- 巣鴨校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 新浦安校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 第一志望には届かなかったが、数学をがっちり教えていただき、その科目を選択して、今の大学に合格したのでありがたかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 志望校には受からなかったため、このカリキュラムではダメだったのかなぁと思ったため
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり、いつ行っても綺麗だった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駐輪場も借りていたし、駅前なのでまぁ安心。
- 本八幡校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質、授業内容や質についてプログラムが柔軟に常に変化対応出来る体制で、先生側の対策が迅速、真剣な努力が伝わり、信頼が出来る他にいくつか体験もしたが他にはない塾だった
- コース・カリキュラムや教材
- 希望校を知らせて、学校のテスト結果とを提出し、任せっきりでも大丈夫。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビニールシート越しと消毒?されていたのだと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 受験生は時間を無駄に出来ないので、繁華街で、駅近、ドンキホーテや100均、コンビニ、ファミレス、マクドナルドやがとなりにあり便利だった。
- 松戸校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- システムがしっかりしていてヨコタ
- コース・カリキュラムや教材
- 忘れてしまったが、子供にあわせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔で、面談室もしっかりあった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近くかよいやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生 | 4~9万円、平均5.4万(4人) |
---|
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:33%
- 妙典教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テキストが無料はかなりよいと思います。また自習席があり、分からないところがあると講師に聞けるのもよいところです。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材が無料がよいです。子供が分からない箇所は、自由に聞けるところよいです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 夜10時まで講義があるので、ぎりぎりまで勉強ができます。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 夜10時なので、かなり暗くなりますが、目の前の道路は暗いですが、大通りがそばにあるので、人通りも多く、安心です。
- 西千葉教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額的にも手ごろに学ぶことができていてよいから
- コース・カリキュラムや教材
- 自分のペースに合わせた課題を提供してもらえたから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 移転して施設が良くなったから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前に移設して通いやすくなったから
- 蘇我教室/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供はわかりやすくがんばっていたが、学習障害について助けにならないと断られてしまった。ショックでした
- コース・カリキュラムや教材
- 子供がわかりやすかったと言っていてよかったと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいで広々としていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近くて、安全だった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|
- 新浦安/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地も良く、教え方も悪くなかったのですが、とにかく授業料が高いので。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材も入試の内容に合わせて 選んで問題を解く感じでした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清掃もされており、教室内は清潔感があります。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- イオンに隣接する建物の中にあるので、待ち時間にも買い物ができて便利です。 人通りもありますので、かなり安心して通わすことができます
- 新浦安/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方の熱もあり丁寧であり教室も綺麗で通いやすく、授業料もそれほど高くないため
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業の先取りで進めてくれている
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新浦安という環境の良い場所で教室を開いている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通える範囲である
- 新浦安/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 比較的新しい校なので、綺麗
- コース・カリキュラムや教材
- 各学校ごとに対策講習をしてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビル内が清潔で明るい点
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあり、徒歩、自転車、バスのいずれでも行ける
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4万(6人) |
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%
- 新浦安駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学面以外でも親身に話を聞いてくださり感謝しています
- コース・カリキュラムや教材
- 個別クラスなので融通をきかせていただいてる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅前でビルも新しく清潔感があるように見えました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 歩いて通える距離なので満足してます
- 西船橋校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 各科目の先生とも慣れて 塾は楽しいようで、自分から進んで自習室も利用しています。 良い先生ばかりで安心しました
- コース・カリキュラムや教材
- まだ通い始めたばかりですが 授業はわかりやすく 次回までの課題もきっちり示してくれるので 勉強はしやすいようです。いつまでに これを した方が良いという期限を出してくれるのも良いかと思っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最初に感じたことですが 明るく 清潔感のある教室です。 自習室はいつでも使用でき 使えないといったことは無いです。 自分だけの空間で自習室を使えるので 勉強がはかどるようです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 塾周辺に関しては 駅近なので かなりにぎわいがあり 夜でも危ないといったことは無いです。コンビニも近くにあるので便利だと思います
- 柏校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に受かったというだけの評価
- コース・カリキュラムや教材
- これと言って良いというものはなかったようだ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入室したときの印象は綺麗だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 新しい建物だが繁華街のなかなので便は良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
---|
偏差値の上昇率(千葉県)
高校生:100%
- 北与野駅前校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全部が良かった環境だった
- コース・カリキュラムや教材
- 適切な手順で理解出来た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の環境設備で感心した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 静かな環境でしたとても良かった
- 新浦安教室/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もっと成績が上がれば尚良かった。
- コース・カリキュラムや教材
- 成績が上がったから良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題なかったから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で近かったから普通です。
- 新浦安教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今も通っていますが、まだ成績が上がっていないので、よくわかりません。
- コース・カリキュラムや教材
- こちらの要望も丁寧に聞いてくれており、いいと思いますが、学生バイトのクオリティはあまり高くないです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビルの中にはいっており、設備は綺麗で新しい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からバスで10分で行けるので便利です。
- 新浦安教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので苦手対策できる
