教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

市川駅
個別指導塾ランキング

表示順について

163

個別指導塾
集団授業塾
市川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2万1.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾する環境に安心度が高いこと、個別に指導してくれるため子供の理解度に準じて指導してくれる。保護者と実績などの情報共有してくれるので、安心できる点もいいと思っている。ただし、料金が割高なのでこの分追加で受講していくには考え直さないといけないが、子供の学校での授業の理解度は得られているのでいいと思っている。

総合的な満足度

とてもマイペースなため、集団塾では続かないと思い個別指導にしました。 中学受験時も大勢で授業を受けるところではなく少人数体制の塾でよかったが、多感な年頃になったため個別指導を選択した。 集団塾で講師と合わなくて行かなくなった友達もいたので、講師との相性は大事です。もちろん本人のやる気が必須ですが、行きたくないとならないことも大事だと思っています。

総合的な満足度

講師が大学生、子供はお兄さんのように慕ってましたし、講師も可愛がってくれました。お互い期待に応えようと頑張ってる姿が嬉しかったです。講師同士も仲良くしてました。心温まる塾でした。合格を報告に行ったら講師の1人しかいなかったのにもう1人の講師に連絡してくれて、わざわざ引き返してきて一緒に喜んでくれました。ここに入塾してよかったと親子で思いました

料金について/月額:24,000円

入会金は無料となっている。兄弟で入塾すると一部で特別割引があるようだ。教材、授業料併せてざっと4万円前後だっとと記憶しているが、任せているため詳細はわからない。

料金について

個別指導なので決して安くはないが、その分個人に合った指導をしてくれるため価格に見合っていると思います。 また、授業開始5分前までに欠席の連絡をすれば、振替をしてくれる点がとてもいいです。

料金について/月額:20,000円

2科目で時間数としては高かったですが個別指導で講師を独占してたので、当たり前の料金と思ってました。料金だけを考えたら個別指導は選択しませんね

塾内の環境(清潔さや設備など)

また、ショッピングモール内に位置しているため、治安面でも安心感がある。自宅からショッピングモールへの経路も夜でも明るい通りばかりで、子供たちだけでも通わせても比較的安全である点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、きれいなビルの中にあるため。 また、駅前だけど繁華街という感じではない立地なので、帰りが遅くなっても心配ではない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じマンションでしたので、我が子が通いやすいのは当然ですが、駅前マンションでしたので他のお子さんも安心して通いやすかったはずです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(66%)
2位 数学(61%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%83%76%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導 スクールIE市川駅南口校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用は高いが、サポートはちゃんとあると思うので、子供の性格が1人ではできない。自主的にはやらないとかなら、サポートしてくれるのでおすすめです。家からまぁまぁ近いのもいい。人気なようで、振り返りの授業を申し込むのは大変です。総合して、良い塾だと思う。塾長さんがお話し上手なので、面談も全然緊張せず、気軽に面談できます。

総合的な満足度

おすすめも何もよその家庭の意見もあるし、自分たちは個別がいいと思っても集団がいいと思う人もいるから人にすすめようとは思わない。個別は、わからない箇所を何度でも聞けるし自分の要望も言えるのはいい所だと思う。集団だと学校と一緒でわからなくても先に進んでしまう。出来ない子には焦りしか出ないと思えるから考えは人それぞれだと思います。

総合的な満足度

先生のやる気がなくほとんど見てもらえてないという印象 生徒の成績を上げようとする気がないように思った アルバイトの先生だから期待しても仕方なかったと思う 宿題をやっているかやっていないかも分からなかった やらなくても何も言われずそのまま 辞める時も嫌味なことを言われ無駄な月謝を払い塾には行かずでお金を無駄にした

料金について

月額は高い。施設利用料も高い。教材費は普通。総合的に費用は高い。でも個別に近いので、仕方ないとは思う。けど、、もう少し安いと助かる。

料金について/月額:37,000円

塾は学校の月謝と違って毎日行くわけでもないし時間も短いのに、かなりいい金額を取っているので、親としては高額な金額をだしているのだから成果を期待する

料金について/月額:25,000円

ほかの塾と比べて特別安いわけでも高いわけでもなかった 初期費用、教材費は高いと思う 気軽には通えない 初期費用は高かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止めるところがないので、通うのは少し大変だと思う。塾の前の道は自転車がよく通るので、子供が飛び出さないか心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのと駅前にあるので学校帰りでも行きやすい。閑静な場所なので変な人もいかがわしい場所もないので安心して送りだせる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニの上なので治安などの不安はあった 道路が多く怪我をしないか心配 人通りがかなり少ない

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(65%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :88%89%77%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3万0.5万4万
個別指導なら森塾市川校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は気に入っているのが一番良いです。怪我した際の講義スケジュールも柔軟に対応してもらいました

