- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 北上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人によって合う、合わないがあるが、わからないところは授業以外でも質問出来て良かった
- 料金について / 月額:15,000円
- ちょっと月謝が高くて大変だった
- 北上尾校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人は嫌がらず通うことができ、対応も良かったが結果は思うほど上がらなかった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 値段だけ見ればもっと安い所、高い所はあったが、本人が満足している様だったから。
- 北上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本当に、何の誘惑にも負けない強い意思がないと行っても無駄
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(95人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(133人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今までに回答した内容から判断していただければこれ以上の説明は不要と思われる。同時期に通っていた生徒のほとんどは第一志望校に合格しており、その塾は今でも繁盛している。それこそが、総合的な満足度としておすすめしたいすべてのポイントでマイナスメンはまったく見当たらない。子供はすでに成人しているが、いまだに、当時のスタックとのコミュニケーションはあり、受験とは別にTOEICのアドバイスも何回か、個人的に共有し、大学入学時にはほぼ満点を取得し、当時のスタックとも喜びを共有していたようである
- 料金について / 月額:20,000円
- 周りの同様の塾と比較した場合、内容や通学時間が、大きく違っていなかった場合においても、該当塾の質が高く、費用に影響はなかった。
- 西上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切な先生ばかりで、卒業したあとでも顔を出したりしていました。アットホームな雰囲気が子供にはあっていたようで、塾へ行く前と後では勉強の仕方、取り組み方が変わり、勉強も自主的にできるようになりました。 近所の下級生がいるママ友達にもここの塾を勧めました。 勉強が少し楽しく感じるようになったのも塾のおかげかもしれません。とても有難いです。
- 料金について / 月額:7,000円
- 講師の先生の実績からみてももっと高いと思ってましたが、リーズナブルでたすかりました。受講数が増えてもそんなに変わらず参加出来ました
- 西上尾校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生たち、塾生たちとのコミュニケーションも良くとれていて、進学に対する疑問にも親身に考えてくれました。志望校以外の学校の状況、教育環境、部活のこと、なども教えてもらい、幅広い学校の選択が可能になり、安心しました。通塾当初は志望校合格に不安がありましたが、先生方の指導、アドバイス、面談により、だんだん自信が持て、結果的に志望校に合格できて大変良かったとおもいます。
- 料金について / 月額:20,000円
- どの程度が費用的に安い、高いはわからないが、塾が主催する特別講習は入塾性は、費用が割引になるのでよかったと思います。
小学生 | 1~3万円、平均3.9万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(59人) |
高校生 | 4~9万円、平均4万(6人) |
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
- 豊住5丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応も細やかで安心感があります。こどもの様子をよく観察してくださり、こまめに報告してくださいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 桶川校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の先生がたくさんいて、合っている人を選べました。 担当の先生がわかりやすく教えてくれて、さらに学校の宿題の不明点や進路指導も対応いただきました。 教室は人数のわりに狭いようですが。整理整頓されており学習するには問題ないです。 自習室も充実していました。 家からさほど遠くなく移動することができました。 繁華街から離れてて人通りも少なく、治安も安心できると思えた。 講師の先生の質は良く、コストパフォーマンスが高い気がしました。 模試も適当な金額設定されており、気兼ねなく受けられました。
- 料金について / 月額:7,000円
- 講師の先生の質は良く、コストパフォーマンスが高い気がしました。 模試も適当な金額設定されており、気兼ねなく受けられました。
- 桶川校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすい授業で勉強しやすい環境
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一番のポイントは駅にすごく近いこと、焦らず自分にあったやり方を勧めてくれること、根気よく教えてくれること、親が安心して任せられること、先生も生徒たちを見放さないこと、環境もよく、そんなに沢山の宿題を出さないので総合的に良かった、 でも、最後は先生も、辞めたりで落ち着かないときもあったので、やはり最後まで担当は変わらないほうが良かった
- 料金について / 月額:10,000円
- 料金などはとてもリーズナブルで良かった、特に特別料理などはなく、教材費もなくよかってす。 学年が上がっても、それなりの金額であった、
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(22人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(22人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地がよく、先生たちが親切で安心して通えた
- 北本校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、子供が前向きに取り組むことができ、合格に繋がったので良かったのかと。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べてないのでよくわかりません。
