教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

衣笠駅
高校生 塾ランキング

表示順について

68

個別指導塾
集団授業塾
1位
衣笠駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万
個別指導 スクールIE衣笠校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナの影響もあり、自習したくて行きたいと言っても受け入れてもらえなかった。特に自習室もなく環境はよくなかった。講師の先生にもよると思いますが、やる気がなくなるような教え方で通いたくないと思うようになってしまった。前向きに勉強に取り組めるような声かけをしたり、勉強の提案をしていただけるとよかったと思います。

総合的な満足度

大学受験には弱いと思いますのでその対象の方にはどうなのかな?っと思います。

総合的な満足度

可もなく不可もなく何ら当たり障りないような感じのところだった

料金について/月額:30,000円

すぐにやめてしまったのでよく覚えていませんが、料金に見合ってない内容や対応だった印象でした。大学受験生には向かないのかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩20分ほどのところにあり便利とも不便とも言えない立地条件だから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く家からも近いから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校帰りに行きやすく便利でした。駐車場がないのでお迎えの車が塾前に並んでいる。明るい通りに面したところにあるので安心でした

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :93%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
50%23%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
衣笠駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験の為に入塾したが子供に合わなかったの全く理由もわからずに不合格という結果だった時にも的確なアドバイスもなく二次募集に進み、そのまま何か次にいかせるアドバイスがあれば良かったが3人目もいたので次回にいかすという経験にもならずに無意味だった気がする。 3人目には塾を行かずに自力で高校受験させました

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,000円

金額を覚えてなく他の塾も同じように聞いたが何もないと格安だが通い始めると色々と重なってきて高額になった感じがする

料金について/月額:5,808円

我々の家系的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く大通りに面してるので通いやすくおもうが自転車で通っていたので 自転車を停めるところが不十分だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
衣笠駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生方もフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気で受けられたようです。何でも親身になって聞いてくれるようでしたので、質問をしやすかったようです。親に対してもフォローをしてくれたなんて入ってよかったと思います。ただコースはコマを取りすぎると金額が高くなるので、必要なものだけを取るようにするようにすると良さそうです。

総合的な満足度

部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。

総合的な満足度

第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。

料金について/月額:60,000円

質の割には、安く受講できたと思います。もしも安く受けられてよかったです。他の塾の相場に比べて少し安いような気がしました。

料金について/月額:15,000円

基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。

料金について/月額:50,000円

大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったのですが、人通りが少なく暗い場所だったのでちょっと怖いような気がしました。近くにコンビニエンスストアがあるので、食べるものには困らなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学途中にあったため、通塾を自然と習慣化する事が出来た。当日はコロナが流行っていたため、勉強の習慣を身につける事を狙っての通塾であったため、うってつけであった。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
58%23%19%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
衣笠駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

模試などの開設やいろいろな講座を設けてくれるためやりやすいし、とてもわかりやすくアドバイスしてくれます。また設備もとてもよく居心地がいいため、勉強をしてとてもためになり集中できる。また定期的な声がけや会話なとも適度にしてくれるので、とてもやりやすく、ちようどいいと思いました。楽しんで勉強できそうです。

総合的な満足度

先生方の個々の能力がとても高く、学生も高い目標をもって入塾しているので、必然的に結果として現れているとも思います。また、先生方も学生への寄り添いが強く、時間外であっても相談事や質問事項に対して懇切丁寧に教えてくださいまして、人間性も素晴らしい先生方でした。場所と価格以外についてはとても満足することができました。

総合的な満足度

料金はそれなりにかかりますが、質の高い授業を納得いくまで何回も視聴出来るのが本人も良いそうで、もうすぐ通い始めて1年になりますが確実に学力が上がってきています。どの授業を何時までに見終われば良いかなどのペース配分や、面談などでのサポート体制にもとても満足しているので、元の取れる料金プランなのではと感じています。ただ、授業が映像なのもあり生徒の自主性が問われる環境なので子供のやる気がなかったらどうしようかと思っていましたが、実際に成績も上がっておりそれがやる気に繋がっているようです。

