教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

今井駅
中学生 塾ランキング

表示順について

45

個別指導塾
集団授業塾
1位
今井駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1万
いずみ塾今井駅前校の画像
予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
いずみ塾の画像0いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

面倒見がよく、授業が対面なので、その子に合わせてフォローしてもらえた。本人ば喜んで塾に通い力もついた。授業がなくても自習させてもらったので本人はよく利用させてもらっていた。ともだちも一緒に、なるようで、そのことも励みになったようです。立地も人通りがあり明るいので夜遅くなっても安心できました。この塾に通わせてもらって感謝しております。

総合的な満足度

先生も若い人が多く、親しげをもって話しかけられるし、良い関係を築けると思った。話しかけてもらえることが多くて嬉しかった。人見知りだから最初はとても緊張したが、笑顔で話しかけて貰えたから少しずつ打ち解けていけた気がする。授業がない日でも学習スペースを利用していると塾長が褒めてくれて嬉しかった。おすすめしたい。

総合的な満足度

人見知りの子どもが志望校合格を目指して、通塾し始めました。始めは緊張していましたが、仲間ができ、仲の良い講師の方もできたことで切磋琢磨して、合格をてにすることができました。自宅学習だけでは保てなかったモチベーションを維持することができ、みんなで目標を達成することができました。塾へ頑張って通って良かったです。

料金について/月額:10,000円

子どもが複数いると学費や仕送りで、かなり負担がかかる。塾はありがたいが経済的にはかなり大変な時期になるので少しでも安いと助かる。

料金について

自分が払っていたわけではないからわからないですが、私は受けたコマ数がそこまで多くなかったため安く済ませられた。

料金について/月額:12,000円

料金設定については、集団学習だったので個別学習に比べるとお値打ち価格で学ぶことができた。自習室も使いたい放題だったので、個別学習にもなっていたと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家の近くで本人が、自力で通えたことが、ありがたい。また駅前でもあり人通りが多く夜でも明るいので遅くなっても安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りの反対側にコンビニがあったため、私は使用していないが他の生徒がよく使用していたから良いと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜間、自力で通塾できること、暗い夜道にならないように歩道の確保できる明るい環境であることを優先して塾の環境を選びました。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(今井駅周辺の教室)
15%24%62%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
今井駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ワンツーマンが合う子にはいいと思います。先生に質問しやすい環境なので、人見知りの子などにも合うと思います。 先生のチェンジも何回でもできるので、合う先生を探すこともできます。自分の進路に合った先生を選んでくれるので、受験対策にもオススメです。 様々なキャンペーンもやっているのでお得な時に入会するといいと思います。

総合的な満足度

11月〜通塾期間は5ヶ月と短かったのですが、偏差値は10以上上げることができ志望校に合格できました。学校の先生からは志望校は難しいと言われていましたが、塾の先生は厳しいけれで最後まで諦めないよう、志望校を下げないように声をかけて頂きました。指導してくださる先生も、正社員の先生から大学生の先生もいて、皆さん良い先生でした。

総合的な満足度

担当してくれた先生は親身になって教えてくれていた。金額によって講師のレベルが大学生から経験年数の長いハイレベルな講師まで選択可能で子供のレベルや受験までの緊急性(受かるか受からないか)によって選べるところも良いんじゃないかと思った。大学生に教わったが、十分に要求に足るレベルで志望校に合格できてよかった。

料金について

少し高いような気もしました。しかし、入会金がかからないキャンペーン等をやっているそうなので利用すると良いと思いました。

料金について/月額:55,000円

他の塾と比べて少し高いのかもしれませんが、週2回の指導以外に自習で通っている時も気にかけて声をかけて頂いたり質問も出来たので良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

安いのか高いのかよく分からない感じはした。教材は通っている学校の物を使用したりで新たな負担はなかったように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので色んな人に通いやすいところだと思いました。周りも治安が良くて、コンビニがあってよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニが2つあり、大きな通りも近いため夜でも明るいです。少し自宅から遠く、寒くない時期は自転車で通えましたが冬季は毎日送迎が必要でした。駐車場があまり停められないのでもう少し台数とめられると良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中にあって、駐車スペースが若干狭く、迎えに行く際は少し不便だったが家から近くて良かったと思う。

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(今井駅周辺の教室)
23%29%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
今井駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ずいぶん前のことなので 潰れずにまだやってるので良い教室なのでは?

