教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

明石駅
中学生 塾ランキング

表示順について

74

個別指導塾
集団授業塾
1位
明石駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初のふれ込みほど劇的には成績はあがらず、、、、。当時目標にしていた学校には行けなかったので。それと個別とは言え、やはり1コマ3万越えはさすがに高いかなと思う。それプラス、夏冬の講習代、お盆の特別講習など高いし、、、。特にお盆の講習は2時間のみの指導、7時間は自習で、約10万は高い!そして上がった点数は20点。

総合的な満足度

全体的にやる気のある子は通わせてもいいと思います。しかし僕のようにやる気を出すのが難しい堕落している子は個別指導というのは向いていないのかなという印象があります。 個別指導という点で自分のペースで進められるのがメリットではありますがどんどんと自分の目標を下げてしまう要因にもなってしまうので、そこは注意が必要だと思います

総合的な満足度

先生のチェンジ、テスト毎の面談、何かあればコールセンターやメールで相談すればレスポンスも早いので親としてはモヤモヤを抱えなくて良いです。ただ授業料が高いので、簡単に回数を増やせないのがネックです。成績が上がっていれば増やしたいが、まだ1点もあがらない現状を見た時に二の足を踏みます。 ただ、子供自身はこれまで通った塾の中では1番わかりやすくで、指導以外での先生との話も楽しいらしいので今後成績が上がることを期待するのみです。 親としては、どんな塾に通っても結局はそのあとの自宅学習をどれだけするかに尽きると思っているので、あと1回テストの様子を見てもう少し安い所に転塾も考えます。

料金について/月額:33,770円

高い!週一で1コマ33470なので2回は通わせられない。先生方もそれは仰っていて、個別とは言えもうちょっと安ければと思う

料金について/月額:15,000円

やはり塾にしては高いと思います。そうでも高い料金を支払ってくれて、通わせてくれた両親にはとても感謝しています

料金について/月額:30,780円

とにかく高いです。週1、1教科で3万を超えるので本当は週2で通わせたいが、成績が変わっていない現状ではなかなか難しいところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で周囲は学習塾がたくさんあるので、中学受験の小さなお子さんもたくさんおり、そのため先生もビルの外まで出てくるためなんとなく雰囲気がピリっとしていてよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に立地していてとても通いやすいと思いますが、ビルが少し不安になるような作りで、入りにくい印象はあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので同ビルや周辺ビルにも多数の学習塾がかたまってあるため、駅前の雑踏の中にも学習する空気感があります。また市の学習スペースもあるため、うっかり塾のオープン前に行ってしまっても、そちらに移動して学習できたり色々便利な環境です

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
明石駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別ということもあり、個人個人のできないところを教えてくださる点は素晴らしいですが、塾側でも子供わからない部分だけをおしえるのではなく、受験や定期試験対策を塾主導でいろいろなカリキュラムを立てていただき、個別指導をしていただきたいと思います。出来の良い子供は事前準備して授業に取り組んでもらっているので、問題ないですが、うちの子供はそんなに勉強ができないので、宿題も出してほしかった

総合的な満足度

友達関係もよく、同じ塾で親友もできた

総合的な満足度

先生や塾の雰囲気など相性ピッタリ合えば成績上がる

料金について/月額:28,000円

個別塾ということもありますが、少し高いように感じます。妥当な金額は申し訳ないですご、わかりかねます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカにあるため、通学には便利だし、また、人通りが多いため、遅い時間でも心配することなく通学をさせることができまして。

塾内の環境(清潔さや設備など)

液からも近く、何よりもずっと明るい場所を歩くので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前校なので電車の音がすごくする。隣の店舗が居酒屋なので遅い時間に酔った客が騒いでいたりする

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
20%30%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
明石駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導キャンパス明石校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。

総合的な満足度

塾長の計らいもあり、子供に合った先生を講師につけてくれた。 塾に通ってる間、行きたくないと渋ることもなく成績もあげることができた。 志望校にも合格し、今でも成績を下げることなく維持している。 特別講習の申し込みの時に、普段使ってる教材がつかえず、講習ごとに購入が必要だったのが少し残念だった。

総合的な満足度

まずは塾に通い、勉強をする習慣をつけてもらいたい。 個別なのでレベルに合わせた授業をしてもらえるのがいいところ。少しずつ苦手を克服していけたらと思う。 まだ成績にはあらわれていないが、これから徐々にあがっていくことを期待。 月謝が他より安い為、成績が上がらなければ、週2に増やすという選択もしやすい。

