教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

海田市駅
中学生 塾ランキング

表示順について

67

個別指導塾
集団授業塾
1位
海田市駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾講師の人間性に恵まれた 講師に恵まれたと思えた 自宅から近い場所にあり 積極的に通ってくれたと思います 志望校にあった 指導 学習を行って本人も 分かりやすくしてもらったみたいで大変感謝してました 大学進学の時も また ここの塾を選択するつもりです 本人も前向きに2年後には また 学習したいと言ってました

総合的な満足度

課題などもあるみたいですが、楽しく通えて入室、退室もメールで知らせてくださり安全面にも配慮していただいていると思います。

総合的な満足度

何年も学校に通えてなくて、本人が高校に行く気になって塾に行きたいと初めて言い出して、自分で探して来た塾だったので、他は全く比べず、ここのみで決定した。本人の相性が良さそうな先生をちゃんと見て決めて下さり、本人も真面目に通えたのが良かった。室長も頼りになるしっかりされた人で、頼もしかった!また塾に行く事になったら、TRYにお世話になりたいと思った。

料金について/月額:20,000円

安いのに越したことはないが 最適な金額である気がする 他の塾よりはやすいとおもいます 普通に思えた気がする

料金について/月額:20,000円

個別授業なので、他と比べると高いイメージがありますが、個別という意味で仕方がないと思っています。だから普通にしました。

料金について/月額:50,000円

個別指導のTRYだけあって、月謝がかなり高いと思った。初期の入塾費は、タイミングがよく半額だったのは良かったけど、トータル的には高いと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩3分の位置関係で 雨の日もちかいので楽に通う事が出来事と思います 通うのにストレスはなかったようである

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で行ける場所にあり、大きな通りに面していて、駐輪場もある。近くに大きなスーパーもあって、明るいし、便利なのは、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面したところなので便利なようにも感じますが、送り迎えに車を停めるスペースがなく不便な一面もあります

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
29%22%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
海田市駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別指導Axis(アクシス)海田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

総合的な満足度

親身に指導してくださる良い先生に恵まれたように感じます。親しみを感じ、質問しやすいような雰囲気でした。 高校講座になると、サテライト授業になってしまうことから、高校入学を機に退会しました。高校講座も対面授業であったならば、引き続き通っていたかもしれません。 結果として、第一志望の高校には合格できませんでした。

総合的な満足度

すごく良い講師や先生たち多くて、子どもたちもすごく楽しく、通っているので、大変満足しています。また、アットホームな雰囲気で休日でも塾に通うことができるし、親身になって教えてくれるからすごくオススメ出来ます。また、子供に必要なものだけを選んで受講することができるので、自分に合ったレベルで受けれるのがすごく良い。

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

料金について/月額:48,000円

月謝ははっきりいってかなり高額です。しかし、丁寧に指導していただいたので、結果として満足しています。

料金について/月額:4,500円

講師陣の質の割には安く受講出来ました。又、模試も少し安い値段で受けることが良かったです。またコマ数に応じて金額は上がった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにファミリーマートがあり、お腹が空いた時はチョコなどを買いに行っていた。また、マクドナルドやジョリーパスタなどもあり、休日に塾に来た時は少しリフレッシュとして昼食に出掛けていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近く、街灯も明るいため、治安面での不安はあまりありませんでした。 コンビニエンスストアで軽食を買うこともできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近いのですごく通いやすく、人通りも少ないので安心して行くことができるから。またコンビニなどもあり治安も良い。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :88%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
27%27%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
海田市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
毎日個別塾5-Days海田校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良いところ 駅チカなところが多い バイトのシフトのように、自分の行きたいところで行く日を選べる。 自習スペースあり 春期講習、夏期講習、冬期講習あり 悪いところ 個別指導のため、先生が他の子に付きっきりになり、教えて貰えず、その日が終わってしまう時がある。 教え方が下手な先生が人教室に3人はいる(大体がバイトの人です) 教材代が高い 結局は自分の努力次第になってしまう

総合的な満足度

毎日個別塾5DAYSは周りの子も通っている子が多く安心して通わせていました。スタッフの対応が良く子供も不満を言ったことは一度もありません。面談でも対応が悪いと思ったことはないので、楽しく通塾していたのではないかと思います。費用も内容も満足です。気になる人は体験に行くと良いと思います。体験だけでも雰囲気、良さは分かるのではないかと思います。