総合的な満足度

実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。

総合的な満足度

詳しくはわからないけど可もなく不可もなくといったところか

料金について/月額:10,000円

まぁこんなものかと思います

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカなので便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から自転車で5分の場所にあり、学校への通り道にあったので放課後にここへ来て授業や自習など、とても通いやすかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(今井駅周辺の教室)
30%26%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
今井駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業の時はしっかり見てくれるし、他の日も見てくれるのはありがたかった。もっと早くに行っていたら、成績のいい学校に通う事ができたのかなと思った。授業について行かれなくなり始める頃に、行かせていたら、もっとレベルアップしていたのかなと思った。学年が上がると金額が高くなるのは、すごく大変だったが、本人のやら気を塾の先生が教えていただきた事がとても嬉しかった。

総合的な満足度

勉強嫌いな子どもですが良い先生達に巡り合い、嫌いながらも頑張ってやるようになりました。塾に行くのも嫌とは言わずに通えています。 コースやコマ、合宿、講習を増やすとドンドンお金がかかります。こどものやる気を引き出して褒める所はきちんと褒めてくれます。 自習室をバンバン使って勉強環境を整えられます。

総合的な満足度

教材を沢山買ったけど結局そこまで使わなかったし成果が見られなかったし模試受けてくださいって何度もあったけど結局お金がかかるだけで意味があったのかなと疑問に思ってしまう。 お金がないと結果も出ないしダメみたいな対応されて中身を本人に合うようにとかじゃない考え方に納得できなかった。結局志望校にも入れなかった。

料金について/月額:12,000円

最初は高いかなと思ったけど、入ってみて勉強するのを見たら、決して高くないなと思うようになった。他の日も行ってよかったのがありがたかった。

料金について/月額:33,300円

他の所に比べると高く感じます。講習の旅に教材を買わないといけないのでそうじゃ無いと助かります。 学年が上がると月謝も高くなって正直きついです。

料金について/月額:20,000円

月謝は高いので1教科しか習わせてあげる事ができなかった。 何教科も教えてもらえての金額なら良かったと思う。 模試が多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

行くのは学校帰りに行き、帰りは遅くなるから、お迎えだったのが大変だったけど、本人のやる気には変えられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので1人で遅い時間に通う事ができたので良かったが交通量が、激しい場所にあったなと思う。 階段が複雑

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近く車通りもあるので夜でも怖い感じはありません。駐車場が狭いので止められない時もあります。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(今井駅周辺の教室)
39%39%22%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
今井駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
ITTO個別指導学院川中島校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ITTO個別指導学院の画像0ITTO個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

知り合いが通っていたので、安心して入塾することができ、近い事もあり、自転車でも通えました。模試もこの塾で受けることができ、結果も色々アドバイスをして頂けたので良かったです。少しずつでしたが、点数も上がり、希望した高校に合格できました。講師と合わなかった事もありましたが、塾長がきちんと教えて頂き、良い塾でした。

総合的な満足度

体調面や、対人関係に悩む子にもオススメです 一人一人が集中できる環境で手厚いフォローをしてくださるため、前向きに頑張りたいと思ってはいるが塾に通い続けるのが不安、周りの人と仲良くなれなそう、他人と一緒だと緊張する、といった悩みを持つ方にぜひおすすめしたいです。 また平日の放課後勉強できる場所がほしい、今やっている範囲外で英検などの対策がしたいという方にも、個別の対応をしてくださるためぜひ利用してほしいです

総合的な満足度

どんな先生がいるか存じ上げないので、何とも言えませんが、学校帰りに自習室へ寄って勉強する習慣が出来たことは良かったと思います。受験へのフォローは、どんな風にやってくれているか塾側から話がないので、全然わかりません。金額は個別指導のわりにはリーズナブルなので、負担なく通わせられると思います。個々にパーテーションでの仕切りがされているので、集中しやすい環境だと思います。