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると生徒3人に講師1人なので安価だと思う。 母子家庭なので毎月2万の費用と夏期講習などの費用を支払うことが大変だった。

料金について/月額:12,000円

月謝は他の塾に比べて安い。 夏期講習などの受講は必須なので、長期休暇に重なる月は月謝があがってしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りもあるので夜遅くても安心でした。 近くにコンビニがあり、自習の合間に息抜きに行けるのも良いみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の上が自宅だったこともあり、夜帰宅が遅くても安心して通わせることができた。 テナントの中にあったので、お店が閉まると限られた出入口からしか出られないのが不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

専用の駐輪場があるので、近隣の有料駐輪場に停める必要がなく、駐輪代がかからないのがありがたい。 近くにコンビニがあるので、授業の休憩時間で利用できる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
21%53%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
明石駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

体験入塾させていただいて、数日でしたが、個別でしっかり見ていただいたと思っています。電話応対でしたが、塾での指導内容を教えていただいたり本人と話をして、「わかった」と言ってくれたので、嬉しかったです。塾通いが初めてでしたので、良い経験をさせてもらいました。あまり成績が良くないので、先生方も考えて指導してくださったのかなと思いました、、通わせてもらって良かったと思いますので、総合評価が良いです。

総合的な満足度

料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!

総合的な満足度

入試前のサポートなど手厚く指導して頂けたかと思います。個別で5教科選択は時間的に金額的にしんどいと思います。苦手科目涙よいかと。 駅前、通学バスなどは遅い時間まで勉強する子供にも便利ですし親も安心かと思います。 あとは個別ならば先生との相性も重要かなと思いました。合格した時校門で待機していた先生に駆け寄って行く子供を見ましたし総じて満足です。

料金について/月額:3,000円

まだ入塾前段階で、料金の発生はなかったので、よくは、わかりません。すみません。聞いた金額でだいたいこのくらいなのかなと思いました。安いとも思いませんでしたし、高いとも思いませんでした。

料金について

私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。

料金について/月額:30,800円

他の塾の受験対策の費用がどれ程のものか比較していないのてわからないが直前対策など試験前には負担が大きかったです。 引き落とし前にメールで連絡がくるので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに小学校があり、隣にスーパーが出来て、夜でも明るく、人通りが多い。送り迎えが出来ないので、夜でも1人で通わせる事が出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りも多い場所なので親として安心。子供は利用しなかったが集団指導ならば 通学バスに乗ることもできる。 室内も電車の音が気になる等はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
54%29%17%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
明石駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
能力開発センター個別コース明石本校の画像
定額制の通い放題で好きなだけどんどん学べる。全科目指導で受験対策も万全!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
能力開発センター個別コースの画像0能力開発センター個別コースの画像1能力開発センター個別コースの画像2能力開発センター個別コースの画像3能力開発センター個別コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習室があまり使いやすく無かった点と、分かりやすい先生が常駐では無いためいらっしゃる時にしか塾に行かなかった

総合的な満足度

勉強熱心な人もいれば勉強嫌いの人もいますが、みんな授業中は真面目に勉強しているという印象があります。先生も皆優しく全面的にサポートしていただけます。自分の志望校に合わせた学習ができるので、自分に必要な科目を勉強することができます。ただ、通常授業以外の費用がかなりかかるので覚悟しておいた方が良いと思います。

総合的な満足度

子供が楽しく勉強できたのが非常に良かった。周りの生徒も真面目で雰囲気が良く、学習する習慣もつき 良い塾だと感じた。 塾の講師の方も経験豊富で教えるのが上手だと子供が言っていた。講師の方がよく子供と話をするので分からないところをよく理解してくれていたのだと思う。部活の都合で辞めてしまったが時間が合えばまた 通わせたいと思う

料金について/月額:50,000円

費用は他の塾に比べて高い方だと思います。受験生になると普段の授業だけではなく特別特訓の費用もかかるので年間かなり使っていたと思います。

料金について/月額:20,000円

ベースは安いがいろんなオプションをつけていると、結局 安くも高くもない状態となった 妥当な価格だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、学校帰りに通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅目の前なので電車でも通いやすいと思います。周りにも塾が沢山あるので行き帰りの時間の治安は保たれていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から子供が自転車で通える距離で、車通りは少なく歩道も 整備されてあるので安全に帰ると感じた。塾の周りも治安のいいところだった

