- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小さい塾だがよかった。
総合的な満足度
子供は集中力がないのが悩みなのですが、手が止まってしまったり集中力が切れても優しく待ってくれたり教えてくれたり、子供の事情もきちんと考慮してくださりとてもありがたいです。また教室内もとても静かで集中できる環境が整っています。さらに教室内は清潔感がありとても快適に学習できるのでぜひおすすめしたいです。
総合的な満足度
個別指導で、講師の先生方も様々な性格の方がいらっしゃるため、自分に合った先生を見つけることが出来ると思います。教科にもよるとは思いますが、内向的な性格でも先生からのアプローチが貰えます。個別でだからこそ一人一人合った先生、指導方法を選んでいただけることがおおきな魅力だと思います。ただ、時間割の設定で、連続コマがあると集中力が続かないかもしれません。
料金について
とても安く、最初の面談の際にやすくなるプランを提案してくださりとても良心的でした。また中高一貫校に対応しているのも良かったです。
料金について/月額:20,000円
教材費は安い割に質が良いと思います。コマ数が増えても、割引が利くため相場の範囲内に収まります。模試は中学生までは休み期間の終わりにあり、受講費に含まれています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所で通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く人通りが多いので安心感があります。また、商業施設やコンビニエンスストアが近くにあるのも良いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りぬ面していて、ライトがついているため、夜でも安心です。自転車を利用する場合は近くの有料駐輪場(2時間無料)を使う必要があり、コマが連続していると不便です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームでクラスは少しうるさいがいやいや子供が通学するわけでなく、学校の延長にて通える感じです。 駅からすこし歩きますが、安全な場所にあり子供だけで安心して通えます。 今後生徒も増えてレベルに合わせクラスも増えていけば、レベルに合わせて指導もでき先生もレベル毎の指導ができるかと思います。 クラスは少し騒がしいと子供が言っていました。
総合的な満足度
授業内容もわかりやすく、学習の習慣が身についたので とても良かったように思います。設備も整っていました。 生徒も問題がある人は少なかったので、特に大きな問題は感じていません。 通いやすい立地なのも良かったので、そこもプラスになっています。 授業の対策は十分でしたので、あとは受験で結果が出せるかどうかだと思います。
総合的な満足度
志望校に合格した実績から良いと評価しました。子供から「塾に行きたい」と言われた時は正直考えました。私の学生時代は塾に通っておらず学校の授業を頑張れば成績が上がると信じていました。なので、塾に対して疑心暗鬼なところもありました、しかし、通塾後から子供の勉強に対する姿勢が劇的に変化しました。今までは、私たち夫婦に言われないと自宅では勉強をしませんでしたが、通塾後から進んで勉強をしていました。子供の変化がとても嬉しかったです
料金について/月額:20,000円
普通の集団塾での相場感かとおもいます。 コマと時間に比例して金額としては上がりますが一般的なコストだと思います。
料金について/月額:15,000円
受講料につきましては、少々高い印象を受けました。 長く受講することで、もう少しお安くなるプランがあると嬉しいです。
料金について/月額:35,000円
他の塾とは比較した事がないのでわかりませんが毎月の月謝で生活に困ることはありませんでした。なので良いにしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少しあるか繁華街、商店街を通り安全な印象。 子供だけでも通いやすい場所にあるが、交通量も多く、車、自転車など街として多いと思います。 自宅が近ければ全く問題ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地はまあまあ良かったのではないでしょうか。 帰り道が少し不安でしたが、わりと人通りがあるので 大丈夫かと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に立地されているので夜でも明るいので安心して子供を預けられました。近くに警察署もあるので治安にたいしての不安もありません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と生徒の関係がいい。テキストも充実していてレベルに応じた内容となっている。質も丁寧に回答してくれる。教室の環境もよく、かいてきに授業を受けられる状況に塾全体が考えている。値段も標準であり、テキストの内容や講師の教え方、質問へのアドバイスの内容を総合的にみて、リーズナブルな満足度と考えられる。
総合的な満足度
一人で勉強することが出来るような子供ではなかったので、友達と一緒に勉強出来る環境を作れてやれてよかったかなと思います。家が狭く勉強に集中出来る環境ではなかったので、塾という勉強に集中出来る雰囲気を持った環境を与えられたことは良かったかなと思います。あと勉強に特化した質問を出来る先生がいたので、気兼ねなくわからないところを質問できて良かったみたいです。