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手だと思う箇所を対策できる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 施設内での差異は他と変わらない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からのアクセスが良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(21人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(13人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%高校生:100%
- 佐賀駅前校/ 大学受験、医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒目線で一生懸命に教えてくれる先生ばかり。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は、塾オリジナルのもので、誰でも理解しやすいようになっていた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 集中できる環境で、清潔感があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は、徒歩でした。近所ですので、通いやすかった。
- 平野駅前校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標達成出来たので良しとする
- コース・カリキュラムや教材
- 目標達成出来ると思った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅かは歩いて行けるので移動時間に無駄が無い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- JR宇治駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果が出たので文句無し
- コース・カリキュラムや教材
- ほれなりに対応してもらったのかと
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- あまり聞いていないので知らない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でかよえたので、問題ないかと
- 浦安堀江校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入りの所は非常に満足しております。これからは成績として結果に現れるので総合的な満足度としてはその点が大事だと考えております。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供もストレスなく通えていますのでうちの子の能力に合った教材と思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 手指消毒薬、空気清浄機等も有り、感染対策も万全にされてるように見受けられました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から真っ直ぐ自転車で2〜3分で通えてとても良いです。
- 市川行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合っていた。結果的に成績が上がった。
- コース・カリキュラムや教材
- 結果的に成績が上がったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感については、特に印象は無い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前から少し離れていて、自宅に近いから。
- 浦安堀江校/ 英検、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通っているかは分かりませんが、可もなく不可もなく通える教室です。
- コース・カリキュラムや教材
- 公立の学校とテキストが違うのと学習進度が違うので 色々と合わせて下さいます。 学校の授業の定着確認を希望する場合は無理にテキストを購入するわけでなく、学校で使用する問題集を利用した学習方法を提案してくださいます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 交通量が多くバスルートで 人通りがあるので 夜遅くても割と安心ではある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駐輪場が狭いらしいので スロープでは無く階段 自転車をかかえるのが大変だと聞いた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 妙典校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面談に行くと、面談スペースはなく、 入口付近のところでの面談になり、 プライバシーが無いのが気になった。 せめて、きちんとした個室などで話をしたかったと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 試験前には、希望の科目に対応してくれました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入口には消毒液があり、靴を脱いで学ぶスペースになっている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大きな通りに面していて、夜の授業のあとも人通りがあるので安心 ちゃんと歩道があるのも安心
- 浦安校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金と内容が比例していたのかと思います
- コース・カリキュラムや教材
- トップクラスの塾ではないので、先生のレベルも良くなかったようです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に不満な無いようでした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に不満は無いようでした
- 本八幡南校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒2人に先生1人のコース
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても清潔感があり、わりと静かな環境だと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- すぐ近くにコンビニがあり明るいし、道路に面しているので、遅い時間になってもそんなに心配ではない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(42人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:71%中学生:100%高校生:100%
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
- イオン新浦安教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アドバイスが的確で、良い講師に巡り合えたと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 講師の選択のアドバイスが良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習しやすい環境だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から通い安かった。
- 市川大野中央教室/ 英検、数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすいのでいいと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 使いやすそうなのでいいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 便利なのでいいと思います
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 使いやすそうなのでいいと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
- 南行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的な判断としては、普通といったところと感じました。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導を勧められたが、伸びがないと思いことわった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は、ある程度清潔に保たれていたと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩での通塾でしたが、駅前という立地のため、良かったです。
- 南行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師に関しては質がまちまちなところがあるが全般的には教え方とか良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の学力に合わせてテキストを用意してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビルは古かったが、教室内は清潔で整理されていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあったので交通の便が良かった
- 南行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌がらず通えたってことは総合的に良かったのでは
- コース・カリキュラムや教材
- 受験用の冊子や、問題集 お金はかかりますが
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るく掃除、温度とも良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くで通いやすい。 行徳校がなくなったのは残念
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(30人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(12人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:75%中学生:100%
- 妙典校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
- コース・カリキュラムや教材
- 90分授業とは言え、対面授業は60分のみ。 残りは各自、映像授業を観て、自習みたいな感じだった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入口付近に消毒液あり。 紙マスクでないとダメだと言われる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ショッピングセンターに近く、夜遅くなっても人通りがあるのは良い。
- 柏の葉キャンパス校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾か、個別指導どちらが子供に合うかを考える物差しの一つとして良い選択だと思う。半年ぐらいは様子見したい。
- コース・カリキュラムや教材
- シンプルでわかりやすいほうかな? 教材はどういうものを使うかの詳細説明はなく、費用だけ話しがあった。 年間使うものとしても、教材費は高めかも? 実物を見れたら納得して払えるのかも?
