わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

八王子みなみ野駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

31

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 八王子みなみ野駅前校

個別教室のトライの画像
2

個別指導なら森塾 八王子みなみ野校

個別指導なら森塾の画像
3

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野

臨海セミナー 小中学部の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4万4.5万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3万3.5万
個別指導なら森塾八王子みなみ野校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習5日間【無料】体験 受付中! 
お申込み締切日:8月23日(土)
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月25日(金)8月28日(木)

夏期講習5日間の【 無料体験 】を受付中! 
【森塾の夏期講習の特長】
・先生1人に生徒2人までの個別指導
・1科目+20点の成績保証制度
・保護者様にも安心の授業料

森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

※7/24(木)までのお問い合わせで入塾金2万円全額免除
※一部対象外の学年がございます。

3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度は高いです。塾の結果が全てではないと思いますが、娘は良い成績を残しています。ある程度お金がかかりますが、どの塾でもこの程度かなと思います。家でも受講できます。朝起きて早い時間から受講もできるようで、娘はとても満足している様子です。塾の先生もフレンドリーで、二者面談を娘は楽しみにしています。

料金について/月額:100,000円

値段はかなり高いですが、娘はその分結果を出しているので許容できます。夏期講習パックなどは安いかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも東進は校舎数が多いので、最初から最も近い場所を選んだからという理由はありますが、家から歩いて10分かからない位置にあります。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子みなみ野駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。

料金について/月額:15,000円

塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
めじろ台駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万4.7万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合うか合わないかはわかりませんが、やはり個別指導と言うシステムが子供にとって良かったのだと合っていたのだと思っています。又、入試過去問題を時間設定して毎回の様に解かされていた事も受験慣れ出来て子供にとっては良かったと思っています。この塾に通いだしてからは自宅でも自ら机に向かい勉強する姿があり本当に驚きました。

総合的な満足度

正直に言うと子供が志望校を決断したときは、少し荷が重く合格するかどうか凄く不安になりました。子供がこの塾に通いだしてからは、見違えるほど自ら机に向かい勉強する姿があり本当に驚きました。塾での入試過去問題を時間設定して解いていたのも受験慣れして良かったと思っています。一番はこの塾のスタッフの方々の熱意がすごいこと、子供にとって良かったことだと思っています。

総合的な満足度

ほかの塾にくらべて先生たちの教えかたが良かったことと、勉強すればするほど楽しくなってやりがいもできたこと!あと親切に教えてくれて、とても良かったです!生徒たちもみんなやる気を高めて勉強しててとてもいいと思いました。勉強すればするほど楽しくなって、先生たち先生たちの信頼性も良かったと思います。その辺がおすすめします!

料金について/月額:50,000円

正直費用の方は他の塾に比べて少しお高めではないかと思っていました。しかし今では実際に子供を通わせてみてスタッフの方々の親身になった指導法には今ではそう思いません。

料金について/月額:50,000円

他の塾に比べ少しお高めの値段設定になっている感じがありました。今思うとスタッフの指導の方法などを考えると納得いく金額ではあります

料金について/月額:12,000円

勉強の内容と先生たちの教えかたも、とても良かったことと、料金もそんなにかからなかったと思います。トライさんにしてよかった!

塾内の環境(清潔さや設備など)

この塾は駅前校と言ったこともあり、交通アクセスには不自由ありませんし.、繁華街で商業施設も多く何の問題もありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前校と言うだけ駅そばににあり交通アクセスに凄く便利になっていますし、周りが商業施設がたくさんあるのも便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

先生たちの教えかたが良かったことてす!あと親切に教えてくれてたことも良かったところです! 悪いところは無いです。

志望校への合格率 :82%87%83%
偏差値の上昇率 :98%98%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万5.5万3.5万
個別指導なら森塾八王子校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生は、授業とそれ以外でしっかりとメリハリのある対応をしてくれていて、子どもも信頼を置いている。 毎回実施される前回授業の復習テストのおかけで、やりっぱなしにならず、しっかり復習する癖が身につき、学校の定期テストにも結果としてでてきている。 明確な目標設定もあり、入試に対するモチベーションも上がっている

