わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/27版
PR

守山駅(滋賀県)近くの
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
守山駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ教室の同級生達が真面目に一生懸命頑張っている姿を見て、いい影響を受けたのだろうと思います。 ちょうど1月2月の大事な時期にコロナが大流行し、塾に通うのも心配な頃だったので、自宅のパソコンで受けられるオンライン授業は本当にありがたかったです。 最終的には第一志望の大学にギリギリまぐれな感じでしたが合格できて、本当に良かったです。 ありがとうございました、

総合的な満足度

本人が頑張れば、偏差値あがりそう

総合的な満足度

ええなって思う点が多かったです。ブランドがあるのでやっぱり偏差値高い生徒達が集まるのも戦略ですかね。すんごいええなって思いました。校内が綺麗なところもやっぱり職員の方々が環境から勉強させる気にさせててすごいやる気が感じたことも良い点やと思います。生徒のこと尊重して仕事に向き合ってる姿勢に惚れてまいますわ。

料金について/月額:10,000円

ずいぶん前になるので、金額等細かいことは覚えていないです。申し訳ありません。 なんとかお支払いできるぐらいの料金だったと思います。

料金について

ええなって思えるところがたくさんあったんで塾の料金に関して両親は全く批判することなく笑顔で払ってましたよ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から駅までの間の位置にあり、歩いて通える距離だったので便利でした。自転車置き場が塾の建物からかなり離れていて不便だったので歩いて行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の帰りに寄れるということで、駅近

塾内の環境(清潔さや設備など)

めっちゃ通いやすいんですよ、学校と家の間にあって歩いて駅からもいけるしめっちゃええなって思いました。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
守山駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.5万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

日常決まった時間に行って勉強するという習慣がついてきた。また宿題や復習を自宅でやらないといけなくなってきたので以前よりも勉強をする習慣がついてきたと思います 。また仲良くできる友達もできたことでまわりの人と比べて自分がどの位置にいるのかわかって成績が良くても悪くてもやる気につながっているように思います。

総合的な満足度

とにかく、バイト講師が良くなかった。講師を変更してくれると言う話しだったけど、変えてもあまり意味がなさそう。個別に向かないタイプだったのかもしれないけれど、もうちょっと講師の指導に力を入れてほしい。カリキュラムも問題を解いてるだけで、あまり良くなかった。面談ではいろいろと教えていただき、勉強の事だけではなく、受験の仕方や志望校の選びかた、どう言った試験を受けるのかなど。その点はとてもよかっ、ら

総合的な満足度

効果が出なかったのは、娘の問題で塾サイドの問題ではないかと思います。 でも子どもは親の言うことは聞かないものなので、塾を利用しました。 なので効果が出て欲しかったです。 教え方や施設などは良いと思いますが、子どものやる気スイッチを押して欲しかったと思います。

料金について/月額:35,000円

結構高いなあという気がしますが志望の中学に合格すれば安いものだと思いますが合格しなかったら高いと思ってしまうので現状で判断は難しい

料金について/月額:30,000円

講師の質の割には値段が高い。個別だから仕方がないのかもしれないけれど。あのまま通っていたら、受験に失敗したと思う

料金について/月額:25,000円

個別指導はこんなものかもしれませんか、効果が数字でみれなかったので『悪い』を選択しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので人通りも多くまた家からも近くて道中の道もきちんと歩道がある道で行けるので安心できると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、夜でも明るく、人通りもあるのでよかった。自宅からも自転車で行ける距離であり、目の前にスーパーやコンビニもあるので便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るいので夕方や夜も安心。 車での送迎もしやすかった。

志望校への合格率 :83%96%85%
偏差値の上昇率 :94%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
守山駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.4万4.1万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生ばかりで、その子に合った先生をつけてもらえました。たまに雑談も交えて、学習も楽しくできたようでした。合格まで、しっかりフォローして頂き、とても感謝しております。コースやコマはとりすぎず、その子に合った必要なものだけをとることをおすすめします。塾内の雰囲気も静かで学習に集中しやすい環境が整っております。

総合的な満足度

個別なので本人の理解度やスケジュールに合わせて進め方を考えてもらえていたのかな、と思います。 授業のない日も、席が空いていれば自習もできるのがありがたい。 ただ、午後からしか教室が開かないので、受験直前の冬休みは朝から自習が可能になるよう、また、日曜祝日も使えるように配慮してもらえたらもっと使いやすかったのではないかと思います。