料金について/月額:15,000円

月額は、上の子よりも高かったです。夏季講習、冬季講習は、本人の苦手を主にやって頂き、料金の相談もさせて頂きました。

料金について/月額:6,000円

元々の値段もそれほど高くない上、兄弟で塾に通うと兄弟割が適用されたり、 塾に通う日でなくとも自習室の利用や、先生への質問が可能であるため、整った学習環境で勉強したい人にとってはお得だと思う

料金について/月額:19,000円

個別指導塾ではありますが、月謝は高くなく、通わせやすい金額だと思います。コマ数で金額は変動しますが、そんな大きな負担なく行けました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は少なかったが、近くに買い物できる所やコンビニもあったので、送迎時に寄ることができました。 家から10分程の所にあり、自転車でも通い易かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の駐車場がないため、送迎の際は、駐車がしにくい。隣接の他店の駐車場に停めるかたちになってしまうので、車での送迎は難点です

塾内の環境(清潔さや設備など)

北しなの線である北長野駅からも長野電鉄線である信濃吉田駅からも5分以内、かつ、ぐるりんバスという公共バスも通っているためアクセス環境は非常にいいと思う 建物の上には立体駐車場もあり、車での来校も非常に便利だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
今井駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
ITTO個別指導学院篠ノ井校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ITTO個別指導学院の画像0ITTO個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

併願の私立は合格できませんでしたが、本人の希望校には合格でき満足しているようです。また、塾へ行くという経験も体験できたので何かしら勉強の仕方は学校だけではないということも今後に生かしていけるのではないかと思っています。特にレベルが高いとかはありませんが、個別指導でマンツーマンで教えてもらえることは良かったと思っています。

総合的な満足度

体調面や、対人関係に悩む子にもオススメです 一人一人が集中できる環境で手厚いフォローをしてくださるため、前向きに頑張りたいと思ってはいるが塾に通い続けるのが不安、周りの人と仲良くなれなそう、他人と一緒だと緊張する、といった悩みを持つ方にぜひおすすめしたいです。 また平日の放課後勉強できる場所がほしい、今やっている範囲外で英検などの対策がしたいという方にも、個別の対応をしてくださるためぜひ利用してほしいです

総合的な満足度

知り合いが通っていたので、安心して入塾することができ、近い事もあり、自転車でも通えました。模試もこの塾で受けることができ、結果も色々アドバイスをして頂けたので良かったです。少しずつでしたが、点数も上がり、希望した高校に合格できました。講師と合わなかった事もありましたが、塾長がきちんと教えて頂き、良い塾でした。

料金について/月額:15,000円

付近の相場はよくわかりませんが、半年ぐらい通うにはなんとかやりくりできる金額でしたし、教材費も高くなかったので良かったです。

料金について/月額:6,000円

元々の値段もそれほど高くない上、兄弟で塾に通うと兄弟割が適用されたり、 塾に通う日でなくとも自習室の利用や、先生への質問が可能であるため、整った学習環境で勉強したい人にとってはお得だと思う

料金について/月額:15,000円

月額は、上の子よりも高かったです。夏季講習、冬季講習は、本人の苦手を主にやって頂き、料金の相談もさせて頂きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の1キロ以内にあって市街地にも近かったので夜も街路灯もあり付近にはお店もあったので安全面では安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

北しなの線である北長野駅からも長野電鉄線である信濃吉田駅からも5分以内、かつ、ぐるりんバスという公共バスも通っているためアクセス環境は非常にいいと思う 建物の上には立体駐車場もあり、車での来校も非常に便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は少なかったが、近くに買い物できる所やコンビニもあったので、送迎時に寄ることができました。 家から10分程の所にあり、自転車でも通い易かったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
今井駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
KATEKYO学院【長野】篠ノ井駅前校の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

浪人を経験せず、4年生大学へ進めてもらえたこと

総合的な満足度

環境がとても良いので、成績は誰でも上がると思いますが、続けることができないと勉強することの意思意欲がなくなるので、気持ちが大事だと思います。つまり本人のやる気次第だと思いますが、環境を与えることが一番有効であると思います。みんな頑張って成績を上げましょう。

総合的な満足度

子供に合った講師を選んでいただき、進め方も子供のレベルに合わせ、結果的に成績が上がった

料金について/月額:15,000円

成績も上がって、料金も高いように思いましたが、それなりの効果が感じることができたことがとても良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで人通りもある程度あり、治安がよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えしていたが、交通量も多くなく、家から15分ぐらいで便利な場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便利さや静かな環境など勉強に打ち込むことができる素晴らしいことなど様々な環境の良さがあることが挙げられる

