったので、便利が良かったです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
向洋駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
毎日個別塾5-Days府中北校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りが激しく一年生になりたてで少し不安定だった子供にも安心して通えるように付き添ってくれた。学校でしっかり理解する前に先にいってしまった所でも子供がちゃんと理解するまでおしえてくれた。生徒の数も結構多かったが、いい子ばっかりだったし先生のかんじもとても良かったと言っている。引越しをしたのであまり通えなかったが先生も塾の金額もとても良かった。

総合的な満足度

通塾する日に講師となるアルバイトの大学生にもよりますが、教えてくれる人が変わるということは、自分に合った教え方をしてくれる講師に巡り会える可能性はあると思います。 月20コマの使い方も自由。テキストも自由であることから、自分にあったスタイルで通塾出来るのはとても良かったです。 また、中学受験をすることにしてからは、受験するにあたっての心構えを子供本人に説明していただいたり、面接官練習を授業時間外にしていただいたり、電話で相談にのっていただいたり、とても心強かったです。

料金について/月額:5,500円

子供が苦手な所をしっかり理解できるまで教えてもらってこの値段なら高くないと思う。他の塾より金額が控えめだと思った。

料金について/月額:10,000円

通塾シフトを決めれることが1番良かったです。週5日にしておけば月20コマ。1週間に5日間1コマで通ってもよし。2日に分けて、2コマと3コマで通ってもよし。 ひと月で使いきれなかったコマは翌月持ち越し可能で、コマを使い切れる形がとても良かった。 また、テキストの持ち込みも可能だったので、掛け持ちしている塾の宿題などをすることが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、通っている小学校の校区なので子供も安心して通える場所です。 周りにお店も多く、人通りも多いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたところから近かったので歩いていけた。その時には車が多かったので子供を1人では行かせられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入塾時は駅からほど近く、子供だけでも通塾可能でしたが、立ち退きになり、人通りが少なく、夜は暗い場所で駅から15分ほど歩かなければならなくなり、駐車場がなかったため、近所のコンビニでの送迎が必要となりました。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
24%8%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
段原一丁目駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
毎日個別塾5-Days段原校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りが激しく一年生になりたてで少し不安定だった子供にも安心して通えるように付き添ってくれた。学校でしっかり理解する前に先にいってしまった所でも子供がちゃんと理解するまでおしえてくれた。生徒の数も結構多かったが、いい子ばっかりだったし先生のかんじもとても良かったと言っている。引越しをしたのであまり通えなかったが先生も塾の金額もとても良かった。

総合的な満足度

通塾する日に講師となるアルバイトの大学生にもよりますが、教えてくれる人が変わるということは、自分に合った教え方をしてくれる講師に巡り会える可能性はあると思います。 月20コマの使い方も自由。テキストも自由であることから、自分にあったスタイルで通塾出来るのはとても良かったです。 また、中学受験をすることにしてからは、受験するにあたっての心構えを子供本人に説明していただいたり、面接官練習を授業時間外にしていただいたり、電話で相談にのっていただいたり、とても心強かったです。

総合的な満足度

先生も、優しく教えてくれてて、良いと子供が言ってました

料金について/月額:5,500円

子供が苦手な所をしっかり理解できるまで教えてもらってこの値段なら高くないと思う。他の塾より金額が控えめだと思った。

料金について/月額:10,000円

通塾シフトを決めれることが1番良かったです。週5日にしておけば月20コマ。1週間に5日間1コマで通ってもよし。2日に分けて、2コマと3コマで通ってもよし。 ひと月で使いきれなかったコマは翌月持ち越し可能で、コマを使い切れる形がとても良かった。 また、テキストの持ち込みも可能だったので、掛け持ちしている塾の宿題などをすることが出来た。

料金について/月額:12,000円

思ったより、安かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたところから近かったので歩いていけた。その時には車が多かったので子供を1人では行かせられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入塾時は駅からほど近く、子供だけでも通塾可能でしたが、立ち退きになり、人通りが少なく、夜は暗い場所で駅から15分ほど歩かなければならなくなり、駐車場がなかったため、近所のコンビニでの送迎が必要となりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近く通いやすいです。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
24%8%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
向洋駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
毎日個別塾5-Days海田校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りが激しく一年生になりたてで少し不安定だった子供にも安心して通えるように付き添ってくれた。学校でしっかり理解する前に先にいってしまった所でも子供がちゃんと理解するまでおしえてくれた。生徒の数も結構多かったが、いい子ばっかりだったし先生のかんじもとても良かったと言っている。引越しをしたのであまり通えなかったが先生も塾の金額もとても良かった。

総合的な満足度

通塾する日に講師となるアルバイトの大学生にもよりますが、教えてくれる人が変わるということは、自分に合った教え方をしてくれる講師に巡り会える可能性はあると思います。 月20コマの使い方も自由。テキストも自由であることから、自分にあったスタイルで通塾出来るのはとても良かったです。 また、中学受験をすることにしてからは、受験するにあたっての心構えを子供本人に説明していただいたり、面接官練習を授業時間外にしていただいたり、電話で相談にのっていただいたり、とても心強かったです。