総合的な満足度

集団授業の雰囲気が苦手な子供にはとても良いと思います。マンツーマンでも、2対1といった形式もあります。通っている学校や成績に応じたテキストを用意してくれて、無理ない範囲で進めてくれます。先生も皆さん明るくて優しい方ばかりでした。担当の先生は希望を言えば変更も可能です。保護者面談も定期的にあり、子供の様子も詳しく教えてもらえます。相談しやすく、とても親身になってくれています。 テスト対策のお陰で苦手教科の成績も少しずつ上がってきました。

総合的な満足度

値段や質は普通なのかと。勉強にたいしての興味がありませんでしたが、数学に関しては理解力上がったのでよかったのかなと思います。体調が悪く休んだ振替が出来なかったのでしばらく通えなくなったりしたのは改善されていけばいいのではないかと思います。目指す進路のレベルが高くなかったので少しほったらかしな雰囲気が残念でした。下の子も同じ塾に通っていましたが、塾長の威圧感に耐えられずにやめました。もっと色んな塾を体験させればよかったと少し後悔しています。

料金について/月額:30,000円

友達紹介制度などのキャンペーンを利用すれば入会金などはかからなかったと思います。授業料もさほど高くなく、個別なので妥当な月謝だったと思います。

料金について/月額:5,000円

安いなりかなといった感じでした。夏期講習や冬季講習や合宿など半強制的な雰囲気が残念でした。やらないと受からないような言い方もどうかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からのアクセスは良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分ほどの立地なのでアクセスはとても良いし、帰りが遅くなっても明るい場所なので、親としても安心です。自宅からも近く、通塾に不便は感じませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので通いやすかったと思います。駅にも近いので塾周辺も人が多いので通わせるのも安心でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(70%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :94%81%86%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
市川駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.4万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

年齢も近く先生も経験したばかりなので子供も楽しく通っていた

総合的な満足度

中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、

総合的な満足度

先生もよく、しっかり疑問をぶつけられる環境を作ってくださっているので、子供も通いやすい。またフレンドリーで楽しく行けているので嬉しい。 第一志望に合格し自信をつけて、成績もキープできるよう通う続けているが、やる気も下がらず続けていけるのはきっといい塾だからなのだと思う。また1番下が、受験前には入学させようと思っているが、タイミングや本人のやるきなのど、まだ通う前から相談にのってもらい、家族みんなの勉強に関係してもらえるのは安心。

料金について/月額:20,000円

月学費がたかかったから

料金について/月額:26,000円

講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。

料金について/月額:15,000円

個別指導なので、少し高めなのは、しょうがないかなと。また設備費も気遣って頂いているのをしっかりと感じることができるので、そこまで高くは感じない。集団より高い分しっかり目を配ってくださり安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く天気が悪くてもバスでめ通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近く、また近くにコンビニもあるので、軽食を買ったり、夜も明るいので助かる。またバス停も近くにあり、人通りも多いので安心。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(59%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :96%87%79%
偏差値の上昇率 :97%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市川駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験しないとわかった途端、指導が適当になるのはおかしいと思う。

総合的な満足度

わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます

総合的な満足度

先生は2人しか会った事がありませんが、親しみやすそうなお人柄かなと感じました。威張ってないというか… 授業ですが、3人1組で授業をするようです 3人のうち1人が知っている子なので、うちの子には向いているのかなと思います あと個別指導なのでわからないところを恥ずかしくなく質問しやすいのではないかと思います。

料金について/月額:44,000円

とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います

料金について/月額:19,660円

個別指導だから仕方ないのでしょうが、お高いとは思います 夏期講習・冬季講習で受けた方がいい項目数(金額)を言われた時はびびりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場があり、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

たまたまですがとても近く、夜遅くても安心して通わせる事が出来ます。 交番も近いし人通りもあっていいと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 英語(64%)
3位 国語(51%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市川駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.2万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

相性のあう良い講師に巡り合うことができて感謝しております。また塾長さんも非常に熱心な方で親身になって相手をしてくださるので、感謝をしています。 ただこれは、人それぞれのことなので万人が相性が良いわけではないのは言わずもがなでしょうか。 たまたま良い講師にめぐりあえたのは運が良かったと言っても差し支えないかと思っています。

総合的な満足度

色々と塾を探しましたが、とりあえず通い続けているので、一定の成果だと思います。 成績も少しは上がったので、まずは様子見の段階。 宿題もあるので、とりあえず勉強の習慣が少しでもついたのは評価できるとおもう。 値段も、安くはないが成果に対しては、悪くはない。 そこら辺を総合的に判断して良いという判断をしました。

総合的な満足度

通うのを嫌がるわけでもなく普通の塾だと思います。 先生は優しいと言っていました。 成績保証があれば通っていたと思います。 ただ成績は上がらなかったので通わせても意味がないと思い辞めました。 成績保証があれば安心できたかもしれません。 長く通っても意味がないと思い他の塾を探しました。 期末テストなどの学校での成績を上げる努力をしてほしかったなと思いました。