料金について

とにかく高いです。皆さんはいるときは気をつけてください。想像よりも値段が張ります。頑張りましょう

料金について/月額:28,000円

決して安くはなかったのですが、講師の能力及び学習環境、あとはやはり結果で示してくれたのが良かったです。

料金について/月額:120,000円

一流講師の授業が受けられるとのことで授業の質はもちろん高いとは思いますが、料金がそれなりにするのでやはりもう少しお安かったら最高かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

飲みや街などもあり治安は悪目であるが、通塾には便利でしょう。天蓋は明るめであるから通りやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から10分程度の場所にあるが、JRが最寄りのため、便数が少なく夜も遅いため、車で迎えに行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても通いやすいそう。駅からもすぐですし、下に薬局があるので小腹がすいたときや気晴らしなどに行っているそうです。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
26%47%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
衣笠駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室は広すぎず、狭すぎず。生徒の学力をしっかり把握して、学力にあった進路指導、学習方法のアドバイスをしてもらえるのでやる気も上がり、成績もアップしました。うちは自家用車での送迎だったので、通塾へのストレス、心配はありませんでした。近くにマックがあるので、息抜きも適度にできる環境だったのもよかったと思います。

総合的な満足度

塾長は親身に相談に乗ってくれた。個別指導は1人の先生に2人の生徒なのでもう1人が手のかかる子だと、時間を持て余してしまうかもしれません。

料金について/月額:30,000円

他と比べると驚くほど安く、若干不安は感じたものの、内容はしっかりしているのでコスト面でも満足しています。

料金について/月額:33,000円

他の個別指導塾よりは安いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いが、自家用車で送迎して通っていたので、特にアクセス面では不満も、満足もありません。駐車場があればいいかなという気はする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内であり、車でも送迎しやすい場所だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
横須賀中央駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾とくらべて、講師との距離がちかいのが個別指導のよいところなのでは こどものペースに合わせてくれるので、おとなしい性格の子でも取り残されることがないように感じる 何人かの講師の指導を実際にうけてみてから担当講師を決めることができるので、こどもが希望する講師をえらべて、アンマッチにならないところがよい

総合的な満足度

ト-タル的で振り返ってみると生徒年齢に近い大学現役生から教えてもらいましたので、エピソードや経験談も聞けて受験とどう向き合えば良いか精神的にもフォローしてもらったとお聞きしています。とても良い講師に出会えたとお聞きしています。 志望先に合格できて、その後別の塾講師として受験生を指導する立場となっています。

総合的な満足度

姉の塾がイマイチだったので、とても対応が良く感じた。面談の時も真摯に向き合ってくれて、娘を励まして、一緒に戦おう!とたくさんの受験生を受け持つ中、一生懸命にプランを立て説明してくれた。合格した時も、たくさん褒めてくれて、喜んでくれた。 お友達も希望大学に合格している子が多数いたので、ぜひおすすめしたい塾です。

料金について

個別指導のため、集団塾にくらべると、かなり割り高にかんじる 施設利用費がもうすこし低価格ならよいのにとおもう

料金について/月額:20,000円

科目数が少ないため、とても安価に受講できたとお聞きしています。相場にあった受講料になっているので負担にはならなかったとお聞きしています。

料金について/月額:51,000円

お月謝は高い!と聞いていたが、大学受験となるとどこも同じくらいの金額じゃないかなぁ。うちは一年くらいだったので、負担にはならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

もうすこし最寄りの駅に近い方がよいとおもう にぎやかな商店街をとおらなければならないので、帰り道がすこし心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近い場所にあるので、とても通いやすいとお聞きしています。周りに飲食店やコンビニエンスストアがあるので小腹がすいたら軽食できたとお聞きしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や学校からもとても近く、帰り道にあったので、とても通いやすかった。もう少しコンビニとかあれば、さらに良かった

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
25%39%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
北久里浜駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナの影響もあり、自習したくて行きたいと言っても受け入れてもらえなかった。特に自習室もなく環境はよくなかった。講師の先生にもよると思いますが、やる気がなくなるような教え方で通いたくないと思うようになってしまった。前向きに勉強に取り組めるような声かけをしたり、勉強の提案をしていただけるとよかったと思います。

総合的な満足度

生徒二人に対して一人の講師が授業を行う形式であり、進捗状況が異なるため、他の子供に教えているときはうちの子は自習状態なり、かつ授業時間をフルに自分のために使用できない等、想像していた個別授業とは違っていた。また子供の進捗に合わせたカリキュラムとも言い難かったため、このままでは大学進学に支障が出ると判断し、転塾することとした。