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい塾だから、綺麗。 外からの騒音はまったく気にならない。 集中して勉強ができる環境だと思う。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だし、歩道も広いため通塾に不便はなさげ。 バス停も近いことから、いろんな手段を選べると思う。 街灯は数が揃っているのか夜でも視界は悪くない。
- 公津の杜校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 比較できる他の塾に通っていないので、普通だと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 比較できる他の塾に通っていないので、普通と答えた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内はきれいに整頓されており、新しく感じた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅ビルの中に教室があるので、通いやすと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
- 柏校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で、先生とフィーリングが合っていれば良いと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 基本的なカリキュラムはなく、自身の志望校に合わせて進めてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 家から近くとても通いやすかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くではあったが、通塾しやすかった
- 井荻校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 漢字や計算など単元単位があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があるように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩や自転車で通える
- 新浦安教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 安いイメージありでした
- コース・カリキュラムや教材
- 授業内容も、 定期テストに対しても 受験に対しても、しっかりフォローしてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- そもそも綺麗で問題なし
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で行けるので安心でした
- 行徳教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標の学校に進学できた
- コース・カリキュラムや教材
- 実力にあった指導をしてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 路面に面しており、若干騒音がきになった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近かったのでたすかった
- 市川教室/ 中学受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 宿題を含めて学習する習慣が身についた
- コース・カリキュラムや教材
- 学習の進度が極端に速過ぎず、子どもの理解度に合っている
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室で集中して宿題に取り組めている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く会社帰りに迎えにいきやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(67人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
- 本八幡教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は一生懸命指導されていますなので良かったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせた指導を考えて頂いた様でした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- いつも整理整頓されていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 不便な場所でもなく同じ様な生徒が周りに沢山いました。
- 本八幡教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の補助的な勉強に使うのはいいと思う。受験対策ではないような気がする。
- コース・カリキュラムや教材
- いやがらずにかよっていたため。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室でいつでも学習できることがよかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から徒歩圏にあるため通学に問題がなかった。
- 下総中山教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不満が多い。先生もすぐ変わるし、値段も高め。あまり進めない
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導はあまり合わなかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小学生も受験生も一緒だからうるさい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から程近くなので通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
- 妙典校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 栄光ゼミナールが他の塾と大きく違うところは、偏差値至上主義ではないというところです。当然、偏差値の高いところを目指す生徒にはそういった指導もありますが、子供の性格を見たうえで、校風が合いそうなところをすすめていただけるなど、普段からも「ヒト」に寄り添ってると感じます。 SAPIXや早稲田アカデミーなども見学に行きましたが、どちらも偏差値至上主義というか、脱落する人間は不要というような感じを受けましたので、あまり好みではありませんでした
- コース・カリキュラムや教材
- 僕が通っていた時は四谷大塚のテキストをもとに授業が行われていましたが、今は栄光ゼミナールで独自に作った教材で授業を行っていらっしゃいました。中身を息子と一緒に見たりもしましたが、段階的にきちんとレベルが上がるようになっており、定期的に実施されるテストでも全国や教室での順位がわかるようになるなど、工夫されているように感じました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 生徒がまだそれほど多くなかったのか、自習室は十分な席数がありました。また、各教室についても生徒が先生に集中できるような距離感とスペースであり、清潔感もあったので、学習には非常にいい環境ではないかと思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 地下鉄の駅前にあり、電車で来られる生徒さんも通塾しやすい状況でした。我が家は徒歩での通塾だったので、定期的に迎えに行くこともありましたが、夜も明るく、特に不安はないですし、先生たちが外にでて見送ったりもしてくれるので安心です。
- 妙典校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしく丁寧に教えてくれたようだ
- コース・カリキュラムや教材
- 教え方がやさしくやっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- パーソナルスペースが広いことがいい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- じたくから近いので便利であった
- 本八幡校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすく、楽しく通ってます
- コース・カリキュラムや教材
- わからない所は丁寧に教えて頂きました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 勉強しやすそうで良かったです
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 人通りがあるので安心です
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(30人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(12人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:75%中学生:100%
- 柏校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で、先生とフィーリングが合っていれば良いと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 基本的なカリキュラムはなく、自身の志望校に合わせて進めてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 家から近くとても通いやすかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くではあったが、通塾しやすかった
- 井荻校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 漢字や計算など単元単位があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があるように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩や自転車で通える
- 中河原校/ TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- コース・カリキュラムや教材
- いつもたのしくかよっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- よかったと思っています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- よかったと思ったています
- 妙典教室/ 英検、漢検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり成績にはつながらなかったのが残念。
- コース・カリキュラムや教材