総合的な満足度

先生も、優しく教えてくれてて、良いと子供が言ってました

料金について/月額:5,500円

子供が苦手な所をしっかり理解できるまで教えてもらってこの値段なら高くないと思う。他の塾より金額が控えめだと思った。

料金について/月額:10,000円

通塾シフトを決めれることが1番良かったです。週5日にしておけば月20コマ。1週間に5日間1コマで通ってもよし。2日に分けて、2コマと3コマで通ってもよし。 ひと月で使いきれなかったコマは翌月持ち越し可能で、コマを使い切れる形がとても良かった。 また、テキストの持ち込みも可能だったので、掛け持ちしている塾の宿題などをすることが出来た。

料金について/月額:12,000円

思ったより、安かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたところから近かったので歩いていけた。その時には車が多かったので子供を1人では行かせられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入塾時は駅からほど近く、子供だけでも通塾可能でしたが、立ち退きになり、人通りが少なく、夜は暗い場所で駅から15分ほど歩かなければならなくなり、駐車場がなかったため、近所のコンビニでの送迎が必要となりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近く通いやすいです。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
24%8%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
向洋駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今の講師は子供とも仲良く接してくれますし、とても良いのですが、講師の先生も学生なのでいつもその先生になるとは限らず、違う先生だとテンションが下がるが難点です。 ただ、子供が嫌がればもうその講師をつけないよう考えてくれるのでそこはありがたいですし、どんどん言った方が良いと思います。 子供にあった講師を見つけられやすいと思います。

総合的な満足度

優しい先生が多いのでおすすめです

総合的な満足度

先生方が優しくて、アットホームな雰囲気の塾です。

料金について/月額:20,000円

他を余り知らないので、わかりませんが、こんなものだと思ったので…。学年やコマ数が増えれば金額が上がるのもどこも同じでしょうし。

料金について/月額:15,000円

適正な金額だろうとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近いのが魅力。どうしても帰りが遅くなるので迎えなく帰ってくれるのが良いです。 塾についた際、帰った際はメールが届くので安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いのと道路に面しているのが難点

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面しているので入りにくい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
6%47%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
向洋駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今の講師は子供とも仲良く接してくれますし、とても良いのですが、講師の先生も学生なのでいつもその先生になるとは限らず、違う先生だとテンションが下がるが難点です。 ただ、子供が嫌がればもうその講師をつけないよう考えてくれるのでそこはありがたいですし、どんどん言った方が良いと思います。 子供にあった講師を見つけられやすいと思います。

総合的な満足度

優しい先生が多いのでおすすめです

総合的な満足度

先生方が優しくて、アットホームな雰囲気の塾です。

料金について/月額:20,000円

他を余り知らないので、わかりませんが、こんなものだと思ったので…。学年やコマ数が増えれば金額が上がるのもどこも同じでしょうし。

料金について/月額:15,000円

適正な金額だろうとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近いのが魅力。どうしても帰りが遅くなるので迎えなく帰ってくれるのが良いです。 塾についた際、帰った際はメールが届くので安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いのと道路に面しているのが難点

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面しているので入りにくい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
6%47%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
向洋駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾は本当にきちんと選ばないと中学受験は失敗する。また、良い先生に出会うだけで小学生には伸び代がたくさん増える。先生と子供、そして母親がタッグを組んで戦う数年間は無駄な時間やお金は全くない。絶対に子供は結果を出してくれるので頑張ってみても良かったと思える時間になると思う。母が良きマネージャーになり衣食住を揃えてあげて先生、息子が気分よく授業に行ってくれる、その毎日だけれどもその分の幸せは返してくれるのでお金も時間もたくさん使ったけれども素晴らしい時間だったと思ったら

総合的な満足度

中学受験という子どもにとって人生で最初の試練を良い講師や同級生の仲間たちと一緒に楽しく逞しく乗り越えていけたようです。受験を通して国語、算数、理科、社会の基礎をしっかりと学んで、中学や高校で学ぶ教科の基礎を培うことができ、今後のさまざまな学びのベースを作ることができたのではないかと思います。これからも着実に力をつけて、新しいことにも挑戦していってほしい。

総合的な満足度

鷗州塾の中では一番レベルが高い本校に通いそれなりの学力レベルが上がり講師は個別に苦手分野などはフォローしていただいた。希望校に受験して第一志望は不合格だったが第二志望校には合格出来た。他にも合格した学校があったが講師が親身になって合格した学校の中でアドバイスしていただき結果的に良い学校へ行ったと思う。

料金について/月額:50,000円

高いか、安いかと聞かれれば高いと思うし、六年生になれば授業を取れば取るほど授業料はふえてしまう。だけど、その授業を取らなければ落ちてしまいかもしれないと言う気持ちになってしまうので仕方のない投資