総合的な満足度

可もなく不可もなく何ら当たり障りないような感じのところだった

料金について/月額:30,000円

すぐにやめてしまったのでよく覚えていませんが、料金に見合ってない内容や対応だった印象でした。大学受験生には向かないのかもしれません。

料金について/月額:20,000円

他塾等も含めて、同じ授業内容、授業時間では、ほぼ同額の設定であり、こんなものかなっと思って支払っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校帰りに行きやすく便利でした。駐車場がないのでお迎えの車が塾前に並んでいる。明るい通りに面したところにあるので安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からは少し離れているものの、国道に面した商店街の中に所在し、通学及び防犯上は問題なかったと考える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩20分ほどのところにあり便利とも不便とも言えない立地条件だから

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :93%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
50%23%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
汐入駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験の為に入塾したが子供に合わなかったの全く理由もわからずに不合格という結果だった時にも的確なアドバイスもなく二次募集に進み、そのまま何か次にいかせるアドバイスがあれば良かったが3人目もいたので次回にいかすという経験にもならずに無意味だった気がする。 3人目には塾を行かずに自力で高校受験させました

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,000円

金額を覚えてなく他の塾も同じように聞いたが何もないと格安だが通い始めると色々と重なってきて高額になった感じがする

料金について/月額:5,808円

我々の家系的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く大通りに面してるので通いやすくおもうが自転車で通っていたので 自転車を停めるところが不十分だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
堀ノ内駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験の為に入塾したが子供に合わなかったの全く理由もわからずに不合格という結果だった時にも的確なアドバイスもなく二次募集に進み、そのまま何か次にいかせるアドバイスがあれば良かったが3人目もいたので次回にいかすという経験にもならずに無意味だった気がする。 3人目には塾を行かずに自力で高校受験させました

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,000円

金額を覚えてなく他の塾も同じように聞いたが何もないと格安だが通い始めると色々と重なってきて高額になった感じがする

料金について/月額:5,808円

我々の家系的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く大通りに面してるので通いやすくおもうが自転車で通っていたので 自転車を停めるところが不十分だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
横須賀中央駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾のように周りと比べられ競わなければいけない環境だとストレスで上手くいかず、でもある程度強制力やサポートがないと勉強、受験は不安という人にはおすすめ。以前通っていた集団塾では頻繁にあるクラス替えテストや先生との面談でかなり疲弊してしまった。トライではのびのび勉強できるため、自主的に勉強しようという気持ちが湧きやすくなった。

総合的な満足度

色々な子がいる中で一人一人に寄り添いどのようにすれば良いのかを一緒になって考えてくれてとても好感でした。個人的に入室時や退室時に連絡が来ることがとても安心しました。自習室も、スマホ禁止や飲食などのルールがあり静かでとても使いやすい環境でした。先生も大学生の方が多くわかりやすく丁寧に教えていただきました。

総合的な満足度

場所は駅近、バスの本数も多く、通塾しやすい。教室長はじめ講師先生が熱心。入塾前とその1カ月後に説明も兼ねた保護者面談があり、細やかなフォローがある。個々に合わせたカリキュラムが可能で教材も自由。授業の振替もある程度は希望に沿ったものになる。自習スペースも確保してありテスト期間中も集中して勉強が出来る。

料金について

個別指導の中でも比較的良心的出会ったのではないかと考えているが、以前通っていた塾など、他の塾がどうなのか分からないため、実際のところどうなのか分からない。

料金について

少し高いとは思いました。しかし個別であるし、教材の量、先生の質などを考えると妥当なのかなと思いました。

料金について/月額:50,000円

何度替わりの入会キャンペーン中の入会で、初期費用は半額だった。教材は学校の教科書や手持ちの参考書を使用しているので、新たな負担はない。月額料金は月4コマでの定額法だが、本人の都合で振替が可能で、料金に無駄がない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市の中心地であったため、コンビニが近く、夜遅くても人が出歩いていたり街が明るく安心できた。また自宅から徒歩で通塾でき、学校帰りでも行きやすいという点でも助かっていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は自転車で通っていたので近くに駐輪場があるためとても助かった。駅からも近いので何かの帰りによることもできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学で使用している最寄り駅の駅前店に立地しており、学校帰りでも、学校からいったん帰宅してから、家からでも通える。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :75%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
33%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
北久里浜駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちとの信頼関係を築くことができたのが、一番のポイントだと思います。あまり進んで勉強をする子ではなかったのですが、徐々に通うことが楽しくなった世でありそれに伴って、学校での成績も少し上がってきました。大学受験に本人も少し手ごたえを感じる様になったのではないでしょうか。それと同じ目的を持った友達もできて、ともに合格を目指したことも、大学受験成功の源なのではないでしょうか。