総合的な満足度
こういった集団塾の場合は早いうちに始めないとその雰囲気やカリキュラムに慣れないと痛感させられた。やはり指導して下さる先生との相性や信頼関係も長く通っている子の方が圧倒的に有利だと思う。きっとこちらの塾は早くから入って環境に慣れて、先生との信頼関係を築ければ良い塾だと思うので、合う合わないを見極めるためにも早い入塾をお勧めする。金額的にはどこもそれほど変わらないと思う。
料金について/月額:30,000円
リーズナブルな価格でいい。模試も安い。やや高いときもあるが内容が充実しているのでよい。独自性が高い。
料金について/月額:20,000円
塾代は家の経済レベルから言うとかなり高いのですが、東京都の奨学金の援助もあったので、何とか通わせることができました。
料金について/月額:40,000円
塾の相場はこれくらいなのだと割り切ってはいたが、やはり休み期間の講習時は、あれも必要これも受けた方が良いとなり、かなり予想よりかさんだ記憶がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちかく便利。安全であり人通りも多く困らない。店も多く、食事もできる環境にあるのでいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が駅近だったので、帰りが夜になっても適度に人通りがあり、不良に絡まれたりするような心配はあまりしないですみました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
綾瀬駅自体が決して治安の良い場所とは言えないので、駅からまだ近いといっても多少不安はあった。またビルの上階にあったが、そのビル自体が古くあまり良い印象がない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱意のある先生方だったと思います。なにより本人が先生を信頼することができていたのが良かったです。毎日の長時間の勉強習慣ができていたのも御指導のおかげだったと思います。自宅から歩いていける近い場所で勉強に適した環境にあったのも良かったです。ただ第一志望校は不合格だったのが残念な結果でしたが、塾の総合評価と満足度はたいへん満足し良かったと思っています。
総合的な満足度
授業内容もわかりやすく、学習の習慣が身についたので とても良かったように思います。設備も整っていました。 生徒も問題がある人は少なかったので、特に大きな問題は感じていません。 通いやすい立地なのも良かったので、そこもプラスになっています。 授業の対策は十分でしたので、あとは受験で結果が出せるかどうかだと思います。
総合的な満足度
良い講師ばかりで、生徒達も、喜んで、通っていました
料金について/月額:15,000円
他の塾の値段はよくわかりませんが、金額の高い安いは感じませんでした。相場の範囲内で信頼できる先生だったのでよかったと思います。
料金について/月額:15,000円
受講料につきましては、少々高い印象を受けました。 長く受講することで、もう少しお安くなるプランがあると嬉しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分程度のところにあり、保護者としては安心して子供を通わせることができました。北千住校も駅から近くにあり便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、都営バスや東京メトロや都電があり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地はまあまあ良かったのではないでしょうか。 帰り道が少し不安でしたが、わりと人通りがあるので 大丈夫かと
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもだけでなく親に対する対応、掛かった授業料、実際に学力が上がるなどの成果など、総合的に考えて薦められない理由がないように思える。但し子供が行かなくなってから時間が経過してる為、現状が分からないので、今本当に薦めできるかと言われると何とも言えないが、当時の事を振り返ると悪い印象は全くないのでお勧めできる。
総合的な満足度
全体的に悪いことばかりなのであまりお勧めしません。なので、集団塾に安く行かせた方が頭が良くなります。私は静かな性格だったのですが、たくさんお友達が出来ました。その点は良かったですが基本頭が悪いです。集団塾の方が、プライドが高くなり、テストの点数が上がるのが目に見えていると思います
総合的な満足度
静かな環境で勉強に集中出来たようですので、子供にとってはとても良かったと思います。受講料金もそれほど高くなく経済的にも良かったです。 受講日以外の日も自習室として使わせて頂き、その際にもたまにわからないところを教えてくださったと聞いております。その点はとてもありがたかったです。 総合的に特に不満はありませんでした。
料金について/月額:10,000円
妻の話を聞く限り、極端に高い授業料でもはなかった。 又、 最終的に子供の学力がアップしたので高いとは思えなかった。
料金について/月額:100,000円
環境や、人が頭が悪い上に個別なので、お金がたくさんかかりました。集団塾に行った方が競争が起きて頭が良くなりそう
料金について/月額:20,000円