- 八潮校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ、授業もしてないし評価できない。
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場と同じか少し低いぐらいのため
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(47人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地がよく、先生たちが親切で安心して通えた
- 北本校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、子供が前向きに取り組むことができ、合格に繋がったので良かったのかと。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べてないのでよくわかりません。
- 八潮校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ、授業もしてないし評価できない。
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場と同じか少し低いぐらいのため
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(47人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分から勉強しない子たちだったので、個別指導の塾を選びました。本人の負担にならない範囲で通えてよかったです。曜日は決めていましたが、部活などのスケジュールに合わせて振替授業が可能で、助かりました。保護者に対しても、定期的に面談をしていただき、進学や普段の学習の相談ができました。総合的に考えて、入れて良かったと思いました。
- 料金について / 月額:35,000円
- 生徒二人に講師一人のコースにしていました。一般的な金額だと思います。きょうだいで通っていたので、割引きがありました。
- 上尾教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もともとベネッセの通信教育を受講していたため、その延長のような感じで入塾しました。ですが個別指導なので通信教育と違って分からない部分をすぐ講師の方にきくことができたり他にもアドバイスをいただけたりして、高校生だった子供には通信教育よりも良かったようです。私も保護者面談で子供の様子だけでなく昨今の受験事情などを教えていただけて大変ためになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 個別指導なので全体的に料金はお高めですが、その分、必要な科目だけに絞って料金を抑えることができました。
- 上尾教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前なので通いやすいと思います。 講師は学生アルバイトも多いので、教え方があまり上手ではない講師もいましたが、本人に合う講師を選んでくれるなど、その子にあった授業が受けられると思います。 月謝が高いのは、思うように色々な教科やコマ数を受けさせてはあげられないところは残念でしたが、子供のやる気をアップさせてもらえたのはとても良かったです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別指導塾なので、仕方がないことだと思うが、全てにおいて月謝や教材費が高く、他の教科も受けさせてあげたかったが、それができなかった。
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(20人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(54人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.9万(45人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普段の指導は、そうでもなかったのですが、土日に別校舎でやる公立高校対策の特訓みたいなのがあって、朝から晩までやってやって大変そうだが、親としては良かったです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 相場より高い感じがした。
- 上尾駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績は上がらなかったので良い印象はありません!
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝は少し高い様な感じがありました!
- 上尾駅前校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師によるが全体的に良かった
小学生 | 1~3万円、平均3万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(41人) |
高校生 | 1~3万円、平均5.2万(21人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東川口中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師によってレベル差があります。授業の進め方がうまい講師の教科は成績が伸びました。かたやあまりうまくない講師の場合はその教科自体が嫌いになり、成績も落ちました。講師と生徒の相性の問題でもあるので一概には言えませんが、実際はこういう生徒は多いと思います。塾内模試ではデータ重視でわかりやすく資料を還元してくれましたが、データがない学校については消極的な意見しかもらえず、混乱することもありました。
- 料金について / 月額:28,000円
- 月額料金は競合他社と比較して安めだった。冬季講習などを含めても少し安かった。プリントはもう少し見やすい大きさの方が良かった。
- 北越谷中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 以前通っていた塾を失敗してしまったので、また嫌な先生だったらと不安もありましたが、いい先生ばかりでとても楽しく通っています。クラスには他の学校の子もいるので、友達もでき目標の志望校に向かって一緒に頑張っています。もっと早くこの塾に通わせてあげられていたらよかったなと思います。残りわずかな通塾ですが、頑張って合格を勝ち取ってほしいです。