総合的な満足度

個々に合わせた授業の進め方や、周りを気にせず自分のペースで課題と向き合い、そこをしっかりとフォローアップしてくれる体制が整っている。 また、先生方も優しく指導してくれた事で、無理なく、自ら率先して通える環境を整えて頂いたことで、志望校受験突破に向け、努力できた。 受験間近になるとコマを増やす勧誘が強くなるが、コストもそれなりに高くなるので、取捨選択する必要はある。

総合的な満足度

良い点は個人指導なのにお手頃価格。他の子供の暴走に付き合わなくても良い。 先生が親切。丁寧 悪いところは 騒いでなくても 指導の声などが重複するのでうるさい。 小さい教室なので 塾長ともコミュニケーションがとれ 色々な相談にものってくれたようです。勉強の進捗情報を電話で細かく教えていただきました。

料金について/月額:15,000円

やはり一番気になる事項ですが、何校か調査して本校に決定したのでそれなりの相場の月額料金だと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾とあまり変わらないイメージ。 個人としては、受験結果も踏まえて、志望校に受かったことを考えれば、妥当な金額。

料金について/月額:20,000円

比較的安い印象。 本人に合えば すごく良い塾。教材も購入した記憶がないので親にとってはありがたい価格帯。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはバスで15分ぐらいで、駅前にあり周りにはコンビニもあり軽食程度は買えて、 帰りのバスの中又は、迎えの車の中でよくパンなどを食べていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多く安全な場所なので、夜の授業でも問題なく通える。 周辺にコンビニもあり、食事に困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら家から近いので通いやすかった。 ただ救急病院が近いので ちょっとうるさかった。 コンビニも近くにあるので軽食を買うのには困らなかった。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
38%24%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
横須賀中央駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い点は個人指導なのにお手頃価格。他の子供の暴走に付き合わなくても良い。 先生が親切。丁寧 悪いところは 騒いでなくても 指導の声などが重複するのでうるさい。 小さい教室なので 塾長ともコミュニケーションがとれ 色々な相談にものってくれたようです。勉強の進捗情報を電話で細かく教えていただきました。

総合的な満足度

個々に合わせた授業の進め方や、周りを気にせず自分のペースで課題と向き合い、そこをしっかりとフォローアップしてくれる体制が整っている。 また、先生方も優しく指導してくれた事で、無理なく、自ら率先して通える環境を整えて頂いたことで、志望校受験突破に向け、努力できた。 受験間近になるとコマを増やす勧誘が強くなるが、コストもそれなりに高くなるので、取捨選択する必要はある。

総合的な満足度

先生たちとの信頼関係を築くことができたのが、一番のポイントだと思います。あまり進んで勉強をする子ではなかったのですが、徐々に通うことが楽しくなった世でありそれに伴って、学校での成績も少し上がってきました。大学受験に本人も少し手ごたえを感じる様になったのではないでしょうか。それと同じ目的を持った友達もできて、ともに合格を目指したことも、大学受験成功の源なのではないでしょうか。