他の塾の月謝料金、初期費用、教材費の相場がわからないので、どちらともいえないとさせて頂きました。月謝や教材費は特に高いとは感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離は程良く、自転車で通うにも近くに駐輪場もある。又、大通りに面してないので車での送迎もそれ程不便ではなかった。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が2台しかないことや、駅近でも無いため通いにくいと思います。時々バイクが止まっていることもあり困りました
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が旧青梅街道で歩道がとても狭く、自転車通学の生徒にとっては少し危ないかなと思いました。市役所の近くなので周りの治安は良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に不満に思うことも無かったし高校も合格出来たのでおすすめできる方だと思う。塾長が少し苦手だったけど。毎回外まで送ってくれるのは別にいらなかった。優しさだと思うけど。卒塾してからも遊びにおいでと言われるのはうざい。でも勉強面のサポートはしっかりしていたし先生も優しくてよかったので割とおすすめの塾です。
総合的な満足度
私の子供はすごく交友的な性格をしていて明るいので Axisの雰囲気にすぐに馴染めていました。 先生ともすぐに打ち解けていましたし、内向的な子でも先生の方から仲良くしようとしてきますからすぐに馴染めるかと思います。 月額料金についてはどこの塾もこんなものかと思っております。 子供の理解度や学習内容を分析した上で問題を出してくれるのですごく良心的な塾だと感じております。
総合的な満足度
子供も気に入って自分から進んで通っていました、進み具合を一人一人に合わせて進めてくれるのでよかった
料金について
ありがたいことに両親が全て負担してくれて学費のことはあまり私に話さなかったため料金に関してはあまり分からない。
料金について
やっぱり塾なので仕方がないところもあるのですが 月額料金が少し高いと感じてしまいました。 ですが、受けられている授業内容を加味すれば、全然納得出来る内容だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いところにあったため通塾には困らなかった。5分もかからずに行くことが出来たから近くにあってよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
金町駅からの通塾となるので自転車で行くのが少し辛そうでした。 子供は「大丈夫」と言っていたのですが、それでも親は心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所の為比較が難しいが飛び出しに気をつければ往来が激しいところでも無いので自転車の駐輪も問題無い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。
総合的な満足度
家で勉強できなかった息子が塾でなら勉強できるらしく、クラブ活動が無い日は塾の自習室に通うようになった。今度の中間テストの結果が楽しみになる。沢山のコマを受講すると金額があがるみたいだが、もし本当に成績があがるのであれば、追加コマを取ることも検討したいと思う。受験前には集団塾にも通わせて、ダブル体制にすれば効果が上がるかも?
総合的な満足度
個別が向いているなら、良いと思う。勉強スタイルは本人次第なので他の子はわからないが、我が子はマイペースなので個別で2対1がちょうど良かった。金額は集団指導より高額だが、本人が習いたい教科だけを受けることができた。受験先のレベルに合わせて、講習の日数を調整したり、定期テストや提出物へのアドバイスがいただけた。
料金について/月額:30,000円
かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど
料金について/月額:17,000円
どの程度が相場なのかわからないが、一コマで16000円~17000円程度。しかし自習室はいつでも使え、先生も自習中に質問したら答えて頂けるとのこと。
料金について/月額:13,000円
冬季講習を受けると割引などがあったので、広告のタイミングで受けると良いと思う。テスト前や講習は、本人の希望で受講回数を先生と決められた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるので、遊ぶ環境は皆無。学校帰りやクラブ帰りに30分でも良いから寄って勉強していってね、と言われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街で夜間は人通りが少ないのですが、道が広く車での送迎もできました。周囲にお店がなく、落ち着いた環境です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中高生におすすめなのですが、やはり大学生という歳が近く身近な存在から勉強を教われるのはこの塾しかないと考えるからです。実際に私も大学生の先生に教わりたい一心でこの塾に通いました。私が通っていた頃はフレンドリーな先生も多く、優秀な成績を収めている先生だらけで先生が分からないという事案も起こることなく高校受験を終えることが出来ました。是非オススメです。
総合的な満足度