総合的な満足度

塾の責任者の先生も、直接指導していただける講師の先生も丁寧に指導していただけ、学校の授業に遅れずについていけるようになったので良かったと思います。 通わせている期間中に責任者の先生が異動で交代され、うちの子供は中高一貫校の生徒で他は高校受験を控えていると明確な線引きをされてしまい、内部進学ができるうちの子に対する指導がややおろそかな感じを受けましたので退塾させていただきました。

料金について

高い。 他の塾の料金が分からないので比較はできませんが、塾となると高いです。 私は高校受験で利用しましたが、小学生や高校生もいたため、また料金は若干変わってくると思います。

料金について/月額:30,000円

他と比較してないけど、予想していたよりは安かったイメージです。 特に不満はなく値段の分勉強もしっかりできたと思う。

料金について/月額:10,000円

こちらの要望に合わせ、新たな教材を用意するのではなく、学校の授業に沿った指導を選ぶことができたので選択ができたので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで、バス停も近く、スーパーも近くにあるため、自分は行きはバス、帰りは車が多かったが、電車で来ている子も多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので人通りもありそこは安心して通わせられた。知り合いも多くみんなで頑張ろうと高めあったようで良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルにあったので、学校帰りに立ち寄ることができていたので、便利ではあった。しいて言うなら、塾のある建物までの行き道が薄暗い路地しかなかったので、やや不安があった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
24%34%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
海田市駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

場所が便利なところにあり通いやすいのと、駐車場もあり助かります。 それに先生が的確に指導してくださるところがとてもいいと思います。子供の意識も変わります。 受験のプロですので色々教えていただけますのでとても安心です。あと料金がもう少し安ければいいと思いました。 下の子は成績次第ではどうするか悩みますが、集中ゼミなどは利用したいかな。と思っています。

総合的な満足度

子供が自分で塾に行きたいと言い始めて、沢山の体験塾をした後、家から近く、他の塾では週2になると洗濯科目が多い仲、週2でも5教科教えて下さる鷗州塾に決めました。お値段も他とそんなに変わらないと思います。塾に行くようになって、家でも自分から勉強する時間を作ってるようで、計画性もついてすごく助かります。自分が行きたい高校に行けるように受験に向けてこれからコツコツと頑張って欲しいです。

総合的な満足度

先生方の経験や知識が豊富なため、学校では聞けないような受験情報も聞くことができます。 定期テストの対策では、自習形式ではありますが、わからないところがあれば個別に教えていただき力になったようです。 自宅で一人で学習だと、つい自分に甘くなってしまいますが、同じ境遇の仲間達と一つの教室の中で勉強することによって、がんばろうと励みなりました。

料金について/月額:50,000円

色々と高くて、毎月に更にオプションオプションでとても高いなぁ。と感じました。しかしこんなものだとは思いますが…もっと金額が安ければいいなと思い悪いにさせてもらいました。

料金について/月額:18,000円

塾に行き始めたばかりなので、教材や費用にについては全部を把握はしてないですが、月謝は2万円内におさまっているので、他の塾に比べると安いのではないでしょうか。

料金について/月額:33,000円

サービスと、内容をトータルして、妥当な金額だと思います。 安すぎても本当に大丈夫なのかと心配になるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので送り迎えが近いので助かりました。不便なとこでも便利なとこでも無いので普通にさせてもらいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から中学までの登校通路の間にあるので、通いやすく駅からも近い所で明るい所なので心配せずに子供だけで行かせる事ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで行くことができ、塾の前にバス停があるので便利です。 また、車で送迎する場合にも、駐車できる場所があるので安心です。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
41%25%34%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
海田市駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0鷗州合格必達個別ゼミの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達と一緒になって勉強する人、競争が楽しいと思える人にはとてもおすすめできます。そして、自分が希望すれば面談もしっかり行えられるので、そういった意味では生徒にやさしい塾だと思う。また、立地もよくコンビニエンスストアに近いので、欠点はなにも出てこないです。駅チカでもあるので全てにおいてお勧めできます

総合的な満足度

総合的にバランスがいいから

総合的な満足度

わからない事は、分かるまで親切に教えてくれたし、いい先生もたくさんいて、とても良かった!始めは、なかなか結果がでないこともありましたが、ずっと通ったことにより、成績も上がっていったので、先生方のおかげで、成績アップに繋がったと思うのでよかった! だんだんと金額も高くなっていきましたが、志望の学校に合格することができたので、先生方のおかげだと思っています! 