料金について/月額:50,000円

他塾の相場を調べているわけではありませんが、絶対額としては高額な印象です。コマ数の要因があるので、一概に断定できません。

料金について/月額:29,000円

月に三万円はけして少ない出費ではないのですが、本人が続けたいというので、それなりに役に立っていると思います。

料金について/月額:25,000円

高すぎるわけでもなく安すぎるわけでもなく。相場の範囲内だと思います。 一般的な金額だと思います。 負担なく支払える金額だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から程よい距離になあるとことでした。しかし塾の裏側の住民地域は大変民度が低く、夜になると街灯が極端に少ない地域で軽犯罪が多発している地域ですので、送り迎えは必須です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通学も安心。それ以外の理由はあまりないです。 歩いても五分、自転車なら一分程度でつきます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れていますが人通りも多く特に気になる点はなかった。 危なくもないし心配な点はなかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(67%)
3位 国語(45%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :75%84%92%
偏差値の上昇率 :95%98%87%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市川駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万2.4万5万
個別指導Axis(アクシス)市川真間校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

紹介するとにゅうじゅくひが安くなったりとじよかーどがもらえたりするのでとてもじゅうじつしているとかんじたさらに、せんせいもコミュニケーションのうりょくがたかくてとてもたのしくはなすことがてきてべんきょういがいにもたくさんまなぶことができたところだとじぶんてきにかんじたのでここをえらんでよかったとかんじました、

総合的な満足度

個別指導なので一人で黙々と頑張れる子に向いているのではないかと思います。あと友達と一緒だと騒いだりしてしまう子にもいいのではないでしょうか。塾が無い日でも自習室で勉強、先生に質問も出来ますし、過去問の問題集を貸出ししてくれたりもするのでその辺のサポートもしっかりしてもらえると思います。グループよりは金額は高いと思いますがその子の適正によって見極めてみればいいのではないかと。結構伸びてきたらコマ数を減らすなど柔軟な対応をしてみると良いかもしれません。

総合的な満足度

住宅街の中にあるため、通っているのは近隣の子供たちがほとんどです。この良い点は、学校などでの顔見知りが多いので、学校の延長線で勉強できるのが良い点です。また、塾に通うのは徒歩や自転車となるため、塾に通う時間が短くて済み、学校から帰宅したのちに十分な休憩をとってからとなるので、身体的な負担も軽くて済みます。

料金について

個別塾なので集団よりはかかるもののその代わりに手厚い支援をたくさん受けれたので特殊な受験形態でも安心してうけることができた

料金について

他の塾を一切見なかったのでよくわからないからです。とにかく家から近くて通いやすさ重視で選んだので相場がわからずどちらとも言えません。

料金について/月額:5,000円

ほかの塾に通っていなかったので比較はできませんが、塾に通う交通費などを考えれば、まあ妥当だと思うため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のすぐにあるので移動していた後でも行きやすいし、近くに学校があるため自転車や徒歩でも通塾できるため空き家は

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近かったこと、通りに面していて明るいこと、繁華街にあるわけではないので落ち着いた雰囲気で勉強できたことがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、また、住宅街の中にあるため、多くの子供たちが通っているようですが、顔見知りが多いことが良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(72%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%88%33%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.3万2.1万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通学もしやすい環境にあり、講師の1人1人に対するコミュニケーションの取り方も、きちんと考えられていて、あまり勉強が好きでなかった子供も、機嫌よく、通うことが出来ました。 小さな頃も塾に通っていたことがありましたが、その頃は、塾に行くのが嫌になってしまい、成果が得られなかったことを考えると、子供に合っていた塾だったと思います。

総合的な満足度

私にとって、この塾は先生方が本当に熱心で、質問しやすかったのが良かったです。授業も分かりやすくて、学校の授業で分からなかったところも丁寧に教えてもらえました。それに、自習室が静かで集中できたのも大きいです。おかげで成績も上がったし、勉強が前より好きになりました。ただ、自分に本当に必要だと感じるカリキュラムのみを自ら選択して履修すべきだと思います。

総合的な満足度

家からの距離も近く、月額料金、初期費用、教材費なども安く、設備の空調、トイレ、先生の接し方などもとても良く、便利でとても良いと思ったからです。総合的に全部とても良いので、友達などにも紹介しようと思っています。これからも栄光ゼミナールに通い続けて英検、漢検、数検などにもたくさん役立ていきたいととても思った。