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
明石駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく講師の先生方の子供に接する態度や目線が偉そうにするのではなく、子供に寄り添うような感じで、子供から聞いていた範囲では非常に良かったのではないかと思う。 また、突然休んだ後のスケジュールや授業のフォローの連絡なども都度きっちり電話連絡をもらって、親側としては安心して任すことができた。 塾で他校の生徒との交流も生まれ、塾を卒業した後も進学先でバラバラになったが定期的に集まったりと、塾に通ったからできた友達がいる事はいい事だと思う。

総合的な満足度

よい先生ばかりで子供も楽しく通っているので、満足しています。担当の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを取るようにするとよさそうです。

総合的な満足度

小学生から中学校までは比較的安心して通わせれる塾ではないかなと感じています。 学校の友達も大勢通っているようなので勉強だけではなく塾に行くと友達とも会って話しができるといったところで、何とか継続できているのではないかと思っています。 ただ、子供がたまに塾をサボるので普通という回答を選択しました。

料金について/月額:20,000円

毎月の月謝や夏季や冬季講習の費用も他校の事はよく分からないが、こちらが考えていた金額の範囲内でそれなりであったかと思う。

料金について/月額:30,000円

講師陣のわりに安く受講出来ました。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:20,000円

コロナ禍後、オンライン授業が増えたことにより自宅で授業を受けるようになったのですが、月額料金も据え置きなのでその点がすのし不満です。 そのほかは特に不満点などもないので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りや車の交通量も多く騒音もある立地ではあるが、送迎バスも含めて、通塾のアクセスは非常に良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニがあるので、食事には困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で交通の利便性もよく良いという評価にしました。 またバスでの送り迎えもあるのでその点は非常に助かっています。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
57%20%23%
1年生2年生3年生
在籍生徒

明石本部校

藤江小学校、貴崎小学校、林小学校、王子小学校、大観小学校、明石小学校、松ヶ丘小学校、朝霧小学校、人丸小学校、中崎小学校、朝霧中学校、大蔵中学校、衣川中学校、錦城中学校、望海中学校

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
明石駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
能力開発センター明石本校の画像
予習に重点を置いた学習サイクルで生徒の学力を育む
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
能力開発センターの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的にみて厳しくて通っている途中は嫌で逃げ出したかったが、結果がその分しっかり伴っていったので結果は良かった。そして私は友達と同じ時期に入塾して一緒に勉強が出来たので周りに圧倒されながらも勉強について行って成長ができたので、友達と通いやすい塾だと思う。集団で行うので自分のレベルが分かりその分勉強に集中できます。

総合的な満足度

塾に入る前の自学習だけではなかなか身に付かなかった学習習慣が、ある程度の学習量を先生から課される事で、受験に負けて自ら取り組む学習習慣が身についたと思う。 学校の定期テストでは、親が期待するほどには結果は出てこなかったのが残念だったが、最終の受験では希望通り志望校にも合格できたのでまぁ良かったかと思う。

総合的な満足度

とにかく講習はとんでもなく高額。そこそこの成績で、無理に塾に通わなくていいなら選ぶべきではない。子どもが友人が通っているから行きたいと言っても受験までにかかる金額をしっかりと把握したうえで通わせた方がいい。無料の講習に惹かれてはいると、後々痛い目に遭うので、そこのところは本当にしっかりと考えた方がいい。お金に余裕があるなら止めはしませんが。

料金について/月額:40,000円

料金は若干高いと感じた。2年生までは約三万ぐらいで初月6万だったが三年からは料金が上がった。とても通いづらかった。

料金について/月額:36,000円

料金は他の塾と比べても高い方だと思った。学年別の追加講習も別途その都度、高額でかかるため、トータルかなりの費用がかかった。

料金について/月額:30,000円

とにかく高い。講習費がとんでもなく高額なのに、塾生は有無を言わさずの参加必須で驚愕の金額だった。とにかくすべてにおいて高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明石駅前にあるのでとても通学がしやすいし、初めてのひとでも緑の看板が目印ですぐにわかるのでいいとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので電車でも通いやすく、付近にはコンビニエンスストアもいくつかあるため、色々と便利だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家からの距離も学校からの距離もいい感じの距離だったので。駅にも近いので人通りが多くて安心できた。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
24%21%55%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
明石駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