総合的な満足度

子どもが塾で勉強している様子を見たことがなく、子どもに確認したところ、ごく普通との回答で、友達に勧めたいかどうか問うと、勧めないと言った為。 自分で合う講師を選べたら良かったのかと思いますが、出勤状況で空いている講師が当たるのは仕方ないですね。 個人的には、志望校に合格したので、内容等は分かりかねますが良い塾だったのではと思います。

料金について/月額:18,000円

月額料金はやや高めかと思います、模試は少し安い料金で受けられました。学年があがれば料金もあかまりましたが、まぁ相場範囲かとおもう

料金について/月額:40,000円

個別教室は割高だとは聞いていたので、特別に高いとは思っていません。うちは受験前の数ヶ月だけだったのて通わせられましたが、年単位で通うとなると高く感じるかもしれません。

料金について/月額:15,000円

入塾にあたり、3社ほど他社比較しましたが、どこも大差ありませんでした。選択科目以外の教科も教えてくださるところが決め手となりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車でかよえる距離で、通塾しやすい場所にあり、近くにコンビニエンスストアもあり、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分以内の場所だったので、雨や寒い日にも1人で通うことができていたので満足している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や学校、自宅から近く、通いやすかった。 夜でも車の往来が多い道路に面しているので、遅くなってもわりと安心できた。 欲を言えば、駐輪場がもう少し大きければよい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
守山駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万3万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒本人の学習能力がどの程度か、学習意欲がどの程度なのかを、最適な範囲で学習環境を整えてくれて貰ったとすごく感じました。 もう少し積極的に学習意欲を引き出す環境を作り出して貰えれれが完璧だと感じました。ただ、総合的には指導方法やフォローアップなど個々の対応に大変満足しているので、家族一同満足しております

総合的な満足度

苦手な教科(数学)のみ強化するため塾を選択し通いました。先生は感じが良く通うことは苦ではなく頑張れたと思います。しかし希望の高校には行けませんでした。滑り止めの高校に行くことになりました。苦手な科目だけでなく全教科の底上げをすれば良かったかなと少し後悔しています。過去には戻れないので今の高校は楽しんでいますが、大学に行くには全教科を選択して塾に通う予定です。

総合的な満足度

きれいで、集中できる環境だと思った。

料金について/月額:10,000円

決して安いものではありませんが、費用対効果を考えた時には、必ず良い結果が帰ってくると思いますで良かった

料金について/月額:24,000円

1教科のみ強化したい状況でしたので安い高いはなく近く通えて綺麗な場所を選択しています。費用も京進などと比較して安かったと思います。

料金について/月額:48,000円

月額48730 入会金27500 教材費13200

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅ら近く天気の悪い日でも通いやすいので、長続きしやすくいと感じて塾を決める決め手の一つになっています

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道も多く、人通りもあり、安全。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で五分ぐらいなので女の子と言うこともあり決め手になりました。通りに面しているので安心です。

志望校への合格率 :33%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
守山駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万3万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

苦手な教科(数学)のみ強化するため塾を選択し通いました。先生は感じが良く通うことは苦ではなく頑張れたと思います。しかし希望の高校には行けませんでした。滑り止めの高校に行くことになりました。苦手な科目だけでなく全教科の底上げをすれば良かったかなと少し後悔しています。過去には戻れないので今の高校は楽しんでいますが、大学に行くには全教科を選択して塾に通う予定です。

総合的な満足度

生徒本人の学習能力がどの程度か、学習意欲がどの程度なのかを、最適な範囲で学習環境を整えてくれて貰ったとすごく感じました。 もう少し積極的に学習意欲を引き出す環境を作り出して貰えれれが完璧だと感じました。ただ、総合的には指導方法やフォローアップなど個々の対応に大変満足しているので、家族一同満足しております

総合的な満足度

特別良いところが見当たらない

料金について/月額:24,000円

1教科のみ強化したい状況でしたので安い高いはなく近く通えて綺麗な場所を選択しています。費用も京進などと比較して安かったと思います。

料金について/月額:10,000円

決して安いものではありませんが、費用対効果を考えた時には、必ず良い結果が帰ってくると思いますで良かった

料金について/月額:28,000円

年会費、教材費が高く感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で五分ぐらいなので女の子と言うこともあり決め手になりました。通りに面しているので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りが少し暗い気がする