- 料金について / 月額:29,700円
- 受験生なので少々高いなとは思いますが、授業量と無料のテスト対策などを考えると妥当な価格か、もしくは他の塾よりお得なのかも?と思えます。
- 大宮中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気が一番だとは思うけど、いい先生に出会えてがんばれたところがあったとはおもいます。 逆にその先生じゃないとダメで塾に行きたがらなかったこともありましたね。
- 料金について / 月額:20,000円
- 空きがあれば積極的にいろいろ学ばせてくれた印象があるので、コスパが良い印象がありますね。よかったとおもいます
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(36人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 桶川校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今からだいぶ前ですが子供が通いたいと言って来て妻と子供で見学に行って決めたので良かったのではないかと思います。指導してくれました先生もわからない事は分かるまでしっかりと教えていただき、子供も満足してました。私は行きと帰りの送り向かいしかしていないのでよくわからないのですが学校の友達も通っていたので楽しく通えた見たいでとても良かったです。
- 料金について / 月額:6,000円
- 私はわからないですが。そんなに高くないので良かったよ。と言ってました。子供も楽しく通えた見たいで良かったです。
- 桶川校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全然勉強しなかった娘でしたが、塾に通うことによって勉強の時間を確保できました。先生も優しいだけでなく、時には厳しくメリハリのある指導でした。 半年の短い期間でしたが、とても親切に相談にものってもらいました。 劇的な偏差値アップとはなりませんでしたが志望校にも合格しましたし、継続的に勉強する姿勢を学ばせてもらいました。
- 料金について / 月額:15,000円
- 通う回数によって料金が異なるシステムでしたが、無理やりコマ数を増やそうとはせずに、相談しながら回数、料金設定できました
- 桶川校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で若い先生がすぐ横にいてくれるので、大人しい子でもすぐ質問することが出来るし、子供に応じたスピードで進んでくれるので子供もやる気になると思います。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(38人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(9人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合評価として素晴らしかった
- 大宮校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家的には結果が伴いませんでしたが、授業には満足しています。結局は、生徒本人の満足度と受験結果にも評価は左右されるかと思います。 また生徒自身の塾との相性もあるので、おすすめできるかどうかはわかりません。 ただいえることは、自ら志望校を目指し、まわりに言われずとも勉強をする子、受験にあたり自分はここが弱いとわかっている子にはおすすめだと思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 個別指導なので仕方ない部分はありますが、やはり金額が高いと感じます。なるべく多くの科目を受けたかったのですが、単価が高く断念しました。
- 大宮校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 残念ながら、第一志望には受かりませんでしたが、無駄な時間にはならなかったような気がします。 先生方も受験に熱心に向き合っていただき、感謝しております。細かい質問にも丁寧に答えてくださってくれたようです。個別だったのでもちろん先生と生徒の相性もあるし、1人の先生のみだったので、他の方はよくわかりませんが。。全体的にはいい予備校でした おススメできると思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 本人の苦手な教科だけコマをとれるようになっていたと思うので全ての教科にお金を払うなどの事はありませんでした。よかったと思います
小学生 | 4~9万円、平均7.1万(11人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均6.6万(7人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.4万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾沼南駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家から近い、また担当の先生方が丁寧で優しく教えてくれるのが良いと思った
- 料金について / 月額:20,000円
- 料金的には安く済んだと思う
- 上尾西校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供からは塾の悪いところを一回も聞いたことがないので、いい塾なんだと思います。
- 高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お若い先生ばかりで子供も楽しく通っていたのできっと他のお子さんも楽しみにしながら通えると思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾西校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供からは塾の悪いところを一回も聞いたことがないので、いい塾なんだと思います。
- 上尾西校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が優しく通いやすい