料金について/月額:5,555円

料金は先生のスキルや教材の費用を考えると全然いいと思いました。安いのでそのお金でコンビニによく行った

料金について/月額:5,000円

予定していた費用だった

料金について/月額:15,000円

色々と教材などでお金がかかって、またコマ数が増えていくことで、月謝も高くなっていったが、よかったとおもう

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニエンスストアがあるので、お腹が空いたらそこに行ってよく買い溜めしてました。友達と語り合いながら休憩をして、とてもメンタル回復に貢献した

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるから便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったんですが、駅に行くまでがちょっと遠かったけど、近くにコンビニエンスストアとかがあったので、よかった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
29%38%33%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
海田市駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

合格すれば、全ておっけい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くだったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
海田市駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。

総合的な満足度

補習塾としては良いと思うが難関受験には向かない

総合的な満足度

若い先生が多かったので本人も相談しやすかったと思います。学力だけで志望校を押すわけでもなく、本人の希望を前提としていただけました。公立は受験しませんでしたが、それを取り合えず・・・などおっしゃることもありませんでした。コロナ過のときで不安が多いなか、一生懸命やっていただいたと思います。感謝しています。

料金について/月額:19,000円

良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった

料金について/月額:10,000円

特別講習の勧誘がありその度にテキストを、買わされ、ほとんど使わずに終わってしまった

料金について/月額:12,000円

やはり高い。できれば他教科も受講させたかったが値段を考えれば無理でした、模試の値段は手ごろな価格でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に自宅や学校から近かったので、子どもの好みに合った場合はもう少し自習スペースも活用できたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭く送迎が不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からも少しあり駅からも遠い場所に昔はありました。改善されたのではないでしょうか。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
35%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
海田市駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

積極的に聞く姿勢があれば活用できるが、そうでないと自主学習の場になってしまう。

総合的な満足度

こうこうじゅけんをお世話になってから高校受かったのでとても良かったと思うこの塾に入るまでにいろいろな塾へ入ったけどどれもくそで続かなかったけどここはとても続いて先生もよくて寄り添ってくれて受かることができたとてもお世話になった高校に入ってからはやめたけど全然大学受験でも使えると思うとてもよい塾だった

総合的な満足度

良い先生に出会えて良かったと考えております。本人がやる気を持って塾に通ってくれた事は、非常に良かったと考えております。また、個別指導ということで本人も質問をしやすい環境であったため学校とは違い、いろいろなことを質問しやすかったと考えております。その環境だったため、本人も休まずに日々塾に通った結果が今回の合格につながったと考えております。 また、今後においても良い糧になったとも感じております。その良い過程を通じて、高校生活においてもしっかりと頑張ってほしいと考えております

料金について

お金はとてもたかすぎずやすすぎないので安心できるししんどくない値段だった次の一年が無料になったりサービスがあるのでいい

料金について/月額:15,000円

月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える範囲だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとてもちかく自転車ですぐ行ける距離だったからどっかいったかえりなどよれたしとてもよかったいい感じ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える距離であったため、非常に良かったと思います。また人通りあるため、安心できる環境であっかとおもいます。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
海田市駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

課題などもあるみたいですが、楽しく通えて入室、退室もメールで知らせてくださり安全面にも配慮していただいていると思います。

総合的な満足度

塾講師の人間性に恵まれた 講師に恵まれたと思えた 自宅から近い場所にあり 積極的に通ってくれたと思います 志望校にあった 指導 学習を行って本人も 分かりやすくしてもらったみたいで大変感謝してました 大学進学の時も また ここの塾を選択するつもりです 本人も前向きに2年後には また 学習したいと言ってました

総合的な満足度

何年も学校に通えてなくて、本人が高校に行く気になって塾に行きたいと初めて言い出して、自分で探して来た塾だったので、他は全く比べず、ここのみで決定した。本人の相性が良さそうな先生をちゃんと見て決めて下さり、本人も真面目に通えたのが良かった。室長も頼りになるしっかりされた人で、頼もしかった!また塾に行く事になったら、TRYにお世話になりたいと思った。