総合的な満足度

地元にあるので、同級生が数人通っていて、自習室もあるので、頑張って通えば成績アップも期待出来そうです。まだテスト前で効果は分かりませんが、少しでも内申が上がると良いと思っています。子供は嫌がらず通っているので、値段は高いですが入塾して良かったと思っています。家でもさぼらず、受験まで頑張って欲しいです。

総合的な満足度

生徒2人に先生が1人真ん中に座って見てくれるので、分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる。また勉強のスペースは個別に分かれていて集中して勉強できる環境になっている。自習スペースや休憩スペースもあり、開放的で明るい雰囲気になっている。駅からも近くに人通りがある通り沿いなので夕方でも子供一人でも通わせることができる。

料金について/月額:32,000円

教材によっては、事前告知のないまま配布され、教材費を徴収されることもあり、必要な教材なのはわかるが、連絡がほしかった、ということがあった。

料金について/月額:94,000円

1科目2万円弱かかり、設備費も毎月3千円くらいかかるので、5科目習うととても高い金額になってしまいます。

料金について/月額:13,000円

1週間に2回45分授業で科目や曜日も選ぶことができる。費用も他の塾と比べても高すぎす通わせやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、外はわりとガヤガヤしている。自宅からは、駅を越えなければならないので、少し不便に感じることがあるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から駅までほぼ曲がらずに行けて、駅前なので人が少ない寂しい道ではなく、明るいので通いやすく良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くに家からも近いので通いやすい。また人通りがある通り沿いなので夕方でも子供一人でも通える?

志望校への合格率 :90%80%83%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習5日間【無料】体験 受付中! 
お申込み締切日:8月23日(土)
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月25日(金)8月28日(木)

夏期講習5日間の【 無料体験 】を受付中! 
【森塾の夏期講習の特長】
・先生1人に生徒2人までの個別指導
・1科目+20点の成績保証制度
・保護者様にも安心の授業料

森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

※7/24(木)までのお問い合わせで入塾金2万円全額免除
※一部対象外の学年がございます。

11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万4.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八王子教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

向上心がある人はとにかく良い先生を探すべきだと思う。良い先生はすぐに埋まってしまうので、生徒が辞めるタイミングを見計らう。塾内の環境は悪いので自分に合わないと思ったら辞めても良いと思う。サポート体制も不十分なのでしっかりとしたサポートをして欲しい人はあまり期待しない方がいい。自分で色々調べたり、学校の先生に聞いてみた方がいい。

総合的な満足度

自由に自由室を使うことができ、テスト期間中や大型連休中など有効的に使って自習室で学習した。わからないところは先生に質問することができ、効果的に学習できたと思っている。自習室で勉強するときは、自分の苦手な科目を優先的に勉強し、先生に質問し、答えを考えることで苦手意識を克服するように努めた。自由室を使えなかったら、合格できていなかっただろう。

総合的な満足度

結局最後まで続けられなかったし講師と身近に相談もでなかった。面談でもこれといった説明はされず娘のことも特に理解していない様子。入ったら手離しな印象。付属に行っていたから危機感もなかったのかもしれない。ここがよかったというおすすめポイントもない。駅から近いというくらい。それはどこの塾も同じだろうと思う。

料金について/月額:60,000円

先生の質であったり塾内での環境をふまえて、週2ペースで通って1ヶ月5万円近く払っているのはとてもコスパが悪いと思う。

料金について/月額:30,000円

授業の質の割に毎月の費用は高かったように感じます。また、夏季講習なども回数や時間に比べたら高かったように感じます。全体的にコストは高かったです。

料金について/月額:10,000円

他にくらべて高いとは思わないが、講師の質や質問に答えてくれる状況を考えれば思ったよりは高い。これは入ってみなければわからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、歩いていける距離が良かった。またバス停も近くにあるため授業で遅くなっても安全に帰ることが出来る点が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、大通りに面しているため迎えに来てもらう時は車が多くて大変でした。雨の日は特にお迎えが多かったです、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く通いやすい。時間があるときに気軽にいけた。周りもあかるいので危険なことは起こらないだろう。

志望校への合格率 :83%83%75%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
高校生の夏期講習
お申込み締切日:8月30日(土)
対象学年高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間7月14日(月)8月31日(日)

最新の受験情報に基づく丁寧な進路指導と個別の目標達成プランで、夏からの半年間で合格力を高めます。共通テストや志望校別の入試対策、推薦入試対策の他、通学校に合わせた個別指導で、内部進学対策もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯・科目・学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!