料金について/月額:20,000円

比較的安い印象。 本人に合えば すごく良い塾。教材も購入した記憶がないので親にとってはありがたい価格帯。

料金について/月額:20,000円

他の塾とあまり変わらないイメージ。 個人としては、受験結果も踏まえて、志望校に受かったことを考えれば、妥当な金額。

料金について/月額:15,000円

やはり一番気になる事項ですが、何校か調査して本校に決定したのでそれなりの相場の月額料金だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら家から近いので通いやすかった。 ただ救急病院が近いので ちょっとうるさかった。 コンビニも近くにあるので軽食を買うのには困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多く安全な場所なので、夜の授業でも問題なく通える。 周辺にコンビニもあり、食事に困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはバスで15分ぐらいで、駅前にあり周りにはコンビニもあり軽食程度は買えて、 帰りのバスの中又は、迎えの車の中でよくパンなどを食べていました。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
38%24%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
堀ノ内駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室は広すぎず、狭すぎず。生徒の学力をしっかり把握して、学力にあった進路指導、学習方法のアドバイスをしてもらえるのでやる気も上がり、成績もアップしました。うちは自家用車での送迎だったので、通塾へのストレス、心配はありませんでした。近くにマックがあるので、息抜きも適度にできる環境だったのもよかったと思います。

総合的な満足度

塾長は親身に相談に乗ってくれた。個別指導は1人の先生に2人の生徒なのでもう1人が手のかかる子だと、時間を持て余してしまうかもしれません。

料金について/月額:30,000円

他と比べると驚くほど安く、若干不安は感じたものの、内容はしっかりしているのでコスト面でも満足しています。

料金について/月額:33,000円

他の個別指導塾よりは安いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いが、自家用車で送迎して通っていたので、特にアクセス面では不満も、満足もありません。駐車場があればいいかなという気はする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内であり、車でも送迎しやすい場所だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
北久里浜駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生方もフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気で受けられたようです。何でも親身になって聞いてくれるようでしたので、質問をしやすかったようです。親に対してもフォローをしてくれたなんて入ってよかったと思います。ただコースはコマを取りすぎると金額が高くなるので、必要なものだけを取るようにするようにすると良さそうです。

総合的な満足度

部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。

総合的な満足度

第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。

料金について/月額:60,000円

質の割には、安く受講できたと思います。もしも安く受けられてよかったです。他の塾の相場に比べて少し安いような気がしました。

料金について/月額:15,000円

基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。

料金について/月額:50,000円

大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったのですが、人通りが少なく暗い場所だったのでちょっと怖いような気がしました。近くにコンビニエンスストアがあるので、食べるものには困らなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学途中にあったため、通塾を自然と習慣化する事が出来た。当日はコロナが流行っていたため、勉強の習慣を身につける事を狙っての通塾であったため、うってつけであった。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
58%23%19%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
北久里浜駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :6.5万
武田塾北久里浜校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2武田塾の画像3武田塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業をしないことで自分の弱いポイントに時間を費やすことができ、集中的、且つ効率的に成績を伸ばすことができたと思う集団授業で成績を伸ばせる生徒は学校の授業でも伸ばせると思うので、成績が伸び悩んでいる人は個人塾で本人に合った勉強計画を立てて先生と一緒に取り組み、振り返り、改善をこまめに回すサイクルが効果的だと思う

総合的な満足度

自分でも友人同士でもわいわいやりながら、時にはしっかりやりながら、勉強できれば、効率よく受験に臨めると思います。何より自分で時間を決めて受講できるので縛りが少なく負担が軽減されると思われるため勉強しやすい環境であると考えます。また、駅近、付近に交番があり、安心感も大きいです。料金はやはり相応であるため、他に関してはおすすめします。

総合的な満足度

個別指導という強みを生かすことが出来ておらず、ちょっとガッカリしました。これなら集団授業の塾に入れていてもかわらなかったので、ただ単に割高だったと思います。結局のところ本人の頑張りが足りずに成績が上がりませんでしたねという対応にも疑問を感じます。そこをどうやったら本人がやる気になるかまで踏み込んで指導するのが個別指導の強みなのではないでしょうか。

料金について/月額:50,000円

他の塾と比較していないので高いか安いか答えにくいが、授業をしない塾である事を考慮すると自分自身の率直な感想は高いと思った

料金について

他の塾との例に漏れずやはり料金は割高であるため、かなり負担に感じる。これはやはり何とも言えないと言わざるを得ない。

料金について/月額:80,000円

個別指導なので、集団授業の塾より割高です。個人の技量等を見極めた進路指導や、授業選択がなされていたとは思えず、個別指導の意味があったとは思えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通塾がとても楽だった。また周辺にコンビニやファストフードが多く小腹が空いた時などに便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内と、極めて通いやすい環境であるため、安心感があり、また駅前であり、直近に交番がありやはり安心感が大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くにあり、コンビニや飲食店も近くにあり何かと便利です。電車の本数も多いので、通うのにも楽だと思います。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :93%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
7%41%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
横須賀中央駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :5.4万
武田塾横須賀中央校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2武田塾の画像3武田塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格できなかってので特にないです