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅ら近く天気の悪い日でも通いやすいので、長続きしやすくいと感じて塾を決める決め手の一つになっています

志望校への合格率 :33%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
守山駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.5万1.2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
講師1名に対して生徒2名を個別に指導!生徒一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘の頭が悪いから仕方なかったのかもしれないけれど、成績が全く上がらなかったので、塾としてはどうだったのかなぁと…違う塾にしてみてもよかったのかな?と思う。どこも大して変わらないかも…と思えるような普通の塾だったと思う。講師を大学生のバイトではなく、きちっとした先生に教えてもらいたい。値段が高すぎてる。

総合的な満足度

わかりやすく子どもに合っていることが一番。

総合的な満足度

良くも悪くもとにかく普通

料金について/月額:30,000円

個別指導なので仕方ないのかもしれないけれどとても高い。講習かいなど、高すぎて手が出ない。もう少しお安くして欲しい

料金について/月額:30,000円

決して安くはないが、仕方ないと思う。

料金について/月額:30,000円

良くも悪くもとにかく普通

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で夜でも明るく人通りがあり安心。家からも自転車で通えて便利なところにあった。前にスーパーもあるし良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離がちょうど良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎も可能で、夜も怖くない

志望校への合格率 :100%86%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
守山駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
28位
守山駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
守山駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.3万-
学習塾ドリーム・チーム守山ゼミナール【守山中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円~個別の指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
対象学年
目的
学習塾ドリーム・チームの画像0学習塾ドリーム・チームの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業対策や初めての塾方向き

総合的な満足度

中学が近く、テスト前にしっかりとテスト対策をしてくださるので安心です。中学3年になると、月の授業料も上がりますが、合格に向けて、通常の塾に加えて、毎週補習が一回あり、3月頭まであります。希望しない人は行かないのかもしれませんが、塾長に必須と言われたら行かないとと思い全部行かせました。他にも正月特訓などもあり、なかなか中学3年生はハードです。 親身になってくださる先生もいるので、安心して通わせられます。

料金について/月額:27,000円

安いところを選びました

料金について/月額:25,000円

月謝は高くないが、長期休みの講習費、特別講習費などに結構かかる。 私立にするか公立にするか志望校に悩んで決めている前に、冬季講習の申し込みがあり、決めた後で減らして欲しくてもできないと言われる。特別講習も私立受験が終わった後も1か月あり、途中解約もできず、金額も高いのでみんなしょうがなく通っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで車で行きやすいが駐車場が狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている人がだいたい自宅から近く、中学からも近いので通いやすい。夜は暗く、人通りも少なめだが、車通りが多いのでさほど怖くはない。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
守山駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.3万-
学習塾ドリーム・チーム守山南ゼミナール【守山南中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円~個別の指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
対象学年
目的
学習塾ドリーム・チームの画像0学習塾ドリーム・チームの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学が近く、テスト前にしっかりとテスト対策をしてくださるので安心です。中学3年になると、月の授業料も上がりますが、合格に向けて、通常の塾に加えて、毎週補習が一回あり、3月頭まであります。希望しない人は行かないのかもしれませんが、塾長に必須と言われたら行かないとと思い全部行かせました。他にも正月特訓などもあり、なかなか中学3年生はハードです。 親身になってくださる先生もいるので、安心して通わせられます。

総合的な満足度

授業対策や初めての塾方向き

料金について/月額:25,000円

月謝は高くないが、長期休みの講習費、特別講習費などに結構かかる。 私立にするか公立にするか志望校に悩んで決めている前に、冬季講習の申し込みがあり、決めた後で減らして欲しくてもできないと言われる。特別講習も私立受験が終わった後も1か月あり、途中解約もできず、金額も高いのでみんなしょうがなく通っている。

料金について/月額:27,000円

安いところを選びました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている人がだいたい自宅から近く、中学からも近いので通いやすい。夜は暗く、人通りも少なめだが、車通りが多いのでさほど怖くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで車で行きやすいが駐車場が狭い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
守山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。