12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
北野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万3.8万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他に通っていない為あまり比較出来ないのですが、個別指導を望むのであればお勧めです。若干費用は高めなのかなとは思いますが。相性の良い先生と巡りあえれば、こと細やかにご指導いただけますし。交通の便も良い方と思いますので、近場でしたらご検討に値すると思います。自習スペースで授業の無い日に過ごすのも良いと思います。

総合的な満足度

今まで書いてきた通り、講師の質が低い、立地が悪い、周辺環境も良くないので、コストパフォーマンスは非常に悪いです。本人の希望で継続させていますが、結果は全く付いてきません。本人の努力が不足しているのは否定できませんが、それをサポートするのも塾講師のつとめなのではなかろうかと考えると、評価は悪くせざるを得ません

総合的な満足度

初めは子供のやる気もあり、子供自ら自習に行ったりしていましたが、だんだんと勉強が難しくなり、そうすると子供のやる気も下がっていき、成績も上がらず…という悪循環になってしまったのかな、とも思います。 要は子供のやる気が持続できるかどうかが、大きな分岐点だったと思います。 集団、個別指導など色々とありますが、子供のタイプを早めに見極めて、その子に合った勉強方法を見つけてあげる事が大切なんだと感じました。

料金について/月額:32,000円

費用がもう少し安いと良いのかもしれませんが、個別指導だと仕方ありませんね。オリジナル教材が、あると良いのかもしれません。

料金について/月額:50,000円

講師の質、立地などから総合的に判断して、詐欺レベルの授業料だと思います。ただ子供が気に入ってることだけが救いで、決して他人に薦められるレベルの塾ではありません

料金について/月額:70,000円

子供の学力が低いからだと思いますが、たくさんの授業を取ることになってしまい、びっくりするくらいの金額になってしまいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かった為通いやすかったです。コンビニも直ぐでご飯にも困りません。最寄り駅が遠い人は分かりませんが…

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だが寂れており、人通りも少なく、夜は危ないと感じる。スーパーオートバックスのせいでDQ車が通ることもあり危険

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分の距離だったので、学校帰りでも、一度家に帰ってもすぐに行けるのが良かったです。 帰りが遅くなってもあまり心配せずに待っていられました。

志望校への合格率 :95%82%77%
偏差値の上昇率 :96%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
この夏結果を出すなら、トライプラスの夏期講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間6月1日(日)8月31日(日)

厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。

「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。

13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西八王子駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
めじろ台駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方は大学生が多いので途中で辞めてしまったりする事があり得るので、特に相性の良かった講師の方が受験前に辞めていってしまうのは辛い。けれど相性の良い講師の方と学ぶ事が出来ると成績の向上は見られやすいので受験が終わるまで上手い事相性の合う講師の方に着いてもらえるとラッキーだなと思う。 相性の良い講師の方だと塾にも積極的に通ってくれるのでありがたい。

総合的な満足度

個別指導は、その子に合った進め方をしてくれるので、選んで良かったと思います。通う日時も決めてるので、今日は、塾の日とサボらずいくので日程を決めるのは、良い事だと思いました。 高校も無事合格出来たので、塾に通った甲斐がありました。情報や、受験の傾向、偏差値の事など詳しく頼りになりました。 志望校に合わせて、取り組んで科目を進めてくれたのも塾でしたので、プロに頼るのがいいと思いました。

料金について/月額:18,000円

そもそも塾の費用というものが安いものではないのという理解はあるけれど、比較的高いのかなと思う。けれどどの塾に通わせても同じ程度の覚悟は必要なので、とにかく近いことが重要であった。