- 上尾西校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 以前と場所が移転しているので、わからない。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 桶川校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめしたい特別なポイントはございません。それゆえに普通と回答させていただきました。 先ほど書きましたとおり、特別なエピソードもありませんでしたので、総合的に判断して普通と回答させていただいております。 おすすめしたいポイントは先ほど書きましたとおり、駅からは近いので利便性は良かったと言うことがあげられますので、これは大きなストロングポイントになると思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 当時の安月給を考えると高い買い物だったと考えます。 もう少しコストダウンいただけるとありがたいと考えました。
- 桶川校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良いも悪いも無い。当方の熱量と先方の熱量が違いすぎた
- 料金について / 月額:20,000円
- 全く記憶無し。月謝は妥当なみのだったはず
- 桶川校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多かったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 平均的で良かったです
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(95人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(133人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今までに回答した内容から判断していただければこれ以上の説明は不要と思われる。同時期に通っていた生徒のほとんどは第一志望校に合格しており、その塾は今でも繁盛している。それこそが、総合的な満足度としておすすめしたいすべてのポイントでマイナスメンはまったく見当たらない。子供はすでに成人しているが、いまだに、当時のスタックとのコミュニケーションはあり、受験とは別にTOEICのアドバイスも何回か、個人的に共有し、大学入学時にはほぼ満点を取得し、当時のスタックとも喜びを共有していたようである
- 料金について / 月額:20,000円
- 周りの同様の塾と比較した場合、内容や通学時間が、大きく違っていなかった場合においても、該当塾の質が高く、費用に影響はなかった。
- 上尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏期講習、冬期講習、直前講習と、全て受講すれば費用が膨らむし、子供の受験のためとなれば親は出してあげたいと思うのは間違いないので、やはり弱点やそれをカバーするために必要な取り組みは何かなど、過去のデータなどを含めた定量的な分析、必要度別のデータの提供などがあれば良いのではないだろうか。逆に、家での独学と異なる大きなメリットになり得るのではないか
- 料金について / 月額:30,000円
- 費用は相対的なものと感じるが、子どもは経験不足から価値や対価の妥当性を判断できないと思われ、その辺りはしっかりと保護者にも伝わるように工夫できると、信頼感や納得感が高まり、高評価になるのではないか
- 上尾校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少人数制はうちの子には合っていた。大人数だと、わからなくてもそのままになりそう
- 料金について / 月額:40,000円
- とにかく家庭の収入から3人の子供の塾代を出すのは大変だった 安ければ安いなりでは困るし
小学生 | 1~3万円、平均3.9万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(59人) |
高校生 | 4~9万円、平均4万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 春日部校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方が熱心なところと通常は料金がリーズナブルなところが良いと思いました。また教材等もそこまで多くなく本人もわかりやすく勉強できたと思います。 当時の塾長のお話が面白く、魅力的だったと思います。 親の私も通いたいと思えるほどでした。 大晦日に徹夜で牛丼をみんなで食べて、はちまきをして勉強すると言う企画もあり、楽しかったんではないかと思います
- 料金について / 月額:10,000円
- 受験期間を除き良心的な価格だったと思う 最後の追い込みの夏期講習や冬季講習は値段が3倍くらいになりその時は大変だった
- 深谷校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 初めはインパクトの強い、先生方に引いてしまい、続けて通えるのか心配していましたが、どの方も熱心に授業をしてくれ、子どもも楽しいと通っています。 金額は安くはないけれど、授業内容や高校入試に向けて丁寧に対応してくれるし、保護者にも子どもの様子や悩んでいる事の相談にもすぐに対応してくれるので、相当の金額だと思います。
- 料金について / 月額:55,000円
- 基本の月謝、夏期講習、冬季講習、受験対策講習など色々ありその度に金額が増えるがその金額にあった密度の高い授業内容だと思う。
- 越谷レイクタウン校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生に学び、勉強を自主的に取り組めるようになれる。宿題もちゃんと取り組もうとする。モチベーションをあげるのが上手い。 やや簡単な内容で今後、児童にあった難易度で授業できるようになったら親として嬉しい。自習室も中学生では利用してもらい、集中して勉強させたい。先生の入れ替わりはなるべく少ない方がいい。
- 料金について / 月額:6,000円
- 今は一教科なので特に高いと言う印象はない。中学生になると科目数も増えるので高くなるようだ。相場の範囲内。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(28人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(52人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大和町校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- すてきなじゅくでした
- 料金について / 月額:30,000円
- そんなにたかくなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 所沢校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導の値段としては普通なのかと思いますが、成績が上がるかといえばうちはそうでもないので普通です。もう少し成績が目に見えて上がってくれると文句なしです。 先生は一生懸命対応してくれているので、それに関してはありがたく思っています。相談に乗ってくれるので、通っていてよかったと思います。あとは結果だけです。