料金について/月額:20,000円

個別授業なので、他と比べると高いイメージがありますが、個別という意味で仕方がないと思っています。だから普通にしました。

料金について/月額:20,000円

安いのに越したことはないが 最適な金額である気がする 他の塾よりはやすいとおもいます 普通に思えた気がする

料金について/月額:50,000円

個別指導のTRYだけあって、月謝がかなり高いと思った。初期の入塾費は、タイミングがよく半額だったのは良かったけど、トータル的には高いと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面したところなので便利なようにも感じますが、送り迎えに車を停めるスペースがなく不便な一面もあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩3分の位置関係で 雨の日もちかいので楽に通う事が出来事と思います 通うのにストレスはなかったようである

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で行ける場所にあり、大きな通りに面していて、駐輪場もある。近くに大きなスーパーもあって、明るいし、便利なのは、良かった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
29%22%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
海田市駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
海田市駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

合格すれば、全ておっけい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くだったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
海田市駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別指導Axis(アクシス)矢野校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

総合的な満足度

親身に指導してくださる良い先生に恵まれたように感じます。親しみを感じ、質問しやすいような雰囲気でした。 高校講座になると、サテライト授業になってしまうことから、高校入学を機に退会しました。高校講座も対面授業であったならば、引き続き通っていたかもしれません。 結果として、第一志望の高校には合格できませんでした。

総合的な満足度

すごく良い講師や先生たち多くて、子どもたちもすごく楽しく、通っているので、大変満足しています。また、アットホームな雰囲気で休日でも塾に通うことができるし、親身になって教えてくれるからすごくオススメ出来ます。また、子供に必要なものだけを選んで受講することができるので、自分に合ったレベルで受けれるのがすごく良い。

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

料金について/月額:48,000円

月謝ははっきりいってかなり高額です。しかし、丁寧に指導していただいたので、結果として満足しています。

料金について/月額:4,500円

講師陣の質の割には安く受講出来ました。又、模試も少し安い値段で受けることが良かったです。またコマ数に応じて金額は上がった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにファミリーマートがあり、お腹が空いた時はチョコなどを買いに行っていた。また、マクドナルドやジョリーパスタなどもあり、休日に塾に来た時は少しリフレッシュとして昼食に出掛けていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近く、街灯も明るいため、治安面での不安はあまりありませんでした。 コンビニエンスストアで軽食を買うこともできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近いのですごく通いやすく、人通りも少ないので安心して行くことができるから。またコンビニなどもあり治安も良い。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :88%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
27%27%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
向洋駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
毎日個別塾5-Days府中校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受講料が安いのに何日も通えて、授業がない日も 自習で何度も通っていたので、とても勉強ができてよかったです。 講師の人たちもいい人達ばかりで優しく教えてくれたです。アットホームな雰囲気もとても良かったです。友達もたくさん通っていて楽しそうでした。 合格に向けて一緒に、最後までがんばってくださいました。

総合的な満足度

良いところ 駅チカなところが多い バイトのシフトのように、自分の行きたいところで行く日を選べる。 自習スペースあり 春期講習、夏期講習、冬期講習あり 悪いところ 個別指導のため、先生が他の子に付きっきりになり、教えて貰えず、その日が終わってしまう時がある。 教え方が下手な先生が人教室に3人はいる(大体がバイトの人です) 教材代が高い 結局は自分の努力次第になってしまう

総合的な満足度

もう少し教室を大きくするか2号店がほしい。 設備や子供同士の感覚、わからないことを聞ける聞きやすい環境がもう少し改善していただきたい。 料金や通い安さはとても良いとは思う。小学生、中学生は別にしたらもう少し生徒が増えると思うし我が家の小学生も行かせてみたいと思う。あと、紹介キャンペーンを利用したのですが値引きのほうが嬉しい。

料金について/月額:8,000円

金額が、他の塾より安かったし、何日も通えて良いとおもった。 講師の人たちも安い割に、良い人がそろっていて良かったです。

料金について

高い。 他の塾の料金が分からないので比較はできませんが、塾となると高いです。 私は高校受験で利用しましたが、小学生や高校生もいたため、また料金は若干変わってくると思います。