料金について/月額:80,000円

高いけど、受験対策は私には出来ないので、塾に頼る為には、仕方ない金額だと思います。なので、高校受験の為の一年しか通いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通り沿いにあるので街灯や店舗もあり明るいので子どもを夜遅くまで通わせる事を考えると立地的に良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺も、大きな通りの道沿いで商店も並びにあるので、明るく陽当たりも良く、綺麗な雰囲気でした。 家からも歩いて通えるところでしたので、送り迎えなくて楽でした。

志望校への合格率 :84%88%71%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万5.3万5.4万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0TOMAS(トーマス)の画像1TOMAS(トーマス)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

定期テストで苦手な数学の得点をあげたいとの希望で、高校の入学とともに子供自身で探してきた塾でした。 最初の説明では、しっかりとした説明とどこまでも保護者,本人の希望,不安等を汲み取って更に高いレベルへ導いてくれていった。講師にベテランをつけてくださったり学校の授業に沿った対応で細かく指導してくださり、かつ静かな学習環境であった。結果希望の大学に合格することができた

総合的な満足度

講師の質が良いからとマンツーマンだからと料金が高いことも考慮して選びましたが、子供の学力がぐんぐんと伸びるかと言えば、なかなかそのようにはいかず、テスト前などに授業を増やしたくても、バイトの講師のため、講師の大学での試験や学会旅行などの予定があり、講師の予定が優先されていたのが、受験生のことを親身になってもらえないと感じました。

総合的な満足度

集団には集団の良さはあるが、周りと競争する事が苦手な子には、個別指導で本人に合わせて進められ、ストレスが少ない。 自習室も完備されている為、授業以外の時間も塾で勉強出来る。 心配な事はなんでも相談出来るので安心出来る 全体的にはお金がかかるが、志望校の相談や安心感、対応の早さがある。 また、毎日通う事が出来る為家ではのんびり過ごさせてあげられ、親からの小言はかなり減った。

料金について/月額:20,000円

個別指導で高いことは知られており、それ相応の結果を得ることができたので、その点を考慮して相応であると思ったから

料金について/月額:120,000円

マンツーマンで講師の質が良いからと月額が高くなることは考慮していましたが、教科を増やしたりテスト前に質問したいからと時間を増やすと料金がとても高くなり困りました。

料金について/月額:15,000円

集団と比較すると高いが、個々に必要な教材費のみで無駄が無い。 個々に必要な教科のみ取れる為、必要最低限で澄んだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学途中で下車してから通塾であり,部活動していたため時間に余裕ががなか,遅い時間の授業だった、電車の時間が少なかったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので通いやすいです。ただ駅前のため駐輪場がないため自転車で通う場合は近くの駐輪場を探さないといけないので困ります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニもあり買い弁して一日中勉強が出来る。 しかし、専用駐車場がない為車で迎えの時待つ場所が問題である。(有料駐車場はたくさんある)

志望校への合格率 :73%71%72%
偏差値の上昇率 :99%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全1対1個別 夏期講習
お申込み締切日:7月20日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間7月21日(月)8月30日(土)

自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの夏期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
英語・数学・国語・理科・社会の全教科を1科目・1単元から受講可能。志望校対策、内部進学対策、苦手単元克服など、1人ひとりの目的や弱点に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。

17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.7万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テキストだけではなく、1人ずつのホワイトボードがあるので、学校の黒板のように見て書いて学べます。 講師の先生も若い方多いですが、褒めてやる気を引き出してくれるので低学年から楽しく通えています。 別料金ですが、春、夏、冬に講習もあり復習できます。 専用アプリがあり、子供が出席したか知らせが来たり、塾長にメッセージしたり出来るので、わざわざ電話しなくてすみます。

総合的な満足度

アットホームな感じで通いやすい。 振替も柔軟に対応して頂けるし、塾長も穏やかで話しやすい。 ただ、以前の塾長と代わってしまってからは、夏期講習や冬期講習がほぼ強制になった。 総合的にみて、価格も良心的な割に親身になって頂けるので、良いと思う。 ただ成績面では、我が子はあまり変化なし。 上を目指すなら、他を探すのもアリかも知れません。 我が子には合っていたようなので良かったです。