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :91%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(今井駅周辺の教室)
35%18%47%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
今井駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :0.7万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

総合的な満足度

講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。

総合的な満足度

本人のやる気次第と志望校に入学できた。

料金について/月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから

料金について/月額:10,000円

模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。

料金について/月額:7,000円

相場の範囲内の金額だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近くて、15分位で着くし、 近くにコンビニがあってお昼の時間や、勉強の合間合間に行って気分転換できたりするから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通うことができ便利ではあったが交通量が多く事故の心配があった。また雪や雨等天気に左右される場所だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内あるいは自転車で通えた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
今井駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
自立学習RED(レッド)篠ノ井教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も楽しく通っていたので大変満足です。フレンドリーな先生でアットホームな雰囲気でよかった。 苦手な所が克服でき、学習習慣が身につき成績が上がりました。 学習も楽しそうにしていたのでよかったです。 合格までのフォローも親身にしてくれたので通ってよかったと思います。 合格後も気にかけて頂き良かったです。

総合的な満足度

うちからは通いにくい場所でしたが、他の友達とは一緒になりたくないという事で決めさせてもらいました。講師は一人でしたが、親身になって分からない事は分かるように教えてもらえました。結果、行きたい学校に合格出来て良かったです。値段も高過ぎずで通いやすかったと思います。もっと早くけさから通わせていれば成績も早くに上がったのかなと思いました。

総合的な満足度

成績は伸びなかったが、落ちることもなかったから良かった

料金について/月額:3,500円

質の割に安く受講できた。 志望校にも合格できたので、料金的には妥当だと思う。 相場の範囲内だと思う

料金について/月額:15,000円

タブレットを使うのが長男と内容は同じだったが、受講料の値段が全然安くてそこは本当にありがたかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎していたので立地条件は気にならなかった。 ただ、自宅からちょっと遠いので近ければ尚良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅は近い場所にありましたが、うちからはかなり遠く、車で送迎でないと遠い場所で駐車場も銀行の駐車場で待っていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近かったが、うちからは距離があったので車での送迎だった

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
今井駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
いずみ塾篠ノ井駅前校の画像
予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
いずみ塾の画像0いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生が素晴らしいと思います。 子供に明るく接してくれるし、分かりやすく説明してくれるので子供も塾に抵抗がなくなり助かりました。

総合的な満足度

先生も若い人が多く、親しげをもって話しかけられるし、良い関係を築けると思った。話しかけてもらえることが多くて嬉しかった。人見知りだから最初はとても緊張したが、笑顔で話しかけて貰えたから少しずつ打ち解けていけた気がする。授業がない日でも学習スペースを利用していると塾長が褒めてくれて嬉しかった。おすすめしたい。

総合的な満足度

人見知りの子どもが志望校合格を目指して、通塾し始めました。始めは緊張していましたが、仲間ができ、仲の良い講師の方もできたことで切磋琢磨して、合格をてにすることができました。自宅学習だけでは保てなかったモチベーションを維持することができ、みんなで目標を達成することができました。塾へ頑張って通って良かったです。

料金について

自分が払っていたわけではないからわからないですが、私は受けたコマ数がそこまで多くなかったため安く済ませられた。

料金について/月額:12,000円

料金設定については、集団学習だったので個別学習に比べるとお値打ち価格で学ぶことができた。自習室も使いたい放題だったので、個別学習にもなっていたと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が広いので混み合うこともなさそうで良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りの反対側にコンビニがあったため、私は使用していないが他の生徒がよく使用していたから良いと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜間、自力で通塾できること、暗い夜道にならないように歩道の確保できる明るい環境であることを優先して塾の環境を選びました。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(今井駅周辺の教室)
15%24%62%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
今井駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
今井駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

わからないことに丁寧な説明がされた

総合的な満足度

先生が根気強く子供に付き合ってくれてので良かったと思います

総合的な満足度

成績は急激に 良くはなりませんでしたが、しっかり通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

成績が上がり、理解力が増した

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えだったが、生活圏だったので苦ではなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので、送迎車が何台も来ていた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(今井駅周辺の教室)
42%17%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
入塾生の90%以上が紹介入会!生徒・保護者の満足度が高い塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に悪い印象はなかった

