



- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近くにあるからという理由で他校との比較をせずに選んだのだが、結果的によかったと思っている。値段のことは気がかりではあるが、いい結果を出せれば良いと思っている。 中華になってまだ模試も受けていないので、これから先結果が出るように塾で勉強する気にさせてくれることを願っている。 自宅勉強についてのアドバイスもいただけているので、本人の努力で成績をあげてもらいたい。 塾に通っていることが良い影響となってくれればありがたい。
料金について/月額:39,400円
値段が高い。1年半ほど通って何度も値上がりがあった。 中学になってからは模試もあるためかなり注ぎ込むこととなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の前にあるためとにかく家から近い。 夜暗い時間の帰りになるので、車の危険や途中で店に立ち寄るなどのことがない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾を毛嫌いし、先生との相性次第でその印象がさらに悪くなりかねない(他塾の体験で似たようなことがありました)好き嫌いがはっきりしている頑固な子に合いそうな先生を、うまく導いてくれたことがよかったです。成績があまりに酷かったため入塾を決断しましたが、入塾してみて勉強だけをする場を設けることの大切さに親子共々改めて気付かされました。
総合的な満足度
何をしたいかはっきりしている場合は、要望に合わせて授業内容をアレンジしてくれ、講師も相性を考えて選定してくれるので、使い勝手の良い塾だと思う。個別指導としてはコスパもまあまあ良いと思うので料金面でも良いと思う。また、季節毎の特別講座的なものを勧められるので、したい事に合うようであれば追加で受講すれば良いと思う。
総合的な満足度
やる気がある子なら、成績はのびるかなと思います。いろいろなアプリを利用すると学習に取り組めると思います。うちの子は、決まった時間だけ行って宿題も当日にやる感じで自分から進んでしていなかった。アプリも活用してなくて、マンツーマンの意味がなかった。基礎を聞けていたのは良かったが、本人のやる気をどこまで引き出せるかにもよるかなと思います。
料金について
初期費用は数コマ分の受講料をチャージしておくためその分高額にはなりましたが、施設費が授業料に含まれているので、想定外の支払いがないのは安心できます。
料金について/月額:40,000円
1対1の個別指導料とオンライン上の動画見放題や教材を使えることを考慮すると妥当な金額だったと思うため。
料金について/月額:32,000円
個別なので、料金は高かった。子どもの学習が伸びた感じがなかったので、やる気があって自習に行ってれば相場かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くではあるものの、商店街を抜けて少し薄暗い場所にあるので、通塾(特に帰宅)時間帯の治安が少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街を抜けていくので人気のない所を歩かなくてよいので、利便性や安全性はとても良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩、5分くらいで近いので通いやすかった。駐輪場がなかったのが少し残念でした。人混みが少ない所もある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まじめに取り組める子におすすめである。担当の先生の他にも、解説が丁寧で優しい先生がいらっしゃって、アットホームな雰囲気がある。テスト勉強や授業対策だけでなく、受験合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って本当に良かったと思った。しかし、コマを取りすぎたり、学年が上がるにつれて金額が高くなってしまうので、その点を検討した上で入塾するか考えた方がいいと思う。
総合的な満足度
本人のせいもあるが成績自体はそんなに変わらずお金ばかりかかる。受験の情報を得るには助かった。可もなく不可もなし
総合的な満足度
小6から高3の大学受験終了までの計7年間通いましたが、驚くほど成績が伸びて、志望校にも合格でき、とても満足しています。メイン担当の先生は数年ごとに変わりはしましたが、どの先生もとても丁寧に優しく教えてくださって、勉強に対する自信をつけることができました。授業内容や使う教材など、かなり細かいリクエストにも快く対応してくださって感謝しかありません。
料金について/月額:15,000円
個別指導だったため、値は張ったが、それ相応の授業を受けられたため、よかったと思った。そのため、料金は許容範囲である。
料金について/月額:23,000円