料金について/月額:30,000円

費用は他の進学塾と比べて同等か少し安かったような気がします。学年が上になるに従って料金が高くなり、最終学年は思ったより負担が大きかった

料金について/月額:10,000円

毎月の月謝は安いものではなく、また春季講習、夏季講習、冬季講習と別に費用がかかり費用がかさんで負担が大きかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広島駅から歩いて数分の距離にあり、周りもたくさんの塾もあるので帰る時間にもたくさんの子供がいて親の送迎もあったりと防犯にも心配がなく通う事ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので何かと便利な場所にあるが、周辺地域の渋滞が激しく車での送り迎えは苦労するかもしれない状況。周りにはコンビニや商店・食堂も多く、何かと便利な場所である

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からJRで通学するようになるため不便であった。また、周辺地域は飲み屋が多くあり夜間はあまり環境が良くないと思う。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
12%45%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
向洋駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
向洋駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
向洋駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても親身になってもらえて、分かりやすく教えてもらえました

総合的な満足度

本人の感想によるため

総合的な満足度

すごくいいわけでも悪いわけでもなかった。

料金について/月額:5,000円

短期講習で通ったが、通常の講義となると1科目7000円と高額

料金について/月額:15,000円

もう少し安く設定していただけるとありがたい

料金について/月額:9,000円

こんなものだと思ったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎していましたが、駐車場代数が少なく止めれないことがあった。近所で通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える圏内にあるため

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生の近くであったが、家とは逆方向だった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(向洋駅周辺の教室)
45%40%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
向洋駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
6人〜9人の少人数指導で集団と個別の良いとこどりを実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

こどもが満足しているから

総合的な満足度

成績が下がっているので良いとは言い難いが、先生との話が好きみたいなので普通とした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近くて便利だから

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から遠く、夜間は人通りがほとんどないので、環境が良いとは言えない。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
96

向洋駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
毎日個別塾5-Days府中校
鷗州塾向洋校
毎日個別塾5-Days仁保校
ITTO個別指導学院府中南校
対話式進学塾1対1ネッツ安芸府中校
個別指導塾スタンダード府中
個別指導の明光義塾安芸府中教室
個別教室のトライ海田校
個別指導Axis(アクシス)海田校
個別指導Axis(アクシス)府中校
口コミ評価
3.65
3.79
3.65
3.70
3.79
3.37
3.73
3.74
3.83
3.83
平均料金約0.9万円/月約2.4万円/月約1.4万円/月約0.9万円/月約2万円/月約2.6万円/月約3.1万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月
授業形態個別指導集団授業
映像授業
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

向洋駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、向洋駅にある塾・学習塾を96件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

向洋駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

向洋駅にある塾・学習塾の口コミは20件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

公文式東本浦教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
もぐろう
4
2024.11.26

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても親身になってもらえて、分かりやすく教えてもらえました

料金について / 月額:5,000円

短期講習で通ったが、通常の講義となると1科目7000円と高額

毎日個別塾5-Days府中校の口コミ・評判
20代から30代の女性
にゃむ
5
2024.04.16

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りが激しく一年生になりたてで少し不安定だった子供にも安心して通えるように付き添ってくれた。学校でしっかり理解する前に先にいってしまった所でも子供がちゃんと理解するまでおしえてくれた。生徒の数も結構多かったが、いい子ばっかりだったし先生のかんじもとても良かったと言っている。引越しをしたのであまり通えなかったが先生も塾の金額もとても良かった。

料金について / 月額:5,500円

子供が苦手な所をしっかり理解できるまで教えてもらってこの値段なら高くないと思う。他の塾より金額が控えめだと思った。

ナビ個別指導学院海田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
※※※
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今の講師は子供とも仲良く接してくれますし、とても良いのですが、講師の先生も学生なのでいつもその先生になるとは限らず、違う先生だとテンションが下がるが難点です。 ただ、子供が嫌がればもうその講師をつけないよう考えてくれるのでそこはありがたいですし、どんどん言った方が良いと思います。 子供にあった講師を見つけられやすいと思います。

料金について / 月額:20,000円

他を余り知らないので、わかりませんが、こんなものだと思ったので…。学年やコマ数が増えれば金額が上がるのもどこも同じでしょうし。

公文式大河小学校前教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
特になし
4
2023.07.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の感想によるため

料金について / 月額:15,000円

もう少し安く設定していただけるとありがたい

公文式大河小学校前教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たかし
3
2023.07.06

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

すごくいいわけでも悪いわけでもなかった。

料金について / 月額:9,000円

こんなものだと思ったから。

向洋駅で小学生に人気の塾はどこですか?

向洋駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 毎日個別塾5-Days府中校
  • 2位 鷗州塾向洋校
  • 3位 毎日個別塾5-Days仁保校
そのほか合わせて全96件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

向洋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る