総合的な満足度

全体的には割とよく、私が心配していた、金銭面などの問題や面談や声がけなどの問題をカバーできるくらいには、とても授業をしたいとおもえる塾だったから。心配とは裏腹に、無事に受験に合格することもできて、結果オーライという感じで、良かったと思います。高校受験をする際にも通わせて頂こうかとも考えております。とても良かったです。

料金について/月額:13,000円

授業料や模試の受験料などをたすととても高く、払えないような高さでは無いけど、躊躇してしまう程ではあったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に面していて家からも近かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにうるさくなるような建物や環境もなく、授業や自習がしやすい環境だったから。また、遠くも近くもなく、通いやすかった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個々の理解度・学習進度・志望校にあわせたカリキュラムを作成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

楽しく通っていました。

総合的な満足度

やはり、塾は個別指導が最適だとおもった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の通りが激しく危ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近いので、通うのは時間がかからなかったが、本人は個別指導には気が進まなくて集団授業にしたが、飲み込みが良くなかった。先生はそれなりに対応してくれたのだが。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個々の理解度・学習進度・志望校にあわせたカリキュラムを作成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

やはり、塾は個別指導が最適だとおもった。

総合的な満足度

楽しく通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近いので、通うのは時間がかからなかったが、本人は個別指導には気が進まなくて集団授業にしたが、飲み込みが良くなかった。先生はそれなりに対応してくれたのだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の通りが激しく危ない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
長野県の小中高一貫のトップ進学塾!難関校合格を実現させるレベルの高い授業が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家でほとんど勉強しないタイプでしたが、授業のレベルが高かったため置いていかれないように復習・予習をするようになりました。宿題も毎週あったので単純に勉強する時間が増えました。サボり癖がある人にオススメです。 また、落ち着いた雰囲気なので静かに勉強したい人、うるさい所だと集中出来ない人などにもオススメです。

総合的な満足度

講師が2人しかいなく、他人の子どこにこんなに熱くなれるのかと感心した

料金について

他の塾に比べて高かった気がします。ですが、模試が安い値段で受けられたので良かったです。相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあり、通いやすかった。周りにコンビニエンスストアがあったのも良かった。駐車場が使いにくかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすかった。 毎日、自習室に通える環境で、講師にいつでも相談できる環境だった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3万
no-image
通塾する曜日や時間帯を選べる!部活動や習い事と両立できる個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

知り合いを誘って一緒に通うことが出来るので1人では不安なこも友達と一緒に勉強することが出来るのでおすすめです教室の雰囲気もワイワイした感じですがでもガヤガヤしているわけでもなくちょうどいいです。勉強する時と休憩する時のメリハリを付けられるところがいいところだと思いますぜひ友達を誘って通って欲しいです

総合的な満足度

成績が上がったことが一番良かった。2科目授業を受けていたが科目によって進度が異なり分からないところは授業でも自習でも聞けるのが良かった。自習では、本人がやりたいものを決めるのではなく、塾側で用意していただけるので本人に会ったことができた。

総合的な満足度

対応が丁寧で自習でも教えてくれるようなので料金以上にお得感があった。具体的な指示などもらえるので良い。

料金について

塾にはいる時はテキスト料だったり何かとお金がかかりましたが入ってからは月額と長期休みには講習の料金がかかりました

料金について/月額:30,000円

個別指導なので少しお高めだが結果が出たので満足している。

料金について/月額:30,000円

うちは志望校とのギャップがかなりあったので費用はかかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には駅があったり近くにはコンビニや自動販売機などもあり利便性に優れていてとても利用しやすいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも車でもバスでも行けるのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅もバス停も近いが駐車場が広くないので授業終了後は混雑していた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
教科・曜日・時間を都合に合わせて自由に選べる個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方の雰囲気がよく、なじむことができた

総合的な満足度

同じ中学の生徒がたくさんいますが、授業中はお喋りはしません。先生の話に集中できます。自習室もお喋りしている人に先生が注意してくれるので見回りをしてくれていて安心して勉強ができます。静かな方が勉強に集中できるので、お喋りしている人に注意してもらえると嬉しいです。自習室は有効に使っていきたいと思っています。

総合的な満足度

先生の教え方は勿論、レベルに合った教え方なのでとても良いです。

料金について/月額:20,000円

他の塾を調べてないのでわかりません。自宅から近いので決めてしまいました。無料体験は1回のみ可能です.