総合的な満足度

授業をしないことで自分の弱いポイントに時間を費やすことができ、集中的、且つ効率的に成績を伸ばすことができたと思う集団授業で成績を伸ばせる生徒は学校の授業でも伸ばせると思うので、成績が伸び悩んでいる人は個人塾で本人に合った勉強計画を立てて先生と一緒に取り組み、振り返り、改善をこまめに回すサイクルが効果的だと思う

総合的な満足度

自分でも友人同士でもわいわいやりながら、時にはしっかりやりながら、勉強できれば、効率よく受験に臨めると思います。何より自分で時間を決めて受講できるので縛りが少なく負担が軽減されると思われるため勉強しやすい環境であると考えます。また、駅近、付近に交番があり、安心感も大きいです。料金はやはり相応であるため、他に関してはおすすめします。

料金について/月額:50,000円

他の塾と比較していないので高いか安いか答えにくいが、授業をしない塾である事を考慮すると自分自身の率直な感想は高いと思った

料金について

他の塾との例に漏れずやはり料金は割高であるため、かなり負担に感じる。これはやはり何とも言えないと言わざるを得ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているので もう少し近ければと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通塾がとても楽だった。また周辺にコンビニやファストフードが多く小腹が空いた時などに便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内と、極めて通いやすい環境であるため、安心感があり、また駅前であり、直近に交番がありやはり安心感が大きい。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :93%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
7%41%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
堀ノ内駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
横須賀中央駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

土日祝日関係なく、毎日解放されており、好きなタイミングで通塾できます。 テレビに出ているような有名な講師の方の映像授業が何度でも見放題で、内容もとてもわかりやすいと言っていました。 ただ、やはり金額は高いと思いますが、内容を見ると納得です。 塾長はじめいい方が多いので、安心して通わせています。

総合的な満足度

予備校は大小かなりありますし、予備校自体のカラーや雰囲気、講師陣、価格帯も異なります。大手で講師陣の名前も良く聞いていたため安心かと思いましたが、その分価格帯も高く、個別具体的に細やかだったかと言われるとそこは少し肯定できない点ではあります。お金もかかる事なので、生徒さんだけでなく親御さんも納得できるよう一緒に選択過程に加われると良いのではないかと思います。

総合的な満足度

講師が親身になって相談にのってぅれた

料金について/月額:67,000円

テレビに出られている様な有名な塾講師の方の映像授業を1年間は何度でもみられるという事で、やはり金額はとても高いと感じました。

料金について/月額:30,000円

やはり高額だったなと思います。勧められたから選択する、と子ども自身は受講していましたが、得意な分野もありましたが、比較的一律パターンで勧められていたような印象もあり、その分費用もかかりました

料金について/月額:40,000円

わかりやすい料金体形

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、アクセスはいいです。 人通りも多い場所で、近くにコンビニなどもあります。 街灯もたくさんあるので遅い時間でも明るいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車の駅、バスの停留所からは何れも5分もかからない場所のためアクセスは良好。電車の駅も快速特急が停まり、中心地であるためバス停も各方面からのバスが通過するので利用しやすいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く交通の便は良好

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
26%47%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
北久里浜駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で勉強の管理が出来て、基本が出来上がっているような子には向いている予備校だと思う。自習室をメインに利用したい子が、最低限の受講数を取ってやるには効率が良いと思う。あまりやる気がない子が入ると、あれもこれもと薦められて、結局、消化不良で成績も上がらずに終わってしまう事になるので、気を付けた方が良いです。

総合的な満足度

映像学習のため、繰り返し、また、逆に早送りができるなど、自分のペースで学習ができる。受講コースも豊富にあり自分に必要なものを選択できる。受講時間も駅前で飲食店やスーパー、コンビニエンスストアなどがあることもあり、自分の都合のよい時間に受講することができる。個別のブースで聴講できなど、学習を進める以外の面でのストレスが少ない。