本人にあったすごくいい先生がいた、というわけでもなく、すごく成績が上がったというわけでもなく、ただ通っていただけという感じだったので、意味があるのか?と思ったこともあったが、受験の志望校の相談ができたり、テスト対策を教えてくれたり、教材を用意してくれたりとメリットがなかったわけでもない。 成績はあがらなかったが、受験は合格できたので、まあまあという評価になった。
総合的な満足度
ウチの場合は私立高校の単願推薦になったので、受験勉強という形ではそれほどなかったと思うが、結局本人次第なので、家の子の場合は特別成績が上がったわけでもなく、それが塾のせいではないと思うが、実際に体験入塾したほうが良い。ウチの場合体験入塾に3つくらい行ったが、 勉強よりも友達が多く通っていることが選ぶ結果になってしまったと思う
料金について
他社競合とも特に差はなく、手は出しやすい値段かなと感じました。また紹介キャンペーン等も実施しているので、中高生をターゲットにしている個別指導塾ATOMさんは有利なのかなと感じました。
料金について/月額:30,000円
料金が安いから選んだものの、途中から値上がりしたり、暖房費などもあり、結局高くなった。夏期講習なども他よりは安いが、なかなか手を出せなかった。
料金について/月額:30,000円
塾の月謝は安くはないが、他と比べて特別高いわけでもなく、教科書の内容とかの授業もしてもらえたので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大変近い事がこの教室の一番の魅力かなと感じました。また周りには飲み屋街などもないので怖い大人に晒されることもありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場がなく、自転車の場合は有料駐輪場を借りなければいけないのがめんどくさかった。歩くには少し遠かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で遠いわけではないので、通いやすい。また、同じ中学の近くの子も通っていたので雨の日とかは一緒に車で乗せてもらったり出来たのでよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手数学だけでしたが1体1で通いました。人見知りがありなかなか合う先生と出会えなかったのですが、あるときから担当してくださった先生がとても進め方が合っていたようで、数学の成績も上がりました。成績が上がると本人もやる気が出たようで、通塾も嫌がらずいつの間にか数学も苦手じゃなくなったと言っていました。目標の点数に届くのも時間がかかりませんでした。
総合的な満足度
最終的に受かっていない状況でのコメントなので普通にしてます。志望校に受かっていたらいい塾ですと言えると思います。 ただ子供が行きたくないとは言ってないし勉強している姿を見て通わせてよかったと思っています。 成績が上がる上がらないに関わらず何かを頑張っていることが満足してます。 最終的に受かっていたらいい塾ですと言えると思います。
総合的な満足度
うちの場合、まず授業の遅れを解消して最終的には高校受験の合格を目指すということでこの教室に通うようになりました。結果として高校受験合格がかなったという点で評価できると思います。また途中でやめることなく教室に通い続けられたということは、とりもなおさず教室の設備、先生の資質が通い易い環境であったということだと思います。いずれにしても結果が出ているので、総合的な満足度としては良いという判断になります。
料金について/月額:21,450円
個別はどこも高額ですが、キャンペーン中だったので入会金なしでした。月額料金も個別の割には手軽で大変助かりました。
料金について/月額:30,000円
毎月の月謝についてはどこの塾に行ってあまり変わらないと思います。最終的に受かっていたらそんなに高いとか思わない。
料金について/月額:27,000円
ほかの塾の費用に関する情報も多少調べましたが、個別指導の教室の割りには高くないと思いました。また初期費用はかかりませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れますが自転車や徒歩の子が多いようです。人通りがある道路沿いですぐコンビニもあるので暗い道を歩かせることなく安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し距離があったが勉強が終わって少し運動になるのではと思った。また、駅から離れているので終わってから遊んで帰る環境ではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は駅周辺の賑やかな地域に近接した大通りに面した立地です。通学とくに帰宅時は夜のため防犯上安心できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人にあったすごくいい先生がいた、というわけでもなく、すごく成績が上がったというわけでもなく、ただ通っていただけという感じだったので、意味があるのか?と思ったこともあったが、受験の志望校の相談ができたり、テスト対策を教えてくれたり、教材を用意してくれたりとメリットがなかったわけでもない。 成績はあがらなかったが、受験は合格できたので、まあまあという評価になった。
総合的な満足度
うちの子は結局成績が上がらなかったし、第一志望校にも不合格だったので。もう少し、子供のやる気を促してくれたり、自習室を利用しやすい声がけなどをして欲しかった。わがままかもしれないが、子供に合った対応をして欲しかった。不合格を伝えたときも、あまり心配してくれず、責任とまではいかないが、親としてもかなり動揺していたのでもう少し親身になって欲しかった。