総合的な満足度

算数から数学になって、躓いている部分もあったが、何度も復習してもらえた事もあって、概ね良好な成績がとれていた。 本人も好きな教科、得意な教科になったようで良かったと思う。 自習室や振替も、制限はあるが比較的自由に使えてお得だったと思います。アプリで簡単に操作できるのも、良かった。欲を言えば、もう少し近ければ、もっと良かった。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で家ではイライラしながらしていた学習も慣れた優しい先生に教えてもらいながらだとスムーズにできているようでありがたいなぁと思いました。勉強があまり好きではない方でしが最近は自分から取り組んだり塾に行くのを楽しみにしている姿が見られるようになったので習わせてみてよかったと思いました。

料金について/月額:12,600円

親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。

料金について/月額:12,000円

リーズナブルな方だと思うが、教科が増えるとだいぶんお高くなるため、悩んだ。 夏期講習などはお高めになる

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると断然安く2科目教えてもらえるので良いと思いました。学年が上がるにつれて金額があがるところもありますがそういったこともないところが通いやすいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、電車でも通いやすい。 近くにコンビニや自販機があり、休憩時間を有意義に使うことができる。 車通りが良い道沿いにあるため、車でも通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠く、駐車場も十分ではなかったため、送り迎えにだいぶん苦労した。 近くの方は自転車などで通っておられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いので通いやすいですが大通りになるので時間帯によっては渋滞にはまります。周りにコンビニエンスストアがあるので軽食などには困りません。

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
守山駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。

総合的な満足度

算数から数学になって、躓いている部分もあったが、何度も復習してもらえた事もあって、概ね良好な成績がとれていた。 本人も好きな教科、得意な教科になったようで良かったと思う。 自習室や振替も、制限はあるが比較的自由に使えてお得だったと思います。アプリで簡単に操作できるのも、良かった。欲を言えば、もう少し近ければ、もっと良かった。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で家ではイライラしながらしていた学習も慣れた優しい先生に教えてもらいながらだとスムーズにできているようでありがたいなぁと思いました。勉強があまり好きではない方でしが最近は自分から取り組んだり塾に行くのを楽しみにしている姿が見られるようになったので習わせてみてよかったと思いました。

料金について/月額:12,600円

親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。

料金について/月額:12,000円

リーズナブルな方だと思うが、教科が増えるとだいぶんお高くなるため、悩んだ。 夏期講習などはお高めになる

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると断然安く2科目教えてもらえるので良いと思いました。学年が上がるにつれて金額があがるところもありますがそういったこともないところが通いやすいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、電車でも通いやすい。 近くにコンビニや自販機があり、休憩時間を有意義に使うことができる。 車通りが良い道沿いにあるため、車でも通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠く、駐車場も十分ではなかったため、送り迎えにだいぶん苦労した。 近くの方は自転車などで通っておられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いので通いやすいですが大通りになるので時間帯によっては渋滞にはまります。周りにコンビニエンスストアがあるので軽食などには困りません。

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
守山駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

雰囲気がよい、ストレスがない。

総合的な満足度

通いやすく子供も嫌がらず結果に満足でした

総合的な満足度

子どもが楽しんでかよえている

料金について/月額:14,000円

相場通りで迷わずに済みました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で学校からも近くて

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くで通いやすく、車も止め安かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えをしているので、よくわからない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
守山駅 自転車で16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

雰囲気がよい、ストレスがない。

総合的な満足度

通いやすく子供も嫌がらず結果に満足でした

総合的な満足度

子どもが楽しんでかよえている

料金について/月額:14,000円

相場通りで迷わずに済みました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で学校からも近くて

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くで通いやすく、車も止め安かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えをしているので、よくわからない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
守山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万1.8万2.2万
個別指導塾サクラサクセスの画像
個別スタイルを選んで指導!生徒一人ひとりにあった学習ができる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾サクラサクセスの画像0個別指導塾サクラサクセスの画像1個別指導塾サクラサクセスの画像2個別指導塾サクラサクセスの画像3個別指導塾サクラサクセスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1人1人に親切丁寧に理解できるまで付き合い教えてくれる先生ばかりでおすすめです