総合的な満足度

本人的には自分に合った先生の授業を取ることができ、また通学にも便利で友達と一緒に休日なども塾に通い受験を乗り越えることができたことはよかったとは思う。 でも自分から聞かなければアドバイスなどなかったことはもう少し改善されてもよかったかなとは思う。 講座の数が多く授業料が嵩むところは受験に対する不安もあり精査するのが大変だった。

料金について/月額:50,000円

一流の講師陣、分かりやすい授業、何度も見れる、設備にかかる費用など、分からないでもないが、高過ぎるし、パック料金が安いとは言え、削りに削った、我が家でも50万は下らなかったので、結果、国立に合格してくれたから納得出来たけど、他の予備校の方が経済的だと思う。

料金について/月額:50,000円

魅力的な受講コースが多く、コース毎に受講料が必要となるので、あれもこれもと受講コースを増やしていくと非常に高額なものとなってしまう

料金について/月額:30,000円

受験に近くなったり夏期講習直前講習など取らなければ自分だけ勉強が伸びないのではという不安を持ち、結局いろんな講座を取ることになり金額が上がって大変だった。 でもどこの塾もこんな感じだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りにも通えるし、駅前だけれど、商業施設などはなく、静かな環境で、遊ぶ誘惑がないのも良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学途上の駅前のため、通うのに便利で、また、飲食店や店舗もあり、昼食などが必要な時は、それらが利用可能だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた高校から歩いて行かれる場所にあり、また駅前のため帰りは安心で便利だった。 コンビニやファーストフード店もあり食事も取りやすかった。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
26%47%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
横須賀中央駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
臨海セミナー 大学受験科の画像0臨海セミナー 大学受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通学に便利なら、駅も近いし、コンビニなどもあるので、かようにはよい。授業内容も悪くなく、教室内の環境も、とても良いと思う。授業料が少し高いが、気にしない人なら、コマ数も多く取れてよいと思う。サポート体制もよさそうです。友達も同じレベルの子が多いので、刺激になり、より一層頑張れると思います。自分としては、入ってよかったです。

総合的な満足度

素晴らしい講師ばかりで大変感謝しています。高校の先生にも相談できないことにも、親身に対応していただいたことに感謝しております。塾のアットホームな雰囲気が好きです。毎回楽しく通うことができました。休日にも自習室に通い、同じ目的意識を持つ仲間たちと切磋琢磨できたことは、人生における貴重な経験になりました。

総合的な満足度

定期的に(3ヶ月〜半年に一度は)今の塾で問題ないか、増やしたいコマはないか、を本人に確認しています。別段問題は無いようです。4月から3年生なので今後は新たな希望が出てくるかもしれませんが、現状はよく自習室も利用し、週末は塾の宿題か学校の宿題かわかりませんが自室で必ず勉強するようになりました(息抜きのギターの音も時々聞こえます)。学習時間の確保と定着、受験に向かうための意識と、少しずつでもコツコツやる事、塾に行っていたから意識しやれていると思っています。勉強漬けだけではなく、高校生活は楽しんでもらいたいので休んだ後の補講も助かっています。このまま徐々に受験へ向けて自分のペースで進んでいくことを願い、親は体調管理に努めます。

料金について/月額:50,000円

料金については、少し高すぎるように思う。希望していた科目数を、減らさなければならなかったので、もう少し安くしてほしい。

料金について/月額:25,000円

私たちの家庭は決して裕福ではないため、塾代は大変負担でしたが、家族一同力を合わせて乗り越えました。もう少し安価でもよかったのでは?

料金について/月額:35,000円

模試の結果が良いと特待として割引があります。模試の結果はほとんど出てこないので、割引の通知が届いたときには心から褒め称えます笑 通常の月謝も高すぎることはないと思いますが、年度末?の2ヶ月分の月謝と維持費半年分の請求はじわりと痛いです。兄弟で塾に通い、上のお子さんが大学入試中…なんてご家庭はなんだかんだとお金が出ていくと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から、電車でも、自転車でも、歩きでも行けるので、とても良い。近所に買い物できるところもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにあったので、車での送り迎えに適しています。ただ、駐車場が付近にないため、ずっと車中にいなければならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、学校からも一駅なので通いやすいと思います。明るい商店街にあるので22時まで塾にかかっても通りが暗くなくて安心です。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(衣笠駅周辺の教室)
50%32%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
68