総合的な満足度
学校の成績は結局上がることはなかったので、意味があったのかな?と感じることはありましたが、受験は第一志望校に合格できたので、その点では感謝しています。受験の相談にものってくれたり、模擬試験の申し込みも塾からできたので良かったです。もっと楽しくやる気の出せるような指導をしてくれたら、もう少し成績をあげれたのではないかなと思いました。
料金について/月額:30,000円
料金が安いから選んだものの、途中から値上がりしたり、暖房費などもあり、結局高くなった。夏期講習なども他よりは安いが、なかなか手を出せなかった。
料金について/月額:42,000円
割高だと思う。成績が上がらなかったので、余計にそう思うのかもしれないが。振替などはちゃんとしてくれたし、聞いていない内容の追加請求などはなかったのでそれはよかった。
料金について/月額:28,000円
他よりは安いと感じたが、途中で急に値上がりすることが何度かあり、予定外だった。夏期講習などは割りかし安い方だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場がなく、自転車の場合は有料駐輪場を借りなければいけないのがめんどくさかった。歩くには少し遠かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多い場所だったので夜でもわりと安心だった。また、家からも歩いて行ける距離だったので無理なく通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたが、駐輪場がなく、有料のちょっと離れた駐輪場を借りないといけなかったため、環境はよくなかった。塾前に停められる場所がほしかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
できるまで解き続けるシステムなので、家でわからないという事があまり起きないので、無駄な時間も発生しないし精神的に楽です。 受験生になるとコマが増えていくので、時間も費用も大変にはなりますがそれは他塾と同様です。 親もわからないことや心配な事はいつでも相談できるので安心です。 また手続きはこちらから聞かないと全くわからない事はよくありましたので、注意が必要です。
総合的な満足度
自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。
総合的な満足度
集団での夏季講習体験時に、クラスの進度について行けなかったので個別指導を選択した。2ヶ月ほどの短期ではありながらも、見るからに成績が伸びて行くのがわかり、冬休みからは再び集団の冬季講習を選択したが、夏とは違い実力が付いたので難なく通えている。受験に向けてラストスパートの大事な時期なので、それまでに実力を付けることができて良かったと思う
料金について/月額:15,000円
別に特別高い方でもなく、しろ良心的だと思う。変な合宿もないので安心できる。 教科を増やすとお得なプランもある。
料金について/月額:10,000円
個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。
料金について
他の塾がどれくらいかかるのか比較していないが、全体的にやや高いと思っている。教材が充実しているので、仕方ないとは思う気持ちはある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので遠方からも通いやすく、人通りもあるので夜間も安心できる。近くにはコンビニもあるが寄り道は禁止です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅の近くで、送迎しやすい場所にあった。うちは車で送迎していたが、バスや電車なのでも通いやすいと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額を除けばすべてが完璧で、他の子もぜひ来てほしい。休み時間など子どもたちで仲良く会話してるし、分からないところを教え合っているので、とても良い。先生もだめなところはしっかり注意してくるし、いい塾だと思う。毎時間小テストがあり、合格点を取らないと、居残りという制度があり、間違えたところを覚えさせようとしてとてもいいと思う
総合的な満足度
受験用のオリジナルの冊子を配られるのは大変ありがたかった。塾生のほとんどが公立受験のため、私立校の授業はあまり充実してなかったのかもしれないと思った。子供があまり塾のことを教えてくれず、詳しいことはわからないが、私立難関校を目指すのであれば、他の塾でも良いのかもしれないとは思った。 合格はできたので、結果的には良かったと思う。
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っておりましたし、成績もどんどん上がって、とても良かったですが、料金だけは思ってたよりもかなり高かったのが、凄く残念でした。 でも、学習の仕方などについても色々教えて頂いのが、良かったと思います。家からは遠かったのですが、お友達と楽しく通えたのが良かったです。今での勉強習慣も塾に通ってたお陰だと思います。
料金について/月額:30,000円
授業料が安いと思ったが、実際は模試代とかでだいぶ取られる。春期講習などでもたくさん取られるから、あまり良くはない