料金について/月額:30,000円

まぁまぁ、妥当な費用だったと思います。あまりお金をかけたくなかったので、教科を絞ることが出来たのはありがたかったです。

料金について/月額:50,000円

自分にとってはあまり必要に感じない教材を買わされたり、特別講習を勧めたりと、生徒や親に対する営業活動が盛んだったため、あまり良い気分がしなかった。

料金について/月額:10,000円

栄光ゼミナールは最初月額料金なども他の塾よりも安く通いやすいからです。教材費も安くてとても良いからです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも通いやすく、周りもにぎやかな場所になったので、通学も負担が少なく、コンビニも近くにあるため、通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から比較的近いところにあったためとても通いやすかった。治安も良い地域なので夜でも安心して帰宅することができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近く、とても便利だからです。すぐに行くこともできて、ちょっと遅く出発しても間に合うからです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(62%)
3位 国語(51%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :81%83%78%
偏差値の上昇率 :97%99%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市川駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.6万6.5万
武田塾市川校の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にこの塾は良い塾だと思います。一人一人の特徴に合わせて対応をしており、気楽に授業を受けることもできて出される課題や小テストに対しても一人一人がしっかりできるまで対応をしてくれるところも良い点です。また一人一人の先生方もしっかりと真摯に対応してくれるところも良い点です。なのでこの塾はとても良いと思います

総合的な満足度

人によっては管理されることが合わない人もいると思うので必ず入塾体験に行ったほうがいいと思う。また、参考書にも合う合わないがあると思うので人による塾だと思う。塾で友達などができないので完全な個人戦となるので孤独な戦いになるので競争しながら学びたい人は合わないと思う。授業時間が一時間と短いので積極的に質問しに行くことができる人でないと厳しい部分もあると思う、ら

総合的な満足度

予備校なので結果が全て。第一志望に合格できなかったから。

料金について

値段が夏期講習や冬期講習がないため比較的に安く他の塾と比べてみてもお手頃な値段に近いお金で通うことができる

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると値段は高いが、しっかりと1人1人に合わせたサポートをしてくれるので妥当なのかなと思っ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行きは高校から出てるバス停からすぐに行くことができるし帰りも同じ感じで帰れるのはいいがバスの民度がよろしくない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、近くにはコンビニやスーパーなどもありお昼ご飯なども買いに行くことができる環境が整っていると思う。自転車置き場がないのでそこだけがデメリットだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので誘惑は多いと思う

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(83%)
2位 国語(53%)
3位 数学(42%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :86%100%77%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.8万4.1万7.4万
TOMAS(トーマス)の画像
志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子には合わなかったけど、本人のやる気があるなら苦手な部分を重点的に克服出来ると思うし、受験にも向く塾だと思ったが中学受験を考えていないなら、そこまで高い授業料の塾に入れる必要は無かったかなと思う。 単に我が子には合わない塾だった。下の子はやる気があるのだが人見知りなので1対1の個別授業の塾は考えていない。

総合的な満足度

個別指導と謳っていてもだいたいが2対1のところ、ここは完全1対1の個別指導。 授業もホワイトボードを使ってくれるので、ついていけな いことがない。 集団が苦手な子には良いと思う。 ただ、1対1なので最後まで面倒を見るという意味では先生の合う合わないを決めなければならず、決まるまでが時間がかかった。

総合的な満足度

個別指導なので本人にあった指導をしてくださいます。学習計画も都度更新してくださりケアしてくださいました。また担任の先生がいるので総合的に客観的に見てくださり相談もしやすかったです。アットホームな雰囲気でよかったです。料金は高いですが事前連絡すれば欠席分の料金は後で返金されます。 娘は集団競争が苦手だったので、個別に細やかなケアが受けられてよかったです。

料金について/月額:36,000円

高いとは思うけど、きちんと結果が出るなら出せる金額。 受けている科目以外の教材も貰えると聞いて頼んだが全くくれなかったのが残念。

料金について/月額:50,000円

先生の休みが多い割に振替が直ぐにできなかったりと、週1なのに月謝に見合った対応が今の所見受けられない。

料金について/月額:80,000円

マンツーマンの個別指導で他に担任もいるので料金は高い。教材は必要なものを塾で用意してくださりこちらの負担はほぼなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分だったし、駅前で夜でも明るく人通りもあるので安心出来た。 ただ駐輪場が無いのが困った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、自転車を止めるところがなく毎度有料で困る。 駅近なのでひとりで通わせやすい。 ビルには他の塾も入っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったので学校の帰りに通いやすかった。また駅近なので時間が空いてしまった時も喫茶店で勉強するなどして過ごしやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(49%)
2位 国語(47%)
3位 数学(43%)
掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)
志望校への合格率 :75%72%74%
偏差値の上昇率 :98%96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

市川駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)市川
個別指導 スクールIE市川駅南口校
個別指導なら森塾市川校
個別指導塾 トライプラス市川駅前校
個別指導の明光義塾市川教室
ITTO個別指導学院市川南校
個別指導Axis(アクシス)市川真間校
栄光の個別ビザビ市川校
武田塾市川校
TOMAS(トーマス)市川校
口コミ評価
3.76
3.74
3.67
3.77
3.73
3.70
3.83
3.75
3.72
3.77
平均料金約1.8万円/月約2.1万円/月約3万円/月約2.5万円/月約1.9万円/月約1.1万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約5.8万円/月
平均料金約2万円/月約2.2万円/月約0.5万円/月約2.4万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約3.3万円/月約3.6万円/月約4.1万円/月
平均料金約1.8万円/月約2.9万円/月約4万円/月約3.5万円/月約2.4万円/月約5万円/月約2.1万円/月約6.5万円/月約7.4万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生
市川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