友達となのでたのしく 行ってくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前にあるので 自転車でいけた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
明石駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に良かったところや悪いところがないから

総合的な満足度

費用や通塾のしやすさとか色々なことを踏まえると満足度はそれなりに高いです。少人数制なので、あまり大勢だと質問とかをできないうちの子供でも何とかわからないことや困ったことは先生に聞けているみたいです。あくまで講師はアルバイトの大学生になるので、教えてくれる先生の質によっては微妙な部分もあると思いますが、合う合わないはどこでもあると思います。

総合的な満足度

この塾に行っていた私の友だちはほとんど、成績が上がらず、受験前に辞めていきました。私もすぐに辞めたかったのですが、年間で払ってしまっていたので辞められず、塾から帰ってから自力で勉強する事が多かったです。しっかりと教えてくれる先生が少なかったので、残念です。コマ数を減らすと、「他の受験生はもっと入れてるけどね」と言われました。

料金について/月額:20,000円

週一回授業と週一回の自習時間の週二回通う形になるんですが、月謝は2万円弱とそこまで高くないので、総合的に満足です。

料金について/月額:30,000円

塾に入った当初は、振り替えに料金がかからなかったのに、途中から1授業の振り替え料金が500円になった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、交通の便が良かったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもそれなりに近いし子供の通学圏内に位置しているので、通いやすい。周囲がスーパーなどもあり、人通りもそれなりに多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが遠くにしかなくて、一日中授業がある時は軽食を絶対に家から持っていかなくてはならなかったです。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :82%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
明石駅 徒歩3分
地図を見る
モチベーションアカデミア明石校の画像
「完全1対1の個別指導」でやる気が上がる学び方が身につく塾
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
モチベーションアカデミアの画像0モチベーションアカデミアの画像1モチベーションアカデミアの画像2モチベーションアカデミアの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
明石駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績も上がらず長く通っていたけど無駄でしかなかった

総合的な満足度

アットホームな教室で、ピリピリした感じはなく、楽しく勉強出来る場所だった。 教材は無駄に多かったが、教材にないプリントなども用意してくれて、本人にあった勉強方法をしっかり用意してくれたのが良かった。 フレンドリーすぎて、勉強に身が入らなかった時もあったのでフレンドリーでも抑えるところは抑えてて貰えたらもっと良かったかな

総合的な満足度

先生達は若いですが、真面目で一生懸命教えてくれています。

料金について/月額:16,000円

値段の価値はなかった。でも一般的な価格だと思う

料金について/月額:15,000円

個別にしては安かった。ただ教材代が結構高くて、全部使えたら意味はあったが使いこなせなかったので無駄になってしまった教材もたくさんあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも通いやすい距離でした。ただ自転車を歩道に停めてたので他の人に迷惑だったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

就寝時間が遅くなる事がネックで塾に通うのを躊躇していましたが、自宅から近いので通うのにも便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通に面していて車の通りは多かったが人通りは、少なくて、少し不安もあった。 近くにパーキングがあったので面談等ではすごく役に立った。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
33%28%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
明石駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :0.6万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。

総合的な満足度

良い先生なので 悪い話しも聞かず 評判は良いと思います

総合的な満足度

先生の性格

料金について/月額:5,000円

通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。

料金について/月額:6,000円

値段も安く お手頃で伸び伸び 出来たみたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩1分なので 夜でも安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
人丸前駅 徒歩11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

体験に行った時に、子供が何より通いたいと思った明るい雰囲気が良かった。 先生も優しそうで、試してみようという雰囲気になったと言っていました。 実際通ってみて、本人も楽しく通っていましたが、 先生の人数がすくなったので それが心配でした。 仲のいいお友達と楽しく通ってくれました。 面談も度々してくださいますので、なんでも相談できます

総合的な満足度

進学校を目指してなかったので、今の成績を維持するため、勉強癖を付けるために通うには良かったです。他のお稽古や部活の関係で行けない日は振替する事が出来たのも大きなポイントです。 夜遅くの時間帯は人気で中々空きが無かったので振替も流してしまうことが多かったですが、行けなくても振替すればという気持ちが気楽に通えたポイントでした。