総合的な満足度

前に通っていた学習塾は生徒の自主性に任せて放任する方式だったので、こどもは通うのを苦痛に感じていた。その反面、今の塾は親切丁寧に教えてくれるようで、子どもも懐いており、楽しく勉強できているので、このまま継続できそうである。今後、科目を増やしたり授業料が改定されるようなことがあれば、その時は検討の余地はあると考えている。

総合的な満足度

進学校に通う子にはあまり向いてないかもしれない。

料金について/月額:15,000円

料金はとりわけ高いわけではないので家計への負担は少なく済んでいる。中学に行くと授業の科目を増やすことも検討するので助かっている。

料金について/月額:35,000円

季節の講習は値段が高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からシンプルに通えるルートにある

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供だけで通える距離にあるので、送り迎えの手間がかからず助かっている。交通量が多いので道中も安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の回りが暗く夜は危ないと感じました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
守山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万3万2.4万
個別指導キャンパス栗東校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いくつか塾を見て回って、ウチの子はここの教材が1番分かりやすかったと言っていました。環境としては塾周辺が少し暗いのと、教室内がザワザワした感じはありますが、子供自身が気にしていないので送迎を工夫して安全を確保すれば問題ないのかなと思います。個別指導なので手厚いサポートで今後成績が上がる事を期待しています。

総合的な満足度

本人が通いやすいことが1番だったので、先生との相性もよく、しっかり通って結果が出たので良かったと感じています。 高校受験に対してのアドバイスもわかりやすく、本人も安心して当日の本番に挑めたので感謝しています。 全体的にアットホームな感じがあります。塾に苦手意識のあるお子さんには合うのではないかと思います。

総合的な満足度

子供と合う先生もいるため、その先生と話しているのは楽しそう。

料金について/月額:22,960円

特に他所と比べて高いとか安いとかは感じませんでした。やはり、個別指導なので集団塾より全体的に費用は高いとは思います

料金について/月額:40,000円

他の学習塾に比べて、まだ金額が低額だったことがよかったと思います。 長期休みの時はコマ数を増やすので金額はかかりましたが、それでも他に比べると安かったと思います

料金について/月額:13,000円

他の個別指導塾よりは安めだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でないと行けない距離だったので、毎回の送り迎えが少し大変でした。 安養寺校のほうが近かったのですが、定員がいっぱいと言われ遠い方に通わせてもらってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しているため駐車場に停めて待てるのがよいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていて、街灯が少し暗いので少し心配です。駅前なので送迎の待機場所をどうしようかと思っていますが、何とかしようと思います

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
37位
守山駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万3万2.4万
個別指導キャンパス安養寺校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いくつか塾を見て回って、ウチの子はここの教材が1番分かりやすかったと言っていました。環境としては塾周辺が少し暗いのと、教室内がザワザワした感じはありますが、子供自身が気にしていないので送迎を工夫して安全を確保すれば問題ないのかなと思います。個別指導なので手厚いサポートで今後成績が上がる事を期待しています。

総合的な満足度

本人が通いやすいことが1番だったので、先生との相性もよく、しっかり通って結果が出たので良かったと感じています。 高校受験に対してのアドバイスもわかりやすく、本人も安心して当日の本番に挑めたので感謝しています。 全体的にアットホームな感じがあります。塾に苦手意識のあるお子さんには合うのではないかと思います。

総合的な満足度

塾の設備や環境、そして講師の方の接し方や努力も素晴らしかったのですが…大学生のアルバイトの方なのか、教える技術が不足しているように感じた。実際には偏差値は上がる事がなく、志望校への受験も失敗し、公立の中学へ進む事になった。結果が出なければ評価する事はできず、悪いとさせてもらいました。学校の成績を維持したいという目的で入るならば、コストパフォーマンスに優れた塾だとは思います。