1対2の個別指導でしたが、その割りに安く受講することができて良かったです。教材費も妥当な範囲で、無駄な教材の購入を強要されるようなことも全くなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からは徒歩約15分で通えたため、通いやすかった。また、周辺にはコンビニやスーパーがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすくはあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近くて分かりやすく、人通りの多い場所にあって、通いやすかったです。周りにもたくさん塾がある場所なので、塾通いの子どもがたくさん歩いています。コンビニもすぐ近くにあり、軽食をかうこともできて助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多く、子どもも信頼していたので勉強面ではほぼ丸投げになってしまっていたが、最終的には希望の進路に進めて本当に感謝している。子どもの足りない点を見つけ、そこを補うような指導をしてくださったと思う。学習面だけではなく、人としての信頼関係も築けていたと思うので、子どもも嫌がらずに何年も通えていたのだと思う。
総合的な満足度
私が良かったと判断したのは子供が気に入った点が一番だと思います。子供が気にいる事がやる気に繋がり、やる気になる事が勉強の質に繋がり、それが理解度に繋がり最終的に合格に繋がるものだと思います。子供が気に入る事、好きだと思う事、そういう意味で最終的に良かったと判断しました。今回このような塾に出会えて運が良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
個別指導なので、ある程度高くなることには納得しているが、他の個別指導の塾に比べると少し高かったような覚えがある。でも、そういった塾は大学生のアルバイトの教師が指導したりしている所もあったので、きちんと教育されたプロの指導者に教えてもらえたことは良かったと思う。
料金について/月額:15,000円
他の塾に比較して同じくらいだと思います。講師陣のレベル、教室、内容含め妥当なレベルだと思います。これ以上高いと少し疑問に思うようになります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすい位置にはあったが、近くに繁華街があるので治安的に少し注意が必要だと思った。反面、コンビニやスーパーもあるので飲み物や軽食を購入するのには便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは良いですが、駅から塾たまでの間で車の通行が多く危険な感じがしました。そこは子供に十分注意環境させました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
補習用として通うのならば問題ないレベルですが難関校狙いには使えないと思います。
総合的な満足度
同じ目的で緊張しながら集中して勉強することはなかなか小学校ではてきていなかっちおもいます。楽しいだけでなく時には競争意識を強く持つことは始めての経験だったので中学以降の学校での勉強する際に役立ったとおもいます。 その後の成長にとてもよかったとおもいます。高校受験の際にも前向きに勉強できていたのは最初の塾がいい思い出になっているからだと思いました
総合的な満足度
結果がすべてとはいえ、取り組む姿勢も大切なので二人三脚で頑張れる環境です。実績も豊富ながら進学のための勉強だけではなく、学校の課題・宿題でわからないところも見てもらえるのでいい出会いであったと感じています。通学してはや4ねん、来年には受験を迎えるので、本人も頑張っていることですし、志望校に合格できれば最高ですね。
料金について/月額:20,000円
実際料金がいくらが適正なのかはわからなかったが、無理のない金額で本人に勉強する環境を提供することができたのて満足している
料金について/月額:32,000円
他の予備校や塾はわかりませんが、この程度なのかな・・・と思っています。夏期講習など入れればそれなりですが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船の繁華街にあるので送迎は必須です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾にかようためには繁華街を通るために交通の往来が激しく送り迎えの負担があったので家の近くに教室があればよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、治安の心配もありません。たまに遅くなった日はチューターの方が駅まで送ってくれているようです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人がやる気を持続できる人的、物的環境がある。無理のないペースを作ってもらえるのがありがたい。季節ごとの講習は忙しいが、家庭の予定で融通してもらえるところも嬉しい。自ら自習をしようと塾に行ったりすることを、きちんと褒めてくれる雰囲気や、テストを頑張った際のご褒美的なものが用意されている心配りが、本人のモチベーションを維持させている。メリハリのある学習ペースを維持できているので、現状満足しており、受験までは引き続きお願いしたいと思っている。
総合的な満足度
