- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長との話し合いも大事だと思います。直接関わる講師陣もたくさんいると思うので子供に合った先生と出会えたら勝ちかなと思いました。 うちの子は勉強苦手で中学では底辺、自信なくしてた我が子でしたが希望の高校に入学でき自信がついたようで今では進んで勉強してくれるようにもなりました。こんなにも変わるんだなと感心しています。
総合的な満足度
毎日自習にも通って勉強していたけど、最終的に下の子は希望の学校に合格することができなかった。 それが一番がっかりした。 学力が目に見えるほど上がった感もあまりなかったし、最後の塾長の対応もあまりよくなかった。 先生はまぁよかったと思うけど、アルバイトの先生がほとんどだったから最後までみてもらえてはいなかった。
総合的な満足度
先生がわかるまでわかりやすく教えてくれ授業料が安くあり安くてもきちんとしている先生であまり負担になりにくく自転車でも通えて施設も多いので立地がよく生徒たちもコミュニケーションが取れててわからないところは教え合いながら勉強してるので知識が広がりとても勉強しやすい環境でいるので安心感があり大変素晴らしいと思いおすすめしたいです。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので割高ではありましたが、学習障害があり他の塾では断られた我が子を快く受け入れてくれた事に感謝してます。諦めず学習習慣を身につけ希望の高校に合格出来、自分でもやれば出来ると自信がついたようで高校でも頑張っています。
料金について/月額:25,000円
特別講習をいれるとかなり割高になったけど、月額は個別指導の割には他の個別教室に比べて安かったと思う。
料金について/月額:20,000円
月額の費用が他のところより、比べて安く安いが先生もしっかりしていて、安心感があるのでいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く大きな道路沿いで明るく、コンビニなども充実しています。自転車で通うには駐輪場問題があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺で人通りも多かったので危なくなかったのと、家から近いのが1番よかったと思う。 塾が引っ越す前は自転車を停めるところがなかったけど、引っ越した後は駐輪場確保されていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で塾まで来てよく駐輪場も広いので止めておきやすく周りにも施設が多いので安心できるからいいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
予備校のように細かいフォローがなくても自分で勉強できる子(要はある程度やさしくお尻をたたいてくれる人がいないと勉強できない子)には、年の近いお兄さん・お姉さんが教えくれるところが、こどもの勉強に対するモチベーションをあげやすいと思います。 実際、こどもも塾の先生が同じ学校の先輩だったこともあり、仲良く接することができていました。
総合的な満足度
合格するには本人の意欲はもちろんのこと、周囲の環境が大切だと思っています。その点、東京個別指導学院の塾長や講師陣の方々は、その子に合った勉強法で、やる気を引き出してくれます。挫折しそうな時には、ゆっくりと寄り添っていただいて、苦しい受験勉強を一緒に乗り越えてくださいました。親子共々、本当に感謝しています。私には3人子供がいますが、3人とも東京個別指導学院に通い、3人とも志望校に合格しました。この塾にして良かったと思っています。
総合的な満足度
どの講師さんも本当に丁寧で素晴らしく、非の打ちようがありません。しかもとてもアットホームで、休日はおろか、時間外でも問い合わせると気軽に、丁寧に対応してくれます。高学年になっても割引きがあり、サービス価格で対応してくれます。本当に素晴らしい塾、この出会いに心から感謝しております。家も近いのでお迎えに便利、近所にスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアがたくさんあって買い物にもとても便利でもはやわたしたち一家には欠かせない存在です!!