総合的な満足度

CMでお馴染みの個別指導の塾です。塾長をはじめ先生方皆さんが生徒さん一人一人と真剣にきちんと向き合ってくれます。 また定期的な連絡や面談もあり、親御さんも安心して通わせられると思います。 優しく親切な先生ばかりなので、生徒さんも気持ち良くやる気を持って勉強に励めるのではないでしょうか。 駅からも近く、周辺の環境も良いので、おすすめです。

料金について/月額:30,000円

授業料は普通だったと思いますが、 お値段を上げて貰っても先生の質と人数を増やして欲しかったです。 体験も出来たので まずは、本人が通いたくなった事が、良かった。

料金について/月額:20,000円

個別は直接指導頂けるので良いのですが、やはり高い。2教科3教科になると高いので、大したレベルの高校に行かないのなら塾は行かせたくないのがほんねです。

料金について/月額:27,000円

安いとは言い難い金額でしたが、生徒さん一人一人を個別で指導してくれる点、教室内の雰囲気の良さ、先生方の親身になってくれる優しさなどを考えると見合った金額だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くロータリーもあるため、安全に便利に通うことは出来た。 夜遅くまで明るく、 守衛さんもいたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、車でも送っていきやすく、歩いても10分ほどだったので安心して通えました。周りにも塾が多く環境も良い地域だったので問題なく通えました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で10分ほどのところにあったので、大変通いやすい塾でした。 周辺は住宅地で静かな環境だったので学習する環境は良かったと思います。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
26%32%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
明石駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気としては、アットホームです。 また講師もフレンドリーなので、初めての塾のお子さんでも通わせやすいのではないでしょうか。 また、チラシにもあるとおり、5教科を対応してくれるので、得意科目をしっかり伸ばしてくれる塾です。 それとテスト直前の土日や平日は対策をしてくれるので助かりました。 部活はないので、家にいると何を勉強すれば良いかわからなかったので、そこはお任せできてよかったです。

総合的な満足度

特に困る事、望みもなく思いは伝わり、スムーズに進んでる感じはします。このままいい方向に向いていくと感じます。問題となる事は、今現在ありません。こちらの要望も伝わり、子供も楽しく通うことはできています。これからも楽しく学ぶ場所ができて、安心してます。塾に通い良かったです。得意分野の伸び、苦手分野克服です。

総合的な満足度

家での学習習慣をつける事は、かなり難しいことだと思いますが、家庭での学習を当てにはせず、塾にいる間に勉強するというスタンスで、子供が、家で勉強していなくても、あまり親にストレスがかからない。塾でしっかりやってきているであろうという信頼を持つことができやすいと感じた。学校内のテストで下から数えて10番~20番あたりの子供には、効果が期待できる。家庭での学習習慣がない子供には、塾だけの勉強でもかなり成績が伸びる。塾というものに懐疑的であったのだが、今回塾に対しての見方を改めることになった。

料金について/月額:24,000円

講習は高額になると思いましたが、いくつかプランを提案してくれて、その時に必要な分を相談しながら決めることができたから。

料金について/月額:24,750円

料金は安くはないけど、納得いく授業内容であり、不満はありません。冬季、夏季講習に関しても、必ず身につくのでいいです。

料金について/月額:10,000円

塾の費用は、決して安くはないのだが、他の塾と比較してみても、特に高いわけではなかった。まあ良心的な金額といえると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にスーパーやドラッグストアがあるので、人通りが多く、安心できた。 ただ、第二教室に移動する際は雨の日なんかは、少し難儀に感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、適度な明るさがあり、防犯的に安心である。駐輪場もしっかりとあるので、安心して通わせる事できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには、コンビニが1件だけで、子供にとっての誘惑が少なく、勉強に集中できる環境であり、自宅からも近いので通いやすい。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
明石駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが周りの声や音を気にするタイプであるため、賑やかな雰囲気な塾であれば申し込んできない。実際に体験コースを受けてみて、個々の机が仕切られており静かで、ほぼマンツーマンで指導してもらえる環境は、集中して学習したい子どものニーズと合致したので申し込むことにした。学校の先生とは違う観点でフィードバックをもらえるので、前向きに学習を進めていけているし、日々コツコツと学習する習慣づけにも繋がっている。

総合的な満足度

結果的には定員割れでの合格であったが、受験勉強で勉強すら習慣もついてよかったと思う。家庭で親が教えてやらなくなっているのでやはり塾は必要だと強く感じた。 これからは次の進路に向けてきちんと考えて勉強してほしい 今は次の進路に向けて頑張りたい いい先生ともご縁ができて良かったと思っている