- 使用しないのに全教科の教材を買わされた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 本人のモチベーションが低いので利用しなかったが、教室自体はいつでも自習室が使えるようにしていたようだ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- おなじマンション内にあったので、雨でも傘要らずで通塾できたので申し分ない。
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
- イオン新浦安教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アドバイスが的確で、良い講師に巡り合えたと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 講師の選択のアドバイスが良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習しやすい環境だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から通い安かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
- 妙典校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
- コース・カリキュラムや教材
- 90分授業とは言え、対面授業は60分のみ。 残りは各自、映像授業を観て、自習みたいな感じだった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入口付近に消毒液あり。 紙マスクでないとダメだと言われる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ショッピングセンターに近く、夜遅くなっても人通りがあるのは良い。
- 柏の葉キャンパス校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾か、個別指導どちらが子供に合うかを考える物差しの一つとして良い選択だと思う。半年ぐらいは様子見したい。
- コース・カリキュラムや教材
- シンプルでわかりやすいほうかな? 教材はどういうものを使うかの詳細説明はなく、費用だけ話しがあった。 年間使うものとしても、教材費は高めかも? 実物を見れたら納得して払えるのかも?
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい塾だから、綺麗。 外からの騒音はまったく気にならない。 集中して勉強ができる環境だと思う。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だし、歩道も広いため通塾に不便はなさげ。 バス停も近いことから、いろんな手段を選べると思う。 街灯は数が揃っているのか夜でも視界は悪くない。
- 公津の杜校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 比較できる他の塾に通っていないので、普通だと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 比較できる他の塾に通っていないので、普通と答えた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内はきれいに整頓されており、新しく感じた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅ビルの中に教室があるので、通いやすと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
- 東大宮校/ 英検、漢検、数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生に当たり本人にやる気が出ました
- コース・カリキュラムや教材
- 全く成績が上がらなかったため
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔に保たれていました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあり人通りも多く通いやすい
- 南浦和校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方が良く、先生は良いと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- シンプルなのでわかりやすい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 静かなところにあるので治安は良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- お店などが周りに沢山あるので安心して通えた
- 北浦和本部校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になって色々考えてくださって大変満足です
- コース・カリキュラムや教材
- 中学の時に通っていました。前の設問で選択肢を間違えました。子供の状況に合わせて考えていただいて良かったです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 普通に清潔で綺麗でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からも、他の習い事からも通いやすく良かったです
- 新浦安校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 理解度に応じた進め方をしてくれるので安心して、お任せできた
- コース・カリキュラムや教材
- 理解度に応じた進め方をしてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅から近く安全に通えた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近く安全に通えた
- 新浦安校/ 中学受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中堅校や補習塾としてはよいのでは
- コース・カリキュラムや教材
- 四谷大塚の教材を使ったので問題なかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい建物できれいでよい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、道も広いので通いやすい
- 新浦安校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の希望に合わせた講師や授業、個別だからこそ本人だけでなく保護者の希望も聞いて対応してくれる
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせた内容に、その時々で変えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一見狭そうだが、講師と関わりやすそう
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩で行けて、夜遅くても人通りがあるから通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(42人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:71%中学生:100%高校生:100%
- 新浦安/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地も良く、教え方も悪くなかったのですが、とにかく授業料が高いので。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材も入試の内容に合わせて 選んで問題を解く感じでした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清掃もされており、教室内は清潔感があります。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- イオンに隣接する建物の中にあるので、待ち時間にも買い物ができて便利です。 人通りもありますので、かなり安心して通わすことができます
- 新浦安/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方の熱もあり丁寧であり教室も綺麗で通いやすく、授業料もそれほど高くないため
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業の先取りで進めてくれている
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新浦安という環境の良い場所で教室を開いている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通える範囲である
- 新浦安/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 比較的新しい校なので、綺麗
- コース・カリキュラムや教材
- 各学校ごとに対策講習をしてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビル内が清潔で明るい点
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあり、徒歩、自転車、バスのいずれでも行ける
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4万(6人) |
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%
- イオン妙典教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料が他の個別塾よりも高く感じたので、特別勧めようとは思わない
- コース・カリキュラムや教材
- 何より個別なので子どもに合った勉強ができるのが良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室などもあるようで、良かったと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近いことが1番良かった
- イオン妙典教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたこと
- コース・カリキュラムや教材
- 教材はわかりやすいようだった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とてもきれいだったよう
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- いえからとてもちかいのでいい
- 浦安教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室は駅チカですし綺麗にされてるし環境は良い。本人に寄り添ってくれてると思う。今後成績が上がればなお良い
- コース・カリキュラムや教材
- 教材はまだ買ってないので?