衣笠駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導 スクールIE衣笠校
創英ゼミナール衣笠校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト衣笠
東進衛星予備校衣笠校
ナビ個別指導学院衣笠校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横須
個別指導 スクールIE横須賀佐原校
創英ゼミナール汐入校
創英ゼミナール堀ノ内校
個別指導塾 トライプラス横須賀中央駅前校
口コミ評価
3.74
3.53
3.69
3.64
3.59
3.76
3.74
3.53
3.53
3.77
平均料金約4.8万円/月約1.7万円/月約3.3万円/月約5.8万円/月約3.2万円/月約3.3万円/月約4.8万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約2.7万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
映像授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)映像授業個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1~1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

衣笠駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、衣笠駅にある塾・学習塾を68件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

衣笠駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

衣笠駅にある塾・学習塾の口コミは44件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

武田塾北久里浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ちょろすけ
4
2025.02.14

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業をしないことで自分の弱いポイントに時間を費やすことができ、集中的、且つ効率的に成績を伸ばすことができたと思う集団授業で成績を伸ばせる生徒は学校の授業でも伸ばせると思うので、成績が伸び悩んでいる人は個人塾で本人に合った勉強計画を立てて先生と一緒に取り組み、振り返り、改善をこまめに回すサイクルが効果的だと思う

料金について / 月額:50,000円

他の塾と比較していないので高いか安いか答えにくいが、授業をしない塾である事を考慮すると自分自身の率直な感想は高いと思った

40代から50代の男性
横須賀
3
2025.02.05

高校1年生 / 通塾中 / 医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学に便利なら、駅も近いし、コンビニなどもあるので、かようにはよい。授業内容も悪くなく、教室内の環境も、とても良いと思う。授業料が少し高いが、気にしない人なら、コマ数も多く取れてよいと思う。サポート体制もよさそうです。友達も同じレベルの子が多いので、刺激になり、より一層頑張れると思います。自分としては、入ってよかったです。

料金について / 月額:50,000円

料金については、少し高すぎるように思う。希望していた科目数を、減らさなければならなかったので、もう少し安くしてほしい。

40代から50代の女性
はれはれ
3
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 千葉大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 67
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分で勉強の管理が出来て、基本が出来上がっているような子には向いている予備校だと思う。自習室をメインに利用したい子が、最低限の受講数を取ってやるには効率が良いと思う。あまりやる気がない子が入ると、あれもこれもと薦められて、結局、消化不良で成績も上がらずに終わってしまう事になるので、気を付けた方が良いです。

料金について / 月額:50,000円

一流の講師陣、分かりやすい授業、何度も見れる、設備にかかる費用など、分からないでもないが、高過ぎるし、パック料金が安いとは言え、削りに削った、我が家でも50万は下らなかったので、結果、国立に合格してくれたから納得出来たけど、他の予備校の方が経済的だと思う。

東進衛星予備校衣笠校の口コミ・評判
40代から50代の男性
すう
4
2024.08.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の個々の能力がとても高く、学生も高い目標をもって入塾しているので、必然的に結果として現れているとも思います。また、先生方も学生への寄り添いが強く、時間外であっても相談事や質問事項に対して懇切丁寧に教えてくださいまして、人間性も素晴らしい先生方でした。場所と価格以外についてはとても満足することができました。

料金について / 月額:28,000円

決して安くはなかったのですが、講師の能力及び学習環境、あとはやはり結果で示してくれたのが良かったです。

40代から50代の男性
ジロジロウ
3
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 立正大学 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室は広すぎず、狭すぎず。生徒の学力をしっかり把握して、学力にあった進路指導、学習方法のアドバイスをしてもらえるのでやる気も上がり、成績もアップしました。うちは自家用車での送迎だったので、通塾へのストレス、心配はありませんでした。近くにマックがあるので、息抜きも適度にできる環境だったのもよかったと思います。

料金について / 月額:30,000円

他と比べると驚くほど安く、若干不安は感じたものの、内容はしっかりしているのでコスト面でも満足しています。

衣笠駅で高校生に人気の塾はどこですか?

衣笠駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE衣笠校
  • 2位 創英ゼミナール衣笠校
  • 3位 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト衣笠
そのほか合わせて全68件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

衣笠駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る