料金について/月額:7,000円
利用回数ごとの価格体系でしたが、こちらの希望回数を増やすような交渉はなかったため、予算内で安心して通うことができた。 →要はあれもこれもやりましょう、といった押し売りがなかった。
料金について/月額:35,000円
他の学習塾に比べて、高価な気がしました。その分、綺麗な環境で、講師陣も優秀な方が多かったように思います。
料金について/月額:10,000円
月額料金はお手ごろ、初期費用も安く、教材費もほとんどかかりません。コマ数が増えても割引がきくのでおとくかんがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の立地でありながら、繁華街より少し離れていたため、車で送迎する場合も塾の前まで用意にアクセスが可能だったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺に何校か塾がありますが、繁華街から少し逸れた所にあるので、安心できました。他の塾はお迎えの車を停める辺りに遊戯場などがあり、危険な感じがしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が駅から近いので送り迎えにとても便利です。周りにはスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアがあるので買い物も助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師は基本的にバイトの学生などはおらず、社員が授業をしているというところが、まず第一の安心感である。 子供は塾に行き始めてから勉強が楽しくなったとも言っているので、カリキュラムや講師の面では良いと考えている。特に英語は学校の授業でもよく理解できていなかったようだが、塾に行き始めてから理解度が高まったようである
総合的な満足度
今までの回答のとおり、総合的に見ても良い塾と言える。子供も満足して通っているのが何よりも良いところだと思う。 塾に通い始めてから、子供自身が勉強を楽しめるようになったので、先生の教え方やカリキュラム含めて満足している。授業料もそこまで高くはないので、通わせることの負担感もあまりないので、そのあたりも助かる。
総合的な満足度
成績も伸びていて、宿題量で自宅にいても机に向かっている時間が 長く、成績向上もしているので良いものと思われる。
料金について/月額:10,000円
周りの塾と比較しても特段授業料が高いということはないと思うので、可もなく不可もないといったところだと思う
料金について/月額:10,000円
金額的には良心的だと思う。周りの修学塾と比較しても、そこまでたかい月謝ではない。夏期講習とうも普通である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、家からも通いやすく、またバスでも行けるのが良い。しかし、駐輪場がないので自転車で行けない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近く、また駅前なのでバスでも通えるのは良いが、駐輪場がないのが難点。自転車で行けると尚良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄駅からは離れていて物理的な距離はあるが、移動時間をうまく活用して 勉強したり、且つ、それなりの主要駅であることから各方面から高レベルの塾生が 来てるのでそれなりの刺激があるものと思われる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担任の先生、他の先生方もフレンドリーで良い先生が多いみたいで、本人楽しく通っています。塾に通っていると、自習室は好きなときに行けるので、お友達と誘い合いながらいくことも多いです。高校生になると中学生に比べると、教えていただける先生が少なくなってしまうようで、希望通りの曜日や講習に入れないことがありました。
総合的な満足度
子どもの性格にもよりますが、個別指導が本人にあっていたので良かったです。また、先生も、少しでも気が合わなかったりした場合、変更も対応してくれるので、良かったと思います。 先生方には良くしてもらいましたが、やっぱり、全教科利用すると高額だったので、もう少し利用しやすい料金だと、勧められるかと思いました。
総合的な満足度
目標としていた学力アップが望めなかったため、費用対効果としては成果がなく評価としてはマイナスとなる。 先生は親身になって教えてくれたとは思うが我が子としては学力アップのために厳しく教えてもらいたかったので優しくなり過ぎて物足りなさを感じる。合う子には合うのだろうし立地も良いため一発な評価は高い塾だと思う
料金について/月額:29,000円
グループ授業に比べたら高いですが、個別塾にしては安いほうかと思います。月により4週の月、3週の月でも値段が変わります。
料金について/月額:30,000円
個別と言うこともあり、一教科ずつ月額がかかってしまうと、高額になってしまいがち。全教科万遍なく利用したかったが、もう少し割引等があったら、利安かったのではと思いました。
料金について/月額:8,000円
結果論だが目標としていた学力アップが望めなかったため費用対効果としては割高に感じているのでもう少し安かったら良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、交番も近くにありますが駅からの反対側は暗く人通りもあまりありません。駐輪場もありません。ビル内エレベーター乗り場もあまり人がいません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く明るい。また、コンビニ等もあるので、良かった。人通りも多く、交番も近いので、安心材料にはなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の周りにあり近くにカラオケ屋があったり通う道中にショッピングモールがありゲームセンターもあったり誘惑がありすぎた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