料金について/月額:35,000円
もっと高い塾に通っていたこともあったため。ただしすごく成績が上がったわけでもなく、それ相応の値段だったように感じた。
料金について/月額:28,000円
初期費用な月額料金はお手頃でしたが、夏期講習や冬季講習、直前講習などもとても多くて、結構お金がかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺に駐輪場やコンビニがある。また、家からも5分ほどで着くからとても行きやすい。駅も近いから便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
そんなに遠い場所ではなかったが、塾の後で塾生同士が塾前でたむろし長時間のおしゃべりを時々していたらしいため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠かったから、通い安いとは言えないのですが、友達が沢山いたので、みんなでわいわい楽しく通ってました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾なので、うちは合わなかったのかなと思います。その後、色々情報を調べて、地域主催の個人向けの塾に行きましたが、その方が合っていたようです。やる気になる声掛けがあったり、先生との相性もよかったみたいです。高校受験終了までの間、休むかもなどの心配もあまりありませんでした。個人向けの塾の方が手厚く感じました。
総合的な満足度
この塾のおすすめしたいポイントは授業の分かりやすさと面倒見の良さです。成績が芳しくない生徒に一対二でその学校の一つの科目の定期テストの対策に重点を置いた、授業を行いました、その後の定期テストのその科目のテストで満点を取ったということがありましたその生徒になんでそんな点数が取れたのかを聞いたところその授業がとてもわかり易くてそのおかげでこの点数を取れたとおっしゃっていたそうです。
総合的な満足度
マンツーマンよりお友達がいるため通っていられるところもあり子供のにはあっていそう。宿題が多く提出出来ないと居残りや保護者に電話等の厳しそうな面もあるので合う合わないが出るとは思うが、自らなかなか出来ない、ある程度強制でないと勉強しないような子には合っているかと思う。自習室がないので空き教室がないと自習ができないこと、積極的だったりできる子への贔屓があるのかな、と思うことがあるため可もなく不可もなくという印象。
料金について/月額:5,000円
安めだったのはありがたかったですが、夏休みの間、休むかも等の違う心配しながらだったので、お金だけで見るのは難しいです。
料金について
あまり塾の相場などは知らないが1授業に付きあそこまでの料金を取られるならば家で学習したほうがいいのではと思ってしまっため
料金について/月額:25,000円
他を見ていないので分からないが、授業量や教材が多いわりには安いのではないかと思う。季節の講習が必須なのはどこも一緒かと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離なのはよかったですが、結局は本人のやる気時代なのでこの評価になりました。行きたくない時もあったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでどの時間でも人通りが多く、通り道が明るい。警察署も近い。通塾時間が夜なので安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くにお花茶屋駅があり塾専用の自転車置き場が設置してありどんな通塾にも対応できていてとてもいいと思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生によって成績の上がり方が違うけれどほぼ選べないのでアットホーム以外特に良い点が見つからないから
総合的な満足度
自宅学習よりも集中して勉強に取り組めているのがよかった。勉強以外にも子どもが興味を持ちそうなイベントを企画してくれるので、子どものモチベーションが保たれている。授業を多く選択しすぎると子供の自由時間が無くなり、授業料も高額になっていくので、目的に合った授業選択をするのが子どもにとっても親にとっても良いと思う。
総合的な満足度
個別指導だけあってやっぱりかなり割高に感じます、季節講習入れるとめちゃくちゃ高いよね、その割にあまり成績上がった感じはしないんで正直印象悪い感じ受けるよ、集団授業のほうが良いなあと、今さらかなり後悔してますよ正直。もっと個別指導なんだから生徒に寄り添う感じの指導を望みますよ、もう行かないと思いますね。
料金について/月額:25,000円
成績保証を、歌っているが何が保証なのか分からない上がらない
料金について/月額:13,000円
集団教室に比べると授業料が高いと思うが、それは仕方ないと納得している。 学年が上がるにつれて金額が上がることが不満。
料金について/月額:50,000円
やっぱり個別指導だけあってかなり割高に感じます、季節講習もめちゃくちゃ高いよね、いっぱい講習入れると高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所だったので通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離感が程よく、親が送迎しやすい。子どもが自分で自転車で通うこともできるため便利な立地にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いからかなあと言うことは都会だけあって環境は良いなあと思います、だから良いなあという判断ですねえ