集団での指導ではなかなか理解度が上がらない子でも、個別であることで、自身のペースに合った勉強ができると思う。また定期テスト前の対応がとてもいい。本人ノ好きな時間に行っても、必ず自習室が使える。普段受講していない副教科についても、テスト前は柔軟に対応してくれる。また夏期や冬期などの講習では都合で休んでも振替をしてくれるところがありがたい。
総合的な満足度
自分に合ったペースで学べる。分からないことはすぐに質問できる雰囲気がいい。
料金について/月額:30,000円
集団の塾より高額にはなるが、それに見合った対応がされており、概ね満足。テスト対策も柔軟に対応してくれているので、きちんと成績が上がってきている。
料金について/月額:30,000円
中学生の個別指導にしては安い方ではあると思うが、夏期、冬期などの講習がもう少し安いと嬉しい。しかし、その分、講習ではかなり時間数を多めにして、よく指導してもらえていると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、遅い時間でも人通りがある為、1人で通うのも安心。入室、退室の時間がメールで連絡されてくるので、迎えに行くのも、場所的にちょうどいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、夜でも明るい道が多い為、1人でも安心して通える。送迎についても問題なくできている。学校から直接塾に行くのにも便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離は徒歩でも通える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に見ると料金や塾の広さ等の問題があるのであまりおすすめ出来ないがテストの過去問がもらえたりするのでテストを頑張りたい中学生などにはおすすめできると思った。高校受験に関して言うと塾長の価値観に少し左右されてしまうところがある気がしたので、自分の実力で確実に受かるところではなく少し上のレベルの高校を受験したいと考えている人にはあまりおすすめできる塾ではない。
総合的な満足度
私は、勉強のためだけに塾に行く精神が理解できなかったので、テストや模試などしか基本受けていません。それを受け入れてくれた臨海さんは、私のような人には向いていると思います。数回受けた授業は、全てわかる範囲だったため、復習に活用できました。先生に勉強の説明をするとすぐに答えてくれたため、勉強面では秀でていると思います。
総合的な満足度
これから保護者間で情報共有してからになるが、値段にあった効果が出るのか、子どもが意欲的に学習するかなど総合的にみて見極めたい。 兄弟が多いとどうしても値段がネックになるので、まずはそこ。 次に教室の雰囲気や成果の出やすさといった環境面もみていきたい。 中学になっても通わせるかは検討中。 子どもは今のところ通うつもりらしいが、習い事に塾に部活は体力が持つのか心配しています。
料金について
最初に提示されていた料金よりも少し高かったり、無料と書いてあるのに実際には無料でないところがあったりしたのであまりおすすめ出来ない。
料金について
初めて高いと感じたが、学習塾としては普通くらいだと思う。友達の紹介から入会したため、少し安く入ることができた。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比べると安いのではないか。 もちろん、教科数や内容を増やすと値段は相応に増えてくるが、基準にはしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の改札を出てから徒歩5分以上かかるのであまり立地が良いとは言えない。また、車で送迎してもらう際にも塾の近くで降ろして貰える場所があまりなかったので少し不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船駅から近いかつ、周りが明るいため、帰る時間でも安心感があった。周囲にコンビニなどもあり、便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すんでいる地域から15分程度で行けるのはありがたく、友達と行けるのでその点はよい。安心して通わせられる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で頑張れて自主的に努力できるのであれば良いと思う。典型的な男子は微妙かもしれない 講師の質はともかくあまり熱意は感じない 模試は四谷大塚と提携しているので色々な中学で受けることができ、場所や雰囲気を感じることができるのは良いと思う
総合的な満足度
元々は怠け癖のある子供でしたが、塾に通うようになってからはモチベーションをキープできるようになったのか、まずまずな成績を保てるようになりました。また、勉強、部活、遊びと、それぞれにメリハリをつけて向き合うことが以前よりもできるようになったように感じます。勉強する時にはダラダラせず集中してやれるようになったのも塾のおかげなのだろうと思います。
総合的な満足度
少人数で授業料が安いのが最大の魅力だと思います。先生方は熱心で、授業も楽しかったようです。反面、うちの子の志望校への合格実績があまり出ていなかったので、何かが足りないのだと思います。銀本をやらないらしいので、そういうところかもしれませんし、人数が少ないからかもしれません。最終的には子どもの希望で上の子が通っていた他塾に移りました。