きちんと学びたい子におすすめです。先生が明るく多くのことを褒めてもらいながら教えてもらいやる気を維持しながら通塾出来ました。また、自習スペースもまじめな雰囲気があり、家以外で勉強したい時などに最適です。しかし、多くの授業をとりすぎると時間とお金がかなり必要となり必要な分だけを入れるのが良いと思います。
総合的な満足度
全体的には可もなく不可もなくという感じですね。学力も平均的な子であまりワイワイすることがない子であればそれなりになじめるとは覆います。逆に元上を目指しタイヤ友達と一緒に受けたいなどであればそこまでおすすめではないのかなお思います。 個人指導なのであとは金額面の部分でどれだけきょようできるかというかんじですね
総合的な満足度
まだ通い始めて半年満たないため良し悪しを判断できない。価格は高いのでこちらの要求水準は高まるがそれに見合う価値があるかどうかは今後、近いテストや学習習慣がついているかで見極めて行きたい。 現状、毎日自宅でも勉強させているが、かなりの強制力を働かせており習慣化はできていない。また同じ間違いを何度もしており、塾で何を学んでいるのかは疑問に思い始めているところではある。
料金について/月額:40,000円
講師陣に見合った値段だと思います。また、学年が上がるたびに1コマ当たりの単価が上がり金額が増えましたが、相場の範囲内です。
料金について/月額:15,000円
金額はそれなりに高いと思います。まあ個人指導なのである程度はたかくなるのでそこはんしかたがないかとおもう
料金について/月額:30,000円
個別指導塾のため仕方ない部分はあるのだか、一コマあたりの単価が高いため総額ではどうしても高額になってしまう。当然こちらの要求水準は上げざるをえない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くかなり通いやすいです。周りにコンビニエンスストアやチェーン店がありおなかがすいた時も困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも歩いてすぐの場所にあるのはいいと思います、。個人的にも家からだいぶ通いやすいところにあるのでいいと思う・
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であるため徒歩で通うことができること、駅前だからいろんなお店もあり夜でもされなりの明るさがあり安心できる環境立地であるため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もともとの目的、目標としていた成績、偏差値の向上に達成していません。これは本人の問題、要因がほとんどですが、もっと強い指導を要望します。優しいだけの指導では性格的に伸びない、改善されない学生もいると思います。学習に対するやる気も変わりませんし、むしろ成績が落ちることもあります。経費をかけ塾に行かせている意味がありません
総合的な満足度
満足度という点では、目的や目標に達成した結果に至らない、成功してませんので、満足していることはありせん。満足度として言えばゼロてなってしまいます。 他人への推奨についえは何とも、他の方に勧めることはありませんし、勧める気にもなりません。十人十色ですので合う合わないなどの責任は負えませんので勧める気にはなりません。
総合的な満足度
成績や偏差値などの結果については本人の問題だとは思いますが、塾の指導として、達成出来ないとき、不足しているところなどについては強い指導もして欲しいと考えています。優しいだけですど改善できない学生も多くいると思います。第三者からの指摘や指導に奮起することもあろうかと思います。費用に見合った効果を親としては求めてしまいます
料金について/月額:50,000円
月謝以外にちょこちょこ負担があり、トータルで見れば負担は大きいと思います。どこの塾も同じような感じだとは思いますが
料金について/月額:50,000円
月謝に加えて追加の請求が多いので、総額的には安いと感じたことはありませんし、むしろ負担が大きいと感じてます
料金について/月額:50,000円
塾の月謝については、月謝以外の請求も多く発生しますので負担額は家計的な視点では、かなりの額になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄り駅からも近いので立地的には非常に便利かと思います。学校から帰りによれるのも便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄駅からも近いので立地的には非常に良いと思っていますし、コンビニも近いので利用しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離ですし、最寄駅からも近いので、学校帰りに寄れるなど、立地的には非常によく思っています
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子のようにまったく勉強をしないタイプのお子様なら1~4人の個別なのでここに来ると先生の目が届きやすいので勉強せざるを得なくなります。その点はまったくやらないよりは良いと思います。塾に慣れるために最初は少しのコマずつ通い始めるのが良いと思います。必要ならば慣れてきたら少しずつコマを増やすと良さそうです。
総合的な満足度
講師と面談で、印象がよかったのと、場所もよく本人も通いやすく相談もこまめにでき、よく対応していただけたと思います。受験の前などには電話をいただき、励ましていただいたりして本人も心強かったと思います。共通テストの点数が、あまり取れなかったこと、結果的に合格を勝ち取れず結果が出なかったことはとても残念でした
総合的な満足度
まだ1ヶ月なので何とも言えませんが、1番は先生方がフレンドリーなので、話やすく勉強しやすい環境と言うことです。 駅からも2.3分という環境なので通いやすい立地です 授業も分かりやすく説明してくれるので、これからの成績向上に期待したいと思います。 3年になったら、一コマ増やそうと思っています。コマ数で金額が高くなるので、子供が必要な教科だけ増やそうと思います。