料金について/月額:15,000円

ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市川駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.3万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

科目によって個別指導、映像での授業を選ぶ事が出来るので自分の子どもに合わせた科目授業にしてもらえます。 あと宿題は少なめなのか我が子はあまり家で勉強をしている様子は見られません。あと我が子は希望校が決まっていないので、家庭でも目標とする学校や成績などを話し合うのが必要だと思っています。 受験が近づけば変わるかもしれませんが。

総合的な満足度

8年間お世話になり子供も満足して通うことが出来ました。希望校や進学先にも熱心に指導していただきました。希望した大学にも入学が出来、良かった。 この塾は規模が小さな教室でありしたが、非常にアットホーム的な雰囲気だったと子供から報告があり、他の方にも勧めたいと考えます。講師は学生の方がほとんどで学年が変わると講師が変わります。

総合的な満足度

講師の先生たちも良く子どもも楽しく通っていたので満足しています。アットホームな雰囲気でもありました。なによりも勉強が好きになり自分から塾に行くようになりました。フォローも親身にしてくれたので成績も上がり子どもにとっても良かったです。休日でも塾に通え大変良かったです。これからも応援します。ありがとうございました。

料金について/月額:35,000円

週4日で月謝四万以下は前の塾と比べてかなり安いと思います。 ただ中学生の授業の時間帯が遅めしか選べなかったのでもう少し早いコマ時間も選べると良かったなと思います。

料金について/月額:20,000円

初期費用や教材費はきらなかったが、もう少し月額料金を抑えて頂いたらもっと回数を行かせたかった。講師の質により価格帯を変えても良いかも

料金について/月額:20,000円

講師陣も頑張って指導していただき、子ども にあった内容で料金も普通だと思います、相場の範囲ないだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近いです。駐輪スペースもあります。 駅前なので、施設もお店もたくさんあります。帰宅時間帯も明るく開いているお店もあるので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くで近くにはコンビニエンスストアがあり軽食も取れて困る事が無かった。駐輪場もあり通うのに問題は無かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったが、自宅に帰る時は自転車で夜道は少し暗く大変だった、またコンビニエンスストアがあり便利だった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(61%)
2位 英語(60%)
3位 国語(51%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :80%80%82%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市川駅 徒歩13分
地図を見る
学習塾MititeQ(ミチテク)の画像
理解して終わりじゃない、自分で解けるようになるためにプロ講師が指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

受験対策や成績アップにとても良い塾だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安も悪くなく、通いやすい場所にある

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
新宿線本八幡駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万3.9万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本八幡教室の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私はどちらかというとたくさんしゃべるアウトドアタイプだが、先生のノリがいいと感情を出しやすい。数学ができないのだが、できないのをそのままにしてはいけないことを教えてもらった。先生からしても、できない前提で進めているので、分からないところは分からないと素直に言ってもらったほうが進めやすいとのこと。その点で話しやすい。

総合的な満足度

特におすすめポイントはありません

総合的な満足度

入塾時に希望の進路を伝えていたのだが、年末に全く違うカリキュラムを伝えられた。それでは間に合わないし、この5ヶ月なんだったのか。戻ることもできず、ここからは自分でやると子供も言うので、その場で退塾した。 子供も講師と意思疎通出来ていなかったのだろうと思うが、その間保護者に連絡も全くなく、目標に向けて学力が上がっているものも思っていた。

料金について

親がそう言っていたから。 (自分は払っていないから分からないが、見合うだけの成績は残そうとがんばっている)

料金について/月額:48,000円

個別だから仕方ないとはいえ予想以上に高かった。週にこれだけのコマ数でこの金額は、他の人にはおすすめできない。夏期講習はコマを取れば取るだけ金額が上乗せされていく。うちは成績が下がったので、本当に無駄金を使ってしまった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本八幡駅が交通の便が良いので通いやすい、都営新宿線もJRも形成も乗れる、スーパーマーケットも近いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近く、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで夜でも明るい。人通りが多い。うちからはとても通いやすいところにあった。駐輪場はなかったが、徒歩なら問題なかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(66%)
2位 数学(61%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%83%76%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR本八幡駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万1.6万2.9万
個別指導 スクールIE本八幡南校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校の選択など親身に相談に乗ってくれた。また、高校の通学環境や場所、定期代など実際通学する際必要な事を調べてくれ、考えてくれた。とても参考になり、実際通学時間や環境で志望校の選択をし、良い結果をえることができた。個別なので、教室にそれぞれ講師と生徒が授業をしているため、どうしても話し声がひしめいている。静かな環境でコツコツと集中して勉強するという環境ではない。子供の性格によって選択するべきかと思う。