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 白で統一されていて清潔。空間もしっかりあり密室になる事はない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅チカで駐輪場もしっかりあるので良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(21人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(13人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%高校生:100%
- 中河原校/ TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- コース・カリキュラムや教材
- いつもたのしくかよっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- よかったと思っています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- よかったと思ったています
- 浦安堀江校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入りの所は非常に満足しております。これからは成績として結果に現れるので総合的な満足度としてはその点が大事だと考えております。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供もストレスなく通えていますのでうちの子の能力に合った教材と思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 手指消毒薬、空気清浄機等も有り、感染対策も万全にされてるように見受けられました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から真っ直ぐ自転車で2〜3分で通えてとても良いです。
- 市川行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合っていた。結果的に成績が上がった。
- コース・カリキュラムや教材
- 結果的に成績が上がったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感については、特に印象は無い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前から少し離れていて、自宅に近いから。
- 浦安堀江校/ 英検、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通っているかは分かりませんが、可もなく不可もなく通える教室です。
- コース・カリキュラムや教材
- 公立の学校とテキストが違うのと学習進度が違うので 色々と合わせて下さいます。 学校の授業の定着確認を希望する場合は無理にテキストを購入するわけでなく、学校で使用する問題集を利用した学習方法を提案してくださいます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 交通量が多くバスルートで 人通りがあるので 夜遅くても割と安心ではある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駐輪場が狭いらしいので スロープでは無く階段 自転車をかかえるのが大変だと聞いた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 本八幡教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は一生懸命指導されていますなので良かったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせた指導を考えて頂いた様でした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- いつも整理整頓されていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 不便な場所でもなく同じ様な生徒が周りに沢山いました。
- 本八幡教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の補助的な勉強に使うのはいいと思う。受験対策ではないような気がする。
- コース・カリキュラムや教材
- いやがらずにかよっていたため。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室でいつでも学習できることがよかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から徒歩圏にあるため通学に問題がなかった。
- 下総中山教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不満が多い。先生もすぐ変わるし、値段も高め。あまり進めない
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導はあまり合わなかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小学生も受験生も一緒だからうるさい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から程近くなので通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
- 塚田教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- マニュアル通りでなく、その子に合ったカリキュラムを組んでくれるのが良いです。理系の先生が多そうなので安心です。
- コース・カリキュラムや教材
- 無駄に教材を買わせないで、学校で使っているものを主に使ってくれている。まだ1年生だが、大学受験までのおおまかなカリキュラムも組んでくれて、安心感がある。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- できて数年なので、とにかくきれい。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄り駅から0分なので、学校帰りに寄れる。一応塾所有の駐輪場もある。
- 高槻教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅に近く通いやすい、希望校が実績にあればお勧めです。
- コース・カリキュラムや教材
- オリジナルの希望校のテキストがあること
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しくはないけど、整理整頓がされている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くで自宅からバスのルートにあり公共機関が使えるので便利です。
- ひばりヶ丘教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所
- コース・カリキュラムや教材
- 夏休みに基礎を徹底的に勉強したようです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 本にから特別聞いてないので可もなく不可もなく
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので便利です。通り沿いなので夜遅くても安心
全
194 件