料金について
月額料金というよりも単位の数で決まるのでそれなりにお手頃かと思います。キャンペーンで入塾金は半額だったのと転塾の場合は教材費がかからない期間があったりします。
料金について/月額:48,000円
大手塾だと一桁違うと思いますが、そこまで高額ではなく個別指導で対応していただけたので。東進の映像授業との併用でその分料金は増えましたが、よかったと思います
料金について/月額:11,000円
1教科からの受講が出来、他の塾より リーズナブルな金額だったので 受講しました。 冬季講習も無料で体験出来るのが魅力でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので交通の便は良いと思います。下にコンビニがあるし近くにファストフード店等があるので軽食には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から近く、学校帰りでも家からでも行きやすかった。コンビニやショッピングモールのフードコーナー、スーパーなど色々揃っていたので食事を取る分には困らなかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日部活が終わってから塾に行っています。時間も遅いので駅近はとても助かっています。 後、塾のビルの1階がコンビニなので軽食購入には助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の行きたい学校、選ぶ条件やそのためには何が必要か、どの程度の成績があれば合格できるのか、子供に寄り添った指導をしていただきました。息子は高校で思い切り部活に集中したかったという気持ちを汲み取り、大学の付属の高校を勧めていただきました。結果、この高校に合格し、高校では部活に集中、大学もスムーズに進学できました。
総合的な満足度
個別指導出先生は大学生が多いですが、レベルは高くまた直近に受験を経験しているので実体験に基づいた対策を含めて指導して頂けたと思います。また、早い段階から志望校や受験形態に合わせた科目選択や授業を臨機応変にの対応頂けました。特に少論文対策が早めに始められたのが当方にとっては良かったと思います。また体調不良やっ所用で欠席になる際の振替授業の予定も当方の予定に極力合わせて頂けたと思います。
総合的な満足度
自分のペース、少人数で色々な意味で自分らしく勉強出来た受験だったとおもいます。色々な講師の方が子どもに向き合ってくれいい勉強環境の中でしっかり勉強できた日々でした。自習室の利用も本人の意思でしていたので、テスト企画はありがたかったです。どこの塾でもあると思いますが、学生の講師の方が辞めてしまうのが残念でした。
料金について/月額:12,000円
少し高いように感じました。個別指導だったので仕方ないと思いますが、もう少し価格を抑えてもらえたら人にも勧めることができました。
料金について/月額:48,000円
個別指導ということなので価格面は高い事はわかっていましたが、教材がこちらで準備している事を考えると割高だと思います
料金について/月額:40,000円
きめ細やかで講師の対応から考えると相場通りだったとおもいます。テキスト代金がかからなかったのも余計な出費がない要因でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からすぐ近くにあったので、学校帰りに通いやすく、大きい通りに面していたので安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く夜でも暗くなく、徒歩での通塾にも問題なく、悪天候時にはバス停にも近いのでバスの利用も出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時、塾の下がコンビニエンスストアで買い食いしたり、大規模商業施設があったので、どうしてもそこを通ってしまい他のことに目移りしてしまったところ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は何もわからず塾を探していたので全体的に見て栄光ゼミナールを選んで正解かどうかはわからないが、子供が受講して学校の成績もあがり、受験も合格したので結果的には良かった。ただ費用対効果で本当にこんなに授業料やテキストを買って子供の定着度を考えると正しかったのかはまたらないので、評価としてはどちらとも言えないを選択しました
総合的な満足度
正直な話もう少しここでしか聞けないような受験情報や対策など聞けるのかと思っていたのですが、そのようなことは無く特に目新しい情報はありませんでした。 同じ学校を受ける他のこのレベルがわかったのは収穫だと思いましたが、受験期にずっと通う必要性は感じませんでした。特に小さいうちから子供に負担をかけてまで通う必要性は感じませんでした
総合的な満足度
厳しいながらも良い先生ばかりで、受験初日に落ちた息子を、夜中まで電話で励まし続けてくださったこと、同様に、受験初日に落ちた娘を、ホテルと教室でオンラインでつないで、夜遅くまで直前対策をして励ましてくださったこと、本当に、親子で感謝とともに思い出します。成績が上がった下がっただけではなく、その後の、子供の人格形成にも良い影響を与えてくださったと思っています。
料金について/月額:15,000円
授業内容もよいのか成績も確実に上がったし、自宅でも勉強する習慣がついた。これは評価するべきことですがやはり授業料が高い
料金について/月額:20,000円
具体的な金額は覚えていませんが、スポットの講習だし特に気になりませんでした。 ずっと通うなら金額が気になりますが1月程度であれば金額はさほど気になりません
料金について/月額:100,000円