総合的な満足度

子供が2人通っているあいたは金額が高くて本当に大変でしたし希望学校よりランクを下げての受験でした 2人とも合格したのでよしです 次男は高校の時も通い大学は行きたいところにいけたのて良かったです おやはただただ高い費用を必死に用意してかよわせていました学歴社会なのでいかたかないとはいえなかなか羽田は通わせるのはしんとかったなかぁと思います

総合的な満足度

塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。

料金について/月額:20,000円

通常の料金は負担なく標準なのではと思う。夏期講習などは、コマ数で金額が変わるので、18万くらいかかっていたように思う。金額が高いときは、相談して、どのコマを減らすかも調整することができる。ただなかなか受験を考えると難しいと感じた。

料金について/月額:12,000円

冬季講習や夏期講習、特別講習など別途費用がかかるので毎月の金額も2教科でも払うのが大変だったので我が家の家計ではかなり負担がかかっていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、徒歩で5分ほどだったため、通いやすかった。夕飯を食べてからかようことができた。また、夏期講習などのときは、コマとコマの間に時間が空いている際は、自宅に戻り、再度塾へ行くことができ、便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分圏内だったので夕方から夜にかけて遅くなっても帰宅経路に不安がなく通わせやすい立地でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くにコンビニがあり明るいし、道路に面しているので、遅い時間になってもそんなに心配ではない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(65%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :88%89%77%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

小岩駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長も担当の先生も優しく接していただいているようで安心はしています。楽しく通っているのはとても良い事だとは思います。勉強の事ももちろんですが、学校での話も良く聞いていただけて、その都度アドバイスをいただいているようです。少し気になるのは、先生との距離が近すぎて、友達感覚になってしまうのではないかと少し心配になる時もあります。

総合的な満足度

費用は高いが、サポートはちゃんとあると思うので、子供の性格が1人ではできない。自主的にはやらないとかなら、サポートしてくれるのでおすすめです。家からまぁまぁ近いのもいい。人気なようで、振り返りの授業を申し込むのは大変です。総合して、良い塾だと思う。塾長さんがお話し上手なので、面談も全然緊張せず、気軽に面談できます。

総合的な満足度

子供にあった先生を紹介してくれる為、学校ではわからなくてもそのままにしてきた事等を先生には聞いたりできるようで、少しずつではありますが、成績も良くなってきているような感じがします。宿題もできる範囲で出してくれているようで部活動の事も考慮してくれているようです。講習があるのですが、理解度によってコマが増えるので金額がかなりいってしまう為、先生と話しをしながら重要な部分をとるようにしたほうが良いとおもいました。

料金について/月額:27,000円

集団ではない事もあるのかとは思いますが、諸経費等が色々かかり金額があがります。 講習の際には子供の理解力でコマ数が増減しますが、この時期は大変です。

料金について

月額は高い。施設利用料も高い。教材費は普通。総合的に費用は高い。でも個別に近いので、仕方ないとは思う。けど、、もう少し安いと助かる。

料金について/月額:42,000円

個別指導により授業料金は少し高いとは思いますが、中間でテストがあり理解度がわかったりするので理解はできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、わかりやすい場所だと思います。駐輪場がない為、遠くから通う際は遅くなると心配になるかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い事が一番の決め手でした。ただ、駐輪場がなく徒歩で行かないといけなく帰りがおそい為迎えには毎回近くまで行っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止めるところがないので、通うのは少し大変だと思う。塾の前の道は自転車がよく通るので、子供が飛び出さないか心配。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(65%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :88%89%77%
偏差値の上昇率 :92%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京成八幡駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.4万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験の経験が無いことから入塾を決め、入塾前にも相談したのだからキチンと適切に学習管理と本人の苦手な部分修正を行い指導戴きたかった。高い授業料となったと思いました。現在でもテレビCMを放映してますが実際が合っていないのではと思います 本人にあった先生を継続指導して戴けないと入れた意味がなくなります。、

総合的な満足度

先生もよく、しっかり疑問をぶつけられる環境を作ってくださっているので、子供も通いやすい。またフレンドリーで楽しく行けているので嬉しい。 第一志望に合格し自信をつけて、成績もキープできるよう通う続けているが、やる気も下がらず続けていけるのはきっといい塾だからなのだと思う。また1番下が、受験前には入学させようと思っているが、タイミングや本人のやるきなのど、まだ通う前から相談にのってもらい、家族みんなの勉強に関係してもらえるのは安心。

総合的な満足度

先生の雰囲気が良いこと。 子どもの性格など色々配慮頂いて対応してくださる塾は学校以上かと思います。 わからないところも、自習室利用中は先生に時間があれば教えてくださるそうで感謝です なかなかそんな塾はないかと私は思います。 子どもモやる気がでてきましたので、感謝しております。 電話で宿題用にプリントをほしいと急にお願いしましたが、すぐに対応して下さいました。

料金について/月額:26,000円

講師のクオリティーを見て近所の学習塾でも全然良かったと今を考えたら思う。金額に見合っていないかなと思います。

料金について/月額:15,000円

個別指導なので、少し高めなのは、しょうがないかなと。また設備費も気遣って頂いているのをしっかりと感じることができるので、そこまで高くは感じない。集団より高い分しっかり目を配ってくださり安心。