料金について/月額:12,000円

通う条件としては普通だと思う。最初の費用は教材費込みだし仕方ない金額だと思うから、毎月の塾代としては周りの塾より安いほうなんだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で行けて、周りにもコンビニエンスストアもあり買い物もできて、夜遅い時間でもすぐに帰ってこれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで、バス停も近く、スーパーも近くにあるため、自分は行きはバス、帰りは車が多かったが、電車で来ている子も多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から近く帰る途中なので行きやすいが、駐車場所がないのでコンビニに停めて迎えに行かなくてはならない

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
24%34%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
海田市駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。

総合的な満足度

若い先生が多かったので本人も相談しやすかったと思います。学力だけで志望校を押すわけでもなく、本人の希望を前提としていただけました。公立は受験しませんでしたが、それを取り合えず・・・などおっしゃることもありませんでした。コロナ過のときで不安が多いなか、一生懸命やっていただいたと思います。感謝しています。

総合的な満足度

若い講師の方々だったため、子どもも嫌がらず親しみやすい環境だったので楽しく受験勉強に取り組むことができた 苦手なこともわかるまで何度も教えてくれ子供の自信がつくまで丁寧に指導してくれた。勉強だけじゃなく人とのコミュニケーションの取り方なども教えてくれて、社会人になるための常識なども優しく教えてくれた。

料金について/月額:19,000円

良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった

料金について/月額:12,000円

やはり高い。できれば他教科も受講させたかったが値段を考えれば無理でした、模試の値段は手ごろな価格でした。

料金について/月額:8,000円

1教科の金額だったため家計にも負担がなく通わせることができた。 自宅地域で初めての開校だったので初期費用もかからない時期に入塾することができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に自宅や学校から近かったので、子どもの好みに合った場合はもう少し自習スペースも活用できたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からも少しあり駅からも遠い場所に昔はありました。改善されたのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く徒歩、自転車で通えて街頭も多く、人通りも多いため夜でも安心して通うことができました。 親の送り迎えもせずに通塾できました

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
35%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
天神川駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

積極的に聞く姿勢があれば活用できるが、そうでないと自主学習の場になってしまう。

総合的な満足度

こうこうじゅけんをお世話になってから高校受かったのでとても良かったと思うこの塾に入るまでにいろいろな塾へ入ったけどどれもくそで続かなかったけどここはとても続いて先生もよくて寄り添ってくれて受かることができたとてもお世話になった高校に入ってからはやめたけど全然大学受験でも使えると思うとてもよい塾だった

総合的な満足度

良い先生に出会えて良かったと考えております。本人がやる気を持って塾に通ってくれた事は、非常に良かったと考えております。また、個別指導ということで本人も質問をしやすい環境であったため学校とは違い、いろいろなことを質問しやすかったと考えております。その環境だったため、本人も休まずに日々塾に通った結果が今回の合格につながったと考えております。 また、今後においても良い糧になったとも感じております。その良い過程を通じて、高校生活においてもしっかりと頑張ってほしいと考えております

料金について

お金はとてもたかすぎずやすすぎないので安心できるししんどくない値段だった次の一年が無料になったりサービスがあるのでいい

料金について/月額:15,000円

月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える範囲だったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとてもちかく自転車ですぐ行ける距離だったからどっかいったかえりなどよれたしとてもよかったいい感じ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える距離であったため、非常に良かったと思います。また人通りあるため、安心できる環境であっかとおもいます。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
天神川駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

科目を絞れば、お手軽な教材費と受講費で通えると思います。担当された先生にもよると思いますが、聞けば何でも教えて頂けるのでしっかり利用していけば、低予算で満足する教えを頂けるます。 その他の時間で、宿題や予習も行えるので時間を有効に使えば利用価値ありです。 家の近くに教室があれば利用すべきです。 同級生などもいると、楽しく通えると思います。

総合的な満足度

完全に入塾したことを後悔した1年弱でした。 講師の質は悪いし、教室長も何回も代わり… 高校合格した子に万年筆を講師が渡していたそうですが…うちの子は合格すると思っていなかったようで、合格報告に行ったらビックリされ『おめでとう』という言葉も無かったそうです。 今は塾自体がビルから撤退して無くなっていますが、嫌な思い出しかありません。