総合的な満足度

仰々しさとかもなく、敷居は低い感じで馴染みやすかったのかと思います。我が家では、敷居が高く感じるような塾は望んでなかったので、その点でも、こじんまりと家庭的で馴染みすい場所ということで良かったです。先生たちの人数も多くはないですが、それもまた、決まった先生で馴染みができやすく、信頼できる関係がつくれたと思うので

料金について/月額:15,600円

兄弟割引はありませんが、月謝は比較的安いと思います。 講習は1コマずつ選べるので、苦手な所を復習できます。

料金について/月額:25,000円

個別にしては比較的安いと思う。 教材費もあまり高くない。 集団塾と価格が変わらなかったので、選ぶ際に決め手となった。

料金について/月額:8,000円

他の勉強塾を調べたり体験に行ったりはしていないので、目安もわからず比較もできないので、普通、としました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ですが駐車場はないです。(近くに提携のコインパーキングあります。) ひと通りは夜遅くてもあり、コンビニ、交番も近いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいと思う。 ただ駅は利用しておらず、自宅から近いので通っていたが、同じ学校の友達が多く、一緒に通ったりしていたので心配はなかった。 駐車場は、近くのパーキングと一応提携しているようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでずっと行けるので、子供が1人で自転車で通うにも夜の暗い道でも安心に通えうことができたので良かったです

志望校への合格率 :67%87%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
八王子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万2.8万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生もいらっしゃって楽しく通塾してたと思います。友達もいて嫌になることもなく楽しく通ってました。ちょっとランクの高いコースに行っていたのですが、途中で志望校を変えることになり冬季講習のクラスを変えてもらったのですが、嫌な顔をせず、本人も望んでいるならその方がいいと思うと、快く受けてくださいました。とても助かりました。

総合的な満足度

家にいても自分からなかなか勉強できない子だったので、部活を引退する8月から塾にお世話になりました。無料体験がありかなりお得に入会できました。強制的に勉強させられる環境で良い先生方にも恵まれたくさん勉強することができました。精神面でもすごく持ち上げてくださり、第一志望に無事に合格することができました。

総合的な満足度

入塾して間もないですが、前向きに通っている様子を見るとても良かったと思っています。駅前で交通利便性がよいことや、自宅からの立地、学会機内にあることで知り合いもいる環境など、良いと思う要素は多数感じてます。講義の内容や施設の使い勝手、実際に学力向上にどれくらい効果が出てくるかはもう少し時間をかけて見てみないとわからないです。

料金について/月額:40,000円

他の塾がどのくらいかかるかあまり把握してなかったのですが、これだけやってもらってこの値段ならいいんじゃないかと思います

料金について/月額:35,000円

5教科なので少々高くなってしまいました。教材が山ほどあり、その代金はなかなかでした。模試代なども入ると相当でした。

料金について/月額:20,000円

正直初めての塾なので比較のしようがなく安いのか、適正か、などわかりません。講師の質などについても他を知らないで比較はできないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送迎できない時にバスや電車などを使って行くことができたので、とても良かったですです。コンビニも近くにあったのでお腹が空いた時など、とても助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて大通りに面しているので通いやすかったです。塾の前後に買い物したり、出掛けることもできて便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩3分くらいのりっちであることや、夜でも明るい繁華街にあることは、とてもよい。コンビニもすぐ近くにある。

志望校への合格率 :44%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
北野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親身になって話を聞いてくれて、進路で迷うことがありませんでした。人それぞれ、合う合わないがあるので、うちの子供には合った塾でした。

総合的な満足度

合格したのでよかったと思う

料金について/月額:25,000円

他の塾と比べた事が無いので分かりませんが、普通に良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすかったので、天気が悪い時も送り迎えが楽でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて子供が通うのに便利

志望校への合格率 :50%84%92%
偏差値の上昇率 :100%100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
31