結果的に合格できましたし、何より思い出深く、充実した受験の対策時期を過ごすことができたこと、また、時間外で対応いただいたこともとても多かったので、料金以上のサービスだったと思っているから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室周辺に居酒屋やアダルト系のお店がなく、帰路も照明などがあって保護者としては安心できる。また自宅からも通わせやすい距離なのでっ決めた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離が戸塚の教室と比べたら少し遠いと感じましたが商業施設の中を通って通えるので安全かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から急な坂がありましたが、大通りに面して周辺も明るく、安心して通塾させることができたから。上の子どもの時には、コンビニも近くにあり、便利だったから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人気講師ですが、丁寧にご指導いただいています。これからもっとしっかり学習をして行く必要があるのですが、しっとご指導いただいていると思います。これからのカリキュラムをしっかり学習して行く必要がありますが、講師と一緒に娘にあったカリキュラムを作っていければ良いと思っています。引き続きしっかりとご指導いただきたいと考えています。
総合的な満足度
総合的な評価としては、【良い】です。先生達の対応もマメで、勉強以外の事もでも相談もしやすく、何より子供のやる気を出させるのがとても上手な先生ばかりで成績も上がりました。塾に通うのが毎回とても楽しそうで、毎回次の授業を楽しみにしています。ただ料金がとても高いので、不得意な教科だけなど、子供に必要な分だけを受講したほうがいいです。
総合的な満足度
授業のわかりやすさはもちろんのことその他のサポート体制も手厚く授業に対して得られる成績の上がり方がある程度担保されておりそこが良かった。また、受験が終わった後も教えてもらった知識が消えることなく、人生の情報として残っておりそこが良かった。何より個別指導ということで他の生徒と会わなくて済むことが良かった
料金について/月額:30,000円
とても高いと思いますが、充実した指導なので、満足しています。もう少し安いともっと安心して通わせる事ができます。
料金について/月額:8,000円
一コマの値段が他の塾と比べるとかなり高いです。でも、授業の質はとてもいいので、単に高いだけではないです。
料金について/月額:100,000円
塾の費用としては高かったが、個別指導で自分に合わせて授業を行ってくれると考えると考えると比較的安いと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとても通わせやすいです。夜遅くなっても、安心して通わせることができるので、引き続き通塾させたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、人通りも多く安心して通えます。電車利用の人が多いです。駐車場はないのでお迎えは塾の前に路駐です。駅前なので、コンビニも、本屋も色々なお店が揃っているので、子供自身も買い物しやすいです。誘惑も多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、学校帰りにも通いやすく、少し自習をしようと思ったときに直ぐに足をk運ぶことができて良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
総合的な満足度
第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。
総合的な満足度
担任の先生方もフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気で受けられたようです。何でも親身になって聞いてくれるようでしたので、質問をしやすかったようです。親に対してもフォローをしてくれたなんて入ってよかったと思います。ただコースはコマを取りすぎると金額が高くなるので、必要なものだけを取るようにするようにすると良さそうです。
料金について/月額:15,000円
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
料金について/月額:50,000円
大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。
料金について/月額:60,000円
質の割には、安く受講できたと思います。もしも安く受けられてよかったです。他の塾の相場に比べて少し安いような気がしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中にあったため、通塾を自然と習慣化する事が出来た。当日はコロナが流行っていたため、勉強の習慣を身につける事を狙っての通塾であったため、うってつけであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったのですが、人通りが少なく暗い場所だったのでちょっと怖いような気がしました。近くにコンビニエンスストアがあるので、食べるものには困らなかったようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地や受講料、講師の熱心さなど、どれをとっても高いレベルにあると思う。学習への動機づけがなされる点がよい。子供たち一人ひとりが自発的に学んでいこうという姿勢を身に着けることができるため、総合的な学力の向上と定着が期待できる。やればできるという感覚を身に着けることができるため、その後の生活への自信になる。
総合的な満足度
本人が納得して通った塾でありましたが,保護者としては単なる受験勉強の方法を学ぶのではなく,自分自身に合った勉強方法を身に着けるように常に話をしていました.この塾で学ぶことによって,少しずつ自分なりの勉強方法が身についてきたと思います.講師の先生は志望校のことだけではなく,資格のことについても話をしてくれたり,ざっくばらんにいろんな話をしてくれたようで,そういったことも良かったと思います.