三ノ輪校
在籍学校(小学生)
練馬区立豊玉第二小学校, 練馬区立開進第二小学校, 練馬区立開進第三小学校, 淑徳小学校
在籍学校(中学生)
練馬区立練馬区立豊玉第二中学校, 練馬区立開進第二中学校, 練馬区立開進第三中学校, 板橋区立上板橋第二中学校, 淑徳巣鴨中学校, 京華中学校, 青山学院中学校
在籍学校(高校生)
都立豊島高等学校, 都立大泉高等学校, 都立練馬高等学校, 都立板橋高等学校, 都立千早高等学校, 実践学園高等学校, 宝仙学園高等学校理数インター
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅学習よりも集中して勉強に取り組めているのがよかった。勉強以外にも子どもが興味を持ちそうなイベントを企画してくれるので、子どものモチベーションが保たれている。授業を多く選択しすぎると子供の自由時間が無くなり、授業料も高額になっていくので、目的に合った授業選択をするのが子どもにとっても親にとっても良いと思う。
総合的な満足度
個別指導だけあってやっぱりかなり割高に感じます、季節講習入れるとめちゃくちゃ高いよね、その割にあまり成績上がった感じはしないんで正直印象悪い感じ受けるよ、集団授業のほうが良いなあと、今さらかなり後悔してますよ正直。もっと個別指導なんだから生徒に寄り添う感じの指導を望みますよ、もう行かないと思いますね。
総合的な満足度
ぶっちゃければ個別指導のわりに子供に沿った指導をされているのか疑問です、また成績も実際上がっていません。結果が出ないと個別指導にまでした割高なのにこれから上がっていくのか甚だ疑問で不安です。今学年中に結果が出なければ、他の塾や予備校への変更も検討したいと考えています。もう少し子供たちに寄り添った指導、やる気を起こされる指導をお願いしたいです。
料金について/月額:13,000円
集団教室に比べると授業料が高いと思うが、それは仕方ないと納得している。 学年が上がるにつれて金額が上がることが不満。
料金について/月額:50,000円
やっぱり個別指導だけあってかなり割高に感じます、季節講習もめちゃくちゃ高いよね、いっぱい講習入れると高い
料金について/月額:40,000円
個別指導なのでやはり月額料金は割高に感じます。教材費は学校の教科書に準拠して指導しているので安いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離感が程よく、親が送迎しやすい。子どもが自分で自転車で通うこともできるため便利な立地にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いからかなあと言うことは都会だけあって環境は良いなあと思います、だから良いなあという判断ですねえ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く、人通りも多いので安心出来るが、最近、外国人観光客が増えているので治安的にはこれから心配している
梅島校
在籍学校(小学生)
梅島小学校, 梅島第一小学校, 亀田小学校
在籍学校(中学生)
足立第四中学校, 足立第九中学校, 芝浦工大付属柏中学校, 宮田学園中学校, 京華女子中学校, 足立第十中学校, 足立東島根中学校
在籍学校(高校生)
都立小松川高校, 都立白鴎高校, 都立上野高校, 都立深川高校, 都立向丘高校, 都立江北高校, 都立東高校, 都立足立高校, 都立王子総合高校, 都立飛鳥高校, 山脇学園高校, 十文字高校, 順天高校, 東洋大京北高校, 都立三田高校, 都立墨田川高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅近 コンビニエンスストアや日ぢょうに欠かせないものが置いてあるお店 先生のサポート 生徒の性各 全てが私の性格に合致していて良かったです。 受講料がお高いな?と思う面もありましたが、質のいい授業だったので許容範囲内でした。先生との面談がほんとに心の支えになったので個太郎塾に先生さんには皆感謝しています。受験も無事受かることが出来ました
総合的な満足度
一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと思う。勉強だけをガンガン教えてほしいという人には合わないとは思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾。他の塾を見ても、大学生ばかりだったが、この塾は先生方のご年齢がかなり上なので、そうしたことも親としては安心できるので、おすすめのポイント。
総合的な満足度
娘がお世話になっていた時の塾長がすごく良い先生でした。 先生との相性もなかなか難しいですが塾長が教えてくれたりするので子供も嫌がらずに最後まで頑張れました。 色々と相談にのってくれて、 勉強のやり方のアドバイスをくれたりして心強かったです。 受験生になると不安で講習などのコマ数も増えてしまうけど、結果は必ずついてきてました。 月謝は高くなってしまうけど 結果がでてきていたので 良かったなと思いました。
料金について
勉強やカリキュラムの質の割には受講料が安かったです。けどたくさんコマ数が増えて金額が上がるのでそこの面を考えて欲しいです
料金について/月額:40,000円