総合的な満足度

家から徒歩圏内で通いやすく、お店などもある明るい通りに塾があるので夜も安心して通わせる事が出来る。平日はずっと自習室を開放してくれているので、通っている曜日以外の日にも集中したい時は自習室へ行ったり出来る事も凄く有難いと思っています。講師の先生方もいい人ばかりなので、子供も褒めてもらったりなど自信がついてきている。テストの成績も上がるように本人もやる気になっているので、いい結果に繋がるといいなと思っています。

料金について/月額:25,960円

講師の質は良い。ほぼマンツーマンで指導してもらえるし、テキストも充実しているので、安く学べている感じはする、教材費も高いとは思わない。

料金について/月額:15,000円

お金のことは他人に聞きづらく、相場的なものがわからないので、家庭で払える金額なら、と思い決めた。

料金について/月額:25,000円

個別指導の料金にしては良心的な料金となっていると思う。初月の授業料が無料だったのも凄く助かったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため通いやすい。人通りは少ないが、道が暗いわけでもないため安心して見送ることができる。塾は大通りに面しているので明るい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えが大変だった。仕事の都合も全て塾に合わせるわけにはいかないので、曜日枠ではなく時間枠にしてほしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い距離にあり、明るい大通りに面している。校区内にある塾なので同じ学校の生徒も通っていたり安心できる。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
32%42%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
明石駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :5.7万
個別指導WAM玉津校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が積極的に通っていたので良かったのではないか

総合的な満足度

個別なので、相談しやすく、合う先生とはよかった。教え方の合わない先生とはつらかった。複数の時もある。成績がよくない人にはいいような、そうでないような。地元密着なので、自習に行きやすくていい。成績がいい子には物足りないかもしれない。あまり成果を求められなかったように思うので、それも良し悪しかなと思う。

総合的な満足度

中学生より小学生の方が多くかんじた。 講師はほとんど大学生だったと思う。 ウチの子は勉強が好きではなかったので途中で少しやる気をなくしてしまっていた。 自分から勉強をしっかりできる子は進んで自習に来ていた。 とりあえず受験まで何とか通わせて合格はできたので良かった。 4対1の個別指導塾だった。

料金について/月額:30,000円

よくわからないけど、高いと思った。学年が上がるにつれて、月謝も上がった。教材やテスト代、施設代などいろいろ

料金について/月額:27,000円

月謝は他の個人指導塾よりは安かったけど、4対1の指導だった。 教材はどれも高くて3冊ほどは最低限買わないといけない感じだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通学しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車が停めやすかった。車は駐車場があり、面談の時は駐車券が出た。普段は迎えの車が並んでいた。近くの人向け

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは離れた坂を上った所にあるので近所に住んでいる人でないと通いにくいと思う。 小さな塾なので送迎もない。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
25%38%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
朝霧駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
エコール学習塾朝霧教室の画像
解説→練習→定着→成果の学習サイクルで、やる気と学力をUP
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エコール学習塾の画像0エコール学習塾の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
明石駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
全員社員の講師陣が最短距離で成績アップ・合格へ導く学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
明石駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個別指導とグループ学習を組み合わせ、多様な学習スタイルに対応
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

結局は本人のやる気次第だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠く、通いやすい場所ではありませんでした。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
明石駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生達の指導がわかりやすい

総合的な満足度

可もなく不可もなくという判断から普通という回答を選択した。もっと自信が塾のことを直接見ていたりすると違う評価になったかもしれない。 中学生高学年から高校生のタイミングではエディックよりも東進の方が子供に合っているのではないかと感じる。 本人のやる気しだいではあるが、自信でいろいろ考えて通塾してもらえたらと思う

総合的な満足度

受講料が高い割に成果が見えにくい

料金について/月額:15,000円

やはり塾なので毎月にかかる費用は高額であると感じている。 ただ、他の塾の費用を具体的に知っているわけではないので高くもなく安くもないと判断し普通とした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので通いやすく便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く明るい場所にたっているので夜でも比較的安心である。 また、家からはバスでも通えるような状況なのでその点も踏まえて良いとした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い雨降りの日は濡れる

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(明石駅周辺の教室)
21%16%63%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
74