総合的な満足度
高校三年生の受験期だったので自分で勉強しなきゃいけないという自覚もあって、質問ができたり、相談ができるととても通っていてプラスになるのかなと思った。小中高生でも、親しみを持って明るく接してくれる先生が多く、その子の性格に合わせてくれるので、楽しく勉強ができると思う。その子のできないところに合わせて同じ部分を勉強するにしても様々な教材を使って勉強させてもらえるいい塾だった
料金について/月額:14,000円
他の学習塾と比べると安価な設定となっており、家計的にも非常に助かるものだった。特別講習も同じ理由でよい。
料金について/月額:90,000円
塾の料金は,高くもなく安くもなくという感じだったと思います.教材については,月額料金に含まれていたのでわかりません.
料金について/月額:30,000円
短期間しか通わなかったのとコマ数が少なかったのでで、料金は抑えめで通えていた。授業にあった料金だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅へ向かう大通り沿いにあるため、夜でも人通りが多い。子供一人でもあまり心配することなく、通わせることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く,人通りも多いところでお店も多くて便利だと思います.塾のまわりだけ,少し人通りが少なくなります.
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニもあるので通いやすいが、飲屋街で治安があんまり良くないところだった。夜遅くには帰るの怖いなと思っていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に生徒の事をよく見てくれ、テキストも多くしっかり成績をあげることが出来た。 先生はみんなフレンドリーな感じがあり、接しやすく、質問をしやすい雰囲気を作ってくれていた。 そして、おすすめしたいポイントとしては夏休みや冬休みには息抜きで抽選会などがあったり、テストでいい点を取ったら券がもらえてその券を集めて景品と交換など、生徒のモチベーションを保つ工夫がありよかった。
総合的な満足度
勉強の仕方が自分で掴めたことが良かったと思います。また相談にも乗ってくれる講師がいたことも良かった。最終的に希望の大学に受かったので総じて良かったと思います。また本人が迷うことなく決断できたことが一番大きかったと思います。本人も大きな自信につながったと思います。満足でした。
総合的な満足度
総合的に満足しています。先生方は親身になって対応してくれています。時に厳しく、時に優しく、さらに面白い先生もいるらしく、子どもは積極的に通っていると思います。定期的なクラス分けも子どものモチベーションを保っているかと思います。競争心が芽生え、上に行きたいという気持ちがでてきています。高校受験生に向けて引き続き通わせます。
料金について
大学受験に比べれば教科に対して授業料は安いが、自分的には少し高く感じた。しかし他の塾と比べれば安いのかなと思う。
料金について/月額:30,000円
月々の月謝のほかに夏期講習など季節の講習や、教材費が驚くほど高かった。もちろん仕方ないことですがもう少し検討が必要かと思う。
料金について/月額:27,000円
他の塾と比較してだいぶ安いと思います。テスト前には対策もしてくれるので、金額以上の対応をしていただいているかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて20分ほどで、歩きでも通いやすい場所にある。近くにはスーパーもあり、軽食が買いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くで、学校帰りに通うことができて立地は良かったと思います。また比較的大きな通りに面していたので安全面もよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い、さらに交番も近くにあるので夜多少遅くても安全です。コンビニなどもあるので軽食も買えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大手の進学塾には通わせたことがないが、受験生独特なピリピリ緊張感のなか、ただただ問題解かせたり、授業を進めるような感じではないので、講師も生徒もフレンドリーで楽しく受験勉強ができた感じがする。なんでも褒めてくれてたようで、うちの子はそれで自信がついてやる気になったり、頑張れてたので、のんびりタイプの子も通いやすいと思う。
総合的な満足度
先生方がいつも明るく熱心で、子供が楽しく授業を受けられる工夫をたくさんしてくれたと思います。一週間毎日、塾の通塾日ではない日でも、お弁当を持って自習にでかけるほどでした。それぐらい子供にとって塾は楽しいもので、先生方との信頼関係を作ることができていたのではないかなと思います。受験の結果は残念でしたが、受験勉強を通して、先生方に勉強面だけではなく生活面でも指導していただいていたのではないかなと思います。
総合的な満足度
先生の授業は学校とは違い詳しくわかりやすく教えてくれたので勉強が好きではない子でも楽しく通えたと思います。卒業した今もその知識が役立つときが多いです。ただ、子供が通っていたコース(志望校別)だと人が少なかったので横浜校まで毎週いくということになって大変だったと思います。それでも横浜校の子たちと顔見知りになったのはよかったと思います。
料金について/月額:15,000円
大手の進学塾に比べると、基本的な月額料金は安く、私立コースはそれなりにかかったが、公立コースは通わせやすい良心的な金額だった。