- 料金について / 月額:60,000円
- この辺にしては妥当な値段かと。かといって決して安くはないので普通です。個別指導なので仕方がないのですが、授業増やす事に高くなるのでヒヤヒヤです。
- 東所沢校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当時の塾長がとてもいい方で子供もやる気が出たと思ったがその後効果が見られずとても残念でした。個別で教室内を区画するのではなく個室とは言わずとももう少し環境の改善をしてほしいと思いますそしたら子供も志望校に合格できたと思います。今後の子供達の為に願います 私の孫達までに改善してほしいですよろしくお願いします
- 料金について / 月額:10,000円
- 個別指導ということで金額は高額でしたので成績アップを期待したが思わぬ効果が得られずとても残念でなりません
- 小手指校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まず、塾長が良かった。子供の事をよく観察して適切な対応をしてくれていた。やる気を引き出すのが上手だなぁと思いました。勉強は得意ではなかったのにきちんとサボる事なく通っていたのは、そのお陰だと思います。うちは、受験生になってからの入塾でしたが、親身になってフォローしてくれたし、通わせて良かったと思います。
- 料金について / 月額:7,000円
- 最初に丁寧に説明してもらったので、必要なコマ数を受講出来た思う。夏期講習が 思ったより高額だったのは残念でした。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(21人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.8万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 入間校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので集中してできる事
- 小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 役に立つ
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で安心してお任せできる。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 時間的にも空間的にも、幅広く事業をやられてきているので、ノウハウやデータを活用した効率的な学力アップ手法、そして何より大事な講師の方々とのコミュニケーションの取りやすさなど、何を大切にして実践してきているのか、今後、将来的にはどうかなどが大事ではないか。これからは、ますます子供の数が減っていくので、何を持って差別化するのかが大事
- 料金について / 月額:8,000円
- 弱みの定量的な分析、提示と、それに伴った費用、料金も考慮したカリキュラムの提案があると良いのではないか。例えば、科目数と費用含めて、松、竹、梅コースなど
- 上尾教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の雰囲気、講師の親切さ、クラスによっては学力向上補償などもしていてとても好印象でした。塾は嫌々行くものと考えていましたが、積極的に通っていたので、子供にとっても良かったと思う 一旦退塾していますが、高校受験に向けて最入学も考えています 講師の方々も皆さん親切でわからない所を解るまで教えて頂ける様ですので、受験時にも最適かなと思います
- 料金について / 月額:5,000円
- 他の塾の状況を知らないので何とも言えませんが、子供の学力向上が見られたので満足しています 複数教科を選択してもよかったかとも思いました
- 桶川教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高い月謝を払って結果に結びつかなかったのに満足度が高いわけがない。 同時におすすめもできるはずがない。 子供にも問題があったとしてもだ。 夏期講習も知らず知らずの内に組まされていたが授業のコマ数は普段と変わらずで月謝が20,000円ほど通常より高かった。子供から親への連絡不備があったとして、親から夏期講習への参加の回答がなければ電話の1本でもするのが当たり前。 不信感しかない。
- 料金について / 月額:40,000円
- 週に3コマ通わせていたが月に40,000円越えは家計へのダメ-ジが大きいと言わざるを得ない。 1コマ分の授業料で通えるところだってある。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(49人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(146人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わからないところも何度も教えてくれる、子供も先生を信頼してる
- 料金について / 月額:30,000円
- 近くの相場の値段より安い
- 大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた
- 料金について / 月額:8,000円
- プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた
- 戸田公園教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的にはとてもよい
- 料金について / 月額:40,000円
- 値段は高いがそれなりにしょうがない
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾西教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校受験の際には教育方針がしっかりしていて、フタを開けてみれば受験した高校はすべて合格していました。先生たちには感謝の言葉しか思いつきません。ちなみに高校受験の対策としてのアドバイスは短所を無くすより長所を伸ばした方が合格率が上がると言われました。また学校の授業について行けない子から進学塾に通いながらサテライト的に塾に通う子まで幅広く通える塾だと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾と比べても費用は抑えられかなりリーズナブルでした。月額料金が安くても質のある教育がうけられました。
