- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生方がお若い方が多く、人見知りの子どもも心を開いて、楽しく通塾することができました。分からないことが分からない、という状況でしたが、少しずつ理解が深まると、勉強することが楽しくなってきたようで、勉強へのモチベーションが高まりました。サポート体制もしっかりとしていて、困った時にはすぐ相談できる体制なのも安心感がありました。ネックだったのは費用面で、教科ごとに金額が上がることと、季節ごとの講習がかなり負担が大きかったことです。どちらかというと、ガツガツ受験したい方というよりも日頃の学力を向上したい方向けかもしれません。
総合的な満足度
お勧めはしません。機会があるなら、別のところに行きます
総合的な満足度
分かりやすく教えてくれた先生がいて良かった
料金について/月額:30,000円
科目ごとに費用がかかるため、とても高い印象がありました。本来ならばほかの教科も受けたかったのですが、金額面で断念した部分も大きいです。
料金について/月額:15,000円
少し高いかとは思うが、これが普通なのかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこともありますが、親の通勤地からも近くて、助かりました。駐車スペースもあり、とても利用しやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えするには近くてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く、街灯なども少なく心配だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.1万中2.2万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
「総合的な満足のためにおすすめしたいポイント」について「良い」と回答した理由を説明します。まずは、個別指導ならではのきめ細かい指導が受けられる点が大きな魅力でした。やペースに合わせた指導を行っていただき、特に苦手分野の克服や目標に向けた学習計画がしっかりとサポートされていると感じました。であったことも安心感につながりました。 さらに、教室全体が整然として清潔感があり、学習に集中できる雰囲気が整っている点も満足度を高めていきました。保護者への連絡や進捗の共有が定期的に行われたことで、子どもの学習状況を把握しやすかったことも評価できるポイントです。 これらの理由から、個別指導スクールとしての質の高いさとサポート体制の充実が際立っており、「良い」と評価し、他の人にも自信を持っておすすめできると感じました。
総合的な満足度
良い先生との巡りあいは、その後の勉強スタイルにも直結するものですので、運よく良い先生に付いてもらえて、助かりました。
総合的な満足度
友達と楽しく通っているので不満はないです。面談をしたり、自分にあった勉強方法を見つけて志望校に合格できるようにこれからも、頑張ってもらいたいと思っています。部活も大変そうですし。帰りも遅かったりしています。自分の時間こそないと思いますがしっかり頑張ってもらいたいです。やっといい塾に通っているのだから勉強頑張って欲しい
料金について/月額:50,000円
「月額料金・初期費用・教材費」について「どちらともいえない」と回答した理由を説明します。 料金に関して、一定の慎重性は感じられましたが、他の個別指導塾や集団塾と比較特に、初期費用や教材費が一度かかる場合、負担が大きいと感じる家庭もあるのではないかと思います。質を考えると、料金が完全にとも言えるのではなく、価値に見合っている部分もあると感じました。 また、教材費については必要性が説明されているもの、すべての教材を使い切るかどうか疑問に思う点があります。 学年や進度によっては、一部の教材が不要となる場合も考えられます。そのため、「料金が高すぎる」と評価することはできませんが、全体的なコストパフォーマンスにいくつかの改善点を感じて、「どちらともいえない」という評価に至りました。
料金について/月額:25,000円
妥当な利用料で問題ないところでした
料金について/月額:8,000円
お金は高いと思うけど、自分では勉強できないと思うのでそこはできる限りのサポートをしたいと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通塾のしやすさについて「悪い」と回答した理由を説明します。まず、立地条件に関しては、交通の利便性があまり良くない点が気になりました。利用する場合、バス停やバス停から塾までの距離が遠く、特に雨天や恐怖時間帯には通塾が困難でした。 また、自転車で通う場合でも、駐輪スペースが十分ないため不便に感じました。 車での送迎についても、塾の周辺に駐車場が少ない、路上での短時間停車が難しい状況があり、親としては安全面が心配でした。 さらに、塾の周辺環境としては、道路の交通量が多く、歩道が狭い箇所があるため、特に子どもが一人で通う場合に危険を感じる場面がありました。防犯面でも不安を思い出しました。これらの点が重なり、「通塾のしやすさ」に課題があると感じ、「悪い」という評価を下す理由となりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、問題ない立地条件でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達も行っているので楽しく行っています。志望校合格できるようにこれからも、みんなで頑張ってもらいたいと思っています。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(66%)
3位 国語(39%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 生徒一人ひとりにマンツーマンで説明や解説をおこなう個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく他の塾を知らないので、比較したことないのですみません。普通の満足度と感じています。ほんと普通。悪いことを考えてみましたが、立地場所が駅前なので仕方ないですが、駐車場がないです。しかし、田舎なので停める場所はあります。駅利用者の送迎の車が多い時間帯には停めるのが困難なときもありますが、それさ自治体の不備と思います。
総合的な満足度
3人通わせて3人が志望校合格しました。特に3番目はとても偏差値が変化し網1ランク上の高校も合格できる点数でした。模擬試験の結果もしっかり表で出して、合格圏内圏外を表記。志望校以外でも見通しを立ててくれるわかりやすい表になっておりました。三者面談では、無理と言わない点がいいのか悪いのか微妙ですが結果我が家はクリアしたのでよかむたのだとおもちます
料金について/月額:10,000円
料金が高いとは感じていません。他と比べなかったのでわかりません。教材費はないと思いますし、サービスがあるかもわからない。
料金について/月額:5,000円