料金について/月額:25,000円
周りの受験塾と比較しても月額料金が安く、講師も皆親切丁寧でこれはいいと思った。ただその分、生徒数が多すぎる。
料金について/月額:10,000円
他の塾よりかなり安いと思う。その割にはすごく面倒見の良さはあるしコスパはよいと思う。他の塾同様学年があがれば料金は上がった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
だいたい駅の近くだったり、住宅街の近くにあったので通いやすく、地域の子が集まってたので通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最近まで近くにパチンコ屋があったが閉店し、静かに勉強できる環境なのではと感じる。夜遅くまで周りが明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が周り多いし路駐してるのでかなり危ないなって思うことがあったが人通りは多いので安心して通わせられた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
定期的にレポートしていただいたため、学力向上の度合いを把握することがでく、志望校合格へ向けて親身に指導していただき無事志望に合格することができた。塾の雰囲気や人間関係もよく特に問題なく通塾することができた。当時の講師の方々とは現在も交流があり、良い関係性を継続できている。下の子も別の教室であるが、同じ塾に通い、第一志望校に合格することができた。
総合的な満足度
大学に受かったので、お世話になりました、という感じです。まあ費用が高かったことばかりが記憶に残りました。パソコン相手の授業など、塾としては、初期投資だけで費用なんて掛かっているのか、と思いましたが、どこの塾でも同じようなことだと聞いたので、しかし、塾代は高いです。社会問題だと思います。お金のあまりない家庭では、受験も難しいということですからね。
総合的な満足度
希望校の合格度合いを適切に反dんしてくれた
料金について/月額:10,000円
他と比較した事がないため費用面だ高い安いはわからないが、個別指導コースでは無かったため無理なく通塾することができたと思う。
料金について/月額:90,000円
高いですけど、やむを得ないと思ってあきらめました。学費保険に比べて 塾の費用は高すぎですね。多くの父兄が思っていると考えます。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較しての話
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの一本裏のビルであったため、駅前の割には静かで集中しやすかった。駅前にあるため、通学の往復が楽で時間の節約になった。すぐ近くにコンビニがあり講義前に短時間で軽食をとりやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で20分くらいで通えて、駅の付近でしたので、ほどほどに便利だったのかと思います。できたら家に近い方が安心だったですが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量も少なく、車で迎えに行った時の駐車スペースも問題なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
優しい子、教師の言うことを真に受けて傷ついてしまう子は、潰されて踏み台にされる。他人を踏み台にしても勝ち残って行ける子、教師に迎合できる子は、良いかもしれない。 決して安く無い授業料を払っているにも関わらず、授業らしい授業もなく自習ばかりなので、6年生は塾に通わず家で自習しても同じ。進路指導も、受験スケジュールに関するアドバイスも、ない。
総合的な満足度
通学のしやすさと、勉強をする上での、環境は良いと思います。教室内の授業後も、いろいろなアフターフォローがされた見たいで、子供のモチベーションアップに繋がり、この部分は、たいへん良かった事です。わかりやすい勉強方法も、好感が持てて、この部分も、家に帰ってからの、勉強方法の参考にできたのでは無いかと思います。
総合的な満足度
とても熱心な先生が多くて、自分の受験の体験も交えて入学後の心構えまで教えてくれてたいへんたよりになりました。 こどもが自主的に勉強するようになり、自宅での勉強方法もフォローしてくださっていたようです。 過去問題の対策も実施してくださり、こどものにがて分野も克服方法を独自に考えて提案してくださり、自信がついたと喜んでいました。
料金について/月額:50,000円
掃除がいきとどいておらず、教室は床にゴミが散乱している。トイレは、汚物が散乱しており、不潔。 小学校6年生になると、長時間の拘束があるが授業はない。過去問をやらせて、解説せずに放置。自主性を重んじるといい、教師はほぼ教室にいない。 ただし、過去問で点数が取れないと恫喝され教室を追い出される。フォローは、ない。
料金について/月額:25,000円
学習内容から、ある程度、適切な料金体系の様に感じました。更に料金を上げて、濃い内容の勉強方法でも、良かったんではと思います。
料金について/月額:15,000円