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車や徒歩で通室できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないと言ってもいいくらい狭いです。当方としては、自転車で行ける距離なのでそこは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道も広く危険な場所では無いので通いやすかったです。

志望校への合格率 :86%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
今井駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
45

今井駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
いずみ塾今井駅前校
個別教室のトライ篠ノ井校
個別指導の明光義塾篠ノ井駅前教室
ナビ個別指導学院川中島校
ITTO個別指導学院川中島校
ITTO個別指導学院篠ノ井校
KATEKYO学院【長野】篠ノ井駅前校
個別指導 学参川中島校
自立学習RED(レッド)篠ノ井教室
いずみ塾篠ノ井駅前校
口コミ評価
3.66
3.74
3.73
3.59
3.70
3.70
3.94
3.80
3.75
3.66
平均料金約1万円/月約3.1万円/月約1.6万円/月約1.4万円/月約1.5万円/月約3.3万円/月約0.7万円/月約0.9万円/月約1.6万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

今井駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、今井駅にある塾・学習塾を45件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

今井駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

今井駅にある塾・学習塾の口コミは25件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
おさるさん
4
2024.11.08

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の雰囲気がよく、なじむことができた

60代の男性
かつたろう
3
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

併願の私立は合格できませんでしたが、本人の希望校には合格でき満足しているようです。また、塾へ行くという経験も体験できたので何かしら勉強の仕方は学校だけではないということも今後に生かしていけるのではないかと思っています。特にレベルが高いとかはありませんが、個別指導でマンツーマンで教えてもらえることは良かったと思っています。

料金について / 月額:15,000円

付近の相場はよくわかりませんが、半年ぐらい通うにはなんとかやりくりできる金額でしたし、教材費も高くなかったので良かったです。

40代から50代の女性
コロ
3
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

知り合いが通っていたので、安心して入塾することができ、近い事もあり、自転車でも通えました。模試もこの塾で受けることができ、結果も色々アドバイスをして頂けたので良かったです。少しずつでしたが、点数も上がり、希望した高校に合格できました。講師と合わなかった事もありましたが、塾長がきちんと教えて頂き、良い塾でした。

料金について / 月額:15,000円

月額は、上の子よりも高かったです。夏季講習、冬季講習は、本人の苦手を主にやって頂き、料金の相談もさせて頂きました。

信学会ゼミナール稲里校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Y.K
3
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長野県では有名ブランドである信学会が経営する塾であって全く問題無いと思いました。交通の便利さもあり通塾も問題無いと思います。スーパーと同一建物にある為、送迎も駐車場が広くて助かりました。面談内容も先生方がとても親身になって聞いていただけましたし、子供の意見を尊重していただき、アドバイスも的確で無事に志望校へ合格する事ができました。塾選びをする際は是非、信学会ゼミナールを検討してみてはいかがでしょうか?

料金について / 月額:15,000円

お金に関しては他の塾よりも比較的良心的だったと思う。ただ、個別授業ではなかった為、個別授業の料金と比較するのもどうかな?という思いは少なからずある。

信学会ゼミナール稲里校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちえ
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全く勉強する気がない子供がなんとか通え高校受験をすることができた。さらには、志望校に入ることができた。塾に通っていなかったら、モチベーションが落ち不合格だったかもしれない。通信教育のチャレンジや家庭教師もやったがやる気が出ず成果すら出なかったが、塾は続けることができた、中の中という成績を維持できた。

料金について / 月額:30,000円

他の塾をあまり知らないのでなんとも言えないが、いずみ塾より安い、家庭教師よりも安いが、CHALLENGEより高い。

今井駅で中学生に人気の塾はどこですか?

今井駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 いずみ塾今井駅前校
  • 2位 個別教室のトライ篠ノ井校
  • 3位 個別指導の明光義塾篠ノ井駅前教室
そのほか合わせて全45件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

今井駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る