- 上尾西教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が長続きしてるのでその点ではいいのかな、と思う。
- 桶川東教室小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 静かに、自分のペースで通いたい子供にぴったりです。目の前の学力を上げることも大切ですが、それ以上に「勉強のやり方を身に着ける」という考え方がとても素晴らしいと思っています。この先の長い人生、学校の勉強だけでなく、学び続ける姿勢をはぐくんでもらえるように感じています
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- オンラインによる映像受講でも結果的に学力の維持向上に繋がったのでおすすめできるとも思います。しかしながらオンラインでの個別指導や対面での個別指導、教室での複数生徒との受講など、さまざまな受講形式があるなかどの形式が良いかは、それぞれのお子さんの性格や通塾可能な日時の制約や本人の希望にもよると思い一概に判断できるものではないので普通としました。
- 料金について / 月額:15,000円
- 受講しているコースや科目数などから安価ではないかとも思いましたが、オンラインによる映像受講なので個別指導が無いため当然ではという考えもあり、普通と判断しました。
- 上尾駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に受かってないからおすすめしない
- 東大宮駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業内容や教材などは特に問題はなかったと思います。生徒にとって適していたかどうかということが満足度に繋がったと思います。我が子供にとっては欲張りすぎたボリュームをこなそうとして自滅感がありましたが、もう少し取り組み方を研究してポイントポイントで修正することができればよかったと思いました。親の監督も重要です。
- 料金について / 月額:100,000円
- 半年分をまとめて支払いますが、結構大きな負担だったと記憶しておりました。さらに夏期講習や冬期講習などの費用も加わって負担は大きかった。
高校生 | 4~9万円、平均6万(25人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- オンラインによる映像受講でも結果的に学力の維持向上に繋がったのでおすすめできるとも思います。しかしながらオンラインでの個別指導や対面での個別指導、教室での複数生徒との受講など、さまざまな受講形式があるなかどの形式が良いかは、それぞれのお子さんの性格や通塾可能な日時の制約や本人の希望にもよると思い一概に判断できるものではないので普通としました。
- 料金について / 月額:15,000円
- 受講しているコースや科目数などから安価ではないかとも思いましたが、オンラインによる映像受講なので個別指導が無いため当然ではという考えもあり、普通と判断しました。
- 上尾駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に受かってないからおすすめしない
- 東大宮駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業内容や教材などは特に問題はなかったと思います。生徒にとって適していたかどうかということが満足度に繋がったと思います。我が子供にとっては欲張りすぎたボリュームをこなそうとして自滅感がありましたが、もう少し取り組み方を研究してポイントポイントで修正することができればよかったと思いました。親の監督も重要です。
- 料金について / 月額:100,000円
- 半年分をまとめて支払いますが、結構大きな負担だったと記憶しておりました。さらに夏期講習や冬期講習などの費用も加わって負担は大きかった。
高校生 | 4~9万円、平均6万(25人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験対策として高校2年生の3学期から通いましたが、それでちょうど良かった気がします。あまり早く通っても子供の気持ちが受験に向いていなかったと思うし、2年生の終わりに3年生になってからどのように受験対策していくかのスケジュールを塾で一緒に考えてもらえたのが良かったです。そしてそのスケジュールの進行具合や調整をアドバイザーの方達に都度やってもらえて、かなり心強かったです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の受験対策型の塾と同様、料金はかなり高かったです。受験する大学が決まると、各校に対応した受験対策講座などがあり、受験間際までずっとお金がかかりました。
- 上尾校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1コマ45分なので集中するのにちょうど良い時間になっている。またアドバイザーさんは予備校の卒業生なので、自分がこの時期は何をしていたとか勉強のアドバイスはもちろん生活を整えることも話してもらっているようです、又趣味が一緒のアドバイザーさんとは、息抜きで趣味の話しをしたり。大学生活の楽しいところを教えてもっているようです。
- 料金について / 月額:6,600円
- 志望校に合わせ、本人のレベルに合わせた教材からになっている。ただ志望学科の予想問題や共通テスト用など受講が増えるとその分の費用は増える。
- 上尾校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱い先生がいますのでお勧めします
- 料金について / 月額:30,000円
- 実績があるので高いのは仕方ない
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(6人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均5.2万(65人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 所沢駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校に入学出来たので満足してます
- 料金について / 月額:30,000円
- 標準的な金額かなと思います
- 調布駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
- 料金について / 月額:25,000円
- 受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
わかりやすい授業で勉強しやすい環境