料金について/月額:22,960円

特に他所と比べて高いとか安いとかは感じませんでした。やはり、個別指導なので集団塾より全体的に費用は高いとは思います

料金について/月額:40,000円

他の学習塾に比べて、まだ金額が低額だったことがよかったと思います。 長期休みの時はコマ数を増やすので金額はかかりましたが、それでも他に比べると安かったと思います

料金について/月額:20,000円

テキストは自由に選ぶ事ができたので、普段使っているものを利用できた。月額の料金も、近辺の塾に比べて安い金額であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていて、街灯が少し暗いので少し心配です。駅前なので送迎の待機場所をどうしようかと思っていますが、何とかしようと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でないと行けない距離だったので、毎回の送り迎えが少し大変でした。 安養寺校のほうが近かったのですが、定員がいっぱいと言われ遠い方に通わせてもらってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に塾があり、バスや車や自転車など、どの交通手段でも便利であると感じた。本屋さんやコンビニやスーパーも隣接しており、必要なものがすぐに買える環境であった。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
守山駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
対象学年
目的
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾してからは面白いように成績が右肩上がりで、自宅で一人でも自然に学習する習慣が身に付いたので、今から振り返ると開成教育セミナーに入って正解だったと思っています。 進路相談で何回も親身になってアドバイスしていただいたことも、子どもにとってもたいへん心強くて励みになったと思います。 とにかく講師の質がとてもいい印象で、受講料も良心的で好感度が高かったです。

総合的な満足度

先生の対応がそれぞれに良かった。暴れる子には、退学となった子もいた

総合的な満足度

楽しそうに通っていて、それでかなり難易度が高かった希望校に合格できた。

料金について/月額:50,000円

塾の講師の方は優秀な先生が多いという印象でしたが、他の塾と比べても比較的割安な 料金でありがたかったです。夏期講習や冬期講習など集中講座などで、その都度受講料が 加算されましたが、その分しっかり結果も出ていましたので全く高いとは思わなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校のすぐ近くで通学路になりますので、地域の「子ども110当番」の家も多くて、安心して通わせることができました。 ただ途中に痴漢が出没するような人気のない場所があって、夕方暗くなってから子ども一人で行かせるには心もとない点もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近いので自転車でも通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに店や繁華街的なものもなく、住宅街で、静かといえば静かな環境だった。

志望校への合格率 :56%82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
守山駅 自転車で16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
シン個別の画像
学校の授業で「わかる体験」が増えて、勉強が「できる」ようになる!
授業形式
対象学年
目的
シン個別の画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
守山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.5万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い点が多いので塾を考えるお友達に紹介はしたい。模擬テストから合格できるレベルなども知れる。週2コマ以上になると映像授業が1コマ無料で理科、社会などから選べるのでお得。 先生との相性が合わない場合は変更可能。ただ、授業料が高いことと不信感がある点があるので良い点悪い点両方伝えておすすめしたい。先生の入れ替わりは激しそう。塾長の先生は一年で3人目。

総合的な満足度

良くないと思う内容は料金面のみ。先生の入れ替わりが激しいなどもなく先生のレベルもスキルも問題なし。先生がきになる時に面談のおすすめをするだけでなく、親や生徒が聞いて欲しい点がある場合は随時面談の時間を作って下さり、悩み解決方法、改善する方法など話し合って決め進めて下さる。塾の雰囲気、他のせいとのまじめさなども含め、他の人にもオススメできる。

総合的な満足度

成績が上がったので、最初の目的が達成しているのがまず良かったことです。友達も出来て楽しく通っていてくれるので、あまり負担になっていない様子なので安心しています。交通量の多い場所なので、気をつけてほしいです。学習習慣がつけば、と期待していましたが、今は学校と塾だけで自宅では姉妹とも何もしません。塾に通っていて良かったと考えます。

料金について/月額:33,000円

個別なので致し方ないがやはり高い。テスト期間の授業や夏期講習なども受けさせたいが費用面から受けさせられない。

料金について/月額:33,000円

個別なのでしっかりと向き合って頂ける反面、受講料は安くはない。夏期講習などの特別講習も受講したい気持ちはあるがこれ以上の受講料の支払いは難しい。

料金について/月額:20,000円

2人通っているので、負担はかなりきついです。他と比較しても変わらないので、内容からは安いのかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内にある。 家からは自転車で通っているが遠い家の方も通いやすい。 駐車場が少し離れているので送迎の際は少し不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く便利。どこの教室も駅から通いやすいのでどの地域の方も通いやすいだろう。ただ、敷地内に駐車場がなく車通りが多い場所なので送り迎えするには少し不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近い。自宅からも車で10分ぐらいなので通いやすいです。交通量が多く、トラック、自転車も多い点が気になります。

志望校への合格率 :83%96%85%
偏差値の上昇率 :94%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
113

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

守山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る