料金について/月額:20,000円

個別で100分20000円はお手頃かと思います。 毎日自習室を利用しており、それをカウントするとかなり安価に思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の立地で周辺も賑やか、夜も明るく通塾させやすい環境は整っていた。難点は自転車を駐輪する場所が無いことであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近く、また近くにコンビニもあるので、軽食を買ったり、夜も明るいので助かる。またバス停も近くにあり、人通りも多いので安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのと大通りに面しており通塾に安心して通わせられる。  また、震災時の避難場所モしっかり定められているので、安心しました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(59%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :96%87%79%
偏差値の上昇率 :97%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR本八幡駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万2.4万5万
個別指導Axis(アクシス)本八幡駅前校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

紹介するとにゅうじゅくひが安くなったりとじよかーどがもらえたりするのでとてもじゅうじつしているとかんじたさらに、せんせいもコミュニケーションのうりょくがたかくてとてもたのしくはなすことがてきてべんきょういがいにもたくさんまなぶことができたところだとじぶんてきにかんじたのでここをえらんでよかったとかんじました、

総合的な満足度

個別指導なので一人で黙々と頑張れる子に向いているのではないかと思います。あと友達と一緒だと騒いだりしてしまう子にもいいのではないでしょうか。塾が無い日でも自習室で勉強、先生に質問も出来ますし、過去問の問題集を貸出ししてくれたりもするのでその辺のサポートもしっかりしてもらえると思います。グループよりは金額は高いと思いますがその子の適正によって見極めてみればいいのではないかと。結構伸びてきたらコマ数を減らすなど柔軟な対応をしてみると良いかもしれません。

総合的な満足度

住宅街の中にあるため、通っているのは近隣の子供たちがほとんどです。この良い点は、学校などでの顔見知りが多いので、学校の延長線で勉強できるのが良い点です。また、塾に通うのは徒歩や自転車となるため、塾に通う時間が短くて済み、学校から帰宅したのちに十分な休憩をとってからとなるので、身体的な負担も軽くて済みます。

料金について

個別塾なので集団よりはかかるもののその代わりに手厚い支援をたくさん受けれたので特殊な受験形態でも安心してうけることができた

料金について

他の塾を一切見なかったのでよくわからないからです。とにかく家から近くて通いやすさ重視で選んだので相場がわからずどちらとも言えません。

料金について/月額:5,000円

ほかの塾に通っていなかったので比較はできませんが、塾に通う交通費などを考えれば、まあ妥当だと思うため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のすぐにあるので移動していた後でも行きやすいし、近くに学校があるため自転車や徒歩でも通塾できるため空き家は

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近かったこと、通りに面していて明るいこと、繁華街にあるわけではないので落ち着いた雰囲気で勉強できたことがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、また、住宅街の中にあるため、多くの子供たちが通っているようですが、顔見知りが多いことが良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(72%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%88%33%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新宿線本八幡駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.3万2.1万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が親身になって取り組んでくれるので、息子には合っていました

総合的な満足度

私にとって、この塾は先生方が本当に熱心で、質問しやすかったのが良かったです。授業も分かりやすくて、学校の授業で分からなかったところも丁寧に教えてもらえました。それに、自習室が静かで集中できたのも大きいです。おかげで成績も上がったし、勉強が前より好きになりました。ただ、自分に本当に必要だと感じるカリキュラムのみを自ら選択して履修すべきだと思います。

総合的な満足度

家からの距離も近く、月額料金、初期費用、教材費なども安く、設備の空調、トイレ、先生の接し方などもとても良く、便利でとても良いと思ったからです。総合的に全部とても良いので、友達などにも紹介しようと思っています。これからも栄光ゼミナールに通い続けて英検、漢検、数検などにもたくさん役立ていきたいととても思った。

料金について/月額:10,000円

授業料は個別指導だったので少しお高めでした

料金について/月額:50,000円

自分にとってはあまり必要に感じない教材を買わされたり、特別講習を勧めたりと、生徒や親に対する営業活動が盛んだったため、あまり良い気分がしなかった。

料金について/月額:10,000円

栄光ゼミナールは最初月額料金なども他の塾よりも安く通いやすいからです。教材費も安くてとても良いからです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、学校からも近かったので通わせやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から比較的近いところにあったためとても通いやすかった。治安も良い地域なので夜でも安心して帰宅することができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近く、とても便利だからです。すぐに行くこともできて、ちょっと遅く出発しても間に合うからです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(62%)
3位 国語(51%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :81%83%78%
偏差値の上昇率 :97%99%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市川駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :4.4万2.8万4万
個別指導キャンパス須和田校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

知り合いと通う事が子供にとっての楽しみだったのかも知れないが、コストてきな事を考えると、不満の方が多いのが正直なところであります。 しかしながら、合格したことで、この不満は開放されましたので、結果的には良かったのですが他の人に紹介まではしたいとおもえませんでした。一年未満の通いで50万近くの支払いは厳しいですね