個別塾なので、集団塾に比べたら高いと思うが、妥当な金額だと思う。他の塾の説明を聞きに行ったときは初期費用がかなり高かったので、個別塾の中では良心的だと思う。
料金について/月額:20,000円
いろいろな教科を教えてもらえて、 他の塾と比べて金額が安めでした。 学年があがり月謝も値上がりしたと思うのですが、 そこまで気になるような値段ではなかった気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で自分の家から歩きでも通える環境にありコンビニエンスストアや百円均一など足りないものを買い足せるものなども充実していて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いし、大通りにあるので、安心して通わすことができる。入退室の有無がメールで届くので、そうしたこともありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分くらいの場所だったので、遅い時間の授業などでも通いやすかったです。 お天気の悪い日でも歩いて通えるので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。
総合的な満足度
駅近 コンビニエンスストアや日ぢょうに欠かせないものが置いてあるお店 先生のサポート 生徒の性各 全てが私の性格に合致していて良かったです。 受講料がお高いな?と思う面もありましたが、質のいい授業だったので許容範囲内でした。先生との面談がほんとに心の支えになったので個太郎塾に先生さんには皆感謝しています。受験も無事受かることが出来ました
総合的な満足度
学習面でだけで色々と助言や進め方など提案してくれたが、今考えれば学習面だけ ではなく精神面がダメだったのでそういうところも少し汲み取ってもらいながらやる気を出させてもらえたら良かったかなと思う。思春期と受験を迎えた子どもたちをもっと上手くあつかってほしかった。
料金について/月額:15,000円
値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。
料金について
勉強やカリキュラムの質の割には受講料が安かったです。けどたくさんコマ数が増えて金額が上がるのでそこの面を考えて欲しいです
料金について/月額:40,000円
受験ということもありちょこちょこテストがあったり何々講習で月謝が高くなることもあった。うちの子は本当にできるタイプではなかったので親の方が一生懸命になりお金さえ払えば何とかなるのかと思ってしまいたくさん払ってしまった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、家からも近かった。駅から近いので明るさもある。塾が終わる時間は夜遅くなる時もあるが駅近いので明るさもあるし送迎もできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で自分の家から歩きでも通える環境にありコンビニエンスストアや百円均一など足りないものを買い足せるものなども充実していて良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
低料金の個別指導だと思えば全てに関して普通だと思える。
総合的な満足度
金額もトライプラスに比べたら安い。通いやすさも良いが、いくらお金を払っても成績が上がらないのが難点。高い金額を払っても成績が上がるんであれば、高い金額を払ってもいいと思っている。ので、あまりヒーローズはお勧めしない。 あえてお勧めするところがあるとしたら、先生たちがアットホームで話しやすい雰囲気だと親は思っている。子供はそう感じていないようだ。
総合的な満足度
授業料がお得なのに大変よくしてもらいました。 勉強が苦手だった子供ですが、少しでも興味が持てるよう指導して頂きました。 何をどう勉強すればいいかもわからない子供も多いと思いますがそういう子にも親身に指導してくださることが大切だと思います。 志望校にも無事合格することができ、妹もこの塾に通わすこと決めました。
料金について/月額:15,000円
料金は比較的安い。そこが気にいって入れたのもあるが、料金を払っても成績が上がらないのは考えものだ。 毎回テスト前にはテスト講座というものが入り、別途お金が取られる。なので、うちの中学では年に5回試験があるので、年間で7ヶ月は基本料だけを払い、残りの5ヶ月は基本のお金とテスト対策講座のお金を払うので、年間金額を出すと意外と高いかもしれない。
料金について/月額:5,500円
授業料が心配のひとつでしたが、親の懐具合に合った金額で助かりました。 講師の方々も良かったとの事、大変良い塾だと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面していて、夜でも人通りが多いので安心して通うことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いところが良くて、ここの塾に決めたので、通塾するには、場所的にはよい 地元なので近いからいいと感じるか。駅からは少し遠いし、目の前の道は細くて暗いので地元じゃない人にとっては少し心配かもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いというのが一番の利点です。 遠いと夜はやはり不安で、自宅に近いところを探していたのでちょうど良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針