料金について
費用に関しては母親が対応しているのでわからない
料金について/月額:6,000円
学校の成績が良くなればなるほど割引率が高くなるようで、おかげさまでリーズナブルな月謝で助かってます。
料金について/月額:5,500円
期間限定かもしれませんが、公立中高一貫コースの月額授業料は格安です。他塾の1/4~1/3くらいだと思います。オプション講座とかは分かりませんが、トータルでは安いのだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通いやすい 駅までの道も人通りがあり明るいが、飲み屋が多くあまり雰囲気はよろしくないが治安が悪いわけではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に治安が悪いわけでもないので心配することはありませんが、自宅からの距離が遠いので送迎等が多少負担になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ビルからの出入口の歩道が狭く、バス通りであるため危ないと思います。駐輪場はありません。駅からは近い立地ですが、うちからは駅を挟んで逆方向なので、少し遠かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業がメインなので、自主的に取り組めるなら効果が上がる。一方で遅れ始めると、段々と面倒になってくるので、子供の進捗管理を細かくする必要があった。自主的に取り組めれば、自習室も使いやすい。塾にいる時間が長くなり、本人も自主的に取り組めるなら、いい塾だと思う。加えて交通は、便利なところにあるので、負担感無く通うことができた。
総合的な満足度
映像授業ですが、さすがに有名講師が多いこともあり、授業は面白くわかりやすいようです。レベルに応じて受講科目が選択できるので、自分のペースで学習できるのもいいと思います。自宅受講もできるので学校との両立もしやすいと思います。これから受講科目も増えるので、大変だと思うのですが、必要なものを効率よく受講していってほしいと思います。
総合的な満足度
全国的に有名な塾なので、講師の質も、教材の質も当たり外れが少なく感じました。 模擬試験も全国区なので、結果に普遍性、信頼性があって、志望校の選定に役に立ちました。 価格は質に応じたものですので高めかとも思いましたが、結果的に妥当な値段だったと判断しています。 安心して子供を通わせたいなら最適な選択の一校です。
料金について/月額:50,000円
特待生の割引があったが通常の授業料だとかなり高額と感じた。塾側はフルラインナップの授業を提案してくるが、選別が必要と思う。
料金について/月額:40,000円
コマ数が増えると割引が効くのはありがたいのですが、一括払いなので、ゆとりがないと厳しいかもしれません。
料金について/月額:30,000円
全国区の塾なので料金構成が明確で分かりやすかったです。 講師の質問、教材の質、教室の立地を考えると妥当な価格です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船駅から近く、通学路上にあるので、学校帰りに寄ってこれるので自習もやりやすかった。定期があるので通うにも交通費はかからなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駐車場が同じ建物内にあるので、帰りに車で夜遅くに迎えに行く場合にも便利です。人通りも多いので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた学校へ通う乗降駅の近くにあったので、通学にもまた帰宅の際にも電車に乗るのに便利でよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分でもできる子ならいいけど、全面的に塾にたくしたい人には向かないかも。よく調べた方がいいが。うちは他も行った。細かいフォローは期待できないけど、集団授業があって、コスパよく使うにははいいかと思う。推薦対策などはあまり良くなかった。教科による。よく聞けば相談にはのってくれるから面談申し込んだりした。
料金について/月額:100,000円
トータル的にはコスパよし。でもフォローやコマ数、レベル分けはかなり少ないから選べないこともある。教科もすくない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だから駅からいくにはいいが、飲み屋も多いので帰りはちょっと雰囲気がよくないらしい。基本は遅いじかんしかない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
鎌倉市は近年、子供が減っている地域が多く、私の地域も子供が減っています。そのため、塾に通うと知り合いに会うことが多くなります。もし、中の悪い子供がいても避けれないということです。その中で友達をちゃんと見つけることができれば、嫌な現実から目を背けることができます。環境が整えば、そこは子供にとって安心できる場所になります。
料金について/月額:20,000円