総合的な満足度

塾長がとても優しく、話しやすいですし、学校の友達も沢山いるので、楽しく通っています。総合的にとても通いやすいです。うちの子は家でなかなか勉強出来ないので、塾に行く事でしっかり勉強出来ていますし、学校でわからない所なども、先生に聞いて、理解して帰ってきています。(ちなみにここは西葛西校ではなく南小岩校です。選ぶ選択がなかったのですみません。)

総合的な満足度

娘が楽しく通えてる。先生がとても丁寧。

料金について/月額:25,000円

知り合いの紹介でなければ、通わせなかったと思います。追加追加の費用に、親としては辛いですね。 まぁ合格したから良いのですが

料金について

毎月の授業料も手頃ですし、夏期講習や冬期講習などの授業日数も決まっているのではなく、子供と親で一瞬に決められ、やりたい科目やコマ数も決められるので、とても助かっています。スケジュールにも柔軟に対応してもらえるので、他の習い事との日程も合わせやすいです。

料金について/月額:29,000円

他の塾と比較しても安い

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと寂しいところにあり、駅からも遠いのでアクセスは良くないが、自宅からは、まぁ近い方ではありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し通いづらいが、学校からは通いやすい。塾の前の道が少し狭いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い事が一番の理由です。商店街の中にあるので夜でも明るく、近くにコンビニもあるので、休憩の時も便利です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(77%)
2位 数学(75%)
3位 理科(43%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
163

市川駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、市川駅にある塾・学習塾を163件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

市川駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

市川駅にある塾・学習塾の口コミは177件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
明るく楽しく
5
2025.02.28

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 千葉県立京葉工業高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的な満足度としましては、環境や料金面、講師の方の雰囲気を考えても全く問題はないと考えてるのでいいと思います。
そのため、新たに塾を考えたり検討されている方にはとてもおすすめできる体制や内容になっているので、おすすめできます。
成績自体も伸びましたし、子ども楽しそうに通っていたことが一番良かったと思っています

料金について / 月額:50,000円

料金面については、もう少し安ければもっといいとは感じていますが、周りと比べて高いわけではないので問題はないと考えています

40代から50代の男性
ツインズ父
4
2025.02.27

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾する環境に安心度が高いこと、個別に指導してくれるため子供の理解度に準じて指導してくれる。保護者と実績などの情報共有してくれるので、安心できる点もいいと思っている。ただし、料金が割高なのでこの分追加で受講していくには考え直さないといけないが、子供の学校での授業の理解度は得られているのでいいと思っている。

料金について / 月額:24,000円

入会金は無料となっている。兄弟で入塾すると一部で特別割引があるようだ。教材、授業料併せてざっと4万円前後だっとと記憶しているが、任せているため詳細はわからない。

個別指導なら森塾篠崎校の口コミ・評判
20代から30代の女性
むま
4
2025.02.27

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、集団塾と異なり、子供のわからないところは先生が親身になって聞いてくれて、わかるようになるまで丁寧におしえてくれているため、子供の方も理解度が上がり、机に座る習慣もついたところはよかったです。また、カリキュラムも子供のレベルに合わせて対応してくれるので、成績も上がってきてくれて助かります。

料金について / 月額:35,000円

個別指導なので、集団塾と異なり、月額の授業料は高く、夏季や冬季の講習も含めますと、私立に通わせているような感じがします。

個別指導なら森塾篠崎校の口コミ・評判
20代から30代の男性
まま
4
2025.02.27

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、集団塾と異なり、子供のわからないところは先生が親身になって聞いてくれて、わかるようになるまで丁寧に教えてくれているため、子供の方も理解度が上がり、机に座る習慣もついたところはよかったです。また、カリキュラムも子供のレベルに合わせて対応してくれるので、成績も上がってきてくれて助かります。

料金について / 月額:35,000円

個別指導なので、集団塾と異なり、月額の授業料は高く、夏季や冬季の講習も含めますと、私立に通わせているような感じがします。

TOMAS(トーマス)本八幡校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ナルト
4
2025.02.26

浪人生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は自分のペースで学びたいタイプで静かな環境で集中して学ぶことができる場所を求めていました。家庭の教育方針としても、自立した学習を大切にしており、過度な干渉ではなく、本人のペースで学びをサポートする方針でした。このような性格や家庭方針を持つ私たちにとって、TOMASは非常にマッチした塾だと感じました。

料金について / 月額:20,000円

まず、月額料金人ついてですが、TOMASの料金林決して安くありませんでしたが、その価格に見合ったサービスと質の高い指導が提供されていると感じました。

市川駅で人気の個別指導塾はどこですか?

市川駅で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)市川教室
  • 2位 個別指導 スクールIE市川駅南口校
  • 3位 個別指導なら森塾市川校
そのほか合わせて全163件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

市川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る