総合的な満足度

絶対おすすめしません。 塾長が代わっても講師が代わらなければ同じことなので。

料金について/月額:5,000円

妻に一存させていたのであまりわかりませんが、科目のを少なくしていたので教材費もあまりかからず、しっかり学べたので良かったと思います。

料金について/月額:18,000円

月謝料金には見合わない授業内容で、教材の問題集なども強制的に購入させられたのにほとんど使用しなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

平地で自転車で通える距離だったので楽に通えました。 雨等で自転車で行けない日も徒歩でもきつくない距離でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ビルのすぐ前は、大通りでした。 徒歩5分もしない所にJRの駅があり、在来線だけではなく貨物列車や新幹線も走行していて静かだとはいえない立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車の駅からも近いところにあり、塾のビルの前はバス停で、駐車場も数台かくほしてあり普通でした。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :90%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
19%31%50%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
天神川駅 徒歩18分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もう少し厳しくてもいいかな

総合的な満足度

通っている子達もいい子が多いので気さくに声を掛けられます。テスト期間や成績が下がって落ち込んでいる時も、塾に行けばモチベがあがるので良いです。先生は気さくな方が多いです。悪いところはエアコンが効いてない時がすごい寒いです。そして宿題が先生によって出す量がちがいます。自分のキャパと合っていなかったりするのでしんどい時があります。でもとてもおすすめの塾です。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントはにぎやかな子、おとなしい子どの子でも講師の方がその子に合う対応をしてくださるということです、また授業内でも基本は塾側が決めたペースで進みますが、よく理解できず「もっとゆっくり進めたい」や「一つ前の単元からやりたい」などを伝えるとその要望に対応してくださるので勉強が苦手な子でも自分のペースで勉強できることができます

料金について

とにかく模試とか勉強会とかはお金がかかるので親に申し訳なく感じています。子供と親の金銭感覚は違うと思うのですが、子供からしたら大金を払ってもらっているのでプレッシャーがすごいです。でもその分環境や教材、授業は満足しています。

料金について

授業で扱う教材や講師の教え方やその他塾内の設備などからは適当な料金だと思うが、僕の家計には少しきつい気がするときがあります、だが英検の受験料が免除されるのは助かります

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰り道にあったので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも学校と家の距離が遠いので私は歩いて25分くらいかかります。会社が多いので、通勤、通学の時間にいくと自転車が多いです。自転車と歩行者で道の色が違うのですが、守っていない自転車が多く塾に行く途中たまに怪我しそうになります。危ないです。近くにコンビニやスーパーがあるので困った時はそこを使っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、学校からそのまま直行できるので、「勉強しよう」と言う気持ちになる また、僕の家から比較的近いので家で集中できないと思った時には通塾できます

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
29%33%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
海田市駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方の経験や知識が豊富なため、学校では聞けないような受験情報も聞くことができます。 定期テストの対策では、自習形式ではありますが、わからないところがあれば個別に教えていただき力になったようです。 自宅で一人で学習だと、つい自分に甘くなってしまいますが、同じ境遇の仲間達と一つの教室の中で勉強することによって、がんばろうと励みなりました。

総合的な満足度

子供が自分で塾に行きたいと言い始めて、沢山の体験塾をした後、家から近く、他の塾では週2になると洗濯科目が多い仲、週2でも5教科教えて下さる鷗州塾に決めました。お値段も他とそんなに変わらないと思います。塾に行くようになって、家でも自分から勉強する時間を作ってるようで、計画性もついてすごく助かります。自分が行きたい高校に行けるように受験に向けてこれからコツコツと頑張って欲しいです。

料金について/月額:33,000円

サービスと、内容をトータルして、妥当な金額だと思います。 安すぎても本当に大丈夫なのかと心配になるので。

料金について/月額:18,000円

塾に行き始めたばかりなので、教材や費用にについては全部を把握はしてないですが、月謝は2万円内におさまっているので、他の塾に比べると安いのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで行くことができ、塾の前にバス停があるので便利です。 また、車で送迎する場合にも、駐車できる場所があるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

jr駅そばなので、子供が通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から中学までの登校通路の間にあるので、通いやすく駅からも近い所で明るい所なので心配せずに子供だけで行かせる事ができました。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
41%25%34%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
向洋駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が自分で塾に行きたいと言い始めて、沢山の体験塾をした後、家から近く、他の塾では週2になると洗濯科目が多い仲、週2でも5教科教えて下さる鷗州塾に決めました。お値段も他とそんなに変わらないと思います。塾に行くようになって、家でも自分から勉強する時間を作ってるようで、計画性もついてすごく助かります。自分が行きたい高校に行けるように受験に向けてこれからコツコツと頑張って欲しいです。