八王子みなみ野駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導なら森塾
臨海セミナー 小中学部
ITTO個別指導学院
東進衛星予備校
個別指導 スクールIE
創英ゼミナール
ITTO個別指導学院
個別教室のトライ
個別指導なら森塾
口コミ評価
3.74
3.67
3.67
3.70
3.64
3.74
3.53
3.70
3.74
3.67
平均料金約4万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約1.8万円/月約2.6万円/月約1.8万円/月約1.8万円/月約2.8万円/月約2.1万円/月
平均料金約4.5万円/月約3万円/月約2.6万円/月約2.6万円/月約4.7万円/月約3万円/月約2.7万円/月約2.6万円/月約4.7万円/月約5.5万円/月
平均料金約6.1万円/月約3.5万円/月約2.4万円/月約4.1万円/月約2.6万円/月約1.9万円/月約2.4万円/月約6.1万円/月約3.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
個別指導映像授業集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:3)映像授業個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生

八王子みなみ野駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、八王子みなみ野駅にある塾・学習塾を31件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

八王子みなみ野駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

八王子みなみ野駅にある塾・学習塾の口コミは246件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

Z会進学教室八王子教室の口コミ・評判
10代の女性
らんぜ
5
2025.02.28

中学3年生 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験

志望校 : 東京都立国立高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の芯を持ってて1人で黙々と集中するのが好きな人には向いてます。みんなとワイワイ勉強したい人にははっきり言ってそんなに向いてません。ある程度自立してて自分の意思を持って塾に行きたいと思っている人なら伸びることができるのは保証しますが、親に無理やり行かされたような人はそこまで伸びることはできないと思います。

料金について / 月額:12,000円

高い方ではあるけれど、それに見合った内容の質は担保されてるからいいと思う。あと、I年間でそれなりの力はつくから長く通う必要がないのは経費削減につながると思う。

10代の女性
怜子
2
2025.02.28

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室の環境も悪く先生も大学を推薦で入ったような人もいるから説明も曖昧だし、映像授業なので直接先生に質問する事もできないし、正直言って社会などの覚えるだけの教科でない限りこんな授業形態だとほぼ成績が伸びないと思います。結構自習室行ったら寝ている人がいたりするのであまり効果的では無いと思います。やっぱり紙で書いたほうが良いのであまり入塾した意味がなかったです。

料金について / 月額:40,000円

価格が高い割にはあまり成績も伸びないし、自習室の環境も悪く授業内容もあんまり性にあった授業ではなかったから。

40代から50代の男性
こう
4
2025.02.27

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 中央大学 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

希望校に入れたので、総合的には満足な結果となった。教え方や志望校の勧め方が上手だったか子供に合っていたと思われる。本人が自信を持って望める環境にしてくれた指導方法が適切であり、当日は緊張しがちだったが比較的冷静にのぞめたようだった。実際従姉妹が再来年受験なので勧めた。現在既に通っており、親も期待しているように感じる。

料金について / 月額:50,000円

聞いていた通り、全てにおいて高い。その手の業界では当然なのだろうが足元見過ぎだと思う。今後低価格していったところが残るのでは?

Z会進学教室八王子教室の口コミ・評判
10代の女性
おす
5
2025.02.19

高校2年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもよかったです。周りの人にはお勧めしたいと思います。難しいところは優しく教えてくれるのでとてもいいです。テキストの内容もわかりやすいと思います。また、塾内の環境もよく、埃などもないのでたくさん清掃されていると思います。授業時間もちょうどいいですし、先生の態度も優しく、受付の人もいい感じの人でした。

料金について / 月額:100,000円

料金は少し高めな気もしました。周りの人が言っていた所はもう少し安いところもありましたがまぁあよかった

河合塾マナビス八王子校の口コミ・評判
20代から30代の男性
いぬぬ
4
2025.02.17

高校3年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

満足度はとても満足でした。おすすめポイントは個人に合わせたカリキュラムがあったので本人の頑張り次第で成績は必ずアップすると思います。周りの人が必ずしも勉強に集中しているわけではないので自分で集中する力がないと厳しいと思います。駅の下にコンビニがあるので空腹なときは便利です。総額的にはとてもいい塾だと思います。

料金について / 月額:5,000円

他の塾と比較が出来ないので料金や初期費用、教材費はわからないのでどちらともないと回答した。無駄な教材を買わされることがないのでそこはよかった。

その他の検索条件で探す

八王子みなみ野駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る