講師は経験はそれほどない若いアルバイトさんが多かったようです。その割には月謝はとても高く感じました。こどもは満足していたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも通いやすい。 ただし、向かいの病院が救急病院なので、サイレンの音はうるさい。 スーパーやコンビニ店が近いので、便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺の場所、環境は可もなく不可もなくでしたが、いちばんは通いやすいてんでした。コンビニも近くで、便利だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅からも近かったので、通いやすかった。周辺は住宅地も近く静かな環境でこども一人でも安心して通わせることが出来た。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段口数も少なく進路についても中々やりたいことが見つからないタイプの子ですが、色々と話をしてくれたり聞いてくれたり、アドバイスをしっかりくれるため本人で考えて勉強に向き合っています。塾側が熱心なため、子供もそうですが親がわにも熱量がつたわりサポートしやすい感じがあります。安くはないですが、進路にあったコースで成績も志望校になんとか届くレベルになってきました。
総合的な満足度
個人で頑張ることができ、競うことが好きな方であればとてもおすすめすることができる。集団の方がいいと言う方には向いてない。自分である程度勉強の仕方がわかっていなければ、やる気を出して勉強できないと思う。ただ、目標や志望校を早めに絞っている人にとっては、充分に集中できる環境が整っており、勉強が捗ると思う。
総合的な満足度
映像授業のため、好きな時間に行って授業を受けられるため、学校行事や部活動と両立しながら進められるのがよいです。 生徒一人に現役大学生がマンツーマンで指導員としてサポートしてくださり、受験の体験談などもアドバイスしていただけるのが心強いです。 自習室も使用できるので、カリキュラムと環境は良いのですが、だいぶ高額なのが悩みです
料金について
料金は高いと感じます。金額の絶対額と言う意味。コース単体もそうですがオプションがつくため高くなります。 全てを選ぶ必要はありません。効果はあると感じます
料金について
課金制になっていて、これを受けるには、プラス料金を払わなくてはならなかった。そのため、年間にしたら、大学1年間通えるくらいの額であった。
料金について/月額:70,000円
好きな時間に使用できることや、生徒一人に受験を経験したばかりの現役大学生の指導員がついてサポートしていただけるのはよいですが、授業料がだいぶ高額で、割高な気がします
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いため通塾に時間を要すことがないため、部活との両立もしやすく、送り迎えが必要な場合も楽に対応できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や近くのスーパー、コンビニにとても近かった。それに加え、自宅からも徒歩圏内であったため、すぐに塾へ通うことが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通え、通塾ルートも夜遅くても安全な場所にあるのがよいです。ビルの下にコンビニがあり、イートインできるのもよいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
模試の順位と請求書は、お知らせされますが、その他のことは良く分かりません。 2年進級時に教室長が変わり、教室の様子が変わったようです。 大学受験時に持っているといいかもしれない英検対策講座を開講しているようなので、 興味のある方にはおすすめなのかもしれません。 小さい教室なので、講師との相性が合わないと大変かもしれません。
総合的な満足度
結果的に大学合格できましたので、今から見れば良かったと思いますが、当時としてはいろいろ対応してもらったり、講習や教材が多いかなと思いました 自習室もありそこに補助講師が現役大学生でいましたので、その場で疑問点も解決できましたし、親としてはよかったと思います 駅からも近いし通塾するにはあい環境かと思います
総合的な満足度
集団授業の塾の割には、個人に寄り添った指導をしてくれると思う。個人の頑張り次第でもあると思うが、成績も向上すると思う。また、教材は問題の数が多く、解説などもそこそこわかりやすい印象があるので、教材はとてもいい物を使っていると思う。学校のテスト対策は授業量が多いので、個人的にはあまり好きじゃない。料金の割にはいい内容だと思う。
料金について/月額:31,350円
諸経費を半年分一括で引き落としがかかるのをどうにかして欲しい。 授業料などは、想定の範囲内ではあります。
料金について
確かに安くはなかったですが、周りの話から聞いてみると思ったほど高いわけでもなく、今思えば普通位かなと思います
料金について
他の塾に比べて授業料が安いと聞く。しかも体験授業や短期講習の体験などではかなり安い料金で授業を受けることができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学している高校の最寄り駅の近くにあり、コンビニ等のお店もあるので、学校帰りに直接通塾するにも便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中の点で選んだので、学校からも自宅からも中間で通いやすかった点と駅に近いので、コンビニ等もあり食事等の購入しやすかった点
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩五分程度で立地がいいし、その駅も多数の路線が乗り入れていて通いやすい。駐輪場はないが、コンビニは近くにある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