明石駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ明石駅前校
個別指導塾 トライプラス明石駅前校
個別指導キャンパス明石校
エディック個別・創造学園個別明石校
能力開発センター個別コース明石本校
エディック・創造学園明石本部校
能力開発センター明石本校
トライ式医学部予備校明石駅前校
個別指導塾スタンダード明石
モチベーションアカデミア明石校
口コミ評価
3.74
3.77
3.50
3.72
3.70
3.75
3.83
3.91
3.37
3.40
平均料金約2.8万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約1.7万円/月約2.8万円/月約2.3万円/月約3万円/月約4.1万円/月約2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
個別指導個別指導集団授業
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人

明石駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、明石駅にある塾・学習塾を74件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

明石駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

明石駅にある塾・学習塾の口コミは30件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
のびー太
3
2025.02.27

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初のふれ込みほど劇的には成績はあがらず、、、、。当時目標にしていた学校には行けなかったので。それと個別とは言え、やはり1コマ3万越えはさすがに高いかなと思う。それプラス、夏冬の講習代、お盆の特別講習など高いし、、、。特にお盆の講習は2時間のみの指導、7時間は自習で、約10万は高い!そして上がった点数は20点。

料金について / 月額:33,770円

高い!週一で1コマ33470なので2回は通わせられない。先生方もそれは仰っていて、個別とは言えもうちょっと安ければと思う

10代の女性
ポンド
4
2025.02.17

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的にみて厳しくて通っている途中は嫌で逃げ出したかったが、結果がその分しっかり伴っていったので結果は良かった。そして私は友達と同じ時期に入塾して一緒に勉強が出来たので周りに圧倒されながらも勉強について行って成長ができたので、友達と通いやすい塾だと思う。集団で行うので自分のレベルが分かりその分勉強に集中できます。

料金について / 月額:40,000円

料金は若干高いと感じた。2年生までは約三万ぐらいで初月6万だったが三年からは料金が上がった。とても通いづらかった。

40代から50代の女性
チョコ
4
2024.07.04

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に入る前の自学習だけではなかなか身に付かなかった学習習慣が、ある程度の学習量を先生から課される事で、受験に負けて自ら取り組む学習習慣が身についたと思う。 学校の定期テストでは、親が期待するほどには結果は出てこなかったのが残念だったが、最終の受験では希望通り志望校にも合格できたのでまぁ良かったかと思う。

料金について / 月額:36,000円

料金は他の塾と比べても高い方だと思った。学年別の追加講習も別途その都度、高額でかかるため、トータルかなりの費用がかかった。

40代から50代の女性
NU
4
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入試前のサポートなど手厚く指導して頂けたかと思います。個別で5教科選択は時間的に金額的にしんどいと思います。苦手科目涙よいかと。 駅前、通学バスなどは遅い時間まで勉強する子供にも便利ですし親も安心かと思います。 あとは個別ならば先生との相性も重要かなと思いました。合格した時校門で待機していた先生に駆け寄って行く子供を見ましたし総じて満足です。

料金について / 月額:30,800円

他の塾の受験対策の費用がどれ程のものか比較していないのてわからないが直前対策など試験前には負担が大きかったです。 引き落とし前にメールで連絡がくるので良かったです。

40代から50代の女性
のび太
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生のチェンジ、テスト毎の面談、何かあればコールセンターやメールで相談すればレスポンスも早いので親としてはモヤモヤを抱えなくて良いです。ただ授業料が高いので、簡単に回数を増やせないのがネックです。成績が上がっていれば増やしたいが、まだ1点もあがらない現状を見た時に二の足を踏みます。 ただ、子供自身はこれまで通った塾の中では1番わかりやすくで、指導以外での先生との話も楽しいらしいので今後成績が上がることを期待するのみです。 親としては、どんな塾に通っても結局はそのあとの自宅学習をどれだけするかに尽きると思っているので、あと1回テストの様子を見てもう少し安い所に転塾も考えます。

料金について / 月額:30,780円

とにかく高いです。週1、1教科で3万を超えるので本当は週2で通わせたいが、成績が変わっていない現状ではなかなか難しいところです。

明石駅で中学生に人気の塾はどこですか?

明石駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ明石駅前校
  • 2位 個別指導塾 トライプラス明石駅前校
  • 3位 個別指導キャンパス明石校
そのほか合わせて全74件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

明石駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る