あまり覚えていませんがすごく高かったと記憶はしてません。通いたくで通えない家庭もあるかと思いますのでもっと子育て制度にちからをいれてほしいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は駅前ですが、家からは遠いです。ちなみに通学は電車ではないので、送り迎えですが、学校に近いので、どっちもどっちです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎駅の駅前ですから悪いたまり場にもなりづらく、安心して通わせることが出来ました。寄り道もできる環境では無いので安心してました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す日向駅松尾駅求名駅
- 1対1or1対2の個別指導!学校の課題や自学内容も質問可能
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達を誘うとポイントがもらえて、それをためるとディズニーチケットがもらえるということ すでに友達を紹介してQUOカードに子供が変えてきた。 三年生だと月謝が安いので助かる お迎えが間に合わなくても子供がパズルなどをして待っていられる環境も大変助かる 子供の成績についても、報連相がしっかりしていて、なにかあるとラインをくれる 点数は常に良い
総合的な満足度
体調が悪く、休んでしまった時も担任から直接連絡があり、次回までやらないといけないことなどを伝えてくれるので、勉強の進み具合や準備しておくことがあらかじめわかってとてもよいです。子供も直接、担任に連絡をとり、準備をしたり、質問しています。先生はとても大変だと思いますが助かっています。とても満足しています。
料金について/月額:4,980円
最初は高いかなと思ったが、なぜか来年から値下げになり次男が通っても良いなと思える金額にまで下がった。
料金について
個別指導なので、初期は高いイメージでしたが、子供が楽しく勉強できているので、満足しています。教材も自宅でできるプリントもあるので満足です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので今後も役立ちそう 家からも近く、学校からも近い 駐車場があるのも嬉しい 屋根があるので雨の日も濡れない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、習慣にするには通いやすいが、周辺の道には、他のお店があるので、寄り道が心配です。 塾の報告があるので、時間はわかりやすいです、
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.3万中1万高1.9万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験の合格を目指した塾だということは当たり前ですが、先生との触れ合いが少なく、学校以上に塾に通うことにつまらなさを感じていました。授業も教材に基づいて淡々と授業がなされ学校で学ぶのと大差はなく得意な点の内容の所は知っていることが多く特につまらないと言っていました。ただし良かったのは大学受験の際の出題傾向の高い問題を教えて貰えたことです
総合的な満足度
地域に密着しているので、非常に親しみやすい教室でした。 先生も時に優しく、時に厳しいという、適度な熱量で接してくれる為、子どもたちも懐いている様子でした。 ただ、どうしても個人宅を利用している関係で、場所が少し入り組んだところにあることと、夜になると街灯が少ないところを通らなければ通えなかった為、通塾経路は確認が必要だと思います。
総合的な満足度
中学校からの課題が出て、塾からも課題が有、子供が苦労しています。中学校の課題とリンクしていれば、少し楽になると思います。偏差値は少し教科毎に違いがあり、志望校の選別に思案しており、中学校側も塾側もまだ志望校については参考になっていません。もうそろそろ決定しなければいけない時期になってきています。子供も見学会などに参加していて、いろいろ考えているようです。これらの観点から「普通」と答えました。
料金について/月額:8,000円
当初聞いていた費用より追加で払うこともなく良かったと思います。ただし、模試の試験が多くその費用がばかになりませんでした
料金について/月額:37,000円
個人宅を利用していることもあり、料金は割安だと思います。 教材費が数カ月に一度別途かかってくるので、そこは月額で慣らして欲しかったところです。
料金について/月額:17,000円
通信講座と個別教室の2重取りなので、大変高額になります。また模擬試験は塾では要望だけで手続きは、こちらでやらなければいけませんので別料金がかかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から遠くバスしかなく、子供も学校の帰りには近くて便利でしたが、塾が終わった後自宅に帰るまで時間がかかり不便さを感じていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近いのですが、住宅街にあるのでところどころ道路を横切らなければならないので注意が必要なのと、途中薄暗い人通りが少ないところを通過しなくてはならない為、夜の通塾は少し心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住居近郊になく、電車で通学しているため、時間が遅いときは心配になります。 基本徒歩通学なので駅まで少し時間がかかかるので同様に心配です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(92%)
2位 算数(78%)
3位 英語(39%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中1万高1.6万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
凄く成績が上がるようようなこともないが、それは、子供のやる気だと思いますし、全然授業についていけないという、感じもないため。
総合的な満足度
子供が塾が好きで自習も含めると毎日のように通っている
総合的な満足度
子供の成績の向上の度合いがよくわかって良いと思った
料金について/月額:15,000円
こんなものかと思います。
料金について/月額:6,000円
高めだと思います。もう少し安いとありがたい
料金について/月額:3,000円
特に家計に重い負担をかけるほどではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
昔からあるし、家から歩いて通えるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺にコンビニがないのが不便である
塾内の環境(清潔さや設備など)
どこにでもある市街地なので「普通」であるといえる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(81%)
2位 国語(62%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(16%)
掛け持ちなし(84%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.4万中2.1万高4万
- 広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。