総合的な満足度

場所が便利なところにあり通いやすいのと、駐車場もあり助かります。 それに先生が的確に指導してくださるところがとてもいいと思います。子供の意識も変わります。 受験のプロですので色々教えていただけますのでとても安心です。あと料金がもう少し安ければいいと思いました。 下の子は成績次第ではどうするか悩みますが、集中ゼミなどは利用したいかな。と思っています。

総合的な満足度

先生とのコミュニケーションもとれていて、いい雰囲気

料金について/月額:18,000円

塾に行き始めたばかりなので、教材や費用にについては全部を把握はしてないですが、月謝は2万円内におさまっているので、他の塾に比べると安いのではないでしょうか。

料金について/月額:50,000円

色々と高くて、毎月に更にオプションオプションでとても高いなぁ。と感じました。しかしこんなものだとは思いますが…もっと金額が安ければいいなと思い悪いにさせてもらいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から中学までの登校通路の間にあるので、通いやすく駅からも近い所で明るい所なので心配せずに子供だけで行かせる事ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内で通わせやすい通わせやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので送り迎えが近いので助かりました。不便なとこでも便利なとこでも無いので普通にさせてもらいました。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海田市駅周辺の教室)
41%25%34%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
海田市駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3スタッド学習教室の画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
67

海田市駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ海田校
個別指導Axis(アクシス)海田校
毎日個別塾5-Days海田校
鷗州塾海田校
鷗州合格必達個別ゼミ海田校
トライ式医学部予備校海田校
ナビ個別指導学院海田校
ITTO個別指導学院広島海田校
個別教室のトライ矢野駅前校
スタッド学習教室矢野西教室
口コミ評価
3.74
3.83
3.65
3.79
3.75
3.91
3.59
3.70
3.74
3.91
平均料金約3.5万円/月約3.3万円/月約1.2万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月約4.1万円/月約1.5万円/月約1.8万円/月約3万円/月約1.4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
映像授業
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)集団授業(少人数制)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

海田市駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、海田市駅にある塾・学習塾を67件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

海田市駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

海田市駅にある塾・学習塾の口コミは30件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

啓誠塾府中南校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ズキン
5
2024.10.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教え方がとてもわかりやすいみたいで大嫌いだった数学が、得意になりました。

40代から50代の男性
矢野
3
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

課題などもあるみたいですが、楽しく通えて入室、退室もメールで知らせてくださり安全面にも配慮していただいていると思います。

料金について / 月額:20,000円

個別授業なので、他と比べると高いイメージがありますが、個別という意味で仕方がないと思っています。だから普通にしました。

ナビ個別指導学院海田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
きるるん
2
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。

料金について / 月額:19,000円

良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった

毎日個別塾5-Days海田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
masao@
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の責任者の先生も、直接指導していただける講師の先生も丁寧に指導していただけ、学校の授業に遅れずについていけるようになったので良かったと思います。 通わせている期間中に責任者の先生が異動で交代され、うちの子供は中高一貫校の生徒で他は高校受験を控えていると明確な線引きをされてしまい、内部進学ができるうちの子に対する指導がややおろそかな感じを受けましたので退塾させていただきました。

料金について / 月額:10,000円

こちらの要望に合わせ、新たな教材を用意するのではなく、学校の授業に沿った指導を選ぶことができたので選択ができたので良かった

40代から50代の女性
あすもはし
2
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

完全に入塾したことを後悔した1年弱でした。 講師の質は悪いし、教室長も何回も代わり… 高校合格した子に万年筆を講師が渡していたそうですが…うちの子は合格すると思っていなかったようで、合格報告に行ったらビックリされ『おめでとう』という言葉も無かったそうです。 今は塾自体がビルから撤退して無くなっていますが、嫌な思い出しかありません。

料金について / 月額:18,000円

月謝料金には見合わない授業内容で、教材の問題集なども強制的に購入させられたのにほとんど使用しなかったです。

海田市駅で中学生に人気の塾はどこですか?

海田市駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ海田校
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)海田校
  • 3位 毎日個別塾5-Days海田校
そのほか合わせて全67件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

海田市駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る