他と比較していないから、通っている塾の授業料金が高いのか、それとも安いのか、相場からみて比較できません。ただし、どんなものでも安くなって質が変わらないならその方が良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の近くにあることと、塾は帰りが遅くなることが心配していることです。ても、地域は子どもが多く、近くに住宅もあるので、治安は悪くないと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なにかここが特別良いという事はない。面談の回数もあまりないし(別に面談してほしかったわけではないが)進路の話もあまりない。「とりあえずここをやって」、とか「過去問解いておいて」とか言って放置が多い。また、個別指導だからか値段も結構高い。ほかの個別指導(森塾とか)にも通ったことがあるが大した違いはないように感じる。個別指導ならどこに行っても同じなんじゃないかと感じている。だから特別おすすめしたいという事はない。行きたかったら行けばよいというくらい。
総合的な満足度
何ヶ所か塾に通ったのですが、その中では1番自分に合ってるのではないかと思います。団体も経験したい気持ちはありますが、個別指導ならではの良いところもあるので、ここに通ってよかったなと思う点も多いです。大学受験ももう少しでなので、ここに通い続け、頑張りたいと思います。私のように人見知りの人におすすめです。
総合的な満足度
普段から勉強する子ではなく、前に通っていた塾は少人数制の塾で集中力がなく成績も上がらなかった。 個別にしてみて、自分の苦手なところを教えてもらい少しわかるようになってきていた。 英検の勉強も先生と一緒にして頑張っていた。結果は残念だったが…。 勉強の仕方が分からない子だったので、勉強の仕方を教えてもらえ助かった。
料金について/月額:50,000円
普通に高いと感じた。個別指導だから当たり前かもしれないが自分は受験3か月前くらいから通いだしたから講義を詰めていたというのもあり高く感じた。
料金について
料金に対しては、私はよく把握してないのですが、長期休みの講習の値段は少し高いなと思ってしまいます、、
料金について/月額:50,000円
とにかく高すぎた。 本人の実力ではあるがそこまで成績が上がった印象がない。 教材費も最後の最後でテキスト買わされ使ったのかさえ不明。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くはないが近いこともない。横断歩道を3回くらいわたるから急いでいるときに信号に引っかかると遅刻する可能性は普通にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅近なので、良いと思いますが、施設はもう少し綺麗で広いともっと良いのかなと思いました!!!!!!
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街を少し行ったとこなので人通りもあり、自転車で行ける距離なのだ良かった。 車での送迎されてる方の路駐が少し気になるところ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英検を教室で受けられるようにするなど、もう少し便利になると助かる
総合的な満足度
この塾は子供のやる気が必要であり、子供自身で問題意識や目標を持って利用するべき場所で、それがなく親の都合などにより漫然と通っても効果が見込めないように思う。例えば、公立高校に入るという目標があれば模試を何回か受けて、自信を持てるように子供自身が勉強の計画を立てるとか、自分で塾を利用するように意識する必要があると思う。
総合的な満足度
他の塾と比較をしていないので、具体的にここの塾だけよかったとおもうことはなかったが、子供が最後まで通ったので普通と回答した。 結果的に志望校にも合格したので、特に不満に感じることはなかったように思う。 金銭面でも特段に不満に思うことはなかった。 後は、駅からは近いが自転車で通う生徒も多くいるため、立地条件がもう少し良ければとは思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較したわけではないが、自分が家庭教師をしていたころに比べると価格は確実に上がっていると思う。
料金について/月額:5,000円
高すぎるわけではなく、別に普通だと思った。他の塾と比較をしていないため、細かいところまではわからないが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
講師の方以外に受付の方がいらっしゃらないので電話をかけても誰も出ないことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近く、通いやすいシチュエーションなのだが、周辺が抜け道で交通量が多く、子供単独では危険に感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にはあるが、細く狭い路地にあり、裏道となっているため、車通りが多くあまり環境は良く無いと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